並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 225 件 / 225件

新着順 人気順

矢野 顕子の検索結果201 - 225 件 / 225件

  • 哀愁の邦楽 - Good Old Music 、Fantastic高校野球

    ガザにおける憎しみの連鎖が沸点を迎えている。 イスラエル国政府とハマス、、、ワタシはどっちに与する気も無い。 民間人を狙った病院の爆発など、、、、、もうサイテーだ。 双方の主張が正反対なのも、(こういう言い方をするのはどうかと思うし、正直こういう言い方はしたくないのだが)いつものことだ。 ワタシはどちらの主張も信じない。 どちらか一方の主張を鵜呑みにするほど、オメデタイニンゲンでは無い。 もし正義と悪があるのだとすれば、どっちも悪だ。 なぜならどちらも「過剰」に過ぎるからだ。 おそらく双方で落としどころを見つける、、なんて気はサラサラ無いのだろう。 過剰な攻撃、過剰な防衛、そしてまた攻撃、、、 それで双方の民間人がどれだけ泣き叫ぼうがカンケー無ぇと思ってるのだろう。 そしてこのままでは周辺その他の「虎狼のような国々」に、 介入する糸口を与えるだけだ。戦争の拡大、、、。 ひょっとしてイスラエ

      哀愁の邦楽 - Good Old Music 、Fantastic高校野球
    • ビキニのバービー、オッペンハイマーを笑う

      あまりに暑い上に、新型コロナウイルス感染症が流行しているので、ろくに外出しないままに夏が過ぎていく。近隣に1つよさげな公共プールを見つけたので何回か泳いだが、夏らしいことといえばそれぐらいしかしていない。 こういうときは涼しい映画館で憂さ晴らしを――というのが自分の生活の定番なのだが、「君たちはどう生きるか」を観てここでエッセーを書いてからしばらくは、映画館に行く気力も出なかった。「地球防衛軍」(本多猪四郎監督、1957年)の4K修復版上映があったのだが行きそびれた。鮮明なモゲラを大きなスクリーンで観たかったのに。 それでも友人に誘われて「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」は観た。お約束満載のジェットコースタームービーなので、頭に残る情報量は少ない。見ている間は思いきり楽しんで、終わった後は「考古学者が発掘した品を壊すな」などと突っ込みを入れて、それでおしまい。 この原稿を書いている前

        ビキニのバービー、オッペンハイマーを笑う
      • 突然ですが占ってもいいですか?番組の挿入歌・選曲BGMまとめ!テーマソング・ヒップホップ含むyoutubeプレイリスト再生動画!

        突然ですが占ってもいいですか? 突然ですが占ってもいいですか?番組の挿入歌・選曲BGMまとめ!テーマソング・ヒップホップ含むyoutubeプレイリスト再生動画! 占いちゃんは考えた 占いちゃんは考えた!は占い情報WEBメディアです。 占い師の先生は男性。運営方針・ライターさんは女性です。ぜひご覧いただけますと嬉しいです。 占いを通して恋や仕事の参考にしたい開運方法・おまじない・パワースポット などスピリチュアル情報など、暮らしが楽しくなる内容を発信。今まで1,000人以上の方を鑑定してきました。ぜひ色々と読んでいただけると嬉しいです。 久しぶりのゴールデン時間帯での占い番組!【突然ですが占ってもいいですか?】 これから人気番組に成長していきそうな予感!・・・というのも視聴率アップ請負人とも呼ばれる「みちょぱ」さんも出演しているから。そのコメントも楽しみですね! そこで今回は「突然ですが占っ

          突然ですが占ってもいいですか?番組の挿入歌・選曲BGMまとめ!テーマソング・ヒップホップ含むyoutubeプレイリスト再生動画!
        • 坂本龍一さん、矢野顕子も容認していた結婚後も続いた女性関係「鶴田真由と女性マネージャー」モテ男が愛した“3人の女” | 週刊女性PRIME

