並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

441 - 480 件 / 598件

新着順 人気順

社会常識の検索結果441 - 480 件 / 598件

  • もし私が悪い経営者だったら、「賃上げ税制」でどう動くか?

    30年のキャリアを誇る経営戦略コンサルタント。情報分析や業界分析に強く、未来予測やイノベーション分野が得意領域。一方で雑学にも強く、経済エンタテナーとして各方面に寄稿。経済クイズ本『戦略思考トレーニング』シリーズは20万部を超えるベストセラー。マスコミ関係者の地下クイズ集団『夜会』のメンバーとしても活躍。 今週もナナメに考えた 鈴木貴博 経済誌をにぎわすニュースや日常的な経済への疑問。そのときどきのトピックスについて経済の専門知識を縦軸に、社会常識を横軸において、ナナメにその意味を考えてみる。 バックナンバー一覧 岸田政権が「賃上げ」実現を目指し 税制改正大綱の大枠を固める 税制は、経済をゆがめるものです。古い京都の町屋は、間口が狭くてウナギの寝床のように奥行きがあることで知られています。風情があっていいという意見もありますが、この変わった建物が増えた理由は税金です。家の間口の幅に応じて税

      もし私が悪い経営者だったら、「賃上げ税制」でどう動くか?
    • コロナ感染のピークは本当に過ぎたのか?コンサル視点で導く意外な結論

      30年のキャリアを誇る経営戦略コンサルタント。情報分析や業界分析に強く、未来予測やイノベーション分野が得意領域。一方で雑学にも強く、経済エンタテナーとして各方面に寄稿。経済クイズ本『戦略思考トレーニング』シリーズは20万部を超えるベストセラー。マスコミ関係者の地下クイズ集団『夜会』のメンバーとしても活躍。 今週もナナメに考えた 鈴木貴博 経済誌をにぎわすニュースや日常的な経済への疑問。そのときどきのトピックスについて経済の専門知識を縦軸に、社会常識を横軸において、ナナメにその意味を考えてみる。 バックナンバー一覧 9月に入り新規感染者の数が落ち着いてきた様子だ。コロナ感染のピークが過ぎたというのは、本当だろうか(写真はイメージです) Photo:PIXTA 落ち着きつつある新規感染者数 「ピークは過ぎた」は本当か? 7月から8月にかけて広がった新型コロナの第2波ですが、9月に入り新規感染者

        コロナ感染のピークは本当に過ぎたのか?コンサル視点で導く意外な結論
      • 野党批判の松野博一前官房長官の機密費「持ち逃げ」、民主党政権時も同程度の支出

        自民党の松野博一前官房長官を巡り、野党が昨年12月、松野氏が内閣官房報償費(官房機密費)を辞任までの2週間で4660万円使用したことを問題視している。官房機密費は官房長官が取扱責任者となる決まりがあるが、立憲民主党議員は「仮に松野氏が懐に入れていたら問題だ」と追及する。ただ、旧民主党政権も3年3カ月で34億8000万円の官房機密費を使用した事情があり、2週間換算では約4070万円となる。今回の松野氏のケースと大差がなくなる形だ。 蓮舫氏「自身の裏金語らず、更迭前に支出か」「官房機密費の支出先は官房長官で処理することが決まっている。歴代内閣が同じ形で法律にのっとっている。在任中の2年2カ月、月初めに受け渡しが行われていた。受け渡しの行為は内閣官房職員で行われていた。恐らく全ての内閣で同様だろう」 松野氏は13日、辞任直前の官房機密費の使用について、国会内で記者団にこう説明した。 官房機密費は

          野党批判の松野博一前官房長官の機密費「持ち逃げ」、民主党政権時も同程度の支出
        • 「カイロ大卒業」を取り繕うエジプトの小池人脈(JBpress) - Yahoo!ニュース

          (黒木 亮:作家) 小池百合子東京都知事の学歴詐称疑惑が取りざたされている。色々な情報があるので、このへんで一度整理することが必要だと考え、本稿を執筆した。 【写真】5月22日、”異端の出口戦略”、東京都の活動再開「ロードマップ」を発表する小池百合子東京都知事 筆者は5回の現地取材を含む2年以上にわたる調査を踏まえ、「小池氏がカイロ大学を卒業した事実はない」という結論に至った。その理由を以下に列挙する。 (前編はこちら)https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/60762 ■ 7、カイロ大学の“お友達人脈” 小池氏が学歴に関して言うのは、「卒業証書も卒業証明書もある。カイロ大学も卒業を認めている」だけである。しかし、卒業証書類のほうは、提出を頑なに拒んでいるのだから、お話にならない。では「カイロ大学も認めている」のほうはどうかと言うと、これもまた信用できな

            「カイロ大卒業」を取り繕うエジプトの小池人脈(JBpress) - Yahoo!ニュース
          • 喫茶店のモーニングを物価高が直撃、企業の生き残りを懸けたカオスが来る!

            30年のキャリアを誇る経営戦略コンサルタント。情報分析や業界分析に強く、未来予測やイノベーション分野が得意領域。一方で雑学にも強く、経済エンタテナーとして各方面に寄稿。経済クイズ本『戦略思考トレーニング』シリーズは20万部を超えるベストセラー。マスコミ関係者の地下クイズ集団『夜会』のメンバーとしても活躍。 今週もナナメに考えた 鈴木貴博 経済誌をにぎわすニュースや日常的な経済への疑問。そのときどきのトピックスについて経済の専門知識を縦軸に、社会常識を横軸において、ナナメにその意味を考えてみる。 バックナンバー一覧 安くてお得な喫茶店のモーニングに、異変が起きそうです。物価高の直撃で「喫茶店の勝ちパターン」が変わるのです。さらに、消費者にとっても不都合な「カオス」の全貌が見えてきました。(百年コンサルティング代表 鈴木貴博) 値上げラッシュとコスト高が直撃 喫茶店の「お得なモーニング」は持続

