並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 21 件 / 21件

新着順 人気順

紅ショウガの検索結果1 - 21 件 / 21件

  • 幸あれ朝ごはん弁当19 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆幸あれ朝ごはん弁当◆ ◆今日も作るどぉ〜◆ ◆毎回同じだけど…◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回はお弁当だけじゃ無く、久しぶりに片付けしたのです。だからそれも一緒に載せちゃいます。 ●紅ショウガ入り ベニショウガにはよくお世話になってます。 ちょっと困ったら「紅生姜」使います。 本当に朝ごはんは紅生姜に助けられること有ります。 ●幸あれ弁当 お弁当はいつも通りですね。 豚ちゃん、ブロッコリー、紅生姜入り厚焼き卵 毎回あんまり変わらないお弁当です。 ●ヨーグルト 最近はヨーグルトだけで良いっていいます。 だから、僕は何もする事が有りません。 ただ、ヨーグルトを器に入れるだけです。 ●幸あれ弁当2 鶏肉、白菜、人参…とにかく野菜をたくさん入れたつもりです。 ◆フキ◆ 母がスキを炊いて持って来てくれました。 「◎」で絵が変わりますよ! 今年も不作とか言いながらたくさん頂いた筍

      幸あれ朝ごはん弁当19 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    • いわき市 産直市場 田舎んぼ:タイムセールのお得な惣菜で大満足 | 衣食住酒釣 ブログ

      昨日、水泳大会に出るために練習をした帰りのことですが 11:50から2時半ぐらいまで頑張ってしまって💦 当然、腹が減りまくりですが 時間も時間なので軽く食べたいと思い 帰り道通りかかったこちらへ立ち寄ってみました。 産直市場 田舎んぼ 契約生産者は約250件!農産物を介して生産者と地域の方々が交流するにぎわいの場 いわき市草木台1丁目10番地の5 ☎0246-29-3719 ここに食べたことはないですが 蕎麦屋さんがあったと思ったので行ってみました 田舎んぼ食堂 というお店でした せっかく来たのでちょっとお店を見てからにしました 産直の名の通り新鮮野菜が沢山です 午前中だともっと品ぞろえが良いんだろな いうほど興味がなく(;^ω^) サクサクとみていたら まさにいま自分が求めていた食材が現る! 産直市場 田舎んぼ タイムセール ボックス内は半額! 手作り感まんさいの食材の宝箱や! いまま

        いわき市 産直市場 田舎んぼ:タイムセールのお得な惣菜で大満足 | 衣食住酒釣 ブログ
      • 「豚骨ラーメン界でいちばん衝撃」ミュージシャンに聞く、全国の行くべきお店は…“合う音楽”もセレクト | J-WAVE NEWS

        ライブで全国を渡り歩いているミュージシャンたちは、きっとおいしいラーメン屋をたくさん知っているはず──ということで、6月10日(月)~13日(木)のJ-WAVE『SONAR MUSIC』(ナビゲーター:あっこゴリラ)では、ラーメンを愛してやまないアーティストをゲストに招き、絶品の一杯と音楽をセットにしてお届けした。題して「一杯一曲!すすれ!ラーメンSONAR MUSIC」。 ここでは、13日(木)のオンエアから、石崎ひゅーいとYONA YONA WEEKENDERSの磯野くん(Vo./Gt.)のトーク部分をテキストでお届けする。 【SONAR MUSICは番組公式LINEでも情報発信中】 他の曜日でもたっぷり紹介! 【6月10日(月)】ゲスト:MOROHA UK 【6月11日(火)】ゲスト:トミタ栞、長谷川カオナシ(クリープハイプ) 【6月12日(水)】前田恭介(androp) (※オンエ

          「豚骨ラーメン界でいちばん衝撃」ミュージシャンに聞く、全国の行くべきお店は…“合う音楽”もセレクト | J-WAVE NEWS
        • 『珉来』行きたかったお店に初訪問♪アレもコレも食べたくなります - 美味しいものと楽しさを求めて

