並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 47件

新着順 人気順

誕生日でわかることの検索結果1 - 40 件 / 47件

  • 【保存版】あなたが生まれた日のアニメ/ゲームキャラ星座別名言(迷言)集! - アメリッシュガーデン改

    お題「#おうち時間」で本格的に名言収集 あなたに贈る名言/迷言集ー1月から4月までー 名作マンガ、人気アニメ・・・ これまでマンガやアニメの素敵な言葉の数々に、ハッとしたり、癒されたり。首都圏など、まだ自宅待機が続く日々に、少しでも癒しの時間になればと集めてみました。 あなたのお誕生日に贈る言葉として、不本意な名言(迷言)もたまにありますけど、そこは、とってもごめんなさい、私の力不足です。名言を力一杯叫んでいるキャラのせいではありません。 残念だったことは取り上げたい名言があっても、そのキャラの誕生日がわからないってことが多々ありました。また、誕生日が同日の好きなキャラにも困りましたが、ともかく、頑張りました。 でね、昭和の古い漫画「鉄人28号」のお誕生日を見つけたときは、ちょっとヤッタって震えました。 では、どうぞ、お楽しみください。 目 次 あなたに贈る名言/迷言集ー1月から4月までー

      【保存版】あなたが生まれた日のアニメ/ゲームキャラ星座別名言(迷言)集! - アメリッシュガーデン改
    • ヒメちー、6回目のうちの子記念日

      昨日、6月25日は、ヒメちーの「うちの子記念日」。 ペットを飼っている方以外の方には、 「うちの子記念日」ってなんぞや? と思われるかもしれませんね。 うちの子記念日とは、本来の誕生日のほかに、 家にお迎えした日の事を言います。 うちのヒメちーのように、ちゃんとした誕生日がわからない子は、 うちの子記念日が誕生日の代わり。 で、ヒメちーは2016年6月25日にうちの子になったので、 これで6回目のうちの子記念日。 野良猫時代のヒメちー。 兄弟たちはみんな元気でやってるかしら…。 うちに来た日。 迎える準備なぞ何もなくお迎えしてしまったので簡易ケージ 目の色はまだ定まっていない。 洗ったのにお口周りはバッチい。 どれもこれも可愛いヒメちー。 ささやかながら誕生日プレートでお祝い。 ささ、どうぞ、ヒメちー。 …。 今そんなにお腹空いていないんですけど…。 現在の時刻は夜9時。 ヒメちー、あなた

        ヒメちー、6回目のうちの子記念日
      • ヒメちーのうちの子記念日

        ペットを飼っている方以外の方には、「うちの子記念日」ってなんぞや? と思われるかもしれませんね、わたしもブログ始めるまで知らなかったもの。 うちの子記念日って、誕生日のほかに、 お迎えした日の事を言います。 うちのヒメちーのように、ちゃんとした誕生日がわからない子も、 うちの子記念日が誕生日の代わり。 で、ヒメちーは2016年6月25日にうちの子になりました。 これで4回目のうちの子記念日。 ヒメちーがうちにやって来た日。 もっともっと写真を撮っておけばよかった。 ヒメちーがうちの子になった経緯は昨年記事にしていますので、 よかったらリンクからご覧ください。

          ヒメちーのうちの子記念日
        • ヒメちーのうちの子記念日

          昨日、6月25日は、ヒメちーの「うちの子記念日」。 ペットを飼っている方以外の方には、 「うちの子記念日」ってなんぞや? と思われるかもしれませんね。 うちの子記念日とは、本来の誕生日のほかに、 家にお迎えした日の事を言います。 うちのヒメちーのように、ちゃんとした誕生日がわからない子は、 うちの子記念日が誕生日の代わり。 で、ヒメちーは2016年6月25日にうちの子になったので、 これで5回目のうちの子記念日。 は、はめてなんかないわよっ よくできました。 猫の肉球、ヒトで言うと指に当たる部分の肉球は、 「指球」と言います。 親指だけ少し離れてるので、 指は4本と誤解しがち。 ヒメちーは去年そう間違っちゃったのね。 記念日プレート毎年食べ残すけど、懲りずに記念日プレート。 ちゅ~ると鰹節、煮干し。 もぐもぐもぐ… ごちそうさまです。 鰹節をちょっとなめて、ちゅ~るを少し。 相変わらず張り

            ヒメちーのうちの子記念日
          • 安易な「子捨て」につながる?葛藤した医師 「赤ちゃんポスト」開設15年の裏側(KKT熊本県民テレビ) - Yahoo!ニュース

            熊本市の閑静な住宅地にある慈恵病院。この病院は親が育てられない子どもを匿名でも受け入れる「こうのとりのゆりかご」いわゆる「赤ちゃんポスト」を国内で唯一設置しています。ゆりかごは熊本県内で相次いだ赤ちゃんの遺棄事件をきっかけに2007年5月に開設されました。開設当時は世間から「子捨てを容認するのか」「育児放棄を助長する」など批判を浴びた病院。14年で159人の子どもが預け入れられました。開設にふみきった当時の理事長は2年前に亡くなり、その意志はいま息子で現理事長の蓮田健さんに受け継がれています。父とは違うかたちで赤ちゃんとお母さんを救いたいと向き合う姿の裏には知られざる思いがありました。 慈恵病院の理事長で産婦人科医の蓮田健さん。「こうのとりのゆりかご」を開設した蓮田太二さんの長男です。当初、ゆりかごの開設に反対していました。 慈恵病院 蓮田健理事長 「熊本の小さな病院がゆりかごを設置して、

              安易な「子捨て」につながる?葛藤した医師 「赤ちゃんポスト」開設15年の裏側(KKT熊本県民テレビ) - Yahoo!ニュース
            • 猫が7歳なので遺言を書いた

