並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 16 件 / 16件

新着順 人気順

虚偽答弁の検索結果1 - 16 件 / 16件

  • 「4500万円の貸付金が消えた!」 神田憲次財務副大臣に今度は資産公開法違反の疑い 〈税金滞納問題、税理士法違反疑惑、虚偽答弁疑惑に続き…〉 | 文春オンライン

    過去の税金滞納や税理士法違反疑惑を認めた神田憲次財務副大臣(60)に、資産公開法違反の疑いがあることが、「週刊文春」の取材でわかった。 11月12日夜配信記事で報じた虚偽答弁疑惑 「週刊文春 電子版」は11月8日、神田氏が代表取締役を務める事実上の個人会社である「エヌケイソリューション」(名古屋市中区=以下、エヌ社)が所有するオフィスビルが、税金滞納によって、名古屋市栄市税事務所から4度にわたり、土地・建物の差押を受けていたことなどを報道。神田氏は「(支払いを依頼した)友人が忘れていた」などと釈明したが、国会で野党から相次いで追及される事態となっている。 国会で答弁する神田氏 ©︎時事通信社 「神田氏は税理士を経て、2012年衆院選に自民党公認で愛知5区から出馬し、初当選。税のプロフェッショナルであるだけでなく、現在は財務副大臣としても、国民に納税を御願いする立場。神田氏を抜擢した岸田文雄

      「4500万円の貸付金が消えた!」 神田憲次財務副大臣に今度は資産公開法違反の疑い 〈税金滞納問題、税理士法違反疑惑、虚偽答弁疑惑に続き…〉 | 文春オンライン
    • 《経営パートナーが証言「営業実態はない」》神田憲次財務副大臣が税金滞納問題を巡って国会で虚偽答弁の疑い | 文春オンライン

      過去の税金滞納を認めた神田憲次副大臣(60)が、国会で虚偽答弁をした疑いがあることが、「週刊文春」の取材でわかった。神田氏は国会答弁で、自身が代表取締役を務める事実上の個人会社である「エヌケイソリューション」(名古屋市中区=以下、エヌ社)について、「業務はきちんと行われております」と語っていた。しかし、同社の取締役が「営業実態はない」と「週刊文春」の取材に証言した。 税理士資格を持つ神田憲次財務副大臣(自民党のHPより) 週末には地元のイベントに姿を見せて 「週刊文春 電子版」は11月8日、エヌ社が所有するオフィスビルが、税金滞納によって名古屋市栄市税事務所から4度にわたり、土地・建物の差押を受けていたことなどを報道。神田氏は「(支払いを依頼した)友人が忘れていた」などと釈明したが、国会で野党から相次いで追及される事態となっている。 「神田氏は税理士を経て、2012年衆院選に自民党公認で愛

        《経営パートナーが証言「営業実態はない」》神田憲次財務副大臣が税金滞納問題を巡って国会で虚偽答弁の疑い | 文春オンライン
      • 中国にマイナンバーと年金情報が「大量流出」していた…厚労省が隠蔽し続ける「不祥事」の全容(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

        官僚が嘘をついても驚かない時代になってしまった。だが、膨大な数の個人情報が中国に流出した大事件を、彼らは巧妙に隠蔽している。審議会の中で、外で、取材を重ねた筆者がすべてを明かそう。 【写真後編】「年金の申告書」をスキャンして中国に「丸投げ」…?ヤバすぎる実態 ---------- 岩瀬達哉(いわせ・たつや)/'55年、和歌山県生まれ。'04年、『年金大崩壊』『年金の悲劇』で講談社ノンフィクションを受賞。著書に『新聞が面白くない理由』『裁判官も人である 良心と組織の狭間で』『キツネ目 グリコ森永事件全真相』(いずれも講談社刊)ほか多数 ---------- 「改正マイナンバー法」が成立した6月2日以降も、マイナンバーカードをめぐるトラブルが、立て続けに公表されている。 健康保険証と一体化した「マイナ保険証」に、他人のマイナンバーが登録されていたり、マイナンバーと紐づけた公金受取口座が、他人や

