並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 260件

新着順 人気順

虎ノ門ニュースの検索結果81 - 120 件 / 260件

  • 百田尚樹「不顕性感染は無料でいいワクチンを打ったのと同じ」過去の発言とも矛盾 - 事実を整える

    明らかに間違っているし過去の態度とも矛盾する自称タコ 百田尚樹「不顕性感染は無料でいいワクチンを打ったのと同じ」 百田尚樹「若い人はどんどん感染する方がコロナが収束する?」 ワクチン接種をしても他人に感染させない 過去の百田尚樹「ワクチンは日本人に効果が期待できるの?」 新型コロナとそのワクチンの解説 百田尚樹「不顕性感染は無料でいいワクチンを打ったのと同じ」 知り合いの医師から聞いたのですが、コロナの陽性になって症状が現れないのを不顕性感染というそうで、知らないうちに免疫ができているそうです。 これって無料でいいワクチンを打ったのと同じです。 なんかすごく得した感じがしますね😅 みんな、知ってた? — 百田尚樹 (@hyakutanaoki) 2021年4月11日 魚拓 百田尚樹 氏は「不顕性感染は無料でいいワクチンを打ったのと同じ」とツイート。 これだけだと、「抗体が出現するという意

      百田尚樹「不顕性感染は無料でいいワクチンを打ったのと同じ」過去の発言とも矛盾 - 事実を整える
    • 「サントリーCM起用タレントはほぼコリアン系日本人」「ネットではチョントリーと」DHC吉田嘉明会長のステートメントが炎上→今回だけではありませんでした | Buzzap!

      あまりにも直球な差別と罵詈雑言だったため、さすがに炎上しています。ですが、DHC会長のこうした発言は今回が初めてではなく、むしろ社を挙げた体制と言わざるを得ない状況です。詳細は以下から。 ◆DHC吉田会長の公式サイト上の文章が炎上 化粧品、サプリメントなどの製造販売で知られる大手DHCの創業者でもある吉田嘉明会長の公式サイト上でのステートメントが「発見」されて炎上しています。 問題となっているのは2020年11月付けで公式サイトのトップページからリンクされている「ヤケクソくじについて」(魚拓)とされるキャンペーンの説明ページです。 吉田会長が「ヤケクソくじの由来」と題して長文で書き殴っているのですが、他社批判に留まらない差別表現が盛り込まれています。見ていきましょう。 文章の前半ではさっそくサントリーが「DHCなら500円で売れるものを5000円近くで販売している」と断言。付加価値を付けて

        「サントリーCM起用タレントはほぼコリアン系日本人」「ネットではチョントリーと」DHC吉田嘉明会長のステートメントが炎上→今回だけではありませんでした | Buzzap!
      • 「NHKは日本の敵です」DHC会長が声明、在日コリアンへの「差別的表現」報道に反論(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

        化粧品販売大手DHCの吉田嘉明会長が、サイト上に在日コリアンに対する差別的なメッセージを載せていた問題。これを4月9日の「おはよう日本」で報じたNHKに対し、吉田会長が「NHKは日本の敵です。不要です。つぶしましょう」などとする声明を改めて、サイト上に公開した。声明には在日コリアンに対する差別的な表現などが多数含まれ、強い批判があがっている。【BuzzFeed Japan/籏智 広太】 【画像】「ベトナム人女性をレイプし、切断して楽しむ韓国兵たち」拡散したフェイク写真 まず、経緯を振り返る(*この記事には差別的な文言が含まれます。閲覧にご注意ください) もともと批判が集まっていた、DHC公式オンライショップに掲載された「ヤケクソくじについて」という2020年11月付のメッセージ。 自社のサプリメントについて記した内容だが、途中でライバル企業であるサントリー(ウエルネス)に言及。根拠もまった

          「NHKは日本の敵です」DHC会長が声明、在日コリアンへの「差別的表現」報道に反論(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
        • 高市早苗出馬会見と虎ノ門書き起こし「処理水放出は風評被害リスクある限り決断しない」の問題 - 事実を整える

          高市早苗議員が自民党総裁選出馬会見をし、ALPS処理水の海洋放出に関する発言が波紋を呼んでいます。後日虎ノ門ニュースに出演した際の発言も含めて書き起こし、関連資料からその問題点を指摘します。 結論から言うと 【日本人の安心が他国民の安心に従属し、主権国家の主権者としての主体性が喪失】 高市理論ではこの重大な問題が発生してしまいます。 高市早苗議員の自民党総裁出馬会見 上の動画の41分15秒くらいから、出馬表明の政策演説部分。 それから、もう一つ、福島第一原子力発電所事故によります風評被害の払拭、これを急がなければなりません。現在におきましても、東北、北関東、南関東、北信越、これまた東海地方など広域にわたって、それも水産物だけじゃないです、農林水産物に対して輸入制限措置もしくは輸入禁止措置をかけている国・地域が残っております。なんとかこれらの地域に対して制限解除の働きかけをしっかりとしていく

            高市早苗出馬会見と虎ノ門書き起こし「処理水放出は風評被害リスクある限り決断しない」の問題 - 事実を整える
          • 安倍周辺の〝夢見る夢子ちゃん〟の断末魔【適菜収】 |BEST TiMES(ベストタイムズ)

            葉梨康弘法務大臣は自民党議員が出席する会合で「死刑のはんこを押すときだけニュースになる地味な役職」などと自らの職務について発言。これに対し「職務を軽視している」などと批判が殺到。さらに、他の公の会合やパーティでも自己紹介として複数回発言していていたことも発覚。岸田文雄首相は葉梨大臣を11月11日に事実上更迭。安倍暗殺後、その周辺の安倍友言論人たちが暴走を続けているが、その姿もカルトばりである。話題の最新刊『日本をダメにした 新B層の研究』を刊行し、売国政治屋をのさばらせた近代大衆社会の末路を鋭く分析した適菜収氏の「だから何度も言ったのに」連載第27回。 あさっての方向からの統一教会擁護の連発で、ネット上では「お壺ね様」「壺サーの姫」といった愛称で親しまれている三浦瑠麗。 ■門田隆将、三浦瑠麗・・・自分を客観視できないおぞましい人々 安倍晋三周辺のいかがわしい連中、追い詰められてきましたね。

