並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 31 件 / 31件

新着順 人気順

申請受け付けの検索結果1 - 31 件 / 31件

  • 10万円一律給付の申請受け付け始まる 千葉 市川 新型コロナ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大を受けた現金10万円の一律給付の申請を受け付ける手続きが、千葉県市川市では27日から始まりました。 千葉県市川市では、新たに担当部署を作り、27日から市のウェブサイトで申請に必要な書類をダウンロードできるようにしました。 印刷した申請書に世帯主が名前や金融機関の口座番号などを記入し、口座を確認できるキャッシュカードなどのコピーや本人確認できる書類のコピーとともに、市役所に郵送すると確認の作業が行われます。 市川市は少しでも早く市民に給付するため、国からの補助金が入る前に、市の基金で一時的に立て替えて、早ければ来月15日ごろに振り込みを始めたいとしています。 市役所には、早速、手続きのしかたなどについて問い合わせの電話が相次いでいました。市川市は、ダウンロードができない人や緊急性が高くない人は、6月に郵送で届く申請書を利用してほしいとしています。 市川市特別定額給

      10万円一律給付の申請受け付け始まる 千葉 市川 新型コロナ | NHKニュース
    • 京都の新gTLD「.kyoto」を運用するレジストリを府が選定へ、申請受け付け開始

      • 職域接種の新規申請受け付け 一時休止の継続方針示す 菅首相 | NHKニュース

        新型コロナウイルスワクチンの職域接種や自治体の大規模接種について、菅総理大臣は、予想以上の要望があったとして、新規の申請受け付けの一時休止を継続する方針を示しました。 政府は30日夕方、総理大臣官邸で新型コロナウイルス対策に関する関係閣僚会議を開き、菅総理大臣をはじめ、西村経済再生担当大臣や田村厚生労働大臣、河野規制改革担当大臣らが出席しました。 この中で菅総理大臣は「新規感染者数は多くの地域で低い水準にとどまっているが、東京は増加傾向にある。高い警戒感をもって対策を徹底するとともに、状況をよく見て必要な対策を機動的に講じていく」と述べました。 そして「ワクチン接種は100万回の目標を大きく上回り、きのうは1日で167万回の増加となった。1回接種した人は、すでに高齢者のおよそ6割に達し、総人口の2割を超えている」と説明しました。 そのうえで「企業や大学での接種、自治体の大規模接種について、

          職域接種の新規申請受け付け 一時休止の継続方針示す 菅首相 | NHKニュース
        • ドローン所有者の登録義務化で申請受け付け始まる 国土交通省 | NHKニュース

          ドローンなどの無人航空機による事故やテロなどへの対策として、ことし6月から所有者などの情報の登録が義務づけられるのを前に、国土交通省は、オンラインなどで申請を受け付けています。 国土交通省によりますと、ドローンなどの無人航空機の普及に伴い、事故や紛失などが増加傾向にある一方、機体の所有者を特定できないケースも多いということです。 このため、ことし6月20日から、屋外を飛行させる100グラム以上のすべての無人航空機を対象に所有者などの情報を登録する制度が始まり、国土交通省が申請を受け付けています。 この制度では、オンラインや郵送で無人航空機の所有者や使用者の氏名や住所のほか、機体の製造者や型式などの申請を行ったうえで、交付される登録記号を機体に表示することなどが義務づけられます。 登録せずに飛行させた場合は、航空法に違反したとして1年以下の懲役、または50万円以下の罰金が科されることになり、

            ドローン所有者の登録義務化で申請受け付け始まる 国土交通省 | NHKニュース
          • “マイナンバーカードを健康保険証”ポイント申請受け付けへ | NHK

