並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 5332件

新着順 人気順

肉じゃがの検索結果281 - 320 件 / 5332件

  • 男性20代、30代、40代の好きな料理。各年代に共通するものとは? - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

    おはようございます。 のムのム でございます。 男性に美味しい料理を作ってあげたい。 女性の方なら必ず1回は思った事があるんじゃないでしょうか? 付き合ったり夫婦になったりすれば男性の好みなど分かり何の料理を作れば良いなど分かりますが、まだ好意があるが好きな男性には何を作って良いのか分からない方もいると思います。 大雑把には前に男性の好きな料理ランキングというものを書きましたが、正直な話は年齢によって好きな食べ物や料理は少なからず変わってきます。 そこで今回は 男性20代、30代、40代の好きな料理。各年代に共通するものとは? を書いていきます。 20代男性が好きな料理 30代男性が好きな料理 40代男性が好きな料理 全ての年代に当てはまる好きな料理の傾向 20代男性が好きな料理 カレーライス ハンバーグ オムライス 比較的定番の洋食系が人気なようです。 気になったのは前に書いた高校生が好

      男性20代、30代、40代の好きな料理。各年代に共通するものとは? - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
    • 冷蔵庫に頭を突っ込みたくなる暑さ - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~

      まだまだ暑い ついつい冷蔵庫を長く開けている気が いけないっと思いつつ、無駄に開けている気が そんな冷蔵庫さんの冷凍部分を開けて 切干し大根の煮物、発掘しましょう タッパーに入れていたので、いい感じの形に凍ってますね そんな切り干し大根の煮物を解凍しつつ 肉じゃが作っていきましょう 玉ねぎ、人参、じゃがいも 酒、水、砂糖、醤油 しっかり煮えたら豚肉も 灰汁取ってしばし煮たら完成ですね 後は簡単にサラダなんぞ 本当は塩もみしたかったきゅうりですが 時間なかったので鰹節、醤油、マヨネーズ ざっと合わせたら、茹でたとうもろこしも合わせます しっかり全体馴染んだらば ●肉じゃが ●きゅうりサラダ ●溶けた切り干し大根の煮物 この暑さなのでその辺に置いていても溶けそうですが ちゃんと火は入れましょう

        冷蔵庫に頭を突っ込みたくなる暑さ - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~
      • ムダなものなし! - 合格医学部の日記

        テストが終わって、春休みに入った息子。 再試の心配は1教科あるらしいけれど💦 まだ再試になるかどうかの結果が出るまではのんびり😊 とはいかないのが息子😅 春休みに入ったからとバイト増えました🙄 でも、いろいろな子との出会いもまた良い経験です! 息子ならではの経験も役立っているようです。 卓球で授業料免除の推薦進学がきてたけど、近くの公立高校に行く選択をした息子。 そういうスポーツ推薦で行く子の悩みなんかにも相談にのれて、役にたってるみたいです😊 何が人生の役に立つかはわからないものですね😌 きっと、このバイト経験だって、いつかは何かの役にたつのでは?と息子に話しています。 昨日は、ノー買い物デーでした。 朝ごはんは、ストーブで作ったおでんと味噌汁。 お昼は、レトルトカレーとハンバーグを利用して、ハンバーグコロッケエッグカレー、サラダ おでんの残り汁で肉じゃが(ストーブ調理) 夕

          ムダなものなし! - 合格医学部の日記
        • 【ガーリックライス】北九州市のふるさと納税の返礼品の牛肉が届きました - 必要十分な暮らし

          おはようございます。 今日は朝からふるさと納税で届いた牛肉を使ってガーリックライスを作りました。 目次 北九州市のふるさと納税返礼品、牛肉900g 簡単ガーリックライス【2人分】 材料 作り方 実食 おわりに 牛肉は先月末にふるさと納税で申し込んで10日ほどで届いたスピーディーな返礼品を利用しました。 北九州市のふるさと納税返礼品、牛肉900g 【ふるさと納税】HA39-R11 復刻!九州産黒毛和牛赤身スライス(もも・うで)900g こんな感じのコンパクトな箱に3段重ねで届きました 300gずつ3段重ねで入っています。 使いやすい量でうれしい! 簡単ガーリックライス【2人分】 材料 牛肉     150g 玉ねぎ    1/4個 にんにく    1かけ コーン    適量 バター    10g ご飯     300g ☆砂糖     小さじ1 ☆みりん    大さじ1 ☆しょうゆ   大さ

            【ガーリックライス】北九州市のふるさと納税の返礼品の牛肉が届きました - 必要十分な暮らし
          • 【1食79円】圧力鍋de豚肩煮豚チャーシューの簡単レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

            豚肩煮豚を魯肉飯の煮汁で煮て冷ますだけの簡単チャーシュー。 豚肩煮豚用のタコ糸しばった肉を買うとすぐに使えて楽。 圧力鍋で煮ると時短調理OK。 魯肉飯の継ぎ足し汁で煮ると肉の味が逃げにくく旨味を補強。 チャーシューは魯肉飯の汁で煮ただけ。継ぎ足し汁だから味が逃げにくく旨味たっぷり。しっとりして醤油味がしみて美味しい。 pic.twitter.com/4LhwvgvMYC — -50kg主夫社長の田中@自炊本出版 (@passion_tanaka) 2020年1月25日 食材費631円で8食分。1食あたり79円。調理時間30分程度。しっとり油っこくないあっさり味の煮豚チャーシューですがる魯肉飯の煮汁の旨味がしみて美味しいです。 材料を圧力鍋に入れて煮込んで冷ましたら完成という簡単調理。継ぎ足し汁があると旨味が逃げにくく時短調理でも本格味に。 それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の田中啓之

              【1食79円】圧力鍋de豚肩煮豚チャーシューの簡単レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
            • SDGs?! - 合格医学部の日記

              お値打ち品を使っての最近の料理は まず、おでんタネで、おでん🍢 豚鍋セットで鍋 そして 翌日朝に、おでんを肉じゃがにリメイク、鍋を厚揚げとスペアリブの煮物にリメイク。 そして、さらに3回目リメイク 肉じゃがをカレーにリメイク 鍋の残り汁を親子丼にリメイク 1つの料理から3回リメイク! これは、最近話題のSDGsと言ってもよいのでは🤭 こうしたお値打ち品購入も、SDGsですよね🤭 このお値打ち品を購入した日は こんな感じにSDGs! 節約はSDGs活動だと思って、これからも頑張ります! セカンドストリートで、as know asというブランドの新品が500円😳‼️ これもSDGs😆‼️ この活動は楽しくておススメです😊💕 今日は、兄たんの自動車練習兼ねて公園に散歩にきました。 春の匂いはどうかな?