              それはもうひどいペット依存。 東京在住30代前半独女。好きなものはネコチャン。宝物はネコチャン。三度の飯よりネコチャン。 そんなネコチャンと出会ったのは2016年のこと。 仕事で病んで休職中、徒歩15分の保護猫カフェにネコチャンはいた。 人にも猫にも懐っこいサビ柄の女の子。ザ・仔猫の時期は過ぎていたけど、1歳未満だったはず。 保護猫だから正式な年齢誕生日がわからないのが寂しい。 遊び道具やごはんを他の猫に取られても怒らないし、構ってほしいときは隣にちょこんと座って、撫でてくれるのを静かに待っている。かなり健気で控えめな子だった。 人の膝に乗るのが大好きで、何度も通っているうちに、他の客の膝に乗っていると嫉妬めいた気持ちを感じるようになった。キャバクラの女の子に独占欲を抱くおじさんの構図だった。 健気なこの子をもっとワガママにしたい。 思い切り甘やかしたい。大事にしたい。ひたすらかわいがりた

                猫が7歳なので遺言を書いた
              • コロナ克服し、117歳の誕生日「感染わからなかった」:朝日新聞デジタル

                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                  コロナ克服し、117歳の誕生日「感染わからなかった」:朝日新聞デジタル
                • ヒメちーうちの子記念日~お祝い編~ : ヒメとまいにち

                  6月24 ヒメちーうちの子記念日~お祝い編~ http://blog.livedoor.jp/mainichihime/archives/19371474.htmlヒメちーうちの子記念日~お祝い編~ にほんブログ村 6月25日はヒメちーの3回目のうちの子記念日 3回目と言っても1回目も2回めも、なにもしなかったのだけど 誕生日がわからないヒメちーは なんとなくウチに来た日で1歳、2歳って数えてたのだけれど ブログを始めて、twitterを始めて 「うちの子記念日」をお祝いしている方を多く見て、 これだ!って、やりたくなっちゃったの ウチでは記念日はその付近の土、日にやることが多い 平日だとみんな夕食に揃わないから なのでヒメちーの記念日もフライングでやることに。 記念日ディナーと言えばぷしゅ猫さんの豪華記念日ディッシュ もちろん真似させていただきました …これが想像以上にムズカシイ… 自分

                    ヒメちーうちの子記念日~お祝い編~ : ヒメとまいにち
                  • リンの誕生日♪ - ネコオフィス

                    リンちゃん誕生日おめでとう! 隠れ家で寝ていたので、寝ぼけて何がなんだかわかっていない感じのリンでした。 今日はリンの誕生日! ちょっと心配事 月曜日から忙しい 痛ーい!!!(声にならない声) 今日はリンの誕生日! 恒例の誕生日プレートだね! 本日、8/1で10歳になりました。本当の誕生日はわからないけど、本当は10歳かもわからないけど(笑) 病院で推定で見て貰ったので、今日で10歳なのです。 うちに来るまでの3年間は何があったかは想像は付かないけれど、病気で放棄されたリンは病気も克服して、元気になりました。 今では世界一幸せだ!って思ってくれてるかな。 とりあえずおいしかったよ! いっぱい食べて、いっぱい遊んで、また一年楽しく過ごそうね! リンが家に来てくれて、私は幸せいっぱい貰っているから、これからはもっと幸せにするからね! ちょっと心配事 アニコムからの誕生日お祝いカード! 我が家の

                      リンの誕生日♪ - ネコオフィス
                    • 祝!福!祭! - 福ふく堂 -猫のおもちゃ箱-

                      こんにちは、福です。 いつもは火・金更新の このブログですが、 実はそうだったんです(^^;) 今日は水曜更新。 だって今日2月9日は、 29(ふく)の日で、 福の誕生日なんです!! 去年も言いましたが、 肉の日じゃないよっ💦💦 福は保護猫なので、本当の誕生日はわかりませんが、 月齢的に合った2月9日と勝手に決めております。 お誕生日だから ご飯も特別に!! いつもは ストルバイト対策で ロイカナのウェットを 水浸しにしてあげてますが、 カルカンのお魚ミックスだぞ♪ お誕生日プレゼントは ブラシにしました^o^ 福はブラッシングが あまり好きじゃなくて💦 今回買ったのは どちらかと言うと マッサージ用ブラシです。 ホントすんません、 おもちゃはムスコに頼んだのよ💦 豚毛が使われてるからか、 めっちゃ匂い嗅いでます。 毛は結構硬めで、 人間の肌には痛いなぁ。 さて、 福の反応はいかに

                        祝!福!祭! - 福ふく堂 -猫のおもちゃ箱-
                      • 【ねこ森町】新聞3月号 - にゃんころころ猫だまり

                        ねこもり新聞3月号 桃の節句とさくら祭りの記事でございます。楽しい猫たちだけの時間が流れるねこ森町。ちきう玉ではコロナがコロナでコビッドしておりますけれど、ねこ森町の猫さまののびのびした姿に自分を重ね、ひととき、コロナ憂さを忘れましょう おかげさまでち te*co*の猫風邪は、すっかり治りました。ご心配いただきありがとうございました さらっと終了 てーちゅけの抜歯も無事終了いたしました。体験談はのちほど記したいと思っているのですけれど、驚くほど拍子抜け。病院から戻ってからずっとゴロゴロ、ご機嫌さんでした。ボーの抜歯と比べると天国と地獄です。不思議なものでございました ハッピーバースデー! 4月14日、to*vi*が7歳になりました。公園から拉致して6年、こんな狭い世界でよく6年も満足してガレ暮らしってくださっているものです。感謝感謝でございます。ありがとうヾ(*ΦωΦ)ノ これからもずっと

