並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 35 件 / 35件

新着順 人気順

石垣市の検索結果1 - 35 件 / 35件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

石垣市に関するエントリは35件あります。 沖縄newsCOVID-19 などが関連タグです。 人気エントリには 『沖縄県石垣市が「容器に残ったワクチン」集めて職員に接種 | NHKニュース』などがあります。
  • 沖縄県石垣市が「容器に残ったワクチン」集めて職員に接種 | NHKニュース

    新型コロナウイルスのワクチンの高齢者への接種が進む中、沖縄県石垣市が、容器から採取しきれずに残ったワクチンを集めて職員に接種していたことが分かりました。 厚生労働省は、異物が混入するおそれがあることなどから、複数の容器のワクチンを集めて使用することは推奨できないとしています。 ファイザーのワクチンは4月12日に高齢者への接種が始まり、国が当初、用意した注射器を使うと、1つの容器から5回分を採取したあとに、一定量が容器に残ることが分かっています。 厚生労働省は、6回分を採取できる特殊な注射器の確保を進める一方、採取しきれなかったワクチンを複数の容器から集めると異物が混入するリスクがなどがあり、推奨できないとして、使用せずに廃棄するよう求めています。 こうした中、沖縄県石垣市が、28日までに高齢者施設でワクチンの接種を行った際、複数の容器に残ったワクチンを集めて、職員に接種していたことが市への

      沖縄県石垣市が「容器に残ったワクチン」集めて職員に接種 | NHKニュース
    • 集めた首里城の義援金、送金が進まず問い詰めたところ…石垣市職員が500万円着服 | 沖縄タイムス+プラス

      石垣市は13日、市民保健部主事の20代男性職員が、市民や市内事業所から集めた首里城火災や台風災害の義援金、赤十字活動費の計501万6931円を着服していたと発表した。同日付で男性職員を懲戒免職処分にし、刑事告訴も検討する。管理監督責任を問い、不正があった2019年5月から今年5月の当時の担当課長と現課長、係長をそれぞれ減給10分の1(3~2カ月)、市民保健部長を戒告処分にした。 市役所で記者会見した中山義隆市長は「公務員全体に対する信頼を大きく損なう行為で深刻に受け止めている」と謝罪。「私と副市長も相応の処分をする」として、12月市議会で減給を提案する意向を示した。 市によると着服は今年9月に発覚。昨年度末に募集を終えた首里城義援金について、職員に何度も県の窓口に送金するよう促しても進まなかったため、問い詰めたところ不正を認めた。その後の内部調査で別の3件の不正も分かった。 着服額は首里城

        集めた首里城の義援金、送金が進まず問い詰めたところ…石垣市職員が500万円着服 | 沖縄タイムス+プラス
      • 全市民、自宅待機へ 石垣市でクラスター感染か 濃厚接触100人以上の恐れ   | 沖縄タイムス+プラス

        記事中の「リアルタイムで交流サイトに投稿すると(中略)空き巣の標的になりかねません」に少しだけ補足します。個人の特定につながる情報は、一つのSNS投稿では分からなくとも、複数の投稿を見比べ、多重でチェックをかけるとだいぶ絞り込めるようになります。こうした仕組みを私は「ジグソーパズル現象」と呼んでいます。 ジグソーパズルも、一つのピースだけを見ても完成図のイメージは湧きません。しかし、ピースを一つ、また一つとつなげていくと、完成図が徐々に見えてきます。全体図のイメージが湧くと次にはめ込むピースの場所も、ある程度推測ができるようになります。 個人の特定につながる情報も、複数のSNS投稿を組み合わせることで生活圏内が絞り込まれ、その後は家の窓の外の柱や鉄塔などささいな情報でも特定につながる恐れがあります。多くの人は個人が特定されないよう一枚一枚の写真には配慮していると思います。しかし、それが集合

          全市民、自宅待機へ 石垣市でクラスター感染か 濃厚接触100人以上の恐れ   | 沖縄タイムス+プラス
        • 〈独自〉尖閣諸島の標柱交換認めず 政府、石垣市に「上陸不許可」

          尖閣諸島(沖縄県)の住所地名(字名)を刻んだ標柱を同県石垣市が製作し、設置のため政府に上陸許可を申請していた問題で、政府が同市に、不許可とする決定を通知していたことが1日、分かった。 同市によると、通知は9月28日付で、「総合的に勘案した結果、政府として上陸を認めないとの結論になった」としている。 標柱は尖閣諸島を行政区域とする同市が昨年、尖閣諸島の字名を「石垣市字登野城(とのしろ)」から「石垣市字登野城尖閣」に変更したことを受けて製作され、魚釣島など5島に設置するため今年9月3日付で総務省に上陸申請していた。 不許可の決定について同省では、「これまでも尖閣諸島の安定的な維持管理のため、原則として政府関係者を除き尖閣諸島への上陸を認めない方針をとっている」としている。 尖閣諸島の標柱設置は今回が初めてではなく、昭和44年に当時の市長が上陸して建てたものがある。すでに劣化している上、変更前の

