並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 1878件

新着順 人気順

葛の検索結果161 - 200 件 / 1878件

  • ご飯もおやつも堪能 三吉野の太巻き寿司と水まんじゅう @妙蓮寺 - ツレヅレ食ナルモノ

    妙蓮寺の老舗和菓子店三吉野へ、2回目の訪問です。 ot-icecream.hatenablog.com 三吉野さんは和菓子屋さんですが、とても美味しそうな太巻き寿司といなり寿司がお昼時に伺うと飛ぶように売れている。 太巻き寿司 475円(税込) ちょうど前のお客様で店頭にあった太巻き寿司が終わってしまっていたのですが、ちょうど巻き上がったところです、と中から出してきてくれました。普段はカットされて販売していますが、出来立てだからそのまま。 中はとてもシンプル、というか一見地味。だけどこれが最高に美味しいの。ポイントはゴボウです。よく味がしみこんだゴボウ煮が入っていてこれが、この太巻きの要です。 水まんじゅう 1個168円(税込) 最近水まんじゅう、ちょっとしたブームですよね。 箸ではつかめないほどぷるぷるな葛の中に、なめらかなこし餡。よく冷やして食べると最高のデザートです。 三吉野さんだけ

      ご飯もおやつも堪能 三吉野の太巻き寿司と水まんじゅう @妙蓮寺 - ツレヅレ食ナルモノ
    • 『司馬懿仲達が最後まで生き残ることが出来た理由が分かったぞ!!!』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

      歴史ドラマって、 ただぼーっと観ていたら意味はないけど、 セリフをしっかり聞いていると、現代でも利用可能な 学ぶべきことが多々ある。 現在どはまりちゅうの中国歴史ドラマ 【三国志~司馬懿 軍事連盟~】の 第57話でのこと。 司馬懿仲達率いる魏軍は、諸葛亮孔明率いる蜀軍に 叩きのめされ、敗戦したのです。 この戦、司馬懿は孔明の考えを見抜き、 戦うことを避けようとしたのですが、 魏軍の将軍たちが『戦いたい!!!』と わめいたため、 司馬懿は出陣を許可したのです。 結果、司馬懿の読み通り負けたのですがね。 魏軍の将兵から不満が漏れていたんやけど、 (自分たち自ら戦いたいと言っておいて、 負けたら司馬懿のせいにするとは何事ぞ!!! どうせ、勝っていたら、 問答無用で自分たちの手柄にして、 はじめに戦を避けようとした司馬懿を 攻撃したんやろ!?? まったく! いつの時代も、国は違えど、 やることは人

        『司馬懿仲達が最後まで生き残ることが出来た理由が分かったぞ!!!』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
      • 関羽が英雄を飛び越えて神になったのは塩が関係していた

        三国志において絶大な人気を得ているのは、趙雲や諸葛孔明など多いですが、神として崇拝の対象になっている人物と言えば、それは世界中の関帝病に祀られる関羽以外にいません。 しかし、どうして関羽は神になったのでしょうか?その原因として塩が関係していました。 監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。 コンテンツ制作責任者 おとぼけ(田畑 雄貴) PC関連プロダクトデザ

          関羽が英雄を飛び越えて神になったのは塩が関係していた
        • ニンテンドースイッチのゲームまた50本遊んで感想書いたのでまとめ(部門別..

          ニンテンドースイッチのゲームまた50本遊んで感想書いたのでまとめ(部門別ランキング) ●好きなボーカル曲ベスト3 ・Golden Mission 金色ラブリッチェのOP。 「明日宇宙飛行士になって大気圏外で愛を語ろうか」の歌詞が主人公が夢を持って職業を選ぶことがルート分岐の重要な点になるストーリーと密接に関係しているのが大好き。 ファンディスクのオーラスで流れるのも感動的で大好きな曲。 ・旅路の果て アカイイトのED。 「長い道のり超えてたどり着いた私たちの“先達”」 伝奇もののストーリーを踏まえたいい歌詞がすぎる。 どのルートでもしっくり来るが個人的にはサクヤルートを踏まえて聞くのが好き。 アカイイトは泡沫のボーカル版もいいんだけど、これはゲーム内には未収録なので選外。 ・星の瞬くこんな夜に 魔法使いの夜のED。 「星が瞬くこんな夜にひとりぼっちが二人」 魔法使いの夜を端的に表したいい歌

            ニンテンドースイッチのゲームまた50本遊んで感想書いたのでまとめ(部門別..
          • 『今日の記事は、愚痴も愚痴の胸糞悪くなる記事なので読まないでください。※人に迷惑かけるけど、それでも書きたいのです。許してください』。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

            今日は、全く別の話題を書こうと思っていました。 ここ数日、ニュースを観てイライラして えげつない記事が続いたので、 今日は、楽しいお話にしようと思ったのですが、 それが1つのコメントで終わりました。 まずはじめにこれだけは言いたいこと。 木村花さんの件、五輪のアスリートのSNSへの攻撃などで、 個人への攻撃的なコメントについて やめるように言われていますが、 まだ、それが分からない人がいるようですね。 私に限らずですが、 誰に対しても、コメントをつける前に (このコメントを読んで、相手は気分を害さないか)、 (これを読んで、相手は傷つかないか)等 考えましょう。 そして、 (そのコメントは、どうしてもしなければならないか?) いったん考えましょう。 楽しいコメント、同意コメント、 なんでもないコメントなら良いですけど、 マウンティングコメント、 どうしてもしないとだめですか???? あなた

              『今日の記事は、愚痴も愚痴の胸糞悪くなる記事なので読まないでください。※人に迷惑かけるけど、それでも書きたいのです。許してください』。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
            • 黄金の「地理学」|ちくま新書|藤原 辰史|webちくま