              喫茶店のモーニングを物価高が直撃、企業の生き残りを懸けたカオスが来る!
            • トルシエ氏「私は根性論は一切信じない」中田英寿とは「意見も一致していた」/20年後の証言1 - 日本代表 : 日刊スポーツ

              5月31日はサッカー2002年ワールドカップ(W杯)日韓大会の開幕20周年となる。日刊スポーツでは「2002年W杯 20年後の証言」と題して、当時のキーマンたちが語る秘話などを4回にわたり連載する。第1回は日本代表を率いたフィリップ・トルシエ監督(67)。時に周囲と衝突しながら、日本をW杯初の決勝トーナメントに導いた濃密な4年間を振り返った。 トルシエ氏は98年9月に日本サッカー協会と日本代表監督に就任する契約を結んだ。日本が初出場したW杯フランス大会直後、日本サッカー協会の相談を受けたフランスサッカー協会のベルバック副会長が、推薦したのがきっかけだった。 トルシエ 日本からオファーが届いた時、私は1964年の東京五輪やパリで上映された数々の日本映画のことが頭に浮かんできた。魅力的で神秘的な東洋の国という漠然としたイメージだった。大勢のフランス人は親日で、日本に行く。そんな偉大な国からオフ

                トルシエ氏「私は根性論は一切信じない」中田英寿とは「意見も一致していた」/20年後の証言1 - 日本代表 : 日刊スポーツ
              • 21世紀型ヘイトスピーチの一種のテンプレートのようなもの、とは - 熊本の司法書士・行政書士まつむら・まつなが事務所です 2

                「21世紀型ヘイトスピーチの一種のテンプレートのようなもの」ってなんだろうって気になってリンクを読んでみました。 《辛淑玉へのナンクセを発端としたシノドス「ファクトチェック福島」の問題をめぐる議論のなかで、21世紀型ヘイトスピーチの一種のテンプレートのようなものが立ち上がってきており、興味深いので記録しておきたい》https://t.co/lSpxkdLz60 — C.R.A.C. (@cractyo) 2022年3月29日 記事の中で「21世紀型ヘイトスピーチの一種のテンプレートのようなもの」の構造が次のように説明されていました。 これに「リベラル」が騙される 新しく生み出される差別表現 寄せられた批判 これに「リベラル」が騙される 「文それ自体は正論である」というところに、リベラルな人、公正でありたい人は、いとも簡単に騙されてしまう。たとえば今では誰もがヘイトスピーチの代表とみなす在特

                  21世紀型ヘイトスピーチの一種のテンプレートのようなもの、とは - 熊本の司法書士・行政書士まつむら・まつなが事務所です 2
                • 日本の英語教育は間違っていない!文科省が気づかない真の問題

                  30年のキャリアを誇る経営戦略コンサルタント。情報分析や業界分析に強く、未来予測やイノベーション分野が得意領域。一方で雑学にも強く、経済エンタテナーとして各方面に寄稿。経済クイズ本『戦略思考トレーニング』シリーズは20万部を超えるベストセラー。マスコミ関係者の地下クイズ集団『夜会』のメンバーとしても活躍。 今週もナナメに考えた 鈴木貴博 経済誌をにぎわすニュースや日常的な経済への疑問。そのときどきのトピックスについて経済の専門知識を縦軸に、社会常識を横軸において、ナナメにその意味を考えてみる。 バックナンバー一覧 英語民間試験の導入延期が決定 浮き彫りになった3つの問題 大学入試改革の大きな項目の1つだった、英語民間試験の導入延期が決定されました。きっかけは萩生田文部科学大臣がテレビで行った「身の丈」失言でした。 そもそも大学入試での民間試験の導入については、3つの問題が指摘されてきました

                    日本の英語教育は間違っていない!文科省が気づかない真の問題
                  • 学校宿題。その目的は何なのだろうか? - ゆるキャリママの備忘録

                    息子の学校授業が通常日課となり、週1の6時間授業が始まってから1ヶ月ほどになります。 体力がないからか?学校終了後に学童へ通うからか?とにかくその日はクタクタ。 わたしは学童への迎え時間が早い方なため、学童で学校の宿題がほとんど終えられません。 今年度の担任の先生は若いまだまだ新人の先生でした。 はりきってらっしゃるのか? 宿題の量が少し多いのです(|||´Д`) 毎日おおよそ内容は決まっていて、音読、計算カード、漢字ドリル、計算ドリルの4つ。 大きな声では言えませんが、音読と計算カードはわたしが判子やタイムを書けばよいので省略可。 息子自身で進めなければいけないのは、漢字ドリルと計算ドリルです。 6時間授業後でフラフラな息子は、この1ヶ月、夜のうちに宿題を終わらせることができていません。 ご飯と入浴まで済ませたら、いつの間にかうたた寝しちゃってるんですよねー。 なぜか他の曜日と同じ分量で

                      学校宿題。その目的は何なのだろうか? - ゆるキャリママの備忘録
                    • としまえん閉園が苦境の遊園地に希望をもたらす可能性

                      30年のキャリアを誇る経営戦略コンサルタント。情報分析や業界分析に強く、未来予測やイノベーション分野が得意領域。一方で雑学にも強く、経済エンタテナーとして各方面に寄稿。経済クイズ本『戦略思考トレーニング』シリーズは20万部を超えるベストセラー。マスコミ関係者の地下クイズ集団『夜会』のメンバーとしても活躍。 今週もナナメに考えた 鈴木貴博 経済誌をにぎわすニュースや日常的な経済への疑問。そのときどきのトピックスについて経済の専門知識を縦軸に、社会常識を横軸において、ナナメにその意味を考えてみる。 バックナンバー一覧 西武の経営判断は妥当か? としまえん閉園にファンがっくり 2月3日、西武グループが、東京都練馬区で運営する遊園地「としまえん」を段階的に閉鎖する方向で検討に入ったことが、明らかになりました。現在はまだ協議中であり、かつ交渉中ではありますが、跡地には2023年をめどに映画『ハリー・