            • 大村知事リコールに高須克弥、百田尚樹、有本香らが勢揃い…「桜を見る会」出席or擁護しながら“税金の無駄遣い”呼ばわりのお笑い - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

              大村知事リコールに高須克弥、百田尚樹、有本香らが勢揃い…「桜を見る会」出席or擁護しながら“税金の無駄遣い”呼ばわりのお笑い いったい、この人たちの頭の中はどうなっているのだろう──。高須クリニックの高須克弥院長らが「大村秀章・愛知県知事のリコール」を求める団体を設立、署名を募りはじめた件だ。 周知のように、昨年の「あいちトリエンナーレ」の「表現の不自由展・その後」をめぐる問題以降、高須院長ら極右安倍応援団はネット右翼と一緒になって“大村知事バッシング”を展開。「不自由展」をめぐる極右政治家らの攻撃のトンデモっぷりについては、昨年来、本サイトでも繰り返し指摘してきたのでそちらを読んでいただきたいが、高須院長らはついに団体まで立ち上げ、大々的にキャンペーンを張ろうというつもりらしい。 2日、高須院長らが名古屋市内で会見を開き、「お辞め下さい大村秀章愛知県知事愛知100万人リコールの会」なる政

                大村知事リコールに高須克弥、百田尚樹、有本香らが勢揃い…「桜を見る会」出席or擁護しながら“税金の無駄遣い”呼ばわりのお笑い - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
              • NHK大阪「東京五輪反対デモにお金」字幕に不確かな情報謝罪放送:有本香「他のデモでは支給があったということ」 - 事実を整える

                異例の謝罪放送 2021年12月26日放送BS1スペシャル 「河瀨直美が見つめた東京五輪」 NHK大阪「東京五輪反対デモにお金」字幕に不確かな情報と謝罪放送 有本香「他のデモでは支給があり、この男性のように小遣い稼ぎ感覚だったということ」 男性「五輪反対デモに参加したかどうか記憶が曖昧」口止め料?脅迫?捏造? 2021年12月26日放送BS1スペシャル 「河瀨直美が見つめた東京五輪」 「河瀬直美が見つめた東京五輪」 五輪反対デモに参加したという男性に取材。 金もらって動員されているという話が。 pic.twitter.com/JRIQLdXOcm — Nathan(ねーさん) (@Nathankirinoha) 2021年12月31日 問題となったのは2021年12月26日放送のNHKBS1スペシャル 「河瀨直美が見つめた東京五輪」における上掲のシーン。 男性に取材している最中の字幕だが、

                  NHK大阪「東京五輪反対デモにお金」字幕に不確かな情報謝罪放送:有本香「他のデモでは支給があったということ」 - 事実を整える
                • 会社の業務中に貸与パソコンで「Dappi投稿」給与1割カットの懲戒処分に疑問点、原告側が裁判で指摘

                  会社の業務中に貸与パソコンで「Dappi投稿」給与1割カットの懲戒処分に疑問点、原告側が裁判で指摘WEB制作会社側はこれまでの裁判で、「Dappi」の投稿が同社の従業員によるものとは認めているが、業務とは無関係な「私的なもの」であり、会社側はむしろ「被害者」と主張している。両議員側はこれに対し、改めて反論した。 Twitter上で野党批判を繰り返し、不正確な情報や誹謗中傷が問題視されていたアカウント「Dappi」の発信元が、東京都内のWEB制作会社だった問題。 立憲民主党参議院議員の小西洋之氏と杉尾秀哉氏が「Dappi」のツイートで名誉を毀損されたとして、WEB制作会社と社長ら役員2人に計880万円の損害賠償などを求めた訴訟の弁論が11月25日、東京地裁(新谷祐子裁判長)であった。 WEB制作会社側はこれまで、投稿は1人の従業員が業務中に私的に行っていたもので、会社側は把握しておらず無関係

                    会社の業務中に貸与パソコンで「Dappi投稿」給与1割カットの懲戒処分に疑問点、原告側が裁判で指摘
                  • 竹田恒泰氏 津田大介氏を〝バカチン〟呼びで「名誉毀損で訴えられた。30万円払えだとw」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

                    政治評論家の竹田恒泰氏が7日、ツイッターを更新。自身が出演するインターネット番組「真相深入り!虎ノ門ニュース」での発言が原因で、芸術監督の津田大介氏(47)から訴えられたことを告白した。 竹田氏は経緯について「虎ノ門ニュースで『津田のバカチン』って言ったら、偉大なる『芸術監督』の津田大介様から名誉毀損で訴えられた。30万円払えだとw」と説明。 続けて「こんなつまらないことで裁判起こすなんて、よほど時間が余っていらっしゃる? 自分が批判されることに耐えられなかったか? ならば言論人などやめればよい」と津田氏の行動に苦言を呈した。 連投で、初詣で引いたというおみくじの写真を添付。「【津田芸術監督様から訴えられた件】今年、初詣で引いたおみくじに、こんなこと書いてあった。『争事 勝ちますが、あとで恨みをうけるかもしれません』」と締めた。

                      竹田恒泰氏 津田大介氏を〝バカチン〟呼びで「名誉毀損で訴えられた。30万円払えだとw」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
                    • Aマッソ加納が「天才」とあがめる芸人とは? 「見えない力に動かされているとしか思えない」 | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

                      著名人に誰を天才と思うかを聞いていくインタビュー企画「天才人語」。今回は芸人のAマッソ加納が登場する。 お笑い好きに「いま一番とがっている芸人は?」と聞いて、必ずと言っていいほど名前が挙がる「Aマッソ」。“容姿いじり”などをネタにせず、独特の言語センスなどを武器にお笑いの世界で注目を集める。 ネタ作りを担当するAマッソ加納は、誰を天才と思っているのか。彼女が挙げたのは、漫才コンビ「米粒写経」の居島一平(おりしま・いっぺい)。以前この企画に登場した芸人・水道橋博士も天才の一人として挙げていた人物だ。そのすごさとは――。 ――加納さんが天才だと思う人は、米粒写経の居島一平さんだそうですね。どういうところが天才だと思いますか? Aマッソ加納(以下、加納) 「強さ」ですね。「オモロい」以外に生で見て初めて「すげえ」と思った人です。あの人、自分でも何言ってるかわからんときがあると思うんですよね。居島