            マイナンバーカードを健康保険証として登録した人などを対象に来月30日から、ポイントの申請の受け付けが始まることになりました。 マイナンバーカードの普及を図るため、政府は、カードを健康保険証として登録すると7500円分、国から給付金を受け取るための「公金受取口座」を登録すると7500円分のポイントを付与する方針です。 ポイントの申請について、金子総務大臣は記者会見で、来月30日から受け付けを始めることを公表しました。 カードを取得すると最大5000円分のポイントが付与される取り組みはことし1月から始まっていて、合わせて最大2万円分のポイントが付与されることになります。 申請の受け付けは来年2月末までですが、カードの取得を9月末までに申請しておくことが必要だということです。 政府は、来年3月までにほぼすべての国民にカードが行き渡ることを目標にしていますが、総務省によりますと15日の時点で交付さ

              “マイナンバーカードを健康保険証”ポイント申請受け付けへ | NHK
            • 現金10万円給付 オンライン申請受け付け始まる 新型コロナ | NHKニュース

              新型コロナウイルスの感染拡大を受けた現金10万円の一律給付は、1日から全国の679の市区町村で、マイナンバーカードを持っている人を対象にしたオンライン申請の受け付けが始まりました。 現金10万円の一律給付は、市区町村から送られてくる申請書を返送して申請する方法に加え、マイナンバーカードを持っている人は専用のサイト「マイナポータル」上でのオンライン申請も可能となっています。 30日、今年度の補正予算が成立したことを受けて、総務省によりますと全国の市区町村のうちおよそ4割にあたる679の自治体で、1日からオンライン申請の受け付けが始まったということです。 人口が多い大都市を中心に、申請書の郵送が来月以降になる見通しの自治体もあることから、総務省はオンライン申請を活用すれば迅速な給付が可能になるとして、まだ受け付けが始まっていない自治体に対し準備を急ぐよう促すことにしています。 高市総務大臣は閣

                現金10万円給付 オンライン申請受け付け始まる 新型コロナ | NHKニュース
              • ネット選挙 ブログ運営会社で削除申請受け付け NHKニュース

                4日公示された参議院選挙では、インターネットを使った選挙運動が解禁されました。 ブログなどを運営する会社は、候補者を中傷する書き込みなどの削除申請を受け付ける専用のホームページを設け、対応を始めました。 4日公示された参議院選挙では、インターネットを使った選挙運動が解禁され、ブログや掲示板などの運営会社は候補者を中傷する書き込みなどがあったと申請を受ければ、削除に向けた手続きを進めることになっています。 こうしたなか、東京都内のブログを運営する会社は4日、削除の申請を受け付ける専用のホームページを設け、対応を始めました。 ホームページには、候補者の名前や、書き込まれた内容などを入力するようになっていて、運営会社が内容を審査したうえで、書き込んだ人から2日以内に反論が寄せられなければ、削除するということです。 運営会社の丸橋透法務部長は「有権者の表現の自由を最大限尊重しながら、中傷やデマにつ

                • 新gTLD、ICANNの理事会が計画を承認、2012年1月12日から申請受け付け

                  • 東京都、新gTLD「.tokyo」運営希望事業者の支持申請受け付けを開始

                    • 3回目の職域接種の申請受け付け始まる 前倒しはしない方針 | NHKニュース

                      新型コロナウイルスワクチンの3回目の、職域接種の申請が13日から始まりました。 3回目の接種は、今月から医療従事者を対象に始まり、12日までに全国で合わせて5万2737回行われています。 来年3月からは職域接種でも3回目を行う方針で、厚生労働省は13日から実施の申請の受け付けを始めました。 1回目の接種では初日の申請件数が730件だったのに対し、13日は午後5時までにおよそ800件の申請があったということです。 職域接種では、2回目までと同様にモデルナのワクチンを接種する予定で、年内に使用を承認したうえで、早ければ来年2月下旬から配送を始めることにしています。 厚生労働省は、市区町村が行う接種については、2回目から原則8か月以上あととしている時期を、できるだけ前倒しする考えを示していますが、職域接種では対象者に高齢者などの重症化リスクが高い人が少ないとして、前倒しをしない方針です。 また、

                        3回目の職域接種の申請受け付け始まる 前倒しはしない方針 | NHKニュース
                      • 社名などのトップレベルドメインを運用できる“新gTLD”、申請受け付け開始

                        • 住宅版エコポイント 申請受け付け開始!

