並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 74件

新着順 人気順

移動車の検索結果1 - 40 件 / 74件

  • Netflixでしか観れない傑作Netflixオリジナル映画ランキング2019年下 - アノ映画日和

    皆さんお待たせ致しました。 お待たせしすぎたかもしれません。 Netflixオリジナル映画が面白い! Netflixオリジナル映画を観よう! を合言葉に、半期に1度お送りする当ブログ恒例企画Netflixオリジナル映画ランキングのお時間。 半期に1度のクセに毎回遅れてすみません。年どころか月まで2つまたいじゃって… さて、あなたがいつこれを読んでるのか分かりませんが、今世間はコロナコロナで大騒ぎ。 自宅待機が続き時間を持て余している方も多いんじゃないでしょうか? Netflix加入済みの方は必然的に映画を観る時間も増えてますよね。 大作映画もひと通り観たし、次は何を観ようか… そうお悩みのあなた! こんな時だからこそ普段手をつけないNetflixオリジナル映画はいかがですか? でもNetflixオリジナルは面白いのもあるらしいけど、あまり評判を耳(目)にする機会少ないし… いえいえNetf

      Netflixでしか観れない傑作Netflixオリジナル映画ランキング2019年下 - アノ映画日和
    • 【2022】関東近郊の人気温泉地ランキングベスト30!もう一度行ってみたい温泉はここ |じゃらんニュース

      15位 白骨温泉【長野県・松本市】 [泉質]含硫黄-カルシウム・マグネシウム-炭酸水素塩泉(硫化水素型) [アクセス]【電車】松本電鉄新島々駅よりアルピコ交通バス上高地線で40分、さわんどBTよりアルピコ交通バスさわんど白骨線に乗り換え白骨温泉まで15分 【車】長野道松本ICより1時間 [現地での移動]車での移動が便利 [問い合わせ先]0263-93-3251(白骨温泉観光案内所) やっぱり静かにおこもり。山々が信州の秘湯旅におすすめ やっぱりまだ混雑する環境は避けて静かに寛ぎたいなら、山奥の温泉地がぴったり。楽々アクセス…とはいかないぶん、大自然と名湯が待っている♪ 白骨温泉 公共野天風呂【長野県・松本市】 日により白くにごる温泉を源泉100%かけ流し ミルキーな温泉が満ちた谷底のワイルドな露天風呂。 湯川が流れる谷底に設けられた露天風呂は野趣たっぷり。そそり立つ岸壁や頭上を覆う木々、清

        【2022】関東近郊の人気温泉地ランキングベスト30!もう一度行ってみたい温泉はここ |じゃらんニュース
      • 下っ端鳶職人からお金持ちになった男の物語

        鳶職人になるとお金持ちになれるのか? あなたはそんな疑問を抱いたことはありませんか? 結論から申しますと鳶職人はお金持ちになる事が出来ると言えます! 理由はいくつかあります(これだけではないです) 建設業界は慢性的に人手不足で、これからもますますその傾向に拍車がかかると言える 希少性の高い技術なので常に需要が多い 年齢学歴などが関係なく、特に若いうちから高収入を得やすい この後紹介する私の叔父も、若くして実力が認められてお金持ちになった鳶職人の一人です。 叔父は16歳から鳶職人となり、紆余曲折を経て一流の鳶職人になった今では、年収1,000万円を軽く超えるお金持ちになっています。 年収が1,000万円を超える人は日本全体で5.4%という統計がありますので、これはお金持ちになったといっても良いのではないでしょうか? この記事では、叔父である現役鳶職人がたたきあげで年収1,000万円を超えるお

          下っ端鳶職人からお金持ちになった男の物語
        • 一人暮らしの新生活準備

          一人暮らししか対象にしていない偏り丸出しの意見だけど 家電(自分的な優先度順に並べた)冷蔵庫冷凍庫ありに限る。自炊はもちろん外食人間でも冷凍食品があると全然違うし夏は氷を入れた麦茶がうまい。洗濯機外に置く人は雨ざらしになるのでむしろ普通の全自動洗濯機でいい。気になるなら雨用の洗濯機カバー買っとくといいかも。ただ、部屋の中における人でも一人暮らしなら普通の全自動でいい。一人の洗濯量なんて干す時間もたかが知れている。ドラム洗濯機は複数人で住んで干すのが面倒な場合に検討すればいい。コインランドリーという手もあるが年単位で考えるとやはり高い(それやってた時期あるけど一月4~5000円かかる)レンジ電子レンジでもいいが少し小さめのオーブンレンジ買っとくと何かと小回りが利くと思う。パソコン情報収集にも暇つぶしにもゲームにも勉強にも使える。自分には必須だが、まあスマホでネットする人はいらないかも。掃除機

            一人暮らしの新生活準備
          • 「車いすが健常者・二足歩行が障害者」の世界が体験できるレストランに行ってきた もう理不尽すぎて泣きたい

            前のページへ 1|2 食事を始めようとすると、オーナーが近づいてきました。テーブルの上にあるアルコールスプレーを指さし「これ、ちゃんと使えてますか?」と聞いてきます。何を聞かれているのか理解できない二足歩行者。戸惑いながら「大丈夫です」と答えるも、オーナーは「お手伝いしますよ。大変でしょ」とスプレーを手にプシュプシュしてくれます。「あ、どうも……」と接客された二足歩行者の方はあっけにとられていました。オーナーは、障害者である二足歩行者に過剰なほど気配りしてくれていたようです。 パラリンピック選手がオリンピック並の扱いになる ふかふかのじゅうたんは車いすには使いづらいので店内はツルツルの床 食事中、突然スタッフが「中腰で食べてください」と声を張り上げます。二足歩行者たちは何を言われているのか理解できず、そのまま立って食事を続けます。すると、何回も何回も「できればかがんでいただけませんか?」と

              「車いすが健常者・二足歩行が障害者」の世界が体験できるレストランに行ってきた もう理不尽すぎて泣きたい
            • より安心して利用できるように 東急電鉄、すべての車両に防犯カメラ「IoTube」導入 ソフトバンク提供4Gデータ通信に対応