                SDGs?! - 合格医学部の日記
              • 母の様子 - naomi1010’s diary

                今日も広島は、晴天です(晴100%)。雨が降らない日が続いていて、水不足が心配されています。今週後半には、雨の予報が出ていますが・・・やっと、梅雨に入るんでしょうか?心配なところです。 母が入居している施設からの連絡は、緊急の場合を除いて、LINEで報告がきます。母の写真や、日々の様子を、知らせて下さって、助かっています。数日前には、夜眠れなくて、何度も起きたことや、トイレで、転びそうになるので、見守っている様子を知らせて下さいました。 元気な時は、食欲もあるようですが、ふらつく様子の時は、眠れなかったり、食欲がなかったりと、体調に波があるようです。 高齢になると、血圧が高くなったり、ふらつきや、めまいがあったりして、急に具合が悪くなる場合があります。施設では、朝に、熱や血圧を測って食事をどれくらい食べたか、トイレは何回行ったか等、毎日記録してあります。 母には持病があって、薬が欠かせない

                  母の様子 - naomi1010’s diary
                • 職場仲間たちと居酒屋「運」で飲み会をした!うまい鶏料理の数々にお酒がすすんでしまった! - ハマサンス コンプリートライフ

                  おはよう~ございます~。ハマクラシー君~。 朝だな。 今日も空は曇っているな。 先日オイラは職場の仲間と一緒に居酒屋で飲んだのだ。 いや、送別会とかではないが、とにかく、いっしょに飲もうとなったのだよ。 場所は小倉南区、下曽根の「運」という居酒屋だ! オイラはこの辺の時のことは知らないので、地元の人の推薦でここで飲むことにしたのだよ。 はっはっは!ブレた。写真が。 まあ、許してくれ。 店内はカウンターが5,6席と、テーブルが5つくらいあったかな? お通しはキャベツと肉じゃがだ。 とりあえず生ビールからスタート! 生ビールで乾杯した後、すぐに鶏のタタキがきたぞ! ゆずゴショウとともにさっぱりといただけて今みたいに暑い時期なんかにはいいよな~! そして、その新鮮な鶏肉のうまみをビールとともに一気に流し込めば、一気に気分が良くなってきたぞ! 地鶏の炭火焼きだ! ここのソースは特有の味で地鶏そのも

                    職場仲間たちと居酒屋「運」で飲み会をした!うまい鶏料理の数々にお酒がすすんでしまった! - ハマサンス コンプリートライフ
                  • 今日はのんびり充電した1日でした(ぶらり荒川の土手~熱燗~銭湯さん♪♪) - げんさんのほげほげ日記

                    荒川を渡る橋の上から…しばらくぼぉーと遠くを眺めていました~ 今日の東京は一日晴れ。 風が強かったですねー。しかも冷たい風がビュービューと! てっきり木枯らし1号かと思いました(あ、1号さんだったのかな??) でも日差しが強かったので、日中は暖かったです。 (気温は20度を超えたそうな…) 朝起きてベランダへ出ると青空が広がっていました~しばしほげほげ…😊 今朝は10時過ぎに起きました。 寝ぼけ眼で昨晩の残りのご飯を鍋に入れて、グツグツ… 溶き卵を落として、おかゆの出来上がりです。 ポン酢をかけていただくと、鍋の後のおじや風でとても美味しい! (休みの日にはよく食べます…これから寒くなるし…身体にも優しいのです♪) 紫色のお花さん…紫色はワタクシの好きな色のひとつです♪ 午前中はベランダでぼぉ~と空を眺めていました。 今週はずっとバタバタしていたなぁ…。 たまにはほんわかして、身体を休め

                      今日はのんびり充電した1日でした(ぶらり荒川の土手~熱燗~銭湯さん♪♪) - げんさんのほげほげ日記
                    • 【ごはん記録11/16~】YouTubeレシピ「ちくわとえのきの磯辺チーズ焼き」が美味しかった♪ : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                      毎日、検温の記録を学校に提出してる娘。 昨日は娘に記入させたんですね。 登校前にチラッと確認したら、熱の欄に、 40.0(度) って書いてあるーーーーΣ(゚Д゚;)!! めーーーっちゃめちゃ高熱やないかーーい!! あ、もちろん平熱です。 何がどうなって40度になってしまったんだ…(-公-;) 11/16~のごはん記録。 娘8歳(2年生)・息子3歳11ヶ月(年少) ・ごはん ・豚キムチ(目玉焼き乗せ) ・春雨サラダ ・プチトマト ・具だくさん味噌汁 ・自家製ヨーグルト(ブルーベリージャム) * * * * * ・雑穀米 ・サバの味噌煮 ・野菜炒め ・ちくわとえのきの磯辺チーズ焼き ・プチトマト ・具だくさん味噌汁 ・自家製ヨーグルト(黒蜜きなこ) 『ちくわとえのきの磯辺チーズ焼き』はYouTubeから▼ 子供たちにも大好評でした( ̄▽ ̄)b (息子に長いえのきは怖いので切って食べさせた。)

                        【ごはん記録11/16~】YouTubeレシピ「ちくわとえのきの磯辺チーズ焼き」が美味しかった♪ : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                      • 肉じゃがの『肉』を『ベーコン』で代用してみた。 - ハンドメイドと子育て三姉妹