          3月28日、“教授”こと坂本龍一さんが71歳で死去。'14年に中咽頭がんと診断され、闘病生活を送っていた。 「東京藝術大学出身という経歴から“教授”と呼ばれていましたが、事実、音楽にとどまらない知識と見識がありました。'78年に結成した『Y.M.O.』は最先端のテクノユニットでしたし、映画『戦場のメリークリスマス』や『ラストエンペラー』に俳優として出演し、映画音楽も担当。日本人初のアカデミー賞作曲賞を受賞しました。また、環境や平和について積極的に発言するオピニオンリーダーという側面もありましたね」(音楽ライター) '82年に忌野清志郎さんとデュエットした『い・け・な・いルージュマジック』は大ヒット。才能とエネルギーに満ちていたバイタリティーは、女性にも向けられた。 鶴田真由さんとの“手つなぎデート”がキャッチされ 「昔から、とにかく女好き。ライブ中に客として来ているかわいい子を物色して、打

            坂本龍一さん、矢野顕子も容認していた結婚後も続いた女性関係「鶴田真由と女性マネージャー」モテ男が愛した“3人の女” | 週刊女性PRIME
          • 幹部名簿:文部科学省

            現在位置 トップ > 文部科学省の紹介 > 幹部名簿 幹部名簿 職員名簿(文部科学省) 令和6年4月1日現在 職員名簿(大臣等) 職名 氏名 大臣 盛山 正仁(もりやま まさひと) 副大臣 あべ 俊子(あべ としこ) 副大臣 今枝 宗一郎(いまえだ そういちろう) 大臣政務官 本田 顕子(ほんだ あきこ) 大臣政務官 安江 伸夫(やすえ のぶお) 事務次官 藤原 章夫(ふじわら あきお) 文部科学審議官 増子 宏(ますこ ひろし) 文部科学審議官 藤江 陽子(ふじえ ようこ) 秘書官 西口 卓司(にしぐち たくじ) 秘書官(事務取扱) 鈴木 宏幸(すずき ひろゆき) 秘書官(事務取扱) 阿部 陽一(あべ よういち) 職員名簿(大臣官房) 職名 氏名 官房長 井上 諭一(いのうえ ゆいち) 総括審議官 豊岡 宏規(とよおか ひろき) サイバーセキュリティ・政策立案総括審議官 坂本 修一(さか

              幹部名簿:文部科学省
            • 坂本龍一さん、グレーの画像を投稿 高橋幸宏さん死去の報道後:朝日新聞デジタル

              イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)やサディスティック・ミカ・バンドなどで活躍したミュージシャンの高橋幸宏さんの死去を受け、ミュージシャンら関係者が、SNS上でコメントするなどし、その死を悼んだ。 YMOで共に活動した坂本龍一さんは、死去の報道が出た後の15日にツイッターを更新した。投稿したのはコメントではなく、グレー一色の画像のみ。哀悼の意を表したとみられ、この投稿に対し、ファンらから「残念で寂しい」「幸宏さんの分まで長生きして下さい」といったコメントが相次いだ。 YMOの世界ツアーやレコーディングにも参加したミュージシャンの矢野顕子さんもツイッターに「YMO Goes Forever」(YMOは永遠です)と投稿した。 ロックバンド「筋肉少女帯」の大槻ケンヂさんは、YMOの「ライディーン」の替え歌を作り、数年前の音楽フェスで高橋さんとその曲を演奏したエピソードをツイッター上で披露。

                坂本龍一さん、グレーの画像を投稿 高橋幸宏さん死去の報道後:朝日新聞デジタル
              • はじめての老い -「返納」ついて考える-|伊藤ガビン

                10年落ちのクルマに乗っています。ランボルギーニ・フィットです。あれ?ホンダだったかも? そうだったホンダ・フィットだ。いかんいかん年とると、ちょっといろいろわかんなくなっちゃって間違えてごめんなさい。マツダ・フィットです。 4年ほど前に東京から京都に移住したんですね。東京では15年くらい前に「もうクルマには乗らんぞ!」と思って手放したんです。しかし、京都に越してきて、通勤経路が公共交通機関だと異様に遠回りということもあり、クルマを再び入手しました。 めちゃくちゃ便利。さいこう。 わたしにとってのクルマは、MSつまりモビルスーツですね。人型じゃないタイプの。車輪で移動するタイプの。そのモビルスーツのコックピットに入ってですね、妻子を乗せて時速80キロで高速移動するわけです。めちゃくちゃかっこいい。クルマに乗っている時、これはモビルスーツなんだこれはモビルスーツなんだと夢想すると、移動してる