          久しぶりに重いものを持ったら坐骨神経痛が悪化? 今朝から太ももからふくらはぎの横など両足に痛みが(T_T) 先輩方に気を使ってもらって楽な仕事をさせて貰っているのが情けない! 今回は6月1日に訪問しました、こちラー 『珉来 大学病院前』 百万石まつりがメインの日、空いているかな?と狙ってみたら お客さんが3名と食べ終わる頃まで空いていました♪ ショーケースとメニューです 悩みましたが僕の町中華の基本はまずはこちら 「ラーメン」 ボリュームが凄い!ここは珉来さんだということを思い出しました(笑) チャーシュー・ナルト・メンマ・もやし・ネギ 飛びぬけた美味しさは無いのですが何故か落ち着く味とバランス ウェーブがある中華麺、伸びそうなので急いで食べる 僕の中の町中華的な感じがたまらない(^_^;) 想像とは違ったスープ、美味しい! 化調?いやまた違う美味しさがあって飲んでいても罪悪感が無い もう

            『珉来』行きたかったお店に初訪問♪アレもコレも食べたくなります - 美味しいものと楽しさを求めて
          • きれいに作れる! JA全農が「たこ焼き風卵焼き」のレシピ紹介 | オトナンサー

            JA全農によると、「たこ焼き風卵焼き」を作るのに必要な材料、作り方は次の通りです。 【材料(1~2人分)】 ・卵 3個 ・だしじょうゆ 小さじ2 ・天かす 大さじ1~2 ・小口ネギ 大さじ1~2 ・紅ショウガ 大さじ1~2 ・さくらえび 大さじ1~2 ・ゆでたタコ(小さく切る) 大さじ2 ・水溶き片栗粉 大さじ2 (トッピング) マヨネーズ・たこ焼き用ソース・かつお節・小口ネギ 適量 【作り方】(JA全農たまごの公式サイトの情報を参考) (1)全ての材料をボウルに入れて混ぜる。 (2)熱した卵焼き器に油を引き、卵焼きを作るように焼いていく。 (3)焼き終わったら皿に移し、ソース、マヨネーズ、かつお節、小口ネギの順にまぶして完成。 JA全農は、「お好きな具材にだし醤油で味付けるだけ、水溶き片栗粉を大さじ2ほど入れたらお店のようなきれいな形にできて自己肯定感上がりました」などとXでコメント。ぜ

              きれいに作れる! JA全農が「たこ焼き風卵焼き」のレシピ紹介 | オトナンサー
            • 定番のしょうが焼き すりおろしリンゴのタレが旨い - 糖質オフのおうちごはん~持病があっても楽しく生きる~

              このところリンゴを買ってきたら、1/4をすりおろしてしょうが焼きなどのタレに使い、残りを煮リンゴにしてブランパンに挟む。しょうが焼きのタレはラカントで甘みをつけるが、リンゴの爽やかな甘酸っぱさが入ると一層美味しいです。 リンゴダレのしょうが焼き盛り付け 目次 夕食 リンゴダレのしょうが焼き 焼きシシャモ 油揚げのカナッペ 昼食 低糖質麺のジャージャー麺 ひとこと NEXZの日本デビューは8月 夕食 リンゴダレのしょうが焼き 〇豚ロース肉・玉ねぎ・ショウガ・ニンニク・リンゴ・中華スープの素・醤油・ラカント ショウガ、ニンニク、リンゴをすりおろす。中華スープの素、醤油、ラカントを加えて合わせ調味料を作る。豚肉を漬ける。 フライパンに豚肉を広げて焼く。細く切った玉ねぎを加え、合わせ調味料をかける。ネギをのせる。 リンゴダレのしょうが焼き 豚肉が柔らかくなって、丸みのある甘いタレ。ジューシーで付け

                定番のしょうが焼き すりおろしリンゴのタレが旨い - 糖質オフのおうちごはん~持病があっても楽しく生きる~
              • でっかい新玉ねぎ570g コンビーフとチーズのオーブン焼き - 糖質オフのおうちごはん~持病があっても楽しく生きる~

                新玉ねぎはでっかいものが多いが、これには驚いた。ずっしり、570g。しかも98円!買う買う。切ってみると汁がこぼれ落ちるほどジューシー。オーブンでローストしたら美味しいよね。 新玉ねぎ570g 目次 夕食 新玉ねぎのコンビーフロースト とん平焼き 昼食 低糖質麺のガーリックライス風ステーキ添え NEXZ  StarlightのMV出た! 夕食 新玉ねぎのコンビーフロースト 〇新玉ねぎ・コンビーフ・オリーブオイル・ミックスチーズ・パセリ・醤油 フライパンにオリーブオイルをひき、輪切りの玉ねぎに塩をふって両面焼く。火が通ったらアルミホイルにのせ、オーブンで10分焼く。コンビーフとチーズをのせてさらに5分焼く。 新玉ねぎのコンビーフロースト お皿に盛り付けて、刻みパセリをかける。醤油をかけて食べる。 新玉ねぎのコンビーフローストを盛り付ける 新玉ねぎがすごく甘いので、醤油をかけると味が引き締まる