                        その日は肉じゃがが食べたい気分だった。 急に肉じゃががムショーーーーに食べたくなってしまったぁ! よし!肉じゃがを作ろう! ベーコンは万能食材 ベーコン肉じゃがの作り方 完成 ベーコン肉じゃが、そのお味は・・ よし!肉じゃがを作ろう! よし!作ろう!! おいしいの作って、早く食べよう٩( ''ω'' )و と思ったまでは良いが、肝心の『肉』が冷蔵庫に無かった。 (ノД`)・゜・。 肉じゃがが食べたいのに豚肉も無ければ牛肉も無い。 肝心の肉が無い( ̄ー ̄) なんてこったい。 買いに行くのも面倒だ。 でも肉じゃがが食べたい。 仕方ない。 アレを代用するか。 ベーコンは万能食材 我が家がいつもキラさず買ってあるのが『ベーコン』。 これがあると安心する。 わたしにとって万能食材なのだ。 ベーコンはやり手だ。 そのままトースターやグリルで焼いても美味しい。 わたしの好みは少し焦がしたベーコン。 カリ

                          肉じゃがの『肉』を『ベーコン』で代用してみた。 - ハンドメイドと子育て三姉妹
                        • 簡単そうに見えて 実はめんどくさい料理ランキング - 真っ当な料理ブログ

                          5位 肉じゃが tontun.hatenablog.com じゃがいも、玉ねぎ、人参の皮を剥き、作業工程も多いので面倒と 確かに言われてみると皮剥きますな 4位 ロールキャベツ tontun.hatenablog.com キャベツのやる気を奪い、肉だねを巻き、さらにスープで煮込む 洗い物も割と多いですよと これはわかる 餃子然り春巻き然り、巻く系は面倒 3位 冷やし中華 tontun.hatenablog.com 本当そうよ、やること多いのよ お昼そうめん、冷やし中華でいいよー よくない 2位 唐揚げ tontun.hatenablog.com 味をつけるまではそうでもないですが、やはり揚げるのが問題ですね 今の時期だと暑いですし、油飛びますし 揚げ具合問題もあるそうな、生は怖いですしな そしてやはり? 1位はポテトサラダ tontun.hatenablog.com じゃがいもの皮を剥き、

                            簡単そうに見えて 実はめんどくさい料理ランキング - 真っ当な料理ブログ
                          • よろこびを紡いでいくこと - naomi1010’s diary

                            今朝は、一度開けたカーテンを、眩しくて閉める程、陽射しが差し込みました(;・∀・)明るい空です。昼間は、ぽかぽか陽気です。気温の変化は激しいですね。体調に気をつけて、今日も明るくいきましょう(* ̄∇ ̄)ノ 昨日、コロナの感染者数が、過去最高の数字になり、速報が流れました。これからどうなるんだろう・・・と、不安を煽るだけの速報でした。 何の方針も、方向性も発表されることがない中で、飲食店や、観光業界は、既に打撃を受けています。予約のキャンセルが相次いでいるそうです。GOTOキャンペーンが利用できなくなるかもしれない・・といった心配が広がっています。ゴールデンウィークに続いて、年末年始も帰省を諦めることになるかもしれません。例年とは違う年越しになりそうです・・・。 日々の過ごし方には、もちろん注意が必要ですが、生活そのものが、見直されることになりそうですね。自分自身が、落ち着いて行動しなければ

                              よろこびを紡いでいくこと - naomi1010’s diary
                            • 1時間20分、怒りが爆発!朝ごはんの時間管理に悩む #イライラ - 育児猫の育児日記

                              朝ごはんは30分以内 朝ごはんのおかずは残り物 前日の肉じゃが 1時間経過・・・ 1時間20分、堪忍袋の緒が切れる 怒りが再発 反省点 朝ごはんは30分以内 育児猫家の朝ごはんは大体午前7時から。 そして朝ごはんは30分以内に食べ終わるのが我が家のルールです。 もしも30分以内に食べ終われなかったら、その日のおやつはなし。 長男や次男は30分以上かかることは、ありません。 2人とも2~3杯、ご飯をおかわりすることもありますが、30分以内にごちそうさまできます。 問題は長女ちゃん。 長女は去年の年末までは朝ごはんをパンにしていました。 長女は我が家の中では一番好き嫌いがあります。 そして苦手なおかずのときには、30分どころか1時間かけてもごちそうさまできません。 だから育児猫もイライラするし、お互いのために長女の朝食はずっとパン食で済ませてきました。 ところが長女ちゃんが去年の年末 「長女ち

                                1時間20分、怒りが爆発!朝ごはんの時間管理に悩む #イライラ - 育児猫の育児日記
                              • ジャガイモの季節 - おひとりさまライフ 保護猫ちゃんと一緒

                                ジャガイモ祭り 実家地方では、ただいまジャガイモの収穫まっさかり。サトウキビ農家が多いのですが、ジャガイモを作っている農家さんも多くて、このところ連日レジ袋大にいっぱいのジャガイモがやってきます。数日前は、同級生からジャガイモとグリンピースをいただき、先日は親戚のおじさんから山盛りジャガイモを・・・大量のジャガイモは一人暮らしには保管にも限度があるので、連日ジャガイモ料理。 と言っても、一人では食べきれず、スペイン風オムレツを作っては、お隣さんへお持ちし、肉じゃがを作ってはおじさんちへおとどけし。。。 材料切ってホットクックにお任せ、超簡単 何が簡単って、もうね~、私はこれがないと、多分肉じゃが作らないかも。ホットクックは材料切って、あとはお任せなので30分位でできあがり。 大量のジャガイモ消費の為に、ジャガイモめいんですが、あとは玉ねぎ、にんじん、と肉は安上がりに豚肉で。調味料は醤油、酒

                                  ジャガイモの季節 - おひとりさまライフ 保護猫ちゃんと一緒
                                • ダンナ飯とKDミートグラタン - ほんの少しだけ楽しく

