並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 567件

新着順 人気順

買ってきての検索結果161 - 200 件 / 567件

  • ふらりと肉まん買ってきた。ピリ辛肉まん、意外とうまし。「唐記包點(Tong Kee Bao Dim)」 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

    「行ってみたい」って思った人は、 ↓一日一回こちらをクリック! 「おいしそー」って思った人は、 ↓一日一回こちらをクリック! いつもたくさんのクリックありがとうございます。 皆さんの応援が励みになります。 ****************************** 肉まん、大好きです。 ほんと言うと、日本のコンビニの肉まんが好きなんです。 すっごく食べたいんですけど、このご時世 当分無理なのはわかっております。 なので、香港で食べられる範囲でたまに食べています。 厳密に言うと、香港の肉まんって 日本のとは違いますよね。 食べたことある方はお分かりかと思いますが、 味も具材の感じも違うんです。 個人的には、日本の肉まんが好きです。 これは人それぞれかな〜と思います。 そんな肉まん好きな私が、たまに行く 香港でクイックに肉まんが食べられるお店の ご紹介です。 唐記包點 Tong Kee Ba

      ふらりと肉まん買ってきた。ピリ辛肉まん、意外とうまし。「唐記包點(Tong Kee Bao Dim)」 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
    • 【無印良品】ポリエチレンシートミニトートバッグ・冷水筒・自分で詰める水のボトル・黒豆茶など買ってきた!!#31・32(まったり動画ブログ)

      ミニトートバッグ@399ちょうどいい大きさの半透明のバッグ💛 いっぱいバッグあるんですがwwwww これから雨の時に( ・∀・)イイ!! って、娘用と私用で2枚購入いたしました!! ※画像からムジネットストアへリンクしてます♪ 冷水筒@690アクリル冷水筒 ドアポケットタイプ/冷水専用約1L アクリル冷水筒 冷水専用約2L@790 ※ムジネットストアへリンクしてます! 以前のものと、蓋の形状が変わりました!! 回しやすかった上部の持ちてがなくなり スッキリしたデザインになりました^^ ※フタ部分の持ちては、運ぶときもってはいけなかったので デザイン変更されたもよう。

      • ダイソーで、かわいいと話題の芳香剤を買ってきた♡バーバパパ♣ : 🎀❰100均❱🎀 キャンドゥセリアダイソー充実生活

        2022年07月23日 ダイソーで、かわいいと話題の芳香剤を買ってきた♡バーバパパ♣ こんにちは👋😃 100均ダイソーにめちゃめちゃかわいい形の芳香剤がありました。 ネットで、見かけてすぐにダイソーに走りました💦。 それが、こちらバーバパパの芳香剤🧡。 実は、もともとバーバパパが大好きなんです。最近は、100均でもちらほらでてはきてるものの雑貨屋さんとかで見てるとけっこう高いんですよね💦。 あまりのかわいさに売り切れ店続出だそうです💦。 ↓本当は、ピンクが欲しかったんですが、売り切れみたいでした。 (写真はダイソー公式ホームページより) これ、芳香剤として使うより、普通に飾って置きたい🧡。かわいい(*≧з≦)。 まずはこちら、薄紫っぽい色合い💜。 ブーケラベンダーの香り💜 消臭ビーズは、透明と紫色の2種類が入ってます。 次はこちら、黒色🖤。これは、バーバママですね。 炭

          ダイソーで、かわいいと話題の芳香剤を買ってきた♡バーバパパ♣ : 🎀❰100均❱🎀 キャンドゥセリアダイソー充実生活
        • コストコであの人工衛星経由インターネット「Starlink」スターターキットを買ってきたよレビュー開封編

          航空宇宙メーカー・SpaceXが展開している衛星インターネットアクセスサービス「Starlink」に接続するためのキットがコストコで販売されていたので買ってみました。GIGAZINE編集部のネット回線が台風や地震などの自然災害で外界から切断されたとしても、このStarlinkがあればなんとかインターネットにつなぎ続けられるだろう……と考えて実際に運用してみることにします。まずは、Starlinkに接続するためのキットをじっくりチェックしてみました。 Starlink https://www.starlink.com/ 大阪のコストコ門真倉庫店に到着。 店内に入ってすぐのテレビやPCなどが置かれている一角にキットがドンと積まれていました。箱が真っ黒なのであまり目立たず、初回は気づかず通り過ぎてしまいました。もうちょっと目立たせてほしい感じがします。売られていたのは「スタンダード」と呼ばれる最

            コストコであの人工衛星経由インターネット「Starlink」スターターキットを買ってきたよレビュー開封編
          • 吹割の滝と滝の駅 吹割(農産物直売所)で買ってきたお土産【群馬旅行記③】 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

            群馬記最後ー! 群馬旅行記①→りんご狩り&川場田園プラザでネットアスレチック ②→365日同一料金!ぎょうざの満州 東明館 東明館チェックアウト後は せっかくなので 吹割(ふきわれ)の滝に行ってきた(*^^*) 吹割の滝 近くの駐車場に車を止めて歩いて(*^^*) 遊歩道には昔ながらのレトロなお土産屋さんが並んでた! (帰りに買い物しましたよ~) 紅葉も綺麗&寒すぎなくて観光日和だった(*^^*) 私のカメラで撮影する息子。 写真で見る以上に迫力があったんだけど 大雨の後なんかはもっと凄いらしいですね。 遊歩道は白線のみでチェーン等もなく… (すれ違うの怖い) 注意のアナウンスが繰り返し流れ、 監視員もいた気がする。 私、ブログを書くにあたり知ったんだけど▼ (私的あるある) この右の岩が「般若岩」だそうです。 確かに大きな口を開けた般若に見えるΣ(゚Д゚) …って言うのを今頃知るというね