                          エコポイントがとうとう住宅にもはじまりました。 いよいよ申請開始です。 新築の場合、30万ポイント(30万円)分がもらえる。申請方法は、住宅エコポイント事務局に書類を直接郵送するか、全国約3800カ所に設置された窓口に書類を持参するともらえます。 ポイントは、これまでと同様 環境配慮製品や商品券と交換できるほか、環境保全活動団体などに寄付することも可能。 新築の場合、一定の省エネ基準を満たした住宅で、 昨年12月8日から今年12月31日までに着工した住宅が対象。 申請期限は一戸建て住宅が2011年6月30日まで、 マンションは10階建て以下が11年12月末、 11階建て以上が12年12月末まで。 リフォームは今年1月1日から年末までの工事が対象。 ポイントは1戸当たり計30万ポイント(30万円相当)が上限。 申請期限は2011年3月31日まで。 エコポイントの交換対象製品は、住宅エコポイン

                            住宅版エコポイント 申請受け付け開始!
                          • 持続化給付金の申請受け付け開始 早くて8日に支給 新型コロナ | NHKニュース

                            新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受けた中小企業などに最大200万円を支給する「持続化給付金」の申請の受け付けが始まりました。最も早い場合で今月8日に給付金が支給される見通しです。 梶山経済産業大臣は1日の記者会見で、「持続化給付金について本日、申請受付を開始しました。簡素な手続きでできるだけ多くの方々に支援をお届けして、少しでも事業継続の支えとしていただきたい」と述べました。 持続化給付金は、ことし1月から12月までのいずれかの月の売り上げが、去年の同じ月より50%以上減少した事業者が対象で、中小企業などは最大200万円、フリーランスを含む個人事業主には最大100万円が支給されます。 支給を受けるには申請が必要で、原則として、1日に開設された専用のホームページから行います。 申請には、去年の確定申告の書類、売り上げ台帳など、月の売り上げの減少を示す書類の写し、それに、振込先口座の通帳の

                              持続化給付金の申請受け付け開始 早くて8日に支給 新型コロナ | NHKニュース
                            • 3.9G導入に向けた免許方針が固まる,4月上旬にも免許申請受け付けへ

                              総務省は2009年3月11日,LTEなど3.9世代(3.9G)移動通信システム導入に向けた免許方針案(正式名称は「3.9世代移動通信システムの導入のための特定基地局の開設に関する指針案」)を電波監理審議会に諮問し,適当とする答申を受けたと発表した。 免許方針案では,1.5GHz帯と1.7GHz帯に新規・既存事業者を問わず最大4社に対して10MHz幅,15MHz幅を割り当てる方針を提示(関連記事)。1月23日から2月23日まで意見募集にかけられていたが,携帯電話事業者各社からは方針案に賛同するコメントが寄せられていた。 総務省は今回の答申を受けて,4月上旬にも免許申請の受け付けについて公表する予定だ。 [発表資料へ]

                                3.9G導入に向けた免許方針が固まる,4月上旬にも免許申請受け付けへ
                              • 「子ども手当」554人分申請受け付けを拒否…兵庫・尼崎市:社会:芸能・社会:スポーツ報知大阪版

                                「子ども手当」554人分申請受け付けを拒否…兵庫・尼崎市 6月から支給される民主党政権の目玉政策「子ども手当」をめぐり、兵庫・尼崎市に住む韓国人男性が、タイで養子縁組したとする子ども554人分(年額計約8600万円)を申請しようとしていたことが24日、分かった。同市は「制度の趣旨に沿わない」と判断し、受け付けを拒否した。厚労省によると数百人規模の一斉申請が確認されたのは初めて。子ども手当には、子どもの国内居住要件がなく、不正受給を懸念する声が出ていた。 国会でも取り上げられた“嫌な予感”が的中した。尼崎市によると、22日昼ごろ、市内に住む50代とみられる韓国人男性が、事前の問い合わせもなく、いきなり子ども手当の申請窓口である市役所の子ども家庭支援課を訪れた。 男性は「妻の母国タイにある修道院などの孤児554人と養子縁組している」と説明。子どもの名前や生年月日を記載したタイ政府の証明書だとす