                  はじめての老い -「返納」ついて考える-|伊藤ガビン
                • 書籍『細野晴臣と彼らの時代』に坂本龍一、高橋幸宏、星野源、松本隆ら証言 | CINRA

                  書籍『細野晴臣と彼らの時代』が12月17日に刊行される。 1969年にエイプリル・フールのベーシストとしてレコードデビューし、昨年50年を迎えた細野晴臣。はっぴいえんど、ティン・パン・アレー、Yellow Magic Orchestraといった数々のバンドに携わっているほか、ソロ作品の発表、アーティストへの楽曲提供、プロデュースなど幅広く活動している。 同書は細野晴臣の生い立ちから音楽活動の全てを網羅。細野本人へのロングインタビューに加え、松本隆、鈴木茂、坂本龍一、高橋幸宏、林立夫、松任谷正隆、矢野顕子、コシミハル、星野源らの証言が収録されている。著者はこれまでに『ふたりきりで話そう』『細野観光 1969-2019』などを手掛け、『細野晴臣と彼らの時代』が初の単著となる門間雄介。 細野晴臣のコメント もうこれ以上、話すことはないです。

                    書籍『細野晴臣と彼らの時代』に坂本龍一、高橋幸宏、星野源、松本隆ら証言 | CINRA
                  • 音楽大学に進学しなくても|続・だからPA屋なんですってば by PAしのらり / BLUES和也

                    ヤフーニュースにこんな記事が紹介されていました。 「すぐに意気投合しました」坂本龍一が語った 山下達郎・大滝詠一・細野晴臣・矢野顕子との「最初の出会い」 ▼同記事から無断転載 70年代の中央線文化 考えてみると、当時は中央線沿線の町にいることが多かったですね。高円寺、阿佐ケ谷、吉祥寺、三鷹、国分寺。中央線沿線はフォークの中心地でしたが、その一方で、有機栽培の店とか、整体、ヨガ、合気道の情報なんかも集まっていた。国立で、日本のヒッピーである「部族」の人々に会ったり。部族の創始者である山尾三省さんには、屋𥔖島で、三省さんが亡くなる少し前にお会いしました。 70年代に入り、新左翼運動がつぶれてしばらくして、みんな新しい出口を探していたんだと思います。ヤマギシ会のようなものができたり、日本の環境運動が生まれたのもあのころかもしれない。そういうニューエイジ的な動きの中心になっていたのが、中央線沿線

                      音楽大学に進学しなくても|続・だからPA屋なんですってば by PAしのらり / BLUES和也
                    • のんのルーツをたどる | アーティストの音楽履歴書 第47回

                      アーティストの音楽遍歴を紐解くことで、音楽を探求することの面白さや、アーティストの新たな魅力を浮き彫りにするこの企画。今回は“創作あーちすと”として多岐にわたる分野で活動し、2017年から音楽活動にも注力しているのんにルーツを聞いた。 取材・文 / 湯澤穂波 いたずらっ子の目立ちたがり屋、モー娘。に夢中活発でいたずら好きな子供でした。同い年のいとこが近所に住んでいて、双子みたいに育ちました。それも、めちゃくちゃ生意気な(笑)。2人でいれば無敵!みたいな感じ。地元は兵庫県の田舎のほうなんですが、山に登ったり、秘密基地を作ったり、田んぼで泥だらけになったりして遊んでましたね。近所の家のまだ青い柿を大量に取ってきちゃって、親にメチャクチャ叱られ、持ち主に謝りに行くこともありました。 初めて意識して音楽を聴いたのは小学校低学年の頃、モーニング娘。でしたね。「LOVEマシーン」「恋愛レボリューション

                        のんのルーツをたどる | アーティストの音楽履歴書 第47回
                      • ワタシの好きな坂本龍一 (2) - Good Old Music 、Fantastic高校野球

                        坂本龍一、、、教授の追悼記事、2回目。 今回は教授が携わった他アーティスト作品を紹介します!(^^) 坂本龍一、、、彼がまずその「天才性」を発揮したのは、 他アーティストの作品におけるアレンジ作品、、、 だと個人的には思ってます。 ロンより翔子、、、イヤ(笑)、、論より証拠! まずワタシの大好きなアルバム、、、 大貫妙子『ROMANTIQUE』(’80)において、 教授がアレンジした曲の中から2曲、お聴きください。 大貫妙子  「若き日の望楼」 www.youtube.com アノ頃に帰りたい、、、(´・_・`) 大貫妙子  「BOHEMIAN」 www.youtube.com 教授がアレンジという仕事において、 日本のポップス界に残した巨大なる足跡🐾、、、 とくれば、南佳孝『SOUTH OF THE BORDER』(’78) を忘れるワケにはいかないですね。 全編曲:坂本龍一、、、 サ

