並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 16 件 / 16件

新着順 人気順

登記所備付地図の検索結果1 - 16 件 / 16件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

登記所備付地図に関するエントリは16件あります。 地図不動産map などが関連タグです。 人気エントリには 『「登記所備付地図」の電子データを法務省が無償公開→有志による「変換ツール」や「地番を調べられる地図サイト」など続々登場【地図と位置情報】』などがあります。
  • 「登記所備付地図」の電子データを法務省が無償公開→有志による「変換ツール」や「地番を調べられる地図サイト」など続々登場【地図と位置情報】

      「登記所備付地図」の電子データを法務省が無償公開→有志による「変換ツール」や「地番を調べられる地図サイト」など続々登場【地図と位置情報】
    • 登記所備付地図データを扱う上で知っておきたい土地の基礎知識 - Qiita

      はじめに 2023年1月23日に法務省より、不動産登記において作成される登記所備付地図データがG空間情報センターを通じて無償で一般公開されました。 出典:https://www.moj.go.jp/MINJI/minji05_00494.html 登記所備付地図データが公開されることで、生活関連・公共サービス関連情報との連携や、都市計画・まちづくり、災害対応などの様々な分野で、地図データがオープンデータとして広く利用され、新たな経済効果や社会生活への好影響をもたらすことが期待されているようです。 いままでは登記所備付地図データのような土地の境界、形状を示すデータについてはオープンデータとしてあまり公開はされていなかったと思うので、普段GISを活用されている方にとっては嬉しいニュースだったのではないでしょうか。 この登記所備付地図データをQGISなどのGISで表示するには、デジタル庁が公開し

        登記所備付地図データを扱う上で知っておきたい土地の基礎知識 - Qiita
      • マップル、全国の「登記所備付地図データ」を可視化するビューア公開。法務省のデータを使いやすく 地図XMLフォーマットからベクトルタイルデータへ変換

          マップル、全国の「登記所備付地図データ」を可視化するビューア公開。法務省のデータを使いやすく 地図XMLフォーマットからベクトルタイルデータへ変換
        • 登記所備付地図データ(地図XML形式)変換コンバータの公開について|デジタル庁

          不動産登記において作成される登記所備付地図データ(地図XML形式)について、法務省は令和5年1月23日からG空間情報センターを介してオープンデータとして一般公開を開始しました。 公開されるデータは、地図XML形式のフォーマットで公開され、利用規約に抵触しない限り、だれでも自由な利用が可能となっております。 デジタル庁は、アドレス・ベース・レジストリの取り組みにおいて、法務省がG空間情報センターを介して提供したデータを活用し、地番データや筆の形状データを取得・反映していく予定です。 また、デジタル庁においてはその活用に先立ち、地図XML形式のデータをGeoJSON形式に変換するコンバータを開発しました(農林水産省が開発したコンバータを改良しました)。このコンバータについて、登記所備付地図データ(地図XML形式)の利活用に資するよう、オープンソースソフトウェアとしてGitHub上に公開していま

            登記所備付地図データ(地図XML形式)変換コンバータの公開について|デジタル庁
          • GitHub - digital-go-jp/mojxml2geojson: 法務省登記所備付地図データ(地図XML)をGeoJSONに変換するコンバータ

            You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

              GitHub - digital-go-jp/mojxml2geojson: 法務省登記所備付地図データ(地図XML)をGeoJSONに変換するコンバータ
            • 地図技術を体験できるマップルラボで「MAPPLE法務局地図ビューア」を公開。日本全国の登記所備付地図がシームレスで閲覧可能に | 株式会社マップル

              地図技術を体験できるマップルラボで「MAPPLE法務局地図ビューア」を公開。日本全国の登記所備付地図がシームレスで閲覧可能に 株式会社昭文社ホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 黒田茂夫、東証コード:9475)の子会社である株式会社マップル(本社同上、代表取締役社長 大日方祐樹 以下「マップル」)は、地図技術を体験できるマップルラボにて「MAPPLE法務局地図ビューア」を公開しました。地図XMLフォーマットからベクトルタイルデータへの変換・地図表示技術をご覧いただけます。 マップルラボ「MAPPLE法務局地図ビューア」https://labs.mapple.com/mapplexml.html 【取組概要】 2023年1月23日、法務省によって全国の登記所備付地図の電子データが無償で一般公開されました。(※1)不動産鑑定や土地家屋調査などの不動産関連業務はもちろん、公共サ