              吹割の滝と滝の駅 吹割(農産物直売所)で買ってきたお土産【群馬旅行記③】 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
            • 【カルディのポテチ3種】厚切りザクザク♪マウイチップスがウマすぎたので全種類買ってきた - アラフォー主婦のカルディブログ

              フラ印マウイチップス全3種食べ比べレビュー♪先日購入したサワークリーム味が当たり過ぎたので「ガーリックシュリンプ味」と「カイソルト味」を追加でゲットしました^^ カイソルト味 ガーリックシュリンプ味 ハワイアンサワークリーム味 まとめ ★マウイチップスは、厚切りポテトを伝統的な釜揚げ製法で揚げた、ハワイで良く食べられているポテトチップス。 「フラ印(フラブランド)」は 日本の老舗ポテトチップスブランドです。 カイソルト味 Kai(カイ)はハワイ語で海という意味です。マウイチップスの味を最高に引き立てるじっくり丁寧につくられたお塩「海の精」を使い贅沢に仕上げました。 商品名 フラ印 マウイチップスカイソルト味 容量・購入時価格 150g 360円(税込) 原材料 じゃがいも(遺伝子組換えでない)、植物油、食塩(海の精100%使用)、デキストリン、酵母エキスパウダー/香料(乳成分・小麦を含む)

                【カルディのポテチ3種】厚切りザクザク♪マウイチップスがウマすぎたので全種類買ってきた - アラフォー主婦のカルディブログ
              • 入学後、人に声をかけられない息子さん...お父さんが”マイクラのTシャツ”を買ってきて克服した話が見事「親からできるアプローチもある」

                秋山 @Aki8ma_3 「緊張して自分から声をかけられない」という小1長男に夫が「これを着て行きな」とマイクラのUTを買ってきた。 そしたら今日「マイクラすきなの?」と話しかけてくれた子がいて一緒に遊べたらしい。 いつもより早口で喋る長男とそれをニコニコ聞いてる夫、幸せな時間だった。 2020-06-18 18:41:46

                  入学後、人に声をかけられない息子さん...お父さんが”マイクラのTシャツ”を買ってきて克服した話が見事「親からできるアプローチもある」
                • 【ブックオフ アプリ会員20%オフ】買ってきた本(小5・小1)とファミマのフラッペ、再び : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                  今年も兜を出すのがギリギリになっちゃった(^0^;) ↑兜って毎年出すの忘れがち… さて! 今年もブックオフで、、、 画像元:BOOKOFF公式サイト レジでアプリの会員バーコードを見せると 本全品20%オフキャンペーンやってますよ~ (5/4~5/7まで) 娘(小5)が選んだ本 >>ふしぎ駄菓子屋 銭天堂9 >>ふしぎ駄菓子屋 銭天堂12 >>ユーチュー部!! 【衝撃&笑劇】... >>ラストで君は「まさか!」と言う 不思議な友だち >>ラストで君は「まさか!」と言う 春の物語 >>ドラえもん社会ワールド お金のひみつ ラストで君は「まさか!」と言うシリーズは 今回初めて買ってみたんだけど 面白かったようなので他のも見つけたら買ってみます(*^^*) 息子(小1)が選んだ本 >>どうなっているの? からだの たんけん ドラえもんの不思議はじめて挑戦 >>スプラトゥーン3 完全攻略本 欲し

                    【ブックオフ アプリ会員20%オフ】買ってきた本(小5・小1)とファミマのフラッペ、再び : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                  • *主人が買ってきてくれた美味しいパン屋さんのパン* - Xin Chao HANOI

                    ベトナムも感染対策が厳しくなってきていて 美容室や飲食店などが閉まっているようです。 「自宅隔離が終わったらいろんなところ行きたい!」 と思ってましたが、まだまだ先になりそうですね^^ 週末は、主人がハノイで美味しいパン屋さん 【Luffy bakery 】のパンを買ってきてくれました。 私も1年以上前に1度だけ行ったことがあります。 ここのベトナム人の店主は日本で3年間修行をし帰国してパン屋を開いたそうで、お店の外観にも 「いらっしゃいませ」の日本語が^^↓ ちなみに店名【ルフィベーカリー】のルフィは あのアニメのワンピースの主人公の名前 からとったそうです^^ 日本のパン屋さんで売ってるような馴染みのあるパンがたくさん。 【ツナマヨパン】 【チーズパン】【コーンマヨベーコン】 【コロッケサンド】 米粉を使ってるものもあるみたいで生地がもちもちで美味しかったです♡ 主人に再会できるまで、

                      *主人が買ってきてくれた美味しいパン屋さんのパン* - Xin Chao HANOI
                    • ヨギボー買ってきたら速攻で猫に占領されこの状態「貫禄w」「買おうか悩み中だけどこうなるのか…」

                      もちまる&はなまる @catmotimaru もちまる▶️甘えんぼでビビりな兄/2019.10.24 / スコ♂ はなまる▶️甘えんぼでヤンチャな弟/2023.2.6 /スコ♂お問い合わせ▶️contact@motimaru.jp https://t.co/t4GthONwrq