              『ウンコはどこから来て、どこへ行くのか』(湯澤規子著)について、藤原辰史さんに書評を書いていただきました。PR誌「ちくま」に掲載されたもののロングバージョンです。この本のいろんな側面がうかびあがってきますので、ぜひご覧くださいませ。 1 食と対比して、食の変形にすぎぬ排泄に関わる研究は、それほど分厚くはないだろう、と思っていた。ところが本書を読み、まず驚いたのは、排泄にまつわる参考文献の豊かさ、そして質の高さである。引用される本の一部を紹介しよう。三好春樹『ウンコ・シッコの介護学』、スーエレン・ホイ『清潔文化の誕生』、藤島茂『トイレット部長』、三俣延子「産業革命期イングランドにおけるナイトソイルの環境経済史」、林望『古今黄金譚』、姫田隼多『名古屋の屎尿市営』、斉藤たま『落し紙以前』、ロナルド・H・ブルーマー『拭く』、渡辺善次郎『都市と農村の間』など、なんとも魅力的なタイトルの本に溢れている

                黄金の「地理学」|ちくま新書|藤原 辰史|webちくま
              • 『私、あまり食べなくても平気になった???』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

                暑いせいなのか、 単純に食が細くなったのか不明ですが、 食べなくても平気になっていることに、 ここ数日で気がつきました。 ここ数年、食事の量が減ったなと思ったのですが、 この数日、めっきり減りました。 先月の診察日以降、 数日はがんがん食べていましたが、 今は信じられないくらい、お腹に入らない。 すでに夏バテ??? お腹の脂肪を取りたかったので、 ちょうど良かった♪ お腹の脂肪のつかむ量が、 本当に少しだけど少なくなったので、 この調子で食べる量を減らして、 お腹周りの脂肪を減らそう!!! そうそう! (栄養が。。。)というコメントを頂き、 (確かに、脂肪を取るのもいいけど、 栄養取らないとだめだよね)と思ったので、 今週、赤身の牛肉のステーキを2日続けて食べて、 お肉もとってみました♪ 私は和牛の脂っこいのが苦手なので、 アメリカ産やオーストラリア産の油が少なくて、 分厚くていかにも。。

                  『私、あまり食べなくても平気になった???』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                • 「鬼滅の刃 ワールドツアー開幕上映SP」放送内容! #滅活! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                  アニプレックス公式Youtubeチャンネル ■出演者 花江夏樹、鬼頭明里、下野紘、松岡禎丞、小西克幸、河西健吾、花澤香菜 MC:高橋祐馬(アニプレックス) にほんブログ村 アドセンス広告 写真 番組内容 予告人「シンガク」からの挑戦状~ヒントクイズ~ 写真 番組内容 ・上弦の鬼キャスティング発表 伍・・鳥海浩輔 2020年 空挺ドラゴンズ(バーコ) ハイキュー!! TO THE TOP(佐久早聖臣) 歌舞伎町シャーロック(一色鉄男) ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。(時宗樒) けだまのゴンじろー(矢追田) アルテ(ユーリ) デカダンス(ミナト) Re:ゼロから始める異世界生活(菜月賢一) 魔王学院の不適合者 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜(2020年 - 2023年、イドル・アンゼオ) - 2シリーズ キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦(クロスウェル・

                    「鬼滅の刃 ワールドツアー開幕上映SP」放送内容! #滅活! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                  • COMITIA

                    みなもと太郎先生のご訃報に接し、心から哀悼の意を表します。コミティアではこれまで様々な企画で先生のご協力をいただきました。ついては20年余り前に初めてティアズマガジンに登場していただいた、Vol.49(1999年8月29日発行)のインタビューを、ご遺族の了承をいただきWEBにて再録いたします。なお、記事中の時制その他の表記については、基本的に掲載時のままとします。 (コミティア実行委員会代表 中村公彦) 大河歴史ロマン「風雲児たち」の作者、みなもと太郎先生をCOMITIA48の後夜合宿にお迎えしての公開インタビュー。大ベテランの先生の知識はまさに漫画界の生き字引。多くのギャラリーからの質問に、作風そのままにユーモアを交え、時に超過激に語られる先生の漫画論、漫画家論はまさに「金の言葉」でありました。 インタビュー:坂田文彦(新潟コミティア代表)/大黒真希(前ティアズマガジン編集長) ※本記事

                    • TVアニメ「パリピ孔明」OPテーマ「チキチキバンバン」ノンテロップ映像

                      パリピ孔明 OPテーマ「チキチキバンバン」フル.ver配信開始🎊 👇ココからチェック https://avex.lnk.to/PKHWE 👇アートトラック https://youtu.be/58VyD_I5tcA ------------------------------------------- ▽大切なお知らせ①▽ TVアニメ「パリピ孔明」のBlu-ray封入特典となるスペシャルイベントTVアニメ「パリピ孔明」歌いまくり♪Party Time!の開催決定! Blu-ray 第一計のご予約は → https://avex.lnk.to/PK_BD_PKG 英子の夢に熱い声援をお願いします♪ ▽大切なお知らせ②▽                                                          TVアニメ「パリピ孔明」の挿入歌アルバムパリピ孔明

                        TVアニメ「パリピ孔明」OPテーマ「チキチキバンバン」ノンテロップ映像
                      • 憧れたおはなしの中の食べ物たち。 - ココからのブログ

                        小さい頃本が好きで色々な本を読みながら、そこで登場する食べ物の味をよく想像した。 ぐりとぐらの焼いたふかふかのカステラ。 マッチ売りの少女が幻想で見たテーブルに並ぶたくさんのご馳走。 ハイジのパンとそれにのせたとろーりとしたチーズ。 よく出てくる干し肉、葡萄酒。 虎がぐるぐる回ってバターになってホットケーキにかけて食べた話も好きだった。 娘も私も憧れたのみもの。 私が子供の頃読んだたくさんの本。 奇跡的に夜逃げにも結婚にも転勤にもずっとついてきていた少し黄ばんだ本達。 今は捨ててしまったが長女は小さい頃、暇さえあればそれを読んでいた。 大人になった長女と昔読んだ物語の中の食べ物の話で盛り上がる。 その中でもめちゃくちゃ飲んでみたかったものがあった。 赤毛のアンで出てくるいちご水だ。 孤児院育ちのアンが手違いで男の子が欲しかった家に引き取られ色々あって暮らし始める。 アンは初対面でけなしてき