                                • TLD:「.nagoya」登録申請受け付け始まる - 毎日新聞

                                  • 同性パートナー証明書、28日から申請受け付け 渋谷区:朝日新聞デジタル

                                    東京都渋谷区は、同性カップルを結婚に準じる関係と認める「パートナーシップ証明書」について、28日から申請を受け付けると決めた。長谷部健区長が23日午前の記者会見で発表した。全国に先駆けて条例で定めた証明書で、11月5日から順次発行する。 対象は、2人とも区内に住む20歳以上のカップル。2人で来庁し、互いを後見人とする「任意後見契約」▽共同生活で必要な費用を分担する義務を負うことなどを明記した「合意契約」の2通の公正証書が必要。後見人になるのが難しい若いカップルなどは、特例で合意契約の公正証書だけで証明書を発行する。発行手数料は300円。 近親者同士やすでに配偶者がいる人、別の人とすでに証明を受けた人は対象外。区外に転出▽当事者が死亡▽パートナーシップを解消――などの時は証明書を返還してもらう。 証明書を持つカップルが「家族ではない」として住居の賃貸契約や病院での面会などを断られた場合、区内

                                      同性パートナー証明書、28日から申請受け付け 渋谷区:朝日新聞デジタル
                                    • 携帯900MHz帯、割り当ての申請受け付け始まる

                                      総務省は2011年12月14日、携帯向け900MHz帯の割り当て申請の受け付けを開始すると発表した。受け付け期間は2011年12月14日から2012年1月27日である。 割り当てを希望する事業者は、12月9日に決定した審査基準「3.9世代移動通信システムの普及のための特定基地局の開設指針」(関連記事:900MHzプラチナバンド争奪戦始まる、総務省が審査基準公表 )に沿って申請書を記入する。記入マニュアルは後日、総務省の「700/900MHz帯周波数再編ポータルサイト」で公表される。 各携帯電話事業者はこの900MHz帯を獲得し、スマートフォンの普及で増加を続けるトラフィックの新たな逃がし先を確保したい考えがある。さらにソフトバンクモバイルやイー・アクセスなど700M~900MHz帯を持たない事業者にとっては、電波が遠くまで届き、遮へい物を回り込みやすいという900MHz帯の特性から、郊外な

                                        携帯900MHz帯、割り当ての申請受け付け始まる
                                      • 臨時休校で仕事休んだ保護者への助成制度 申請受け付け始まる | NHKニュース

                                        新型コロナウイルスの感染拡大に伴う臨時休校で仕事を休まざるを得なくなった保護者の所得を補償する、新たな助成制度の申請の受け付けが始まりました。 臨時休校に伴う新たな助成制度は18日、必要な書類などが厚生労働省のホームページに掲載され、申請の受け付けが始まりました。 この助成制度は臨時休校に伴って子どもの面倒をみるため仕事を休まざるを得なくなった保護者への支援策として政府が新たに創設し、企業が年次有給休暇とは別に有給の休暇を取得させた場合、日額8330円を上限に助成します。 フリーランスで働く人にも一定の条件を満たした場合、日額4100円を支給する支援金も申請が始まりました。 申請先はいずれも厚生労働省の委託を受けた学校等休業助成金・支援金受付センターで、18日から6月まで、郵送のみで受け付けています。 厚生労働省は支給要件や手続きなどに関する問い合わせに対応する専用の相談窓口を設置していて

                                          臨時休校で仕事休んだ保護者への助成制度 申請受け付け始まる | NHKニュース
                                        • ICパスポートの申請受け付けスタート

                                          冊子にICチップとコイルアンテナを組み込み、専用装置を使うと名義人の氏名、国籍、生年月日、旅券番号などの情報と顔写真を読み取れる。将来は顔画像と旅券提示者の顔を自動的に照合するなどし、他人のなりすましも防止する。 外務省によると、顔写真が記載された身分事項ページを開かなければチップ内の情報は読めないようになっているという。通信距離は10センチ以内で、情報は暗号化されているため、本人が気付かないうちに情報が読み取られる“盗聴”は防げるとしている。 新型パスポートへの切り替えに合わせて顔写真の規格が変更になり、写真上の顔の占める割合が大きくなった。発給手数料はICチップ用の実費として1000円上乗せされる分高くなり、5年有効で1万1000円、10年有効で1万6000円になる。