          中国にマイナンバーと年金情報が「大量流出」していた…厚労省が隠蔽し続ける「不祥事」の全容(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
        • 神田財務副大臣 辞任してから約4時間後…取材中の知人税理士に突然電話「家賃は?」

          神田財務副大臣 辞任してから約4時間後…取材中の知人税理士に突然電話「家賃は?」[2023/11/14 14:08] 税金の滞納を繰り返していた神田憲次財務副大臣が13日、辞任した。神田氏の知人を取材していると、辞任したばかりの神田氏本人から突然電話がかかってきた。 ■辞任“決断”の理由は… 13日午後3時半、辞任の一報を受け、ずらりと待ち構えるマスコミの前に神田財務副大臣が現れた。 税金をつかさどる財務省の副大臣が税金滞納を繰り返し、自社ビルを4回差し押さえられていた問題で辞任した。 辞表を提出した本人は何を語るのか。記者たちに追われ、矢継ぎ早に質問が飛び交うも、何も語らず。立ち止まったかと思えば、一方的に話し始めた。 辞任した神田財務副大臣:「開けてください。私の問題が、大事な国会にご迷惑をおかけするようになることを避けたいと思い、鈴木大臣あてに辞表届を提出した。これから先、政治家とし

            神田財務副大臣 辞任してから約4時間後…取材中の知人税理士に突然電話「家賃は?」
          • やはり中国が影響力を行使?悩ましい台湾政治

            特集「緊迫 台湾情勢」の他の記事を読む 台湾では5月に民進党の頼清徳新政権が誕生した。しかし、内政はすでに混沌としている。 5月28日に立法院(国会)では多数派を占める野党・国民党と台湾民衆党の賛成多数によって国会改革(権限拡大)法案が通過した。同法案には立法院による調査権や政府機関の人事同意権の強化のほか、総統による立法院での国政報告と質疑応答の定例化、答弁者の回答拒否・反問の禁止、そのほか虚偽答弁などを国会軽視罪とする刑法の新設などを盛り込んでいる。 与党の反対や市民からの抗議が続く 法案について与党・民進党は立法院の権限を不当に拡大して憲法違反の内容も含むなどと主張し、反対した。また同党の支持者を中心に立法院の周辺では市民による抗議デモが行われている。 法案が通過した日には7万人を超える人々が立法院に集まり、台湾各地の主要都市でも数万人がデモを行った。立法院のそばを通る青島東路という

              やはり中国が影響力を行使?悩ましい台湾政治
            • (たぶん)報道されなかった日本の闇ニュース[47]【神田財務副大臣は "もう1つの常習犯" …税金滞納、差し押さえ4回だけじゃなかった!】 - ioritorei’s blog

              (たぶん)報道されなかった日本の闇ニュース[47] (たぶん)報道されなかった日本の闇ニュース[47] (たぶん)報道されなかった日本の闇ニュースとは 岸田政権「適材適所」どこが? 今度は神田財務副大臣に税金滞納報道、自社ビル4回差し押さえの過去 研修受講義務を果たしていないとの疑惑も 神田財務副大臣は "もう1つの常習犯" …税金滞納、差し押さえ4回だけじゃなかった! 「不適材不適所」 「4500万円の貸付金が消えた!」 神田憲次財務副大臣に今度は資産公開法違反の疑い 〈税金滞納問題、税理士法違反疑惑、虚偽答弁疑惑に続き…〉 《経営パートナーが証言「営業実態はない」》神田憲次財務副大臣が税金滞納問題を巡って国会で虚偽答弁の疑い 虚偽答弁疑惑 収支報告書と資産公開に巨額のズレが (たぶん)報道されなかった日本の闇ニュースとは 最近、テレビでニュースをご覧になりましたか? 久しぶりにテレビの

                (たぶん)報道されなかった日本の闇ニュース[47]【神田財務副大臣は "もう1つの常習犯" …税金滞納、差し押さえ4回だけじゃなかった!】 - ioritorei’s blog
              • 満身創痍の首相、描けぬ解散戦略 裏金事件の真相見えず―与党で「岸田離れ」加速:時事ドットコム

