並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

珍しい 英語の検索結果1 - 9 件 / 9件

  • 『アサシンクリードシャドウズ』が炎上する理由

    ~~ フランスに本社を置くUBIソフトは5月下旬、人気アクションゲームシリーズの新作「Assassin's Creed Shadows」を11月15日に発売すると発表した。今回は戦国時代の日本が舞台となっている。UBI側は日本の専門家が監修したとし、「私たちは正確な歴史を描いている」と述べている。しかし、日本では、「歴史改変だ」「雑な日本描写だ」などの批判の声が上がり、発売中止を求める署名活動まで起きている。日本のファンたちは何に憤っているのだろうか―。 黒人侍・弥助とロックリー 「シャドウズ」では、伝説の侍「弥助」と女忍者の「奈緒江」が、プレイヤーが操作するキャラクターとなる。弥助は織田信長の荷物持ち(従者)の黒人で、信長死後は記録が残ってない謎に包まれた実在の人物だ。 公開されたゲームプレイ映像では、完全武装の甲冑姿の弥助が村を歩き、村人が弥助に対し恭しく頭を下げる様子が描かれている。

      『アサシンクリードシャドウズ』が炎上する理由
    • IT技術書を執筆して、FIRE生活を実現するまで。30冊以上の本を書いて見えてきた「自分らしい生き方」 - Findy Engineer Lab

      はじめに はじめまして、IPUSIRON(@ipusiron)と申します。現在はIT技術書の執筆を本業としつつ、FIRE生活を過ごしています。 最初の本が出たのが2001年です。途中で学生や会社員だった時期もありますが、20年以上執筆し続けていることになります。その間、30冊を超える本を執筆してきました。 このたび、「IT技術書を執筆して、FIREをどう実現したのか」というテーマのコラムを寄稿する機会をいただきました。これまでのキャリアを振り返りつつ、次に示す内容を紹介します。 IT技術書の執筆活動を続けてきた中で、印象深い出来事 IT技術書を執筆するということ IT技術書を執筆して、FIREを実現した理由や経緯 自らのキャリアを振り返って、他のエンジニアの方々に伝えたいこと Xでは、読書や執筆に関することを日々発信していますので、気軽にフォローしてください。 はじめに IT技術書の執筆活

        IT技術書を執筆して、FIRE生活を実現するまで。30冊以上の本を書いて見えてきた「自分らしい生き方」 - Findy Engineer Lab
      • 10倍速の効率に専門医レベルの回答精度―医師はChatGPTなどの生成AIをどう扱うべきか?|医師のキャリア情報サイト【エピロギ】

        10倍速の効率に専門医レベルの回答精度―医師はChatGPTなどの生成AIをどう扱うべきか? 「医師による医師のためのChatGPT入門 臨床がはかどる魔法のプロンプト」著者インタビュー 大塚 篤司 氏(皮膚科医/近畿大学医学部皮膚科学教室主任教授) 2024.07.18 簡単な指示文(プロンプト)を入力するだけで、専門家のような文章や画像などを即座に回答する生成AI。2022年にOpenAI社が発表したChatGPTに始まり、精度や機能のめざましい進歩とともに各業界で存在感を増しています。 医療分野でも、生成AIへの期待は高まっています。しかし、中には使い方がわからなかったり、安全性の懸念がぬぐえなかったりして活用に踏み切れない医師の方もいらっしゃるのではないでしょうか。 「確実にできることは増えるし、仕事が早くなります。作業速度は体感”10倍速”」と生成AI活用による驚異的な変化を語る

          10倍速の効率に専門医レベルの回答精度―医師はChatGPTなどの生成AIをどう扱うべきか?|医師のキャリア情報サイト【エピロギ】
        • 「戦国大名は黒人奴隷を求めた」説、ロックリーさんの捏造ではない

          追記をはじめに書くべきとのブコメがありましたので修正しました。 追記○増補新版にしか弥助の記載がないってコメントあるけどそうなの?そもそもロックリーの本の方が先にでているらしいし、頑張ってこんな微妙なウソつくのはどうなんだ。/そもそも記載は本当でも南蛮人から買うしかない ○弥助の事書かれて無い2017年版大航海時代の日本人奴隷持ってるけど、2021年発行増補新版の間で何かに目覚めたんかな?17年版は序章の改宗ユダヤ人が異端狩りを逃れて日本へ逃げ込む所なんか凄い面白い本なんだけど 増補版しか手元にないせいでわからなかった そしたらロックリー先生初出、岡・ソウザ先生がそれを取り入れた可能性もあるのか そしてそれを取り込んでしまったせいで目茶苦茶な記載になったのかも 追記2岡先生が著作のミスについてコメントしていた。 (肥後に弥助の妻子がいたと読み取れる件について) ○その部分は、校正の最終段階

            「戦国大名は黒人奴隷を求めた」説、ロックリーさんの捏造ではない
          • アサクリ シャドウズ が燃えたのは、誤訳ではなく燃えるなりのことをしたから。別にフィクション満載で主人公を日本人以外の人種にも出来て同性愛描写もある 『Rise of the Ronin』 燃えてませんけど?