                        ヨギボー買ってきたら速攻で猫に占領されこの状態「貫禄w」「買おうか悩み中だけどこうなるのか…」
                      • ハロウィン飾り!ハロウィンのお菓子を買ってきて、飾りました♪ - 山田さんの tea time

                        ハロウィンの時期が近づいてくると、ハロウィン仕様のお菓子が増えてきますよね♪ 今年もお菓子を買ってきて、飾りましたよ。 用意したハロウィンのお菓子 玄関に飾った木の汽車にお菓子を詰める リビングダイニングの飾り棚にもお菓子を飾る さいごに 用意したハロウィンのお菓子 ハロウィンの時期は、配ったら喜ばれそうなお菓子がたくさん売っていますね。 私が買ったハロウィン仕様のお菓子 チョコレート。 おにぎりせんべい。 チョコマシュマロ。 ハイチュウmini。 日頃からお馴染みのお菓子の包装が、ハロウィン仕様になっていますよ。 おにぎりせんべいのイラスト、可愛いですね。 おにぎりせんべいのイラスト ゾンビ。 ジャックオーランタン。 ゴースト。 フランケンシュタイン。 ヴァンパイア。 おにぎりせんべいが、仮装をしていますよ。 小さなサイズのハイチュウ♪ ぶどう、オレンジ、メロン、ソーダ。 一袋で、いろい

                          ハロウィン飾り!ハロウィンのお菓子を買ってきて、飾りました♪ - 山田さんの tea time
                        • 浦野 真 松戸市議候補(23年2月20日まで) on Twitter: "買いもせず意見だけするのもあれかと思い、買ってきました。 https://t.co/Whtpxk27VM"

                          買いもせず意見だけするのもあれかと思い、買ってきました。 https://t.co/Whtpxk27VM

                            浦野 真 松戸市議候補(23年2月20日まで) on Twitter: "買いもせず意見だけするのもあれかと思い、買ってきました。 https://t.co/Whtpxk27VM"
                          • 『大学の研究室で一番怒ったこと「学生がドミノピザをクーポンなどを一切使わず買ってきて、それが何度も続いたとき」』へのコメント

                            けこ @harukafilomena 今まで研究室で一番怒りを露わにしたのは 学生がドミノピザで、2枚で半額とかじゃなく、正規の値段でピザを買ってきて、一人五百円で、Mサイズの一切れか二切れを、遠慮しながら食べる とい... 309 人がブックマーク・165 件のコメント

                              『大学の研究室で一番怒ったこと「学生がドミノピザをクーポンなどを一切使わず買ってきて、それが何度も続いたとき」』へのコメント
                            • 休みをくださいと主張したらウナギ買ってきてくれた

                              ちょっと前にも書いたんだけど、27連勤して1日休みの後の15連勤真っ最中です。 さすがに社長に「休みをください。」と直談判したのが先週で、そこから結局休みなく土日も働いたんだが、昨日の昼飯に鰻屋さんのうな重弁当をいただいた。 いやー、おいしかっけど、そうじゃないよね。欲しいのは休みなんだよね。うなぎじゃないの。 疲れたからうなぎ食えって昭和かよ。 おいしかったけど。 あぁ、休みが欲しい。 てか、落ち着いて考えたら俺の主張は微塵も通ってないな。

                                休みをくださいと主張したらウナギ買ってきてくれた
                              • 嫌な予感がしたので、都知事会見前に買ってきた。 - 猫とわたしの気まま日記。

                                私の住まいのある東京で、コロナの感染者が急増中。 3/25の20時頃から、小池都知事が会見した。 こうなってくるとさまざまな不安から、また何らかの買い占め騒動が起きるんじゃないかと思った。 自分が慌てる前に買いに出ておいた。 こんな記事を書いたら不安を煽るのかもしれないけど。 猫砂、トイレットペーパー、米5kgとガソリンを満タンに。 プルのチェック。 取り越し苦労だとしても使うものだから問題ない。 マスクは先日すこし寄付をいただいた洗えるマスクが20枚ある。 在庫の使い捨てマスクも40枚程度ある。 長期化に備え、50枚で送料込み2500円というのを2箱amazonで買った。 今はすこし値上がりした様子。 クリックしても私には特に何もないので安心してください(o^―^o) 高機能 不織布 使い捨て 防護 飛沫 対策 超快適 50枚(認定 旗起動電工) メディア: ヘルスケア&ケア用品 探し回

                                  嫌な予感がしたので、都知事会見前に買ってきた。 - 猫とわたしの気まま日記。
                                • 【ダイソー】急きょ必要になった「文房具」や「ハロウィンアイテム」を買ってきた! : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                                  3歳8ヶ月の息子。 「何歳ですか?」って聞くと いまだに 「2たいでつ!」 ってわざとなのか本気なのか…(-公-;) まぁたぶんわざとかな?って気はするんだけど 3歳をすっ飛ばして4歳になりそうな感じです(笑) あ、サ行が苦手なのも今度先生に聞いてみようかなぁ。 先日なんて、車掌さんの事を 「ちゃちょーちゃん」 って言ってたよ(^^; さて! 必要なものがあったのでダイソーに行ってきました! ダイソー購入品 買ってきたもの記録です(*^^*) 三角定規セット ケース入りなんだけどケースは処分(^^; 学校で使うものではないのでとりあえず100均で様子見。 なんかさ、ブログを書くにあたり調べたら 『100均のはやめた方がいい』 って書いてある記事を見つけて…(≡ω≡.) ダメそうなら文房具屋さんで買おう。 ・三角定規×2 ・定規 ・分度器 三角定規って2年生から使い始めるんですね~(忘) 私