                          ワタシの好きな坂本龍一 (2) - Good Old Music 、Fantastic高校野球
                        • リンダ・キャリエール、47年間未発表だった細野晴臣プロデュース作品への想い 「まだ理解が追いついていない」

                          リンダ・キャリエール、47年間未発表だった細野晴臣プロデュース作品への想い 「まだ理解が追いついていない」 「47年前のプロジェクトについて、アルファ/ソニーから突然(アルバム発売の)連絡をいただいたあの衝撃的な日から一年経った今でも、まだ美しい古跡を歩いているような気分です。今ものすごい人生の経験をさせてもらっています」(リンダ・キャリエール) 細野晴臣がプロデュースし、ほぼ完成していながら、47年にわたって未発表のままだったリンダ・キャリエールのアルバム『Linda Carriere』。2024年7月、その幻のアルバムがついに正式にリリースされて2カ月ほど経った。 細野の提案により、オリジナルのマルチトラックテープをGOH HOTODAが新たにミックスし、最新型のヴィンテージサウンドとしてCD、レコードでのリリースと、サブスクリプションでの全世界配信が行われた。作品は、新たな生命を得て

                            リンダ・キャリエール、47年間未発表だった細野晴臣プロデュース作品への想い 「まだ理解が追いついていない」
                          • 坂本龍一さん死去、71歳 YMO、アカデミー作曲賞―がん闘病も活動続ける:時事ドットコム

                            坂本龍一さん死去、71歳 YMO、アカデミー作曲賞―がん闘病も活動続ける 2023年04月02日23時01分 坂本龍一さん 「戦場のメリークリスマス」など映画音楽を多数手掛け、「イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)」のメンバーとして国際的に活躍した音楽家の坂本龍一さんが3月28日に死去した。71歳だった。東京都出身。葬儀は近親者で済ませた。所属事務所が2日、ホームページで発表した。 【写真特集】音楽家 坂本龍一さん~死去71歳「YMO」~ 2014年に中咽頭がんを患い、21年には直腸がんと診断されたことを公表。闘病しながら音楽活動を続け、今年1月17日に6年ぶりのオリジナルアルバム「12」をリリースしたばかりだった。6月公開の映画「怪物」(是枝裕和監督)の音楽も担当していた。 東京芸大で作曲を学び、1978年にアルバム「千のナイフ」でソロデビュー。同年、細野晴臣さん、高橋幸宏さんと結

                              坂本龍一さん死去、71歳 YMO、アカデミー作曲賞―がん闘病も活動続ける:時事ドットコム
                            • リンダ・キャリエール幻の作品発売 楽曲提供した細野晴臣、矢野顕子、山下達郎、吉田美奈子がコメント(コメントあり)

                              リンダ・キャリエール幻の作品発売 楽曲提供した細野晴臣、矢野顕子、山下達郎、吉田美奈子がコメント 2024年6月18日 12:00 1174 32 音楽ナタリー編集部 × 1174 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 149 498 527 シェア

                                リンダ・キャリエール幻の作品発売 楽曲提供した細野晴臣、矢野顕子、山下達郎、吉田美奈子がコメント(コメントあり)
                              • 森七菜、SMAとエージェント業務提携「皆様に笑顔を届けられるよう努力してまいります」

                                同社の公式サイトでは「この度、株式会社ソニー・ミュージックアーティスツは、森七菜さんに関しましてエージェント業務提携を行う事となりました。今後とも、変わらぬご支援を賜りますようよろしくお願い申し上げます」と報告。 森はこれまで芸能事務所「ARBRE」に所属していたが、15日までに同事務所サイトの所属タレントの一覧から名前が消え、自身のインスタグラムのアカウントも削除されていた。SMAとの提携に森は「この度はファンの皆様、関係者の皆様にご心配をおかけしてしまい申し訳ありません。感謝の気持ちを忘れず、皆様に笑顔を届けられるよう努力してまいりますので引き続き応援頂ければ幸いです。今後ともよろしくお願いいたします」と決意を示している。 SMAは、女優の二階堂ふみ、土屋太鳳、倉科カナ、橋本愛、蓮佛美沙子、俳優の石黒賢、矢本悠馬、成田凌、歌手の奥田民生、LiSA、氣志團、矢野顕子などが所属する大手事務

                                  森七菜、SMAとエージェント業務提携「皆様に笑顔を届けられるよう努力してまいります」
                                • 坂本龍一プロデュース、矢野顕子「ごはんができたよ」YMOメンバーも全面参加!