                          【ねこ森町】新聞3月号 - にゃんころころ猫だまり
                        • パスワードに誕生日を使っているあなたへ だまされないために | NHK

                          この記事を読みたいと思ったみなさん。まさか、自分や家族の誕生日をパスワードに…?もしそうでしたら、すぐに変更することを強くお勧めします。 いま、パスワードの管理や設定の“甘さ”が原因で、インターネットサービスのアカウントが乗っ取られるケースが全国で相次いでいます。 でも、長いパスワードを作ったり覚えたりするのは、なかなか大変ですよね。ちょっとした工夫で覚えやすくできるんですよ。 (デジタルでだまされない取材班 / 周英煥) SNS乗っ取られる パスワードに誕生日を使っているとどうなるのか。 これは、2020年に東京都内に住む20代の女性の身に起きた出来事です。 女性はふだんからSNSの「インスタグラム」を利用していたのですが、パスワードには自分の誕生日や名前を使っていました。 いつものようにログインしようとしたのですが、なぜかできません。 ある日、SNSを運営する会社から「不正アクセスされ

                            パスワードに誕生日を使っているあなたへ だまされないために | NHK
                          • ウチの茶白🐯猫ちゃん2歳🎉 - 猫の爪切りdiary

                            こんにちは。よろしくお願いいたします(=^・^=) ちょこちょこブログに登場するウチの茶白の🐯猫ちゃん。 このたび2歳の誕生日を迎えました㊗ 千葉県の某所で保護され、保護施設で運命的な出会い。 縁あって我が家の子になりました!! 正解な誕生日はわかりませんが、このくらいの時期のようです。 こちらは家に来て数分後に撮った一枚。 親馬鹿ながら、この茶白の🐯猫ちゃん。は非常に性格が良いです。 誰にでも人懐っこい性格。あまり怒った姿を見たことがありません。 小柄な女の子。 カゴと茶白の🐯猫ちゃん。 アンモニャイト茶白バージョン 茶白の🐯猫ちゃん。イン冷蔵庫。 テレビと茶白の🐯猫ちゃん。(友情出演。新しい学校のリーダーズ) 高い食器棚から無謀なダイヴをしようとする茶白の🐯猫ちゃん。 義理の姉、白黒🐼猫ちゃん。と喧嘩もします。 脚だけで可愛い。お腹もフワフワです😽 基本的には仲良しのウ

                              ウチの茶白🐯猫ちゃん2歳🎉 - 猫の爪切りdiary
                            • コロナ自粛中においても愛犬の誕生日にしてあげられること - 昭和ネコ令和を歩く

                              今週のお題「カメラロールから1枚」 今日は愛犬メイの誕生日です。 幼き日のメイの画像('ω')ノ。 例年通りなら前もってケーキ(冷凍保存可能)を買っておきます。 それを今日出してあげる(ユズもおすそ分け)ということができたのですが…。 バースデイを迎えた愛犬のためにできること ケーキを買ってあげる ✖ どこか(ドッグランとか)に連れて行ってあげる ✖ 何か特別なおやつ(食事)を作ってあげる △ 3がね、普段からケーキとかスイーツを作っている経験があれば…。 私は普通に料理はするけどそっちのほうは無理! 何が苦手ってケーキとかクッキーとの類で作るのがめんどくさいと思うのが計量。 おかずとか作るときも調味料は目分量(要するに適当)。 うちに計りとかそんなものは無く、だったらケーキというくくりにこだわらず他のものでというのも材料がにゃい、買い物行ってないし…。 過去にメイが一番喜んだ食材というと

                                コロナ自粛中においても愛犬の誕生日にしてあげられること - 昭和ネコ令和を歩く
                              • 可愛い🐯猫ちゃんの1歳誕生祝い🎉 モンプチでお祝い💖 #保護施設 - 猫の爪切りdiary

                                こんにちは。よろしくお願いいたします㊗ たびたびブログに登場する茶白の🐯猫ちゃん。 親バカながら結構可愛い(^^♪ 5~6月にめでたく1歳になりました! 保護施設から引き取ってきた為、正確な誕生日はわかりませんが5~6月頃のようです。 まだまだ行動が小さい子供のようでイタズラ好き。 義理の姉 白黒猫ちゃんに怒られてしまうこともしばしばあります😾 お祝いにモンプチを買ってきました! たくさん食べて、健康第一☆彡 イタズラしても良いけど、壁をガリガリするのはやめてね♡ 皆様、今後ともよろしくお願いいたします🐾 nekonotumekiri.hatenablog.com nekonotumekiri.hatenablog.com nekonotumekiri.hatenablog.com

                                  可愛い🐯猫ちゃんの1歳誕生祝い🎉 モンプチでお祝い💖 #保護施設 - 猫の爪切りdiary
                                • 虎夏のトライアル10日目とお礼。 - ネコオフィス

                                  お祝いいっぱいありがとうございました!(コナツ) 昨日はコタ爺と虎夏への誕生日メッセージ、ありがとうございました! こんなにいっぱいの方々にお祝いしてもらえる我が家の猫たちは幸せ者です。 今日ぐらいワガママ言わせてくれ 大雨 カメラがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 今日ぐらいワガママ言わせてくれ 俺の誕生日くらい場所譲れ!(コタ爺) 猫たち同士ではお互いの誕生日がわかっていないので、「なんであいつらだけご馳走食べてるんだよ」という感じでしょうか。 コタ爺の誕生日プレートは虎鉄と若殿に横取りされていました。 コタ爺は歳と共に頑固になってきまして、みんながのんびり寝ている所を噛みついて無理やり退かせようとすることがあります。 ココはギャン!って泣いて逃げて行くのですが、この黒猫たちは何をしようが退けません。 これがコタ爺の元気の元になってきているのでしょうか。 「まだまだ若いもんには負けな

