並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

研究職 求人の検索結果1 - 8 件 / 8件

  • 「未経験文系から3ヶ月でデータサイエンティストになって一発逆転」はここで終わり (2020/7/31 更新) - todo-mentor’s diary

    データサイエンティストを生業にする手段と実態について述べる。 途中、具体例・境界値の例として私個人の話もするが、なるべく一般性のある話をする。 この記事で言いたいことは具体的には4つだ。 プログラミングスクールをディスるなら代わりの入門方法を提供しようよ。 もう「未経験文系から3ヶ月でデータサイエンティストで一発逆転物語」を止めろ。*1 おじさんは人生逆転したいなら真面目にやれ。 若者はワンチャンじゃなくて、ちゃんと化け物になれよ。 この記事についてはパブリック・ドメインとして転載・改変・リンク記載を自由にしてよいです。 (続き書いた) a. 入門は辛いが… b. 思考停止でプログラミングスクールに通うな。 なろう系・始めてみよう系資料一覧 (最速・最短ルート用) まずは動かしてみよう。強くてニューゲームが体験出来るぞ! 入門以前の本 一般向け業界本 (AI業界と展望がわかる本) 技術者入

      「未経験文系から3ヶ月でデータサイエンティストになって一発逆転」はここで終わり (2020/7/31 更新) - todo-mentor’s diary
    • IT客先常駐

      寝れないので、IT業界の客先常駐について書こうと思う。 客先常駐は辞めとけ客先常駐は辞めとけ。よく言われることです。 でもITには未経験だと客先常駐くらいしか無いのです。経験者でも客先常駐しかないのに未経験だと尚更。 私はそこそこ有名な大学の院卒で、27の時に他業界からIT業界に入ったけども、普通に書類選考で落とされてました。最終的に微妙な企業2〜3社しか面接まで行けませんでした。 当時は何も考えてなくて、とりあえず経験を積みたい、と採用してくれた企業に入社しました。年収300万で。ちなみに前職だと年収420万だったからめちゃくちゃ下がりました。 そこそこの学歴で、しかもバリバリの理系でも、未経験だとやはり採用してくれる企業は少ないんです。 ちなみに転職した時は30歳でしたけど、未経験の時に比べて書類選考の通過率はとても高かったです。 客先常駐のここが嫌だ給料が安い安いんですよ、月収20万

        IT客先常駐
      • 機械学習エンジニアが職を失いつつある。しかし、とにかく機械学習を学ぼう | AI専門ニュースメディア AINOW

        著者のChris I.氏は、カナダ・トロントでデータサイエンティストとして活躍しています。同氏がMediumに投稿した記事『機械学習エンジニアが職を失いつつある。しかし、とにかく機械学習を学ぼう』では、北米のAI業界に関する雑感とAI業界で働き続けるための心得が書かれています。 Chris I.氏が北米のAI市場を見る限りでは、「第三次AIブーム」の熱は冷め、AI技術の研究職に関する求人は減り、AI技術者の供給が需要を上回る景気後退局面に入りました。しかし、こうした見方はAI業界の一側面を見ているに過ぎません。AI研究に対する熱は冷めたかも知れませんが、既存のAI技術を活用して解決すべき問題は、まだ無数にあるのです。このように現状を見たうえで、今後もAI業界で働くにあたっての心得を同氏は以下のように書き記しています。 問題を解決するのに、最先端のAI技術は必要ない。むしろ、既存のAI技術を

          機械学習エンジニアが職を失いつつある。しかし、とにかく機械学習を学ぼう | AI専門ニュースメディア AINOW
        • 人気の陰で学芸員不足 金沢21美、退職11人|社会|石川のニュース|北國新聞

          ●21年度から ●展覧会に影響懸念 ●必要数21人、補充進まず16人 石川県内屈指の知名度と集客力を誇る金沢21世紀美術館が学芸員不足に直面している。コロナ禍の2021年以降、「新たな職場で経験を積みたい」と退職するスタッフが相次ぎ、現在の学芸員・専門員は16人と業務上必要な21人に対して5人足りていない。募集をかけても応募が少なく、補充が追いつかない状況で、「このままでは展覧会の企画に影響が及びかねない」と懸念する声も出ている。 金沢21世紀美術館を運営する金沢芸術創造財団によると、学芸員、専門員の退職は2018年度に2人、19年度にゼロ、20年度1人で推移していたが、21年度は5人に急増。22年度も4人が辞め、今年度も8月1日時点で2人が他へ移った。 退職の理由としては、他美術館への転出のほか、県外出身の学芸員が親元で働きたいと希望するケースが多い。大学職員など研究職での勤務や起業を希