                        としまえん閉園が苦境の遊園地に希望をもたらす可能性
                      • 今まで犯罪に手を染めずに生きてこられたのは偶然運が良かったからに過ぎない

                        よく犯罪犯す人間は生まれてつき異常者だとか普通の人間とは違うみたいな言説を聞くけど、果たして本当にそうなんだろうか? 別に犯罪者擁護だとか正当化しようと思ってる訳じゃない先に言っておくけど。 例えば貧乏で貧しくて食べ物がなくて空腹が我慢の限界を迎えたりしたら食料を盗んだりする人も増えるだろうし、実際老後暮らしていくだけのお金がなかったらあえて万引きとか軽犯罪で捕まって衣食住の整ってる刑務所に入って暮らすみたいな人もいるみたいだし、今後日本が貧しくなって老後に蓄えのない人が増加したらそう言う犯罪は増加するだろうし、後喧嘩やトラブルなどに巻き込まれて相手からめちゃくちゃ煽られたりちゃう挑発されたりしたらついカッとなって手を出して暴行罪や傷害罪などに問われてしまう事だってあるだろうし、もし仮に日本から性風俗などが無くなったとしたら痴漢やレイプなどの性犯罪が増える可能性が上がるし。 それと犯罪者の

                          今まで犯罪に手を染めずに生きてこられたのは偶然運が良かったからに過ぎない
                        • 国民の信頼を得ているか、何を守るか 五輪前のサイバー攻撃も注意-危機管理オンラインシンポ :時事ドットコム

                          国民の信頼を得ているか、何を守るか 五輪前のサイバー攻撃も注意-危機管理オンラインシンポ 2021年06月19日12時30分 オンライン形式で開かれた危機管理シンポジウム=18日午後、東京都中央区の時事通信社 危機管理の専門家によるオンラインシンポジウム「緊急時の情報発信はどうあるべきか」(時事通信社主催)が18日に開催され、「リスクコミュニケーション」を中心に幅広い議論が行われた。 「サイバー直轄隊」創設へ 警察庁初の捜査機関―被害深刻化に対応 冒頭の講演で日本大学危機管理学部教授の福田充氏は、危機管理活動を支える柱として、(1)情報を収集・分析するインテリジェンス(2)発生・拡大を食い止める対策としてのセキュリティー(3)必要物資を準備し使うロジスティクス(4)平常時から情報を市民に伝え議論し、合意形成するリスクコミュニケーション―の4機能を指摘。「リスクコミュニケーションはインテリジ

                            国民の信頼を得ているか、何を守るか 五輪前のサイバー攻撃も注意-危機管理オンラインシンポ :時事ドットコム
                          • トランプ復活ほぼ確実?「もしトラ」で日本が襲われる3つの悪夢とは

                            30年のキャリアを誇る経営戦略コンサルタント。情報分析や業界分析に強く、未来予測やイノベーション分野が得意領域。一方で雑学にも強く、経済エンタテナーとして各方面に寄稿。経済クイズ本『戦略思考トレーニング』シリーズは20万部を超えるベストセラー。マスコミ関係者の地下クイズ集団『夜会』のメンバーとしても活躍。 今週もナナメに考えた 鈴木貴博 経済誌をにぎわすニュースや日常的な経済への疑問。そのときどきのトピックスについて経済の専門知識を縦軸に、社会常識を横軸において、ナナメにその意味を考えてみる。 バックナンバー一覧 「もしトランプ大統領が再登場したら?」を意味する“もしトラ”という言葉がはやっています。正直なところ、トランプ政権復活の可能性はかなり高いです。「ほぼ確実」と言えるでしょう。それでも、 “もしトラ”では絶対にダメです。実現した場合、2025年には日本企業にもマズいことが起きるから

                              トランプ復活ほぼ確実?「もしトラ」で日本が襲われる3つの悪夢とは
                            • 蒙古タンメン中本の退店騒動に見る、社長対応の「ありえない」問題点

                              30年のキャリアを誇る経営戦略コンサルタント。情報分析や業界分析に強く、未来予測やイノベーション分野が得意領域。一方で雑学にも強く、経済エンタテナーとして各方面に寄稿。経済クイズ本『戦略思考トレーニング』シリーズは20万部を超えるベストセラー。マスコミ関係者の地下クイズ集団『夜会』のメンバーとしても活躍。 今週もナナメに考えた 鈴木貴博 経済誌をにぎわすニュースや日常的な経済への疑問。そのときどきのトピックスについて経済の専門知識を縦軸に、社会常識を横軸において、ナナメにその意味を考えてみる。 バックナンバー一覧 蒙古タンメン謝罪文で感じた 「悪意」の正体 私がその文章に感じたのは「悪意」です。意図的な悪意ではないとは思います。文面から読み取ると、お店の対応について本社にたくさんクレームが来た様子です。おそらく、詳細を説明したかったのでしょう。 先に食べ終わった子どもはソファで遊び、もう食

                                蒙古タンメン中本の退店騒動に見る、社長対応の「ありえない」問題点
                              • b6372urkのブックマーク - はてなブックマーク

                                庵野秀明や岡田斗司夫に代表されるオタク第1世代が、 物知りオモシロ人間ではなく嘘吐きパワハラ人間だったことは既に衆目にさらされたが、 最近ではオタク第2世代もだいぶキツくなってきたように感じる。 オタク第2世代は1970年前後生まれとされる。現在は50代前半となる計算である。 ガンダム、ジャンプアニメ、アニメ雑誌、ファミコン、ロリコンブーム… オタク文化が形成されていった80年代に多感な10代を過ごし、 学生時代にはオタクバッシングに晒されつつパソコン通信〜インターネット黎明期を体験した。 オタク第1世代がオタクバッシングを引き起こしたことを反面教師にしたのか、 彼らは「自分は老害にはなりなくない」「私たちは新しい社会常識を受け入れられる」と思っていて、 最近ではポリコレなどに過剰適応して年下のオタクを攻撃している。 Twitterで論客をやっているようなリベラルをこじらせたオッサンはだい