                                    虎夏のトライアル10日目とお礼。 - ネコオフィス
                                  • 【コロナだけではない】幸せに気づいたもう一つの理由 - 必要十分な暮らし

                                    おはようございます。 昨日のブログについて、今の気持ちをなんとなくつぶやいただけですが、反響が大きくて驚いています。 皆様、スターやブクマ、コメントをありがとうございます。 新しく読者になったいただいた方もいてうれしい限り。 感謝いたします。 そんな中、変化の原因についても尋ねられたのでそのことをさらに掘り下げてみました。 もちろんコロナによる生活の変化は大きいですよね。 自分の過ごし方も家族の過ごし方も変わりましたし。 昨日言ったような感情の変化が得られました。 コロナはきっかけの一つではあるのですが、あるものの幸せに気づいたもう一つの理由があります。 私は昔から自分を分析するのが癖で趣味みたいなものだったのですが、最近は占星術で自分を分析するようになり、それがあまりに当たっているので、どっぷりはまってしまっています。 占い好きというのも占星術でしっかり出ているのがすごい。 今までの感情

                                      【コロナだけではない】幸せに気づいたもう一つの理由 - 必要十分な暮らし
                                    • 今年一年ありがとうございました - 必要十分な暮らし

                                      こんにちは。 ご無沙汰しています。 もう大晦日ですね。 遅くなりましたが今年のクリスマスケーキはコチラです。 今年は後半が特に怒涛の日々でいろいろありましたが、現在はとても穏やかに過ごしています。 今年始めたことで一番の変化は占星術を本格的に学び始めたということですね。 一応初心者の講座は終えたので、個人の出生時のチャートは一通り読めるようになったと思います。 実践して落とし込んでいく作業でさらに理解が深まると思うのでまだまだではありますが・・・。 今は占いとか好きそうな友人や知人に声をかけて出生チャートを見させていただいてます。 こういうのって好き嫌いが分かれると思うので、話してて 『この人は占いに抵抗なさそうだな、好きそうだな。』って方限定ですけど。 誕生日はわかっても出生時間までは知らないという人が多いので、完全に見られない方も多いのですけど、それでも伝えると『当たってる・・・。』と

                                        今年一年ありがとうございました - 必要十分な暮らし
                                      • 勝手にスピンオフ ~マオ空白の四日間(前編)~ - 昭和ネコ令和を歩く

                                        2013年生まれのマオは正確な誕生日はわからないが今年の秋で8歳。 人間でいうと四十代後半、立派なおっさんです。 そんなマオについて、小さい頃はワルかった! と、いう記事をまとめたことがあります('ω')ノ。 mishablnc.hateblo.jp その中に四日間の無断外泊のエピソードがあります。 それが7年余りの時を経て 「実はこういうことだったのではないか⁈」 と、いう話が私の脳内に直接インスパイア―されました。 信じるも信じないもあなた次第です。 図られていたエンカウント 里帰りでエンカウント 衝撃的なエンカウント ☆おまけ~最近のマオ~☆ 図られていたエンカウント 「もうすぐここを人間が通る、そうしたら大きな声で鳴くんだよ。ぼくたちは少し離れたところで見ているからね。」 NNN、通称、ねこねこネットワーク。 優良下僕の発掘と調査、そして猫とのコーディネイトを引き受ける組織。 その

                                          勝手にスピンオフ ~マオ空白の四日間(前編)~ - 昭和ネコ令和を歩く
                                        • 【ハーモニーランド】最悪なのか?人気アトラクションで遊んでみた!

                                          ハーモニーランドは4歳未満なら無料でお得 チケット売り場 今回は、還暦前のオジサンとオバサンの2人でハーモニーランドに行ってきました。 孫と行けって声が聞こえてきそうですが、残念ながら孫はいませんので・・・。(笑) 行ったのは土曜日の開園前からです。 そんなに混んではいないだろうと思いきや・・・開園前から駐車場には長蛇の列ができていました。 また、当然のごとく入り口ゲート付近はかなりの人であふれていましたよ。 ちなみに、ハーモニーランドで思いっきり遊ぶならパスポートチケットを購入した方がいいですね。 4歳未満なら無料なので、お子さんの年齢を考えてチケットを購入してください。 パスポートチケット 3,600円 アフタヌーンチケット 2,000円 夜間営業日の15時以降の入園 青春学割チケット 2,600円 学生証の提示必要 バースデーチケット 2,600円 誕生日がわかるものが必要 シニアチ

                                            【ハーモニーランド】最悪なのか?人気アトラクションで遊んでみた!
                                          • こどもの日と猫さんのお誕生日。 - ねこと暮らしごと。

                                            こんばんは。 こどもの日の今日 ソルさん1歳になりました。 無事にお誕生日を迎えられて嬉しいです。🙂 保護猫なんですけど、ブリーダーさんから保護された子なのでお誕生日がわかるらしいです。保護団体の方が教えてくれました。 迎える時、お誕生日の事なんてまったく考えてなかったので日付けを教えて頂いた時はとても嬉しかったのを今でも覚えています。 鼻チューしながらいつも言ってる言葉。 うちに来てくれてありがとう。です(*´꒳`*) 本猫はわかってるんだか、わかってないんだかはわかりませんが。笑 いいんです。 うちに来てもらってるんだから。立場が下‥笑 横顔が好きでいい感じの時はついついカメラ向けたくなる📷 同じようなんだけども微妙に違う(自己満足。笑) 側から見たらおかしいかもしれませんが、子供の居ない我が家ではほんとに子供のような存在。 少しでも具合が悪そうだと、今すぐ病院行くだ行かないだで夫