                          憧れたおはなしの中の食べ物たち。 - ココからのブログ
                        • 秋の六/七草 - 風のかたみの日記

                          普通「七草」といえば、毎年1月7日の朝、年末年始で疲弊した身体を労り、新たな年の無病息災を願って食べる粥の具材を指す事が多い。 古くは中国から伝わり、平安時代に始まったと言われるこの「七草粥」の風習は、江戸時代になって全国に広まり、今日まで連綿と続いてきた。その証拠に今では年が明けると、スーパーの青果売り場の棚に七種類をセットにした袋が並べられる。 尚、ここでいう「七草」とは所謂「春の七草」の事である。『おいおい、1月7日と言えば冬の真っ盛り。その頃手に入る雑草が何で春なんだよ』と思われる方も中にはいるかも知れない。 しかし年賀状に「新春」とか「迎春」等の言葉を使う事を思えば、何の違和感もないのではなかろうか。 さて、今更ではあるが、今回テーマは季節外れの「春の七草」や「七草粥」について深く掘り下げようという話ではない。何と我が国には「春」の他に「秋の七草」もあるというのだ。 取り敢えず名

                            秋の六/七草 - 風のかたみの日記
                          • 寒い時に食べたくなる食べ物、小腹が空いたら1、2個食べたくなる - japan-eat’s blog

                            寒くなってくると気になるのが、コンビニのレジ横で見かけるアレ。白くてホカホカの生地に熱々のお肉が入ったアレ。食べたくなりますよね〜。 ところで、皆さんは何と呼んでいますか? 中国の[饅頭]が日本の「まんじゅう」 中華まんの起源 「天下一品支那饅頭」の発売 饅頭(マントウ)誕生の話 日本への伝来 中華まんの日 西のぶたまん、東の肉まん 中国の[饅頭]が日本の「まんじゅう」 日本で一般に「中華まん」としてイメージされる具の入ったものは、中国では包子(パオズ、バオズ)と呼ばれています。 現在の中国で饅頭(マントウ)といえば、小麦粉の饅頭の皮の部分だけで具の入っていない一種の蒸しパンで長崎の卓袱料理の一品でトンポーローを包む饅頭に似ています 。 中華まんの起源 中華まんじゅうの起源は、中国の三国時代(220年頃)、名将・諸葛孔明が作らせたことで知られています。 孔明は南蛮征伐の帰途、川を渡ろうとし

                              寒い時に食べたくなる食べ物、小腹が空いたら1、2個食べたくなる - japan-eat’s blog
                            • 【亀の瀬龍王社】地を這い、暴れる巨大龍の頭か?シッポか?【役の行者と葛城修験】 - ものづくりとことだまの国

                              朱い大鳥居が目印の #亀の瀬龍王社。ここは #役の行者 が開いた #葛城修験 28番目、最後の経塚(巡礼地)。#亀の瀬 は古来より #地すべり 地域。修験の和泉山脈のほぼ直下を #中央構造線 が通ります 目次 亀の瀬大鳥居 亀の瀬龍王社 大暴れする巨大龍の頭か?シッポか? 本文 www.zero-position.com 亀の瀬大鳥居 亀の瀬の亀岩あたりから東の方を見ると、亀の瀬龍王社の朱い大鳥居が見えます。。 亀の瀬の亀岩と亀の瀬龍王社の朱い大鳥居 扁額に「阿字門」と書かれています。 「阿」は、始まりと終わりをあらわす阿吽(あうん)の、はじまりの「阿」。 亀の瀬大鳥居。扁額に「阿字門」 亀の瀬龍王社は役の行者(えんのぎょうじゃ、役小角)がひらいた 葛城修験 28ヶ所の経塚(巡礼地)の28番目、最後の経塚になりますが、 その順番(順峯は一番経塚から入る、逆峯は二十八番経塚から入る)とは関係

                                【亀の瀬龍王社】地を這い、暴れる巨大龍の頭か?シッポか?【役の行者と葛城修験】 - ものづくりとことだまの国
                              • 小中学生!えっ!暇!?じゃあ諸葛孔明やマリーアントワネットを語ってみない!? - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬

                                国語を伸ばす 読書のおはなしを 全開するつもりが 歴史小説を語ってしまうという 相変わらず脱線ブログです(^-^; 今日もあまり 変わらないですが(; ・`д・´) だってやっぱり こんな部活も学校もない ついでに言えば 学習塾も対面式ではお休みで 自由な時間を満喫できるときに 本を読まないなんて もったいない!! 良質の随筆だぁ物語文だなんて 言いません!! 読みたい本を読みましょう ただし。 マンガじゃない方がいいかな(*^^*) 文字を読みつけない子には 漫画は最適ですが (前回ひめぐまだって 3分の2漫画の紹介だったぞ!!) そうなんですが。。。 小説や児童書などは 説明がとても多く 場面の設定から 登場人物のお気持ちまで 細部にわたって漫画では表せない 膨大な情報量で描いてあるので 断然文章のみの方が 想像力もつくし読む力もつきます ただ前回ご紹介した 小学館の日本の歴史 文化や

                                  小中学生!えっ!暇!?じゃあ諸葛孔明やマリーアントワネットを語ってみない!? - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬
                                • 職種を越えて学びを共有する | 全社カンファレンスを成功させたイベントのブランディング - MonotaRO Tech Blog

                                  はじめまして。IT部門 CRMグループに所属している長濵です。 今回は社内カンファレンス「ManabiCon(マナビコン)」の第4回について、実行委員会の取り組みを紹介します。 ManabiConは「学びの最大化と組織学習」というコンセプトで毎年春秋に開催されている社内カンファレンスです。人材育成には業務上の経験からいかに学びを抽出し活用できるかが大事だという考えのもと、業務の振り返りについて社内の公式な発表場を設けることで、振り返りの質が上がることを狙っています(コンセプトの詳細が知りたい方は、こちらの記事も併せてご覧ください)。テック系部門の人は原則全員参加の大規模なイベントとなっており、前回は300人超が参加しています。 この記事は私を含む実行委員の5名全員で執筆しました。 自己紹介 今回のゴール:全社への展開を更に テック系・非テック系部署からの発表をまず確保した 全社からの視聴を

