並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 177 件 / 177件

新着順 人気順

職業の検索結果161 - 177 件 / 177件

  • 偏差値55で「医学部に合格する人」たち、なぜか急増しているワケ(原田 広幸) @moneygendai

    いまだ衰えを見せない「医学部人気」 世間を騒がせた医学部の不正入試事件から各大学医学部で初めての入学試験が行われた。 その倍率の変化を見ると、国公立では大きな影響は見られなかった。私立では、東京医科大学が志願者を3分の1に減らすなど、大きな影響を受けた。しかし、東京医科大学の場合は、不正によって不合格になった過年度受験生の追加合格により今年の定員数が減ったためという理由が大きい(東京医大の定員は例年75、今年は34)。 志願者が減った他の大学は、実際に女子差別等の不正行為があったために、志願者を減らしたところが多かった。 一方、不正を行っていなかった大学では、志願者数を増やしているところもあり、トータルで見れば、あれほどのネガティブなスキャンダルを経てもなお、医学部人気は衰えていないことを証明する結果となった。 むしろ、女子受験生への差別的扱いが改善される期待感から、多くの大学で女子受験生

      偏差値55で「医学部に合格する人」たち、なぜか急増しているワケ(原田 広幸) @moneygendai
    • 人文学・社会科学系研究者にとって、「非常勤講師職」はどういう意味をもつか? – アンケート調査から見えたこと

      人文学・社会科学系研究者にとって、「非常勤講師職」はどういう意味をもつか? – アンケート調査から見えたこと ※ 本記事は、academistのクラウドファンディングプロジェクト「人文・社会科学分野の若手研究者が抱えるキャリアの問題とは?」をもとに行われた調査結果を報告したものです。 はじめに アカデミアにおける近年の共通の課題として、若手研究者の育成をめぐる問題を挙げることができるでしょう。ですが、当然のことながら一言で若手研究者の育成といっても、その環境は分野間において大きく異なります。特に、人文学・社会科学系においてはポスドクとしての雇用先が少なく、専業非常勤講師(複数の大学の非常勤講師職によって生計を成り立たせている研究者)からテニュアへの就職が一般的である以上、非常勤講師歴を含めた教育経験の積まれ方は、研究者のキャリア形成において非常に重要な影響を与えていると考えられます。 しか

        人文学・社会科学系研究者にとって、「非常勤講師職」はどういう意味をもつか? – アンケート調査から見えたこと
      • 職業適性テスト(Gテスト) | job tag(職業情報提供サイト(日本版O-NET))

          職業適性テスト(Gテスト) | job tag(職業情報提供サイト(日本版O-NET))
        • 写真(家)の倫理,研究の倫理 - 誰がログ

          下記の記事で話題になっている件ですが, news.yahoo.co.jp はてブのコメントで紹介されていた2014年に書かれた関連しそうな内容の記事が面白くて,研究の話となんとなく似ているところがあるかなと思いました。 yanretro.hatenadiary.org 以下,研究(倫理)とのアナロジーを中心に思ったことを書きます。どちらかというと詳しい人に解説とか書いてほしいなという呼びかけに近いです。 研究や調査の対象になるという迷惑や暴力性 人文社会系に限らず,人を対象にした研究の基礎的な勉強では,「研究や調査の対象になるということは対象者にとって迷惑なことである」という話が研究手法や研究倫理と合わせて出てくるのがもう一般的になっていると言っていいのではないかと思います。ずばり,『調査されるという迷惑』という本もありますね。 調査されるという迷惑―フィールドに出る前に読んでおく本 作者

            写真(家)の倫理,研究の倫理 - 誰がログ
          • 【心霊】不動産屋だけど"事故物件"の怖い話する | 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト

            不思議ネット とは 不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

              【心霊】不動産屋だけど"事故物件"の怖い話する | 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
            • 1on1が「上司と部下のいつもの会話」で終わってしまうワケ 上司が「教えてもらう側」に立つことで成立する、相互理解の場

              1on1が「上司と部下のいつもの会話」で終わってしまうワケ 上司が「教えてもらう側」に立つことで成立する、相互理解の場 なぜ1on1が機能しないのか ~企業成長を加速させる最強の組織づくり~ #2/3 テレワークの普及などでコミュニケーションの在り方が変化する中で、上司と部下の関係性が希薄となりつつある昨今。これまで以上に注目を集めているのが「1on1ミーティング」です。1on1は、既に多くの企業で導入されていますが、経営層や人事部が考える導入目的が各部署の上司や部下まで浸透せず「業務の進捗確認の場となっている」「形骸化している」など、運用・継続における課題感を感じている企業が少なくありません。そこで『シリコンバレー式 最強の育て方 ―人材マネジメントの新しい常識 1on1ミーティング―』の著者であり、株式会社サーバントコーチ代表取締役 世古詞一氏が登壇したウェビナーの模様を公開。1on1