                                • スペースX打ち上げ成功で予見、生きている間に宇宙旅行へ行けるのか

                                  30年のキャリアを誇る経営戦略コンサルタント。情報分析や業界分析に強く、未来予測やイノベーション分野が得意領域。一方で雑学にも強く、経済エンタテナーとして各方面に寄稿。経済クイズ本『戦略思考トレーニング』シリーズは20万部を超えるベストセラー。マスコミ関係者の地下クイズ集団『夜会』のメンバーとしても活躍。 今週もナナメに考えた 鈴木貴博 経済誌をにぎわすニュースや日常的な経済への疑問。そのときどきのトピックスについて経済の専門知識を縦軸に、社会常識を横軸において、ナナメにその意味を考えてみる。 バックナンバー一覧 民間企業が参入して活性化する宇宙開発。我々が生きている間に宇宙旅行へ行ける時代はくるのか Photo:Red Huber/gettyimages クルードラゴン打ち上げ成功 なぜ民間企業が宇宙開発に? 2020年11月17日、宇宙飛行士の野口聡一さんが搭乗する民間宇宙開発会社スペ

                                    スペースX打ち上げ成功で予見、生きている間に宇宙旅行へ行けるのか
                                  • 『鬼滅の刃』社会現象化に感じる、3つの素朴な疑問

                                    30年のキャリアを誇る経営戦略コンサルタント。情報分析や業界分析に強く、未来予測やイノベーション分野が得意領域。一方で雑学にも強く、経済エンタテナーとして各方面に寄稿。経済クイズ本『戦略思考トレーニング』シリーズは20万部を超えるベストセラー。マスコミ関係者の地下クイズ集団『夜会』のメンバーとしても活躍。 今週もナナメに考えた 鈴木貴博 経済誌をにぎわすニュースや日常的な経済への疑問。そのときどきのトピックスについて経済の専門知識を縦軸に、社会常識を横軸において、ナナメにその意味を考えてみる。 バックナンバー一覧 『鬼滅』の社会現象化は、少し目線を変えると、報道される内容とは異なる興味深い側面が見えて来る(写真はイメージです) 写真:つのだよしお/アフロ なぜこれほどのヒットに? 『鬼滅』をもっと楽しむ別の視点 街角経済評論家を自称するわりには新型コロナ自粛で長らく映画館から足が遠のいてい

                                      『鬼滅の刃』社会現象化に感じる、3つの素朴な疑問
                                    • 宮台真司氏 女子大生を “ファン食い” 44歳差不倫「がん治療」に同行させ3000円ラブホへ - ライブドアニュース

                                      2024年1月8日 6時0分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 社会学者の氏についてFLASHが報じた 20歳の女子大生とキスする姿や、ラブホテルに行く姿が目撃されている 宮台氏には20歳下の夫人との間に17歳長女と14歳次女、10歳長男がいるという 情熱的なキスの後、手を繋いでA子さんが泊まるビジネスホテルへ 2023年12月17日、東京・大井町のホールで、東京都立大学教授の氏(64)が、ビデオジャーナリストの神保哲生氏(62)とトークライブをおこなった。 1990年代にブルセラや援助交際を論じて脚光を浴び、現在も政治から芸能まで幅広く切り込む社会学者の宮台氏。この日、会場は約1000人の老若男女でほぼ満員だった。 宮台氏は冒頭で、2022年11月に刃物を持った男に襲われて以降、自身に起きた心境の変化について語った。 「今を大切にしよう、という傾向が強ま

                                        宮台真司氏 女子大生を “ファン食い” 44歳差不倫「がん治療」に同行させ3000円ラブホへ - ライブドアニュース
                                      • 『将棋橋本元八段と子の連れ去り』

                                        将棋のプロ棋士として八段まで上り詰めた橋本崇載さんが,38歳の若さで突然引退を発表し,さらにその引退の理由が,「生まれたばかりの子を配偶者に連れ去られたこと」であったことが,大きく報道されています。 ヤフーニュース/「妻が息子連れ去った」橋本崇載八段 大好きな将棋を捨ててまで訴えた異常事態 将棋のプロ棋士となり,しかもプロの世界で八段まで上り詰めた方が,それまで打ち込んだ将棋の世界を断念せざるをえなかったことは,生まれたばかりの幼い子を連れ去られた精神的ショックがどれほど大きかったのかを,如実に物語っていると感じます。この問題の重大さを改めて感じました。 私が担当させていただいた離婚後単独親権違憲訴訟では,東京地裁令和3年2月17日判決が出されて,「親による子の養育は,親にとっても,子にとっても,人格的な利益であり,それは両親が離婚することになっても,妨げられてはならない。」と判示されまし

                                          『将棋橋本元八段と子の連れ去り』
                                        • 吉田豪 小島慶子のおかげで時代の流れに適応できた話

                                          吉田豪さんが2024年7月10日配信の『大吉ポッドキャスト いったん、ここにいます!』の中で『小島慶子キラ☆キラ』についてトーク。小島慶子さんと接したおかげで現代につながる時代の流れに適応することができたと話していました。 (博多大吉)でもね、改めて豪さんね、TBSラジオともご縁が深いですけど。やっぱり思い出深いパーソナリティーの方……たとえば小島慶子さんとか。僕はね、小島慶子さんは『たまむすび』が始まってからしかお会いしていない。『あさイチ』で初めて会うぐらいの感じなんで、あれですけど。 (吉田豪)『ストリーム』が自由すぎたんで、誰もが小島さんに変わった時、やりづらさはあったんですよ。本当に『ストリーム』ってどんなひどい話をしても小西克哉さんがそこに乗っかってヒャッヒャヒャッヒャと笑って。どんな下ネタを言っても松本ともこさんが「いやーん」っていう感じで受身を取るっていう、どこか男子校ノリ