              東急電鉄は2019年11月6日、自社で所有する鉄道車両すべてに4Gデータ通信に対応した防犯カメラ「IoTube」を導入すると発表しました。通信網はソフトバンクが提供します。 IoTubeはLED蛍光灯と一体型の防犯カメラで、ソフトバンクが提供する4Gデータ通信だけでなく、Wi-Fiにも対応。撮影した映像を遠隔地からでもほぼリアルタイムに確認できるようになり、これまでの「記録媒体に保存した映像を持ち帰って専用パソコンで確認する」という手間のかかるフローを廃して、車内トラブルなどが発生したときに、より迅速な対応が可能になるそうです。 導入する4Gデータ通信に対応した蛍光灯一体型防犯カメラ「IoTube」 1車両につき4台の設置を予定しています これまでのフローを廃して、よりスムーズな対応へ 東急電鉄は2020年3月から導入を始め、同年7月までに1両あたり4台ずつ、全1257両に導入する予定。導

                より安心して利用できるように 東急電鉄、すべての車両に防犯カメラ「IoTube」導入 ソフトバンク提供4Gデータ通信に対応
              • フランス研修で大炎上した今井絵理子議員が再び海外視察へ 参院事務局は「かなりタイトな日程です」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

                あれほど国民から批判されたにもかかわらず、自民党の今井絵理子・参議院議員(39)は再び“海外視察”へ行く。改めて振り返ると、彼女は7月24日から28日まで、3泊5日の日程でフランス研修に参加した。写真週刊誌のFLASH(電子版)は旅程表を入手、8月6日に配信した記事で実態をすっぱ抜いた(註)。その“研修内容”は驚くべきものだった。 【写真6枚】今井絵理子の移動車を運転する「ハシケン」 髪を伸ばし、かつて不倫が報じられたときとは印象が異なる *** FLASHが伝えた研修旅行の日程から、ポイントを箇条書きで紹介しよう。どう見ても単なる“観光旅行”で、申し訳程度に“視察”が付け加わっただけだ。国民から厳しい疑問の声が湧き上がったのも当然だろう。 ◆初日はホテルで結団式。旅程表にはわざわざ「肉料理」と書かれていた。 ◆2日目は午前中、国民教育・青少年省の担当者からブリーフィングを1時間。これで研

                  フランス研修で大炎上した今井絵理子議員が再び海外視察へ 参院事務局は「かなりタイトな日程です」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
                • ももクロ「お弁当は持って帰ります」現場 謙虚さが強み

                  「いま、会えるアイドル」のキャッチフレーズで2008年に結成した『ももいろクローバーZ』は、いまだに庶民派だ。2月のある日、メンバー4人が現れたのは、音楽番組の終了後に移動車に乗り込む駐車場。全員が手にしていたのは、現場で出されたお弁当だった。 ある番組スタッフは、「出されたお弁当を食べる時間がなかったので、お持ち帰りしていたそうですよ。用意された弁当に見向きもしないアーティストもたくさんいる中、律儀な子たちですよね」と笑顔で語った。彼女たちはトップアイドルにもかかわらず、仕事の現場では驕るような姿勢を見せることなく謙虚に明るくスタッフと接することから、すこぶる評判がいい。 今年で結成12年目、メジャーデビューからは10周年。あるアイドル評論家が言う。 「五輪イヤーである今年、彼女たちは聖火ランナーに選ばれています。リーダーの百田夏菜子(25才)は地元・静岡県の選定で、高城れに(26才)と

                    ももクロ「お弁当は持って帰ります」現場 謙虚さが強み
                  • 「叱責される、大変すぎる」出張同行嫌がる声も…西村康稔大臣の出張対応マニュアルに「お土産持ち人員・サラダ購入部隊を用意」|FNNプライムオンライン

                    8月の内閣改造で経済産業大臣に就任した西村康稔氏(59)。経産省の職員が西村大臣の「出張時の注意点」と題した対応マニュアルを作っていたことがわかった。 視察先の名産品を購入 「お土産ロジ」の内容は この記事の画像(16枚) 【取扱注意】と書かれたA4サイズ1枚のこの文書。出張時の場面を分類し、「車中」「お土産購入時」「帰宅時」それぞれの注意点が詳しく書かれていた。 そのひとつが「お土産購入ロジ」と題された項目。 2021年まで経済再生担当大臣を務めていた西村大臣。その時は視察で訪れた各地の名産品をお土産として購入し、SNSによく投稿していた。 マニュアルにある出張時のお土産購入の注意点を見ると「大臣は、お土産の購入量が非常に多いため、荷物持ち人員が必要。秘書官一人では持ちきれないため、東京駅の大臣車積み込みまで対応することが理想」 「また、お土産店を移動して買い物をすることも想定されるため

                      「叱責される、大変すぎる」出張同行嫌がる声も…西村康稔大臣の出張対応マニュアルに「お土産持ち人員・サラダ購入部隊を用意」|FNNプライムオンライン
                    • 兄弟猫 - お鼻はいつもグズグズ

                      どんたくさん お先に www.guzuguzu15.com まえに書いた子猫たん 女の子かと思ったら 男の子だったそうです。 ちいさかったんです。 お顔は おブスです。 回収されたおうちの猫ちゃんたちや飼い主にも やっとなじみ 元気にいるみたいです。 よかったです。 名前は 『どんたくさん』 さん までが お名前です。 良き名前です。 なかなかのネーミングセンスです! 2匹の子猫 これを書くと3月だったか、ちがうスーパーの荒れた中庭にいた2匹の兄弟子猫を思い出しました。 そのスーパーは7月に改築して きれいになったのですが、その際、子猫がいた中庭もはんぶん潰し アスファルトをひいて 移動車販売の駐車場に変わっていました。 3月の、まだ寒い中 小雨の降る中、2匹の子猫は 元気に遊んでいました。 手入れのしていない枯れ草やら雑草やらが 冷たく濡れている中庭で 楽しそうに。 時折 木に登ったり 

                        兄弟猫 - お鼻はいつもグズグズ
                      • コンサルタントのリアルを教えよう - 現役外資系コンサル虎の巻【コンサルへの就職・中途未経験の転職希望者必見の情報満載】