                                            ICパスポートの申請受け付けスタート
                                          • 「ワクチンパスポート」発行テスト 26日から申請受け付け | NHKニュース

                                            海外に渡航する人のために新型コロナウイルスのワクチン接種を終えたことを証明する、いわゆる「ワクチンパスポート」の申請の受け付けが10日後に始まるのを前に、窓口となる自治体で発行テストが行われています。海外でワクチンの接種証明書を提示すると検疫で待機を求められる期間が短縮されることなどがあり、政府は渡航する人のために住民票がある市区町村で今月26日から申請の受け付けを始めます。 今週は全国の自治体で証明書の発行テストが行われていて、このうち東京 江東区では最終日の16日も職員たちが1つ1つ手順を確認していました。 職員たちは旅券のパスポートと接種済証などの書類を確認し、VRS=ワクチン接種記録システムと照会したうえで証明書を印刷していました。 申請は原則、郵送で受け付けますが、緊急の場合には窓口でも受け付ける予定だということです。 江東区では15日までに高齢者のおよそ7割に当たる8万5000

                                              「ワクチンパスポート」発行テスト 26日から申請受け付け | NHKニュース
                                            • 石川 能登町 住宅修理費の一部を行政が負担 申請受け付け開始 | NHK

                                              能登半島地震で被害を受けた住宅について、修理費用の一部を行政が負担する「応急修理制度」の申請の受け付けが、13日から石川県能登町で始まりました。 今回の地震で能登町では、全壊、半壊、一部破損の被害を受けた住宅が合わせておよそ5000棟に上っていて、多くが手付かずの状態となっています。 こうした中、町では13日から、住宅の修理にかかる費用の一部を行政が負担する「応急修理制度」の申請の受け付けが始まりました。 対象は屋根や壁、窓、台所、トイレなど「日常生活に必要不可欠な部分」となっていて、1世帯当たりの支援の限度額は▽「半壊」以上が70万6000円、▽「準半壊」が34万3000円で、限度額を超える分は自己負担になります。 申請には、り災証明書や被害の状況がわかる写真などが必要です。 町役場では朝から申請に来た人たちが整理券を受け取り、岩手県などから応援に来ている職員に、スマートフォンで撮影した

                                                石川 能登町 住宅修理費の一部を行政が負担 申請受け付け開始 | NHK
                                              • 遠隔操作の自動走行実験で審査基準案 夏ごろ申請受け付けへ | NHKニュース

                                                ドライバーが乗っていなくても車を遠隔操作できる自動走行について、警察庁は、公道での実験に必要な道路使用の許可を審査する基準の案を公表しました。今後、正式に基準を決め、ことし夏ごろから、走行実験に向けた申請を受け付けるということです。 警察庁は、実験を希望する事業者には警察署に道路使用許可の申請を出してもらうことにしていて、13日、こうした申請を審査する基準の案を公表しました。 それによりますと、実験可能な場所については、使用する無線通信システムが原則として途絶えないなど、通信環境を確保できることを挙げているほか、時間帯については、車の往来が頻繁な時間帯など、ほかの利用者に著しい影響を及ぼす時間は避けることとしています。 また遠隔で操作をする人には、車に乗らなくても車両の種類に応じた運転免許証を持っていることを条件とし、車両については、カメラや集音器をつけることで、前方だけでなく、周囲の状況

                                                  遠隔操作の自動走行実験で審査基準案 夏ごろ申請受け付けへ | NHKニュース
                                                • ワクチンパスポート きょうから申請受け付け 各市区町村で | NHKニュース