            〈独自〉尖閣諸島の標柱交換認めず 政府、石垣市に「上陸不許可」
          • 石垣市、9月上旬に集団免疫獲得記念イベント 市民のワクチン接種率7割超で - 琉球新報デジタル

            石垣市役所(資料写真) 【石垣】沖縄県石垣市の中山義隆市長は16日、市役所で記者会見し、市民の新型コロナウイルスワクチンの接種率が7割を超えた際に、集団免疫を獲得したことを記念する市民向けの大規模イベントを実施する予定と発表した。市内では現在、ワクチン接種が進み、8月19日までに市の集団接種が終了する見込み。 イベントは9月上旬に市内で開催予定。屋外で5千人規模を想定している。島内産の食材を使った飲食店の出店や音楽ステージ、花火などを実施するという。飲酒も可能。参加するにはワクチン接種証明が必要で、接種ができていない人は会場入り口で抗原検査による陰性証明を求める。 中山市長は「ワクチンの接種率を上げ、集団免疫を獲得できれば市民生活の日常を取り戻せる。観光などの経済も動かせる」と開催の意義を説明。「(県立八重山病院の医師など)医療関係者からも『接種率が7割を超え、抗原検査をすれば問題はない』

              石垣市、9月上旬に集団免疫獲得記念イベント 市民のワクチン接種率7割超で - 琉球新報デジタル
            • 鳥が鳥を丸ごと飲み込む 格闘10分 ゴイサギがカルガモ捕食 沖縄・石垣市の田んぼ(沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース

              【石垣】石垣市内の田んぼで25日、留鳥のゴイサギがカルガモを捕食した。石垣島フィールドガイド「SeaBeans」の小林雅裕さん(48)が発見し、撮影した。くちばしを大きく開いて、10分ほどかけて、丸のみしたという。 【閲覧注意】「信じられない」 クモが鳥を食った ゴイサギは体長60センチほど。カルガモは体長30センチほどに成長した若鳥だったとみられる。小林さんが野鳥観察をしていたところ、草むらから大きな獲物をくわえたゴイサギが田んぼに降り立った。オオヒキガエルと思いながら観察を続けると、脚が長く、羽毛があることに気付いたという。 双眼鏡で詳しく見ると、カルガモの若鳥だった。10分くらい格闘した後、ゴイサギはカルガモを一瞬でくちばしの中に滑り込ませ、丸のみしたという。 小林さんは「初めて見るシーンにあぜんとした。まさかゴイサギがカルガモを食べるとは」と驚いた。 (政経部・福元大輔) (写図説

                鳥が鳥を丸ごと飲み込む 格闘10分 ゴイサギがカルガモ捕食 沖縄・石垣市の田んぼ(沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース
              • 沖縄 石垣市と竹富町で通信障害 固定電話や携帯電話使えず | NHKニュース

                台風18号の影響で、沖縄県の石垣市や竹富町では、30日午後10時前から固定電話やスマートフォンなどが使えない状態が続いています。 NTTは雨や風が収まりしだい、復旧作業を行う方針です。 NTT西日本は、与那国町にあるケーブルと石垣市の設備が同時に故障しているのが原因だと見ていて、雨や風が収まりしだい復旧作業を行う方針です。 通信障害が起きている地域の状況について沖縄県は、無線などで現地と連絡をとっていて、石垣市では、消防が市内を巡回した範囲で、一部の停電を除いて目立った被害は確認されていないということです。 一方、竹富町については、まだ被害の状況が把握できていないということで引き続き確認を進めています。 また、沖縄電力が衛星電話を使って確認したところ、1日午前2時現在、▽石垣市で1430戸、▽竹富町で1050戸、▽与那国町で10戸の、合わせて2490戸が停電しているということです。

                  沖縄 石垣市と竹富町で通信障害 固定電話や携帯電話使えず | NHKニュース
                • 「第1波以降で今が一番ひどい状況」県立八重山病院、コロナで医療逼迫 感染対応スタッフらに欠勤相次ぐ 沖縄・石垣市 | 沖縄タイムス+プラス

                  沖縄県石垣市にある県立八重山病院(和氣亨院長)は11日に緊急の記者会見を開き、医療スタッフの1割近くに新型コロナウイルスの感染者や濃厚接触者が出ているなどとして、医療提供体制が危機的な水準になっていると訴えた。さらに深刻化すれば、重症患者は自衛隊機で沖縄本島移送する可能性があるという。

                    「第1波以降で今が一番ひどい状況」県立八重山病院、コロナで医療逼迫 感染対応スタッフらに欠勤相次ぐ 沖縄・石垣市 | 沖縄タイムス+プラス
                  • 鳥が鳥を丸ごと飲み込む 格闘10分 ゴイサギがカルガモ捕食 沖縄・石垣市の田んぼ | 沖縄タイムス+プラス