                                    職種を越えて学びを共有する | 全社カンファレンスを成功させたイベントのブランディング - MonotaRO Tech Blog
                                  • リーグ戦6戦未勝利の鹿島アントラーズ岩政監督「天皇杯を勝っているので気にしない」「アイスの売上を夏と冬で一緒に話をしますか?」 :

                                    岩政のアイスの話 あの例えは合ってるのか?(笑) — GANZAN (0320Ganzan) 2022, 10月 2 これからアイスを食べようとしていたら、岩政監督のコメントに「世の中でアイスの売り上げについて、夏と冬で同じ話をするのかということ。前提条件が違えば、色々なものが違う」と出てきて吹いた https://t.co/DrsE5G3pCi — mokichi (sutamen_j) 2022, 10月 1 岩政先生またポエムってるよぉ〜〜〜アイスの売上がどうこうとか言い出したwwww — 👑くぽーぬ🍍 (geeena35) 2022, 10月 1 岩政のポエムコメント、お笑いかよ。カップ戦が残ってるからオッケー?アイスの話?何言ってんのコイツおかしいのか。 — 葛靫 (brilliantonlyu2) 2022, 10月 1 日頃ナカノンに触れてる身からすると、結果が出てないと

                                      リーグ戦6戦未勝利の鹿島アントラーズ岩政監督「天皇杯を勝っているので気にしない」「アイスの売上を夏と冬で一緒に話をしますか?」 :
                                    • 人格と運格 - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

                                      運格が高いと出世する 「人格」という言葉は説明するまでもないと思います 人間性や人としての風格などを表す言葉です 「人間性が悪くても『運格』が高いと出世する」と言います 「運格」とは道教思想でかじったことです 道教思想には ・哲理部門 ・宗教部門 ・神仙部門 の三部門があり 神仙部門=自然の法則の中の 医術・天文・歴術を「三命総術」と呼びます 「天の氣」「地の氣」「人の氣」を受けながらこの世に生きているという解釈です 老子の教えを熱心に説く人は「哲理部門」であり 道教を信仰する人は「宗教部門」です 「何か目に見えない気が動き 運が動いている」 裏で動いているので「裏成り」と呼ばれ長い古代より研究されます 「占い」の語源が「裏成り」です 裏成りは「口伝=書物を残さず師から弟子に口で伝える」で一部の権力者しか知る由もありません 今でもそうだと思います それがなんとなく庶民にも伝わり「占い」とな

                                        人格と運格 - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
                                      • シャトレーゼ 富士の名月 黒蜜のきなこ だよ - ふくすけ岬村出張所

                                        おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは シャトレーゼ 富士の名月 黒蜜のきなこ だよ こちら 裏 中身 新鮮卵と奥深い甘さの沖縄黒糖を加えた黒糖スポンジ生地に自家炊き黒蜜きな粉餡と黒糖葛を入れて蒸し上げた洋風蒸し饅頭です。餡には北海道産小豆の粒餡に香ばしい国産大豆のきな粉と沖縄県産黒糖を加え濃厚な黒蜜きな粉の味わいの餡に仕上げました。しっとりと口溶けの良い黒糖スポンジと香ばしいきな粉味の黒蜜きな粉餡、黒糖葛のつるっとした食感、3つの味わいが調和した黒糖ときな粉の滋味深い味わいが感じられる商品です。 今日は もしかして 読んで もらいたいですか ふくすけ~♪ それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

                                          シャトレーゼ 富士の名月 黒蜜のきなこ だよ - ふくすけ岬村出張所
                                        • パリピ孔明 - 四葉夕卜/小川亮 / お知らせ | コミックDAYS

                                          パリピ孔明 四葉夕卜/小川亮 五丈原の戦いで死期を迎えた名軍師・諸葛亮孔明は、若い肉体に戻り、現代日本へと転生した! 渋谷のパリピ達に誘われ、たどり着いたのはダンスミュージックが鳴り響くチャラめなクラブ。そこでシンガーを目指す月見英子と出逢い、孔明の二度目の人生が幕を開けた! 三国志時代、天下泰平のために生きた彼は、なんの為に生きるのか--!!

                                            パリピ孔明 - 四葉夕卜/小川亮 / お知らせ | コミックDAYS
                                          • 【PR】人生に必要なことはだいたいコーエー三國志で学んだワイ(山本一郎)が歩む「三國志 真戦」

                                            【PR】人生に必要なことはだいたいコーエー三國志で学んだワイ(山本一郎)が歩む「三國志 真戦」 ライター:山本一郎 いやはや,今でこそ“箱庭ゲー”というのは一大ジャンルになっておるわけですけれども。ひとりの武将,あるいは勢力を率いる君主として戦乱の地で生まれ変わっちゃって,広大すぎんだろってなくらいの中国大陸を旅するゲームなんてのは,光栄(現コーエーテクモゲームス)の「信長の野望」や「三國志」が完全なる先駆者だったわけですよ。 とくに,なにがいいって「三國志13」ね。私は650時間ちょっとしかプレイできていませんが,殺伐とした後漢末期の中国大陸で,部下を養い,戦友となる武将たちと肩を並べて大義や出世のために戦い抜き,家に帰れば嫁さんがいてムフフな子づくりまでやってのける。 そういう男たちのロマンの結晶を味わえるのが「三國志」でありまして,ひいては三國志フランチャイズのよさなんですよね。 好

                                              【PR】人生に必要なことはだいたいコーエー三國志で学んだワイ(山本一郎)が歩む「三國志 真戦」
                                            • 大津市 長等 三橋節子美術館にて - 野の書ギャラリー

