並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 1078件

新着順 人気順

辻元の検索結果361 - 400 件 / 1078件

  • 分裂の社民党は消えてしまうのか | NHK政治マガジン

    「あなたが先輩方の築いた遺産を食い潰した!」 分裂が決まった社民党の党大会は、飛び交う怒号で包まれていた。 そして、かつては政権も担ったあの社民党の国会議員がわずかになってしまった。 社民党はこのまま消えてしまうのか。関係者へのインタビューで迫る。 (宮川友理子、並木幸一、佐久間慶介) 最後の1人? 「『えっ、1人』っていう感じはある。でもあまり暗い顔をしていても人も寄ってこないしね…」 党大会に先立つ10月下旬。すでに社民党内は分裂が避けられない情勢だった。 福島が、淡々と語っていたのが印象に残る。 自民党の対抗勢力として 社民党の前身は、旧社会党だ。 終戦直後、労働運動に携わっていた人たちを中心に結成された。格差の解消、平和主義や護憲などを掲げ、保守勢力の自民党と、革新勢力が拮抗するいわゆる「55年体制」でもう一方の主役を務めてきた。 関係者は、功績をこう語る。 「医療や年金などで『保

      分裂の社民党は消えてしまうのか | NHK政治マガジン
    • 「芳野友子新体制で危機に立つ連合」労働経済アナリスト/早川 行雄 | 特集

      芳野友子新体制で危機に立つ連合 会長の器ではない、速やかな交代を――連合は労働運動の原点!に立ち返り再生の道を探れ ボリス・ジョンソン英国首相がロック・ダウン期間中のパーティー参加で世論の批判を浴びた際に、保守党の重鎮デイヴィッド・デイヴィス議員が首相に辞任を要求したことは記憶に新しい。自由社会における健全な組織では当然にあり得ることだ。その例にならい、私は連合会長芳野友子の速やかな交代を促したい。 筆者は連合の重鎮でも何でもないが、連合内の声が沈黙している以上、労働戦線統一の修羅場をくぐってきた者として、また芳野の出身産別OBでもある筆者のところに、連合会長人事の致命的な過失を正すべく、お鉢が回ってきた格好だ。この機会に、これだけは言っておかなければならない。芳野友子のような人物を連合会長にするために労働運動をしてきたわけではないのだから。そして連合内外の有意の人々が、芳野会長に対する率

      • 菅総理総裁選不出馬「スガはヤメロ!辞任!」⇒「投げ出した!逃げた!」矛盾アカウントが多数 - 事実を整える

        さっそく矛盾する言動をする者が。 なお、令和3年9月3日現在、菅義偉総理大臣は辞任しておらず、議員辞職もしていません。 「スガはヤメロ!」⇒辞任⇒「投げ出した!逃げた!無責任!」 「辞任を求めることと総裁選不出馬を逃げたと指摘することは矛盾しない」と言う者も出現するかも 「スガはヤメロ!」⇒辞任⇒「投げ出した!逃げた!無責任!」 「スガはヤメロ!辞任しろ!」 と言いながら、総裁選不出馬を決めたとたんに 「政権運営を投げ出した!逃げた!無責任!」 などと矛盾挙動をする人たちが多数。 一応、1万フォロワー弱以上のアカウントを目安にピックアップしました。 速報 菅首相、総裁選に立候補しない スガ、逃げ出した!! — やす (@yasuhosei101) 2021年9月3日 「スガやめろと言っておいて、辞任したら逃げたというのはおかしい」という屁理屈をネトウヨが流している。 「マトモな国政運営をし

          菅総理総裁選不出馬「スガはヤメロ!辞任!」⇒「投げ出した!逃げた!」矛盾アカウントが多数 - 事実を整える
        • 菅直人 衆議院議員 on Twitter: "私が「維新」と戦うと決めたのは辻元さんが維新に敗れた原因を議論した結果、選挙区で維新と真正面から戦わなかったことが原因と判断したからだ。「維新」は「身を切る改革」というイメージだけで全国拡大を狙う。しかし「維新」が勝っても自民と連立で、政権交代にはならず、原発もなくならない。"

          私が「維新」と戦うと決めたのは辻元さんが維新に敗れた原因を議論した結果、選挙区で維新と真正面から戦わなかったことが原因と判断したからだ。「維新」は「身を切る改革」というイメージだけで全国拡大を狙う。しかし「維新」が勝っても自民と連立で、政権交代にはならず、原発もなくならない。

            菅直人 衆議院議員 on Twitter: "私が「維新」と戦うと決めたのは辻元さんが維新に敗れた原因を議論した結果、選挙区で維新と真正面から戦わなかったことが原因と判断したからだ。「維新」は「身を切る改革」というイメージだけで全国拡大を狙う。しかし「維新」が勝っても自民と連立で、政権交代にはならず、原発もなくならない。"
          • 上野千鶴子氏「国葬を断行するなら、日本を脱出し中国に移住」拡散の発言は虚偽。本人が「事実無根」と否定(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