                        当ブログを読んでくれている人もそれなりに増えてきたので、 自己紹介がてら、僕も流行りに乗ってコンサルタントの現実について語りたいと思う。 (コンサルタントの現実というか、僕の現実) 趣味 ゲーム スポーツ スニーカー収集 海外旅行 移動 買い物 住居 趣味 ゲーム 無課金で携帯ゲームを少々嗜む。 最近はアプリのウイニングイレブンに嵌っている。 でも無課金なので、ガチャを引くかどうかなんて決死の戦い。 今週のガチャは引くべきか否かについて熟考するし、 なんならYoutube含め、ネットでの調査も怠らない。 同キャラ(プレイヤー)が被った時の絶望感と言えば筆舌に尽くし難い。 スポーツ ジョギング、筋トレを少々。 昔はジムに通っていたこともあったが 行ける頻度が低くお金が勿体なくて退会した。 24時間営業のジムに朝7時から行き、 汗を流した後に出社するなんて、生活をしていたこともあったけど、 逆

                          コンサルタントのリアルを教えよう - 現役外資系コンサル虎の巻【コンサルへの就職・中途未経験の転職希望者必見の情報満載】
                        • 北海道・女満別空港1日湖畔観光コース!摩周湖・屈斜路湖・美幌峠【北海道旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

                          道東・絶景湖3ヶ所 道東とは? 絶景湖1・美帆峠(道の駅ぐるっとパノラマ美幌峠) ぐるっとパノラマ美帆峠・情報 雲海スポット 絶景湖2・屈斜路湖(くっしゃろこ) 屈斜路湖とは?? 屈斜路湖・情報 絶景湖2・摩周湖(3展望台) 川湯温泉とは?? 摩周湖とは?? 摩周第三展望台 摩周第一展望台 裏摩周展望台 最後に ひよ夫婦インスタ 道東・絶景湖3ヶ所 北海道は、美しい湖がたくさんありますが、広い北海道では湖を色々と観光するのは移動距離がとても大変になります。 今回は、道東で1日で回ることができる絶景湖をご紹介します。 道東とは? 道東とは、北海道の東側エリアになります。 網走・釧路・知床・根室エリアになり、国立公園や世界遺産に登録されている自然が豊富にある場所です。 北海道の偉大さを感じる自然あふれるスポットが多い魅力的な道東です 絶景湖1・美帆峠(道の駅ぐるっとパノラマ美幌峠) 「女満別空

                            北海道・女満別空港1日湖畔観光コース!摩周湖・屈斜路湖・美幌峠【北海道旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
                          • ナマズ釣り NEWロッド入魂釣行〜♪ 台風が来る前に! - なまずクンの釣りメインの日記

                            また週末に台風来てますね〜(ㆀ˘・з・˘) 最強クラスの台風19号の影響で、明日未明から大荒れになりそうな感じ。なまずクンの住む愛知県もちょっとヤバそう…。各地の被害も最小限で済みますように…。 明日は休みだけど一日中家で引きこもりかな〜。 ナマズ釣りに行くなら今日の夕方しかないね。 というわけで、もちろん今日も仕事帰りにナマズ釣り! 昨日誕生日プレゼントとして購入したNEWロッド。 昼休みにタックルを組んで準備万端!いざ入魂だ〜♪ どこのポイントに行こうか迷ったけど、手堅く釣れる所って事で、会社近くの河川へ。 NEWロッドの入魂が目的なので、サイズや数は不要。 1匹釣ったら終了で!Tバドをセットして実釣開始! 対岸ギリギリを丁寧に攻めていく。今日は流れがほとんどない状態なのでドリフトでのアピールは出来ない。 トゥイッチの入れ方を何通りか織り交ぜて点の釣り。 対岸の草の際へキャスト。リトリ

                              ナマズ釣り NEWロッド入魂釣行〜♪ 台風が来る前に! - なまずクンの釣りメインの日記
                            • ナマズ釣り 渋い…ホント渋い(´-ω-`) - なまずクンの釣りメインの日記

                              ここ最近、ナマズの反応が激減。朝晩寒いもんね〜。 やる気ある子の数少ないバイトを何とかモノにしたい。 今シーズン、昨日までにゲットしたナマズは341匹。 通算300匹を達成したのが9月下旬。 今シーズン通算300匹達成した時の様子はこちら↓ catfishkun.hatenablog.com その後も少しの間はプチ爆釣もあったり、ある程度コンスタントに釣れてたけど、先月末辺りから一気に失速。 今月中に350匹達成できるだろうか…。 バイトが無く、ポイント移動を強いられるケースも。 寒さでモチベーションが上がらず、移動するのも億劫になりつつある…。これはイカン! てか、ナマズはいるのか?いるけど口を使わないだけ? 11月にナマズ釣りをするのは今シーズンが初めてなので、これ以降は未知の領域なのです。 今日も仕事帰りにナマズ釣り! 釣れる気がしない…。でも竿を出さなきゃ釣れないし。 まずは会社近

                                ナマズ釣り 渋い…ホント渋い(´-ω-`) - なまずクンの釣りメインの日記
                              • ナマズ釣り ナマズの着き場を探してプチ新規開拓&NEWルアー購入♪ - なまずクンの釣りメインの日記

                                今日も仕事帰りにナマズ釣り! 朝の出勤途中、3ヶ所の河川の水位をチェック。 3ヶ所ともかなり浅い…。釣れなくもないと思うけど、ナマズの数は普段に比べて激減してると思われる。 先日の大雨の影響で超満水状態になり、その後は極端に水位が下がってる感じ。 ナマズの着き場が変わったのか、いつものポイントでもバイト数は少ない。下流に下ったのかな? というわけで、ホームグラウンドの河川の最下流部へ。 上流域に比べて水深があるため、ナマズが溜まってるんじゃないかと予想。 ここは去年から2度調査に来てる。雰囲気は良さげだけど、調査時は水深が1m以上あったので竿を出さず。 実際に釣りをするのは今日が初めて。やや水深はあるものの、トップで出そうな雰囲気。 ルアーはTバドをセットして実釣開始! まずは橋の脇から、岸際に生い茂った草陰へキャスト。 トゥイッチを入れ、ドッグウォークさせるとバフッ! いきなり1投目で出