                                    【ダイソー】急きょ必要になった「文房具」や「ハロウィンアイテム」を買ってきた! : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                                  • ミスドの福袋買ってきたよ - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー

                                    いっちゃんです。 初めての人はこちらからどうぞ。 自己紹介です。 smile-elife.com 土曜日は買ったもの、食べたもの紹介。 と言ってましたけど、今日からしばらくこんな記事が増える予定です。 よろしく。 12月26日、この日は特別な日。 さあ何の日ですか。 せーの! 「スロベニアの独立記念日」 スロベニアの独立記念日、大事です。 だけど私に何の関係もありません。 私が気になる12月26日。 この日はミスドの福袋の発売日! ちょうどこの日に塾があるひーちゃん。 その待ち時間に買うことにします。 ひーちゃんが塾に行ったので、すぐにミスドへgo! 小走りに移動してミスドに到着すると、山積みの福袋。 今年は福袋と言いつつ箱でございます。 ちゃんと持ち手が付いてます。 ひーちゃんの好きなヒバニーがいるので、私のテンションが上がります。 「ヒバニー…」 レジ前で小声でヒバニーに呼びかける女。

                                      ミスドの福袋買ってきたよ - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー
                                    • 朝市で買ってきた食材を使った料理が並びました‥ - fwssのえっさんブログ

                                      漁港に近いお店で土日に朝市が行われます。店名の語尾に「水産」が付くのに、魚介類だけでなく野菜や果物も沢山並びます。 しかも、2千円以上購入するとタマゴが1パックもらえます。昨日は日曜日‥。妻が、そこで買ってきた食材で、料理を作ってくれました。 カンパチの切り身を刺身にし、野菜やタマゴはポテトサラダに‥。しらすも朝市で買ったものです。サラダと刺身は、妻が娘夫婦宅へも届けました。 食後に、いちご大福もいただきました。昨日は、アルコール抜きでした。孫が夜遅く大学受験の二次試験から帰ってきた連絡が妻へ入りました。お礼の言葉も‥。 今日の夕方には、試験問題の「答え」が分かるようです。どのくらいの自己採点になるのか?  その様子を聞いて一杯飲むことにします。「合格発表」は、来月の7日だそうです。 ランキング参加中食べ物

                                        朝市で買ってきた食材を使った料理が並びました‥ - fwssのえっさんブログ
                                      • 【無印】今年のクリスマスもアレを作りますよ!新商品(お菓子)も色々買ってきた♪ : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                                        今朝は久しぶりに子供たちと「朝んぽ」に行ってきました(*^^*) ↑夏休み中は朝のお散歩が日課だった。 今は朝6時でも若干暗さが残ってますね。 でも寒過ぎずで歩くにはちょうど良かった! 無印良品購入品 3連休いかがお過ごしですか? 我が家は本当は行こうと思ってたとこがあったんだけど やっぱり遠出はせずに近場で買い物程度で終らせる事にしました。 って事で 無印で前回購入しそびれたアレを買ってきた!! 組み立てるヘクセンハウス 購入は今年で3年目になりますヾ(*´∀`*)ノ \ちなみに去年はこんな感じの仕上がりになりましたよ/ たぶん年々上達してるはず!!!…? ネットストアでは取り扱いなしなのかな?▼ 店舗ではまだ普通に買えると思います(*^^*) あとは、ヘクセンハウスで使えそうなものも▼ ペンチョコとアイシングセット 娘の中で『今年はこうしたい!』って希望があるようで初めてアイシングセッ

                                          【無印】今年のクリスマスもアレを作りますよ!新商品(お菓子)も色々買ってきた♪ : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                                        • 俺が買ってきたカステラを親父が勝手に食った それで口論になった挙句の果..

                                          俺が買ってきたカステラを親父が勝手に食った それで口論になった挙句の果てに暴力沙汰になり 親父は倒れてそのまま意識不明の重体で 俺は警察に捕まったことがある そんで結局親父は死亡した 裁判にも当然出た 地元の新聞紙とニュースにも掲載された (カステラの話はでていない) だいぶ前の話だが実話 文明堂のカステラを見るたびに複雑な気分になるようになった あのとき文明堂のカステラ買わなければあんなことにはならなかったと 今でも後悔してしている

                                            俺が買ってきたカステラを親父が勝手に食った それで口論になった挙句の果..
                                          • セリアで買ってきたウタマロ石けん用「洗濯石けんケース」と「取り皿」に満足!ターコイズブルーが好き!!

                                            こんにちわ^^MKです!! 昨日、かねてからネットで見てて 欲しかったウタマロ「石けん用のケース」と「取り皿」を 100円ショップのセリアで買ってきました!! あわせて、ターコイズブルーの新しいお財布注文した話♪ 私が以前作った革のお財布ポシェットの画像もご紹介!!

