並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 79 件 / 79件

新着順 人気順

藝人の検索結果41 - 79 件 / 79件

  • 「師匠は一人ずつ、違う魔法をかけた」「イリュージョンは逃げ」…春風亭小朝の『談志論』が温かくも手厳しい(藝人春秋) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    【今日だけ無料で。小朝師匠の談志師匠論】 33.春風亭小朝の芝浜|hakase @s_hakase #note https://t.co/QLU6OL8rbD— 水道橋博士(お笑い芸人) (@s_hakase) February 11, 2021 ところが、 「今日だけ」のはずが延長されているのか、なにかの技術的なことで戻っていないのか、とにかく2月15日現在、幸運にもまだ読める。 note.com 舞台は、新幹線車中 …人懐っこい笑みを浮かべ、小声で「宜しければ、こちらへお座りになりません?」と、ボクを空いた隣席へと招いてくれた。 「ということは、貴方は談志師匠のお話を書くのね……。もうすぐ亡くなられて七回忌ですね。私も師匠には大変可愛がって頂きました。亡くなられた後、ご遺族やお弟子さん、それぞれに想い出話があり、皆さんがそれぞれにお書きになっている」 「ボクも読んでいます。それぞれの談

      「師匠は一人ずつ、違う魔法をかけた」「イリュージョンは逃げ」…春風亭小朝の『談志論』が温かくも手厳しい(藝人春秋) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    • なぜ大阪はこんなことになってしまったのかー水道橋博士「藝人春秋3」ー|エイジ

      水道橋博士の「藝人春秋3」を読んだ。 ページをめくりながら何度も笑ってしまった。 地上最強を決める対決、武井壮VS寺門ジモン。 新幹線内の因縁の遭遇?三谷幸喜VS井筒和幸。 未遂に終わった石原慎太郎VS大橋巨泉。 芸能界にも政界にも顔が広い博士だからこそ描ける「嘘みたいな本当の話」は、普通のメディアにはでない華やかに見える芸能人達の根っこの本当に魅力的な(笑える)一面をみることができる。 しかし、こんなに面白いこの本の中でも笑えないところがある(博士がスベっていると言いたいわけではない)。それこそ、博士がこの本で覚悟を決めて描いている部分だと感じた。 それは、2013年の博士の生放送降板劇の一幕だ。 博士は、「たかじんNOマネー」の生放送中に、橋下徹(当時、市長)の「小銭稼ぎのコメンテーター」という発言に怒り、「小銭稼ぎだと冒頭で言ったんで、ぼく今日で番組降ろさせていただきます」とスタジオ

        なぜ大阪はこんなことになってしまったのかー水道橋博士「藝人春秋3」ー|エイジ
      • 元オウム・上祐氏絶賛コメントにみる「見たいものしか見ない」人々と、たけし軍団としてオウムを語る困難【藝人春秋FINDERS】(FINDERS) - Yahoo!ニュース

          元オウム・上祐氏絶賛コメントにみる「見たいものしか見ない」人々と、たけし軍団としてオウムを語る困難【藝人春秋FINDERS】(FINDERS) - Yahoo!ニュース
        • 爆笑問題・太田、水道橋博士に『藝人春秋2』の帯コメントを依頼されて「単純に嬉しかった」と告白「拒否する理由がない」

          TOP ≫ 爆笑問題カーボーイ ≫ 爆笑問題・太田、水道橋博士に『藝人春秋2』の帯コメントを依頼されて「単純に嬉しかった」と告白「拒否する理由がない」 2018年2月20日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『爆笑問題カーボーイ』(毎週火 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・爆笑問題の太田光が、水道橋博士に『藝人春秋2』の帯コメントを依頼されて「単純に嬉しかった」と語っていた。 JUNK 爆笑問題カーボーイ 太田光:ちゃんと僕のところにはゲラきてます。それも読みました(爆笑問題・太田、水道橋博士が「本も読まずに帯コメントを書く、太田の仕事は雑」と批判したことに反論「僕は読んでます」)。 田中裕二:うん。 太田光:社長から渡された時に…社長も読みました。 田中裕二:うん。 太田光:俺の判断で、受ける受けないは…帯は全部そうしてますから。 田中裕二:うん。 太田光:その時、なんで俺は受けた

            爆笑問題・太田、水道橋博士に『藝人春秋2』の帯コメントを依頼されて「単純に嬉しかった」と告白「拒否する理由がない」
          • 有名人のスケッチで「曼荼羅」を描く・・・水道橋博士「藝人春秋」 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

            藝人春秋 作者: 水道橋博士出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2013/01/25メディア: Kindle版この商品を含むブログ (7件) を見るもともと電子書籍として発売され アップルストアから無事発売された『藝人春秋』は好調な売り上げを記録。 有料ブックチャートではベスト100にコンスタントに入り、 文春から出している電子書籍の中では、 ナンバーワンのダウンロード数を記録する (水道橋博士のメルマ旬報2号) となり、ついでにアップルからは 「コンテンツの中に過激な性的表現あるので、いま誰でも見られることになっているセクシャルのレートを、年齢の高い人用に設定しなおす必要があります」 (同) といわれたという書である。(ちなみに「性的表現」をスタッフが見直したら「傍から見れば、ボクたちは、ホモ談義に明け暮れる同じアナルのムジナ、サブカル談議に菊花を咲かせる、性癖同一性障害の二人に見えた