                  でっかい新玉ねぎ570g コンビーフとチーズのオーブン焼き - 糖質オフのおうちごはん~持病があっても楽しく生きる~
                • 貧乏とは何か…将来不安で「お金を使わない人」が陥る「意外な間違い」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

                  なぜ組織の上層部ほど無能だらけになるのか、張り紙が増えると事故も増える理由とは、飲み残しを放置する夫は経営が下手……。わたしたちはいつまで金銭や時間など限りある「価値」を奪い合うのか。そもそも「経営」とはなんだろうか。 【写真】人生で「成功する人」と「失敗する人」の大きな違い 経済思想家の斎藤幸平氏が「資本主義から仕事の楽しさと価値創造を取り戻す痛快エッセイ集」と推薦する13万部突破のベストセラー『世界は経営でできている』では、気鋭の経営学者が日常・人生にころがる「経営の失敗」をユーモラスに語る。 ※本記事は岩尾俊兵『世界は経営でできている』から抜粋・編集したものです。 貧乏は経営でできている 貧乏は誰にでも忍び寄ってくる。 表面的には富裕層に見える人にも貧乏の影は迫る。 たとえば落ち着いた雰囲気の喫茶店で見かける、高級時計とオーダーメイドスーツで身を固め、ついでに髪の毛はジェルで固めた「

                    貧乏とは何か…将来不安で「お金を使わない人」が陥る「意外な間違い」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
                  • うす焼き 岩手県 | うちの郷土料理:農林水産省

                    主な伝承地域 盛岡市 主な使用食材 小麦粉、紅しょうが、ねぎ、桜えび、海苔、ねぎ、天かす 歴史・由来・関連行事 小麦粉を水で溶いたものを薄くのばし、ねぎ、紅しょうが、桜えび、天かす、海苔などを乗せて焼いたものに、最後に表面にしょうゆを塗る。くるくると巻いて提供されることもある。もちもちとした食感で、桜えびの風味と紅生姜のアクセントが効いている。八幡宮のお祭りや初詣の際に屋台で販売され、特に佐々木のうす焼きが有名。八幡通りでは複数の屋台があり、テンポよく焼く姿も含め、お祭りでの風物詩となっている。それ以外で常時販売している店舗は少なく、市内の狭い範囲で親しまれていため、県内でも盛岡市以外ではあまり知られていない。 食習の機会や時季 八幡宮のお祭りや、初詣の際に屋台で販売される。お祭りのときの風物詩として愛されている。 飲食方法 小麦粉を水で溶いたものを丸く薄くのばし、ねぎ、紅ショウガ、桜えび

                    • 【2024年最新】吉野家のテイクアウト(お持ち帰り)全メニュー一覧!おすすめ料理も紹介 | テイクアウト百科

                      手軽に絶品の牛丼が食べられる人気チェーン店の吉野家。 吉野家は店内の飲食だけでなく、牛丼やバターチキンカレー、鰻重などの人気メニューをテイクアウトで注文することが可能です。 しかし、中には一部の定食メニューや鉄板牛焼肉皿がテイクアウトできないなど、テイクアウトできるメニューとテイクアウトできないメニューがあることも事実。 そこで今回は2024年現在の吉野家のテイクアウト(お持ち帰り)メニューや、テイクアウトできるメニューとできないメニューの違いなどについてまとめました。 吉野家で上手く注文できるか不安という方もいるかもしれません。そんな方は「吉野家の注文方法・支払方法まとめ」の記事で頼み方を詳しく解説しているので合わせて確認しておいてくださいね! 他にも、吉野家はテイクアウトだけでなくデリバリーに対応していますので、店頭まで取りに行くのが面倒だな...という方は「吉野家の宅配メニュー一覧」