                                            吉田豪 小島慶子のおかげで時代の流れに適応できた話
                                          • マヨネーズ、パスタでは済まない? 食品値上げの「本当の恐怖」

                                            30年のキャリアを誇る経営戦略コンサルタント。情報分析や業界分析に強く、未来予測やイノベーション分野が得意領域。一方で雑学にも強く、経済エンタテナーとして各方面に寄稿。経済クイズ本『戦略思考トレーニング』シリーズは20万部を超えるベストセラー。マスコミ関係者の地下クイズ集団『夜会』のメンバーとしても活躍。 今週もナナメに考えた 鈴木貴博 経済誌をにぎわすニュースや日常的な経済への疑問。そのときどきのトピックスについて経済の専門知識を縦軸に、社会常識を横軸において、ナナメにその意味を考えてみる。 バックナンバー一覧 食品値上げに隠れた 「本当の恐怖」とは? 「ステルス値上げよりは良い!」という消費者の意見はあるようです。 マヨネーズの価格がこの7月1日から値上がりしました。キユーピーマヨネーズの450グラムの参考小売価格の場合、6%値上がりして402円(税込み)になりました。2013年以来、

                                              マヨネーズ、パスタでは済まない? 食品値上げの「本当の恐怖」
                                            • 緊急事態宣言「3度目の正直」なるか、自粛生活が消滅する未来を予測

                                              30年のキャリアを誇る経営戦略コンサルタント。情報分析や業界分析に強く、未来予測やイノベーション分野が得意領域。一方で雑学にも強く、経済エンタテナーとして各方面に寄稿。経済クイズ本『戦略思考トレーニング』シリーズは20万部を超えるベストセラー。マスコミ関係者の地下クイズ集団『夜会』のメンバーとしても活躍。 今週もナナメに考えた 鈴木貴博 経済誌をにぎわすニュースや日常的な経済への疑問。そのときどきのトピックスについて経済の専門知識を縦軸に、社会常識を横軸において、ナナメにその意味を考えてみる。 バックナンバー一覧 3度目の緊急事態宣言へ 我慢はいつまで続くのか? 本日、東京、大阪、京都、兵庫の4都府県に対して3度目の緊急事態宣言が出されることが決まるようです。 「いったい、いつまでこれが続くのか?」と、みなさんお感じだと思います。わたしは未来予測が専門なので、これから日本がどうなるのかにつ

                                                緊急事態宣言「3度目の正直」なるか、自粛生活が消滅する未来を予測
                                              • 学校のマスク効果23% 専門家提言「過剰な対策強いるべきでない」:朝日新聞デジタル

                                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                  学校のマスク効果23% 専門家提言「過剰な対策強いるべきでない」:朝日新聞デジタル
                                                • 野村監督「ID野球」の真髄とは?元野球少年が見た現役時代の凄み

                                                  30年のキャリアを誇る経営戦略コンサルタント。情報分析や業界分析に強く、未来予測やイノベーション分野が得意領域。一方で雑学にも強く、経済エンタテナーとして各方面に寄稿。経済クイズ本『戦略思考トレーニング』シリーズは20万部を超えるベストセラー。マスコミ関係者の地下クイズ集団『夜会』のメンバーとしても活躍。 今週もナナメに考えた 鈴木貴博 経済誌をにぎわすニュースや日常的な経済への疑問。そのときどきのトピックスについて経済の専門知識を縦軸に、社会常識を横軸において、ナナメにその意味を考えてみる。 バックナンバー一覧 野球少年の胸を躍らせた 野村選手の圧倒的な底力 元プロ野球選手・監督の野村克也さんが、お亡くなりになりました。私の世代にとってはとても思い出深い方でした。 確か、私が小学校に入学した年だったと思います。「お父さん、ホームランを一番打つのは王貞治選手だって本当?」と父に尋ねたところ

                                                    野村監督「ID野球」の真髄とは?元野球少年が見た現役時代の凄み
                                                  • 料理人になる方法|料理人という仕事|稲田 俊輔|webちくま

                                                    料理人・飲食店プロデューサーの稲田俊輔さん。数々のレシピ本を出し、食に関するエッセイ・小説なども精力的に発信しています。そんな稲田さんが、料理人という仕事について考えを綴った連載がはじまります。どうすれば料理人になれるのか?必要なものとはなにか? 一人でやるのか誰かとやるのか? そんな疑問に答えます。飲食店のバックヤードに興味がある人、つい飲食店の開店動画を見てしまう人、必見です。 料理人になるためのルート プロの料理人になるためには、いくつかのルートがあります。 まず王道は、なんと言っても調理師学校を卒業し、そこからの紹介などで然るべき飲食店やその運営会社に就職するルート。就職のしやすさやその後のキャリアアップを含めて考えても、このルートが最も確実なのは間違いありません。私自身は結局、調理師学校を経ないままプロになりました。それでもなんとかなりはしましたし、ある意味それで良かったとも思っ

                                                      料理人になる方法|料理人という仕事|稲田 俊輔|webちくま
                                                    • 【実話】社長「フェラーリは経費」⇒税務署「認めません。」追徴課税を下すも…社長、その後〈逆転勝利〉のワケ | ゴールドオンライン