              有名人のスケッチで「曼荼羅」を描く・・・水道橋博士「藝人春秋」 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
            • [ま]水道橋博士の鋭い観察眼が冴え渡る/藝人春秋 @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

              芸能界というこの世のものとは思えぬあの世。 テレビの裏側にある我々には決してうかがい知ることのできない物語。 著者である水道橋博士が語るひとりひとりの物語には目を見張らされる。 時に鋭く、時に愛にあふれて語られるその物語を支えているのは、あくまでも冷静で鋭い観察眼と筆力だ。 登場するのは、そのまんま東、甲本ヒロト、石倉三郎、草野仁、古館伊知郎、三又又三、堀江貴文、湯浅卓、苫米地英人、テリー伊藤、ポール牧、爆笑問題、北野武、松本人志。 「藝人」といいながらも、いわゆる芸人の方が少ない。 しかし、登場する人物に共通するのはある種の「狂気」。 そのまんま東、草野仁やテリー伊藤のような素のままの「狂気」もあれば、湯浅卓、苫米地英人、堀江貴文のように嘘で塗り固めた「狂気」もある。 その「狂気」のほとばしりがお茶の間を楽しませるという意味では、彼らは全員「藝人」なのかもしれない。 彼らの狂気に飲み込ま

                [ま]水道橋博士の鋭い観察眼が冴え渡る/藝人春秋 @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
              • 松尾 貴史 on Twitter: "月亭可朝さんが亡くなった。 これほど様々なエピソードを残した藝人は稀有、思い出も色々。実は、と言うとおかしいけれど、古典落語は端正で米朝師匠からの直伝の演目を真っ当に受け継いでおられた。学生の頃の私を夙川で目撃された事を10年程経… https://t.co/yI57E5KDiI"

                月亭可朝さんが亡くなった。 これほど様々なエピソードを残した藝人は稀有、思い出も色々。実は、と言うとおかしいけれど、古典落語は端正で米朝師匠からの直伝の演目を真っ当に受け継いでおられた。学生の頃の私を夙川で目撃された事を10年程経… https://t.co/yI57E5KDiI

                  松尾 貴史 on Twitter: "月亭可朝さんが亡くなった。 これほど様々なエピソードを残した藝人は稀有、思い出も色々。実は、と言うとおかしいけれど、古典落語は端正で米朝師匠からの直伝の演目を真っ当に受け継いでおられた。学生の頃の私を夙川で目撃された事を10年程経… https://t.co/yI57E5KDiI"
                • 小倉智昭を「ピカ一」と賞賛…! 水道橋博士の文章芸が冴え渡る『藝人春秋』第2弾! | ダ・ヴィンチWeb

                  『藝人春秋2』(水道橋博士/文藝春秋) 浅草キッド名義で発表した『お笑い男の星座2』でのブレイク以降、ノンフィクション作家としても高く評価される水道橋博士。近年は芸能界の怪人・奇人を濃厚に描いたノンフィクション『芸人春秋』が好評を呼んでいたが、その第2弾となる『藝人春秋2』(文藝春秋)が発売。今回は上下巻合わせて700ページという大作となった。 上巻の『藝人春秋2 上 ハカセより愛をこめて』で登場するのは、橋下徹、タモリ、リリー・フランキー、みのもんた、江頭2:50といった芸能人・著名人たち。そこで披露される逸話は、実際に彼らと間近で接してきた水道橋博士にしか描けないものばかりだ。 たとえばタモリの章では、知らない人から博士の携帯に「タモリさんのものと思われる財布を拾った」という電話が……という“世にも奇妙な物語”を披露。また江頭2:50を取り上げた章では、彼が池袋のファッションヘルス店で

                    小倉智昭を「ピカ一」と賞賛…! 水道橋博士の文章芸が冴え渡る『藝人春秋』第2弾! | ダ・ヴィンチWeb
                  • 【『藝人春秋』書評】「芸の道で鍛えられた最強のルポライター」 BYノンフィクション作家・最相 葉月|水道橋博士

                    『BOOK asahi.com 本の達人』2013年3月15日より ​ 『藝人春秋』は『お笑い 男の星座』『お笑い 男の星座2』に続く、お笑いコンビ・浅草キッドの一人、水道橋博士の芸人ルポルタージュ第3作である。 登場する人物は、そのまんま東(東国原英夫)、甲本ヒロト、石倉三郎、古舘伊知郎、苫米地英人、テリー伊藤、ポール牧、北野武、松本人志、稲川淳二ら16人。2000年から2010年に、雑誌「笑芸人」や「ブルータス」に書かれたものを中心にまとめ、各章の末尾には「その後のはなし」として後日談が新たに書き下ろされている。 この本は、昨年のはじめに電子書籍が出ていたので既読だった。 期待違わず、おもしろく味わい深い芸人ルポを心ゆくまで堪能できた。 本稿を書こうとして年末に出た単行本と新しい電子書籍を読んでみたところ、驚いた。ずいぶん変わっていたからだ。 登場人物の取捨選択が行われただけではない。