                地図技術を体験できるマップルラボで「MAPPLE法務局地図ビューア」を公開。日本全国の登記所備付地図がシームレスで閲覧可能に | 株式会社マップル
              • 登記所備付地図データコンバータをGitHubで公開します(We launched the data converter for the National Land Register data on th|デジタル庁Data strategy team: Digital Agency, Gov of JP

                そのソースコードをデジタル庁が譲り受け、アドレスベースレジストリの整備に必要な機能を追加してデジタル庁の職員(民間専門人材)がPythonで書き直したものです。 登記所備付地図データとアドレスベースレジストリ整備コンバータはアドレスベースレジストリの整備のために作成したものです。 アドレスベースレジストリは、住所・所在地のマスターデータです。主に行政機関で使用される住所・所在地の情報をIDで連携できることを目指して整備を推進しており、オープンデータとして無償で一般公開をしていきます。2022年4月に試験公開版として、住所・所在地の階層における「町字レベル」「住居表示の街区レベル」「住居表示の住居レベル」のデータを公開しました。 国土地理院の電子国土基本図(地名情報)、国土交通省の位置参照情報、法務省の地番区域情報(不動産登記の所在を示すデータ)の各データをいわばマッシュアップして初期整備し

                  登記所備付地図データコンバータをGitHubで公開します(We launched the data converter for the National Land Register data on th|デジタル庁Data strategy team: Digital Agency, Gov of JP
                • マップル、日本全国の登記所備付地図をシームレスで閲覧できる「MAPPLE法務局地図ビューア」公開

                  sponsored G-Master Luminous RGB Z790 IIをレビュー 「光ってればゲーミングPC」という風潮に断固NO! 究極のライトアップPCを紹介しよう sponsored 映画も音楽もゲームも最高の体験でした 5万円で買える超迫力サウンドの"攻めたタブレット"<Lenovo Tab Plus>実機レビュー sponsored ビデオカードなしで「FFXIV: 黄金のレガシー」の60fps超えが狙える!? 「AMD Ryzen 5 8600G」の実力を見た! sponsored 白いPCに合うのはLED付きメモリーだけじゃない! 純白のメモリーもいいぞ sponsored JN-245GT180FHDRをレビュー 180Hz駆動の液晶が1万9800円ってマジ!? PS5と組み合わせてもコスパ◎な格安モデルの実力は? sponsored 今話題のオープンイヤーオーディ

                    マップル、日本全国の登記所備付地図をシームレスで閲覧できる「MAPPLE法務局地図ビューア」公開
                  • 法務省の登記所備付地図データが1/23より公開されます | G空間情報センター

                    法務省の登記所備付地図データが 令和5年1月23日(月)正午(午前12時)より公開(政府標準利用規約に準拠)されます。 詳細は、法務省サイトを参照ください。 <登記所備付地図の入手方法例> ○トップページ→組織→法務省→登記所備付地図→(都道府県) ○トップページ→データセット→(画面左側)タグ→法務省 なお、ダウンロードした地図データは、XML形式のため、GISソフトなどにより変換が必要な場合がございます。 G空間情報センターでは、これらをGISやWebで使いやすい形式(GeoJSON形式等)に変換したデータを順次提供させていただく予定です。

                    • 全国の登記所備付地図の電子データを活用した「地番検索くん」

                      法務局の不動産登記の地図データ無償提供に対応した新サービス。調べたい地域の区画と地番が見れ、農業をはじめ幅広い産業に貢献できるサービスとして広めてまいります。

                        全国の登記所備付地図の電子データを活用した「地番検索くん」
                      • 登記所備付地図データコンバータ - G空間情報センター

                        法務省が提供する登記所備付地図データ(地図XML形式)をGeoJSONに変換するコンバータです。アドレス・ベース・レジストリ(住所・所在地のマスターデータ)を構築するために、農林水産省より提供いただいたソースコードを基に作成しています。現時点ではパイロット的な状態ですが、GitHubにてソースコード(Python)を公開いたします。 アドレス・ベース・レジストリの整備に関するデジタル庁の取組やデータ公開について、下記ページにて情報提供しています。 https://www.digital.go.jp/policies/base_registry_address/

                        • デジタル庁、XML形式の登記所備付地図データをGeoJSON形式に変換するコンバータを公開

                          CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

                            デジタル庁、XML形式の登記所備付地図データをGeoJSON形式に変換するコンバータを公開
                          • 法務省登記所備付地図データのダウンロード手順 | G空間情報センター