                                              この記事は、私の都合で昨夜更新した記事と差し替えております。 昨夜の記事に、スターやコメントをくださった皆さま、本当に申し訳ありません。 こんにちは。 お元気でいらっしゃいますか。 近くの山も紅葉が進んできました。陽が落ちて辺りが暗くなり始める頃には、時折鹿の声が聞こえて参ります。 ずっと行ってみたくて 行けなくて。 今日は、滋賀県大津市立長等(ながら)創作展示館・三橋節子美術館へ伺ったお話です。 また長くなって申し訳ありませんが、よろしくおつきあいください。 こちらには、画家 三橋節子(みつはしせつこ)さんの人生の結晶のような作品が展示されています。 長等創作展示館・三橋節子美術館/大津市 33歳で 鎖骨腫瘍のために 利き腕の右腕を失いながら、35歳で亡くなる間際まで描き続けた画家。 三橋節子さんの絵の花は、いつまでも心に残る野の花です。 池畔 ワレモコウ、ドクゼリ、スズメノエンドウ、ヤ

                                                大津市 長等 三橋節子美術館にて - 野の書ギャラリー
                                              • 『そうそう、いい加減、夏用のパジャマを買わないとね』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

                                                暑い暑い言うとりますが、 わし、いまだに 冬用のパジャマを着ているのです(笑) 上は薄手の長袖で、 下は、がっつり冬用のもふもふもこもこです。 昨夜、暑さに耐えきれず下を脱いだら、 涼しいこと涼しいこと。。。 (暑いのは、着ている物のせいでもある) と思ったので、 夏用のパジャマを買うことにしました!!! 私ね、 夏用のパジャマってなぜかいつも紛失するのです。 もしくは、下のゴムが伸びきって履けなくなるとか。 『どれだけお腹出てるんだよ!?』 って??? パジャマのゴムが伸びきるくらいですwww 今、通販で見ていたのですが、 『おっ!これ可愛い!!!』と思うと高いのね。。。 パジャマは自己満足の世界なのと、 誰に見せるわけでもないので、 今回は(夏を過ごす用)ということだけ考えて、 やっすいのを買うことにしました。 可愛いパジャマは、 クズ太郎からお金取れたら買いまっしょい!!! イラっと

                                                  『そうそう、いい加減、夏用のパジャマを買わないとね』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                                                • 『暑さ耐久レース、2か月目突入』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

                                                  気がつけば今日は7月2日。 暑さ耐久レース、2か月目に突入しましたね。 毎年のことを考えると、10月くらいまでだっけ? 暑かったの。 年々、春と秋が短くなっているなと思う今日この頃。 (日本はそのうち、夏と冬だけになっちゃうよ😱) と言っている方が多いですが、ほんまですね。 今日、キンキンに冷えたグラスを 顔に当てて思い出したのですが、 アイスノン(と言うんやったけ?) それをタオルに巻いて、 体に巻き付ければいいよね!!! 今度、百均に行って買ってこよう!!! たとえ日本政府が 『節電とはいえ、エアコンはどうぞご利用ください』 と言ったとしても、うちの節電大臣(継母)が うるせぇから基本エアコンなしなのです。 『うちの電気代が高い』と数年前部屋に来て、 毎日のように言ってきてさ。 うざいから、暖房も冷房も使うのやめたのよ。 冬は冬で寒いとレイノー現象のせいで 異常に体が冷えて死にそうに

                                                    『暑さ耐久レース、2か月目突入』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                                                  • 【長柄神社】葛城の大鳥 クニウミ・クニづくりを祈るヒメミコの宮 - ものづくりとことだまの国

                                                    はじめに 葛城山麓、一言主神社の近くの #長柄神社 に参詣。御祭神は出雲族の #ヒメミコ(姫巫女)下照姫命。境内から西の方に #葛城の大鳥。その美しい山容を遥拝する社で古くは神聖で重要な祭祀が行われていたのでしょうか。1回目。神社の紹介 目次 長柄神社(ながら、奈良県御所市名柄) 葛城の大鳥(開物が命名) 長柄神社 境内 過去記事 生駒の大鳥 本文 葛城山麓の一言主神社(案内板④)の次に、近くの長柄神社(⑤)にお詣り。 葛城の観光案内図 長柄神社(ながら、奈良県御所市名柄) 長柄神社(ながらじんじゃ) (34.44002256046067, 135.71689802498034)(数台の駐車スペースあり) 御祭神は、出雲(鴨族)の姫神。一言主神社や高鴨神社の姫宮*1とされ、姫の宮 とも云われます。 創建年代は不詳の古社。日本書紀に「天武天皇(9年)が、長柄杜(ながらのもり)で流鏑馬(やぶさ

                                                      【長柄神社】葛城の大鳥 クニウミ・クニづくりを祈るヒメミコの宮 - ものづくりとことだまの国
                                                    • 富雄丸山古墳と宝来山古墳(垂仁天皇陵)そして【鳥見(とみ)】 - ものづくりとことだまの国

                                                      はじめに 富雄丸山古墳でニュースになった #富雄(とみお)の地名。#鳥見(とみ) にも由来すると聞いたことがあり…さて #大きな鳥 は見えるかと富雄川一帯を散策。#ヤタガラス #飛鳥 目次 翔び立つ大鳥の姿 富雄丸山古墳の発見のニュースに触れて 富雄丸山古墳の「富雄」は「鳥見」に由来!? 富雄の鳥見 本文 www.zero-position.com www.zero-position.com 翔び立つ大鳥の姿 当ブログ(古代妄想)で、ひとつのテーマにしているのが、生駒や葛城の大鳥 今にも翔び立とうとする大鳥の姿を、山容に見ることができます。 ちなみに生駒の大鳥の頭(天照山)からは春分・秋分に太陽がのぼり、 葛城の大鳥の頭(畝傍山)には冬至(一年の終わり)に太陽が沈みます。 生駒の大鳥。頭が天照山、両翼が生駒山系。大阪府立図書館(東大阪市)から 生駒の大鳥の向かって左側の電波塔がたくさん立っ