                      【『藝人春秋』書評】「芸の道で鍛えられた最強のルポライター」 BYノンフィクション作家・最相 葉月|水道橋博士
                    • 「昭和の藝人 千夜一夜」を読んで - mmpoloの日記

                      矢野誠一「昭和の藝人 千夜一夜」(文春新書)を読む。新聞の新刊広告で見たとき、漫才の青空千夜一夜を扱ったものかと思って触手が動かなかった。そうではなく、昭和時代の藝人88人のことを短いエピソードを通じて紹介したものだった。 これがおもしろかった。なぜか。取り上げられている藝人にも読者にも著者が媚びていないからだ。読んでいて気持ちいいのだ。 民芸の瀧澤修について、 瀧澤修の舞台では小品の部類に属するものだが、(中略)『日本改造法案』の北一輝も忘れかねている。清水将夫の扮した三井財閥の総帥團琢麿と応接室のようなところでしばしの会談があって、用意された袱紗につつまれた札束を、さっと手にして去っていく場面に舌をまかされた。2・26事件の思想的首謀者とみなされた北一輝が、三井財閥から多額の資金を提供されていた事実は明らかにされていたが、この場面で見せた瀧澤修の金のもらい方には、ある種のうしろめたさも

                        「昭和の藝人 千夜一夜」を読んで - mmpoloの日記
                      • 週刊文春で最近連載始まった「週刊藝人春秋」(水道橋博士)連載の第1シリーズ「橋下徹」が期間限定ネット公開 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                        http://shukan.bunshun.jp/articles/-/2842 話題の連載を期間限定公開! 週刊藝人春秋 橋下徹(1) 文水道橋博士 プロフィール 2013.06.25 07:00 「阿川さん、今のボクなら絶対一発で命中させることが出来ますよ!」 茶髪の橋下徹がサングラス越しに薄笑いを浮かべ言い放った。 後に“聞く力”を天下に知らしめる阿川佐和子をして、耳を疑うほどのセクハラ・ジョークだった。 (略) コーナーの冒頭で「もうすぐ6人目がお生まれになるという橋下さんはいかがですか?」と紹介された時、「うん? 橋下徹って6人も子どもいるんだ?!」と・・・ (略) 思い返せばこのワンシーンだけでも――恐れを知らぬ物言い、無計画とも思える向こう見ずで溢れかえるエネルギーの過剰さ――全てが今の橋下市長を想起させた・・・(後略)

                          週刊文春で最近連載始まった「週刊藝人春秋」(水道橋博士)連載の第1シリーズ「橋下徹」が期間限定ネット公開 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                        • 高田文夫が人生を語り始めた お笑い、映画、歌謡、雑誌編集…「芸能の申し子」 水道橋博士の藝人余録 /8(サンデー毎日×週刊エコノミストOnline) - Yahoo!ニュース

                            高田文夫が人生を語り始めた お笑い、映画、歌謡、雑誌編集…「芸能の申し子」 水道橋博士の藝人余録 /8(サンデー毎日×週刊エコノミストOnline) - Yahoo!ニュース
                          • 『藝人春秋』 - Spiral Fiction Note’s diary

                            藝人春秋 作者: 水道橋博士出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2012/12/01メディア: 単行本購入: 54人 クリック: 1,028回この商品を含むブログ (69件) を見る水道橋博士さんの周りにいる(出会った)藝人さんたちを描く事で博士さんの立ち位置が明確になってくる。人生の中心であるはずの自分ではなく周りを描く事で浮かび上がるその視線のありか。 客観性としてのもの、しかし部外者では勿論なくそこにいる。ルポライターとしての記録したいんだという思いが読んでいてまず伝わってくる。読んでいると博士さんがきっと彼らの藝人の人生を記すためにビートたけしさんに導かれて弟子入りしたのではないかと思えてくる。 藝人としての水道橋博士として、藝人ではない素の人間としての小野正芳が入り混ざる視線はとても優しく感じられ彼らを見ている視線は芸人さんや業界を外から見ている僕らに近いために同化しやすくも思

                              『藝人春秋』 - Spiral Fiction Note’s diary
                            • 「6年間お世話様でした!ニフティ様」/タイで想う日々Podcast#108 バンコク在住言語藝人・白石昇さんとのトーク Skypecast with Noboru SHIRAISHI : タイで想う日々

                              2011年09月22日 05:57 カテゴリポッドキャスティング 「6年間お世話様でした!ニフティ様」/タイで想う日々Podcast#108 バンコク在住言語藝人・白石昇さんとのトーク Skypecast with Noboru SHIRAISHI Posted by taideomou 今回はニフティポッドキャスト終了、その区切りとして! 今はバンコクで暮らす言語藝人・白石昇さんとの最新トークを!(MP3ファイル8.8MB/9分29秒)。 お知らせ ポッドキャスティングのポータルサイト『Podcasting Juice』は、2011年9月30日(金)をもちまして、サービスを終了いたします。 当サービスは2005年から開始し、RSS変換サービス「Podfeed」や「人気番組ランキング」を提供してきました…。これまで多くのお客様にご利用いただきましたが、近年は利用者が減少し、サービスの継続が