                                            • 久しぶりの【ナチュラルキッチン】で買ってきたもの : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                                              めっちゃくちゃ久しぶりに ナチュラルキッチンに行ってきたー! 何年ぶりだろう… もう思い出せない程 久しぶりだ。 ナチュラルキッチン購入品 /買ったもの\ まずは、、、 和食器リネン 小皿 価格:165円(税込) 和でも洋でも スイーツ系を乗せると可愛いと思って(*^^*) カトラリーレストストレートリーフ カトラリーレストバード 価格:220円(2個セット・税込) これ、めっちゃ可愛い~(*^^*) 一応箸置きだけど ブローチでも可愛かっただろうなぁ。 ミニフラワーベース GR 価格:110円(税込) こんな感じのちっちゃいフラワーベースを見ると ついつい欲しくなる… コロンとしてて可愛いの(*´艸`*) LYS Emplilable Bowl 70ml 価格:165円(税込) 夜ごはんの時に ヨーグルトを入れて食べてるガラスの器。 何個か割れちゃったので 同じのが欲しかったんだけど全然

                                                久しぶりの【ナチュラルキッチン】で買ってきたもの : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                                              • 念願の「みくりやだんご」を買ってきた♪それなのに理不尽な母への評価 - 続おばちゃんDAYS

                                                こんにちは、たき子です。 今回は前から食べたかった「みくりやだんご」をやっと買えた話です。 東大阪に知る人ぞ知る美味しいお団子があるという話は3、4年前から聞いていた。 でも全然買えなくってね。 場所もよくわからなくて、このあたりだろうと当たりを付けるも特定できなくて、幻の店なのかとも諦めかけていたのだけど、やっと買うことができたの。 それが念願の御厨神社近くにある御厨巴屋のみくりやだんご。 なるほど。 幟と暖簾がないとお店だとはわからない。 普通の旧家に見えるわ。 お団子は早ければ午前中には売り切れ、売り切れ後は幟と暖簾は仕舞われるらしいから何度通り過ぎても気づかなかったはずだ。 年季の入ったお店で提供されるのはきな粉団子1本70円のみの5本入り、10本入り、20本入りのお持ち帰りのみ。 友人への手土産として10本入り一箱、自宅用として5本入りを一箱買って帰った。 友人は大好物だったらし

                                                  念願の「みくりやだんご」を買ってきた♪それなのに理不尽な母への評価 - 続おばちゃんDAYS
                                                • 来年の手帳を買ってきた。私の手帳のこだわり。 - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー

                                                  いっちゃんです。 初めての人はこちらからどうぞ。 自己紹介です。 smile-elife.com 毎週土曜日は買ったもの食べたものレポ。 第2回目は「来年の手帳」 とにかく忙しい12月。 クリスマスに年賀状に大掃除に年末年始の買い出し。 12月になればやることリストの中に、「来年の手帳を買う」があります。 「グラコロを食べる」も入ってますが、まだ食べていません。 早く食べなければ終わってしまう。 とりあえず、手帳を買おうと東急ハンズにやってきました。 マッキーの12色セットが欲しかったので、それを買いに来たのですが。 あ、そうそう。もう12月やん。手帳も買っとこ。 私のスケジュール管理は未だにアナログです。 ひーちゃんの習い事、学校の予定、自分の予定。 そんなにいっぱい書くこと無いので、小さい手帳がいい。 大きいとバッグに入れた時に嵩張って困る。 それでなくても色んなものが入って重たいバッ

                                                    来年の手帳を買ってきた。私の手帳のこだわり。 - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー
                                                  • 指が太い夫に買ってきた物<セリア>キズテープ - 100均ブログ miyuremama’s life

                                                    セリア キズテープ 100均大好き主婦の節約しているつもりな100均生活をちらっとお届けします ♡フォローしてね♡ おはようございます miyuremamaです 昨日の夜 原始人夫が指を切ってしまいました ameblo.jp お皿を洗ってくれたのですが 割れてしまい かなり深く指を切ってしまいました 入浴中だったあたしに代わって 息子が絆創膏を貼って 手当をしてくれましたが たくさん血が出て 貼替えていたのですが 指が太い夫には セリアで買った この「キズテープ」が 一番良かったようです かかと用だけど🤣 本人が「これがいい」って 言ってるから💦 さすが原始人! 痛てぇ~💦 と 言う原始人夫に あたしが出来ることは たくさん買ってきたよ 一番良いと言っている 「キズテープ」などを 買ってくることです 少し良くなった時用には 保護フイルムを サポーターや指サックも 買ってきました 前に

                                                      指が太い夫に買ってきた物<セリア>キズテープ - 100均ブログ miyuremama’s life
                                                    • 【コストコ】Noble BELGIAN CHOCOLATE STICKS 買ってきました - 必要十分な暮らし

                                                      おはようございます。 今日はコストコでリピート買いしたチョコの紹介です。 Noble BELGIAN CHOCOLATE STICKS 400g バレンタイン時期に買ってすごくおいしかったので、もう一回買おうと思ったらチョコレート売り場が縮小されていて買えなかったというこちらのチョコ。 コストコへ行ったら売られていたので迷わずカートインしちゃいました。 原材料は砂糖、ココアバター、カカオマスの順なので甘いのかも。 前回食べてからだいぶ時間がたっているので味もはっきりとは覚えてなくて💦 去年は1000円超えてたんですけど、今年は998円?ちょっとうろ覚えですがそのくらいで買えたので少し値下がりしていました。 外袋の大きさは縦26㎝横13㎝奥行7㎝ほどなので、コストコの中ではコンパクトなパッケージです。 その中に3種類のチョコがどっさり。 左からダーク(パールシュガー)25本 、ミルク(ココ