                                  リ・リ・リリッスン・エイティーズ~ 80年代を聴き返す~ Vol.25 矢野顕子 / ごはんができたよ 1980年の坂本龍一の仕事量にア然 1980年10月に発売された、矢野顕子4thアルバム『ごはんができたよ』。坂本龍一と本人の共同プロデュースです。これもサカモト教授だった!と私は思わずため息をもらしてしまいます。 というのは、「大貫妙子『ROMANTIQUE』いい音楽は必ず売れる、少しずつでも売れ続ける」の章でも書きましたが、この前後の坂本氏の仕事量はとんでもないのです。 この1980年だけでも、“YMO” のアルバムが、ライブものと企画ものとはいえ、『パブリック・プレッシャー/公的抑圧』(2月)と『増殖』(6月)。自身のソロアルバム『B-2ユニット』(9月)。プロデュースものが、高橋幸宏のアルバム『音楽殺人』(6月)、大貫妙子のアルバム『romantique』(7月)のうち6曲、そし

                                    坂本龍一プロデュース、矢野顕子「ごはんができたよ」YMOメンバーも全面参加!
                                  • YMO伝説ライブ43年ぶり復活 80年武道館&米ロス公演 3月3日フジテレビTWOで放送 - 音楽 : 日刊スポーツ

                                    YMO、伝説のライブが再び! 細野晴臣、坂本龍一、故・高橋幸宏さんによるテクノポップ・グループ、Yellow Magic Orchestra(イエロー・マジック・オーケストラ)が1980年に行ったワールドツアー「YELLOW MAGIC ORCHESTRA WORLD TOUR'80」の米ロサンゼルス公演と東京公演が、フジテレビTWO ドラマ・アニメで3月3日午後9時30分より放送される。 東京公演の映像は、1980年にフジテレビで放送されて以来、43年ぶりのオンエアとなる。 YMOは80年、英国オックスフォード公演を皮切りにロンドン、ハンブルク、パリ、ローマなど世界8ヵ国19回の世界ツアーを行った。ツアーにはサポートメンバーとして大村憲司さん(Vo,G)矢野顕子(Vo, Key)松武秀樹(Manipulator)が参加した。 「イエロー・マジック・オーケストラ・ワールド・ツアー・’80・

                                      YMO伝説ライブ43年ぶり復活 80年武道館&米ロス公演 3月3日フジテレビTWOで放送 - 音楽 : 日刊スポーツ
                                    • シンセサイザー鍵盤狂漂流記 その133 追悼 坂本龍一特集part2 ~鍵盤ソロや楽曲から聴こえるメロディ志向~

                                      稀代のシンセシストでありフェンダーローズピアノの使い手 日本を代表する音楽家、坂本龍一さんが3月28日にお亡くなりになりました。71歳でした。心よりご冥福をお祈り申し上げます。 前回の特集パート1では坂本さんの鍵盤楽器ソロの魅力として「メロディアス」をテーマに、南佳孝さんのアルバムや高橋幸宏さんのアルバムから抜粋して紹介をしました。 今回も同様に渡辺香津美さん率いた「KYLIN(キリン)」バンドや山下達郎さんのアルバムから坂本さんのメロディアスなソロや楽曲を取り上げます。 坂本さんの晩年はピアノソロにおける活動が多く紹介されてきましたが、そのフィールドはアコースティックピアノだけではありません。 シンセサイザーの使い手でもある坂本さんから発せられるメロディラインを鍵盤狂漂流記の読者に楽しんでもらうことで、ご本人の供養にもなるのではないかと私は考えています。 シンプルなメロディを愛した音楽家