                      • シソ(紫蘇)|とれたて大百科|食や農を学ぶ|JAグループ

                        春夏葉茎菜類アレルギー ※ 健康テーマは、野菜に含まれる栄養素をもとに分類したもので、選択できる病気の回復などをお約束するものではありません。 日本が誇る和のハーブ トップクラスの栄養価 「紫蘇」と書くように、本来は赤シソのことをシソと呼びます。赤シソは梅干しや紅ショウガなどの色付けに欠かせないものです。青シソは、赤シソの変種で大葉ともいいます。さわやかな香りとさっぱりとした味わいから、薬味や刺身のつまとして多く利用されます。香りの成分に、腐敗防止作用があるためです。 シソの花芽は「花穂ジソ」、赤シソの芽は「紫芽」、青シソの芽は「青芽」と呼ばれ、刺身のつまや彩りに使われます。 1月の出荷ランキング和歌山県 愛知県 - - - 2月の出荷ランキング和歌山県 - - - - 3月の出荷ランキング和歌山県 - - - - 4月の出荷ランキング和歌山県 - - - - 5月の出荷ランキング群馬県

                          シソ(紫蘇)|とれたて大百科|食や農を学ぶ|JAグループ
                        • [米子市]中高生は200円~!?「お好みハウス ぽとす」

                          ポトス アクセス住所は鳥取県米子市東山町39−4 近くには東山運動公園(どらドラパーク米子)があります。 近所には [米子]30年以上ずっと人気店「天心」のラーメン、 [米子]PARADE(パラード)元バレエ教室の素敵なカフェ。カレーが美味しい。、 [米子]魚のお造りやにぎり寿司もあるそば屋さん「蕎亭松庵」 などのお店があります。 外観です。 店内はテーブル席とカウンター席があります。 駐車場はお店の前の他、線路側にもあります。 ポトス メニュー デラックス玉(豚・海老・イカ・アサリ入り)、シーフードミックス玉(海老・イカ・アサリ入り)、ミックス玉(海老・イカ・豚入り)、豚玉、豚モダン焼き、(ご飯・みそ汁・漬物)入りもあります。 その他、焼きそば、焼きめし、カレーライス、飲み物のメニューもあります。 そして何と言っても驚くのが、中高生限定サービスメニューの学生焼き(鶏・コーン・バター入り)

                            [米子市]中高生は200円~!?「お好みハウス ぽとす」
                          • あきたかた焼き@kate-kate - 広島やらせ乾杯本舗

                            あきたかた焼きというのは、毛利元就の安芸高田市入城500年を記念して、同市の名物を作ろうということで行われた企画で、不肖私も審査員を務めさせていただきました。 グランプリを取った博多八昌さんの作品をベースに、安芸高田市で盛んな神楽にちなんだ五色の食材(青:青のり、赤:紅ショウガ、黄色:卵、白:餅、黒:ソース)と、同市で生産量の多い鶏肉を使うのが条件です。 Kate-kateさんの場合、規定の食材を使った上に、柚子(黄色)、コーン(黄色)黒ゴマ(黒)、ネギ(青)、バター(黄色)など色は指定色だけど指定されていない食材もプラスして、見た目の彩も美味しさも格段にアップ。

                            • 貧乏とは何か…将来不安で「お金を使わない人」が陥る「意外な間違い」(岩尾 俊兵)

                              なぜ組織の上層部ほど無能だらけになるのか、張り紙が増えると事故も増える理由とは、飲み残しを放置する夫は経営が下手……。わたしたちはいつまで金銭や時間など限りある「価値」を奪い合うのか。そもそも「経営」とはなんだろうか。 経済思想家の斎藤幸平氏が「資本主義から仕事の楽しさと価値創造を取り戻す痛快エッセイ集」と推薦する13万部突破のベストセラー『世界は経営でできている』では、気鋭の経営学者が日常・人生にころがる「経営の失敗」をユーモラスに語る。 ※本記事は岩尾俊兵『世界は経営でできている』から抜粋・編集したものです。 貧乏は経営でできている 貧乏は誰にでも忍び寄ってくる。 表面的には富裕層に見える人にも貧乏の影は迫る。 たとえば落ち着いた雰囲気の喫茶店で見かける、高級時計とオーダーメイドスーツで身を固め、ついでに髪の毛はジェルで固めた「デキる」ビジネスマン風の肉食系お洒落ゴリラ型の人にも、であ