                                                        【コストコ】Noble BELGIAN CHOCOLATE STICKS 買ってきました - 必要十分な暮らし
                                                      • レトルトカレーと買ってきたポテトで簡単夜ごはん【ごはん記録12/13~】 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                                                        数ヶ月前にルービックキューブを買ったんだけど 色んなYouTubeを見てもぜんっぜん揃えられなくて 結局バラバラのまま放置状態。。。 それが年末にまたルービックキューブブームがきまして(笑)、 ある「神YouTube」を見たら やーっと完成させられるようになった!! ↑2022年の目標に書き忘れたけどこれも目標のひとつだったのです。 私、もう動画見なくてもサクッと完成させられるぞ! そのうち記事にしてみようかな。 2021/12/13~のごはん記録。 娘9歳(3年生)・息子4-5歳(年中) ・ごはん ・フライドチキン(KALDIの素) ・焼きブロッコリー ☆★大根&ツナのほっこりとろ~り煮★☆ ・プチトマト ・味噌汁 ・自家製ヨーグルト(いちごジャム) ・りんご 砂糖不使用ジャム▼ * * * * * ・レトルトカレー ・コンソメポテト ・きゅうり醤油漬け ・味噌汁 ・自家製ヨーグルト(い

                                                          レトルトカレーと買ってきたポテトで簡単夜ごはん【ごはん記録12/13~】 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                                                        • 【西松屋】シンプルな「スクールサイズ(140~160)」の娘服と息子服を買ってきた! : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                                                          画像元:西松屋公式サイト 秋の大感謝祭中みたいですよ~ お目当ては息子のジュニアシート。 こちらの記事に書きました▼ 結局服も買ったっていうね、あるあるなやつよ(^0^;) って事で今日は西松屋購入品のご紹介! 西松屋購入品 西松屋ってさ、 娘が80~90位の小さいサイズの頃は相当お世話になったけど 130とか140以上になると劇的に少なくなるじゃん… って事で息子の服も基本的にネットが多いし ほぼ足を踏み入れなくなったんだよね。 お店に入った途端目に入ったのが スクールサイズ(140~160)の服。 画像元:西松屋公式サイト これは良さそう! 買ってきたのはこれ~▼ 娘服(サイズ140) ↑ピンクっぽく見えるけどベージュなの(^0^;) ワイドパンツ(140) 価格:799円(税抜) ↑ベージュとグリーンの2カラー 140でピッタリ!! ちょうど娘のワイドパンツが欲しいと思ってたの~ ピ

                                                            【西松屋】シンプルな「スクールサイズ(140~160)」の娘服と息子服を買ってきた! : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                                                          • コーヒー豆を買ってきたがミルがなかった!→偶然お家にあった薬研で事なきを得る事例発生「お味は?」

                                                            すいか @shidareya_FF14 多分これはバズったというあれだと思うので推しのガラス作家さんをここぞとばかりに紹介させて下さい!! 昔から大好きな、素敵なガラスの盃等を作ってらっしゃる方です。温かみのある不思議で綺麗なガラスの作品沢山あるので是非! kobomaro.base.shop 2023-04-11 08:01:26 リンク 工房「麿」ガラス作家・松尾一朝の公式オンラインショップ powered by BASE 工房「麿」ガラス作家・松尾一朝の公式オンラインショップ powered by BASE ガラス作家・松尾一朝の作品のオンラインショップです。ガラスの蓋物やぐい呑みなど、他には無い作品をオンラインで購入できます。 31

                                                              コーヒー豆を買ってきたがミルがなかった!→偶然お家にあった薬研で事なきを得る事例発生「お味は?」
                                                            • ロンドンのスーパーマーケットで日本食に使える食材をまとめて買ってきた - ロンドンのテムズでズンドコレボリューション

                                                              こんにちわ、スピリチュアル中年男性Tomoです。 先日、家から歩いて10分ほどの所にあるバチクソ巨大なスーパーマーケットSainsbury'sに行ってきました。 長い間イギリスに住んでいらっしゃる日本人の先輩方のブログ等を拝見すると、なにやら皆さんこちらの食材や商品をうまく利用して日本食を作っていらっしゃるようです。 という事で今回は日本食に使える商品/食材に特化して買い出しをしてきました(⌒‿⌒) じゃ、買ってきたもの晒すな。 まずは、クノールのFish Cube。 なにやらこれに味噌を溶くと味噌ラーメンのスープが出来るんだって。 まだ作ってないからあれだけど、作って美味しかったらまた再度報告します~(⌒‿⌒) お次はこれ。 Kingfisher社のタケノコの缶。 これさえあればチンジャオロースやたけのこご飯も作れるね(⌒‿⌒) お次はスープの缶。 Baxters社のロブスターのビスク。