                                「6年間お世話様でした!ニフティ様」/タイで想う日々Podcast#108 バンコク在住言語藝人・白石昇さんとのトーク Skypecast with Noboru SHIRAISHI : タイで想う日々
                              • 『五月の花橘を君がため玉にこそ貫け散らまく惜しみ【銀座大野】&『やりぬく思考法』&『昭和の歌藝人』』

                                五月(さつき)の花橘を君がため 玉にこそ貫け散らまく惜しみ ―大伴坂上郎女 皐月二十三日 由美ママは 久しぶりに贔屓の和食処 【銀座大野】http://auxamis.com/ginza_oono へ出かけました 【銀座大野】以前のブログ(2011年4月9日号) ↓↓↓ http://ameblo.jp/ginzayumimama/entry-10855669664.html *************** 今号は 先ず、 お送りいただいた新刊二冊のご紹介から ↓↓↓ 左から 佐藤尊徳氏の著書『やりぬく思考法』日本を変える情熱リーダー9人の「信念の貫き方」http://www.amazon.co.jp/%E3%82%84%E3%82%8A%E3%81%AC%E3%81%8F%E6%80%9D%E8%80%83%E6%B3%95-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%92%E5%

                                  『五月の花橘を君がため玉にこそ貫け散らまく惜しみ【銀座大野】&『やりぬく思考法』&『昭和の歌藝人』』
                                • 町山智浩 水道橋博士『藝人春秋3 死ぬのは奴らだ』を語る

                                  町山智浩さんが2021年3月9日放送のTBSラジオ『たまむすび』の中で水道橋博士の著書『藝人春秋3 死ぬのは奴らだ』について話していました。 (町山智浩)今日はリスナーの皆さんにプレゼントがあります。それはですね、『藝人春秋3』というね、いきなり『3』。三作目からなんですけども(笑)。水道橋博士の本です。これ、エッセイ集ではあるんですけれども。すごい戦いのエッセイなんですよ。戦いとお笑いが入れ子に出てくるんですけど。いろんな……この『3』で出てくる人は猪瀬直樹さん。やしきたかじんさん。橋下徹さん。三谷幸喜さん。井筒和幸監督。石原慎太郎。田原総一朗。岡村靖幸というね、なんかすごいあっち行ったりこっち行ったりしている人たちが次々と出てきて。それが博士と絡んでいくんですけれども。 元々、関西のテレビ局で博士がレギュラーで出ていたやしきたかじんさんの番組がありまして。そこで橋下徹さんと博士は口論に

                                    町山智浩 水道橋博士『藝人春秋3 死ぬのは奴らだ』を語る
                                  • タイで想う日々Podcast#107 IN JAPAN 言語藝人・白石昇さんと Talk! Skypecast with Noboru SHIRAISHI : タイで想う日々

                                    2011年06月10日 04:38 カテゴリポッドキャスティング日本での日記 タイで想う日々Podcast#107 IN JAPAN 言語藝人・白石昇さんと Talk! Skypecast with Noboru SHIRAISHI Posted by taideomou No Comments No Trackbacks 言語藝人・白石昇さんと Talk! Skypecast with Noboru SHIRAISHI.mp3 ふいに思いついてw ふらっとスカイプ、で白石さんはUstreamで生中継、ボクはICレコーダでポッドキャスト録音。 ほんとモノだけは、テクノロジーだけは発達していく社会、でも人間は進化してる? なんて哲学的な事は話さない、白石さんとの楽しいタイ身内話をお楽しみください(MP3ファイル5.7MB/11分52秒)。 PodcastingおよびVideocastingを

                                      タイで想う日々Podcast#107 IN JAPAN 言語藝人・白石昇さんと Talk! Skypecast with Noboru SHIRAISHI : タイで想う日々
                                    • 水道橋博士『藝人春秋』読了 | ホンマカ!

                                      結構話題になってますよね。 遅ればせながら読んでみました。 登場する芸人たちの、凄まじき生き様に、自分の小ささを無理矢理分からされ、ちょっと沈んでますが。 それでも、読んで良かった! いちいち全て挙げませんが、それぞれがそれぞれの人生を持っているんですなぁ。 そのかけがえなき人生たちが、水道橋博士の文才のお陰で、とんでもない輝きを得ています。 三又又三のエピソードすらただモンではない感を漂わせるその筆、ただものではない者たちを書くただものではない者の才能に圧倒されました。 特に、湯浅さんと苫米地さんの対比の文は天才的です。 美しいです。 草野仁、石倉三郎の人生に笑い、ポール牧、稲川淳二の人生に涙しました。 同級生甲本ヒロトのロック、古舘伊知郎のトーク、そのまんま東のロマンティシズム。 そのすべてがグングン目の前に迫ってくる感覚。 そしてあとがきではないあとがき。まさか最後に児玉清がくるとは