                                              こどもの日と猫さんのお誕生日。 - ねこと暮らしごと。
                                            • 96歳になったばかりの母の様子 - 暮らしと勉強、猫も介護も~Bettyのブログ

                                              母は先日誕生日を迎え96歳になりました。 妹が買ってきてくれたお花 母は自分の年齢をきちんと把握しており、誕生日もわかっていました。娘たちの誕生日は忘れてますけどね(笑) 目次 通所している施設がクラスター 母の様子が変わってきた ケアマネさんからの提案 通所している施設がクラスター 8月に、ディで利用している施設がコロナクラスターになり、1か月以上ディもショートスティもお休みしました。 そのせいでしょう。 歩くのが下手になってきましたよ。 わが家からすぐ近くのお医者さんへ、血圧の薬をもらうために受診するのですが、今まではなんとか歩けていたのに、とても疲れ果ててしまい、到着した時にはよろけていたのです。 診察室でもふらふらでした。 なんとか歩ける生活をこのまま維持しなくてはと危機感を覚えました。 しかし、北海道の義母が亡くなり、私が長く北海道に滞在したりと、母の生活ペースは乱れ、母の様子が

                                                96歳になったばかりの母の様子 - 暮らしと勉強、猫も介護も~Bettyのブログ
                                              • わたしのふるさと 第18回 | 共済・保障のことならこくみん共済 coop <全労済>

                                                イラン(イラクとの国境沿いの村)生まれ、 埼玉県志木市、東京都育ち→東京都在住 イラン(イラクとの国境沿いの村)生まれ、埼玉県志木市、東京都育ち→東京都在住 1985年イランの、イラクとの国境沿いの街で生まれ4歳で孤児 院に。イラン人の養母に連れられ8歳で来日、苦しい生活を送り、いじめにもあう波乱の幼少期を過ごす。日本語は小学校の校長先生から学んだ。10代で芸能界入りしタレントとして活躍。舞台『恭しき娼婦』で主演を務め、映画『西北西』や主演映画『冷たい床』は第6回ミラノ国際映画祭にて最優秀主演女優賞を受賞するなど、映画や舞台で女優としても活動の幅を広げている。第9回若者力大賞を受賞。芸能活動以外では、国際人権NGO団体の「すべての子どもに家庭を」の活動で親善大使を務めている。 著書に写真詩集『あなたと、わたし』(ジャーナリストの安田菜津紀氏との共著・日本写真企画) 私を引き取ってくれた母に

                                                  わたしのふるさと 第18回 | 共済・保障のことならこくみん共済 coop <全労済>
                                                • 善意を逆手にとる「保護犬・猫」の知られざる裏側~これから飼う予定なら知っておくべき重要事項(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

                                                  これから保護犬、保護猫を譲り受けようという人こそ知っておくべき「業界の裏側」を、ペットジャーナリストが明かします(写真:kotoru/PIXTA) 近年は動物愛護の精神が広がり、自治体の動物愛護センターや動物愛護団体などが譲渡する保護犬・保護猫を家族に迎えようと考える人が増えています 。しかしながら、そのような人たちの善意を逆手にとる動物取扱業者がいるのも事実です。 ペットショップで懸命に生きる子猫の切実な叫び 表向きは「社会貢献をしている優良な業者」とアピールしながら、実際は店頭で販売できない犬や猫を保護犬や保護猫と偽って譲渡したり、譲渡条件にさまざまな商品の契約を付けて必要以上の収益を得たりと、本来の保護活動に水を差すような活動が見られます。 今回は、筆者が実際に受けた相談事例から、保護犬や保護猫を譲渡する動物取扱業者の問題について考えてみたいと思います。 ■家族全員がその愛らしい姿に

                                                    善意を逆手にとる「保護犬・猫」の知られざる裏側~これから飼う予定なら知っておくべき重要事項(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
                                                  • ぼん3歳誕生日おめでとう! - 大阪人の東京子育て

                                                    ぼんが3歳になりました! なんとなく3歳までが一区切りというイメージなので、第一ステージクリア感があります。 ■誕生日まで 前々から誕生日を楽しみにしてたぼん。9月に入った時も「今日から9月?ヤッター!」と喜んでました(笑)当日までは毎日カレンダーを見て「この日!」と心待ちに。 去年は誕生日をわかってなかったので成長したな~。 ■当日の様子 去年シャレオツ「HAPPYBIRTHDAY」を買ったのに母も夫も買ってくるというバタバタっぷり。結果、百均仕上げ(笑)3もかぶって2つ 私の母リクエストの兄妹ショット バースデープレートは母に頼みました ■プレゼント ↓の記事にも書いた通り、前々から欲しいトミカをあれと〜これと~と楽しみにしてました。ファイナルアンサーの3つを調達。 他には図書館で何度も借りて、返したくないと言った「おたすけこびと」と誕生日カードが欲しくて「しろくまちゃんぱんかいに」を

                                                      ぼん3歳誕生日おめでとう! - 大阪人の東京子育て
                                                    • 2022年9月12日・月曜日・いくつになっても誕生日のお祝いは嬉しい~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