                    【石垣】石垣市内の田んぼで25日、留鳥のゴイサギがカルガモを捕食した。石垣島フィールドガイド「SeaBeans」の小林雅裕さん(48)が発見し、撮影した。くちばしを大きく開いて、10分ほどかけて、丸のみしたという。 ゴイサギは体長60センチほど。カルガモは体長30センチほどに成長した若鳥だったとみられる。小林さんが野鳥観察をしていたところ、草むらから大きな獲物をくわえたゴイサギが田んぼに降り立った。オオヒキガエルと思いながら観察を続けると、脚が長く、羽毛があることに気付いたという。 双眼鏡で詳しく見ると、カルガモの若鳥だった。10分くらい格闘した後、ゴイサギはカルガモを一瞬でくちばしの中に滑り込ませ、丸のみしたという。 小林さんは「初めて見るシーンにあぜんとした。まさかゴイサギがカルガモを食べるとは」と驚いた。 (政経部・福元大輔) (写図説明)カルガモを捕食するゴイサギ=25日、石垣市内

                      鳥が鳥を丸ごと飲み込む 格闘10分 ゴイサギがカルガモ捕食 沖縄・石垣市の田んぼ | 沖縄タイムス+プラス
                    • 廃止されれば全国初 石垣市の自治条例 議会与党が提案の方針 | 沖縄タイムス+プラス

                      【石垣】石垣市議会(平良秀之議長)の与党は12日、市自治基本条例を廃止するための条例案を16日の市議会12月定例会最終本会議に提案する方針を固めた。最終本会議で審議する議案などを与野党で事前協議する13日の議会運営委員会に、議員提出議案として出すことを野党に伝えた。

                        廃止されれば全国初 石垣市の自治条例 議会与党が提案の方針 | 沖縄タイムス+プラス
                      • 尖閣諸島の字名変更で中国が石垣市に抗議 加藤官房長官「全く受け入れられない」

                        加藤勝信官房長官は19日午前の記者会見で、沖縄県石垣市が尖閣諸島の字(あざ)名を変更したことをめぐり、中国から抗議を受けたことを明らかにした。「尖閣諸島の字名の変更に際し、中国側から外交ルートで中国の独自の主張に基づく申し入れが行われた」と述べた。 石垣市によると、昨年10月に尖閣諸島の字名を「登野城」から「登野城尖閣」に変更する際、在福岡中国総領事館の担当者から度々、抗議を受けていた。中国からの抗議は、同市が字名変更の検討を始めた平成29年ごろから始まったという。 加藤氏は「尖閣諸島は歴史的にも国際法上もわが国固有の領土であり、現にわが国はこれを有効に支配しており、尖閣諸島をめぐり、解決すべき領有権の問題はそもそも存在していない。中国側の申し入れは全く受け入れられない」とも語り、中国に反論しているとも説明した。内政干渉との指摘については否定した。 一方、加藤氏は18日の菅義偉(すが・よし

                          尖閣諸島の字名変更で中国が石垣市に抗議 加藤官房長官「全く受け入れられない」
                        • 石垣市 新型コロナ急増で通常診療に支障 電話相談窓口を再開|NHK 沖縄県のニュース

                          石垣市は発熱など新型コロナの症状を訴えて病院を訪れる人が急増して通常の診療や手術に支障が出始めているとして、28日から電話相談の窓口を再開して病院に行く前に相談するように呼びかけています。 石垣市では発熱など新型コロナの症状を訴えて市内に3つある病院を訪れる人が急増していて、民間の「かりゆし病院」には、27日、およそ60人が訪れ、検査の結果、およそ9割が陽性だったということです。 各病院では増え続ける患者の対応で、通常の診療や手術に支障が出始めているとして、市はことし3月まで設けていた電話相談の窓口を28日から再開し、病院に行く前に相談して、症状が重くない場合は自宅での療養を勧めています。 「かりゆし病院」では市の電話相談で受け付けをした人を対象にドライブスルー方式での抗原検査も28日から再開し、検査の結果を受けて解熱剤などを処方しているということです。 市の医療アドバイザーでもあるかりゆ

                            石垣市 新型コロナ急増で通常診療に支障 電話相談窓口を再開|NHK 沖縄県のニュース
                          • えいこ鮮魚店 石垣市/コスパ最強!島魚盛り合わせ

                            この日は石垣市内を散策。 730交差点からユーグレナモール界隈はグルメやショッピングを楽しめる店がいっぱい。 石垣島らしいグッズや土産を買った後は、予約した酒場へGo! バナー↓をポチポチッとお願いします ■えいこ鮮魚店 石垣市 鮮魚店併設の酒場。 魚屋さん直営なので鮮度の高い魚介類が食べられると評判の店。 実はこの店、JTBのお姉さんが教えてくれたのだ。 予約名を告げると奥のテーブル席に案内された。 早い時間帯だというのに満席、予約しておいて良かった~。 オリオンビールでカンパ~イ♪ ぷっはぁ~、沖縄で飲むオリオンビールはスッキリしてウマいねぇ。 注文したのは… ◆刺身盛り合わせ¥500 (えぇ~?) ワンコインでこのボリュームとクオリティにビックリ! イラブチャーを筆頭にした島魚の刺身はどれも新鮮、魚の旨味がしっかりと感じられる。 コストパフォーマンスが非常に高い逸品、絶対に頼むべき料