                                  昨日は町内の草むしりに夫婦で参加しました。 暑くて暑くて熱中症になりそうでした。 午前中で終わったのですがぐったりしてしまってPCを立ち上げる気にもなれず・・・ 今日は今日で全身筋肉痛。 先程やっとPCに向かいました。 この暑さで草むしりはホント危険だわ~。 皆さん、気をつけましょうね。 今年の夏は暑くなるって言ってますよね~ 皆さんはどんな熱中症対策してますか? それでは、恒例のダンナ飯です。 ゆかちん飯は相変わらずKD ( ̄▽ ̄;)アハハ… ダンナ飯 ダンナめしとは我が家のダンナさんが作ったご飯のことです。 作り方・食材などのご質問は即座にはお答えできませんのでご了承下さい。 焼き肉 まずは肉です(笑) 肉豆腐じゃが 肉豆腐と肉じゃがを一緒にするという発想。 わたしには無い(笑) トンテキとタラモサラダ あれ?また肉だ 冷しゃぶ だめだ・・・ 肉から抜け出せん 豚汁 冷しゃぶのスープを

                                    ダンナ飯とKDミートグラタン - ほんの少しだけ楽しく
                                  • “ペラチー”…いくらなんでもベッド登場

                                    ○○のきもち 付録がまたやらかしたか!? ねこ○きもち2月号に、ふろく「ふかふかねこベッド」がついてきました。 おっと。 その前に、わが家のライバルふたりがバチバチ視線をとばしあっていますwww チョロくんの顔よ。 チョコちゃんの顔も見てみたかった(笑) 付録の袋です。 たたまれて入ってますね。もう嫌な予感しかしないわ。 広げてマットをセットしましたが、マットがベッド外枠より小さすぎて隙間が(;´∀`) チョコちゃんも目をそらしたwww なんニャこれ??? チョコちゃん!これベッドだってよ! うそニャろ―?ぺらっぺらニャよ?? それが嘘じゃないんだな・・・あ!話し終わる前に行ってしまいました(笑) そこになっちゃんが登場。 しかし、見込み外れも甚だしかったのか、一瞥もせずスル―www 間髪を入れずやってきたチョロくん。 今日は出入りが激しいなwww ついに一歩踏み入れました。 前のふたりは

                                      “ペラチー”…いくらなんでもベッド登場
                                    • じゃがいもは太る?栄養は?料理苦手主婦ガレットが出来ると超嬉しい! - 専業主婦の生活ブログ

                                      じゃがいもには「太る」イメージがある私は、 比較的じゃがいもをさけて自分用の皿に盛り付けます。 しかし、最近食べ物のカロリーや栄養効果が気になる年齢になり、 色々な食べ物のカロリーや栄養を記録しています。 そこで今回は、じゃがいもです! じゃがいもは本当に太るのか?食べた方が良い栄養素があるのか? その他、覚えておきたい情報もまとめました。 そして突然ですが、じょがいも料理の中の「ガレット」知っていますか? 今回はじめて作ってみたのですが、 上手に出来ると超嬉しくてテンション上がるので自己流レシピご紹介! じゃがいもは太る?栄養は? じゃがいもは太る?栄養は? じゃがいもは太る? じゃがいものカロリーは高いのか? えっ?じゃがいもダイエット! じゃがいもの栄養効果! 覚えておきたい!じゃがいも情報 じゃがいもの選び方 じゃがいもの芽はしっかり取る じゃがいもの保存方法 「新じゃが」ってなに

                                        じゃがいもは太る?栄養は?料理苦手主婦ガレットが出来ると超嬉しい! - 専業主婦の生活ブログ
                                      • もしかして、コロッケラーメンの方が美味しいんじゃないか

                                        コロッケそばがありならば、コロッケラーメンもありなんじゃないか。 むしろ、もともとこってりしたラーメンにこそ相性がよいかもしれない……というのは、素人の思いつきだが。 醤油ラーメンと味噌ラーメンで試してみた。 昭和40年代にコロッケそばを考案したという噂がある、箱根そば下北沢店にて コロッケそば。 さっぱりした和食の代表である蕎麦にコロッケをのせるという、ほどよい暴力性が魅力の東京名物だ。 箱根そばのコロッケはカレー風味 実際に食べてみると、これが意外なほどさっぱりしていて、相性がよいのである。 ふつうの出汁→油の旨味が溶け出す→くずすとカレー味が溶け出す、という3段階の味変も楽しめ、よく出来てるなと思う。 かき揚げに比べて油がきめ細やかでしつこくない むしろ、かき揚げってジャンキーなんだなあと思わせられる。 では、コロッケラーメンはどうか。 比較的こってりしたスープが魅力のマルちゃん正麺

                                          もしかして、コロッケラーメンの方が美味しいんじゃないか
                                        • 鯛めし&ツナじゃが - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                                          鯛のお刺身用柵で鯛めしを作りました。 鯛はサッと焼き、炊飯器にお米と入れて炊くだけ。 香りよく旨味たっぷりの鯛めし、せん切りにしたショウガが、いい仕事をします。 肉じゃがならぬ、ツナじゃがを添えておいしくいただきました。 今日もごちそうさまでした。 1月14日のメニュー ・鯛めし ・ツナじゃが ・ほうれん草のおひたし ・豆腐、わかめ、きのこのみそ汁 鯛めし 1 鯛に塩を振り15分程度置き、出てきた水分をキッチンペーパーなどで拭き取ります。 2 フライパンにサラダ油を中火で熱し、鯛(皮がある場合)を皮目から入れて中火で焼きます。皮目に焼き色がついたらひっくり返し反対側も焼き目がつくように1分程度焼きます。 3 炊飯器に米、白だし・酒・みりん(各適量)、水を目盛りまで加えて混ぜます。 4 2の鯛、せん切りショウガ(適量)をのせて炊飯します。 5 鯛の身をほぐして器に装います。ゆずの皮と菜の花を