                        Aマッソ加納が「天才」とあがめる芸人とは? 「見えない力に動かされているとしか思えない」 | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]
                      • うさ神さまの足のウラを守る決意。。。 - 黒うさぎのつぶやき

                        昨日、うさ神さまを動物病院に連れていったのですが、以前から症状が出ていたソアホックの状態を診てもらうと、更に少し悪化していました。これに関しては、飼い主であるお母ちゃんがしぐれちゃんの足の裏をしっかり診れないのが難点で、回復していないのは自分の責任だな…と感じています。 そして、獣医さんが軟膏を紹介してくれたのですが、調べてみると『取り扱い無し』。しかし、更に紹介してくれていた代わりの軟膏があったので注文しました。 リンク まだ届いていませんが、とにかくお母ちゃん以外の家族にも手伝ってもらってこの軟膏を塗るために(🐇抱っこ)を何が何でも出来るようにならねばいけません。。。(;・∀・) そして、今日もお母ちゃんの足の周りにくっついて来てはくるくる回ったり、お母ちゃんが止まるとカクカクしたり、ペロペロ足をなめたり…。そして、とにかく昼寝もしない。動き回ってテンションが上がってるので、タピオカ

                          うさ神さまの足のウラを守る決意。。。 - 黒うさぎのつぶやき
                        • 「ご質問のアカウントは全く知りません」自民・小渕氏がDappiとの関係否定。法人とは「HPメンテ以外お付き合いない」

                          Twitter上で野党批判を繰り返し、不正確な情報や誹謗中傷などを発信していたアカウント「Dappi」の運営に、法人が関与していたとみられる問題。 この法人と自らの資金管理団体がサイト制作などの取引をしていた小渕優子・元経産相(衆院群馬5区出馬予定、党組織運動本部長)が10月14日、BuzzFeed Newsの取材に回答した。 法人との取引は認めつつ、「Dappi」との関わりについては「アカウントは全く知りません」などと否定した。 「Dappi」は、フォロワーは16万人以上と、拡散力の大きいアカウントだ。プロフィールには「日本が大好きです。偏向報道をするマスコミは嫌いです。国会中継を見てます」とある。2015年からツイートを始め、一度の凍結を経ている。 主に野党やマスコミ批判の文脈から、国会答弁の動画や、DHCテレビ「虎ノ門ニュース」の動画、インフォグラフなどを公開。その発信内容には不正確

                            「ご質問のアカウントは全く知りません」自民・小渕氏がDappiとの関係否定。法人とは「HPメンテ以外お付き合いない」
                          • 安倍晋三議員、植村隆敗訴の記事をリツイート:歴史捏造の解消に歓喜か - 事実を整える

                            安倍議員が歴史捏造の解消に歓喜 安倍晋三議員、植村隆敗訴の記事をリツイート 追記:安倍晋三facebookアカウントでも記事をシェア 安倍晋三アカウントが記事をリツイートするのは異例 歴史捏造の正常化 安倍晋三議員、植村隆敗訴の記事をリツイート 魚拓:https://archive.is/ESvUF 安倍晋三議員が、元朝日新聞記者で慰安婦に関する捏造記事を書いた植村隆氏が櫻井よし子氏に対して名誉毀損訴訟を起こしていたが最高裁で敗訴が確定したことの記事をリツイートしていました。 歴史捏造の解消に歓喜したのだろうと思います。 植村隆は同種の裁判を西岡力氏に対しても起こしていますが、こちらも植村が高裁で敗訴しています。こちらの訴訟では明確に裁判所が「捏造=事実と異なることを認識しながら敢えて記事を書いた」ということを認定しています。 仮に安倍議員が総理大臣職でなかったら、当時もリツイートしていた

                              安倍晋三議員、植村隆敗訴の記事をリツイート:歴史捏造の解消に歓喜か - 事実を整える
                            • 日本だけが取り残される「不正選挙デマ」。右にも左にもいる、デマに乗る人達 « ハーバー・ビジネス・オンライン

                              フィラデルフィアの開票所前まで行ってトランプ支持者の話を聞く我那覇真子氏。この行動力は大したものではある。そして、「トランプの反撃が始まる!」などの彼女のツイートには多くの賛同が寄せられていた 前回、本国アメリカで猛威を奮い、ある出来事をきっかけに急速に萎み始めた不正選挙デマについて、最前線から見てきた現実をリポートした。 本国アメリカではすでに終息したにも関わらず、不思議なことに日本からはまだまだイキのいいものが届く。(11月25日や29日にも数寄屋橋トランプがんばれ!と冠したデモがあった)4年間フェイクニュースに抗うことをメインテーマとしてきた私としては、これらの存在を点ではなく線で捉える。するとわかってくるのがこの不正選挙デマに加担している人の多くが、その直前はPCR検査不要論を展開した層であり、常日頃、沖縄の基地建設反対運動に対して悪質なデマを広めてきた人々であった。 しかしHAN

                                日本だけが取り残される「不正選挙デマ」。右にも左にもいる、デマに乗る人達 « ハーバー・ビジネス・オンライン
                              • 高市前総務相 自民党総裁選 20人の推薦人確保に自信示す | NHKニュース

                                自民党総裁選挙への立候補に意欲を示している、高市前総務大臣は、派閥を超えて多くの議員から支援の声が寄せられているとして、立候補に必要な20人の推薦人の確保に自信を示しました。 高市前総務大臣は2日午前、国会内で記者団に対し「最後まで絶対に手を下ろさずに頑張りたい。たくさんの議員が派閥を超えて『絶対に応援する』と言ってくれている」と述べ、立候補に必要な20人の推薦人の確保に自信を示しました。 また、これに先立って高市氏は、インターネット番組「真相深入り!虎ノ門ニュース」に出演し、新型コロナウイルス対策について「感染者をゼロにすることは、ほぼ不可能だ。早期に治療でき、重症者や死亡者を極少化し、自宅療養をゼロにすることに重点を移していきたい」と述べました。