                              えいこ鮮魚店 石垣市/コスパ最強!島魚盛り合わせ
                            • 特定外来生物オオヒキガエルをペットとして飼育か、容疑で男を逮捕 「保護しただけ」否認 沖縄・石垣市 - 琉球新報デジタル

                              特定外来生物のオオヒキガエル(環境省那覇自然環境事務所提供) 沖縄県警八重山署は13日、生態系への影響が懸念される大きさ約5センチのオオヒキガエル(中南米原産)1匹を石垣市内の宿泊施設で飼育していたとして、外来種被害防止法違反(飼養等の禁止)容疑で自称同市のアルバイトの男(21)を逮捕した。「保護しただけで、飼育していない」と容疑を否認している。同容疑での摘発は、2004年の統計開始以来、県内では初めて。 逮捕容疑は13日午後4時55分ごろ、石垣市内でオオヒキガエルを飼養した疑い。容疑者の部屋には、特定外来生物に指定外の複数の生物がケージなどで個別に飼育されていて、ペットとしてオオヒキガエルも飼育されていたとみられる。 オオヒキガエルは大型のカエルで、サトウキビの害虫駆除目的で日本に移入された。生態系に悪影響を及ぼす可能性があることから、環境省は特定外来生物として、飼育や保管、運搬などを禁

                                特定外来生物オオヒキガエルをペットとして飼育か、容疑で男を逮捕 「保護しただけ」否認 沖縄・石垣市 - 琉球新報デジタル
                              • 【主張】石垣市が尖閣調査 公務員常駐で主権確保を

                                石垣市が飛ばしたドローンで撮影した魚釣島=1月30日、沖縄県石垣市の尖閣諸島・魚釣島沖合(石垣市提供) 沖縄県石垣市の尖閣諸島魚釣島で、市と東海大学の調査チームがドローンを使った初めての上空からの調査を行い、自然環境が急速に悪化している状況が確認された。 尖閣諸島の貴重な生態系を崩壊させてはならない。上陸して環境悪化の原因を解明し、早急に対策を講じるべきだ。 魚釣島では昭和53年に政治団体が持ち込んだヤギが繁殖し、草木を食べ尽くすなどの被害が懸念されていた。ドローンが今回空中から撮影した映像で、被害の深刻さが裏付けられた。調査チームによれば、特に東側の山の斜面に草木がなく、随所で崩落しているのが確認された。海岸に漂着ゴミが堆積していることも分かった。 尖閣諸島にはセンカクモグラやセンカクツツジなど固有の動植物が生息している。だが、調査チームの山田吉彦・東海大教授によれば、生態系を維持できず

                                  【主張】石垣市が尖閣調査 公務員常駐で主権確保を
                                • 『司法は判断せず門前払い』石垣市陸自配備への住民投票めぐる裁判 住民らの訴え却下 | 沖縄のニュース|RBC 琉球放送

                                  石垣島の陸上自衛隊配備計画をめぐり、必要な数を超える署名が集まったにも関わらず、住民投票を実施していない市の対応の違法性が問われた裁判で、那覇地裁は23日に原告の訴えを退けました。この裁判は石垣市平得…

                                    『司法は判断せず門前払い』石垣市陸自配備への住民投票めぐる裁判 住民らの訴え却下 | 沖縄のニュース|RBC 琉球放送
                                  • 【閉店】石垣市・川平湾 かびら食堂 のおすすめ沖縄グルメ、八重山まぜそばを堪能 - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行

                                    更新日:2023/11/21 かびら食堂さんは現時点で閉店となっております。 美味しい料理でした。ありがとうございます。 はじめに こんにちは! 26歳サラリーマンのたろうです。 今回は妻と新婚旅行に行った際に立ち寄った石垣島のかびら食堂さんが美味しかったので紹介させてください🌺 筆者体験 石垣空港から車で30分🚗 川平湾そばにあります。付近には他にも飲食店があるので結構悩みました😂 メニューはこちら。今回は ・八重山まぜそば を注文。それではいざ、実食! 美味しい。美味しすぎる✨✨✨ ラーメンの具材はそぼろ肉、めんま、にら、卵黄、玉ねぎ、のり、かつおぶし粉、ピーナッツ、糸とうがらしと私の地元・愛知とは異なる雰囲気でした🍜 麺は細めで辛さは、ほとんどなかったです🔥 お酢と具材を混ぜると具材とよく絡んでおいしかったです☺️ 少し愛知のものより味が薄かったので、名古屋グルメは味が濃い