                                                  新型コロナウイルスのワクチンを接種したことを証明する「ワクチンパスポート」の申請の受け付けが26日から全国の市区町村で始まります。隔離措置の免除や緩和が受けられるのは当面イタリアなど5か国となりますが、政府は対象となる国を拡大させたい考えです。 「ワクチンパスポート」は新型コロナウイルスのワクチン接種を受けたことを証明するもので、氏名や国籍、ワクチンを接種した日付などが記載されます。 海外への渡航に必要なパスポート(旅券)を持っている人を対象に、市区町村がワクチンの接種記録をもとに書面で発行し、26日から申請の受け付けが全国の市区町村で始まります。 「ワクチンパスポート」を入国時に提示することによって隔離措置の免除や緩和を受けることができ、当面はイタリア、オーストリア、トルコ、ブルガリア、ポーランドの5か国で、こうした措置が受けられるということです。 政府は今後対象となる国を拡大させたい考

                                                    ワクチンパスポート きょうから申請受け付け 各市区町村で | NHKニュース
                                                  • キー局系BS事業者ら10社が名乗り、衛星の4K・8K実用放送の認定申請受け付け結果

                                                    総務省は2016年10月19日、BS・東経110度CSによる4K・8K実用放送の業務の認定申請の受け付け結果を発表した。 今回、認定申請を行ったのは10社である。このうちビーエス朝日とBSジャパン、BS-TBS、BS日本、ビーエスフジ、WOWOWの6社の認定申請は、今後新たに生じる見込みのBSの右旋波(BS右旋)の空き周波数を使用するという内容になっている。 ビーエス朝日とBSジャパン、BS-TBS、BS日本、ビーエスフジの民放キー局系BS5社は、この周波数の使用を希望する認定申請のみを行っている。WOWOWは利用を希望する周波数として複数の帯域を挙げており、この空き周波数の利用を第一希望としている。 新たにBSで利用を開始する左旋波(BS左旋)の周波数の利用を希望する事業者としては、SCサテライト放送とQVCサテライト、東北新社、WOWOWが名を連ねている。WOWOWは第2希望の利用帯域

                                                      キー局系BS事業者ら10社が名乗り、衛星の4K・8K実用放送の認定申請受け付け結果
                                                    • JPRSが学校名の日本語JPドメイン名の登録申請受け付けを2017年10月より開始 / 株式会社日本レジストリサービス(JPRS)

                                                      - 「○○小学校.jp」「○○高校.東京.jp」といったドメイン名が登録可能に - 株式会社日本レジストリサービス(以下JPRS、本社:東京都千代田区、代表取締役社長 東田幸樹)は、本日、「○○小学校.jp」「○○高校.東京.jp」といった初等中等教育機関などの名称(以下、学校名)の日本語JPドメイン名の登録申請受け付けを、2017年10月2日より開始することを決定しました。また、サービス概要及び登録受け付けスケジュール、申請方法などの詳細情報を公開しました。 現在、教育機関においてもインターネットの利用が一般的となったことや、予約ドメイン名[*1]の登録・利用への要望も寄せられるようになってきたことから、この度、学校名の日本語JPドメイン名の登録を可能としました。 Webサイトのドメイン名に日本語を利用することで、アドレスを覚えてもらいやすくなるほか、ドメイン名は主要な検索エンジンの検索

                                                      • <新幹線長崎ルート>上下分離運行沿線、関係者の意見聴取 9月13日まで申請受け付け | 行政・社会 | 佐賀新聞ニュース | 佐賀新聞

                                                        九州運輸局は、2022年秋の九州新幹線長崎ルートの暫定開業後、並行在来線として上下分離方式で運行する長崎線肥前山口―諫早間について、利便性確保に関する意見を聴取する。沿線地域の経済団体など利害関係者から13日まで申請を受け付ける。

                                                          <新幹線長崎ルート>上下分離運行沿線、関係者の意見聴取 9月13日まで申請受け付け | 行政・社会 | 佐賀新聞ニュース | 佐賀新聞
                                                        • asahi.com(朝日新聞社):水俣病の新救済策、1万8千人申請 受け付け開始1カ月 - 社会