                会員限定記事 満身創痍の首相、描けぬ解散戦略 裏金事件の真相見えず―与党で「岸田離れ」加速 2024年03月28日20時30分配信 首相官邸に入る岸田文雄首相=28日午前、東京・永田町 2024年度予算が28日に成立した。2カ月近くの国会論戦は、自民党派閥の裏金事件に多くの時間を費やした。岸田文雄首相(党総裁)は「説明責任を尽くす」と再三アピールしたが、真相はなお見えず、世論の逆風が収まる気配はない。9月の党総裁任期満了が迫る中、衆院解散・総選挙に向けた展望は描けないまま。満身創痍(そうい)の現状に、与党内で「岸田離れ」が加速している。 ◇「3月協議」が火種に 「私には何のことだかよく分からない」。28日の参院予算委員会。裏金事件に関する野党の追及を、首相は「ゼロ回答」でかわし続けた。 予算委に先立つ理事懇談会で、自民は2022年3月にも安倍派のキックバック(還流)に関する幹部協議が開かれ

                  満身創痍の首相、描けぬ解散戦略 裏金事件の真相見えず―与党で「岸田離れ」加速:時事ドットコム
                • 《経営パートナーが証言「営業実態はない」》神田憲次財務副大臣が税金滞納問題を巡って国会で虚偽答弁の疑い(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

                  〈〈滞納を繰り返し、自社ビルは差押4回〉“増税の司令塔”神田憲次財務副大臣は税金滞納の常習犯だった 神田氏は「間違いございません。深く反省しています」〉 から続く 【画像】〈差押〉の文字が頻出している登記簿 過去の税金滞納を認めた神田憲次副大臣(60)が、国会で虚偽答弁をした疑いがあることが、「 週刊文春 」の取材でわかった。神田氏は国会答弁で、自身が代表取締役を務める事実上の個人会社である「エヌケイソリューション」(名古屋市中区=以下、エヌ社)について、「業務はきちんと行われております」と語っていた。しかし、同社の取締役が「営業実態はない」と「週刊文春」の取材に証言した。 週末には地元のイベントに姿を見せて「 週刊文春 電子版 」は11月8日、エヌ社が所有するオフィスビルが、税金滞納によって名古屋市栄市税事務所から4度にわたり、土地・建物の差押を受けていたことなどを報道。神田氏は「(支払

                    《経営パートナーが証言「営業実態はない」》神田憲次財務副大臣が税金滞納問題を巡って国会で虚偽答弁の疑い(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
                  • 検察が身内をかばって起訴しない国など法治国家ではない - 読む・考える・書く

                    2021年3月に名古屋入管で死亡(虐待死)したスリランカ人女性ウィシュマ・サンダマリさんの件について、検察は再度不起訴にして捜査を終わらせるという。 東京新聞(8/10): 2021年3月、名古屋出入国在留管理局(名古屋市)の施設に収容中だったスリランカ人女性ウィシュマ・サンダマリさん=当時(33)=が死亡した問題で、告訴・告発後に不起訴となり、名古屋第1検察審査会が「不起訴不当」と議決した当時の局長ら13人について、名古屋地検が再び不起訴とする方向で検討していることが10日、関係者への取材で分かった。不起訴となれば事実上、捜査が終結する。 ウィシュマさんの件、名古屋地検が再び不起訴?あり得ない "殺人罪は困難"は理解できるが「業務上過失致死罪」にさえ問わず、一切不問に付すのか。詳細なビデオもあるのに死亡に至る経緯が特定できない? ふざけんな!救急搬送を拒否した時点で構成要件を満たしている

                      検察が身内をかばって起訴しない国など法治国家ではない - 読む・考える・書く
                    • 『80年代のムーンライダーズvol.1@六本木』と『今年の映画ベスト10』 - 特別な1日