                                      【閉店】石垣市・川平湾 かびら食堂 のおすすめ沖縄グルメ、八重山まぜそばを堪能 - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行
                                    • 除草作業で誤ってケーブルを切断… 11時間の情報断絶を招いた一因に 石垣市、竹富町の通信障害 - 琉球新報デジタル

                                      9月30日から10月1日にかけ石垣市と竹富町で通信障害が発生した問題を巡り、竹富町と与那国町を結ぶ通信回線が9月28日に断線した原因について、宮城力県企画部長は3日の県議会9月定例会一般質問で「与那国町の県道の除草作業中に誤って切断したと思われる」と説明した。渡久地修氏(共産)への答弁。県道路管理課によると、与那国町を通じて業者に委託した除草作業が9月28日にあったことが確認できており、「除草作業で切断したことはほぼ間違いない」という。 通信回線を所管する県総合情報政策課と県道を管理する道路管理課の話を総合すると、9月28日に与那国町の陸上部で通信回線が断線したという情報は、同30日までに県に伝わった。その後、NTT西日本沖縄支店から断線箇所で何らかの作業が行われているとの情報が県に入り、2日に八重山土木事務所を通じて与那国町に確認したところ、県が委託した除草作業で切断された可能性が高いこ

                                        除草作業で誤ってケーブルを切断… 11時間の情報断絶を招いた一因に 石垣市、竹富町の通信障害 - 琉球新報デジタル
                                      • 石垣市 市の”最高規範”条例 「廃止」の動き

                                        石垣市議会で、「市政の最高規範」として定められている市の条例に対し、委員会が「廃止すべき」という結論に至ったと報告しました。 市民の権利やまちづくりの基本理念などを定めた市の条例に今、何が起きているのでしょうか。おととい始まった、石垣市議会12月定例会。市民が注目するなか、あることが報告されました。それは…。 友寄議員「委員の指摘や意見を集約し採決した結果、賛成多数により本条例を廃止すべきものと決定いたしました」 「廃止すべき」と報告されたのは「石垣市自治基本条例」。市民の権利や市議会・市長の責務、市政運営の原則などを定めたもので、2009年に制定されました。条例はその位置づけについて、「市政運営の最高規範」とうたっています。 ところが議会では、この条例の「理念や在り方に不備や解釈の違いがみられる」として、ことし3月、与党議員の発議で条例に関する調査特別委員会を設置。設置に反対した野党議員

                                          石垣市 市の”最高規範”条例 「廃止」の動き
                                        • 『石垣市の新しい旅応援キャンペーンに当選した!』

                                          こんにちは、しむしむです。 今日、何もポチって無いのに、突然宅急便が送られてきて、なんだろうと思ったらこれだった! 石垣市が今「新しい旅応援キャンペーン」をやってるんですよね。 コロナ禍で旅をキャンセルした人を対象にしているキャンペーンで、石垣島への旅行券10万円分とか石垣牛とかが当たっちゃうの。 10万円狙っていったんだけど、それには当たらなかったのねぇ。 でもちんすこう大好きなので嬉しい! 対象は、「2020年4月1日〜2021年3月7日の間に予定していた国内旅行をやむなくキャンセルされた方で、キャンセル内容の画像提出が可能な方。」です。 そして石垣島旅行をキャンセルした人は、当選確率が2倍になるの。 うちは去年、石垣島旅行キャンセルしたからね~。 ちょっと有利だったのかもしれない(笑) 今日の24時までは応募できるので、まだ応募してない人は応募すると何かあたるかもよ! 旅行のキャンセ

                                            『石垣市の新しい旅応援キャンペーンに当選した!』
                                          • タカラ むねのり/高良宗矩🌺石垣市議会議員🌺 on X: "本日石垣市にて、港湾労組のストライキが決行されました。 物流を止めて住民生活を人質に取るようなストが決して許されてはいけません。 先程市内スーパーにて買い物したところ、 "お客さまへお詫び"と掲載があり、店員の方も困っているとのこと。 https://t.co/kJv1WxcnNA"

                                            • 沖縄・石垣市の地元紙社説「自衛隊員は人口に含めないで…」 抗議受け「おわび」

                                              陸上自衛隊の駐屯地が開設したことなどで人口が5万人に達した沖縄県石垣市で、地元紙の八重山毎日新聞が自衛隊員や家族を人口に含めることに批判的な社説を掲載し、波紋を広げている。差別意識を助長するとして抗議の声が上がり、同紙は1面で「おわび」を掲載した。駐屯地開設後、隊員らは地元に溶け込もうと努めてきたが、今回の問題で軋轢(あつれき)が生じることを懸念する声も聞かれた。 「職業差別を助長」問題となったのは八重山毎日新聞の19日付の社説。石垣市が11日、住民基本台帳の人口が初めて5万人に達したと公表したことを受け、「『自衛隊のおかげで5万人に達した』などと言われたら素直に喜べないのが一般市民の受け止めではないか」と批判した。 また、「自衛隊員、家族は(人口5万人に)含めずに公表すべきではないか。そんな意見があってもおかしくない」とし、「『基地のない自然豊かな島にしよう』ではないか」と論じている。