                                                      税務調査では、高級車の経費処理を巡ってトラブルが生じるケースがあります。高級車を社用車として使う場合、何が問題になるのでしょうか。本稿では松本崇宏税理士(税理士法人松本 代表税理士)が、高級車の経費の取り扱いを巡り、税務調査で指摘されやすい事項について解説します。 レクサス、ベンツ、BMW…高級車を「社用車」に選ぶメリット 社用車として利用されることが多い車には、レクサスやベンツ、BMWなどの高級車があります。社用車として扱えば、法人名義で車を契約することができます。法人名義で車を購入する場合は、減価償却費として6年にわたり経費に計上でき、車検の費用やガソリン費用、駐車場代などの維持費用も経費に計上することができるため、節税対策になります。また、高級車を使用していれば、取引先に対しても企業の経営状況が良好であることをアピールできるといったメリットがあります。 このような理由から、高級車を社

                                                        【実話】社長「フェラーリは経費」⇒税務署「認めません。」追徴課税を下すも…社長、その後〈逆転勝利〉のワケ | ゴールドオンライン
                                                      • 成人式は来年からいつやる?「18歳成人」で親が気をつけるべき3つのこと

                                                        30年のキャリアを誇る経営戦略コンサルタント。情報分析や業界分析に強く、未来予測やイノベーション分野が得意領域。一方で雑学にも強く、経済エンタテナーとして各方面に寄稿。経済クイズ本『戦略思考トレーニング』シリーズは20万部を超えるベストセラー。マスコミ関係者の地下クイズ集団『夜会』のメンバーとしても活躍。 今週もナナメに考えた 鈴木貴博 経済誌をにぎわすニュースや日常的な経済への疑問。そのときどきのトピックスについて経済の専門知識を縦軸に、社会常識を横軸において、ナナメにその意味を考えてみる。 バックナンバー一覧 22年4月から18歳が「成人」に 親が気をつけるべきことは? 1月10日は成人の日です。オミクロン株の流行も懸念される中、私の地元自治体の「はたちのつどい」は、式典も立食パーティーもありません。ただし、新成人としての思い出を残せるよう時間帯を決めて、地元の同級生と会場で再会し、一

                                                          成人式は来年からいつやる?「18歳成人」で親が気をつけるべき3つのこと
                                                        • 中野区の対応が余りに不誠実なので、「抗議兼再質問状」を送付しました。

                                                          生活保護問題対策全国会議 代表幹事 尾藤 廣喜 (連絡先)530-0047 大阪市北区西天満3-14-16 西天満パークビル 3号館 7階あかり法律事務所 電話 06(6363)3310 FAX06(6363)3320 事務局 弁護士 小久保哲郎 私たちが、2021年4月2日付で提出した「東京都中野区ケースワーク業務に関する公開質問状」に対し、同年4月28日付で回答書面をいただき、ありがとうございました。 しかし、残念ながら、貴区の回答内容とその後の対応は、以下述べるとおり、極めて不誠実なものでした。 貴区の書面での回答内容 まず、私たちは、貴区の「高齢者居宅介護支援事業」及び「生活保護行政全般」について、3年分又は10年分の基礎データの提供を求めましたが、貴区は、直近の2019年度についてのみ回答し、生活保護運営方針や都の監査関連書類も含めて、その余のデータや資料については、区の情報公開

                                                            中野区の対応が余りに不誠実なので、「抗議兼再質問状」を送付しました。
                                                          • 高級食パン店の淘汰が始まった理由、小麦価格の17%値上げがとどめを刺すか

                                                            30年のキャリアを誇る経営戦略コンサルタント。情報分析や業界分析に強く、未来予測やイノベーション分野が得意領域。一方で雑学にも強く、経済エンタテナーとして各方面に寄稿。経済クイズ本『戦略思考トレーニング』シリーズは20万部を超えるベストセラー。マスコミ関係者の地下クイズ集団『夜会』のメンバーとしても活躍。 今週もナナメに考えた 鈴木貴博 経済誌をにぎわすニュースや日常的な経済への疑問。そのときどきのトピックスについて経済の専門知識を縦軸に、社会常識を横軸において、ナナメにその意味を考えてみる。 バックナンバー一覧 「パンがないなら焼き菓子を食べればいいじゃない」の フレーズと現代日本の意外な接点 「パンがないなら焼き菓子を食べればいいじゃない」 フランス革命前夜、飢饉(ききん)に苦しむ農民に対して、マリー・アントワネットが口に出したとされる言葉です。本当は俗説で、後にルソーが書いたものがフ

                                                              高級食パン店の淘汰が始まった理由、小麦価格の17%値上げがとどめを刺すか
                                                            • 忘年会「絶滅」問題を解決できるのは誰だ?コロナ後も需要が戻らない理由

                                                              30年のキャリアを誇る経営戦略コンサルタント。情報分析や業界分析に強く、未来予測やイノベーション分野が得意領域。一方で雑学にも強く、経済エンタテナーとして各方面に寄稿。経済クイズ本『戦略思考トレーニング』シリーズは20万部を超えるベストセラー。マスコミ関係者の地下クイズ集団『夜会』のメンバーとしても活躍。 今週もナナメに考えた 鈴木貴博 経済誌をにぎわすニュースや日常的な経済への疑問。そのときどきのトピックスについて経済の専門知識を縦軸に、社会常識を横軸において、ナナメにその意味を考えてみる。 バックナンバー一覧 忘年会需要はもう戻らない? 10月時点で7割の企業が「実施しない」 GEの名経営者だったジャック・ウェルチに、こんなエピソードがあります。彼は米・スリーマイル島の原発事故が起きた当時、原子力部門のトップだったのですが、事故後すばやく事業計画を書き換えさせたそうです。 それは、「今

                                                                忘年会「絶滅」問題を解決できるのは誰だ?コロナ後も需要が戻らない理由
                                                              • 性愛に踏み出せない女の子のために 第6回WEB版 後編 宮台真司