                                  ナマズ釣り ナマズの着き場を探してプチ新規開拓&NEWルアー購入♪ - なまずクンの釣りメインの日記
                                • 千葉県民さん、被災地に出張した吉野家が有料と知り激怒してしまう : 痛いニュース(ノ∀`)

                                  千葉県民さん、被災地に出張した吉野家が有料と知り激怒してしまう 2 名前:スナドリネコ(ジパング) [ニダ]:2019/09/12(木) 00:55:39.95 ID:GWAdifIW0 ソース 吉牛キッチンカー、被災地に温かい牛丼が食べて有難い。この恩は忘れないだろう。 ↓ 吉野家移動車で被災地に有料?んなバカな! 被災地に何しに温かい牛丼を提供する?有料じゃなく無料、1500食提供は無料!被災地に届けるのが老舗牛丼じゃねぇの?吉野家 https://twitter.com/usurail6263 8: 茶トラ(千葉県) [ニダ] 2019/09/12(木) 00:57:46.80 ID:ivo8FVSD0 図々しいのうさすがに 11: ハイイロネコ(東京都) [US] 2019/09/12(木) 00:58:36.13 ID:EusTjvPB0 たまげたなぁw 13: ハイイロネコ

                                    千葉県民さん、被災地に出張した吉野家が有料と知り激怒してしまう : 痛いニュース(ノ∀`)
                                  • 【うさぎ】の定期検診に行ってきました。 - 搾りたて生アキロッソ

                                    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 今日は、ウチのまるちゃんの定期検診の日です。 朝起きて、昨日からの雪が降り続いておりますが、除雪もそこそこにして9時前には出発しなければなりません。 さあ、まるちゃんをキャリーバッグに入れる時間がやって参りました\(^o^)/ 過去には、ダンボールに入っているまるちゃんを箱ごと持ちあげて、強引にキャリーバッグに入れましたが、これがすっかりトラウマとなってしまいました。それ以降の1か月間、ダンボールがあった机の下にはまったく近寄らなくなってしまったんです。今回は絶対そんなことは出来ません。 www.akirosso.com さて、今回の定期検診はどうだったでしょうか…。 悲しい予感 車での移動 うさぎの定期健診 まるちゃんの帰還 悲しい予感 今日が病院に行かなければならない日だと、やはり感じているようです。隅っこに隠れてしまって出てきません。 ケージと

                                      【うさぎ】の定期検診に行ってきました。 - 搾りたて生アキロッソ
                                    • FFXⅣ『暁月のフィナーレ』MV撮影を追え!THE PRIMALS『ENDWALKER 7-inch Vinyl Single』 MV撮影密着レポート - 【TV Bros. WEB】

                                      累計プレイヤー数が2200万人(※日本·北米·欧州·中国·韓国の5リージョンの累計アカウント数。フリートライアル版のアカウントを含む)を突破し、いまもなお全世界のゲームファンを魅了し続けているオンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』(以下、『FFXIV』)。そのオフィシャルバンドであるTHE PRIMALSが『FFXIV』のために新曲のミュージックビデオを制作しているとの情報を入手した我々TV Bros.取材班は、笠雲が煙る撮影地に、その秘密を求め向かったのであった…。以下はそのレポートである! オンラインRPG『FFXIV』が、ひとつの局面を迎えようとしている。 2013年に『新生エオルゼア』をリリース以降、2015年には『蒼天のイシュガルド』、2017年の『紅蓮のリベレーター」、そして2019年に発売された『漆黒のヴィランズ』に続く、待望の最新拡張パッケージ『暁月のフィナーレ』

                                        FFXⅣ『暁月のフィナーレ』MV撮影を追え!THE PRIMALS『ENDWALKER 7-inch Vinyl Single』 MV撮影密着レポート - 【TV Bros. WEB】
                                      • 5歳女子ふたり、アラフォー母ちゃんふたりの夏休み。水族館×児童館で遊び倒す一日! - 明日も暮らす。

                                        おはようございます。 梅つま子です。 夏休み。 5歳の娘の相手を日がな一日しているもんで、自分の時間がないよ…とブツクサ言っております。 が、しかし!その一方で、楽しいおでかけにも、ちょこちょこ行っている母娘なのであります。 今回のお出かけは、母も娘も同級生という、貴重なお友達。 はてなブログのあきさんとお出かけしてきました! www.ii-toki.com あきさん 水族館へ! 待ち合わせ、そしてまずはイルカショー メリーゴーランド クラゲに癒される ペンギンコーナーにてひとしきり遊ぶ 「アクアジャングル」にて 女子会的な何か&作戦会議 公園へ 児童館 漢方ミュージアムへ 体組成測定結果 骨ウェーブ測定結果 ストレス度測定結果 おわりに あきさん 浅草橋でお会いして、それから、生理カップワークショップにも来てくれて。 今回、3回目なのです! こうなってくると、ブログとか抜きにして、ほんと

                                          5歳女子ふたり、アラフォー母ちゃんふたりの夏休み。水族館×児童館で遊び倒す一日! - 明日も暮らす。
                                        • 羊文学「our hope」特集|暗い部屋の中で探した少しの希望、バンドの新たな一面が垣間見えるメジャー2ndアルバム - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

                                          羊文学が振り返る2021年 ──2021年は年明けの東名阪ツアーが延期になるなど残念だった出来事もありましたけど、伊勢丹新宿店でのイベント「羊文学 presents ○△□」の開催や、「FUJI ROCK FESTIVAL」をはじめとしたフェスへの出演など、活動の規模が大きくなっているなと感じました。振り返ってみてどんな1年でした? 塩塚モエカ(Vo, G) えー、どうだったかな。どうだった? 河西ゆりか(B) 東京は全然なかったんですけど、地方でライブする機会は多かったですね。フェスにたくさん呼んでいただいて、やっぱりフェスだと羊文学の音楽を初めて聴く人が多いからそれも新鮮でした。 ──自分たちで企画するライブとはお客さんの層も違いますもんね。そういう状況でライブをするとなると演奏は変わってくるものですか? 河西 たぶん変わっていると思います。やっぱりみんなを楽しませたい気持ちになるとい