                                                                ロンドンのスーパーマーケットで日本食に使える食材をまとめて買ってきた - ロンドンのテムズでズンドコレボリューション
                                                              • ドンキホーテで買ってきた「ぬって焼いたら焼き芋」レビュー【ごはん記録10/16~】 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                                                                我が家の夕食は17時目標。 夏の間は自然光で写真を撮れるんだけど さすがに電気をつけないと暗くて撮れなくなりました。 ↑って事を毎年10月に、 逆に『自然光でも撮れるようになってきた』と2月に書いております(笑) 2023/10/16~のごはん記録。 娘11歳(5年生)・息子6歳(1年生) ・ごはん ・れんこんステーキ(ひき肉ともやし乗せ) ・焼きブロッコリー ・マカロニサラダ ・味噌汁 れんこんはふるさと納税の返礼品♪ 関連記事▼ * * * * * ・ごはん ・メンチカツ ・野菜のソース炒め ・きゅうりのごま和え ・味噌汁 * * * * * ・ごはん ・つくね(業務スーパー) ・れんこんソテー ・ほうれん草のナムル ・味噌汁 業務スーパーで買った『つくねハンバーグ』なんだけど 前回焼いた時に子供は1個じゃ多かったようで… 解凍して成形し直して焼いてみました( ̄▽ ̄)b 総力祭▼ * 

                                                                  ドンキホーテで買ってきた「ぬって焼いたら焼き芋」レビュー【ごはん記録10/16~】 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                                                                • 固めるテンプルを買ってこいと言ったのに、夫が違う物買ってきた!!😠→「旦那さん一生懸命探したんだろうなwwww」

                                                                  笹がきゴボウ @sasa_gaki @hoppe3230 いや、食べるんかい!w 廃油は熱した状態から火を止めてジャンプかマガジンみたいな分厚い漫画雑誌を縦向きに置いても吸ってくれますよ そのまま燃えるごみに入れてOK 2024-02-13 20:53:12

                                                                    固めるテンプルを買ってこいと言ったのに、夫が違う物買ってきた!!😠→「旦那さん一生懸命探したんだろうなwwww」
                                                                  • 【無印良品週間】買ってきました17点!人気のPPファイルボックスワイドの1/2サイズは在庫薄(´・ω・`) - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活

                                                                    こんにちは!非ミニマリスト フネです。 はじめての方はどうぞこちらも→磯野家の紹介 無印良品週間もあと1日となりましたね。 今回を逃せば次は秋ということで、計画的にリストアップしましたよ。 【無印良品】次の無印良品週間は2019年9月下旬予定なので今回買った方がいい件 でも足りない!足りないのですっ!! わりと大きい店舗に行ったのですが、欲しいだけのファイルボックスがなくて、棚に残ったもの全部買い占めるという「いやーなオバサン」状態に。ヽ(TдT)ノ誤解だ、俺はただ… なんだかそういう場面によく当たるフネです…。 【無印良品週間で買ったもの】買ってきました17点!人気のPPファイルボックスワイドの1/2サイズは在庫薄 【1】人気のPPファイルボックススタンダードワイド・1/2 ¥590 【2】PPファイルボックススタンダード・1/2 ¥390 【3】やわらかポリエチレンケース用フタ・ハーフ

                                                                      【無印良品週間】買ってきました17点!人気のPPファイルボックスワイドの1/2サイズは在庫薄(´・ω・`) - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活
                                                                    • スパイス第2弾 ダイソーでスパイスミルを買ってきた - 旅のRESUME

                                                                      ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 昨日のブログにたくさんのお祝いコメント、B!マーク、☆をありがとうございます(◍•ᴗ•◍)❤ 皆さんお優しくて嬉しいです! www.bluemoonbell.work ▼さて、本日娘からスパイス第2弾が届きました。 この組み合わせ、カレーですよね〜。 先日娘が帰って来た時に、家にあるスパイスでスープカレーを作りって夕食に出しました。 旦那君曰く、「それでプレゼントがスパイスなんじゃないか?」と。 そうかもしれない(笑) 2人とも美味しいって食べてくれたしね♪ ▼ホールのスパイスもあったので、ダイソーでスパイスミルを買ってきました。 税込み550円でなかなか重量感のあるミルです。 家にあるのは岩塩用の普通サイズなので、1回分や少量を挽くのに丁度よさそうです。 ▼そして、元々家にある物も合わせて、大量のスパイスはカレーだけでは消費しきれないので、ス

                                                                        スパイス第2弾 ダイソーでスパイスミルを買ってきた - 旅のRESUME
                                                                      • お寿司を買ってきてくれました。ひなまつりが‥ - fwssのえっさんブログ

                                                                        先日、孫が泊まりにきていました。 連泊なのですが、妻はいつものよ うに午後から仕事なので、お寿司 を買ってきてくれ、料理も作り置 きしてありました。 お寿司には「ひなまつり」の 小さなプレートが付いていま した。孫は男子です。 お昼に作ってくれたもの、前日の 残りの、おかずも一緒に並べてみ ました。 お寿司は半分残し、魚も後日食べ ることにしました。いつものこと です。残したとしても必ずいただ きます。 まん延防止の重点措置も解除され たことから翌日は孫と3人でラン チへ行くことにしました。 今年になって初めてのランチです。 予約の電話をしましたが、一軒目 は、いっぱいでダメでした。 みんな同じ気分なのかな~。ラン チは既にアップしたので、後先に なってしまいました。

                                                                          お寿司を買ってきてくれました。ひなまつりが‥ - fwssのえっさんブログ
                                                                        • 【ざつだん!】お土産で"行ってきましたクッキー"を買ってくる行為について - 日常にツベルクリン注射を‥