                                        シンセサイザー鍵盤狂漂流記 その133 追悼 坂本龍一特集part2 ~鍵盤ソロや楽曲から聴こえるメロディ志向~
                                      • 飛入り上等!伝説のライブハウス「六本木 PIT INN」の軌跡

                                        東京港区六本木、いつまでも拭えないアウェイ感? 2020年の年が明け、東京都内周辺では、これまで今年を目指してきた鉄道や道路、宿泊や商業施設が次々とオープンし、海外からのゲストを “お・も・て・な・し” する準備が着々と進んでいる。我が街、六本木も例外ではなく、今月に入り、ビジネスマンや観光客にも使いやすい中堅どころのホテルが、オフィスの間近に開業したばかりだ。もっともこのエリアに限れば、この四半世紀というもの全く落ち着いたことなどなかったのではないだろうか。 今やランドマークとなった六本木ヒルズが2003年に開業して以来、東京ミッドタウンや新国立美術館、交差点に近く、長い警棒を持った警官がにらみを利かせていた麻布警察署も赤坂寄りの新しい場所に昨年移転したばかりだ。当然その跡地も再開発されるだろうし、かつて一世を風靡したヴェルファーレの付近には据え置かれたように広大な駐車場が残されており、

                                          飛入り上等!伝説のライブハウス「六本木 PIT INN」の軌跡
                                        • Seiho Interviewed by okadada | 『着いたけど、どこいる?』

                                          近年はおでん屋「そのとうり」、和菓子屋「かんたんなゆめ」のプロデュースなど、音楽だけでなく活動の幅を広げているSeihoが3年ぶりの単独公演を5/14(土)に渋谷 Spotify O-EASTで開催する。 場所非公開で開催された2019年の『靉靆』をはじめコンセプチュアルなパフォーマンスを行なってきたSeiho。今回も『着いたけど、どこいる?』という意味深なタイトルがつけられている。このタイトルが意味するものとはなんだろうか、またSeihoに起こった心境の変化について、『着いたけど、どこいる?』にもpharakamiとのユニットTerror Fingersとしても出演するDJのokadadaが話を訊く。 取材 : okadada 撮影 : 岩澤高雄 構成 : 和田哲郎 取材協力 : 高根大樹 Seiho - 岡田さんが色々聞いてくれるんですか? okadada - そのために呼ばれてるんや

                                            Seiho Interviewed by okadada | 『着いたけど、どこいる?』
                                          • Eテレ「星野源のおんがくこうろん」シーズン2

                                            本放送 2022年12月3日(土) 午後9:00 ~ 午後9:30 再放送 2022年12月10日(土) 午前0:00 ~ 午前0:30 ※金曜深夜 ※以降、12月10日、17日、24日に放送予定 星野源がホストをつとめる音楽教養番組「星野源のおんがくこうろん」 待望のシーズン2の放送が決定! 全4回、毎回1人の「歴史を変えた音楽家」にスポットを当て、さらにディープに あなたの"音楽を聴く耳"をいつのまにか"田起こし"しちゃいます! シーズン2の初回は「限られた機材で無限の音を作り出した音楽家 レイ・ハラカミ」です! 今年2月に放送され、大きな反響があったEテレ「星野源のおんがくこうろん」。この度、シーズン2の放送が決定しました。 「星野源のおんがくこうろん」とは、音楽家・星野源がホストをつとめ、音楽を解説することが大好きなパペットの「かいせついん」たちと毎回1人の「歴史を変えた」音楽家に

                                              Eテレ「星野源のおんがくこうろん」シーズン2
                                            • 「中央線沿線にいそうな感じ…」坂本龍一が「教授」になる前の「意外なあだ名」とは?

                                              1964年生まれ。音楽レーベルHEADZ主宰。映画美学校言語表現コース「ことばの学校」主任講師。芸術文化の諸領域で活動を展開。著書に『増補・決定版 ニッポンの音楽』(扶桑社文庫)、『未知との遭遇【完全版】』(星海社新書)、『あなたは今、この文章を読んでいる。』(慶應義塾大学出版会)、『ゴダール原論』(新潮社)、『ニッポンの文学』(講談社)、小説『半睡』(書肆侃侃房)ほか多数。 ニュースな本 ビジネス・経済から、エンタメに教育、政治まで…。世の中には山のように書籍が存在する。その中から「読んでためになる」「成長できる」「思わずうなる」ような書籍を厳選し、その一部をお届けする連載。話題の新刊から埋もれた名著まで、きっと素敵な発見があるはずだ。気になる書籍があれば、ぜひ元の書籍を読んでほしい。 バックナンバー一覧 YMO結成以前、あのクールでスタイリッシュな「教授」になる前は“長髪のむさ苦しい青