                                貧乏とは何か…将来不安で「お金を使わない人」が陥る「意外な間違い」(岩尾 俊兵)
                              • アスパラとインゲンの香ばしい豚バラ肉巻き 辛い!マーボー豆腐 - 糖質オフのおうちごはん~持病があっても楽しく生きる~

                                マーボー豆腐の辛いのを作ろうと思うが、もうひとつのおかずを何にしようかと考える。冷蔵庫にあるのは長い豚バラ肉。炒め物用のアスパラとインゲンもあるので、巻こうか? アスパラの肉巻きにマーボー豆腐の夕食 目次 夕食 アスパラとインゲンの肉巻き マーボー豆腐 昼食 低糖質麺の焼きうどん風 ひとこと NEXZ テレビ番組出演の最終日? 夕食 アスパラとインゲンの肉巻き 〇豚バラ肉・アスパラ・インゲン・ニンジン・塩・コショウ・小麦粉・オリーブオイル アスパラの下の方は皮を剥く。ニンジンは細長く切る。インゲンは先端の部分を切り落とし、軽くゆでて冷ましておく。 アスパラ、ニンジン、インゲンを豚バラ肉2枚で巻き、塩、コショウする。小麦粉をまぶし、フライパンにオリーブオイルをひいて焼く。 アスパラとインゲンの肉巻き 野菜と豚バラの食感が楽しいメニュー。普段は甘めのトマトソースか甘辛醤油にするけど、甘辛いマー

                                  アスパラとインゲンの香ばしい豚バラ肉巻き 辛い!マーボー豆腐 - 糖質オフのおうちごはん~持病があっても楽しく生きる~
                                • 50歳の夏服 - さんちゃんG6Vの気まぐれライフ

                                  ここ数年、Tシャツって更新してなく、さすがにやれてきたので更新することに そんな中、ジムで顔見知りになった方が着ていた www.cune.jp CUNEのタンクトップを見て、ずいぶん前に自分もTシャツを所持していて、懐かしいなぁとか思い調べてたら欲しくなったものの、オンラインショップではサイズやカラー的にいいなぁと思うものは品切れ そんな中、単身赴任先からそれほど遠くない商業施設内にCUNEの取り扱いがあるショップがあるとの情報を得たので tabelog.com 久し振りに中村さんで早めのランチを済ませて行ってきました 行ってみると結構サイズもカラーも揃ってて、なんやかんやと悩みながら 【モデル:パズル COLOR:BLACK】 【モデル:プリケツ COLOR:紅ショウガ】 この2着をGET その後はスタバで menu.starbucks.co.jp 季節のビバレッジとして販売されているバ

                                    50歳の夏服 - さんちゃんG6Vの気まぐれライフ
                                  • でっかい「ドラえもんじゃカレー」 皿の円周129.3cmの理由は

                                    ドラえもんじゃカレーとは 2011年にオープンした「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム」。 川崎市多摩区に長年住んでいた藤子・F・不二雄さんの原画などを通じて、作品の世界やメッセージを伝えていく文化施設です。 そんなミュージアム内にあるカフェで提供されているのが、「ドラえもんじゃカレー」(税込み2600円)です。 「ドラえもん」と「もんじゃ」をかけたもので、キャベツや紅ショウガなどもんじゃ焼きの具材を使ったカレーです。 円周約129.3cmのお皿で提供されるため、2~3人前ほどの量があります。 先日、このカレーがSNS上で紹介されると「これは挑戦したい」「食べきる自信はないけど注文したい」と話題になりました。

                                      でっかい「ドラえもんじゃカレー」 皿の円周129.3cmの理由は
                                    • 【“旨い臭い”に納得!】『博多ラーメン でぶちゃん 高田馬場本店』で500円の「元祖長浜でぶちゃんラーメン」と「特製ラーメン」を堪能

                                      博多ラーメンをメインに九州の郷土料理と酒を提供する『博多ラーメン でぶちゃん 高田馬場本店』 『博多ラーメン でぶちゃん 高田馬場本店』は、博多ラーメンをメインに九州の郷土料理と酒を提供するラーメン屋さん。 お酒やおつまみなど居酒屋メニューも提供しているということで、営業時間は17:30〜26:00までとなっています。 お店は、高田馬場駅早稲田口から徒歩5分足らず、早稲田通りから神田川方面へと入った路地にお店を構えています。 今回は平日の開店直後17:30頃に伺ってきました。 『博多ラーメン でぶちゃん 高田馬場本店』の店内 『博多ラーメン でぶちゃん 高田馬場本店』の店内は、暖簾に“旨い臭い”と書いているだけあって、多少の豚骨臭を感じますが、気にならないレベルでした。 1階はカウンター8席ほどの他、テーブル席8席を用意しており、貸切可能な2階席も用意されています。 事前予約(一人390円