                                  高市前総務相 自民党総裁選 20人の推薦人確保に自信示す | NHKニュース
                                • 米国大統領選でのデマ拡散アカウントはロシアのウクライナ侵略をどう発信しているのか:コーネル大学の分析を基に - 事実を整える

                                  壮大な答え合わせ 鳥海教授『「ウクライナ政府はネオナチ」を拡散したのは反ワクチンアカウントが多い』 反ワクチンとロシア側のナラティブ拡散アカウントの傾向 藤原直哉:タス通信などロシア側の情報を積極拡散 こたママ:ロシアを非難しつつロシアのナラティブを拡散「フェイクは一方のみであると感じている」 miya397156651:全面的にロシアのプーチン推し「ウクライナのゼレンスキーは悪」という構図 アメリカから見た日本@yamatogokorous:「西側のプロパガンダの存在・ウクライナの政治腐敗」をアピールし続ける その他のアカウント:目立った動きは無し 鳥海教授『「ウクライナ政府はネオナチ」を拡散したのは反ワクチンアカウントが多い』 「ウクライナ政府はネオナチ」という情報を拡散したアカウントの87.8%が反ワクチン関連ツイートを拡散※反ワクチン=クラスタDという訳ではない 東京大学大学院工学

                                    米国大統領選でのデマ拡散アカウントはロシアのウクライナ侵略をどう発信しているのか:コーネル大学の分析を基に - 事実を整える
                                  • 高須院長が語る愛知県知事リコール不正事件「スタッフ全員がスパイになった」(前編) | NNJニュース

                                    政治社会 高須院長が語る愛知県知事リコール不正事件「スタッフ全員がスパイになった」(前編) 2021年2月27日 2023年1月25日 大村秀章愛知県知事(60)リコール運動問題。高須クリニックの高須克弥院長(76)と河村たかし名古屋市長(72)が中心となって始めたリコール運動だったが、提出された署名約43万5000人分のうち、80%以上の約36万人分が無効と判断された。しかも偽造されたとされる署名の一部が佐賀県で作成され、愛知県に持ち込まれたという。 どうしてこんなことになったのか。高須院長は2021年2月26日にネット番組に出演し、リコール運動についての様々な裏話を語った。自分は偽造には全く関与してないどころか検察に告発したのは自分である。投票は「買収」もOKなため、「買収した方が簡単だった。大勝利してますよ」などと語った。 「大村知事からお金が振り込まれた」と騒ぐ人も 高須院長が出演

                                      高須院長が語る愛知県知事リコール不正事件「スタッフ全員がスパイになった」(前編) | NNJニュース
                                    • 高市早苗 衆院議員「夫婦別姓、民法改正に反対する一番の理由」…虎ノ門、文字起こし

                                      高市早苗 衆院議員「夫婦別姓、民法改正に反対する一番の理由」…虎ノ門、文字起こし2021年3月19日2023年10月28日話題のニュース この記事は、2021年3月18日(木)DHCテレビ「真相深入り! 虎ノ門ニュース」にご出演された前総務大臣の高市早苗衆院議員とジャーナリストの有本香さんのインタビューから、「選択的夫婦別姓」に反対される理由について、高市早苗議員の発言部分だけを文字起こししたものです。 夫婦別姓、なぜ不要なのか…現行の戸籍制度の破壊につながる高市早苗 衆院議員「先般から国会でもですし、一部のメディアでも、丸川珠代大臣に対する批判がすごかったですね。あの時に丸川珠代さんは、丸川珠代さんという名前で政治活動また大臣として仕事をしているのに、本名は大塚珠代さんではないかと。なんか自分だけ夫婦別姓を使っているのに、何で夫婦別姓に反対なんだっていう。とんでもないご批判がありました。

                                        高市早苗 衆院議員「夫婦別姓、民法改正に反対する一番の理由」…虎ノ門、文字起こし
                                      • 【第125回】百田尚樹の人気の秘密|世の中ラボ|斎藤 美奈子|webちくま

                                        ただいま話題のあのニュースや流行の出来事を、毎月3冊の関連本を選んで論じます。書評として読んでもよし、時評として読んでもよし。「本を読まないと分からないことがある」ことがよく分かる、目から鱗がはらはら落ちます。PR誌「ちくま」2020年9月号より転載。 百田尚樹はまちがいなく、二〇〇〇年代を代表するベストセラー作家である。デビュー作『永遠の0』は五〇〇万部。通史をうたった『日本国紀』は一〇〇万部。おまけに彼は「お騒がせ作家」でもあって、ツイッターや右派論壇誌でも過激な発言を続けている。なぜ彼はそれほどまでに人気があるのか。 この謎を解くうえで、石戸諭『ルポ百田尚樹現象』は示唆に富んだ本だった。副題は「愛国ポピュリズムの現在地」。 巻頭で著者はいう〈日本のリベラル派・左派にとって、最も「不可視」な存在の一つが「百田尚樹」とその読者である。彼らからすると、なぜ過激な右派論客である百田の本が読ま

                                          【第125回】百田尚樹の人気の秘密|世の中ラボ|斎藤 美奈子|webちくま
                                        • 森参院議員の通告問題 野党「情報漏洩」と調査チーム(1/2ページ)

                                          会見で国会質問の要旨・資料などが事前流出したことを表明する国民民主党・森裕子氏。左は同・原口国対委員長=16日午後、国会内(春名中撮影) 国民民主党の原口一博国対委員長、森裕子参院議員らは16日、国会内で記者会見し、森氏の参院予算委員会での質問通告に対応するため、省庁職員が台風19号が迫っていた11日に深夜残業を強いられたと指摘されている問題に関し、森氏の質問通告の時間や内容が事前に省庁から外部へ流出したとして、衆参両院で合同調査チームを設けることを明らかにした。立憲民主党などと結成した統一会派の問題として取り組むという。 森氏は「ある意図をもって、私が質問する前に、質問を封じようとするような動きがあったのではないか」と指摘。さらに「質問権の侵害であり、憲法に規定された国会議員の発言の自由、憲法そのものに対する挑戦で、重大な民主主義への挑戦だ」と述べ、経緯を徹底調査する考えを示した。 原口