                                            羊文学「our hope」特集|暗い部屋の中で探した少しの希望、バンドの新たな一面が垣間見えるメジャー2ndアルバム - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
                                          • 『偶然と想像』 濱口竜介監督インタビュー - 神戸映画資料館

                                            「きっと面白くなります」。2020年春、小規模なチームで自主的に撮り始めた未完成の短編集を濱口竜介はそう語った。普段、自分を大きく見せることをしない監督だけに意外な印象を受けたが、約一年半後……、『偶然と想像』と題して世に放たれた作品は、その言葉通りだった。会話劇、演じること、言葉と身体、カメラと演技の調和──追及し続けてきた数々のテーマを深化させた監督に、面白さの源を探るべくお話を訊いた。 ──難聴のため、今回はバーチャル・シアターでバリアフリー日本語字幕版を鑑賞しました。するとセリフと字幕がぴったり一致していて、ストレスなく映画を楽しめました。完成稿をそのまま字幕にされたのでしょうか。 日本語字幕制作を依頼したパラブラさんには(『寝ても覚めても』と『ドライブ・マイ・カー』でも日本語字幕制作をしていただいています)脚本をお渡ししたうえで、それをもとに実際にセリフを聴き取ってもらい、文字起

                                              『偶然と想像』 濱口竜介監督インタビュー - 神戸映画資料館
                                            • 2021年7月22日(木)次女のお弁当🎵 : Cook Channel 841

                                              Cook Channel 841 関西在住の主婦です。 日、月、水、木、土曜の週5日勤務のパートをしながら 毎日冷蔵庫に有るもので、お弁当や夕飯のアップをしております。 関西といえば「おばちゃん」のイメージがありますが........ はい、おばちゃん化していますね(笑) でも、バックには「あめちゃん」は入っておりません。 あしからず.......。 おはようございます👋😆✨☀️ 世間では自粛と言われておりますが、4連休です。 オリンピック開催にあたり 今日の22日を海の日、 明日の23日をスポーツの日とするから、この4連休にお出掛けする人々が増えて、高速道路が混み、物流の延着に繋がる。 高齢者の移動は、この炎天下の中、そんなにないと思うと やはり20~50代の移動。 車に新幹線に飛行機と交通手段は様々。 そう言えば、連休前のPCR検査が込み合っているとTVのニュースをふと思い出した。

                                                2021年7月22日(木)次女のお弁当🎵 : Cook Channel 841
                                              • 6月10-11日の写真活動 夕方の芦別市新城の風景~歌志内市かもい岳山頂の星空 - uedaの写真日記

                                                こんにちは、ブルワリーです。 しばらくこのブログは日付を遡っていくスタイルでお送りしております。 今日は、6月10-11日に行ってきた芦別市~歌志内市の風景です。 まずは10日夕方頃の芦別市新城の風景です。 いつ見てものどかで好きな風景です。 長ーーーい ビニールハウスです(^^♪ 空が良い感じに焼けているのでこのまま日没まで粘ろうかとも思ったんですがこんな長閑な夕景を眺めながらのドライブも良いかなと思い写真はそこそこに歌志内方面へ 歌志内に着き、街中の駐車スペースで月が沈む時間まで休憩をしたあと今回の目的地であるかもい岳山頂へ移動(車で行ける) 山の登り口にはこんな看板が立っていましたが(^^♪ しかし、クマはあまり怖くは無いので(人間のほうがよっぽど怖い) あまり気にせず山頂へ 山頂からはなかなか綺麗な星空が見れました。 スキー場っぽい感じ 誰もいない(鹿はたくさんいた)山頂で小一時間

                                                  6月10-11日の写真活動 夕方の芦別市新城の風景~歌志内市かもい岳山頂の星空 - uedaの写真日記
                                                • 俳優の現場への車での送り迎えはどんな感じで行われているのか - THE ENTERTAINMENT DIARIES

                                                  俳優の現場への車の送り迎えはどんな感じで行われているのか おはようございます、M&Oです。 今回はM&Oの質問コーナーに寄せられた質問にお答えさせて頂きたいと思います。 引き続きご質問頂きましてありがとうございます!まだまだご質問受け付けておりますのでちょっとでも気になっていることがある方はお気軽にどうぞ! この記事の最後に質問コーナーの記事のリンクを貼らせて頂きますので。 それでは早速今回頂いたご質問にお答えしていきたいと思います。 今回は桜木花道さんから頂いたご質問です。スラムダンクですね、僕はドンピシャの世代なのでもちろん大好きな漫画です。 桜木花道さんから頂いた質問はこちら。 『質問をさせてください。 役者さんで、売れてくると車で送り迎えしてもらえるようになると思いますが、たまに雑誌の記事とかで「〜と〜が食事して、送迎の車で帰っていった」という記事があったりしますが、プライベートで

                                                    俳優の現場への車での送り迎えはどんな感じで行われているのか - THE ENTERTAINMENT DIARIES
                                                  • 南知多へ数年ぶりのエギング釣行♪ - なまずクンの釣りメインの日記

                                                    今年はタコに続き、アオリイカも当たり年の様相♪ 気候も良くなってきて、秋のエギングシーズン到来♪ 今夏生まれたばかりの新子アオリが数釣り可能な時期。なまずクンの住む愛知県も南知多エリアで好調らしい♪ というわけで、会社の先輩と南知多へ行ってきました! 実に数年ぶりのエギング。知多半島に来るのは7月&8月のタコ釣り以来だな〜。 タコ釣りの様子はこちら↓ catfishkun.hatenablog.com catfishkun.hatenablog.com catfishkun.hatenablog.com catfishkun.hatenablog.com 今回一緒に行くMさんは超雨男!入社当時から25年経つけど、昔から釣りやゴルフ等プライベートでも仲良し。 しかし予定を入れると必ずと言っていいほどの雨降り。 それもものすごい豪雨が多い(笑) 今回は曇りの予報だけどどうかな〜? Mさんは数日