                                                      まだ、自分の誕生日が わかるうちは大丈夫 我が家では 毎年 カレンダーを 子供たち 孫に あげます あらかじめ「全員の誕生日」を 書き込んでおきます それだけでも 「ああ、誕生日だ 電話しなくちゃ」とか「ケーキでも買っていくか」とか に 結びつきます。 9/11・夕方6時の横浜から見た 富士山 望遠1.6倍にて お誕生日おめでとうございます! 松ちゃん 25才~♪♪ 大変な 介護の日々 この笑顔に 癒されます~♪ 心臓の検査結果も無事にパスしました 来年の夏の検査 予約しました。 海援隊 母に捧げるバラード 録画してあり 日曜日 朝から見て 聞いて います 鉄矢さんも 心臓弁の交換しています 誕生日 おめでとう 松ちゃん あたし いつだか わかんないんだ 捨てられて 拾われて あああ チュール最高~♪♪ 9/11・21時作成   いくつになっても 嬉しい~♪ お正月も嬉しい クリスマスも嬉

                                                        2022年9月12日・月曜日・いくつになっても誕生日のお祝いは嬉しい~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
                                                      • 全国の金魚好き、金魚を愛する者たち、金魚を憎む者たち、全ての金魚関係者に伝われ

                                                        うちの金魚は5歳である。 名前はあるが、個魚情報なので一応伏せておく。 うちにやって来たときには生まれていたから、正確な誕生日はわからないけれど、まあとにかく大体5歳である。 金魚の年齢で5歳というと、まだまだ生きられそうに思えるが、実のところすでに寿命は近い。 うちの金魚は金魚すくいでよく見かける赤いやつではなく、背ビレのない、背中が丸みを帯びているあの形である。 たまにテレビに映る何十歳のでっかい老魚とちがって、このタイプは比較的るい弱だし、体もそこまで大きくはならない。 ましてうちの子はあまり食べずに育ったから、年のわりに貫禄がなく子供っぽくみえる。 でも小さいくせしてなかなか骨の折れる魚生を送ってきた。 うちの水槽に来た当初は2匹の仲間と一緒に泳いでいたが、いつか彼らはこの世を去り、今では大きすぎる住処に1匹で生活している。 氷水みたいに冷たくなった冬の水中で、じっと身を縮めるとこ

                                                          全国の金魚好き、金魚を愛する者たち、金魚を憎む者たち、全ての金魚関係者に伝われ
                                                        • 前世の海老に、言い訳を擦り付けた話 - 私に似たあなたへ

                                                          こんばんは竜之介です。 休みの日に病院へ外出をしたおかげで 心の背骨が折れてしまって非常に弱っています。 きっと前世は海老か何かで 現世ではじめて背骨を獲得したこともあり 背骨になれていなくて全体的に弱くなっているのだと思います。 前世に言い訳に使うテクニックがある なぜ突拍子もない前世を言い訳にできるのか? まとめ 前世に言い訳に使うテクニックがある 冒頭のように、 前世に言い訳をなすりつけるテクニックが スピリチュアル界隈では中々に幅を利かせています。 前世と言う裏取りができない舞踏の上であれば 弱さや行動に対して言い訳し放題になるからです。 こんなテクニックをどうして思い出したかというと 病院への到着が遅れるのが怖く感じるために 早めに家を出たら診察の3時間前に到着したので 時間を潰すためにネットカフェで過ごして 読んだ漫画の中に『鬼滅の刃の外伝』があったからです。 鬼滅の刃 外伝

                                                            前世の海老に、言い訳を擦り付けた話 - 私に似たあなたへ
                                                          • ふとみ銘泉~万葉の湯 -  らすべぇ~の ベガスな旅と妄想

                                                            らすべぇ~のラスベガスじゃないブログです 💦 温泉施設「ふとみ銘泉 万葉の湯」へ、日帰りで行ってきました。 またまた、ブログのコンセプトからズレておりますが…。 ラスベガスに行けないストレスを、温泉で癒してきました~ ♨ いつになったら、ラスベガスに行けるのやら…。 どうぞ、お付き合いくださ~い 🙇 温泉へGO~ アクセス ふとみへGO~ ふとみ銘泉 温泉へGO~ 新型コロナの影響で、春のラスベガス旅行はキャンセル。 幻と消えたラスベガス旅行を思いながら、大人し~く過ごしていた私達。 移動自粛要請も解除され、少しおでかけしても良いかな~なんて気分になって行った新千歳空港温泉。 と~ってもリラックスしたし、楽しかった~ 😆 約9カ月ぶりの温泉。 どうも、温泉スイッチが入ってしまったようです! …ということで、また温泉に行くことにしました! 今回は、知る人ぞ知る「ふとみ銘泉 万葉の湯」へ

                                                              ふとみ銘泉~万葉の湯 -  らすべぇ~の ベガスな旅と妄想
                                                            • 10代の74%「自分以外のスマホ開いたことある」、安心のロック解除は指紋認証 - iPhone Mania

                                                              MMD研究所は「スマートフォンの認証システムとパスワードに関する調査」の結果を公表しました。スマートフォンの画面ロックを設定している割合は、iPhoneユーザーとAndroidユーザーで大きな差が見られました。自分以外のスマホを開いて見たことがある割合は、若い年代ほど高い傾向にあります。 スマホユーザー428人を対象に調査 「スマートフォンの認証システムとパスワードに関する調査」は、スマートフォンを所有する15歳〜69歳の男女428人を対象に、2020年12月24日~12月31日の期間、インターネットで実施されています。 回答者のうち、48.8%にあたる209人がiPhoneユーザー、219人がAndroidユーザーです。 最も安心できる画面ロック解除は「指紋認証」が42.7% スマートフォンの画面ロックをかけている割合は、iPhoneユーザーで94.3%とほぼ全員なのに対し、Androi

                                                                10代の74%「自分以外のスマホ開いたことある」、安心のロック解除は指紋認証 - iPhone Mania
                                                              • 特別な日!「あぐりさん」15回目の誕生日!! - クロネコあぐりのブログ