                                            鯛めし&ツナじゃが - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                                          • 『わざと余らすもの#本日のおうちごはん』

                                            100均主婦miyuremamaは今日も元気です100均生活・暮らしを楽しむ専業主婦 節約しているつもりな主婦ブログ 100均大好き・食べること大好き ダイソー・セリア・IKEA・カルディ 肉じゃがの次の日は おはようございます miyuremamaです あたしはいつも わざと「肉じゃが」は たくさん、多めに作ります 余るように作ります そして次の日の朝に お水を足して カレー粉を入れて 煮込みます 楽チン「夕飯」にします めちゃ、いいにおい あたしと息子は この「肉じゃが」からの 「カレー」が大好きです ただ・・いつも 原始人夫は家では 「カレー」は食べません 一日の終わりに カレーはいやだ なので 別メニューで おかずを用意しないと いけません・・ ちょっと 面倒くさいです にほんブログ村 50歳代ランキング クーポンで200円引き【あす楽】青森 りんご 10kg箱 高糖度サンふじ 家

                                              『わざと余らすもの#本日のおうちごはん』
                                            • 近場を散策してみました^^長崎市内をぶらり - れんのブログ

                                              こんばんは🌇 お散歩 出島 藤の実 観光丸 ジャイアントカンチレバークレーン 女神大橋 ダイヤモンドプリンセス 長崎県立美術館 おやつ 我が家の晩ごはん 椎茸の肉詰め 肉じゃが お散歩 昨日はストレス発散と運動兼ねて写真撮りながらお散歩 でもかなりの暑さで汗だく💦日焼け防止の為に長袖が暑すぎました。夕方は少し曇って来たので涼しくなりました(*☻-☻*) 出島 藤の実 外国の方が多かったです♪ 出島からずーっと歩いて大波止 子供の頃はもう線路しか残ってなかったのに今は線路もなく車輪だけ残ってます。 昔は蒸気機関車が走ってたんですね〜 お昼は閉まってるとこが多くて夕方からボチボチ電気か点き始める 観光丸 福山雅治さんが子供の頃昼寝したりしてた灯台じゃないかなぁ。場所はこの辺ですが灯台の写りが悪くて曖昧😅 ジャイアントカンチレバークレーン 以前ブラタモリでも紹介されてましたが100年も前に

                                                近場を散策してみました^^長崎市内をぶらり - れんのブログ
                                              • https://kaedeya.hatenablog.com/entry/2022/06/06/174146

                                                ほっこり肉じゃが。 インカのめざめの収穫がすべて終わりました。 あとは美味しくいただくだけです。 お芋がしっかりしているので煮崩れなし。 粉っぽさがないので咽せる心配もありません。 揚げた方が美味しいかな(°~° というのは私の個人的な感想です。 さて、じゃがいもスペースが空きました。 次はさつまいもです。 がんばって土を掘り起こしました。 ここをキャンプ地とする☆ と思ったのですが、本日は雨。 かなり激しく降っております。 畝が崩れただろうなあ。作り直しかな。 ^・ω・^ いってきまーす。 お出かけ大好きサバ。 雨が土砂降りになったため帰宅できず。 お気に入りの場所でくつろいでいることでしょう。 たぶん、お向かいです。 ^・ω・^^・ω・^ うまうま。 キジとクロ。ふたりだけの朝ごはん。 ちゅ~るの分け前が増えてごきげんです。 しかし、食べてしまうと ^ー_ー^ することがない。 ^ー_

                                                  https://kaedeya.hatenablog.com/entry/2022/06/06/174146
                                                • 調理時間を劇的に減らす7つの方法 - らしくないblog

                                                  おうち時間を有効にしてスローライフ実現するための 「調理時間を劇的に減らす方法7つの方法」です。 《目次》 食事の準備や調理時間 家庭でも「料理の作業時間を短縮する」と良いことがたくさん 調理の時短7つの方法 1)レンチン活用 2)「動線」を考えて配置 3)バットに材料を並べて置く 4)冷凍食品・野菜の素材は半加工して冷凍 5)「洗い物」を出さない 6)アイデア調理道具を活用 7)調味料は合わせておく 時短できるのは下記の作業と時間 我が家の作り置き合わせ調味料・ビッグ3 1️⃣甘酢ダレ 2️⃣甘辛醤油 3️⃣甘辛みそダレ まとめ 時短したらこんな使い方がしてみたい リンク 食事の準備や調理時間 主婦が1日にとられる掃除・洗濯・料理の時間は膨大です。 生活にかかせないため毎日、続きます。 コロナ世界では女性や男性、年齢な関係なく「料理」 する機会は増えます。 男だって料理ができなければ子育

                                                    調理時間を劇的に減らす7つの方法 - らしくないblog
                                                  • 久しぶりにキッチンに立った娘(小3)と、うんていにやる気を出した息子(年中) : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                                                    娘、 近々 学校で漢字50問テストがあるそう。 先生には 「80点以上取れるようにがんばろう!」 って言われてるんだって。 毎朝漢字の練習してるんだけど 私と娘のやる気の温度差あり過ぎて…(ーー;) 何点取れるかな… さて! 久しぶりに娘が料理をしてくれた話と 息子のうんていの話! 約半年ぶりの娘(小3)料理 一時期、創作料理にハマって 毎日のようにキッチンに立ってた娘。 ☞ 娘料理の記事 ブームが去ってからというもの、 キッチンに来るのは「つまみ食い」か「おかずの偵察」の時だけに。 そんな娘が、めっっずらしく 「今日は久しぶりに料理しようかな~。 お母さん、何も作らないで。 私が作るから。」 って頼もしい発言してきた(笑) ↑途中までポテサラ作っちゃってたから これは続行。 メンチカツでも揚げようと油の準備もしてたのに メンチカツは冷凍庫に返された(^0^;) まぁそんな急に言われても娘

                                                      久しぶりにキッチンに立った娘(小3)と、うんていにやる気を出した息子(年中) : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                                                    • 【ダイエット】1か月間シュガーフリーをめざす - 必要十分な暮らし