                                            森参院議員の通告問題 野党「情報漏洩」と調査チーム(1/2ページ)
                                          • 安倍総理主催「桜を見る会」は公金の私物化なのか | ニッポン放送 ラジオAM1242+FM93

                                            ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(11月12日放送)にジャーナリストの有本香が出演。毎年4月に開催される「桜を見る会」について解説した。 野党が総理主催の「桜を見る会」の追及チームを設置へ 立憲民主党、国民民主党、共産党、社民党の野党4党の国対委員長は11日、国会内で会談を行い、総理主催の「桜を見る会」について疑問が多いとして、追及チームを設置する方針を決めた。立憲民主党の安住淳国会対策委員長は、安倍総理の地元後援会員が多数招待された疑惑が濃厚だと指摘。「国費で行われる会を私物化した疑いが強い。実態に迫って行く」と述べた。 飯田)この会は1952年に吉田茂総理のもとで始まった、歴史のある催しでもあります。いろいろメールもいただいています。“ぎれんざびたろう”さん、56歳男性、中野区の方。「招待される基準がわからない。後援会のみなさんは、どういった理由で招かれているのか。こ

                                              安倍総理主催「桜を見る会」は公金の私物化なのか | ニッポン放送 ラジオAM1242+FM93
                                            • 習近平は焦っている…安倍元首相の暗殺を受けて、中国政府が抱いた「危機感」(長谷川 幸洋) @gendai_biz

                                              安倍元首相の突然の死 安倍晋三元首相が「非業の死」を遂げた。これを喜んでいるのは、中国と思いがちだが、実は、そうでもない。むしろ、彼らは面食らっているようだ。「弔い合戦」効果もあって、与党が直後の参院選で大勝利を収めたからだ。彼らの対日警戒感は高まっている。 まず、安倍元首相のご冥福を心から、お祈りしたい。 ご存じの読者も多いと思うが、私は2006年に第1次安倍政権が誕生したころから、安倍氏と親しくさせていただいてきた。その経緯は「官僚との死闘七〇〇日」(講談社、2008年)に詳しく書いたので、ここでは省く。 この本は、いまや永田町、霞が関で知らぬ人はいない高橋洋一さん(当時、首相官邸詰めの内閣参事官)を主人公にして、第1次安倍政権の内側で繰り広げられた官僚と政治家たちの闘いを描いたドキュメントである。その中心にいたのが、安倍氏だ。 安倍氏との思い出は、末尾に紹介する7月13日公開のYou

                                                習近平は焦っている…安倍元首相の暗殺を受けて、中国政府が抱いた「危機感」(長谷川 幸洋) @gendai_biz
                                              • 【デマバカ妄想】西村幸祐、門田隆将、渡邉哲也「安倍さんのおかげで霊感商法の被害が減った」@kohyu1952 @KadotaRyusho @daitojimari : 脱「愛国カルト」のススメ

                                                <今回の異常妄想> 安倍晋三のおかげで統一教会の被害が減った。統一教会は安倍晋三を敵視していた。安倍晋三は統一教会の天敵だった。<妄想者> 西村幸祐、門田隆将、渡邉哲也など<事実> 統一教会の霊感商法被害が減ったのは2010年からで、民主党政権時代。理由は2009年に統一教会の霊感商法に有罪判決が出るなどして、組織がコンプライアンス宣言をして活動を抑えたから。安倍政権の功績では全くない。統一教会と安倍晋三は敵対関係どころか蜜月関係にあったことは周知の事実。安倍晋三は2019年には統一教会にビデオメッセージを送り、はっきりと「韓鶴子代表に敬意を表します」と発言している。統一教会側も安倍を支持しており、機関紙『世界思想』の表紙に何度も安倍晋三を起用。元安倍秘書の井上義行が選挙で支援を受けたり賛同会員になったり、安倍派の細田博之が統一教会のイベントに自ら出席して祝辞を述べたりするなどしている西村

                                                  【デマバカ妄想】西村幸祐、門田隆将、渡邉哲也「安倍さんのおかげで霊感商法の被害が減った」@kohyu1952 @KadotaRyusho @daitojimari : 脱「愛国カルト」のススメ
                                                • DHC“韓国で商売しながら嫌韓ヘイト”に批判が殺到、不買運動に! DHCコリアは謝罪もDHCテレビは開き直り - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                                                  DHC“韓国で商売しながら嫌韓ヘイト”に批判が殺到、不買運動に! DHCコリアは謝罪もDHCテレビは開き直り 徴用工問題の“報復”として日本政府がおこなった輸出規制にくわえ、あいちトリエンナーレ「平和の少女像」展示に批判が噴出したことで、いかに日本が加害責任の否認という歴史修正主義に侵されているかが表面化しつづけている。そんななか、韓国でついに“日本の恥”が暴かれ、大きな問題になってしまった。DHCの不買運動だ。 発端は、韓国の放送局・JTBCのニュース番組が今月10日、「韓国で稼ぎ、自国では嫌韓放送…DHC“2つの顔”」と題し、DHC子会社のDHCテレビジョンが嫌韓放送をおこなっていると伝えたことだった。 本サイトでは何度も取り上げてきたが、化粧品やサプリメントを主力商品とするDHCの吉田嘉明会長は、極右・歴史修正主義をがなりたてている企業経営者のひとり。2016年には「DHC会長メッセ

                                                    DHC“韓国で商売しながら嫌韓ヘイト”に批判が殺到、不買運動に! DHCコリアは謝罪もDHCテレビは開き直り - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
                                                  • 徳本氏によるDappi氏の政治的投稿傾向分析