                                                      南知多へ数年ぶりのエギング釣行♪ - なまずクンの釣りメインの日記
                                                    • GOTOトラベルを使って京都観光に行ってきました【御朱印旅】 - ウミノマトリクス

                                                      10月の頭の金曜日から日曜日まで京都へ旅行に行ってきました。 GOTOトラベルのキャンペーンを使って非常にお得に旅行が出来ましたし、非常に楽しい旅となりました。 今回の目的地である京都は、「御朱印」が山程もらえる御朱印ホットスポットでもあります。 今回は御朱印を集めることを中心とした旅でした。 結果として数多くの、御朱印を集めることができました。 GOTOトラベルを使った旅のメリット 少し、今回の旅行で改めて分かったGOTOトラベルを使った旅のメリットをまとめていきます。 GOTOトラベルを使った旅のメリット 安く宿に泊まれる お買い物クーポンが貰える 時期的に外国人などの観光客が少なく快適 安く宿に泊まれる まず、GOTOトラベルを使った旅のメリットとして宿泊施設に安く止まることが出来ます。 これは、普段安いビジネスホテルくらいにしか泊まらない私にとっては非常に嬉しいことでした。 少しリ

                                                        GOTOトラベルを使って京都観光に行ってきました【御朱印旅】 - ウミノマトリクス
                                                      • 夢の跡 - 藤井風を語る真夜中

                                                        もう1週間が経つん?土曜日になったよ。🥹 夢の跡に横たわったまま時が流れた。青空を眺め星空を眺め、にまにま笑ってちょっぴり泣いて、5日間が過ぎた。 金曜の夜には何かお知らせあるかな〜?と、みんなも期待してたよね。「次」のあれ、もうちょっと時間かかるのかな。ま、焦らず待とう。 パナスタの応募が60万だったと聞いて、アリーナどうなるんよ😱🫣と。どこまでプラチナチケットになるのか、空恐ろしい。それでも倍率のことなんか頭から消し去って、行きたいところに念を込めて応募するしかない。 今はまだ闘い前の安らかな時。何があろうとも全てあたしのgrace……そう心に刻みながら、静かに自分を整えるのだ。 パナスタとその後を振り返って、いくつか思うことを書いてみる。 雑多なことを思いつくままに。 まず、16日の終了後にアップされた移動車の中の写真。あの、理解不能(笑)な風っちのシャツ?タンクトップ?は何な

                                                          夢の跡 - 藤井風を語る真夜中
                                                        • 正直な☆ベーカリー - life is short the word is great

                                                          先週末、楊州(ヤンジュ)市に住む友達&猫ちゃん達に会いに行きました。 ソウルの龍山駅からキョンギドの楊州駅まで、1号線で1時間強。 その後は、友達の車で移動。 車がないと、移動できないエリアっす。 윤쉐프 정직한 제빵소というお店。 店名を日本語にすると、「尹(ユン)シェフの正直な製パン所」。 人気のあるベーカリー・カフェのようで、お客がいっぱい。 広いお店で、テーブルも空間も十分にありました。 ミニキャンプ的なテーブル。 2階からの眺め。 のどかな感じが良いです。

                                                            正直な☆ベーカリー - life is short the word is great
                                                          • 2023年8月23日・水曜日(処暑)年甲斐もなく愛を語ったら~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

                                                            (処暑)しょしょ・8/23~、夏が そして 秋が 気配が~もう そんな季節なんですね~♪ 送り出す病院側と訪問での医師側と看護・介護側・ケアマネ・寺ちゃん一家、退院支援室の皆さん(ソーシャルワーカー)が集まりました、紹介が終わり、治療のことの報告があり、在宅での注意事項とか、人工呼吸器の会社の人の説明とか・・・ 内定・決定にあらず・・・8/29火曜日の朝・血糖値・インシュリン・液体ラコール400ml・お薬・白湯・その後・車いすと移動の人工呼吸器の台のセット・介助者・大型介護移動車・搬送車が10時に出発・途中休憩・自宅帰宅昼頃のスケジュールでました。 医師の指示により介護ベッドの取り替えになります 間に合うかな・・・メーカーさんに依頼しました・自動で寝ている恰好を時間で 右側へ そして また 左側へ と床ずれ防止エアーマットなるものが あるそうです・・・ 松ちゃん 沢山の方の「応援」が 嬉し

                                                              2023年8月23日・水曜日(処暑)年甲斐もなく愛を語ったら~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
                                                            • 物理法則を覆す?一切熱を放たず「赤外線センサー」から逃れる物質の性質が明らかに - ナゾロジー

                                                              「サマリウム酸化ニッケル」という物質は、温度上昇に伴う熱放射を最小限に抑えることができるこの物質を応用すれば、熱センサーや赤外線カメラに映らなくなり、新たなステルス技術が誕生するかもしれない 物質は、絶対零度よりも高い温度であれば、基本的にすべて熱を放ちます。その様子は赤外線で視覚化され、温度が上がるほど、輝きも強くなります。 しかし今回、パデュー大学(米)により、この物理ルールを覆すある物質の特性が明らかにされました。 その物質は、温度上昇に伴う熱放射に抵抗するため、表面熱が赤外線で捉えにくくなります。 研究チームのShriram Ramanathan氏によると「応用次第では、人や移動車などを赤外線カメラから隠すことが可能になる」とのことです。 研究の詳細は、12月17日付けで「PNAS」に掲載されました。 物体の「熱放射」を最小限に抑える物質の名前は「サマリウム酸化ニッケル(samar

                                                                物理法則を覆す?一切熱を放たず「赤外線センサー」から逃れる物質の性質が明らかに - ナゾロジー
                                                              • 中川翔子、愛車と共に登場|インタビュー「ドライブしない?」中川翔子|JAF Mate Online