                                                      おはようございます。 近々、年に一度の健康診断が控えてます。 私は毎年冬に2㎏ほど太ります。 GWが終わったころからダイエットをして体重を前年と同じくらいに戻してます。 最近はなかなか痩せなくてじわじわと増えていますが。 1か月後の検診までに本気で節制しないといけません。 今まで一番効果があったのが糖質制限ダイエットだったのですが、これは初年度はとても効果があり3㎏ほど痩せました。 次の年は糖質制限をしても1kgくらいしか減りませんでした。 リンク 今までは主食も制限する糖質制限で体重をコントロールしていたのですが、今年はシュガーフリーをテーマにダイエットを頑張ってみます。 先日私は世界最新の太らないカラダという本を読んでいました。 リンク この本からヒントを得て、去年とは少し違うやり方でダイエットを試みます。 主食はきちんと食べる これが去年までの糖質制限と大きく違うところで、去年までは

                                                        【ダイエット】1か月間シュガーフリーをめざす - 必要十分な暮らし
                                                      • ☆塩鮭焼きました&ベーコン肉じゃが☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                                                        ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 塩鮭を焼きました。 甘塩鮭はほどよい塩梅^^身もふっくらと厚く、白いごはんがおいしい。 長崎県産の新じゃがいもは、肉の代わりにベーコンを使ってベーコン肉じゃがに。 めんつゆとトマトでさっぱり&ほっこり。 ゆでれんこんと春菊のサラダを添えていただきました。 今日もごちそうさまでした。 11月27日のメニュー ・焼き塩鮭 ・ゆでれんこんと春菊のサラダ ・ベーコン肉じゃが ・厚揚げとわかめ、きのこのみそ汁 ・ごはん ゆでれんこんと春菊のサラダ ゆでたれんこんと春菊のシャキシャキ感が好き♪ ミックスナッツを散らし、酢・オリーブオイル(各適量)、塩・こしょう・ハチミツ(各少量)を合わせたドレッシングをかけて。 焼き塩鮭 ふっくらとした身、ほどよい塩加減でした。 ベーコン肉じゃが 肉の代わりにベーコンを使って。めんつゆとトマト

                                                          ☆塩鮭焼きました&ベーコン肉じゃが☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                                                        • ウーバー実家飯!肉じゃが、白子ポン酢、ぶり大根、牛すじカレー〜たまにはへ、ヘルシーにいきましょう〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

                                                          どうも!今日はエイプリルフールですね! 今日が誕生日の子に嘘じゃなくてって聞いてしまったことがあります😅 本当の早生まれですよね✨ さて、今回も送られてきた実家飯を紹介しよう!! ウーバー実家飯! 肉じゃが、白子ポン酢など 肉じゃが ごろごろで美味いので、作り方を教わりたいです✨ 白子ポン酢 なまもの…におい対策なのか柚子が結構入ってました!! 久しく居酒屋に行ってないので久しぶりに食べましたが、やはりめちゃくちゃ美味いですね😋 あん肝ポン酢も食べたい。。 いちごも送られてきたのでヨーグルトにぶち込みました🍓 アップルパイとデニッシュ!! 甘いものを豚汁で中和する(笑) れんこんが入ったらきんぴら? これだけで白米が食えそうです😁 中村屋さんの肉まんとあんまんも送られてきました!! ほうれん草のソテーも久しぶりに食べた気がします✨ ぶり大根 めっちゃ美味いですよね🤤 作り方教わり

                                                            ウーバー実家飯!肉じゃが、白子ポン酢、ぶり大根、牛すじカレー〜たまにはへ、ヘルシーにいきましょう〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
                                                          • 新じゃがは水分が多め iPhoneに水分検知されたら充電ができない - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~

                                                            新じゃが 収穫後すぐに出荷されるじゃがいも 水分も多く、皮も薄め 一般的なじゃがいもは完熟して収穫されているので でんぷん質が多く、硬いですよって設定ですね 芋は硬い 何故、新じゃがイモまで付けないのか、毎度謎 そんな感じで、新じゃが肉じゃが作りましょう 皮は薄いですが、こするのは時間かかりますよね ピーラーや包丁で剥くほうが早いですが そこは我慢で じゃがいも、玉ねぎ、人参 水、醤油、砂糖入れて煮ていきます 煮えたら、しっかり解凍されている豚肉も tontun.hatenablog.com お玉は入れても入れなくてもです 人参の色が綺麗 全体が馴染むまで煮るだけですね 後は、キャベツと油揚げ煮ます 昆布だし、水、酒と醤油 面倒なら水とめんつゆ、鰹節で しっかり煮えたら、お好みで溶き卵や鰹節なんぞ入れてください 盛り付けたらば ●肉じゃが ●油揚げとキャベツの出汁煮 ●多分きゅうり iPh

                                                              新じゃがは水分が多め iPhoneに水分検知されたら充電ができない - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~
                                                            • 市民農園、にんじん🐰♡予定地始動です。 - 黒うさぎのつぶやき

                                                              3か所の畑に行くことになり、日々畑のことは頭のどこかに置いてるのですが、茎ブロッコリーの株を取り除いた後は何にしよう・・・と考え、じゃがいもは植えたし。。。またにんじんにしようかなぁ。。。ということで、微生物発酵液を、耕した畝に撒きました。市民農園でにんじんを今までよりも長い畝で植えることになります。 suoaei.hatenablog.com うさも大好きなにんじん🥕🐰♡ 家でも野菜室に常備してると安心感があるにんじんは、市民農園ではあまり植える方がいないような感じがします。多分、店で買ってもそれほど高価でも珍しいものでもないもの…だからだと思うのですが、土付きで冷蔵保存すると日持ちもするし、カレーや肉じゃが、サラダ、なます、にんじんレパートリーはあり過ぎるので、やはり今年もにんじんは植えたいと思います(*^-^*) にんじん~~~っ 茎ブロッコリーの根っ子は、長期間土の中に埋まって