                                                    徳本 @tokumoto0 バズフィード等がDappiは自民党の工作員?と誘導する報道をしているが、実際のツイート傾向を無視したミスリード。Dappiが最も賞賛していたのは維新(特に足立康史)で、自民党の評価は中国に弱腰とみなすとボロクソ。以下の、自民党重鎮が対中非難決議不成立の黒幕だとする説の拡散など顕著な例。(続く 2021-10-12 16:14:18 徳本 @tokumoto0 今年6月、自民党幹事長室が有本香に文書で抗議。対中非難決議を潰したのは二階幹事長や林幹雄幹事長代行だと断言し、林がウイグル問題を「こういうのあんまり興味ないんだ」と発言したとする有本記事を否定。これら有本の主張は虎ノ門ニュースでも報じられ、それを何度も発信拡散していたのがDappi pic.twitter.com/Tk73e3hAJe 2021-10-12 16:16:53

                                                      徳本氏によるDappi氏の政治的投稿傾向分析
                                                    • 自称保守界隈、遂に虎ノ門ニュース(上念・ケント)を攻撃する:アメリカ大統領選挙に関して不満か - 事実を整える

                                                      遂に大台を達成しました。 全然嬉しくない。。。 pic.twitter.com/MrzMmQX8M5 — Blue~ 🇯🇵日本を取り戻す🇯🇵 (@Blue63926975) 2020年11月25日 自称保守界隈が、遂に虎ノ門ニュース(上念・ケント)を攻撃するようになりました。 ケント・ギルバート氏「不正の有無ではなく選挙結果の変更が焦点」 虎ノ門ニュースにおけるアメリカ大統領選挙に関するドミニオンに関する発言 上念司・ケントギルバート氏はあり得ない不正疑惑=陰謀論を否定 虎ノ門ニュースYoutube動画への低評価スパム ケント・ギルバート氏「不正の有無ではなく選挙結果の変更が焦点」 ケント・ギルバート氏は「不正の有無ではなく選挙結果の変更が焦点」と言ってます。 実は、日本の選挙無効に関する法体系も、同じ構造です。 違法な行為があったとしても、直ちに選挙が無効、再投票となるわけではあ

                                                        自称保守界隈、遂に虎ノ門ニュース(上念・ケント)を攻撃する:アメリカ大統領選挙に関して不満か - 事実を整える
                                                      • 百田尚樹、時系列詐欺も体得?「上念司の経済で読み解く日本史は日本国紀の便乗本」 - 事実を整える

                                                        左派系メディアが得意とする時系列詐欺も体得か? 百田尚樹「上念司の経済で読み解く日本史は日本国紀の便乗本」 百田尚樹、時系列詐欺も体得か? 単なる誤解か:文庫版の特典オーディオブックの収録が2019年 百田尚樹「上念司の経済で読み解く日本史は日本国紀の便乗本」 かもしれません。 「経済で読み解く日本史」は『日本国紀』の便乗本ですし、私はその本の特典DVDにノーギャラで出演しました。少しでも販売に貢献できたらという善意からでしたが。 https://t.co/7tfqDrFUys — 百田尚樹 (@hyakutanaoki) 2021年5月21日 百田尚樹氏が「上念司の経済で読み解く日本史は日本国紀の便乗本」とツイート。 しかし、これは時系列から無理があります。 なお、特典DVDではなく、特典オーディオブックです。 百田尚樹、時系列詐欺も体得か? これが🍤です。時系列もわからない人たちには

                                                          百田尚樹、時系列詐欺も体得?「上念司の経済で読み解く日本史は日本国紀の便乗本」 - 事実を整える
                                                        • 【リコール運動】河村たかし名古屋市長が街宣右翼に?ネットの声「ここまで堕ちたか」 「この写真一発で辞職案件」

                                                          コンニチワ!サブカルおじさん改めリコールウォッチおじさんTISM!です。今日は先日のリコール会「公開開票」YouTube LIVEでの発言「メディアの中で『虎ノ門ニュース』だけは正義を貫いとる」でもおなじみネトウヨ市長河村たかしさんの街宣をお伝えします! ヘイト団体と座り込み昨年、あいちトリエンナーレで「表現の不自由・その後」が問題になりましたね!その際、プラカードをもって座り込みをする河村たかし名古屋市長の写真を見た記憶がある方も多いと思います。 河村市長座り込み「こんな不正義なこと」 – 毎日新聞 愛知県で開催中の国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」の企画展「表現の不自由展・その後」が8日に再開したのを受け、名mainichi.jp この時、河村市長と一緒に座り込みをしていた人たちはヘイト団体「愛国倶楽部」です。大村知事もこのように発言しています。 この座り込みはトリエンナーレの

                                                            【リコール運動】河村たかし名古屋市長が街宣右翼に?ネットの声「ここまで堕ちたか」 「この写真一発で辞職案件」
                                                          • 森ゆうこの質問通告問題の野党合同ヒアリングで捏造が発覚!! - 事実を整える

                                                            森ゆうこ議員の質問通告問題で、野党合同ヒアリングの場で示された資料が捏造されていることが判明しました。 参考:「質問漏えい」騒動 森ゆうこ 参院議員と今井雅人 衆院議員の時差トリック疑惑 | 以下略ちゃんの逆襲 ツイッターGOGO 森ゆうこの質問通告問題の野党合同ヒアリングで捏造が発覚 実際は15日の日本時間11時57分のツイート アメリカ西海岸、サンフランシスコの時間は16時間遅い 小括:時系列が捏造された資料に基づいて官僚を責めている 第10回 国家戦略特区利権隠ぺい疑惑野党合同ヒアリング 柚木・原口・今井議員が高橋洋一氏のツイートを元に「責任取れ」 特区ビジネスコンサル社の図 14日の虎ノ門ニュースでは「図の中に俺が書かれている」の発言無し 「図の中に俺が書かれている」と言ったのは21日の虎ノ門ニュース 名誉毀損で免責特権は適用されない 森ゆうこの質問通告遅延問題は捏造・名誉毀損問題

                                                              森ゆうこの質問通告問題の野党合同ヒアリングで捏造が発覚!! - 事実を整える
                                                            • 【ロシアとウクライナ】戦争を知らない、うちの子どもたち - こもれび