                                      • [iPhone, iPad] 藝人春秋: コストパフォーマンス最高!笑いと味わい深さにあふれた、“藝”ある人間コラム。無料。 | AppBank

                                        おすすめアプリ、ゲーム、iPhone、スマホの使い方、ガジェットなどのお得な情報をお届け | AppBank

                                          [iPhone, iPad] 藝人春秋: コストパフォーマンス最高!笑いと味わい深さにあふれた、“藝”ある人間コラム。無料。 | AppBank
                                        • 「藝人春秋」芸能界ってスゴい世界だ・・・

                                          「藝人春秋」(水道橋博士)を読んだ。 そのまんま東、甲本ヒロト×2、石倉三郎、草野仁、古舘伊知郎、三又又三、堀江貴文、湯浅卓、苫米地英人、テリー伊藤、ポール牧、爆笑問題、北野武と松本人志、稲川淳二という15組?の人たちとのエピソードをまじえた話が書かれている。 これを読むと、芸能界ってスゴい世界だと感じる。 どれも強烈な個性の人ばかりだが、一番印象的だったのは三又又三だ。 テレビでの印象は、こんなことを書くと失礼だけど、大勢いる芸人の一人というくらいのものだった。面白いと感じることもあるけど、特別面白くもない。そんなイメージ。 ここで書かれている三又又三は強烈だった。本人は真剣なんだかどうかわからないけど、とにかく出鱈目。ここまでいくと、腹が立つとか呆れるとか通りこして、もう笑うしかない。 こんな人が普通にいる芸能界ってスゴい。 僕らがちょっとおもしろいことを話できたとしても、こんな人たち

                                            「藝人春秋」芸能界ってスゴい世界だ・・・
                                          • 【読書感想】藝人春秋 ☆☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

                                            藝人春秋 (文春文庫) 作者: 水道橋博士出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2015/04/10メディア: 文庫この商品を含むブログ (7件) を見る Kindle版もあります。 藝人春秋 (文春文庫) 作者: 水道橋博士出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2015/04/10メディア: Kindle版この商品を含むブログ (1件) を見る 内容紹介 人気漫才コンビ・浅草キッドの一員であり、芸能界ルポライターをも自任する水道橋博士。現実という「この世」から飛び込んだ芸能界という「あの世」で二十数年を過ごす中で目撃した、巨星・名人・怪人たちの生き様を活写するのが『藝人春秋』です。 たけし軍団の先輩、そのまんま東が垣間見せた青臭すぎるロマンチシズムを描きだす。古舘伊知郎の失われた過激実況に、過激文体でオマージュを捧げる。苫米地英人と湯浅卓の胡散臭すぎる天才伝説に惑乱させられる。稲川淳二が

                                              【読書感想】藝人春秋 ☆☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
                                            • 水道橋博士『藝人春秋』 - 基本読書

                                              僕は長いことテレビ無しの生活をおくっていて、著者である水道橋博士なる人物が浅草キッドなるお笑いコンビ? の、つまるところお笑い芸人であるとか、ビートたけしの弟子筋にあたるとか、そうしたことを一切知らないで読み始めたのだった。しかも本書は「芸」の世界で生きる多様な人間たちの「評伝」のようなエッセイをまとめあげたものであって、テレビに疎い僕は聞いたこともない人が幾人もいる。。 そのまんま東(東国原英夫)、甲本ヒロト、石倉三郎、草野仁、古舘伊知郎、三又又三、堀江貴文、湯浅卓、苫米地英人、テリー伊藤、ポール牧、甲本ヒロト(再び)、爆笑“いじめ”問題、北野武と松本人志を巡る30年、稲川淳二 半分ぐらいしか知らない、見たことがない上にはなから興味が無い。そうした「本書とまったく接点が無さそうな」人間の視点からみても、本書はおもしろかった。なぜだろうか? そもそも水道橋博士という人はいったい何者なんだろ

                                                水道橋博士『藝人春秋』 - 基本読書
                                              • 自分のことをエライと思ったら人はもうバカなのだ 『藝人春秋3』(水道橋博士) | 町山 智浩 | 書評

                                                2021.03.15書評 自分のことをエライと思ったら人はもうバカなのだ 文:町山 智浩 (映画評論家) 『藝人春秋3』(水道橋博士) 出典 : #文春文庫 ジャンル : #随筆・エッセイ 『藝人春秋3』(水道橋博士) 映画『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』を観て、水道橋博士を思い出した。 アベンジャーズはマーベル・コミックスのスーパーヒーローたちのグループだ。超人血清で無敵の肉体を持った兵士、怒ると緑の巨人になって話が通じなくなる科学者、軍事産業を経営する億万長者のプレイボーイ、それに雷神。そんな、肉体も精神も異常すぎるメンバーのなかで、弓矢の名手ホークアイは悩む。とてもついていけない、自分は普通すぎると。するとホークアイの妻がこういう。 「だからこそ、あなたのように地に足のついた人が必要なのよ」 水道橋博士もそうだ。 芸能界や政界の異常な人々を、ホークアイならぬ理性の眼で観察