            安倍晋三元首相の国葬をめぐり、反対署名の呼びかけ人のひとりである東京大学名誉教授・上野千鶴子氏が「国葬を断行するなら、私は日本を脱出して中国に移住します」と発言したとする情報がTwitter上に拡散している。しかし、これは「虚偽」の情報だ。ツイートは会見の様子を伝えるような体裁になっているが、同様の情報はほかに見当たらず、上野氏本人も取材に「事実無根」と否定した。拡散には注意が必要だ。【BuzzFeed Japan / 籏智広太】 【写真】立憲・辻元氏の事務所に生卵「不自然な状況」とミスリードな画像が拡散、“自作自演”がトレンド入り Twitter上で拡散しているのは、9月6日朝の以下のような内容。ツイートは6時間ほどで約4000リツイート、5600いいねを超えるなど拡散している。 《キタァァァァ━━(゜Д゜)━━━!!! 上野千鶴子、77歳、東大名誉教授「もし安倍晋三の国葬を断行するなら

              上野千鶴子氏「国葬を断行するなら、日本を脱出し中国に移住」拡散の発言は虚偽。本人が「事実無根」と否定(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
            • どっこい!ふんばった社民党 2%政党要件を維持 福島瑞穂党首 | NHK政治マガジン

              社民党が踏みとどまった。 今回の参議院選挙の結果次第では、公職選挙法上の政党要件に届かず「国政政党」でなくなる恐れがあった社民党。 存亡がかかった選挙をどう戦ったのか。そして今後は… (佐々木森里) 「党存亡かけた参院選」再び 「また、党の存亡がかかる参議院選挙になる…」 2021年10月の衆議院選挙後、社民党内は危機感に覆われた。 小選挙区では1議席を守ったものの、比例代表では議席を獲得できず、得票率は1.77%にとどまったからだ。 公職選挙法で「国政政党」と認められるには、国会議員が5人以上いるか、直近の衆議院選挙か参議院選挙で、2%以上の票を獲得していることが要件となっている。 社民党は、国会議員が2人しかおらず、衆議院選挙で2%の得票に届かなかったことで、参議院選挙でも2%を下回れば「国政政党」ではなくなることとなった。 前回・3年前の参議院選挙も同じ状況で臨んだが、このときは、比

                どっこい!ふんばった社民党 2%政党要件を維持 福島瑞穂党首 | NHK政治マガジン
              • 「非礼だ」安倍氏“国葬”案内状 ネット公開 辻元氏に賛否 エリザベス女王“国葬”に天皇陛下「異例」参列も|FNNプライムオンライン

                エリザベス女王の棺が、毎年避暑地として滞在したエディンバラに到着した。一方、安倍元首相の国葬をめぐっては、案内状がSNS上に公開され波紋が広がっている。 大勢に見送られ、縁深いエディンバラへ エリザベス女王の棺が安置されているホリールード宮殿。いつもは曇り空が多いスコットランドの空は晴れ渡っていた。 この記事の画像(14枚) 女王の棺は日本時間の9月11日夕方、96歳の生涯を閉じたスコットランドのバルモラル城を出発。 移動の道中、沿道から多くの人々が車列を見送り、馬も整列して哀悼の意を捧げていた。 国民に愛された女王の亡骸は約6時間をかけ、スコットランドの中心都市エディンバラへ。エディンバラは女王と特に結び付きの強い町だ。 市民哀悼「ひとつの時代の終わり」 女王は毎年、夏の避暑地としてエディンバラにあるホリールード宮殿に滞在していた。 これは2012年、この宮殿で女王が主催したガーデンパー

                  「非礼だ」安倍氏“国葬”案内状 ネット公開 辻元氏に賛否 エリザベス女王“国葬”に天皇陛下「異例」参列も|FNNプライムオンライン
                • 与党、安倍首相出席しての衆院予算委集中審議開催を拒否 - 毎日新聞

                  衆院予算委員会の田中和徳与党筆頭理事(自民党)と、逢坂誠二野党筆頭理事(立憲民主党)が1日、国会内で会談した。逢坂氏は安倍晋三首相出席の集中審議を会期末の5日に開催するよう要求したが、田中氏は拒否した。 これに先立ち、立憲の辻元清美国対委員長は、自民の森山裕国対委員長と会談。中東・ホルムズ海峡情勢… この記事は有料記事です。 残り150文字(全文300文字)

                    与党、安倍首相出席しての衆院予算委集中審議開催を拒否 - 毎日新聞
                  • 【野党ウオッチ】主要野党の中途半端な審議拒否、「書面回答」は国会質疑の否定