                                                        富雄丸山古墳と宝来山古墳(垂仁天皇陵)そして【鳥見(とみ)】 - ものづくりとことだまの国
                                                      • 【野口神社】赤い口をあけた大蛇が見つめる境内【御所市蛇穴】 - ものづくりとことだまの国

                                                        はじめに 御所市 #蛇穴『サラギ』と読みます。地名の由来になったのが #野口神社 #蛇塚。毎年五月五日の #汁掛祭 では #ワラ蛇(14m) が作られ一軒一軒ひき廻り家々の邪気払い・病除を祈願します。#役行者 #茨田の長者 #竜蛇信仰 #ミシャグジ 目次 野口神社 「汁掛祭」「蛇綱曳き」神事、ワラの大蛇 本文 野口神社 野口神社・鳥居から葛城の大鳥(金剛・葛城山系)の方 (34.45586024755159, 135.73444688846652)奈良県御所市蛇穴540【徒歩】近鉄御所駅から約20分。近くに駐車場あり。お手洗いは祭事の時に開放 御祭神:神倭伊波礼毘古命(カムヤマトイワレヒコノミコト)、彦八井命(ヒコヤイノミコト) カムヤマトイワレヒコノミコト(神日本磐余彦天皇、日本書紀)は初代・神武天皇のこと。 彦八井命は神武天皇の皇子兄弟の兄(神八井耳命)のことで、第二代・綏靖天皇(カム

                                                          【野口神社】赤い口をあけた大蛇が見つめる境内【御所市蛇穴】 - ものづくりとことだまの国
                                                        • 韓国への同情と嫌悪、中国出身の私が新大久保で見つけた「日本人らしさ」

                                                          <直接交流を持てば韓国の人々には親近感を覚えるが、政治になると話は別。繰り返される日韓対立の中、私の気持ちも移り変わってきたが、最近の嫌韓報道を見ていると......> 日本にやって来たのは1987年の春先。埼玉で下宿した1年間とドイツに留学した1年弱を除き、30年間、住まいはずっと東京だ。それが理由かは分からないが、このコラムを書かないかと声が掛かった。 断る理由はない。喜んでその申し出を受けた。が、問題は大事な1回目のネタをどうするか。悩んだ揚げ句、住まいが韓流の聖地である新大久保に近いこともあり、「対韓観」をテーマにしようと決めた。 日本の大学院を修了し、2008年から通訳・翻訳の派遣会社を経営している。その傍ら、取材のコーディネーターやテレビ番組のコメンテーターとして、多くの報道現場に出向き、番組制作にも携わってきた。その中で韓国人や在日コリアンと関わることも少なくない。 直接交流

                                                            韓国への同情と嫌悪、中国出身の私が新大久保で見つけた「日本人らしさ」
                                                          • 【鴨山口神社(1)】葛城山の麓。クジラの上鴨社。サルメの近く。鴨族の古社 - ものづくりとことだまの国

                                                            はじめに 葛城山を遥拝する #鴨山口神社。クジラ(櫛羅)に鎮座。#葛城鴨氏 の点と線が交差する古社。かつて #上鴨社 と称され、近くに猿田彦神が顕現したというサルメ(猿目)地名。重要文化財・坐像二体、など(一回目) 目次 鴨山口神社(かもやまぐちじんじゃ) 上鴨社と下鴨社について 鴨山口神社 境内社 本文 鴨山口神社(かもやまぐちじんじゃ) 鴨山口神社(かもやまぐちじんじゃ) (34.46152427611796, 135.71524063256365)奈良県御所市櫛羅(くじら)2428/鴨都波神社(下鴨社)から西へ約2キロ 御祭神:大山祇命(オオヤマツミノミコト)【配祀】大日霊命(オオヒルメ)、御霊大神(ゴリョウオオカミ)、天御中尊(アメノミナカノヌシ)(奈良県HPには次の一柱も:国常立命(クニトコタチ) 御祭神については、出典により少し異なっており、何らかの変遷(事情)があったものと考

                                                              【鴨山口神社(1)】葛城山の麓。クジラの上鴨社。サルメの近く。鴨族の古社 - ものづくりとことだまの国
                                                            • 斉藤一人さん これから伸びる会社は経営者が脚光を浴びる会社だけ - コンクラーベ

                                                              「これから企業が伸びるのも潰れるのも、トップの実力次第だよ。 なぜなら、会社は『トップが絶対』という時代になるからなんだ」 「目の前の3人のお客さんを喜ばせてみる」これがコツだよ 追伸「ひとり勝ち」できるのは、あなた次第です お客さんを喜ばせるから、売り上げが伸びる 「これから伸びる会社」は「経営者が脚光を浴びる会社」だけ 追伸 部下にとって本当に役立つトップとは・・・・・・ 「目の前の3人のお客さんを喜ばせてみる」これがコツだよ それでは、「ひとり勝ちの時代」で求められる戦略とは、どういうものなのでしょうか。 一人さんは具体例を使って、戦略の一つを説明しています。 「居酒屋さんがあるとする。 昔は流行っていたけれど、今はお客さんが3人しかいないと嘆いている。 このままでは潰れてしまう、どうすればいいんだ、というわけだ。 これは簡単。 その三人が喜ぶことを、ひたすら考えて実行していけばいい

                                                                斉藤一人さん これから伸びる会社は経営者が脚光を浴びる会社だけ - コンクラーベ
                                                              • 独断と偏見で選ぶ自分の好みに突き刺さったライトノベル30選 - 読書する日々と備忘録

                                                                GWに合わせていろいろ企画を作ってきましたが、基本的にクセのある作品はあえて選びませんでした。なので今回は上記と被らない形で、ここ二~三年くらいに刊行された作品で自分の好みに突き刺さった30作品を紹介したいと思います。正直言うほどマニアックなセレクトではありませんが、どれも刺さる人には刺さる作品だと思うので、気になる作品があったらぜひこの機会に読んでみて下さい。 ※各作品タイトルのリンクはBookWalkerページに飛びます。 ↓ 1.嘘と詐欺と異能学園 (電撃文庫) 嘘と詐欺と異能学園(1) posted with ヨメレバ 野宮 有/kakao KADOKAWA 2021年07月09日 楽天ブックス Amazon Kindle honto エリート異能力者が日々熾烈な競争を繰り広げるハイベルク国立特異能力者養成学校。無能力者なのに入学試験を突破した天才詐欺師のジンが、〈災禍の女王〉と恐