                                                          水俣病と認められていない被害者に対する政府の新救済策への申請者が、5月の受け付け開始から1カ月間で1万8735人にのぼったと、環境省が3日発表した。申請が認められれば一時金210万円などが支給され、医療費の自己負担分も無料となる。今月中旬から、東京や大阪など全国5カ所で説明会を開く。  対象者は熊本、鹿児島両県の不知火海沿岸か新潟県の阿賀野川流域で魚を多く食べ、手足の先ほど鈍くなる感覚障害などがある人。申請者は3万人以上と見込まれている。  集団就職などで被害地域を離れた被害者も少なくないとみて、同省と熊本、鹿児島の両県は、東京都(14日)▽名古屋市(15日)▽大阪市(18日)▽福岡市(23日)▽広島市(24日)で救済策の説明会を開く。問い合わせは熊本県水俣病保健課(096・333・2306)へ。7日以降は同省のホームページ(http://www.env.go.jp/)でも見られる。

                                                          • IPA、DX認定制度の申請受け付けを開始

                                                            印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 情報処理推進機構(IPA)は11月9日、経済産業省による「DX認定制度」のウェブ申請の受け付けを開始した。 DX認定制度は、5月15日施行の「情報処理の促進に関する法律の一部を改正する法律外部リンク」に基づいて、デジタルトランスフォーメーション(DX)を推進する上でのビジョンや戦略、体制などが準備されている事業者を経済産業省が認定する。IPAが事務局を担当している。 申請は通年可能で、IPAが公開しているガイダンスに従って申請書をポータルサイトに提出する。IPAが審査し、認定を経済産業省が行う。認定結果はIPAが通知するとしており、申請から通知までは60日程度(土日、祝日、年末年始を除く)という。 認定の有効期間は2年で、該当事業者はI

                                                              IPA、DX認定制度の申請受け付けを開始
                                                            • Yahoo!ニュース - スプリンクラー補助金、今年度補正に前倒し−200億円規模、新たに申請受け付けへ (医療介護CBニュース)

                                                              スプリンクラー補助金、今年度補正に前倒し−200億円規模、新たに申請受け付けへ 医療介護CBニュース 12月25日(木)14時0分配信 厚生労働省は医療機関の防災対策を急ぐため、来年度概算要求に盛り込んでいた、有床診療所や中小病院へのスプリンクラー設備の設置に対する補助金約194億円を、今年度の補正予算案に前倒しして計上する方針だ。今年度補正の額としては、「来年度概算要求の金額と同等額を目指している」(同省の担当者)という。補正予算が成立すれば、設置を希望する医療機関から新たに申請を受け付ける。実際に事業が始まるのは来年度になる。【丸山紀一朗】 医療機関のスプリンクラー設置をめぐっては10月、延べ床面積3000平方メートル以上の有床診療所(有床診)や、それ未満でも避難のために患者の介助が必要になるような有床診・病院に対し、設置を新たに義務付ける改正消防法施行令などが公布された。厚労省は2

                                                                Yahoo!ニュース - スプリンクラー補助金、今年度補正に前倒し−200億円規模、新たに申請受け付けへ (医療介護CBニュース)
                                                              • 「.xxx」ドメイン、先行申請受け付け開始 | スラド IT

                                                                アダルトサイト用ドメイン「.xxx」を管理するICM Registryは、商標保持者などによる先行申請の受け付けを9月7日から開始した(.XXX Launch Overview、CNETの記事)。 先行申請はアダルトサイト運営者向けの「Sunrise A」と、自社商標がアダルトサイトのドメイン名として使われないようブロックする「Sunrise B」に分かれている。アダルトサイト運営者がSunrise Aで申請するには、申請するドメイン名と同じ登録商標を保持しているか、別TLDで同名のドメインを運営しているといった条件を満たす必要がある。Sunrise Bは登録商標のみが対象となるようだ。受理されるのは申請するドメイン名と商標が完全に一致する場合のみ。先行申請は10月28日で締め切られ、アダルトサイト運営者が条件なしで申請できる11月8日~25日の「Landrush」期間を経て12月6日から

                                                                1