                                                              こんにちわ。 こもれび( @komorevi_net)です。 早速ですが、、、 ロシアとウクライナ、どうなるんでしょうね! プーチン大統領は核の使用をちらつかせています。 わたし、、、 アイツ、本当にやるんじゃないか! と心配しています。 いまや世界の敵となったロシア。 最終的に核じゃなくても、生物兵器とかヤバイものを使ってしまうんじゃないでしょうか? わたしだけの妄想ならいいなと思っていましたが、 3月7日のYoutubeでやってる「虎ノ門ニュース」で、 あの竹田恒泰さんも「やるんじゃないですか」と言ってました! 虎ノ門ニュースぜひ動画みてください。 それ聞いてもう怖くて怖くて! ああ、アメリカがトランプ大統領のままならこうはならなかったのに。 日本は高市早苗さんだったら安心だったのに。 岸田さんは「非核三原則を堅持する」って言っちゃいましたからね。 ここは嘘でもいいから「検討する」って

                                                                【ロシアとウクライナ】戦争を知らない、うちの子どもたち - こもれび
                                                              • プロパガンダと戦略思考|山本一郎(やまもといちろう)

                                                                平均年齢80歳近い会議(という名の宴会)で断トツの若者代表47歳として参列して、しかし発言権はほぼ与えられず、6時間耐久フラワーロックをやって帰ってきたら午前2時を過ぎていたんですよ。ジジイども、元気です。と揶揄っぽく書くと「読んだよ」と電話をされてしまうので穏便に書くわけですが、エネルギーの余っている三兄弟を連れて45分のジョギングをした後で急遽飲めや歌えの三密現場に放り込まれたこともあって、むしろ睡魔との戦いでございました。疲れた。 でまあ、高齢者になっても第一線で頑張っているお年寄りは偉大だなあと思うのは「まだまだ勉強が足りない」「現状を教えてくれ」という真摯に学ぶワードがどんどん飛び交うことであり、独演会を始めがちないわゆる「老害」とは一線を画す人の優れたところは「人の話を聞く姿勢」にあるのだと思っています。畳の上でずっと座っていると足が激しく痺れること以外は、非常に有意義な場であ

                                                                  プロパガンダと戦略思考|山本一郎(やまもといちろう)
                                                                • pancho on Twitter: "森ゆう子議員の質問通告書が外部に漏れ、事前に高橋洋一氏が虎ノ門ニュースで取り上げた。野党側は「詳細な質問通告はしない」「自民党が野党時代にやったように、項目しか通告しない。それで答えさせる」と猛反発。もう無茶苦茶。 https://t.co/D7e5Re7PVA"

                                                                  森ゆう子議員の質問通告書が外部に漏れ、事前に高橋洋一氏が虎ノ門ニュースで取り上げた。野党側は「詳細な質問通告はしない」「自民党が野党時代にやったように、項目しか通告しない。それで答えさせる」と猛反発。もう無茶苦茶。 https://t.co/D7e5Re7PVA

                                                                    pancho on Twitter: "森ゆう子議員の質問通告書が外部に漏れ、事前に高橋洋一氏が虎ノ門ニュースで取り上げた。野党側は「詳細な質問通告はしない」「自民党が野党時代にやったように、項目しか通告しない。それで答えさせる」と猛反発。もう無茶苦茶。 https://t.co/D7e5Re7PVA"
                                                                  • 正義のミカタで今の日本を知る、オミクロン株とは? - 星みるみち

                                                                    正義のミカタというテレビ番組はご存知でしょうか? 朝日放送テレビ(ABCテレビ)が土曜の朝9時30分から11時まで放送されているバラエティー系、ニュース番組です。 ウィキペディアでは、放送地域は近畿広域圏、石川県、中京広域圏と記載されているので、関西の方はご存知だと思います。 ウィキペディアからの情報 というのは、視聴率6%という高い視聴率だからです。 残念ながら、私が住んでいる関東では視聴することは出来ないですね。 でも、You Tubeで観ることが出来るので、視聴登録をして観ています 正義のミカタはお笑いタレントの東野幸治さんが番組のMCをやっています。 そして、藤井聡 教授、髙橋洋一 教授、木村もりよ 医学者などが専門家として登場します。 この3人の意見は中立なので、マスコミの左派誘導報道とは全く違ったものなのです。 つまり、信頼出来る情報と言えます。 ただ、不可解なことは、朝日放送

                                                                      正義のミカタで今の日本を知る、オミクロン株とは? - 星みるみち
                                                                    • オリックスDHC買収で「虎ノ門ニュース」だけでなくヘイトデマ垂れ流しの「DHC テレビ」も解体の動き 問われる吉田会長の責任 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                                                                      オリックスDHC買収で「虎ノ門ニュース」だけでなくヘイトデマ垂れ流しの「DHC テレビ」も解体の動き 問われる吉田会長の責任 今月7日、DHCテレビジョンが制作するネット配信番組『真相深入り!虎ノ門ニュース』が11月18日をもって終了すると発表された。『虎ノ門ニュース』といえば、百田尚樹氏や有本香氏、ケント・ギルバート氏、竹田恒泰氏などといった安倍政権応援団がコメンテーターとして勢揃いし、ヘイトと陰謀論、フェイクを撒き散らかしてきた“ネトウヨの巣窟”的番組。それが7年8カ月の歴史に幕を下ろすと公表され、歓迎の声の一方で「いったいなぜ」と憶測を呼んでいたのだが、その理由が明らかになった。 11日にオリックスが、DHCテレビの親会社であるDHCを、事業継承目的で買収すると発表したのだ。 オリックスはDHC創業者でDHCテレビの代表取締役会長でもある吉田嘉明・DHC会長兼社長から全株式を買い取り

                                                                        オリックスDHC買収で「虎ノ門ニュース」だけでなくヘイトデマ垂れ流しの「DHC テレビ」も解体の動き 問われる吉田会長の責任 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
                                                                      • ヤケクソくじについて