                            ◆オンライン地図上で閲覧する方法例 公開されたXMLデータを地図上で公開しているサイトを参考情報としてお知らせします。 下記のサイトは、G空間情報センターが直接提供するものではありません。このため、ユーザの責任の下でご覧ください。なお、動作環境や描画を保証するものではありません。また、各サービスに関するお問い合わせには、G空間情報センターとして回答することは出来ません。 法務省地図XMLベクトルタイル配信(法務省地図XMLアダプトプロジェクト) マップルラボ「MAPPLE法務局地図ビューア」 株式会社ジオロニア(登記所備付地図データ用 XML Viewer) サグリ株式会社(地番検索くん) ◆GISソフトウェア上で閲覧・描画する方法例 ダウンロードしたXMLデータをGISソフトウェア上で直接描画する方法やソフトウェア内で変換する解説サイトを参考情報としてお知らせします。 下記にあげるサービ

                              法務省登記所備付地図データのダウンロード手順 | G空間情報センター
                            • デジタル庁の登記所備付地図データ変換コンバータmojxml2geojsonを使ってみる - Qiita

                              はじめに デジタル庁が登記所備付地図データ変換コンバータ(mojxml2geojson)なるものを公開しました。 これは、G空間情報センターが公開しているデータセット(地図XML形式)をgeojson形式に変換するものということです。このデータセットについては法務省から発表されています。 ということで、登記所備付地図データの地図XML→geojson変換を試してみました。 環境 試した環境はWindows 10+WSL2 Ubuntu 20.04ですが、Ubuntuというところ以外はあまり環境に依存することはないでしょう。 インストール mojxml2geojsonはgithubにて公開されています。デジタル庁やりますね! GDALのインストール README.mdに要件が記載されています。 GDAL python 3.* pip 22.* Python3とpip3はインストールされている

                                デジタル庁の登記所備付地図データ変換コンバータmojxml2geojsonを使ってみる - Qiita
                              • 法務省の登記所備付地図データを使って街の土地区画をウェブ表示する|e-TEA

                                法務省法務局は2023年1月に、地籍調査の成果である土地登記の地図データをウェブ上に公開しました。これを使って自分の街の土地区画をウェブマップ化したので、その過程を紹介します。 作成したもの公開データを使って作成したのは、私が住んでいる千葉県柏市の「柏たなか」エリアの土地区画図のウェブマップです。(外部リンク) 柏たなかの土地区画図ウェブマップウェブ地図にすることで、拡大したり、背景地図を切り替えたり、散歩中にスマホで現在地と照らし合わせたり、閲覧の自由度が高まります。 柏たなかの土地区画図ウェブマップ(2)登記所備付地図データとは?データの概要不動産登記の際に作成される土地の登記簿データで、土地の区画情報が記されています。従来は法務省法務局の各支局に訪れて有償で閲覧するものですが、2023年1月から、その電子データをG空間情報センターにて公開してくれています。 参考記事2023年1月末時

                                  法務省の登記所備付地図データを使って街の土地区画をウェブ表示する|e-TEA
                                • 「登記所備付地図」の電子データを法務省が無償公開→有志による「変換ツール」や「地番を調べられる地図サイト」など続々登場(Impress Watch) - Yahoo!ニュース

                                  ■ 「登記所備付地図データ」の活用を目的とした有志によるプロジェクト 不動産などの登記申請や登記事項証明書の発行などを行う法務局の登記所では、地図情報システムによって事務作業が行われており、このシステムには不動産登記の際に付与される“地番”の情報を持つ地図データが入っている。地番とは、土地の場所や権利の範囲を表すために法務局が一筆ごとに割り振る番号のこと。市町村が定める「住所(住居表示)」とは異なる番号が付与されている場合と、地番と住所が同じ場合がある。 【この記事に関する別の画像を見る】 この登記所で使用されている地図データ(登記所備付地図データ)が1月23日、加工が可能な形で法務省より無償公開された。データは地理空間情報のデータ流通支援プラットフォーム「G空間情報センター」のウェブサイトからダウンロードできる(ダウンロードするには無料のユーザー登録が必要)。利用規約に抵触しない限り、誰

                                    「登記所備付地図」の電子データを法務省が無償公開→有志による「変換ツール」や「地番を調べられる地図サイト」など続々登場(Impress Watch) - Yahoo!ニュース
                                  1

                                  新着記事