                      やっと冬休み。ホッとしています。 今年もいよいよ押し迫ってきました。今回が今年 最後のエントリーです。 思い返すと、あまり良い世の中ではありませんでした(笑)。戦争、経済、政治、どれも酷かった。世の中が衰退する過程を目の当たりにしている気がします。 それでも日本が大きな災害や戦争に見舞われなくて良かったとは思いますが、他国で起きていることは他人事ではない、とも思いました。累卵之危という言葉を思い出します。 ホント自民党は人罪の宝庫だな 国会で虚偽答弁ばかりしてた総理大臣 公職選挙法違反で逮捕され実刑くらう法務大臣 同じく公職選挙法違反で逮捕される法務副大臣 税金を滞納する財務副大臣 パンツ泥棒の過去がある国対委員長 「男女平等は反道徳の妄想である」と語る元女性局次長 こんなんばっか。— 愛国心はなまけ者の最後の逃避場 (@UniButterPasta) 2023年12月28日 個人的には家

                        『80年代のムーンライダーズvol.1@六本木』と『今年の映画ベスト10』 - 特別な1日  
                      • 神田憲次 - Wikipedia

                        神田 憲次(かんだ けんじ、1963年(昭和38年)2月19日 - )は、日本の政治家、税理士。自由民主党所属の衆議院議員(4期)。 内閣府大臣政務官、財務副大臣などを歴任。 来歴[編集] 大分県玖珠郡玖珠町出身[2][3]。崇徳高等学校、中京大学文学部英文学科卒業。1987年、中京大学大学院法学研究科修士課程修了。1989年、愛知学院大学大学院商学研究科修士課程修了[3]。大学院を修了していたことから、試験を受けずに認定で税理士資格を取得[4]。1991年に税理士登録し、名古屋税理士会名古屋東支部に所属[3]。以後、約20年にわたり、顧客や取引先の倒産や自殺、夜逃げ等の問題に直面した[5]。2000年に神田憲次税理士事務所を開業し、総務省の政治資金監査人や日本国際社会事業団の評議員を務めた[3]。 2012年11月25日、自民党愛知県連は第46回衆議院議員総選挙・愛知5区に神田を擁立する

                          神田憲次 - Wikipedia
                        • 「ウソの政治」が横行する日本 「憲政史に残る汚点」によって歪められた民主主義の根幹 | AERA dot. (アエラドット)

                          2019年の桜を見る会で挨拶する安倍晋三首相(当時) 安倍晋三元首相による数々の虚偽答弁が発覚した「桜を見る会」問題。2020年12月24日には記者会見が行われたが、まるで「苦し紛れの弁明」が繰り返され、責任を取ることなく流されたままに……。“物言う弁護士”郷原信郎氏は、「政治に『最低限の信頼』を取り戻すためには、『虚偽答弁』の動機と経過を明らかにしていくことが不可欠だった」と振り返る。朝日新書『「単純化」という病 安倍政治が日本に残したもの』から一部抜粋、再編集し、解説する。 *  *  * 政治資金と個人資金の一体化 安倍氏の説明は、前夜祭をめぐる費用補填について何とかして追及をすり抜けようと腐心したのであろうが、その結果、安倍氏に関連する政治資金の処理に関する重大な問題を自ら明らかにすることになった。 安倍事務所では、安倍氏の個人預金から一定金額を預かって、安倍夫妻の個人的な支出の支

                            「ウソの政治」が横行する日本 「憲政史に残る汚点」によって歪められた民主主義の根幹 | AERA dot. (アエラドット)
                          • 『裏金より大事なこと』と『貧民のブランチ』 - 特別な1日

                            結局 月曜は大雪でした(東京基準)(笑)。目が覚めたらマンションの中庭も一面の雪景色に変わっていました。 何年に1回か、東京も雪が積もります。自分が子供の時は雪が積もると嬉しかったし、今も子供はコロコロ転びながら遊んでますが、老体の自分が転ぶと命に係わる(笑)。靴用のアイゼンを買っておいてよかったです。 柚子を一杯もらったので、今年もジャムを作りました。 皆さんが作っておられるのを見て毎年 見様見真似でやっているのですが、自分で作ると圧倒的に美味しい。市販のジャムとは、驚くくらい味も香りも違います。 皮とわた、種を分けるのが面倒ですが、それ以外は手間も大したことありません。皮を1回湯がいて、わたと果汁、あとはティーバックにいれた種を加え(砂糖の代わりに)オリゴ糖を入れて煮るだけ。ボクは皮の苦みが好きなので湯がかなくても大丈夫なくらいです。 ちょっとだけウィスキーを入れて香りづけをして、40

                              『裏金より大事なこと』と『貧民のブランチ』 - 特別な1日  
                            • 『40年周期で動く日本(2)』と『200年のお雑煮と甘鯛』(京都紅葉紀行3) - 特別な1日

                              今週になって『良いお年を』なんて挨拶を耳にするようになりました。 『今年ももうちょっとの我慢』と自分に言い聞かせながら会社に行っています(笑)。 内閣の支持率がどんどん下がっています。 しかし政権の選択肢という意味では野党は論外。維新や参政党は勿論、共産党もこいつ↓も、野党の員数から外して考えなくてはならない(笑)。自民党の別動隊ばかりです。 ま~た愚にもつかない野党第一党批判 自民党の手先かよ https://t.co/ycNazBPRIP— まる💙💛 (@marseille1945) 2023年12月14日 マスコミの酷さがそれに輪をかけています。 鮫島や佐藤章はこのデマの責任、取ったのか?「ジャーナリスト」名乗るのが恥ずかしくはないか? https://t.co/5l957PuK5m— ryozanpaku 💙ロシアによるウクライナ侵略戦争に抗議する💛 (@gnpthnt31

                                『40年周期で動く日本(2)』と『200年のお雑煮と甘鯛』(京都紅葉紀行3) - 特別な1日  
                              • 安倍派ウラ金で「自民大混乱」の今こそ追及すべき、“暗黒の安倍政権”から積み残された「13の大問題」 - まぐまぐニュース!

                                2012年の第2次安倍政権発足以来、歪められ続けてきた我が国の政治。その劣化具合はもはや修正不可能の域に達していると言っても過言ではありません。そんな日本の政界を厳しく批判し続けてきたのは、『グーグルで必要なことは、みんなソニーが教えてくれた』等の著作で知られる辻野晃一郎さん。辻野さんは今回も自身のメルマガ『『グーグル日本法人元社長 辻野晃一郎のアタマの中』~時代の本質を知る力を身につけよう~』で、安倍、菅、岸田と続く自民政治を「反社会的勢力が政権を握ったも同然」とバッサリ斬った上で、国民一人ひとりが声を上げる大切さを訴えています。 安倍派ウラ金疑惑による「政治の大混乱」が物語る、指摘し続けたことが間違いでは無かったこと 今年の4月後半からこのメルマガを開始しましたが、この場を借りまして、これまで継続して購読していただいている皆様に、あらためて心から厚く御礼申し上げます。また、最近、新規で

                                  安倍派ウラ金で「自民大混乱」の今こそ追及すべき、“暗黒の安倍政権”から積み残された「13の大問題」 - まぐまぐニュース!
                                • 【追及スクープ】「500万人のマイナンバーと年収情報」を中国に丸投げした池袋の企業に支払われた「7100万円の報酬」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

                                  《事件の概要》 2017年の大幅な税制改正を受け日本年金機構は、厚生年金から所得税などを源泉徴収する「税額計算プログラム」を作成し直す必要があった。約770万人の厚生年金受給者に「扶養親族等申告書」を送付。記載内容に漏れや間違いがないかをチェックしてもらうとともに、あらたにマイナンバーや所得情報を記入し、送り返すよう要請。送り返されてきた「申告書」をデータ入力することでプログラム化をはかることとした。機構はその入力業務を、東京・池袋のデータ処理会社、SAY企画に委託したものの、同社が中国大連市のデータ処理会社に再委託したため、そこから日本の厚生年金受給者の個人情報が、中国のネット上に流出した。 【写真前編】池袋の一室から中国に丸投げされた「日本人500万人の個人情報」 前編記事はこちら『【追及スクープ】日本人500万人のマイナンバーと年収情報は、池袋の一室から中国の工場に「丸投げ」されてい

                                    【追及スクープ】「500万人のマイナンバーと年収情報」を中国に丸投げした池袋の企業に支払われた「7100万円の報酬」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
                                  1