                                                                こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 今日7月28日はタイトルにも書いた通り、 ウチの「あぐりさん」 ”15回目の誕生日”なんです! まあ、元は保護した猫なのでハッキリとした誕生日はわかってないのですが、 「7月くらいに生まれたんでしょう」 という動物病院の先生の言葉。 自分も7月生まれということもあり、ある種の運命を感じたので 同じ28日を「あぐりさんの誕生日」と制定しました(笑) 今日はせっかくなので、あぐりさんの子猫時代の写真も紹介させていただこうかなと思います。 保護した当初 子猫で女の子ということもあり体の小さな猫でした。 でも... 家の中を走り回ったりぬいぐるみをケリケリしたりと、ヤンチャ具合は今まで見てきた猫より際立っていたと思います。 そして 子猫特有の 「騒いでたと思ったら急にバッテリー切れで寝てしまう」 といったことも忘れず、いろんなところで寝ていました(笑)

                                                                  特別な日!「あぐりさん」15回目の誕生日!! - クロネコあぐりのブログ
                                                                • 5/5ハル7才お誕生日おめでとう😺 - hajimerie’s diary

                                                                  ハルは保護猫だ。 息子(当時中2)の同級生の友人が、自宅の隣家(倉庫)の中で母猫が数匹の猫を産み落としていたのをたまたま発見した。その数匹の中の1匹、これがハルだ。 ハルは機械油でベトベトだったと聞いた。 ハルの正確な誕生日はわからない。母猫とも引き取ってくれた息子の友人宅から乳離れしてハルがきた。この日が2015.05.04。実際は2015.4月初旬あたりかと思うが分かりやすく我が家の一員になった日(2015.05.04)に決めた。 2015.05.04風呂から上がったハル 2015.05.09油臭い匂いが消えたハル 2015.05.09この頃はフレークを少しずつ食べていた。こんなに小さかったハル 息子がハルの絵を描いた。これも中2だ。 (2017.5月ハル2才の写真) ハルに肋骨を折う傷を負わせてしまった私😖 寝ていたハルをお尻で踏んでしまった😢 それから激しい運動をするとゼーゼー

                                                                    5/5ハル7才お誕生日おめでとう😺 - hajimerie’s diary
                                                                  • 大五郎さん生誕祭の会場はこちらです - 優しさ12mg

                                                                    皆の者! 位置につけ。 今日が何の日か心得ているものは、述べよ! そう、今日0611(マルロクヒトヒト)は… 大五郎さん生誕祭だ!!! もう一度言う。皆の者! 位置につけ! 宴の準備をするのだ!!! 大五郎さんがやって来て一年が経ちました 大五郎さんは成猫になってから保護された猫なので、明確な誕生日がわからない。 年齢も愛護センターの職員さんの見立てで2歳とされているが、正確にはわからない。 なのでここは2歳という説を信じ、誕生日がわからないなら家に来た日を誕生日にしようと決めたのが今日をお祝いするハイライト。 なんか夫さんの今日のブログの下書きエントリーを読んだんだけど、夫さん茶目っ気全開で目一杯ふざけて、滅茶苦茶面白いものになっちゃっているので、私はどうお祝いしようかと決めあぐねている。 あんな面白いもの読まされたら私が出る幕ないよなぁ。 でも私は「今日は一緒に大五郎さんに関するエント

                                                                      大五郎さん生誕祭の会場はこちらです - 優しさ12mg
                                                                    • 大人の階段~永久歯編 - にゃんころころ猫だまり

                                                                      乳歯、みーっけ お掃除をしておりましたら、飛び散った猫砂の中にキラリと光るものあり。手に取りますとちっちゃーい。どのあたりの歯かしら。この山型は、上の前臼歯でしょうか。こーちゅけの乳歯が抜けて落っこちておりました すべては運とウン 抜けた乳歯を見つけることは至難の業です。乳歯から永久歯へ生えかわるのは一生に一度。抜け毛やヒゲでもとっておく猫飼い根性なら、この乳歯を、ぜひとも手に入れたいと思うのが筋でございます でも、これだけは猫愛や気合や信心ではどうにもなりません。すべては運です。大概は別のウンになっちゃうんですけれどね。ワタクシの猫飼い人生の中でも乳歯を手に入れられたのは、ポーとこーちゅけだけです 天国猫bo*の永久歯ならいくつも持っているんですけどね。折れて唇に刺さっていた犬歯に、前歯以外全部抜いた歯。あっ、それからびちゅこちゃん、歯周病でよく抜けます。大人の歯は抜けると心配の種になり

                                                                        大人の階段~永久歯編 - にゃんころころ猫だまり
                                                                      • クレステッドゲッコー(二匹目)をお迎えして一年の備忘録。かわいすぎてどうしよう……! - りずろぐ。

                                                                        突然ですが2020年9月1日は我が家のプリンセス、りりぽょちゃんのお迎え一周年記念日です。 lizune.hatenablog.com うおおおおおおおお宴じゃあああああああああ!!!!! 祝せええええええええええ!!!!!(((o(*゚▽゚*)o))) この子たちは自家繁殖でもない限りお誕生日がわからないので、お迎えした日が記念日みたいなものですからね。今日はめでたやめでたやなのです! いやー、一年ですって、一年。 うちに来たときはこんなにちっちゃかったりりぽょちゃんも…… あっという間にここまで大きくなりました! 具体的には、体長が14.5cm→19cm、体重が12g→32g。 うぅぅっ……本当に大きくなったねぇ……(´;ω;`)♡ お気に入りの水入れの中もこんなに余裕だったのに…… 今ではすっかりみっちみち(ノ∀`) 大きくなってもずっと同じところで寝てるのがかわいいよね♡ もうね、