                                                沖縄・石垣市の地元紙社説「自衛隊員は人口に含めないで…」 抗議受け「おわび」
                                              • コロナ病床13床に患者15人 石垣市の病院が会見、ICUも逼迫し「ベッドが足りない」 | 沖縄タイムス+プラス

                                                八重山病院に入院する新型コロナウイルス患者が増えて医療が逼迫していると訴える篠﨑裕子院長(左から2人目)ら関係者=12日、石垣市真栄里・県八重山事務所

                                                  コロナ病床13床に患者15人 石垣市の病院が会見、ICUも逼迫し「ベッドが足りない」 | 沖縄タイムス+プラス
                                                • 尖閣上陸、許可しない 石垣市申請の場合―加藤官房長官:時事ドットコム

                                                  尖閣上陸、許可しない 石垣市申請の場合―加藤官房長官 2021年08月24日15時30分 沖縄県・尖閣諸島の魚釣島と北小島、南小島=2010年9月、海上自衛隊P3C哨戒機から撮影 加藤勝信官房長官は24日の記者会見で、沖縄県石垣市が尖閣諸島への上陸許可を申請した場合の対応について「原則として政府関係者を除き何びとも上陸を認めない方針を取っており、申し出があればこの方針にのっとって判断する」と述べ、許可しない考えを示した。 尖閣諸島の新標柱完成 国に上陸申請へ―沖縄県石垣市 石垣市は23日、尖閣諸島の字名に「尖閣」を加えたことに伴い、新たに製作した行政標柱を公開。標柱を設置するため来週にも上陸許可を国に求める方針。 政治 経済 コメントをする

                                                    尖閣上陸、許可しない 石垣市申請の場合―加藤官房長官:時事ドットコム
                                                  • 沖縄の石垣市 全額現金で10万円給付 市長「市民に一番有用」 北中城村も検討 | 沖縄タイムス+プラス

                                                    沖縄県の中山義隆石垣市長は8日、市内で記者会見し、国が市町村を通して18歳以下の子どもへ配る10万円相当を、全額現金で給付すると発表した。国は5万円を先行給付した後、残額は来春にクーポンで給付を基本とするが、松野博一官房長官が7日に「地方自治体の実情に応じて現金給付も可能」との見解を示していた。

                                                      沖縄の石垣市 全額現金で10万円給付 市長「市民に一番有用」 北中城村も検討 | 沖縄タイムス+プラス
                                                    • 戦後初、ハーリー中止 石垣市 | 八重山毎日新聞社

                                                      新型コロナウイルス感染拡大防止のため、史上2回目の中止が決まった石垣市爬龍船競漕大会(写真は2019年6月6日、石垣漁港) 石垣市ハーリー委員会は16日、新型コロナウイルス感染拡大を懸念し「2020年度第114回石垣市爬龍船競漕大会」(上原亀一大会長)の中止を決定した。上原大会長によると、大会中止は第2次世界大戦中の1945年以来2回目。各組の代表者らは「コロナに負けたくなかったが、開催すると集団感染の要因になりかねない。協議し断腸の思いで決めた」と悔しそうに話した。各組とも御嶽での神事は執り行う。 ハーリーは毎年旧暦5月4日に行われ、漁業者の航海安全と豊漁を祈願する伝統行事。ことしは6月24日に当たっている。 大会事務局の八重山漁協によると、同大会は1906(明治39)年に始まった。開催日をずらせないため台風が接近しても挙行し、戦時中一度だけ中止に追い込まれたという。 市民や観光客らが会

                                                        戦後初、ハーリー中止 石垣市 | 八重山毎日新聞社
                                                      • やんばるぐらし on Twitter: "▶ネット右翼の妄想「基地反対派は日当を貰ってる!」 ▶現実…実際にお金を貰っていたのは基地推進派でした。 #宮古島市 #石垣市 #辺野古 https://t.co/zNcjpjHLRQ"

                                                        ▶ネット右翼の妄想「基地反対派は日当を貰ってる!」 ▶現実…実際にお金を貰っていたのは基地推進派でした。 #宮古島市 #石垣市 #辺野古 https://t.co/zNcjpjHLRQ

                                                          やんばるぐらし on Twitter: "▶ネット右翼の妄想「基地反対派は日当を貰ってる!」 ▶現実…実際にお金を貰っていたのは基地推進派でした。 #宮古島市 #石垣市 #辺野古 https://t.co/zNcjpjHLRQ"
                                                        • やんばるぐらし on Twitter: "いま石垣市で起きていることをざっくりまとめるとこんな感じ。 🔥自衛隊配備是非を問う住民投票を求める署名、有権者の4割に ↓ 🥶自民系市議が妨害(住民投票条例案否決) ↓ 🔥「自治条例」を根拠に住民投票実施を模索 ↓ 🥶自民… https://t.co/1g2FO5v6eI"