                                                「中央線沿線にいそうな感じ…」坂本龍一が「教授」になる前の「意外なあだ名」とは?
                                              • 松本隆トータルプロデュースの名作アルバム 裕木奈江『水の精』(1994) - おとのほそみち

                                                裕木奈江さんは、1990年代に一世を風靡した俳優。 『北の国から'92巣立ち』では黒板純(吉岡秀隆)の子を妊娠し中絶。 翌93年の日本テレビ系『ポケベルが鳴らなくて』では友人の父(緒形拳)と不倫に陥るなど、衝撃的な役柄を演じながら、そのピュアな存在感でアイドル的な人気も得ていた。 歌手としては9枚のシングルをリリース。 『ポケベルが鳴らなくて』の主題歌は裕木さんだと、しばしば間違われるようだが、実際は国武万里さん。オリコン7位。 裕木さんの曲でいちばんヒットしたのは、93年の『この空が味方なら』、オリコン14位。 大ヒットこそなかったが、そのキュートで儚げで優しい歌声を評価する声は多かった。 アルバムも7枚リリースしている。 その5作目のアルバム『水の精』のトータルプロデュースと全曲の作詞を松本隆さんが担当している。 作曲家は細野晴臣さん、鈴木茂さん、筒美京平さん、矢野顕子さんらそうそうた

                                                  松本隆トータルプロデュースの名作アルバム 裕木奈江『水の精』(1994) - おとのほそみち
                                                • Telematic Visionsインタビュー 「コンテキスト」と「ビジュアルイメージ」との相互作用によって生まれる新たなサウンドスケープに迫る

                                                  Telematic Visionsインタビュー 「コンテキスト」と「ビジュアルイメージ」との相互作用によって生まれる新たなサウンドスケープに迫る DTM アニメ インタビュー 東京とWeb、ふたつのフィールドを拠点に活躍するDJ/トラックメイカーのTelematic Visions。ポップスと電子音楽、そしてアニメ/ゲーム/漫画などのいわゆる“オタク文化”をルーツに持つ彼は、未だイノセントな面影も残す弱冠16歳の青年だ。 小学生の頃よりGaragebandに親しみ、2019年から音楽活動を本格的に開始。ほどなくして自主レーベル〈TELECORD〉をBandCamp上に開設し、これまでに十数枚のシングル/EP作品を発表したほか、Webレーベル〈brutshits〉〈OMOIDE LABEL〉などにも多数の作品を提供。2021年からは《K/A/T/O MASSACRE》などのパーティにも積極的

                                                    Telematic Visionsインタビュー 「コンテキスト」と「ビジュアルイメージ」との相互作用によって生まれる新たなサウンドスケープに迫る
                                                  • 矢野顕子ミディ時代の作品がサブスク解禁、「ごはんができたよ」「ト・キ・メ・キ」など13枚

                                                    近年はマック・デマルコやクレイロがファンを公言するなど、新世代のアーティストたちからも人気を集める矢野。このたび、坂本龍一との共同プロデュースで制作した1980年発表「ごはんができたよ」、リック・マロッタ、デヴィッド・スピノザ、ウィル・リーなどの名だたるミュージシャンとニューヨークで録音した、1978年発表の初セルフプロデュース作品「ト・キ・メ・キ」、YMOのメンバーや大村憲司も参加し、「ラーメンたべたい」がシングル曲として話題になった1984年発表「オーエス オーエス」など、彼女がミディより送り出した数々の名作が全世界で聴けるようになった。 矢野顕子 サブスク解禁となる作品「長月 神無月」(1976年)01. あんたがたどこさ 02. あわて床屋 03. いもむし ごろごろ 04. 待ちぼうけ 05. アメフリ 06. 相合傘 07. 金太郎 08. あの町この町 09. 風太 II 1

                                                      矢野顕子ミディ時代の作品がサブスク解禁、「ごはんができたよ」「ト・キ・メ・キ」など13枚