                                                  自分のことをエライと思ったら人はもうバカなのだ 『藝人春秋3』(水道橋博士) | 町山 智浩 | 書評
                                                • 水道橋博士×掟ポルシェ! 『藝人春秋』トーク&サイン会@福岡・書斎りーぶる

                                                  水道橋博士(a.k.a. 御茶ノ水博士・Netflix版じゃない方の『浅草キッド』実物版 @s_hakase 博多サイン会、掟ポルシェと二人で2時間半ノンストップのトーク、プラス『ザ・水道橋 ~園子温芸人デビュー』のパンフ&我が家のおもちゃ雑貨、観客全員プレゼントをしたが、お返しにたくさん九州名産を頂き、まさに態度経済の交流の場だった。 http://t.co/0oRd6aeCnR 2013-06-24 09:34:25

                                                    水道橋博士×掟ポルシェ! 『藝人春秋』トーク&サイン会@福岡・書斎りーぶる
                                                  • 電子書籍『藝人春秋』 最終回#6 古館伊知郎/爆笑問題といじめ問題/北野武と松本人志 篇 配信中 : 水道橋博士の「博士の悪童日記」

                                                    ★芸人やタレントなど実在の人物にまつわる物語を綴ったエッセイで、 現在まで書籍の形ではまとめられていなかった十数篇を大幅加筆、 ついに電子書籍『藝人春秋』として刊行! ★最終回となる第6回のラインナップは・・・・・ 古舘伊知郎と過激実況! 爆笑問題といじめ問題! 北野武と松本人志を巡る30年! ★第1回は、そのまんま東(東国原英夫)、石倉三郎、草野仁 ★第2回は、甲本ヒロト(2篇)、三又又三 ★第3回は、堀江貴文、ロックフェラー湯浅、苫米地英人 ★第4回は、テリー伊藤、稲川淳二、ポール牧 ★第5回は、大槻ケンヂ、吉田豪、掟ポルシェ、宮崎哲弥、桑野信義 ★購入はiPhone、iPad両方に対応したアプリで可能。 今回の企画に関する特別映像や、コンテンツの一部が含まれた無料アプリも配信中。 ★価格:各回85円。

                                                      電子書籍『藝人春秋』 最終回#6 古館伊知郎/爆笑問題といじめ問題/北野武と松本人志 篇 配信中 : 水道橋博士の「博士の悪童日記」
                                                    • 『水道橋博士『藝人春秋』について - 映画評論家町山智浩アメリカ日記』へのコメント

                                                      ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

                                                        『水道橋博士『藝人春秋』について - 映画評論家町山智浩アメリカ日記』へのコメント
                                                      • 文春文庫『藝人春秋3 死ぬのは奴らだ』水道橋博士 | 文庫

                                                        武井壮と寺門ジモンの芸能界最強の座を賭けた激闘、大阪の猛獣・やしきたかじんの思い出、生放送降板事件の原因となった黒幕の正体、石原慎太郎と三浦雄一郎をめぐるミステリーの謎解き、岡村靖幸との幸福な山登り、そして感涙必至のエピローグ。 濃厚な人々を描き、人生賛歌を高らかに謳いあげる。

                                                          文春文庫『藝人春秋3 死ぬのは奴らだ』水道橋博士 | 文庫
                                                        • 水道橋博士『藝人春秋2』について - 兵庫慎司のブログ

                                                          2017年11月30日に出た本なので、今頃何か書くのはだいぶ遅いのですが。 藝人春秋2 上 ハカセより愛をこめて http://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784163907109 藝人春秋2 下 死ぬのは奴らだ http://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784163907628 ひとつひとつの言葉の選び方、句読点の打ち方、一文一文に込められたネタや引用など、細部までもうとにかく徹底的に詰められた、異様な完成度をの文章を書く、水道橋博士とはもともとそういう人であって(これすげえ時間かかってるだろうな、一度書いてから推敲しまくるんだろうな、といつも思う)、そのことについては昔、書評を書いたりもしたし、読者としても編集者としても(昔、浅草キッドの単行本を作ったことがあるのです)把握しているつもりなので、今さら驚かない。 ただ、下巻

                                                            水道橋博士『藝人春秋2』について - 兵庫慎司のブログ
                                                          • 還暦間近59歳の水道橋博士が「異常な執念」で本を出し続けられる理由【連載】藝人春秋FINDERS(1)(FINDERS) - Yahoo!ニュース

                                                            このたび、『藝人春秋FINDERS』を新連載する、浅草キッドの水道橋博士です。 ボク自身の活字連載のライフワークとして『藝人春秋』シリーズを一つのSAGAとしてタイトルを統括的に使っているので、今回もFINDERS誌のタイトルをMIXして、ボクの芸人生活の中の「発見」を一葉の写真のように切り取りながら、この連載を読む若者の生き方のヒントや「発見」につながる連載にしたいと思います。 第1回目は、ボクの最新巻『藝人春秋Diary』(スモール出版)の出版について。 ボクのタレントの副業である「本業」について、出版業界の裏側と単行本化までの実体験を後進の若いライターの参考になるべく詳しく書き残しておきたいと思います。 サブカル主体のフリーライターの多くは歳を重ねると、現場編集者より年上となり、必然的に原稿の発注が無くなってくると言われています。 サブカルの大御所・みうらじゅんさんに言わせれば、「フ