                                                          いま石垣市で起きていることをざっくりまとめるとこんな感じ。 🔥自衛隊配備是非を問う住民投票を求める署名、有権者の4割に ↓ 🥶自民系市議が妨害(住民投票条例案否決) ↓ 🔥「自治条例」を根拠に住民投票実施を模索 ↓ 🥶自民… https://t.co/1g2FO5v6eI

                                                            やんばるぐらし on Twitter: "いま石垣市で起きていることをざっくりまとめるとこんな感じ。 🔥自衛隊配備是非を問う住民投票を求める署名、有権者の4割に ↓ 🥶自民系市議が妨害(住民投票条例案否決) ↓ 🔥「自治条例」を根拠に住民投票実施を模索 ↓ 🥶自民… https://t.co/1g2FO5v6eI"
                                                          • AIカメラでスポーツ施設から生配信 石垣市が3施設に試験導入 NTT西日本らと協定 沖縄 - 琉球新報デジタル

                                                            「マチスポ」に関する包括連携協定を締結した(右から)NTT西日本沖縄支店の古江健太郎支店長、中山義隆市長、NTTSpоrtictの中村正敏社長=5月23日、石垣市役所庁議室(八重山毎日新聞提供) 【石垣】石垣市は、総合体育館(メインアリーナ)とサッカーパークあかんま、ロートスタジアム石垣にAI(人工知能)動画カメラなどを設置して運動競技やマーチング演奏を自動配信するシステムを、試験的に導入する。早ければ6月から運用を開始する。 AIシステムで各スポーツ大会、クラブや部活動の練習などをライブ配信するほか、自動撮影・編集動画をクラウドに保存し専用サイトから視聴もできる。地域イベント・スポーツ大会の発信力を強化し、体育施設の利便性向上で生涯スポーツ振興につなげ、地域コミュニティーの活性化を図っていく。期間は12月31日まで。 市は2020年3月に市スポーツ推進計画を策定し、スポーツによる地域活性

                                                              AIカメラでスポーツ施設から生配信 石垣市が3施設に試験導入 NTT西日本らと協定 沖縄 - 琉球新報デジタル
                                                            • 石垣市の中山よしたか市長「しんぶん赤旗の記事に誤りがある」基地建設を問う住民投票を拒否した事実なし | KSL-Live!

                                                              沖縄県石垣市の中山よしたか市長は7日、共産党の機関誌である「しんぶん赤旗」に掲載された内容に誤りがあるとしてツイッターで指摘した。 しんぶん赤旗の記事に誤りがありますので指摘、訂正しておきます。 記事では「市民の多くが、同基地建設・配備を問う住民投票実施を求めるも、基地容認の中山市長は、実施を拒否してきました。」とありますが、私は実施を拒否していません。 https://t.co/7AaKMcaWYN — 中山よしたか(石垣市長) (@yoshitaka_ISG) January 7, 2022 市長は議会に提案している 中山市長が指摘した部分は以下の記述だ。 石垣市長選に砥板氏/共産党など保革共闘体制で擁立 同市では国が陸上自衛隊ミサイル基地建設を強行。市民の多くが、同基地建設・配備を問う住民投票実施を求めるも、基地容認の中山市長は、実施を拒否してきました。 二元代表制の原則からして、中

                                                                石垣市の中山よしたか市長「しんぶん赤旗の記事に誤りがある」基地建設を問う住民投票を拒否した事実なし | KSL-Live!
                                                              • 濃厚接触100人超か 石垣市が独自の緊急事態宣言 2週間の自宅待機を全市民に要請 - 琉球新報デジタル

                                                                石垣市独自の緊急事態宣言を出し、市民に2週間の自宅待機を呼び掛ける中山義隆市長=16日午後9時すぎ、石垣市役所 【石垣】沖縄県石垣市の中山義隆市長は16日夜、市役所で臨時記者会見を開き、市内に新型コロナウイルスの感染者が既に多く発生している可能性があるとして、市独自の緊急事態宣言をした。症状の有無にかかわらず、17日から2週間、自宅待機するよう全市民に要請した。感染が確認された市内男性の濃厚接触者が100人以上に上る可能性があることを受け、2次・3次感染による島内での感染拡大を防ぐためと説明した。県内自治体の緊急事態宣言は初。 食料品・必需品の入手や急を要する医療機関の受診、外出の必要性がある仕事などを除いて、自宅待機を全市民に強く求めた。営業自粛は、政府の緊急事態宣言全国拡大に伴う県の対応に委ねる方針。認定こども園・保育所などは開園するが、登園を自粛するよう呼び掛けた。 中山市長は、16

                                                                  濃厚接触100人超か 石垣市が独自の緊急事態宣言 2週間の自宅待機を全市民に要請 - 琉球新報デジタル
                                                                • 沖縄 石垣市が独自の非常事態宣言 2週間の自宅待機を強く要請 | NHKニュース