                1on1が「上司と部下のいつもの会話」で終わってしまうワケ 上司が「教えてもらう側」に立つことで成立する、相互理解の場
              • 「自分の体を売ることはなぜいけないのか」と問われたら、なんと答えますか?に対するSakai Savlowさんの回答 - Quora

                回答 (32件中の1件目) これは、タブーに属する問題だと思います。 売春はたいていの分化、歴史のなかで倫理から外れた行為とされてきました、たぶん生物学的な理由があったのだろうと思います。病気との関わりもあろうかと思います。 タブー (taboo) とは、もともとは未開社会や古代の社会で観察された、何をしてはならない、何をすべきであるという決まり事で、個人や共同体における行動のありようを規制する広義の文化的規範である。ポリネシア語tabuが語源。18世紀末にジェームズ・クックが旅行記において、ポリネシアの習俗を紹介する際に用いたことから西洋社会に伝わり、その後世界各地に同様の文化があ...

                  「自分の体を売ることはなぜいけないのか」と問われたら、なんと答えますか?に対するSakai Savlowさんの回答 - Quora
                • 【理系のおすすめ職業】あなたに適した仕事や企業の探し方とは? | エンジニア転職のすすめ 〜仕事がつらい・年収を上げたいあなたへ〜

                  給料・年収 仕事をする上でお金は大事です。 自分が働いた分の対価をしっかりもらえることは、仕事する上でのモチベーションにつながります。 「お金がもらえる仕事・儲かる職業に就きたい」という人は、非常にしっかりした軸を持っていると言えます。 高年収の職業として、理系の代表格は「医師」です。 勤務医で年収1,500万円、開業医ですと年収2,000万円を超えてきます。 その他、弁理士や一級建築士などの「士業」は高年収が狙えます。 また、大学教員も理系で高年収の職業として有名ですね。 すでに働いている方で、これから資格を取ることが難しい職業もありますので、以下の記事もぜひご覧ください! 2019年7月31日理系は儲かる?高年収の職業やおすすめの資格を紹介します プライベートの充実 仕事に人生の軸を置かず、プライベートを優先させるという生き方もあります。 その場合は、理系でもなるべく楽で、定時に帰れる

                    【理系のおすすめ職業】あなたに適した仕事や企業の探し方とは? | エンジニア転職のすすめ 〜仕事がつらい・年収を上げたいあなたへ〜
                  • 漫画家・洋介犬(ヨウスケン)さんによる、プロのマンガ家になりたい人の目標は「単行本化」「アニメ化ドラマ化映画化」なわけで、そういう「夢を見せてくれる」とこに人材が集まるのは当たり前であり、「漫画にお金を払えば(どれだけ低額でも)好待遇」と思ってる企業は間違いという趣旨の連続ツイート

                    洋介犬 @yohsuken ホラー漫画家・洋介犬(ヨウスケン)日本漫画家協会特別職参与:商業連載中→黒懺悔/反逆コメンテーターエンドウさん/JC殺人鬼やめました/メメ/パラウドで逢いましょう/LaLaLa… ※Amazonアソシエイト登録者です ご依頼ご連絡はDM(開放中)もしくは公式ブログへ→yohsuken.blog.jp yohsuken.blog.jp リンク 30秒怪奇妙漫画ブログ「イヌギキ」 30秒怪奇妙漫画ブログ「イヌギキ」 30秒で一度の恐怖…ホラー漫画家・洋介犬(ヨウスケン)による現代怪列異伝 ※当ブログはホラー漫画ブログという性質上、出血等グロテスクな表現があります。ご閲覧は充分な御心構えの上、自己責任でお願いいたします。

                      漫画家・洋介犬(ヨウスケン)さんによる、プロのマンガ家になりたい人の目標は「単行本化」「アニメ化ドラマ化映画化」なわけで、そういう「夢を見せてくれる」とこに人材が集まるのは当たり前であり、「漫画にお金を払えば(どれだけ低額でも)好待遇」と思ってる企業は間違いという趣旨の連続ツイート
                    • 統計家、数学者、大学教員…米調査「これから有望な最高の仕事」トップ10 高収入、低ストレス、将来性あり

                      アメリカの最高の仕事ランキング「この13年で編集者は最下位に」 仕事の未来はどのように予測したらよいのでしょうか? 「仕事の未来」に関する様々な書籍が出ていますが、私が薦めたいのは、(1)数年にわたって仕事の動向を「定点観測」(定期的に観測する)しているレポートと、(2)数値データを収集して調査研究した学術研究です。 (1)の定点観測したものとしては、『The Jobs Rated Almanac: The Best Jobs and How to Get Them』(iFocus Books)という書籍があり、同書は、2015年度版で730ページ近くある分厚い辞書のような本で、電子書籍版も出版されています。1988年から、仕事について、各種の評価を定点的に実施しています。 アメリカにおける最高の仕事と、最低の仕事、それらの中間年収や仕事の将来性、どうやったら就職できるか、という情報をまと