                                                              還暦間近59歳の水道橋博士が「異常な執念」で本を出し続けられる理由【連載】藝人春秋FINDERS(1)(FINDERS) - Yahoo!ニュース
                                                            • 単行本『藝人春秋Diary』では週刊文春連載時のぼくの挿し絵60点も完全.. | 江口寿史 さんのマンガ | ツイコミ(仮)

                                                              単行本『藝人春秋Diary』では週刊文春連載時のぼくの挿し絵60点も完全収録。本文とあわせてお楽しみください。

                                                                単行本『藝人春秋Diary』では週刊文春連載時のぼくの挿し絵60点も完全.. | 江口寿史 さんのマンガ | ツイコミ(仮)
                                                              • [宝塚歌劇団]宝塚出身の芸能人や女優さんの記錄庫(1910ー1930年代に入団)寶塚出身的藝人/女優/歌手資料庫 #宝塚歌劇団

                                                                *未經許可切勿在其他平台上傳影片,請自重。----------------------------------------------------------------------------------------------------------(1910ー1930年代に入団)*2019. 4月 更新

                                                                  [宝塚歌劇団]宝塚出身の芸能人や女優さんの記錄庫(1910ー1930年代に入団)寶塚出身的藝人/女優/歌手資料庫 #宝塚歌劇団
                                                                • 『藝人春秋2』上下巻の書評(1)        (脱帽 博士の記憶と筆力 By三谷 幸喜)|水道橋博士

                                                                  2021年2月9日、3月9日と連続して発売となる、『藝人春秋2』上下巻の文庫化、『藝人春秋2』と『藝人春秋3』です。 2017年発売の単行本版『藝人春秋2』上下巻には多くの書評が寄せられましたが、そのなかから順次紹介して行きたいと思います。 最初はボクに書かれた人からの書評として、あの劇作家・三谷幸喜さんの書評を掲載します。 (単行本 2017年 『藝人春秋2』上下巻) 脱帽 博士の記憶と筆力  By.三谷 幸喜 2017年12月7日「朝日新聞」夕刊 「三谷幸喜のありふれた生活 875」より​ 水道橋博士の新著「藝人春秋2」は、なんとハードカバーの上下巻。 まるで海外ミステリーの新刊本のような装丁だが、中身は爆笑必至のノンフィクション。 博士が出会ってきた芸人や著名人たちの、奇っ怪な生態が容赦なく、しかし愛情たっぷりに描き出されている。 博士とは面識がないわけではないが、決して親しいわけで

                                                                    『藝人春秋2』上下巻の書評(1)        (脱帽 博士の記憶と筆力 By三谷 幸喜)|水道橋博士
                                                                  • 寺門ジモン最強伝説1――水道橋博士『藝人春秋』特別公開  | 文春オンライン

                                                                    週刊文春連載時より反響を呼び、昨年末に単行本となった水道橋博士さんの『藝人春秋2 上 ハカセより愛をこめて』『藝人春秋2 下 死ぬのは奴らだ』。濃厚な登場人物の中で、博士がひときわ力を入れて描き出したのが寺門ジモンさん。驚きのエピソードより一部を特別公開します。 ◆◆◆ 「聞いてないよぉおぉぉ!!!!!!」 2012年11月30日――。 ついに「武井vsジモン」が今まさに、目の前で繰り広げられるかと思うと、ボクは高まる興奮を抑えきれなかった。 この世紀の一戦へと読者の諸君を案内する前に、拙著『お笑い 男の星座』などからジモンがどれほど尋常ならざる人物であるか、許された紙幅で要約しよう。 発端は2001年5月11日――。 当時、テレビ朝日で生放送されていた金曜深夜のバラエティ番組『虎ノ門』の芸人討論企画「朝まで生どっち」で、「芸能界一ケンカが強いのは誰か!?」を論じる回があった。 渡瀬恒彦、

                                                                      寺門ジモン最強伝説1――水道橋博士『藝人春秋』特別公開  | 文春オンライン
                                                                    • SUNDAY LIBRARY:著者インタビュー 三波美夕紀 『昭和の歌藝人 三波春夫』 | 毎日新聞

                                                                      本当の悲しみを知るからこそ、人々を明るく照らし続けた ◆『昭和の歌藝人(うたげいにん) 三波春夫−−戦争・抑留・貧困・五輪・万博』三波美夕紀・著(さくら舎/税抜き1500円) 1963年の「東京五輪音頭」、そして67年は「世界の国からこんにちは」と、歌で日本国民を鼓舞し高度成長を後押ししてきたのが、不世出の歌手・三波春夫だ。美夕紀さんは、その長女として生まれ、父の芸能生活最後の11年をマネジャーとして付き添い、精いっぱい生き切った父の生涯を『昭和の歌藝人 三波春夫』に書いた。 「『東京五輪音頭』も『世界の国からこんにちは』も、じつはレコード会社の競作でしたが、三波春夫の歌が皆様から支持されました。それは、まず浪曲という語り芸で鍛えた言葉の明瞭さ、そして心の内に熱い思いがあったからだと思います」 そう語る美夕紀さんの明るい顔立ちは父譲り。そして、何より、歌藝人三波春夫への尊敬と愛情に満ちあふ