                                                                  沖縄県石垣市は、新型コロナウイルスの感染の急速な拡大を受けて、市独自の非常事態宣言を出し、市民に対して、6月1日から15日までの2週間、原則、自宅待機をするよう強く要請しました。また、市内のすべての小中学校で6月2日から13日までの期間、休校措置がとられることになりました。 これは石垣市の中山市長が5月31日、記者会見を開いて発表しました。 それによりますと、石垣市では、この1週間の新規感染者数が100人を超えて市中感染が広がっているとみられるうえ、新型コロナの患者40人が入院していて、離島の医療体制がひっ迫しているということです。 このため石垣市は5月31日、市独自の非常事態宣言を出し、市民に対して6月1日から15日までの2週間、原則、自宅待機をするよう強く要請しました。 外出せざるをえない場合は、三密の回避や感染対策の徹底を求めているほか、家族以外の複数名での会食や飲み会は、いかなる場

                                                                    沖縄 石垣市が独自の非常事態宣言 2週間の自宅待機を強く要請 | NHKニュース
                                                                  • 石垣島と沖縄本島をつなぐ電話ケーブル2本のうち1本が故障 装置の不具合 石垣市、竹富町が注意呼び掛け  - 琉球新報デジタル

                                                                    石垣島(資料写真) NTT西日本によると、沖縄本島と石垣島をつなぐ電話ケーブル2本のうち、1本のケーブル装置が3日午前現在、故障している。石垣島へのケーブルは沖縄本島から宮古島を経て石垣島に至るルートと、沖縄本島から与那国島を経由し石垣島につながるルートの2本があり、装置の故障は宮古島経由のルートで発生している。与那国島経由のルートでの運用ができているため、現時点でトラブルは確認されていない。 同社によると、電話ケーブル装置の不具合が原因という。石垣市によると、早ければ3日中に、遅くとも4日昼頃までには復旧する見込みという。ただ与那国島経由のルートの装置も故障した場合は、八重山全域で電話やインターネットの利用ができなくなる恐れがあるため、石垣市や竹富町は自治体の公式LINE(ライン)で、住民に注意を呼び掛けている。 石垣市と竹富町では2019年9月30日~10月1日にかけ通信が約11時間途

                                                                      石垣島と沖縄本島をつなぐ電話ケーブル2本のうち1本が故障 装置の不具合 石垣市、竹富町が注意呼び掛け  - 琉球新報デジタル
                                                                    • 【動画】海保の警護で中国船寄せ付けず 石垣市の尖閣調査

                                                                      沖縄県石垣市が1月31日に同市の尖閣諸島で実施した海洋調査について、市が関係機関と連携し、中国から不当な妨害を受けないよう周到に準備していたことが1日、関係者への取材で分かった。中国公船2隻が領海侵入したが、海上保安庁の巡視船8隻が調査船を警護し、中国公船を寄せ付けなかった。中山義隆市長は1日に会見し、巡視船の活動により「安全に調査ができた」と話した。 今回の調査は、海洋資源の利活用のため市が策定した「海洋基本計画」に基づき実施された。 関係者によると、市は昨年夏、東海大に調査事業を委託し、同大の山田吉彦教授(海洋政策)の研究チームと準備を進めた。尖閣周辺では平成24年以降、中国公船が頻繁に出没しているため、政府は漁船以外が活動することを原則認めていないが、今回は特例とし、上陸しないことを条件に容認したとみられる。 一方、事前に計画がもれると中国側が妨害する恐れがあることから、市は徹底して

                                                                        【動画】海保の警護で中国船寄せ付けず 石垣市の尖閣調査
                                                                      • 【閉店】石垣市・川平湾「かびら食堂」の八重山そばとソーキ丼。 - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行

                                                                        更新日:2023/11/27 かびら食堂さんは現時点で閉店となっております。美味しい料理でした。ありがとうございます。 はじめに こんにちは! 27歳サラリーマンのたろうです。 今回は妻と新婚旅行に行った際に立ち寄った石垣島のかびら食堂さんが美味しかったので紹介させてください🌺 筆者体験(訪問日:2021年5月) 石垣空港から車で30分🚗 川平湾そばにあります。付近には他にも飲食店があるので結構悩みました😂メニューはこちら。今回は ・八重山そばとソーキ丼 を注文。それではいざ、実食!! コーレーグース、ピパーチはセルフでカウンターから取ってくるスタイル。 セットはもずくと杏仁豆腐もついており、この価格でこの量はとてもコスパ良しですね☺️ まずはソーキ丼。 美味しい。美味しすぎる✨✨✨ お肉はほろほろに仕上がっており、甘めのタレとご飯がよく合います🔥 お米があるのはかなり有難くて、八

                                                                          【閉店】石垣市・川平湾「かびら食堂」の八重山そばとソーキ丼。 - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行
                                                                        1

                                                                        新着記事