                                                                市民農園、にんじん🐰♡予定地始動です。 - 黒うさぎのつぶやき
                                                              • ☆肉じゃが&焼き魚献立☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                                                                久しぶりに肉じゃがと塩さばを食卓に。 じゃが芋は北海道産の男爵いも。 加熱するとホクホクした食感が楽しめるけど、崩れやすい特徴も。 それでも、その煮崩れたじゃがいもも、また格別^^ 少し甘めに煮た肉じゃがにほっこり。おいしくいただきました。 今日もごちそうさまでした。 明日も元気で穏やかに過ごせますように。 10月27日のメニュー ・肉じゃが ・焼き魚 ・ほうれん草のおひたし ・豆腐とねぎのみそ汁 ・ごはん

                                                                  ☆肉じゃが&焼き魚献立☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                                                                • 2024年3月『賛否両論』恵比寿店で春の料理を満喫しました - 時の化石

                                                                  どうもShinShaです。2024年3月、和食店『賛否両論』で食事をしました。巷では予約の取れないお店と言われていますが、また3 ラッキーでした。今回は気心の知れた取引先のお客様の接待に利用させて頂きました。 今回で賛否両論 恵比寿店には三回目の訪問となりましたが、個人的には今回の料理がいちばん美味しかったです。お客様はとても感激して料理を食べていました。お誘いしてよかったなぁ。 今回はビールに日本酒まで💦さすがにデザートは全品食べられませんでした。 『賛否両論』とは 2004年に東京都渋谷区恵比寿に料理人笠原将弘さんがオープンした日本料理店『賛否両論』。巷では、とにかく予約が取れない和食店として有名です。笠原さんは腕の立つ料理人であり、また熱のある人物です。テレビに出演したり、本を書いたりとにかく忙しい方です。 賛否両論のメニューは「おまかせ」で、料金は12,500円と9,500円の2

                                                                    2024年3月『賛否両論』恵比寿店で春の料理を満喫しました - 時の化石
                                                                  • ウーバー実家飯〜おかん最強の生姜焼き、蓮根の大葉チーズはさみ焼き、すき焼き風煮〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

                                                                    どうも!今日病院でCT検査の結果を聞きに行ったら気管支炎が判明しました(´༎ຶོρ༎ຶོ`) とりあえずあのパケじゃなくて咳止めも飲むのやめて経過観察になりました… さて、本日も実家からの支援物資を食べたので紹介していく!! おかん最強の生姜焼き、蓮根の大葉チーズはさみ焼き 本当に盛り付けのセンスが壊滅的でごめんなさい。 れんこんがでかい!!上手く箸で持てない!笑 レンコンて野菜の中で1番好きです🤤 おかん最強の生姜焼きのせいで、外でしょうが焼き食べなくなりましたよ。。 すり下ろしたしょうが、玉ねぎ、りんごと少し大きめに切ったタマネギでタレを作るらしいです! 本当にご飯が止まらないので試してみてくだせー🙇‍♂️ デザートはネーブルオレンジ オレンジを上手く剥けない小生です(笑) 果物むいてくれる人募集中です! 連絡はここまで↓↓ えーと、心が清らかな人にしか見えない様になってます。 見

                                                                      ウーバー実家飯〜おかん最強の生姜焼き、蓮根の大葉チーズはさみ焼き、すき焼き風煮〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
                                                                    • コストコのプルコギベイクは美味しいけど完食できない - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー

                                                                      いっちゃんです。 初めての人はこちらからどうぞ。 自己紹介です。 smile-elife.com コストコ、お昼ご飯も楽しみのひとつ。 最近はテイクアウトのみです。 やっぱり1番人気は「ホットドッグ」 ドリンクとセットで180円と、破格のお値段。 しかも、かなりのボリューム。 お腹いっぱいになります。 父と母が、ホットドッグ欲しいから買ってきてー と言ってたので買って帰ります。 ひーちゃんもコストコのホットドッグ大好き。 なので、おやつ用に買っておこう。 フードコートでの苦悩。 こんな派手に悩んでる人怖いわ。 もう、どっちも買っとけ!って思っちゃうね。 今回、私は「ホットドッグ」じゃなくて「プルコギベイク」 久しぶりに食べたくなった。 前に食べた時、食べきれなかった。 今回も、お昼ご飯に半分食べて、次の日の朝ご飯に残りを食べるつもり。 デデーーーーン。 大きいな〜。 全部は食べないので切り

                                                                        コストコのプルコギベイクは美味しいけど完食できない - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー
                                                                      • 月に一度のダンナ飯放出! - ほんの少しだけ楽しく

                                                                        なんかもう、暑くて家でぐうたらしていたら なーんもやる気が起こらなくなってしまいました。 オリンピック観戦とアマプラ三昧の連休となっております。 主食抜きのダンナ飯継続中です。 隣でご飯をパクついている旦那を見ると腹が立つけど仕方ない。 ダンナ飯 ダンナめしとは我が家のダンナさんが作ったご飯のことです。 作り方・食材などのご質問は即座にはお答えできませんのでご了承下さい。 甘い物記事の抱き合わせとして登場します(笑) ポークソテー 肉豆腐 トマトスープ 回鍋肉 やまかけ マグロが潜ってしもた ww 冷やし中華 麵の半分をキャベツで代用 肉じゃが 手羽先と玉ねぎの甘辛炒め ご飯欲しーーー! お散歩ショット 《今日の寄り道》 マチカフェ「アイスコーヒー」 コンビニに入ると涼しくて外に出たくなくなる。 ただいまバーチャル旅行中:285、286日目 7月24日(土)晴 7月25日(日)晴 1ステー