                                                                メンバー登録 ログイン TOP 最新号&バックナンバー イラスト投稿 スペシャル記事 単行本・グッズ ギャラリー メンバーメニュー ー 登録情報変更 ー 投稿履歴 インフォメーション ー 初めての方へ ー ヘルプ&お問い合わせ ー 利用規約 ー プライバシーポリシー ー 運営会社 Pickup 季刊エス Vol. 85 2024 4月号 / 2024 Spring スモールエス Vol. 76 2024 3月号 雑誌「季刊エス」に掲載中の宮台真司による連載記事「性愛に踏み出せない女の子のために」。2022年6月15日発売号で第6回をむかえますが、WEB版の発表もおこなっていきます。社会が良くなっても、性的に幸せになれるわけではない。「性愛の享楽は社会の正義と両立しない」。これはどういうことだろうか? セックスによって、人は自分をコントロールできない「ゆだね」の状態に入っていく。二人でそれを

                                                                  性愛に踏み出せない女の子のために 第6回WEB版 後編 宮台真司
                                                                • 【メダルかじり】 河村たかし市長の直筆謝罪文が酷すぎると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                  【メダルかじり】 河村たかし市長の直筆謝罪文が酷すぎると話題に 1 名前:potato ★:2021/08/23(月) 12:37:24.22 ID:ARLkns2p9 名古屋市の河村たかし市長は23日、東京五輪ソフトボール日本代表後藤希友選手(20)の金メダルをかじって市への抗議や苦情が殺到した問題で、市職員に向け「数多くの電話、メール、手紙などが寄せられ業務に迷惑を掛けております。全て私が悪かったことでございます。謹んでおわび申し上げます」との手書きの謝罪文を出した。 この日、幹部を集めた会議で配布し、現場の職員にも共有するよう要請した。 https://www.tokyo-np.co.jp/article/126236 河村たかし市長“金メダル事件”直筆謝罪文にツッコミ続出「走り書き内容薄い」「間違えたら書き直せや」 https://news.yahoo.co.jp/articles

                                                                    【メダルかじり】 河村たかし市長の直筆謝罪文が酷すぎると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                                  • 【2020年版】自民党のクズっぷりを集めてみた #自民党の解党を求めます 【追加情報募集】 : 脱「愛国カルト」のススメ

                                                                    自民党のあまりのクズっぷりに疲れ果て、アベノリスクニュースの方を長々放置してしまっていました。ここ最近の自民党のクズなニュースをまとめたいと思いますので、皆さん「こんなこともあったよ」とコメント欄にてご協力お願いします。(PCからのみ書き込むことができます) どれだけ自民党という組織が、日本にとって、人類にとって、どれだけ害悪であるか、思い出してください。 ↓5月までのまとめ ↓よろしければ、はてなブックマーク&ツイートをお願いします。 Tweet 桜を見る会 安倍晋三、国会で118回嘘をつく 『桜を見る会』について118回も国会で嘘をついた安倍晋三。国会議員以前に人間として失格の大ウソつき。これで議員辞職さえ誇示しているのだから、恥知らずこの上ない。「責任を痛感」と言いながら、責任を取ったことは一度もない。 虚偽答弁釈明の場でまたもや虚偽答弁 「桜を見る会」での虚偽答弁を追及され、「明細

                                                                      【2020年版】自民党のクズっぷりを集めてみた #自民党の解党を求めます 【追加情報募集】 : 脱「愛国カルト」のススメ
                                                                    • 阪神“コロナ合コン”騒動が球団運営に及ぼす未曾有の三重苦(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

                                                                      阪神のコロナ禍が球団運営に大きな損失をもたらしそうだ。 藤浪、伊藤隼、長坂の3選手が新型コロナウイルスに感染。5日に伊藤隼が退院したが、3人の感染が判明した3月27日からチーム全体の活動は休止したままだ。 ■機能停止状態 さらに寮生の長坂と濃厚接触していた小幡が先日、PCR検査を受けるなど予断を許さない状況は続いており、二軍施設にある寮に住む選手はそれぞれの部屋で隔離され続けている。事実上、チームは機能停止状態だから、戦力の弱体化は避けられない。 休む期間が長くなればなるほど、遅れを取り戻すだけでも時間がかかる。すでに開幕は3度も延期され、いつになるか見通しすら立たないが、仮にどこかのタイミングで開幕を迎えたとしても、厳しい戦いを強いられるだろう。 そうなると、真っ先に悪影響が及ぶのが観客動員数だ。阪神は最下位に終わった2018年、年間の観客動員数は2位だった前年より13万人も減った。まし

                                                                        阪神“コロナ合コン”騒動が球団運営に及ぼす未曾有の三重苦(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
                                                                      • こぶたのピグリン・ブランドのおはなし

                                                                        ピーターラビットシリーズの中でも群を抜いて分かりづらいと(自分の中で)評判の一遍「こぶたのピグリン・ブランドのおはなし」 子供の頃ビデオで何度も見たがいまだに謎の多い作品だ。 その理由というのは、動物中心のこのシリーズにしては珍しく何人もの人間ストーリーに関わるレベルで登場すること、 そして彼らの行動原理が(恐らく)当時の社会常識・情勢に沿ったものであり現代の我々からは理解が難しいこと、などにある。 主な疑問点はこんなところだろうか。ググって出てきた答えも書いたけどどこまで正しいのかはわからない。 ちなみに増田はビデオ版のみ履修しており、原作は未読である。 なぜピグリンとアレキサンダーの2匹は農場を追い出された?→単に口減らし。一番デキのいい子1匹だけを残して残りは追い出したらしい →比較的利口に描かれているピグリンも一番ではなかったという衝撃 市場に行って何をさせるつもりだった?→雇って

                                                                          こぶたのピグリン・ブランドのおはなし
                                                                        • 「うまい棒」がついに値上げ、駄菓子インフレが案外悪いことではない理由