                                                                  独断と偏見で選ぶ自分の好みに突き刺さったライトノベル30選 - 読書する日々と備忘録
                                                                • 2週間で10キロ減とフィリピンで効果的なダイエットができる5つの理由 : Hiroの海外生活 セブ島日記

                                                                  以前、フィリピンに来ればやせて日本に戻ると太ってしまうという記事を掲載致しました → http://www.livedoor.me/archives/5033369.html その理由を簡単に申しますと、日本食がおいしいから日本では食が進みますがフィリピンではなかなか進まないということです。 ダイエットの基本は以下の2つなのです。 ①運動してエネルギーを消費する ②食事制限をして吸収するカロリーをおさえる この2つについてですが、②食事制限のほうが圧倒的に大事なのです。私は、学生時代ボクシング部だったので、いつも約2週間で10kgほど落としておりました。(50戦ほどしているので50回は減量しました。1週間で10kg落としたこともあります) 10kgといえば驚かれるかもしれませんが、食事制限で思った以上に落ちました。 日本とフィリピンでの食事の違いを具体的に申したいかと思います。 1つは、圧

                                                                    2週間で10キロ減とフィリピンで効果的なダイエットができる5つの理由 : Hiroの海外生活 セブ島日記
                                                                  • 高杉裕二『中国で会社をつくったら、ひどい目に遭いました』|読書旅vol.106 - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

                                                                    今回取り上げる書籍は高杉裕二さんの『中国で会社をつくったら、ひどい目に遭いました』(2014年/彩図社)。前回の『中国なんて二度と行くかボケ! ...でもまた行きたいかも。』に続いて剣呑なタイトルです。 家庭の事情で旅行できない現在は、旅に関する本の感想文をアップし、ブログを続行している私。表題通り本著は中国で会社を興した話がまとめられたもので、旅の本ではありません。よって、コンセプトからはズレますが、どうか大目に見てやってください。 軟禁、暴行、拘置所送り 高杉さんは大学で中国語を学び、卒業後は大手製菓会社に入社。150名いた同期のうち中国語を話せる唯一の人材として、すぐさま中国貿易部へ配属されます。 勤め人時代は客先の社長や専務を現地でアテンド。商談はほどほどに、酒の席で女の子を用意するなど、なかなかしんどいお仕事を任されていたようです。 で、いろいろありつつも、中国にどっしり腰を据え

                                                                      高杉裕二『中国で会社をつくったら、ひどい目に遭いました』|読書旅vol.106 - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
                                                                    • 「夢枕獏氏は「似た漫画」の編集者と話し合い、その漫画を『セーフ』にしてあげた」ことがあるらしい - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                                                      もう亡くなったマンガ家さんの話しで 申し訳ないんですが 荻野真さんの孔雀王なんかが 夢枕獏さんの「陰陽師」をベースにしてて 夢枕さんと集英社の編集者が話しあって 権利問題をセーフにしてるんです。 その後 夢枕獏さんはヤンジャンやビジネスジャンプで原作提供なさるくらい 良い関係に。— 紅林 直 (@naokure) November 6, 2021 ※ ↑は、一部固有名詞に違いがあるようです。この後のツイート参照盗作!とか世間で騒がれていても 実は権利的な問題を当事者達同士で クリアにさせる事が出来ていたりするので うかつな誹謗中傷は不味いんです。 嘘になったり 名誉毀損になったりしますからね。 逆に問題が見当たらないと思うような ダイのように ゲーム関係は縛りが多かったりします。— 紅林 直 (@naokure) 2021年11月6日 なお、この方はマンガの現場におられる方。「かの名はポン

                                                                        「夢枕獏氏は「似た漫画」の編集者と話し合い、その漫画を『セーフ』にしてあげた」ことがあるらしい - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                                                                      • ハマサンスの好きな三国志の軍師たち!そして4コマ!「カミナリ」 - ハマサンス コンプリートライフ

                                                                        こんばんは~!ハマクラシー君! い~つも元気なワンワンでぇ~す! 嘘です・・・。ハマサンスDEATH! いかがお過ごしかな?ハマクラシー君。 だいぶ涼しくなってきたな~。 オイラにとってはちょうどいい気温かな? まあ、昼間は暑いが・・・。 今宵は伏龍という名の焼酎をいただいているぜ! 伏龍といえば、諸葛亮孔明先生だな。 「よいぞよいぞ」の水鏡先生が荊州にいることを教えてくれたんだっけ? そういえば、君とは中学生のころから三国志をお互い嗜む粋なハナタレボーイズだったよな! では、今日は久しぶりに魅力的な軍師について語ろうか! ハマサンスの好きな三国志の軍師たち! 諸葛亮孔明 まずは、この人、諸葛亮孔明先生! もうこの人は戦術とか兵法とか超えて、なんかタイムマシンで三国志演義を見てきたかのように、ビッシビシ当てるからな~。 しまいには風とか吹かすし、仙人みたいな軍師だ。 曹操に義理を返させるた

                                                                          ハマサンスの好きな三国志の軍師たち!そして4コマ!「カミナリ」 - ハマサンス コンプリートライフ
                                                                        • 【葛城一言主神社】上代の神と若き天皇 出会いと別れの霊験譚【歴史の分岐点】 - ものづくりとことだまの国