                                                                        SUNDAY LIBRARY:著者インタビュー 三波美夕紀 『昭和の歌藝人 三波春夫』 | 毎日新聞
                                                                      • 『藝人春秋』水道橋博士……今夜は寝付けそうにない。 - 緩いロゴスblog

                                                                        遅きに失した感がある。 『藝人春秋』を読むのが、である。 藝人春秋 作者: 水道橋博士出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2012/12/06メディア: 単行本購入: 54人 クリック: 1,028回この商品を含むブログ (69件) を見る しかし、これには理由があって、iOS向けに細切れに配信されたアプリ版の『藝人春秋』を読んでいたため、素晴らしいと思いつつ、「もう読んだし……」と手に取らなかったからである。 だが、「見えない道場本舗」のグリフォンさんの長文書評 http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20130216/p3 にあてられて、遅まきながら買った。 (ここで「遅きに失した感」と書いたのは、自分が完全に本書推しのビッグウェーブに、盛り上がりのムーブメントに乗るのに「出遅れた」という意味であって、もちろん、今から読んでもまったく価値は減じない――というより、

                                                                          『藝人春秋』水道橋博士……今夜は寝付けそうにない。 - 緩いロゴスblog
                                                                        • 『園子温監督に捧げる清志郎の「歌」 映画界の性暴力問題を考える・水道橋博士の藝人余録/4〈サンデー毎日〉 | 週刊エコノミスト Online』へのコメント

                                                                          エンタメ 園子温監督に捧げる清志郎の「歌」 映画界の性暴力問題を考える・水道橋博士の藝人余録/4〈サンデー毎日〉 | 週刊エコノミスト Online

                                                                            『園子温監督に捧げる清志郎の「歌」 映画界の性暴力問題を考える・水道橋博士の藝人余録/4〈サンデー毎日〉 | 週刊エコノミスト Online』へのコメント
                                                                          • 『藝人春秋』(水道橋博士)の感想(180レビュー) - ブクログ

                                                                            R3.4.10 読了。 甲本ヒロトさんと石倉三郎さんと草野仁さんと稲川淳二さんの章がとても良かった。 この本の中で昔あったテレビ番組で目にした「熱湯風呂」について書かれていた部分が衝撃的だった。 『熱湯風呂なんてのは、全部ヤラセの演出なんで、本当に何十度もある熱湯だったら、みんな大ヤケドしてるぜってね。ぬるいお湯をいかに熱く見せるかという、そのリアクションの芸がお笑いの芸なんだから。熱さを芸で見せるってのがわかってないんだよな。…(中略)今は親までが本気でやっていると勘違いしているから本当にバカなんだよ。』 当時、テレビの前で笑ってみていたが、その芸にすっかり騙されていたことに、この年齢で気づかされて恥ずかしい。 ・「楽しいことは楽(ラク)じゃないんだよ。同じ字だけど、よく勘違いしている人がいるんだあ。」 ・「辛抱ってのは、辛さを抱きしめるってことだからな。」 ・「学校のいじめは個性を消す

                                                                              『藝人春秋』(水道橋博士)の感想(180レビュー) - ブクログ
                                                                            • 芸人という星たちが<br />織りなす星座を描きました 『藝人春秋』 (水道橋博士 著) | 水道橋博士 | 書評

                                                                              2012.12.13書評 芸人という星たちが 織りなす星座を描きました 文:水道橋博士 (芸人) 『藝人春秋』 (水道橋博士 著) ジャンル : #随筆・エッセイ 12月に上梓した『藝人春秋』はボクが50歳になったことを記念し芸人を「引退」する覚悟で書き始めました。 ボクがビートたけしの存在に出会って現実という「この世」から飛び出し芸人として芸能界という「あの世」に身を置くようになって30年近く経ちます。その間、ボク自身が芸能人とはいえ、むしろ芸能界の潜入ルポライターを自覚して、その出会いと別れの物語を描いたのがこの作品です。師匠である北野武はもとより、松本人志、爆笑問題、草野仁、東国原英夫、古舘伊知郎、ホリエモン、テリー伊藤など綺羅星の如くの芸能人が織りなす星座のような人物伝ですが、偶然に見えることは全て必然で物語という架空の線で結ばれていきます。そこを書くことは常にボクのテーマです。

                                                                                芸人という星たちが<br />織りなす星座を描きました 『藝人春秋』 (水道橋博士 著) | 水道橋博士 | 書評
                                                                              • 駿河屋 -<中古><<演劇>> 藝人春秋(演劇)

                                                                                商品情報の訂正 このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。 訂正依頼フォーム

                                                                                  駿河屋 -<中古><<演劇>> 藝人春秋(演劇)