                        統計家、数学者、大学教員…米調査「これから有望な最高の仕事」トップ10 高収入、低ストレス、将来性あり
                      • 農業は「脳業」。稼げる農家になる戦略を考える、鴨志田農園・鴨志田純の仕事術 | ライフハッカー・ジャパン

                        サンディスクのmicroSDカード 512GBが40%OFF。写真や動画のデータ置き場はこれで良くない?【Amazonセール】

                          農業は「脳業」。稼げる農家になる戦略を考える、鴨志田農園・鴨志田純の仕事術 | ライフハッカー・ジャパン
                        • 女の子の「なりたい職業」23年連続で変わらず…男の子はサッカー選手

                          【読売新聞】 第一生命保険が発表した大人になったらなりたい職業の調査によると、男の子は2年連続で「サッカー選手」が、女の子は23年連続で「食べ物屋さん」が1位になった。 男の子の2位は僅差で「野球選手」だった。3位の「警察官・刑事」

                            女の子の「なりたい職業」23年連続で変わらず…男の子はサッカー選手
                          • 【マッキンゼー】コロナ後、一番求められる仕事

                            それは、簡単に後戻りできるものではなく、「ニューノーマル」と呼ぶにふさわしい、今後何年かは存続するであろう新たな世界観を示した。 そもそも変化とは、精神的に負荷がかかるものだ。だが、その報いは我々は過去の誰かが決めた”常識”にはとらわれず、自分のキャリアは自分で決められることともいえる。

                              【マッキンゼー】コロナ後、一番求められる仕事
                            • 作詞家デビューしてみた結果 → 依頼や報酬はこうなってた

                              世の中に謎に包まれた職業はいくつかあるが、作詞家もその1つだと思う。どこから仕事が来て、どういう感じでお金がもらえるのか? 色々なパターンがあるだろうし、だからこそ、これと言ったレールがあまり表に出ないのだと思うが、目指している人にとってはその辺がやきもきするところでもあるだろう。そこで私(中澤)が作詞家デビューしたパターンをご紹介したい。 ・ポロッとLINEで ロケットニュース24の記者である以前に15年ほど音楽活動をしているバンドマンでもある私。今でも『フリサト』と『si,irene』というインディーズバンドでギターを弾いているのだが、これがびっくりするくらい鳴かず飛ばず。 音楽で食っていくことの厳しさは痛いほど身に染みているため、同じく音楽を志す人の何かの参考になればと思い、記事にすることにした。 さて、そんな私にアイドルの作詞の仕事が舞い込んだのはありのまま言うと知り合いからだった

                                作詞家デビューしてみた結果 → 依頼や報酬はこうなってた
                              • 「運転手さん、なにか怖い体験とかしたことあります?」の返事を書いてく | 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト

                                不思議ネット とは 不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

                                  「運転手さん、なにか怖い体験とかしたことあります?」の返事を書いてく | 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
                                • 【トラウマ】社会人1年目の頃に取材先で「帰れ!」とブチギレられた話

                                  これからお話することは、私にとって1種のトラウマ。いつもは心の奥底に凍結保存しているのだが、毎年この時期に新社会人を目にすると解凍が始まってモゾモゾと動き出す。 20年ほど前なのに、まだ忘れられない。でも昔のことだから、いま書いたところで誰にも迷惑をかけないだろう。舞台となったお店はすでに閉店したようだし、もう時効だよな……と判断して公開することにした。 あれは私が社会人1年目の頃。当時は、残業が毎月200時間くらいある編集プロダクションに勤めていたのだが、その会社が請け負っている業務の1つに、グルメサイトに掲載するための飲食店取材があった。 食べログではないのだが、それ系のサービス。今でこそ当たり前にあるものの、当時はちょうど出始める頃で、サイトの運営会社は飲食店の取材を私の所属する編集プロダクションに委託していたのである。 以下で簡単に仕事内容を説明したい。 ・飲食店の紹介シートを作成

                                    【トラウマ】社会人1年目の頃に取材先で「帰れ!」とブチギレられた話
                                  • 誰がどう見ても唐辛子売り 今日の一枚 #13 - 江戸ガイド|江戸ガイド

                                    『彩色江戸物売図絵』より(三谷一馬 著) 7月3日は「七味の日」ということで、江戸時代に実在したド派手な唐辛子売りをどうぞ。 全身真っ赤な衣装に身を包み、背中に背負うは6尺(約180㎝)もの超巨大なハリボテ唐辛子。このなかには小袋に入った粉唐辛子が収納されており、「とーんとーん唐辛子♪」とよばわりながら売り歩きました。 まるでハロウィンの仮装かコスプレのような格好ですが、江戸の町に実際にいたというのですからおもしろいですね。 さらに天才画家・葛飾北斎が若い頃に副業としてこの唐辛子売りをしていたというのですから興味深い。しかも、この格好のときに運悪く師匠夫婦に出くわしたという、なんとも気まづいエピソードも残っているそうな。

                                      誰がどう見ても唐辛子売り 今日の一枚 #13 - 江戸ガイド|江戸ガイド