                                                                        当選番号発表について ヤケクソくじ当選番号の発表はDHCテレビジョン「虎ノ門ニュース」、「みんな、げんき?」で行います。該当の会報誌がまだお手元に届いていない場合は、「虎ノ門ニュース」(YouTube)にて当選番号をご確認ください。

                                                                          ヤケクソくじについて
                                                                        • 【コロナ禍】いつ終わる?40代がワクチン接種を決意した理由 - こもれび

                                                                          こんにちわ。 こもれび( @komorevi_net 緊急事態宣言の延長が決まりそうですね。 最近、娘の同級生が、 コロナ陽性と判明しました。 ('Д')衝撃だわ!! なんと同じクラスです。(小学2年生) うちの娘はオンライン授業を選択したので、 濃厚接触者ではありません。 学校からきたメールには、 同じクラスの数人が、 「濃厚接触者としてPCR検査を受けた」とあります。 (;゚Д゚)同じクラスの子、全員が受けるんじゃないんだ 今回陽性になった子は軽症でした。 (よかった!) 子どもだと無症状or軽症がほとんどですが、 もし中等症以上の症状だったら、 クラス全員がPCR検査の対象になったのだろうか? 誰が濃厚接触者なのか、判断するのは保健所。 どういう判断基準なのでしょう? コロナがもう近くまで来ている、、、 楽天市場やAmazonなどのサイトを覗くと、 世の中が見えてきます。 2020年

                                                                            【コロナ禍】いつ終わる?40代がワクチン接種を決意した理由 - こもれび
                                                                          • 桜ういろう on Twitter: "ちょっと前から一部でささやかれてた虎ノ門ニュース終了説が割と真実味を帯びてるっぽい。ホントなら今年は安倍晋三さんのこともあったし、ターニングポイントになりそうですね。"

                                                                            ちょっと前から一部でささやかれてた虎ノ門ニュース終了説が割と真実味を帯びてるっぽい。ホントなら今年は安倍晋三さんのこともあったし、ターニングポイントになりそうですね。

                                                                              桜ういろう on Twitter: "ちょっと前から一部でささやかれてた虎ノ門ニュース終了説が割と真実味を帯びてるっぽい。ホントなら今年は安倍晋三さんのこともあったし、ターニングポイントになりそうですね。"
                                                                            • 【嬉しい話 三題】東証PBR<1銘柄撲滅作戦始動、英国TPP加盟合意、帰ってきた虎ノ門ニュース - 出遅れリタイア日記

                                                                              当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 【東証PBR<1銘柄撲滅作戦 いよいよ開始】 日経の記事(有料会員限定) www.nikkei.com にありますように東証は「PBR<1銘柄撲滅作戦(出遅れおじさん命名)」のスタートを切りました。 東証の市場再編時から議論されていたのですが、日経の記事によればプライム市場、スタンダード市場合計3,300社のうち、1,800社がPBR<1とのこと。 PBR<1の企業に対しては、要因の分析や改善策の開示を求めることを通知したとのことです。 これを受けて、(というか、昨日の午後辺りから記事が漏れたのか株価はジリジリ上げ基調で)3月30日の日経平均は配当落ちにもかかわらず▼100円程度の下落に留まっていましたが、明けて31日は最終的には258円上げて28,000円台を回復しました。 全上場銘柄の半分以上がPBR<1なのです

                                                                                【嬉しい話 三題】東証PBR<1銘柄撲滅作戦始動、英国TPP加盟合意、帰ってきた虎ノ門ニュース - 出遅れリタイア日記
                                                                              • 【閲覧注意】「マスコミも立憲民主党も経団連もコリアン系」DHC吉田嘉明会長がさらに一線を超えた新文章を公開 | Buzzap!

                                                                                今年4月に追加公開された、火の玉ストレートなヘイトスピーチ特盛りのDHC吉田会長の文章は大きな反響を呼びましたが、その吉田会長の最新の文章がDHC公式サイトに掲載されました。 これまでの文章からさらに一線を超え、ツイッターやまとめサイトでも見られないレベルの極めて悪質なものとなっているため閲覧は要注意です。 ◆DHC吉田会長の炎上事件とは これまでの経緯の詳細については前記事に委ねますが、一連の騒動の発端は2020年12月に化粧品・サプリメント大手DHCの吉田嘉明会長が、公式サイト上でのコリアン系の人々へのヘイトむき出しのステートメントで大炎上したこと。 この問題についてNHK「おはよう日本」が問い合わせたところ、吉田会長はさらにド直球な回答を追記(魚拓)しました。 当然ながら吉田会長とDHCはさらに炎上し、5月6日には高知県南国市が文章を「不適切」とし、DHCと結んでいた包括連携協定を解

                                                                                  【閲覧注意】「マスコミも立憲民主党も経団連もコリアン系」DHC吉田嘉明会長がさらに一線を超えた新文章を公開 | Buzzap!
                                                                                • 百田尚樹「3月からYouTubeが保守系動画を検閲」掛谷英紀「陰謀論に嵌らなかった米保守系チャンネルは伸びている」について検証 - 事実を整える

                                                                                  今度はYoutube陰謀論か 百田尚樹「3月からYouTubeが保守系動画を検閲」 掛谷英紀「陰謀論に嵌らなかった米保守系チャンネルは伸びている」 検証:本当に保守系のYoutube再生回数が落ちているのか? 政治左派系の再生回数は?他のジャンルは? まとめ:Youtube陰謀論? 百田尚樹「3月からYouTubeが保守系動画を検閲」 3月からYouTubeが保守系動画に対して、いろいろな形で制約をかけてきました。 そのため「虎ノ門ニュース」をはじめ多くの政治系動画の再生回数が落ちています。これは形を変えた一種の検閲です。 ニコ生は現在そういう検閲はありません。及川さんもYouTubeでは言えないことを多く話してくれました。 https://t.co/Qia8j54NnO — 百田尚樹 (@hyakutanaoki) 2021年3月16日 小説家引退するする詐欺の百田尚樹 氏は「3月からY

                                                                                    百田尚樹「3月からYouTubeが保守系動画を検閲」掛谷英紀「陰謀論に嵌らなかった米保守系チャンネルは伸びている」について検証 - 事実を整える