                                                                2022年に芸能活動20周年を迎えた中川翔子さん(37)。デビュー以来、歌手、タレント、声優、女優、イラストレーターと多岐にわたって活躍しています。 2年前に開設したYouTubeチャンネルも好評で、チャンネル登録者数は95万人に迫ります。2022年5月に愛車「メルセデス・ベンツ C220d」の納車を報告した動画は、大きな話題となりました。 今回は、中川さんが“めーちゃん”と呼んでいる愛車とともに撮影を実施。前編では、愛車との出会いや充実のカーライフについて語っていただきました。 ーー今回は愛車「メルセデス・ベンツ C220d」(通称めーちゃん)と一緒に撮影をしていただきました。これまでにも愛車めーちゃんとの撮影は? 中川翔子(以下、中川):20周年を記念してリリースするベストアルバム(『超!しょこたん☆べすと——(°∀°)——!!』)の撮影では、真っ赤なドレスを着てめーちゃんと撮影しまし

                                                                  中川翔子、愛車と共に登場|インタビュー「ドライブしない?」中川翔子|JAF Mate Online
                                                                • ナマズ釣り 仕事帰りに短時間釣行 - なまずクンの釣りメインの日記

                                                                  なかなか釣果に恵まれず、ブログの更新も久しぶり。 ほぼ毎日ナマズ釣りへ行っていたものの、先週は寒波の到来もあり、15分で切り上げたり。寒いの嫌い…(´-ω-`) 何連敗したんだろ…確実に4連敗はしてる。 先週末はまとまった雨の予報でした。チャンスだぞ♪ このチャンスをいち早く掴み取ったのは、SNSのフォロワーさんゲンム君。ひしもの雷魚ロッド、チャドーゴーストを購入したゲンム君。雨が降り出す前に釣行して、なんと購入当日に入魂完了! 嬉しそうに写メが送られてきました♪こちら。 ゲンム君、NEWロッド入魂おめでとうございます♪ ちゃんとTバドのフロントフックに食ってますね〜♪ ちょっとピンボケしちゃってるけど、サイズは53cm! この調子でどんどん釣っちゃってくださいな(о´∀`о) ゲンム君の釣果報告を見てプレッシャー。釣らねば…! 雨の中、殺気たっぷりでホームグラウンドへ!(笑) 前回ナマズ

                                                                    ナマズ釣り 仕事帰りに短時間釣行 - なまずクンの釣りメインの日記
                                                                  • ナマズ釣り ナイトゲーム 2本の河川をラン&ガン釣行 - なまずクンの釣りメインの日記

                                                                    今回はお盆明けにナマズ釣行したときの記事を。 師匠の孫、翔君の夏休みの思い出作りって事で8月17日の夜、師匠&翔君と行ってきました♪ 師匠の血を引くだけあり、キャストの腕がめきめき上達してきた翔君。小2とは思えないキャストをします。 そんな翔君でも安全に釣りができるポイントへ案内♪ 翔君はもちろんライフジャケットを着用してましたよ。 今回案内したのは、なまずクンが週イチペースでナマズと遊んでる河川。ここはナイトゲームオンリーかな。 21時、いつも反応が良い、排水機周りのポイントへ。 翔君に釣ってもらいたいので、魚が着いていそうなポイントを教えて、先にキャストしてもらう。 師匠は翔君のアシストに回っている。師匠にも釣ってもらいたいけど、まずは翔君だね♪ 普段じいじとオープンエリアで釣りをしてる翔君。 このポイントはちょっと狭いからか勝手が違うようだ。キャストが思うように決まらない。 何投かす

                                                                      ナマズ釣り ナイトゲーム 2本の河川をラン&ガン釣行 - なまずクンの釣りメインの日記
                                                                    • ナマズ釣り 小規模水路で昼練&河川本流で夕練 - なまずクンの釣りメインの日記

                                                                      昨日は1週間ぶりに昼休みにナマズ釣り! 雨上がりだからね〜。午前中にも一時的に降ったし♪ 昼食を終え、会社近くの小規模水路へGO! ポイントへ到着〜。 水位はいつもより上がり、流れが速い。濁りもある。 増水して、本流からナマズが遡上してきてるかな〜? 制限時間は15分。ルアーはネコバグで実釣開始! まずは本流方向へ向かって足早にナマズを探す。 濁り&水深があるので、サイトで見つけにくい。 岸際の草陰にキャスト。バシャッ!草の下からナマズが出てきた!肝心のルアーはフックが草に絡んでる。 そのままチョンチョンと誘うとバフッ!しかしルアーとは別の場所に出た!お互い様だけど下手くそ〜!(笑) 岸際に点在する草を重点的に探っていくが反応無し。 流れ込み近くの草陰にキャストすると、草の下からゆっくりとナマズが出てきた! ルアーを見てる…。軽くトゥイッチを入れるとバフッ!反転して食った!アワセを入れてヒ

                                                                        ナマズ釣り 小規模水路で昼練&河川本流で夕練 - なまずクンの釣りメインの日記
                                                                      • ナマズ釣り なかなか治らぬバラシ病 - なまずクンの釣りメインの日記

                                                                        今回は、昨日&一昨日の釣行の様子を。 一昨日の月曜日は、師匠&孫の翔君と行ったナマズ釣りの記事を書いたけど、ちゃんとその日も仕事帰りにナマズ釣りしてました!(笑) 師匠&翔君とのナマズ釣りの様子はこちら↓ catfishkun.hatenablog.com 翔君、将来が楽しみ♪( ´▽`)また一緒に釣り行こうな! 月曜日の仕事帰り、会社近く&ホームグラウンドの河川を覗いてみたが両方とも満水状態。 う〜ん、どうやら来る方面を間違えたっぽい…。 同じ河川でも流域によって水位が違うので、ホームグラウンドの河川の上流部へ行ってみる。 いつもは下流部だけど、最近行ったばかりだからね。 上流部へ到着。水位は…予想通り浅い!てか浅い…。 ちょっと浅過ぎる気もするけど、とりあえず竿を出す! いざ実釣開始!ポイントは岸際&干潟に生えてる草陰。 あとは干潟や草で流れが緩んでる辺り。 小移動を繰り返し、丁寧に探

                                                                          ナマズ釣り なかなか治らぬバラシ病 - なまずクンの釣りメインの日記
                                                                        • 【北海道・子連れ旅行ブログ】3泊4日コース旭川→札幌→留寿都→函館《47都道府県の旅》NO.26 - マヨ決めGO!ゆみママblog