            弥助の出身の部族やカトリックの宣教師が同性愛に寛容だった可能性はほぼゼロと言って良いが、まぁ、いまは16世紀ではなく、21世紀、2024年ですからね 弥助も出てくる仁王のコエテクは現代的な時代劇(フィクション)として『Rise of the Ronin』(PS5独占タイトル)出してます ほんで、『Rise of the Ronin』の主人公キャラクターは様々な人種に設定できるし、劇中で同性との恋愛イベントもあるわけなんだけど、別に批判はどこからも出てないのよね それは、極めて現代的な見た目のデザインからしてフィクションとわかるのはもちろんのこと、 開発者は歴史的正確さについてアピールしてない上に、ゲームを始める前にも念押しで下記のように出るから 『本タイトルは日本の史実から着想を得たフィクションです。 ゲームを通じて歴史上の人物や出来事を描いていますが、 本タイトルの開発、販売に携わったチ

              アサクリ シャドウズ が燃えたのは、誤訳ではなく燃えるなりのことをしたから。別にフィクション満載で主人公を日本人以外の人種にも出来て同性愛描写もある 『Rise of the Ronin』 燃えてませんけど?
            • 日本語で検索しない人が英語を読むわけないので貼っておくね

              歴史改竄でどうこうはアサクリより前からやっている。いちおう実名ってことになってるのに Facebook 同様に地獄めいてる まぁ自分の経験をシェアするとか道徳的な話以外は Quora (en)も割と酷い Why do Afro-centrists claim that the first samurai warrior was a black African? - Quorahttps://www.quora.com/Why-do-Afro-centrists-claim-that-the-first-samurai-warrior-was-a-black-African この界隈で定番な日本のことわざは、 "For a Samurai to be brave, he must have a bit of black blood "(侍が勇敢であるためには、少しの黒人の血を持っていなければ

                日本語で検索しない人が英語を読むわけないので貼っておくね
              • Ruby言語の進化を追いかけて意外な構文機能を発見した話(翻訳)|TechRacho by BPS株式会社

                概要 原著者の許諾を得て翻訳・公開いたします。 英語記事: Vignettes on language evolution: discovering an old syntax feature history 原文公開日: 2024/07/01 原著者: zverok 日本語タイトルは内容に即したものにしました。 私がこれまでまったく気づいていなかった、ある構文機能がRubyに存在します。 Rubyの進化をテーマにした前回記事を書きつつ(かつ今後出版する書籍の形式を構想しつつ)、私はRuby言語の歴史をどこまでも深く掘り下げ始めています。同時に他の言語についても調べ、あるソリューションが業界で広まったのがいつだったのか、逆にある手法が流行らなくなったのはいつだったのかを理解しようとしています。 Rubyについては、NEWSやChangelogファイルに目を通したり、変更された時期を独自に構

                  Ruby言語の進化を追いかけて意外な構文機能を発見した話(翻訳)|TechRacho by BPS株式会社
                • 「boy」や「dog」など簡単なのに言語学者を悩ませる由来が不明な単語5選

                  母親は英語で「mother」で、ドイツ語の「mutter」やラテン語の「māter」と似ています。このような「同根語」、つまり起源を同じくする言葉を用いた比較法により、言語学者は言葉の変遷をたどることができますが、中にはほかの言語に似た単語が存在しない「固有語」もあります。そんな英語の固有語のうち、身近な言葉なのに実はどこから来たのかよくわかっていない言葉を、言語学者のFrancesco Perono Cacciafoco氏が5つ紹介しました。 Five common English words we don’t know the origins of – including ‘boy’ and ‘dog’ https://theconversation.com/five-common-english-words-we-dont-know-the-origins-of-including-

                    「boy」や「dog」など簡単なのに言語学者を悩ませる由来が不明な単語5選
                  • 横浜DeNA関根、放課後デイ開所へ 現役選手が異例の新規事業挑戦 | カナロコ by 神奈川新聞

                    プロ野球の横浜DeNAベイスターズで活躍する関根大気選手が、今秋から「児童発達支援・放課後等デイサービス」の事業をスタートさせることが23日までに分かった。第一線でプレーする現役選手がシーズン中に新たなビジネスを始めること自体も珍しいが、スポーツとは違うフィールドでの挑戦もまた異例とも言える。プロ11年目の29歳は「福祉を専門に経験していない僕だからこその視点もあるはず。うまくいかないこともあるかもしれないけど、来て下さる子どもさんや親御さんの心のよりどころになるような施設にしたい」。1998年以来のリーグ制覇、日本一の目標とともに新たな夢を追う。 今年10月から横浜市磯子区で「児童発達支援・放課後等デイサービス」を開所し、児童らの受け入れを始めるという。施設には「グローブ」と名付け、メガホンなどをあしらったロゴにも思いを込めた。 「野球からも連想できるように、受け止めるという意味や、子ど

                      横浜DeNA関根、放課後デイ開所へ 現役選手が異例の新規事業挑戦 | カナロコ by 神奈川新聞
                    1