                                                                          月に一度のダンナ飯放出! - ほんの少しだけ楽しく
                                                                        • 和食でほっこり☆あじの塩焼き&新じゃがの肉じゃが☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                                                                          1月11日は鏡開き。 今年も、お供えした鏡餅でぜんざいを作りました。 この一年も穏やかに過ごせますように。 「お刺身にできる鮮度です」と書かれたあじ。 迷わず買い物カゴへ。 きれいに捌いてあって、お手軽に塩焼きに。 たくさん買ったしいたけもいっしょに焼いて、おつまみにもなりそう♪ 長崎県産の新じゃがいもは、少しだけ豚肉を入れて肉じゃがに。 ホクホク肉じゃがに心もほっこり和みました。 ごちそうさまでした。 1月11日のメニュー ・あじの塩焼き ・新じゃがの肉じゃが ・ブロッコリーのごまあえ ・豆腐と菜の花のみそ汁 ・ごはん 新じゃがの肉じゃが 肉は豚肉を少しだけ。ホクホク、しっとりの新じゃがいもと、甘い新玉ねぎも相まって心もほっこり。 あじの塩焼き あじも長崎県産。捌いてあったので水けをよく拭いてから塩をパラパラとふり、オーブングリルで焼きました。 ブロッコリーのごまあえ

                                                                            和食でほっこり☆あじの塩焼き&新じゃがの肉じゃが☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                                                                          • 男性が作ってほしい和食ランキング!料理や食べ物で男性が和食好きな理由 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

                                                                            おはようございます。 のムのム でございます。 前に男性の好きな食べ物ランキング。 男性の年代別食べ物ランキング。 こちらの二つの記事は女性目線で見たら男性の好きな食べ物や料理に特化した記事であり、女性が男性に何を作っていいかなど参考になるように書いています。 しかしこの二つの記事に共通するものがあったりするのです。 それが和食であります。 実はいろんな食べ物ランキングを書いてみますが、和食が好きと言う人は男性しか入っていないのです。そこで 今回は 男性が作ってほしい和食ランキング!料理や食べ物で男性が和食好きな理由 を書いていきます。 スポンサーリンク 男性が和食を好きな理由 あっさりしていて食べやすい ヘルシーで健康的に食事をしたい 慣れ親しんだ和食で家でホッと出来る 男性が作ってほしい和食ランキング 第5位 第4位 第3位 第2位 第1位 男性が作ってほしい和食ランキング。男性が和食

                                                                              男性が作ってほしい和食ランキング!料理や食べ物で男性が和食好きな理由 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
                                                                            • 金がないなら知恵を出せ - Abundzu

                                                                              「知恵がないなら汗をかけ」  で、今晩は肉じゃが。 お金というリソースがないなら、知的能力というリソースを使い、 知的能力がないなら、手間ひまや時間、体力というリソースを使うしかないのです。 不用品を手放す一番簡単な方法は? ※筆子さんのブログ 洋服&台所用品、ポイポイしなきゃ......... 面倒くさ "(-""-)" 給料日前(25日過ぎれば給料日前) 贅沢禁止! 出前で済まそうなんて許されません。 寿司喰いたい....... 野菜ばっかり もう飽きた。 あきたんです。 肉が喰いたいです。 刺身も食べたいです。 でも給料日前です。 ジャガイモ、タマネギ、あります。 長ネギ、しらたき、牛肉、あります。 肉じゃがですね。 知恵もないんで手間ひまかけて 汗をかるーくかきます。 www.kyounoryouri.jp 土井さんの肉じゃがレシピです。 これが一番簡単に作れる気がする。 冷凍室に

                                                                                金がないなら知恵を出せ - Abundzu
                                                                              • 父とサシ飲み - ごはんとおかずとおつゆとこうこ

                                                                                爪の間の痛みが酷い 先日職場でラミネートパウチされた 保険証の角が突き刺さったからなのだけど 小さな傷のはずが少し熱を持って ジワジワ不快な痛みが続く 消毒も頻繁にするので ささくれも出来やすくなった エアコンの中での仕事なので マスクはしていても 目元の乾燥は気になる このまま秋を迎え冬になると カッサカサの干物になりかねない 母がストックしていた 「50の恵み」に手を出してしまった 寝る前だけたっぷり顔になじませる 保険のつもりかお守りか・・・ おまじないだな💦 小じわが増えませんように! かれこれ 半月ほど ちゃんとしたご飯を作っていない なのにご近所から また大量にたまごがやってきた 今度は100個を超えていたので 職場でも少し配った たまごまみれ第二弾 ゆで卵は12個を茹でて たまごサラダと味たまごにした BLTやTKGにも使った だし巻きたまごに親子どんぶり 朝ごはんのたまご

                                                                                  父とサシ飲み - ごはんとおかずとおつゆとこうこ
                                                                                • 【炊飯器レシピ】 肉じゃがではなく、ツナじゃが🥔 簡単レシピ(^^♪ - かあちゃんねる「ご飯だよ~」

                                                                                  夏場は暑くて、台所で火の近くにいるのも大変。。。ラクにできるレシピを知りたい!できれば台所から離れても大丈夫なのがいいな。 切った材料と調味料を入れて、炊飯器におまかせ~♪ 簡単レシピを紹介したいと思います。 炊飯器が働いている間に、別のことができてしまう(^^)。 別のおかずを作るのも良し。ティータイム☕や、体を休めるのも良し。 オススメですよ~♪ 【目次】 【目次】 【材料】 【作り方】 【ポイント】 【食べてみての感想】 【材料】 ジャガイモ・・・中サイズ5個、または 大サイズ3個 人参・・・1本 玉ねぎ・・・1個(大サイズ) ツナ缶・・・1缶 醤油・・・大さじ2 砂糖・・・大さじ2 顆粒だし・・・大さじ1 水・・・150ml 【作り方】 ジャガイモ ・人参・玉ねぎは皮をむき、一口大にカットする。(小さすぎると崩れやすいので、大きめがオススメです♪) ツナ缶は軽く油をきって。 炊飯器

                                                                                    【炊飯器レシピ】 肉じゃがではなく、ツナじゃが🥔 簡単レシピ(^^♪ - かあちゃんねる「ご飯だよ~」