                                                                          【ざつだん!】シリーズは、私ツベルクリンが日々考えていることを垂れ流していく日常系記事シリーズです。今回のテーマは、「行ってきましたクッキー」を買ってくる行為についてです。 このブログを始めた最初の頃に書いた「お土産の選び方」についての記事があります。 www.tuberculin.net 更新日が12月24日です。クリスマスイブに誰とも会わずに、キーボードを叩いて伝えたかったことは、お土産の選び方だったみたいです。 この記事で、誰かに渡す用として適したお土産の条件を上げていたのですが、それをピックアップすると どこに行ってきたのか一目瞭然 個装になっている 賞味期限が長い 要冷蔵&要冷凍ではない これらに当てはまるお土産が最適とお伝えいたしました。お伊勢さんの赤福(消費期限短すぎ)とかクソ喰らえです。 ただ、この条件を全て満たしているのに、個人的に絶滅しろ!と思っているお土産があって、そ

                                                                            【ざつだん!】お土産で"行ってきましたクッキー"を買ってくる行為について - 日常にツベルクリン注射を‥
                                                                          • 【花のある暮らし】サンキライと息子が買ってきてくれたブーケを飾ってみた。 - えりゐンテリア

                                                                            こんにちは、えりゐです! 母の日に息子からお花をプレゼントしてもらったんですが、 それ以降 旦那と息子がお花屋さんの前を通るたびに 「ママにお花買ってあげる!」 とクセ付いてしまったようです。←母的には嬉しいばかりよ♡ \初めてもらったお花/ 今回もらった花はこれ 帰宅後、開口一番 「ママ!いいものあるよ!」 「じゃーーーん!」 って渡してくれました( ノД`) 秋らしいミニブーケヾ(*´∀`*)ノ 息子、『ママは紫のお花が好き』って思ってるみたいで 選んでくれるお花は紫系が多い気がする(*^-^*) キッチンカウンターに飾ってみた 可愛い可愛い♡ \花びんはダイソーのもの/ 料理中・洗い物中にいつも目に入るので癒されます(*^^*) お花があると華やかになるね! お花屋さんで買った「サンキライ」 先日、息子と2人でお出かけした時にまた別のお花屋さんでサンキライを買ってみた(*^^*) た

                                                                              【花のある暮らし】サンキライと息子が買ってきてくれたブーケを飾ってみた。 - えりゐンテリア
                                                                            • 全ての子育て中のお母様に告げる🌟夫への頼み事は具体的に伝えるべしっ💃💦ご飯買ってきては、サ○ウのご飯じゃありません(´;ω;`) - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

                                                                              🌷過去記事再編集🌷 今は昔、少納言が竜姫🐉👸の子育てに追われておりましたおり、風邪ひき体調が優れぬことがありました😷 背の君👨‍💼に、 「熱があるようです🤒帰りにごはん買ってきてくれませんか🙏」m(_ _)m と、頼みました(^◇^;) 確かに、言葉がたらぬ わたくしがわるうございましたよ😓 そして、職場からコンビニに寄って買ってきてくださいました🌟 サトウのご飯!(◎_◎;)レンチンするやつっ🍚 そして とどめの一言 「今日のご飯は何?」 おい💢小学校から延々に「国語📗」の授業受けてきて、受験の時も筆者の心情を読み取れと 散々 試験受けてきたはずですわよね🔥 嗚呼、戦後の国語教育に尽力してきた教育者様よ、申し訳ございませぬ🙇‍♀️ きっと草葉の陰にて🍃お嘆き遊ばされていることでしょう(´;ω;`) 確かに、普段であれば サトウのご飯🍚も正解のひとつかも

                                                                                全ての子育て中のお母様に告げる🌟夫への頼み事は具体的に伝えるべしっ💃💦ご飯買ってきては、サ○ウのご飯じゃありません(´;ω;`) - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸
                                                                              • おひとり様の非常食買ってきました!多摩川氾濫?台風当日午前中買い物へ。 - シニアおひとり様みさぽんブログ

                                                                                関東へ台風直撃とはわかっていたものの、明日はもうどこかに行っちゃうし今日食べるものがあればいいんじゃん? なんて、友人に話したら「甘い!、明日からの食べるもの何もないの?」 私「うん。冷やごはんと、コーンフレークと牛乳があるよ!」 「明日の夕方、また買い物行くよ」 友人に、「今のうち何とかしないと、スーパーの品物からっぽになっちゃうかもしれないよ!」 そんなのんきな私でしたが、午後はとうとう多摩川氾濫。 大丈夫だろう! とのんきな場合ではありません。 ダメダメじゃんと友人に言われ、台風直撃と言われた10月12日の11時頃スーパーへ買い出しに行ったのでした。 一人分の緊急非常食買ってきたので、見てくだされ(*'▽') 非常食で必要だと思ったもの 広告 多摩川氾濫と聞き、びっくり。 うちのほうにも江戸川と言う大きな川があります。 そこが決壊したら・・・ と思うと大変なんてもんじゃありません。

                                                                                  おひとり様の非常食買ってきました!多摩川氾濫?台風当日午前中買い物へ。 - シニアおひとり様みさぽんブログ
                                                                                • 災害の備えにいいと思ってビスケット12袋を月初めに買ってきた

                                                                                  また買いに行かないと…

                                                                                    災害の備えにいいと思ってビスケット12袋を月初めに買ってきた