                                                                          30年のキャリアを誇る経営戦略コンサルタント。情報分析や業界分析に強く、未来予測やイノベーション分野が得意領域。一方で雑学にも強く、経済エンタテナーとして各方面に寄稿。経済クイズ本『戦略思考トレーニング』シリーズは20万部を超えるベストセラー。マスコミ関係者の地下クイズ集団『夜会』のメンバーとしても活躍。 今週もナナメに考えた 鈴木貴博 経済誌をにぎわすニュースや日常的な経済への疑問。そのときどきのトピックスについて経済の専門知識を縦軸に、社会常識を横軸において、ナナメにその意味を考えてみる。 バックナンバー一覧 うまい棒の値上げは 案外悪いことではない さて、最後に子どもにとって、今回のうまい棒の値上げは良いことなのでしょうか? 実は、経済学的には今回のような駄菓子の値上げは、その世代にとって良い体験になるという説があります。 私のように子ども時代にオイルショックを経験した世代は、価格を

                                                                            「うまい棒」がついに値上げ、駄菓子インフレが案外悪いことではない理由
                                                                          • 見つからないのではなく行き過ぎている~幸せのお話 - かえるさんの星占いらぼらとりー

                                                                            こんにちは、かえるさんです。今回は「見つからないのではなく行き過ぎている ~幸せのお話」です。 行き過ぎてる?って? 人は一生懸命生きて、自分の欲しいものや、なりたいものに向かって生きている人が多いのですが、必ずしも思った場所にたどり着けるものではないでしょう。 そうだよねー、そういうもんよ。 しかし、探しても見つからない、のではなく、行き過ぎている、と考えると別のものが見えてきます。 でも、「幸せ」を通り過ぎる時に、「あー、過ぎちゃう」って気付くでしょ? そこが「幸せ」の最大値、と気づくことは難しく、もっともっとを求めて行き過ぎた場合、 かえって、そこに引き返して探すよりも、別の場所をあたるのではないでしょうか。 モノを無くした時に、最初に探し物がある場所を探して見落としてしまうと、その後、見当違いの所を探してしまう、ということはありませんか。 めちゃくちゃ、あるわ。 今回は、そんな「幸

                                                                              見つからないのではなく行き過ぎている~幸せのお話 - かえるさんの星占いらぼらとりー
                                                                            • 「ながら運転」厳罰化で、日本人のスマホ依存は本当に改善されるか

                                                                              30年のキャリアを誇る経営戦略コンサルタント。情報分析や業界分析に強く、未来予測やイノベーション分野が得意領域。一方で雑学にも強く、経済エンタテナーとして各方面に寄稿。経済クイズ本『戦略思考トレーニング』シリーズは20万部を超えるベストセラー。マスコミ関係者の地下クイズ集団『夜会』のメンバーとしても活躍。 今週もナナメに考えた 鈴木貴博 経済誌をにぎわすニュースや日常的な経済への疑問。そのときどきのトピックスについて経済の専門知識を縦軸に、社会常識を横軸において、ナナメにその意味を考えてみる。 バックナンバー一覧 「ながら運転」厳罰化で 事故はどこまで減らせるのか 道路交通法が改正され、この12月1日からスマートフォンを使用しながらの「ながら運転」の厳罰化が始まりました。ながら運転が見つかった場合は減点3点、普通車の場合の反則金は1万8000円になります。 さらに、ながら運転で事故を起こし

                                                                                「ながら運転」厳罰化で、日本人のスマホ依存は本当に改善されるか
                                                                              • 最低賃金を巡る「大矛盾」、正社員増加でも解決しない問題の本質とは

                                                                                30年のキャリアを誇る経営戦略コンサルタント。情報分析や業界分析に強く、未来予測やイノベーション分野が得意領域。一方で雑学にも強く、経済エンタテナーとして各方面に寄稿。経済クイズ本『戦略思考トレーニング』シリーズは20万部を超えるベストセラー。マスコミ関係者の地下クイズ集団『夜会』のメンバーとしても活躍。 今週もナナメに考えた 鈴木貴博 経済誌をにぎわすニュースや日常的な経済への疑問。そのときどきのトピックスについて経済の専門知識を縦軸に、社会常識を横軸において、ナナメにその意味を考えてみる。 バックナンバー一覧 最低賃金問題の本質は 人材の固定化にある さて、ここからは以上の三つのファクトをもとに、これからの日本社会がどうあるべきかを考えてみましょう。 実は今、経営者の話を聞くと幅広い業種で、とにかく人が採れない状況が続いているようです。新規採用時には、最低賃金よりも上乗せしないと採れな

                                                                                  最低賃金を巡る「大矛盾」、正社員増加でも解決しない問題の本質とは
                                                                                • 大盛り無料のカレー、食べきれずに残したら「出入り禁止」に…そんなのアリ?(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

                                                                                  美味しいカレーが出てくる店で、たくさん食べようと大盛り(無料)を注文。しかし、ご飯が多すぎて食べきれず、残してしまう羽目に。それだけでもしんどいが、なんと経営者の店長から、「なんで食べきれないのに大盛り頼んだの。君みたいな人に来てほしくない」と激怒され、出入り禁止を告げられてしまった。 これは、首都圏の大学生ケンタさんが商店街の小さな洋食店で体験したエピソードです。 他の店員からは慰められたものの、ケンタさんは「なんでここまで言われないといけないのか」と釈然としない思いです。 ケンタさんはもう一度、店に行ってみたいという思いもあるそうですが、出入り禁止は法的に正当化されるのでしょうか。寺林智栄弁護士に聞きました。 ●本来、店が自由に決めることができる 「店側と客の間には、一般的に、飲食物の提供とこれに対して代金を支払うという内容の契約が成立することになります。 今回のケースでは、店側が大盛

                                                                                    大盛り無料のカレー、食べきれずに残したら「出入り禁止」に…そんなのアリ?(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース