並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 428件

新着順 人気順

解く 読み方の検索結果241 - 280 件 / 428件

  • 韓国漫画の特徴!感性が違い過ぎて逆に面白い。

    漫画アプリ「ピッコマ」では韓国の漫画家さんが描いた漫画が読めるのですが やっぱり日本人とは感性が違うというか体験した事しか描けないというのは本当なんだという思いが強くなった。 特に権力とかお金に対しての感性が違い過ぎる。 権力によるマウント合戦がすごいし、権力者も日本人の感性だと下品。 韓国漫画の特徴(一般的な解釈)韓国の漫画、またはウェブトゥーン(Webtoon)としても知られている韓国のオンライン漫画は、以下のような特徴があります。 縦スクロール形式のページレイアウト: 韓国の漫画は一般的に、縦スクロール形式のページレイアウトを採用しています。これは、ウェブコミックとしての作品をスマートフォンで読むのに適しているためです。ドラマチックなストーリー展開: 韓国の漫画は、しばしば感情的でドラマチックなストーリー展開を特徴としています。多くの場合、激しいアクション、ロマンス、サスペンス、ホラ

      韓国漫画の特徴!感性が違い過ぎて逆に面白い。
    • 子育てエンジニアと子供を巻き込んだ英語学習、我が家ではめちゃめちゃいい感じにワークしているぞという話 - 向上心の足跡

      子育てエンジニア Advent Calendar 2022 - Adventar 4日目の記事として書きました。他の子育てエンジニアの皆さんの投稿も読めるので是非見てみて下さい☺ エンジニアと英語、エンジニアと子育てと技術学習 きっかけは子供への英語絵本読み聞かせ 子供の知育のつもりが親がスキルアップしてた 日本訛りの親の英語絵本読み聞かせはあり? 英語の絵本読み聞かせ、嫌がるんですけど… まとめ エンジニアと英語、エンジニアと子育てと技術学習 エンジニア、英語力も伸ばしたいなーという時期ないですか?私は今まさにそうです。 今年の夏、急に人生初の海外のチームとやり取りする仕事の機会をいただき、時差の壁、言語の壁、文化の壁などなど、色々感じつつ日々取り組んでいます。 そうでなくても、海外カンファレンスで登壇するだとか、登壇まではしないにしてもポスターセッションをする、質問をする、カンファレン

        子育てエンジニアと子供を巻き込んだ英語学習、我が家ではめちゃめちゃいい感じにワークしているぞという話 - 向上心の足跡
      • ついつい中身が気になってしまうタイトルの付け方13選+α - Hey Siri、僕の天職と婚約者を教えて

        クリックしてしまった皆さん、こんにちは。僕はこの記事のタイトルのような、仰々しいタイトルが苦手です。「そんなに見られたいですか?」みたいな。え?見られたいに決まってんじゃん。PV超欲しい。凄い欲しい。 タイトル負けしてる記事や「それ、もはや嘘じゃん」みたいなコンテンツは嫌いなので、自分ではそういう記事は書かないようにしようと思いつつ、キャッチーななタイトルをつけたいお年頃なのです。 ということで、本を例にしてどんなタイトルだったら読みたくなるのかな、というのを分類してみました。なんでWeb記事ではなく本を例にしたかというと、 Web記事は消えるかもしれないけど、出版された本は消えない 有象無象のWeb記事とは違い、本は基本的にプロの手が入ってるから 有料 だからです。そして、以下に並べる本はもちろんキャッチーなタイトルの本なのですが、タイトル負けしない本です。気になったものは書店等で手にと

          ついつい中身が気になってしまうタイトルの付け方13選+α - Hey Siri、僕の天職と婚約者を教えて
        • TOEICパート7の勉強法(初級編)正答率50%を超えるためのカギを紹介|「英語を話したい」をかなえよう!

          マキ TOEIC パート7の勉強法を紹介します! 今回は、初級編です★ 一言でパート7対策と言っても、学習の段階によってできることや目標が違いますよね。 今回は、パート7の正答率を50%以上にするための方法をご紹介します パート7は56問あるので、26問以上正解できると正答率が50%になります。 「パート7で半分以上正解できない…」と悩んでいるならぜひともチェックしてみてください^^ あなたの伸びしろ、育てていきましょう! TOTEICパート7で正答率50%を超えるには「繰り返し読み」を無くす! パート7で正答率50%を超えるために、1つの目標を掲げましょう。 正答率50%を超えるための目標 繰り返し読みなくして、一度で文を理解する 正答率が50%に達していないうちは、まず1文ずつを正確に理解することに集中しましょう。 問題文全体や、パート7全体と言った大枠の対策は一旦置いておきます。 ま

            TOEICパート7の勉強法(初級編)正答率50%を超えるためのカギを紹介|「英語を話したい」をかなえよう!
          • 「会計クイズ」が面白い - まなめはうす

            Twitterでハッシュタグ #会計クイズ を出している方(@OTE_WALK)の著書がとても面白かった。 twitter.com 貸借対照表等の財務3表を2つ3つ並べられて「これはどの業種でしょうか」「xxx社の貸借対照表はどれでしょうか」というクイズを出し、自分の知っている会社の特徴と財務3表の違いを比べてこれではないかと推測していく。フランチャイズだとどんな決算書になるのか、そういうのを知っていないと例えばセブンイレブンの決算書とかイメージもつかないと思う。そういった特徴をクイズで覚えていくのが楽しい。日経新聞でも月次連来されているようなので見てみると感じられると思う。 著書の中でも、クイズを作ることを進めていたが、クイズって作る側の方が全然楽しいし、勉強になるものだ。例えばコロナ前後の決算で後はどっちだなんてのだけでも案外多く問題が作れると思うし、そういう決算書分析をしたかったので

              「会計クイズ」が面白い - まなめはうす
            • 五十嵐さんの発祥は新潟? 由来を調べると壮大な展開に:朝日新聞デジタル

              全国で出会う「五十嵐さん」。その「発祥の地」に赴任した新人記者がルーツを追うと、古代史や民俗学にまで連なる奥深き世界が待っていた。驚きの扉は、その読み方から。 ◇ 衝撃だった。 「“いがらし”じゃありません、“いからし”です」。埼玉出身の記者(23)は、「五十嵐」に別の読みが存在するなど考えたこともなかった。しかも新潟は“いからし”が多く、五十嵐発祥の地でもあるという。五十嵐とは何か――。源流をたどった。 まずは歴史から。目を付けたのが県指定史跡「五十嵐館跡」(三条市)だ。北陸道三条燕インターチェンジから南東に約10キロ。山あいの国道を抜け、田園が広がる新潟県旧下田村にある。 現地は草地で、建物の形跡はない。ただ、解説文には「源頼朝に仕え、豪勇で知られた五十嵐小文治吉辰(いからしこぶんじよしたつ)が築いたものと伝えられています」とあった。村の1972年発掘調査の報告書によると、館は鎌倉時代

                五十嵐さんの発祥は新潟? 由来を調べると壮大な展開に:朝日新聞デジタル
              • 初の短篇集とか創元日本SF叢書とか、最近読んでた日本SF - Close To The Wall

                大森望編『ベストSF2020』 宮内悠介『超動く家にて』 宮内悠介『カブールの園』 円城塔『シャッフル航法』 柴田勝家『アメリカン・ブッダ』 柞刈湯葉『人間たちの話』 宮澤伊織『裏世界ピクニック5』 宮澤伊織『裏世界ピクニック6』 藤井太洋『公正的戦闘規範』 高島雄哉『ランドスケープと夏の定理』 門田充宏『記憶翻訳者 いつか光になる』 門田充宏『記憶翻訳者 みなもとに還る』 松崎有里『イヴの末裔たちの明日』 久永実木彦『七十四秒の旋律と孤独』 石黒達昌『冬至草』 最近読んでた日本SF。溜めてたなかでも最近の作家多め。創元日本SF叢書はある程度フォローしておこうと思って読んだので、ここでデビューした作家の一作目はひとまず全部読んだかな。この記事を上げてすぐ新しいのが出るけれども。創元SF短編賞受賞作は年刊傑作選に載るのでそれを手始めに単行本を読んでいると、ハヤカワからデビューした作家は全然読

                  初の短篇集とか創元日本SF叢書とか、最近読んでた日本SF - Close To The Wall
                • クイズが大嫌いな男がクイズ大会で優勝を狙ってみた | オモコロ

                  クイズ作家と話をしてみる 続いて、我々が用意したのはプロのクイズ作家と話す機会。 過去の苦い思い出から、クイズに対する不信感がマシマシになっているみくのしんに、今まで知ろうとしなかったクイズの世界に触れてもらいましょう。 過去のトラウマが払拭されるいい機会になるかもしれませんし、偏見が補強されてしまうかもしれません。 クイズクリエイターのリコさん クイズ法人「カプリティオ」所属のクイズクリエイター。 テレビ番組やクイズゲームなどの問題作成しており、YouTube「カプリティオチャンネル」のメンバーとしても活動している。 今回のクイズ企画では、リコさんに問題制作をお願いしています。その打ち合わせにみくのしんも同席してもらう……というテイで会話する機会を作りました。 どうも、オモコロライターのみくのしんです クイズクリエイターのリコと申します ども どもども リコさんはクイズ作家さんなんですよ

                    クイズが大嫌いな男がクイズ大会で優勝を狙ってみた | オモコロ
                  • 読書猿 著『独学大全』ダイヤモンド社より9/29刊行します

                    『独学大全』という本を書きました。 2020年9月29日、ダイヤモンド社から刊行します(電子書籍は10月21日配信予定です)。 タイトル:独学大全 絶対に「学ぶこと」をあきらめたくない人のための55の技法 著  者:読書猿 発  行:ダイヤモンド社 判  型:A5変型判 分  量:788ページ 価  格:2,800円+税 ISBN:9784478108536 発売予定:2020年9月29日(書籍) 2020年10月21日(電子書籍) 独学に必要と思われる、ほぼすべての技術を盛り込むために、自分が過去に書いたものを含めて、古典文献からSNS上での発言にいたるまで幅広く渉猟しました。 こうして集めた先人の知見を55の技法にまとめ、「何故学ぶのか」(動機付けと継続に関する技法)、「何を学ぶのか」(学習資源と資料を探し出し吟味する技法)、「どのように学ぶのか」(読み、記憶し、理解するための技法)の

                      読書猿 著『独学大全』ダイヤモンド社より9/29刊行します
                    • 勉強エキスパートは「スキマ時間」の使い方がすごい。“要約の繰り返し” で勉強密度が大きく上がる! - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

                      仕事で必要な知識を仕入れたり、資格取得に向けて勉強したり、学校の試験に備えたり。私たちには、勉強しなければならない機会がたくさんあります。一方で、「勉強する時間がない……」と悩んでいる人も多いはず。日中に仕事や学校があると、まとまった勉強時間がなかなか取れないのが現実ですよね。 そんな人は、ぜひ「スキマ時間」を活用してください。職場や学校との行き帰りの時間や、帰宅後のちょっとしたタイミングをうまく使い、“スキマ時間仕様” の効率的な勉強をするのです。現役東大生などの話を参考に、その方法を紹介していきましょう。 1.「短いスキマ時間」と「長いスキマ時間」で勉強内容を変える 現役東大生で作家としても活躍する西岡壱誠氏によれば、東大生は高校時代に部活動や生徒会活動に打ち込んでいた人が多いとのこと。勉強する時間が削られそうですが……西岡氏いわく、彼らは限られた時間を有効活用する術を知っているからこ

                        勉強エキスパートは「スキマ時間」の使い方がすごい。“要約の繰り返し” で勉強密度が大きく上がる! - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
                      • 視覚言語としてのグラフィックレコードが見せる世界|清水淳子 | 遅いインターネット

                        言葉ではうまく伝えられないことが、イラストにするとあっさり納得できる──。こうした文字言語とイラスト表現との認知の違いはどうして生まれるのでしょうか。話し言葉を視覚言語としての「グラフィックレコード」に「翻訳」する視覚言語研究者・デザインリサーチャーの清水淳子さんに、文字言語の外側の情報認知について論じていただきました。 会議の中で声をグラフィックで描くと何が起きる? 話し合いは「声」のやりとりで進んでいく。誰かが声を出せば、そこにいる全員に同じ声が届く。だが、同じ声を聞いていても、全員が同じ内容を思い浮かべているとは限らない。話し合いの参加者が思い描く内容は、少しずつズレが生じていくものだ。ズレが生じること自体は人間なら当然で悪いことではない。むしろ、話し合いの場というのは、そのズレを再認識したり、調整したり、あるいは新しい視点として取り入れる重要な機会なのだ。しかし、一度大きくズレが生

                        • 小3娘、英検4級合格!勉強方法と3級に向けて文法の理解度を深めるためには

                          結果は無事合格。 リスニングは満点でしたが、ライティングが6問もミスしているという結果に。 これについては、過去問を解いているときに2問のミスの回もあれば10問ミスがあるという状態で検定の日を迎えてしまった結果だと反省。 もう少ししっかりとサポートができていれば娘のミスも少なくできたのに・・・と思いました。 過去問を繰り返し解けば4級は合格するといわれていますがその通りだと思いましたが、理解度といった部分ではまだまだだな・・・と感じた状態でした。 そこで3級はしっかりと理解した上で挑戦したいと娘と話しました。 3級で高得点を狙って準2級に進みたいと思う私としては少し時間をかけて勉強していきたいと思いました。 3級の勉強方法を検索しているとよく見かけたのがスタディサプリ。 ということで、さっそくテキストを購入(中学3年生英語基礎・応用・英検対策講座)の3セット 感想としては・・・びっくりする

                            小3娘、英検4級合格!勉強方法と3級に向けて文法の理解度を深めるためには
                          • 2021年に私が購入した絵本を紹介します - バンビのあくび

                            今年も、私が購入した絵本についてまとめてみました。 「今年購入した絵本」で記事を書くのは8年目です。 今年購入した絵本は「今年発売したものに限る」というルールで書いております。(このルールがないと、とんでもないことになるとかならないとか……) あくまでも、私の個人的趣味思考で選んだ絵本です。また、絵本以外に、児童書、グラフィックノベルなども一緒に紹介しています。 あなたが手を延ばしてくれる一冊が見つかると嬉しいです! では、よろしければ、最後までお付き合い下さい。 『たまごのはなし』 しおたにまみこ (ブロンズ新社) 表紙に描かれた笑っているような澄ましているようなたまご。たまごはある日、思いました。 「どうして わたしは いつまでも こんなふうに ころがっているんだろ」 だからたちあがってみた。はねてみた。回ってみた。歩いてみた。 たまごが歩いたり、マシュマロと出会って話を始めるところな

                              2021年に私が購入した絵本を紹介します - バンビのあくび
                            • LLMを使ったかな漢字変換|朝日新聞社 メディア研究開発センター

                              こんにちは。メディア研究開発センターの山野です。私は普段は音声処理や自然言語処理やそれらの技術を使ったプロダクト開発などに従事しています。 さて今回は朝日新聞記事データを使ったニューラル仮名漢字変換について簡易な実験をしたのでその結果を共有します。 はじめに多くの問題を解くことができるLLMですが、ひらがな列Xをかな漢字混じり文Yへ変換する仮名漢字変換については、単語の読み方とその表記の関連性を学習する必要があり、現時点(2024年7月8日)ではLLMでもうまく解くことができません。 実はほとんど全てのオープンな日本語LLMはかな漢字変換が全く出来ません。 出典: https://zenn.dev/azookey/articles/ea15bacf81521e(ちなみに私はiPhoneのキーボードをazooKeyに変更してしばらく経ちますがとても使い勝手/心地が良いのでオススメです。) そ

                                LLMを使ったかな漢字変換|朝日新聞社 メディア研究開発センター
                              • ひろゆきが、「頭は仕事に使うもの」と考える人を残念に思う納得理由

                                「時短社会」「働き方改革」……。働く時間はどんどん短くなるなかで、時間に追われながら、毎日をがむしゃらに生きる。しかし成果主義のこれからの社会では、その努力は報われそうにない。そんな生きづらい社会のなかで、「遅刻はするけど、きちんと成果を出す」のがひろゆきこと西村博之氏だ。 ゼロからイチを生み出す独自のアイデアで“2ちゃんねる”“ニコニコ動画”を創出し、日本のインターネットメディアをけん引してきた。彼が考える仕事において「本当に頑張るべきこと」とは何なのか。 なまけるのが苦手で、頑張りすぎてしまうビジネスパーソンは、いったい何を意識して働けばいいのか。「成果社会で生き抜くための時間の使い方」を伝えた『なまけもの時間術 管理社会を生き抜く無敵のセオリー23』(学研プラス)の中から、ひろゆき流の「なまけもの経営術」をお届けする。 ひろゆき(西村博之) 1976年、神奈川県生まれ。東京都に移り、

                                  ひろゆきが、「頭は仕事に使うもの」と考える人を残念に思う納得理由
                                • 『ホグワーツ・レガシー』を遊びたいけれど「ハリー・ポッター」を知らない人に捧ぐ“予習用語集”。ちょっとだけ知った気になれる - AUTOMATON

                                  『ホグワーツ・レガシー』は、J・K・ローリングの著書「ハリー・ポッター」シリーズの世界観をベースとしたオープンワールド・アクションRPGだ。PS5/Xbox Series X|S/PC(Steam/Epic Gamesストア)向けに発売中ほか、PS4/Xbox One向けにも2023年5月5日発売。Nintendo Switch向けには7月25日発売予定だ。 本作は1800年代の魔法学校「ホグワーツ」を中心に「禁じられた森」や「ホグズミード」といった、作品を象徴する場所を自由に探索しながらオリジナルストーリーが展開される。最後に詳しく述べるが、『ホグワーツ・レガシー』は魔法ワールドの入り口として最適であることは間違いないと述べておく。 ただ、「『ホグワーツ・レガシー』面白そうだけど、ハリポタ知らんし……」というユーザーも多いのではないだろうか。『ホグワーツ・レガシー』は、「ハリー・ポッター

                                    『ホグワーツ・レガシー』を遊びたいけれど「ハリー・ポッター」を知らない人に捧ぐ“予習用語集”。ちょっとだけ知った気になれる - AUTOMATON
                                  • ServerlessDaysでServerlessなパフォーマンスチューニングコンテストを開催しました #ServerlessDays - サーバーワークスエンジニアブログ

                                    このブログではお久しぶりです。照井(marcy_terui) です。 ServerlessDays Tokyo 2019、いかがでしたでしょうか?最高でしたか!? ServerlessDays Tokyoは過去最高のServerless系イベントになる(かもしれない) 私はServerlessconfとして開催されていた3年間はありがたいことに毎年スピーカーとして参加させていただいていましたが、今回は運営メンバーとして関わらせていただきました。 3年間続いた Serverlessconf が原点回帰しつつも大きな進化を遂げ、 ServerlessDays としてさらに最高のイベントとして生まれ変わったと感じています。スポンサー、スピーカー、参加者の皆様、本当にありがとうございました!! さて、ここではDay1に行われたWorkshopコンテンツの一つである "Serverless Comm

                                      ServerlessDaysでServerlessなパフォーマンスチューニングコンテストを開催しました #ServerlessDays - サーバーワークスエンジニアブログ
                                    • その323:アムール - 廃墟ガールの廃ログ

                                      *基本データ 場所:茨城県ひたちなか市勝田泉町(勝田駅から歩ける) 行った日:2020/12 廃墟になった日:2019/04/30閉店 詳しく:廃墟ではなく、閉店してしまっているのはアムールのみ、ほかは営業中。 *評価 怖さ:★☆☆☆☆ 廃れさ:★☆☆☆☆ 見つけやすさ:★★★☆☆ *あれこれ 先月はひさびさに速度制限になっておりまして(廃墟ガールは記事の95%をiPhoneから作っています。残りはiPadです)ブログから遠ざかっておりました。おまけに荷造りに荷解きに手続きに東奔西走縦横無尽、ただし家の中で、みたいなっ! していまして、気持ち新たにただし気負わずに、ぼちぼち更新していこうと思っている次第でございます。ええ、巫女子ちゃんの超比喩は難しいのです。(また分かりにくいネタを) 今回のベストショットです。カメラロールが曇天の屋上からスタートしていましたので、趣向を変えて逆再生してみま

                                        その323:アムール - 廃墟ガールの廃ログ
                                      • 【SF小説】「三体」の科学技術を解説【りか読書】 – おとな理科

                                        「『三体』が話題だけれど、読むのに必要な教養がほしいなぁ。難しく感じたけれど、誰か解説してくれないかなぁ」 そんな悩みを解消します。 今回は小説『三体』にでてくる科学技術を紹介します。科学技術に対する知識があればより一層、物語を楽しめるはずです。また、三体ファンにおすすめの本や映画も紹介していきたいと思います。 Amazon、Kindle、 Audible、楽天ブックス、Kobo なお、僕は研究者として生計を立てつつ、サイエンス・エバンジェリストとして科学技術を世間に伝えるための教育活動もしています。こういったバックグラウンドなので、記事の信頼性が担保できるかと思います。 それではいきましょう! 『三体』は難しい? 三体を楽しめるかどうかは”科学トピックスを知っているかどうか”で決まります。『三体』が難しいという話を周りで耳にしました。ベストセラーになっているほど楽しんでいる方々がいる一方

                                          【SF小説】「三体」の科学技術を解説【りか読書】 – おとな理科
                                        • 科学技術網羅性確保用講座類一覧 - Qiita

                                          購入した講座類および読破した講座類を一覧にし、体系分析の網羅性の方法を描写する。 現在、92冊分のURLを示している。 文学、数学など含め、購入した本で200冊あまり、図書館で借りて拝読した本で200冊あまりあり、400冊くらいの一覧にする予定です。 ご意見、ご感想、訂正などありましたら、コメント欄でお願いします。 岩波講座 情報科学 1 情報科学の歩み 1983/5/10 高橋 秀俊 (著) 情報技術の歴史の一端を記録している貴重な書籍。写真の出典はあるが、参考文献がないのが悲しい。 情報系では、情報工学の方が主導すべきことと、理論的な情報科学が主導するとよいことがある。本シリーズで、そこが明確に区分していない点が、弱点かもしれない。 情報科学の歩みを、工学との関係で立体的に議論できるとよいかもしえない。 2 電子計算機への手引き 1982/12/10 森口 繁一 (著), 筧 捷彦 (

                                            科学技術網羅性確保用講座類一覧 - Qiita
                                          • 留学なしでTOEIC520点からTOEIC900点越えしてスタンフォード大学MBA生に英語プレゼンするまで|鈴木 優輔

                                            まず最初に。こちらが直近の私のTOEICの結果です。 そうなんです、リスニングで495点満点取れてしまったのです。留学経験なしの44歳がリスニング満点というのは、もしかしたらTOEIC915点よりインパクトがある結果かもしれません。 結論を先に言いますと、リスニングで満点取れるようなれば自ずとTOEICは900点超えてきます。リスニングで満点取れるようになれば、英語でプレゼンが出来ます。通じます。その後のQ&Aセッションの質問も大枠は聞き取れて、回答も片言の英語でなんとかできます。 ただし自由自在に英語で回答できるようになるのはまた先の世界です。つまりまず英語初心者はリスニングを鍛えればいいのです。 では「どうやったらリスニングの能力が上がるのか?」そこがポイントですよね。 pull the door突然ですが、今これをあなたは心の中で何と読みましたか? 「プル ザ ドア」と読んだ方、この

                                              留学なしでTOEIC520点からTOEIC900点越えしてスタンフォード大学MBA生に英語プレゼンするまで|鈴木 優輔
                                            • 大学受験:人に合う参考書と自分に合う参考書は違うことを知る - 中学・高校の英語・英検の勉強プリント-大人の英語学び直しにも

                                              感謝してます。 前回までで、大学を目指すことになったけれど、勉強の仕方が分からず、 実況中継シリーズにたまたま出合ったことをお伝えしました。 今回は、その続き、「人と自分は違う」です。 実況中継シリーズで実力が突然上がった うまくいった方法の再現:日本史も化学も英語にも実況中継シリーズを買う 英語の点数をあげようと、友達が実力を上げた参考書を購入するが・・・ 高校生にして、3万円の教材を購入してもらうも大失敗 実況中継シリーズで実力が突然上がった 楽しみながら学習することで実力は上がった 国語の評論や小説の読み方が分からず、全く点数が上がらなかった中、 amzn.to この本に出合って勉強することで、文章の読み方を教えてもらうことができました。 すると、著者の出口先生の説明が意外と楽しいことに気づきます。 「ふむふむ、なるほど」「だから、こんな回答になるんだ」 わかる、楽しむ、自分でもやっ

                                                大学受験:人に合う参考書と自分に合う参考書は違うことを知る - 中学・高校の英語・英検の勉強プリント-大人の英語学び直しにも
                                              • 映画「TENET テネット」感想・レビュー:時間が逆行…概念を壊される映画体験! - こわいものみたさ

                                                「TENET テネット」映画情報 オンライン鑑賞 あらすじ 予告編 作品データ 「TENET テネット」映画解説 作品解説 タイトルに秘められた事実 「TENET テネット」感想・レビュー 「TENET テネット」関連商品 映画レビュー検索 TENET テネット 「TENET テネット」映画情報 オンライン鑑賞 ※時期により鑑賞できない場合あり。 あらすじ ウクライナでテロ事件が勃発。出動した特殊部隊員の男は、捕らえられて毒を飲まされる。しかし、毒はなぜか鎮静剤にすり替えられていた。その後、未来から「時間の逆行」と呼ばれる装置でやって来た敵と戦うミッションと、未来を変えるという謎のキーワード「TENET(テネット)」を与えられた彼は、第3次世界大戦開戦の阻止に立ち上がる。 出典:映画.com 予告編 作品データ 原題 Tenet 製作年 2020年 製作国 アメリカ 上映時間 150分 監

                                                  映画「TENET テネット」感想・レビュー:時間が逆行…概念を壊される映画体験! - こわいものみたさ
                                                • 話題沸騰! 『成瀬は天下を取りにいく』作者・宮島未奈エッセイ 特別ゲストとめぐる「大津ときめき紀行」 | エッセイ | Book Bang -ブックバン-

                                                  第20回「女による女のためのR-18文学賞」受賞作「ありがとう西武大津店」を含む短編集『成瀬は天下を取りにいく』。その舞台は滋賀県大津市の膳所駅周辺だ。刊行を祝し、著者の宮島未奈さんが〈ぜぜさんぽ〉に繰り出すと、そこでは物語の主人公・成瀬あかりが待ち構えていて……? 発売後即重版の超話題作「成天」の世界を、お楽しみください。 *** 滋賀県大津市の難読地名、「膳所」。その昔、宮中に届ける食事を作っていた場所だったから膳所と名付けられたというが、読み方の由来には諸説ある。 しかし我々だって、たとえば「今日」と書いてなぜ「きょう」と読むのか、いちいち考えないだろう。それと同じで「膳所」と書いたら「ぜぜ」なのだ。 わたしのデビュー作『成瀬は天下を取りにいく』の主な舞台は膳所である。すでにお読みになった方々からは、膳所の読み方を一生忘れないだろうとの感想をいただいている。 JR膳所駅の改札を抜け、

                                                    話題沸騰! 『成瀬は天下を取りにいく』作者・宮島未奈エッセイ 特別ゲストとめぐる「大津ときめき紀行」 | エッセイ | Book Bang -ブックバン-
                                                  • 数学で「問題の丸暗記に意味はあるのか」への超納得の回答

                                                    ブログ「読書猿 Classic: between/beyond readers」主宰。「読書猿」を名乗っているが、幼い頃から読書が大の苦手で、本を読んでも集中が切れるまでに20分かからず、1冊を読み終えるのに5年くらいかかっていた。 自分自身の苦手克服と学びの共有を兼ねて、1997年からインターネットでの発信(メルマガ)を開始。2008年にブログ「読書猿Classic」を開設。ギリシア時代の古典から最新の論文、個人のTwitterの投稿まで、先人たちが残してきたありとあらゆる知を「独学者の道具箱」「語学の道具箱」「探しものの道具箱」などカテゴリごとにまとめ、独自の視点で紹介し、人気を博す。現在も昼間はいち組織人として働きながら、朝夕の通勤時間と土日を利用して独学に励んでいる。 『アイデア大全』『問題解決大全』(共にフォレスト出版)はロングセラーとなっており、主婦から学生、学者まで幅広い層か

                                                      数学で「問題の丸暗記に意味はあるのか」への超納得の回答
                                                    • アナザー呪詛「『シンエヴァ:呪』はてブ!コメント全レス祭り」|小鳥猊下

                                                      Day1 -2021.4.28-いつまでも緞帳の裏に貧相な全裸でふるえているわけにもいかないので、20時になったら勇気を出して舞台へ飛び出そうと思います。南無八幡大菩薩、願わくは「はてブ」コメント173件への全レス祭り、やり遂げさせ給へ。 それでは、予告通り「:呪」につけられた「はてブ」コメント173件すべてにレスをつけていく! 古いものから時系列に回答していき、1問1分としても2時間強はかかる計算だ! もちろん、飛び入り質問も大歓迎である! おそらくこれがシンエヴァにまつわるnWo最後の祭りとなろう! 拡散しつつ関与せよ! https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/kotorigeika/n/nad89dd308a22 質問1:さっき観てきた。なんだか強引な「やりたかったこと集大成てんこ盛り」「伏線ありったけ回収」「庵野氏の自分語り」に寄った感が否め

                                                        アナザー呪詛「『シンエヴァ:呪』はてブ!コメント全レス祭り」|小鳥猊下
                                                      • 音楽的同位体「星界」のネーミングとデザインについて。|不確かなものをつくります。|note

                                                        いつも応援ありがとうございます。 KAMITSUBAKI STUDIOのプロデューサーからの御報告がございます。 今回、弊社所属アーティストである「ヰ世界情緒」の音楽的同位体「星界(読み方セカイ)」について様々な問い合わせ、御意見等を頂きまして、プロデュースサイドから改めてネーミングやキャラクターデザインの経緯をお伝えします。 本件についていくつかのポイントがあるのですが、 事実のみをお伝えします。 一つ一つお話させて下さい。 ①バーチャルダークシンガー「ヰ世界情緒」ヰ世界情緒は2019年10月にデビュー致しました。「KOTODAMA TRIBE」というプロジェクトのオーディションで発掘した女の子です。 今でこそクリエイター的な気質を存分に発揮している彼女ですが、活動当初に関してはプロデュース性が高く、「ヰ世界情緒」というアーティストネーム自体、プロデューサーである僕と今はチームから離れて

                                                          音楽的同位体「星界」のネーミングとデザインについて。|不確かなものをつくります。|note
                                                        • 【2021年】CTF Web問題の攻撃手法まとめ - こんとろーるしーこんとろーるぶい

                                                          はじめに 対象イベント 読み方、使い方 Remote Code Execution(RCE) Nginx + PHP-FPM環境でLFIからRCE Writeup 問題ファイル mysql_fdwのMySQL Client Attack Writeup 問題ファイル ツール 参考 Cross-Site Request Forgeries(CSRF) Cross-site WebSocket hijacking(CSWSH) Writeup 参考 Insecure Deserialization 新しいガジェットチェーンの発見 Writeup 問題ファイル Server-Side Request Forgery(SSRF) ChromeのDevToolsのデバッグポートに対するSSRF Writeup 問題ファイル SSRFによるIstio/Envoyの構成情報の窃取および認可バイパス Wr

                                                            【2021年】CTF Web問題の攻撃手法まとめ - こんとろーるしーこんとろーるぶい
                                                          • 『宮沢賢治の真実』 - HONZ

                                                            きっかけはいつも不意に訪れる。人生とはどうやらそういうものらしい。 丈夫な体だけが取り柄だったのに、仕事中に倒れ、人生初の入院生活を経験した。精魂傾けていた仕事を放り出し、おとなしくベッドで横になっているなんて想像すらしなかったし、その後、医師に命じられたジム通いで、まさか筋肉をいじめるマゾヒスティックな喜びに目覚めようとは思わなかった。 人生はいつだって偶然のきっかけに左右される。予期せぬタイミングで、思いもよらなかった人生の扉が開かれる。 本書は「宮沢賢治」についての画期的な発見が記された傑作ノンフィクションである。もしも今、あなたがこの本を偶然手にしたのであれば、解説を読むのなんて後回しにして、このまま真っ直ぐレジに向かうことをオススメする。間違いなく本書は鮮烈な読書体験を与えてくれるだろう。宮沢賢治という文学史上の巨人が、まるで近しい友人のように感じられ、謎めいた作品の数々に秘めら

                                                              『宮沢賢治の真実』 - HONZ
                                                            • 女性の身体とスピリチュアリティ、そしてフェミニズムのゆくえ - 集英社新書プラス

                                                              いま日本社会で大きく膨れ上がった「スピリチュアル市場」。 特に近年は「子宮系」「胎内記憶」「自然なお産」に代表されるような妊娠・出産をめぐるコンテンツによって、女性とスピリチュアリティとの関係性はより強固なものとなっています。 しかし、こうしたスピリチュアリティは容易に保守的な家族観と結びつき、ナショナリズムとも親和性が高いことは見逃せません。 そして、これまでフェミニズムがとりこぼしてきたとも言える、この社会で「母」になろうとする女性が抱く不安とスピリチュアリティとの危うい関係について、その構造を解明する試みが社会学者の橋迫瑞穂さんによる『妊娠・出産をめぐるスピリチュアリティ』です。 今回はゲストに、話題作『「グラップラー刃牙」はBLではないかと1日30時間300日考えた乙女の記録ッッ』などの著者であり、社会学研究者の金田淳子さんをお迎えしました。 「フェミニズムに立脚しながらセクシュア

                                                                女性の身体とスピリチュアリティ、そしてフェミニズムのゆくえ - 集英社新書プラス
                                                              • 「ラムゼーの定理」に関する数学ゴールデンの問題 - tsujimotterのノートブック

                                                                日曜数学Advent Calendar 2020最終日の記事です。投稿してくださったみなさま、ありがとうございます!!! adventar.org 目次: 1. 今日のテーマ 2. 気合いで全探索する方法(解法1) 3. 矛盾辺に着目した方法(解法2) 4. より洗練された証明(解法3)と17頂点への一般化 5. ラムゼーゲーム(tsujimotterからの出題) 6. まとめ 1. 今日のテーマ 最終日の今日は 「今年一番興奮した話」 を書いてみようと思います。いったいどんな数学に興奮したのか、その背景について説明させてください。 tsujimotterの日曜数学の楽しみ方は、数学の理論を本で勉強して楽しむことです。日曜数学を楽しむ方の中には問題やパズルを解いて楽しむ方もいると思うのですが、私はあまり好きではありませんでした。 好きではないというより、どちらかといえば得意ではないという感

                                                                  「ラムゼーの定理」に関する数学ゴールデンの問題 - tsujimotterのノートブック
                                                                • 【2024年】ITエンジニア本大賞まとめ - Qiita

                                                                  アジャイルプラクティスガイドブック チームで成果を出すための開発技術の実践知 チーム・組織にプラクティスを導入し、根付かせるために! 116の手法を一冊にまとめた“実践”の手引き チームでのアジャイル開発には、開発技術やツールなどの「技術プラクティス」の活用が重要です。 プラクティスはそれぞれの目的や役割を意識することで効果を発揮します。しかし、目まぐるしく状況が変化する開発では、当初の目的を忘れて、プラクティスに取り組むこと自体が目的化してしまうチームも少なくありません。 本書は、チーム・組織でアジャイル開発に取り組んできた著者が、プラクティスの効果的な選択・活用のしかたについて、自らの実践経験に基づいてまとめたガイドブックです。 架空の開発現場を舞台にしたマンガとともに、チーム開発の様々なシーンで役立てられるプラクティスを、幅広くかつわかりやすく解説しています。開発現場に備えておけば、

                                                                    【2024年】ITエンジニア本大賞まとめ - Qiita
                                                                  • 推理小説の愉しみ|ProPara

                                                                    推理小説(ミステリ)は、大衆小説の一ジャンルとして。最も広く親しまれているものである。その推理小説の読み方と愉しみ方を、具体的な実例を通して考えてみたい。 推理小説の代表的な例となると、「ミステリの女王」とも呼ばれる、アガサ・クリスティーの作品を選ぶことに異論は出ないだろう。世界中のミステリ愛読者から今なお愛されつづけている、クリスティーの数多い作品群の中から、ここでは有名な『オリエント急行の殺人』(一九三四)を取り上げて考察することにする。古典的探偵小説に属するこの名作は、雪で動かなくなった国際寝台列車の中で殺人事件が発生し、世界各国からやってきた乗客の中に混じっていた名探偵エルキュール・ポアロがその謎を解くという筋書きである。この講義では真相を完全に明らかにすることはしないが、かなり内容に立ち入った話をするので、必ず『オリエント急行の殺人』を読み終わってから講義を読んでほしい。 なお、

                                                                      推理小説の愉しみ|ProPara
                                                                    • 「"Resistance & The Blessing"のイメージ、その宇宙的断片」Text by Y.D (夢中夢)|Virgin Babylon Text

                                                                      「"Resistance & The Blessing"のイメージ、その宇宙的断片」Text by Y.D (夢中夢) world’s end girlfriend "Resistance & The Blessing" (Release:2023/09/09) LP/CD/DL https://virginbabylonrecords.bandcamp.com/album/resistance-the-blessing Spotify/AppleMusic/Streams https://linkco.re/rAz8g4Cv 「"Resistance & The Blessing"のイメージ、その宇宙的断片 」 text by Y.D (夢中夢) 音楽家は本人の中にどれだけ具体的なイメージがあったとしても、それを抽象化せずにはいられないパラドックスを抱える。それは音楽という表現の宿命でも

                                                                        「"Resistance & The Blessing"のイメージ、その宇宙的断片」Text by Y.D (夢中夢)|Virgin Babylon Text
                                                                      • アニメ・映画批評を書きはじめるための補助輪 - 虚無らがえり

                                                                        はじめに――作品批評を書くことの難しさ 二項対立を定める 批評の要素ーー感想・分析・敷衍 感想:主観的判断 分析:客観的判断 敷衍:(社会的な)価値への接続 分析の対象ーー物語・画面・受容 物語 画面と音 受容 分析の枠組みーー作家論・テクスト論・社会反映論 作家論 テクスト論 社会反映論 小技 あらすじは自分で書く 文体の選択 序文の書き方 文章の締め方 書くつもりで観る 引用のしかた 公開手段 参考資料 批評の書き方 批評理論 アニメ研究 むすびに――批評を書きおえるために はじめに――作品批評を書くことの難しさ 私は大学のサークルや同人活動などで、映画やアニメの批評を書いています。自分が観た作品について考えたり書くことは面白いし、人の批評を読むのも好きなのですが、批評というジャンルは不人気がなばかりか、「批判」と字面が似ているせいで、なんだか偉そうな印象で忌避されていることも確かでし

                                                                          アニメ・映画批評を書きはじめるための補助輪 - 虚無らがえり
                                                                        • 備前焼のぬる燗で一杯 吞みながら頭の体操 - ikegonの日記

                                                                          晩秋に冷え込み 立冬前頃から小春日和の暖かい日が続き 毎朝、日中の気温を見てその日に着る服を選んでいます。 夕方、5時を過ぎると日本酒を呑みながら 漢字クイズ 脳を柔らかくする時間です。 【漢字穴埋めクイズ】と【漢字足し算クイズ】 で頭の体操 日本酒の温燗(ぬる燗)40℃ 持っている砥部焼の徳利は量が多過ぎるので吞み過ぎ なので、小型の備前焼を猪口付きで仕入れて 日本酒一合入り。 私の適量です。 酒は岩国市八百新酒造の季節限定酒:発売時期が9月 私の好きな酒「ひやおろし」 肴は「サーモン」 お盆の左にPCの画面citrus【漢字足し算クイズ】と【漢字穴埋めクイズ】を解きながら一杯 アドレス:: 漢字 | citrus(シトラス) (citrus-net.jp)  https: //citrus-net.jp/tag/94 酒を呑みながら脳の血流を良くしてクイズを解きます。是非、トライして下

                                                                            備前焼のぬる燗で一杯 吞みながら頭の体操 - ikegonの日記
                                                                          • これまで読んだ機械学習本のまとめ - YS Blog

                                                                            本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。 これまで読んだ機械学習関連の本をまとめていきます。理論系・実装系・ファイナンス系・読み物系と分類してまとめることにします。 理論系 瀧、『これならわかる深層学習入門』、講談社 元素粒子論を研究していた瀧さんが分野転向して書いた深層学習の教科書。素粒子論の人は割とこの本を読んだのではなかろうか。2018年くらいに読んだので、詳しいことは覚えてないが、読みやすかった印象はある。 斎藤、『ゼロから作るDeep Learning ―Pythonで学ぶディープラーニングの理論と実装』、オライリージャパン 機械学習や深層学習の実装系の本を読む前は「一回Deep Learningをいじったことがある人が、理論的な面を知るのにいい本なのかな?あまりコードがなかったので、瀧さんの本の方が詳しかったような気がした。」という感想だった。しかし、実装系の

                                                                              これまで読んだ機械学習本のまとめ - YS Blog
                                                                            • 横道誠 著『みんな水の中』より。誠をめぐる冒険。 - 田舎教師ときどき都会教師

                                                                              私が発達障害の診断を受けたのは、2019年4月のことだった。仕事を休職してしまい、長年の自分の「謎」を解くために、以前から疑っていた自分の鍵穴に、「発達障害の診断」という秘密の鍵を挿しこんだのだった。 そこから私は発達障害支援センター「かがやき」の光岡裕之さんらにつながり、「かがやき」から京都障害者職業センターの安田泰子さんらにつながった。私は診断を受けてから初めて、発達障害に関する書物を読みはじめた。不思議な体験だった。新しく仕入れる他者に関する知識が、私の困りごとを説明していた。 (横道誠『みんな水の中』医学書院、2021) こんばんは。横道誠さんの本を読みはじめてからというもの、そこに書かれている知識が、これまでに出会ってきた教え子たちの、否、一部のユニークすぎる教え子たちの「謎」を説明しているのだから、不思議というか、シーク・アンド・ファインドです。村上春樹さんの小説と同じように、

                                                                                横道誠 著『みんな水の中』より。誠をめぐる冒険。 - 田舎教師ときどき都会教師
                                                                              • 速く読めて忘れない「最強の記憶力メソッド」とは?

                                                                                株式会社瞬読 代表取締役社長 株式会社ワイイーエス 代表取締役社長 1971年生まれ、甲南大学法学部卒業。大学在学中に日本珠算連盟講師資格取得。卒業後、関西テレビ放送株式会社に勤務。2003年、そろばん塾を開校し、5教室でのべ2000人以上を指導。2009年、学習塾を開校。グループ30校舎で約2万人の生徒を送り出す。現在は、学習塾を経営する傍ら、子どもからビジネスパーソン、経営者、シニア層までに瞬読を伝え、分速38万字で読める人を出すなど、これまで1万人以上に指導している。また、「瞬読開始3か月後の模試で国語の偏差値が49から64に! 」「1ランク上の高校に合格できた」「3年間、歯が立たなかった中小企業診断士の資格が1年でとれた」「英検1級、2回連続で不合格。瞬読をつかって約半年で合格! 」など、勉強で成果を出している人が続出。テレビ「教えてもらう前と後」(MBS/TBS系)や「おはよう朝

                                                                                  速く読めて忘れない「最強の記憶力メソッド」とは?
                                                                                • 技術書「ちょうぜつソフトウェア設計入門 PHPで理解するオブジェクト指向の活用」まとめと感想。Bobおじさん(Robert C. Martin)本を読む前の準備として最適な一冊。

                                                                                  タイトル:ちょうぜつソフトウェア設計入門 PHPで理解するオブジェクト指向の活用 発売日:2022年12月 ページ数:328ページ 著者:田中ひさてる氏 Twitter Qiita ちょうぜつ Advent Calendar 2020 ちょうぜつ設計とは(著者の方が発売後にQiitaに投稿) たまに、調べ物をしていてQiitaを見た時に漫画が載っていることがあったが、その著者の方だった。 全体の感想 素晴らしい本だった。非常にためになった。今までの本とは違った視点でソフトウェア設計に必要な観点を教えてくれた。 説明はわかりやすく、挿絵も楽しく、読後感がスッキリとしていた。 ソフトウェアエンジニアにとって必読であるRobert C. Martinの本を読む前の準備として最適と思う。 Robert C. MartinのClean Architectureは読んだことがあったが、抽象的で何となく

                                                                                    技術書「ちょうぜつソフトウェア設計入門 PHPで理解するオブジェクト指向の活用」まとめと感想。Bobおじさん(Robert C. Martin)本を読む前の準備として最適な一冊。