            人気の陰で学芸員不足 金沢21美、退職11人|社会|石川のニュース|北國新聞
          • 全国初の「17歳の大学生」になったが…早熟だった「物理の天才」が、いまトレーラー運転手として働くワケ - ライブドアニュース

            2022年9月15日 18時15分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと に「」し、全国初の17歳の大学生となった「物理の天才」 仕事にやりがいを感じていたが、研究者としては「食べていけなかった」そう 研究の道に見切りをつけ、現在は大型トレーラー運転手となって8年目となる 1998年、は全国初となる「」を実施した。合格した3人は「17歳の大学生」となり、研究者としての将来を嘱望されていた。その後、どんな人生を歩んだのか。読売新聞の人物企画「あれから」をまとめた書籍『人生はそれでも続く』(新潮新書)より、佐藤和俊さんのケースを紹介する――。写真提供=読売新聞社トレーラー運転手として街を駆ける佐藤さん - 写真提供=読売新聞社■が全国で初めて導入した「制度」1998年1月、佐藤和俊さんの人生は、一変した。 「 3人合格」 当時、高校2年生だった佐藤さんには、新聞の

              全国初の「17歳の大学生」になったが…早熟だった「物理の天才」が、いまトレーラー運転手として働くワケ - ライブドアニュース
            • ITエンジニアから研究者へ。社会人博士として大学院にも再挑戦し、自分の「代表的プロダクト」を追求するわけ - Findy Engineer Lab

              こんにちは、坪内佑樹です。Web上では、ゆううき(@yuuk1t)と呼ばれています。 僕は現在、さくらインターネット研究所で研究員を務めています。専門領域は、ITエンジニアが情報システムに対して常に変化をもたらしながら、同時に情報システムの信頼性を高めていくための技術である、Site Reliability Engineering(SRE)です。 これまで、大学院を中途退学したのち、Webサービス企業でWebオペレーションエンジニアおよびSREを5年間務めました。そして昨年(2019年)の2月から現職で研究開発に取り組んでおり、今年はさらに情報系の大学院の博士課程に社会人博士として進学します。 本記事では、昨今注目を浴びているSRE分野において「代表的プロダクト」を作ることに憧れ、それを目標の軸に据えて、なぜエンジニアから研究者になる「選択」をしたのかをご紹介します。 大学で研究するより、

                ITエンジニアから研究者へ。社会人博士として大学院にも再挑戦し、自分の「代表的プロダクト」を追求するわけ - Findy Engineer Lab
              • 株式会社メルカリのAR研究職から転職しました - Ash

                こんにちは、Ash (@ashyanagisawa) です。私は株式会社メルカリの研究開発組織「mercari R4D」でARとファッションテックの研究していました。 mercari R4D*1 R4Dは研究(Research)と4つのD、設計(Design)・開発(Development)・実装(Deployment)・破壊(Disruption)を意味し、 スピーディーな研究開発と社会実装を目的としています。 この転職エントリは過去と現在、未来を踏まえ、「AR研究職から転職*2に至った経緯」を記載しています。ARに関わる多くの方のお役に立てば嬉しいです。 本エントリは所属企業の認可済み。 ▼ 目次 メルカリに入社した理由 内側から見たメルカリ AR研究職の1年間 2018/10 - 2018/11 : メルカリ入社 2018/12 - 2019/01 : Vuzix Bladeアプリの

                  株式会社メルカリのAR研究職から転職しました - Ash
                • エンジニアになります

                  以下よくある未経験転職モノですので、苦手な方はご注意ください。 2020年8月から都内のベンチャーさんでエンジニアとして働くことになりました。目下のミッションでは医療データの解析をして疫学研究みたいなことをやるので、データサイエンティストともいえるかもしれません。 また自社サービスのAPIを実装したり、フロントを実装することもあるみたいなので、色々トライできそうです。楽しみです! 私自身が、これまでに他の方の転職記事をみてやる気をもらったり勉強させてもらっていたので、私の経験が誰かの役に立てばと思って、転職記事を書くことにしました。 とはいえ、きれいにまとめるのは面倒大変なので、どんなことを考えながらどんなことをやってきたのか日記を書きなぐる感じで書いていきます。 適宜フィルタリングして使えそうなところだけつまみ食いしてもらえると幸いです。 自己紹介 30歳。子供二人(4歳、1歳)。薬学修

                    エンジニアになります
                  1