                                                                          はじめに 葛城山で #雄略天皇 と出会った #一言主神 が土佐に流された霊験譚。古墳時代の #葛城鴨族 の衰退に代わる天皇の権威の拡大を象徴 #ワカタケル #葛城一言主神社 #ムクロジ 目次 葛城一言主神社 境内案内 一言主神と雄略天皇の葛城山での遭遇・霊験譚 アラハバキ解・汎日本古代信仰の謎に迫る(全54話完結) 本文 葛城一言主神社 境内案内 葛城一言主神社 絵馬 www.zero-position.com 続きです。 葛城一言主神社境内には本殿に向かって左の社務所前に樹齢650年の無患子(ムクロジ)の古木。 秋の実から数珠や羽根つきの玉がつくられるほか、実から泡立ち成分(サポニン、天然の界面活性剤)が採れるので、石けんやシャンプーとしても利用されます。(道明寺の記事に詳細) 無患子(ムクロジ)樹齢650年 www.zero-position.com 左)芭蕉句碑(なお見たし花に明け行

                                                                            【葛城一言主神社】上代の神と若き天皇 出会いと別れの霊験譚【歴史の分岐点】 - ものづくりとことだまの国
                                                                          • かき氷について考えてみた「修正」 - japan-eat’s blog

                                                                            夏のおやつといえばかき氷! 7月25日は「かき氷の日」です。かき氷は「夏氷(なつごおり)」とも言い、「7(な)2(つ)5(ごおり)」という語呂合わせと、昭和8(1933)年7月25日に、山形市で40.8℃の日本最高気温を記録したことに因み、日本かき氷協会により記念日に制定されたそうです。 かき氷の歴史 そして江戸時代 アメリカの氷が横浜に到着 かき氷のとは? 日本初のかき氷屋がオープン! アイスクリーム第1号はかき氷屋で販売 人工氷の製造と氷削器の開発で、夏には欠かせない存在に メディアに見る明治時代の氷水店 かき氷の売り子もいた! 関東vs関西 かき氷比べ 誰かに話したくなる「かき氷」のヒミツ かき氷の歴史 かき氷の歴史は意外と古く、平安時代にまで遡ります。 清少納言の『枕草子』には、あてなるもの(=上品なもの、良いもの)の段に「削り氷にあまづら入れて、新しき金鋺(かなまり)に入れたる」

                                                                              かき氷について考えてみた「修正」 - japan-eat’s blog
                                                                            • 【大和葛城山】サルメあたりを散策。葛城ロープウェイで山上へ。大和三山の眺め - ものづくりとことだまの国

                                                                              はじめに 先日紹介した #鴨山口神社。再度参拝して御神像(重要文化財)二体を拝観したかったですが残念ながら非公開でした。神社西の猿目(サルメ)あたりを散策して #葛城ロープウェイ に乗車。#大和三山 の配置が美しいヤマト平野を眺めながら山上へ。 目次 鴨山口神社の御神像二体について報告 櫛羅のサルメ 葛城ロープウェイで葛城山頂へ 本文 鴨山口神社の御神像二体について報告 先日、紹介した櫛羅(くじら)の鴨山口神社(奈良県御所市)の御神像二体(国の重要文化財)について。 文化遺産オンラインにも神像の写真が掲載されておらず、再度参拝しましたが、神社では非公開ということでした。 秘仏のように何十年かに一度公開するものでもないそうで、残念ながら目にすることはできませんでした。 ただ、衣冠姿の男神坐像(大日霎貴命(おおひるめのもち)と女神坐像(御霊大神(ごりょうおおかみ)は、おそらく前回記事の参考にあ

                                                                                【大和葛城山】サルメあたりを散策。葛城ロープウェイで山上へ。大和三山の眺め - ものづくりとことだまの国
                                                                              • いろいろ日記雑記 ウィズコロナ(with corona)の生活が始まる - ものづくりとことだまの国

                                                                                5月の引っ越し後の新生活にもだいぶん慣れてきた。 これを機会に、朝の食事を変えている。 プロテインダイエットと免疫力アップの二兎を追う。 吉野葛の老舗で乳酸菌の種菌を買って、豆乳で育てている。全然酸っぱくないので甘みは不要。ダシ醤油をかけて、そこに、各種フレーク(もち麦ほか、市販のグラノーラなど)を少しずつミックスするようになってから、より美味しくなり、当分、続けられそう。 豆乳の豆腐がえり みたいなもの。試しに、ネギ+醤油+カツオブシで試してみたけどGood! 葛の乳酸菌で作った豆乳ヨーグルト 乳酸菌 豆乳 ヨーグルト|豆乳でつくる葛乳酸菌ヨーグルト種菌セット|吉野葛 吉野本葛 天極堂 奈良 価格:972円(税込、送料別) (2020/5/19時点) 楽天で購入 ***** 初夏が旬のタチウオ(太刀魚)。脂が乗っている。 京阪神では、和歌山の漁港から揚がったものがブランド。 アベノに専門

                                                                                  いろいろ日記雑記 ウィズコロナ(with corona)の生活が始まる - ものづくりとことだまの国
                                                                                • 【葛城天神社】出雲と大和を最短で結ぶ 畿内最大級の国見【大和葛城山】 - ものづくりとことだまの国

                                                                                  はじめに 天神社というと御祭神は菅原道真公ですが、はるか昔の出雲では #国造りの祖神 が御祭神だった?。#大和葛城山 の頂に鎮座する #葛城天神社(御祭神:#国常立命)はそのこん跡かも。山頂からはヤマト平野と大阪平野(瀬戸内海)をまとめて #国見 できます #鴨族 #出雲と大和 目次 葛城天神社 葛城天神社 境内 葛城山頂の眺め 本文 葛城山 山頂マップ 葛城天神社 葛城天神社(かつらぎてんじんしゃ) 葛城天神社(かつらぎてんじんしゃ) (34.457975345230736, 135.6867987997434)奈良県御所市櫛羅/葛城ロープウェイ・葛城山上駅すぐ/駐車場はロープウェイ・登山口駅周辺(駐車場はつつじ・ススキのシーズンにはたいへん混雑します) 御祭神:国常立命(くにのとこたちのみこと、天の神の始祖) 葛城天神社 御由緒。文字起こし)葛城天神社は葛城の霊峰に鎮座します。天の神の

                                                                                    【葛城天神社】出雲と大和を最短で結ぶ 畿内最大級の国見【大和葛城山】 - ものづくりとことだまの国