                                                                          北海道3泊4日子連れ旅行のプランの紹介です。 GWに9歳と7歳の子どもを連れて三世代旅行したときのコースを紹介します。 旭山動物園+函館の夜景+ルスツ遊園地+温泉を満喫しました♪ 【北海道】3泊4日子連れ三世代旅行のモデルコースは?家族の希望を叶えるコース作り 広大な面積で観光スポットが沢山ある北海道! 行きたいところが沢山ある北海道! でも関東からでは、何回も行けない遠い北海道! 子連れ3世代旅行で無理なく楽しめたコースとどのように予約したかを記事にします。 北海道への子連れ旅行3泊4日の記録(2019年 息子9歳 娘7歳 子連れ旅行) ✬子どもと一緒に楽しめる47都道府県の旅のヒントにご覧ください。 www.yumimamanchan.com 【北海道】3泊4日子連れ三世代旅行のモデルコースは?家族の希望を叶えるコース作り 北海道で行きたいところをピックアップ 旭山動物園→札幌へ(1日

                                                                            【北海道・子連れ旅行ブログ】3泊4日コース旭川→札幌→留寿都→函館《47都道府県の旅》NO.26 - マヨ決めGO!ゆみママblog
                                                                          • 「吐けーーーー!!!!」 「半沢直樹」堺雅人、罵倒の車中シーンは小型カメラでワンカット 敵対した“永田”役の山西惇が絶賛

                                                                            俳優の堺雅人さんが主演を務めるTBS日曜劇場「半沢直樹」の7年ぶり続編の第5話が8月16日に放送。第5話では、堺さん演じる主人公の半沢直樹が至近距離で罵倒する“車中シーン”での対決が「怒濤の詰めがさすがだった」「怒鳴りつぶす半沢の圧がほんと好き」とネット上で大きな反響を呼びました(※以下、ネタバレあり)。 日曜劇場「半沢直樹」8/16(日) #5 国家権力と戦え! 巨大航空会社を救え!【TBS】 迫力はんぱない(画像はTBS公式「YouTuboo」から) 今作は、作家の池井戸潤さんによる「ロスジェネの逆襲」「銀翼のイカロス」を原作とした新シリーズ。第4話ラストより、東京中央銀行本店に復帰した半沢が破綻寸前の巨大航空会社・帝国航空の経営再建を任命され、“新章”が本格スタートしました。 第5話では、東京中央銀行から出向している帝国航空・財務担当役員の永田宏(山西惇さん)が、丸岡商工の丸岡耕二(

                                                                              「吐けーーーー!!!!」 「半沢直樹」堺雅人、罵倒の車中シーンは小型カメラでワンカット 敵対した“永田”役の山西惇が絶賛
                                                                            • 子連れで熱川バナナワニ園に行ってきました - ポジティブ家族の記録

                                                                              昭和感が漂うバナナワニ園でたくさんのワニを見てきました!(^^)! ランキング参加中旅行記 ランキング参加中育児・子育て 伊豆の人気レジャースポット 伊豆シャボテン動物公園 伊豆アニマルキングダム 伊豆ぐらんぱる公園 体感型動物園izoo 熱川バナナワニ 入園料金 ワニ園 植物園 分園 フルーツパーラー まとめ 伊豆の人気レジャースポット 伊豆には個性豊かな動物テーマパークや公園など 子ども達が喜ぶレジャース施設がいっぱい! その中から今回は宿泊した熱川温泉の近くにある バナナワニ園に行ってきました~ 伊豆シャボテン動物公園 https://izushaboten.com/ 伊豆アニマルキングダム https://www.izu-kamori.jp/izu-biopark/ 伊豆ぐらんぱる公園 www.granpal.com 体感型動物園izoo izoo.co.jp 熱川バナナワニ 熱川

                                                                                子連れで熱川バナナワニ園に行ってきました - ポジティブ家族の記録
                                                                              • 【質問へのお返事】子供4人を連れての移動。「車」について - ベリーの暮らし

                                                                                読者の方からのご質問、「車」について。 ほりさんから いただいた質問。 はじめまして! いつも楽しく拝見させていただいてます( ´∀`) 気になって聞きたいと思っていたので、質問させてください。 四人お子さんがいらっしゃり、都内に住まれていて、移動はどうされてますか? 我が家は二人で5才2才ですが、辛くなってきて車の購入を検討してます。 ほりさん、 ご質問ありがとうございました^ ^。 実は・・・ わが家は車を持っていません。 結婚当初からずっと 車なしの生活です。 (わたしは免許は持っていますが もう10年以上乗っておらずペーパードライバーです) おそらくこれからも 持つことはないと思います。 というのも 車を所有したときのメリットと 持たないメリットを比較して わが家の場合は 持たないメリットの方が 断然大きいと思っているからです。 (あくまでわが家の場合ですが) 車を所有するとなると

                                                                                  【質問へのお返事】子供4人を連れての移動。「車」について - ベリーの暮らし
                                                                                • 【アメリカで仕事してみた】日本との働き方の違い5選 - ロサンゼルスの街角から - ロサンゼルス在住夫婦によるロサンゼルス観光情報

                                                                                  こんにちは! 昔から海外で働くことに憧れを抱いてきた私ですが、気がつけばアメリカで仕事を始めてか数ヶ月か経過していまして、少しずつ仕事にも慣れてきました。 働き始めてからわかった「ここが日本と全然違う!」点について、今回ご紹介したいと思います。 アメリカの仕事 日本との違い もちろん、業界や職種、会社によっても環境は大きく違うと思うので、あくまでも私の経験としてお伝えできればと思います! アメリカと日本の働き方の違い ファーストネームで呼ばれる 定時(フライング)退社 車通勤! ランチは持参 転職率の高さよ アメリカと日本の働き方の違い・まとめ アメリカと日本の働き方の違い ファーストネームで呼ばれる 何かとファーストネームを使うアメリカですが、会社でも基本的にファーストネームで呼び合います。 日本人がいる場合には「さん」付けしたりしますが、日本人以外は呼び捨ての形になります。自分の苗字を

                                                                                    【アメリカで仕事してみた】日本との働き方の違い5選 - ロサンゼルスの街角から - ロサンゼルス在住夫婦によるロサンゼルス観光情報