                                                                          クレステッドゲッコー(二匹目)をお迎えして一年の備忘録。かわいすぎてどうしよう……! - りずろぐ。
                                                                        • 久々にワールドポーターズへ行ったお話 - ひろのお得なお得な情報屋☆

                                                                          こんにちは🌿 6月に入り私は先日 誕生日を迎えました🎉 当日ですが久々に横浜みなとみらいにある ワールドポーターズへ行きました。 こちら、お誕生日当日と誕生日前後日に行くと、 様々な特典を受けることができます! まずワールドポーターズへ到着したら 2階のインフォメーションへ。 誕生日がわかる免許証や保険証などを 提示すると右下のカードをいただけます。 そこへ誕生日と名前を書きます! するとワールドポーターズ内のショップや レストランを利用した際提示すると 割引やプレゼントなどお店ごとの特典を 受けることができます! 車で行った場合、当日の駐車場券を見せると 1日無料になる特典もあります🚗 私は一階にあるハワイアンロコスイーツのお店 「レナーズ」でバナナクリームのマラサダを買ったところ、 シナモンシュガーのマラサダをサービスにいただきました☺️ かわいいイラストを描いてくれました🥰

                                                                            久々にワールドポーターズへ行ったお話 - ひろのお得なお得な情報屋☆
                                                                          • 猫又!トラネコ、22歳になりました【高齢猫の日常】 - ネコと音楽と。

                                                                            いぇーい!トラネコが22歳のお誕生日を迎えましたー! いろんなところで言っているんですけれども、わが家の6ネコ、トラネコだけが正確なお誕生日のわかっているネコなのです。 他の子は保護猫なので推定のお誕生日なのですがトラネコは友達の家で産まれた子です。 その当時仮住まいから本住まい、ペット可物件に引っ越してネコと暮らせる準備が整ったところに友達の家のネコが子供を産んだと知り。 避妊手術しようとしていたところ脱走してしまい、妊娠。 今回のみは産ませる、ということで4匹の子猫が産まれました。 そのうちの1匹がトラネコでした。 どーもどーも 出会った時、お見合いをしたときは風邪をひいていて鼻水を垂らしていてその姿がとてもかわいくてトラネコに決めました。 その後もすくすくと成長、譲ってもらった知り合いからこの子は一番かしこいよ、と言われていただけあって本当にかしこくて言葉もめちゃくちゃ通じる、そして

                                                                              猫又!トラネコ、22歳になりました【高齢猫の日常】 - ネコと音楽と。
                                                                            • もしも歴代天皇陛下の誕生日が全部国民の祝日だったら【2022年版】 - ツクモガタリ

                                                                              日本は国民の祝日が多い国なんですって。 世界の先進国の中でも1,2位を争うぐらい? なんかそんなイメージ全然ないけど……。 そんな国民の祝日、2022年は16日あります。 www8.cao.go.jp そして例えば4月29日は「昭和の日」ですよね。 この「昭和の日」、元は昭和天皇の誕生日です。 天皇誕生日も国民の祝日の一つですが、それは当然今上天皇の誕生日を指します。 だから昭和時代には今の「昭和の日」4月29日が天皇誕生日だったわけです。 平成時代には12月23日が、そして令和の今は2月23日が天皇誕生日。 つまり天皇誕生日は1年に1日しかありません。 その時代に1人しか存在しないのが天皇陛下なので当たり前なのですが。 でも別に天皇陛下代わっても前の天皇誕生日そのまま祝日でもいいんじゃね?(もったいない) なんだったら歴代天皇誕生日を全部祝日にしてくれてもいいんじゃね?(休みたくさんほし

                                                                                もしも歴代天皇陛下の誕生日が全部国民の祝日だったら【2022年版】 - ツクモガタリ
                                                                              • 宙と黒の誕生日 - 1000spring's blog

                                                                                宙と黒は保護猫です。 なので はっきりした 誕生日はわかりません。 だから お誕生日は 一緒の 5月21日です。 宙は2020年生まれ 4回目の誕生日 4歳です。 黒は我家に迎えた歳を 10歳としたので 今年2年目だから 12歳です。 まだまだ 隣同士の仲良し時間は ないけれど お互いいい刺激で 走り回ってます。 宙はストルバイトの 療法食をたべてます。 元気です。 黒は肝臓の数値高く 胆管の詰まり解消すべく 薬を飲んでます。 2人とも 病気に負けず 辛い事のないように 過ごしてほしい。 レタス、キャベツ キャットニップ大好き宙 ご飯大好き ウェイティング黒 5月生まれ 幸せにな〜れ! ランキング参加中ねこ好きブログ

                                                                                  宙と黒の誕生日 - 1000spring's blog
                                                                                • これでFacebookアカウントを削除する決心がつくかも?

                                                                                  これでFacebookアカウントを削除する決心がつくかも?2020.09.24 19:0020,844 Bryan Menegus - Gizmodo US [原文] ( Rina Fukazu ) 消したいのに、消せなかったあなたへ。 「フェイスブックはもう使ってないけど、一応アカウントはとってある」という人のなかには、「なんかFacebookのいい噂聞かないし、できることなら消したいんだけどなぁ」と考えている人も少なくないはず。 アカウントを削除できずにいる理由は、人それぞれかもしれません。でももしその理由が「フェイスブックがないと友人の誕生日がわからなくなるから」であれば、解決策があるみたいですよ。 もともとフェイスブックには、外部サイトへカレンダーを出力する機能があったのですが、昨夏にひっそりと削除されたとか。現在は、Google Chromeの新しい拡張機能によってこうしたデータ

                                                                                    これでFacebookアカウントを削除する決心がつくかも?