                                        【“旨い臭い”に納得!】『博多ラーメン でぶちゃん 高田馬場本店』で500円の「元祖長浜でぶちゃんラーメン」と「特製ラーメン」を堪能
                                      • 激安コスパで愛される人気店。愛されるのは価格だけでなく、老舗有名店が手がける本格派の味わい。(ラーログ/福岡グルメレポート) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                        18ラーメン福岡で4店舗を展開する「18(いっぱち)ラーメン」。博多駅南店、大土居店、須恵店、上三緒店とあり、激安コスパで大人気のお店。その価格、なんとラーメン300円。以前は250円で提供しいて、その後280円となり現在は300円。価格高騰の波が押し寄せる中、値上げしたとはいえ300円という価格は凄すぎるとしか言いようがない。そんな18ラーメンの須恵店へお伺いいたしました。お店はラッキーランドというパチンコ店に隣接し、広い駐車場もあります。 店内入口には食券機があります。ワンタン麺屋やチャーシュー麺でもワンコイン。ネギの増量でも50円と、全ての価格が激安コスパな素晴らしいラインナップ。 博多ラーメン激安御三家なるものがあり、はかたや(290円)・18ラーメン(300円)・博多ラーメン膳(320円)が御三家といわれる。数年前までは18ラーメンが値上げしたとはいえ250円→280円をキープし

                                          激安コスパで愛される人気店。愛されるのは価格だけでなく、老舗有名店が手がける本格派の味わい。(ラーログ/福岡グルメレポート) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                        • 『ヒラヤーチーは小さ目に』

                                          少し前に、海外在住の方のブログでヒラヤーチーの記事を拝見して、 なんておいしそうなんだろう と。 ヒラヤーチーが沖縄の食べ物のだというのも、 このときまで全く知らず。 ネットで検索すると、レシピに大差はなく、 みなさんそれぞれお好きな具をいれている様子。 ほとんどの方が卵をいれてましたが、 先のブログでは卵なしだったようなので、 卵なしで、作ってみました。 ★遠藤翔 パン皿 楕円 小麦粉 1カップ 水    1カップ(適宜増減) 豆苗  適量 ノンオイルツナ缶 1缶 梅干し 刻んだもの 1個 紅ショウガ 数枚をみじん切りしたもの 梅干しを塩麹にしたり、何度か作ってみたけど 個人的には、紅ショウガ(色の薄いやつ)が味の肝でしょうか。 卵を入れないと、私レベルでは 焼くのがけっこう難しいです。 最初に作ったとき、何も考えずに クレープパンいっぱいに種をながしこみ、 にっちもさっちもいかなくなっ

                                            『ヒラヤーチーは小さ目に』
                                          • 『黒丸チャーシュー麺(太麺+固め)1,210円』横濱とんこつTUKASA 港南台店のレビュー | ラーメンデータベース

                                            訪問日6月1日(土) 先週イオンのフードコートに来てみると、以前「麺屋丸時」だった場所に家系のお店がオープンしていました。その時はすでにラーメン食べてしまった後だったので、翌週の訪問を心に誓いお店を出ました。 そして1週間経ちました。 12時11分に食券購入してオーダーしました。15分に呼び出し機が鳴って麺を受け取りました。氷入りのグラスを渡されたので、何なのか確認してみると、ドリンク無料サービスとのことでした。アイスウーロン茶をもらいました。 味変アイテムはおろしニンニク、豆板醤、ゴマ、コショウ、醤油、酢、ラー油、紅ショウガなど沢山ありましたが、途中で味変したかったのでどんぶりの端にニンニクと豆板醤をひと匙ずつ盛って着席しました。 トッピングは、海苔3枚、刻みネギ、味玉、巻バラチャーシュー5枚、ほうれん草でした。 スープは、とんこつ醤油でカエシのキツくないマイルド系でした。麺は幅広手もみ

                                              『黒丸チャーシュー麺(太麺+固め)1,210円』横濱とんこつTUKASA 港南台店のレビュー | ラーメンデータベース
                                            1