                    立憲民主党など主要野党がちぐはぐな国会対応を繰り広げている。肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの感染拡大に国民的関心が集まっているが、衆院予算委員会ではスキャンダル追及に絡めた中途半端な審議拒否を繰り返し、国会の権威を傷付けるような言動さえみせているのだ。 「書面でこちらが正式に出しているのだから、それを否定するのであれば書面を出せば簡単ではないか。書面を出せないというのならば水掛け論になるので、これ以上は審議できない」 野党統一会派に所属する山井和則衆院議員は17日の衆院予算委で、安倍晋三首相にこうたんかを切って退席した。主要野党の議員も山井氏の後を追って全員が部屋を出た。 山井氏が怒ったのは、首相主催の「桜を見る会」前日の夕食会をめぐり、会場の1つとなった「ANAインターコンチネンタルホテル東京」(東京)が野党側に答えたとする内容と、首相の説明が異なったためだ。 立民の辻元清美衆院議員

                      【野党ウオッチ】主要野党の中途半端な審議拒否、「書面回答」は国会質疑の否定
                    • 任命拒否で注目集める杉田官房副長官 記者が見た「官邸ポリス」の素顔とは | 毎日新聞

                      杉田和博官房副長官(右)は政府の主な政策決定に関わってきた。皇位継承式典事務局の「看板掛け」で、当時の安倍晋三首相(中央)、菅義偉官房長官(左)と並ぶ杉田氏=内閣府で2018年8月1日(代表撮影) 杉田和博官房副長官(79)――。一般にはほとんど知られていない人物が、にわかに注目を集めている。日本学術会議が推薦した新会員候補6人を菅義偉首相が任命しなかった問題の「キーマン」(立憲民主党・蓮舫代表代行)と目されているからだ。杉田氏は官僚機構のトップに君臨し、霞が関全体の人事と情報を握っており、幹部官僚でさえ恐れている。だが、4月から杉田氏を担当している記者(35)が見たのは、それとは違った姿だ。 4日の衆院予算委員会。「最終的に上がってくる段階で報告を聞いたのは杉田副長官です」。菅首相は、学術会議が推薦した新会員候補105人のうち、6人を外して99人を任命する案を持ってきたのは、杉田氏である

                        任命拒否で注目集める杉田官房副長官 記者が見た「官邸ポリス」の素顔とは | 毎日新聞
                      • 「飲み会を絶対断らない女」 山田広報官、動画で発言 | 共同通信

                        菅義偉首相の長男らと総務審議官当時に会食した山田真貴子内閣広報官が若者に向けた過去の動画メッセージで、自身について「飲み会を絶対に断らない女としてやってきた」と述べていたことが24日、分かった。山田氏は2019年、長男側の負担で約7万4千円分の接待を受けていた。 動画では「イベントやプロジェクトに誘われたら絶対に断らない。飲み会も断らない。断る人は二度と誘われない。出会うチャンスを愚直に広げてほしい」と呼び掛けていた。 立憲民主党の辻元清美副代表は発言について「飲み会に行かないと出世できないみたいなことを言うのは同じ女性としてがっかりだ」と批判した。

                          「飲み会を絶対断らない女」 山田広報官、動画で発言 | 共同通信
                        • 予算2000万円超の1.6億円で随意契約 首相夫妻主催「夕食会」、ニューオータニ東京と(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

                          政府は5日の参院予算委員会で、「桜を見る会」の「前夜祭」会場だったホテルニューオータニ東京が、2019年10月の天皇陛下の「即位礼正殿の儀」に出席した外国元首らをもてなす、首相夫妻主催の「夕食会」について、予算額を約2000万円上回る約1億6100万円で随意契約していたことを明らかにした。政府は契約額などを公表する義務があるが、野党議員の指摘を受け、ホームページに掲載した今月2日まで公表しておらず、菅義偉官房長官は「申し訳ない」と陳謝した。 「夕食会」は19年10月23日にニューオータニ「鶴の間」で開催された。内閣官房・内閣府の皇位継承式典事務局は19年1月17日、「900人が食事できる」「当日、前日とも使用可能」など4項目について調査した結果、「すべてクリアしたホテルはニューオータニのみだった」として会場を決めた。 同式典事務局は当初予算ベースで、ニューオータニに支払う料飲費、メイン会場

                            予算2000万円超の1.6億円で随意契約 首相夫妻主催「夕食会」、ニューオータニ東京と(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
                          • 長崎)「ミライon図書館」開館 九州最大規模:朝日新聞デジタル

                            長崎県立長崎図書館と同県大村市立図書館が共同運営する「ミライon(オン)図書館」が大村市で5日、開館した。県と市町村が共同運営する図書館は、高知市で昨年開館した図書館に次いで全国2例目。収蔵能力は202万冊で、九州最大規模という。 鉄骨6階建てで1~4階が利用できる。蔵書は約125万冊(うち開架25万冊)。無料の駐車場が205台あり、1階には市歴史資料館が併設されている。 正午の開館前、少なくとも2千人が列を作って待っていた。開館式で渡辺斉志館長は「皆様の生活の一部になることを職員全員が願っています」とあいさつ。先着3千人がもらえるロゴ入りトートバッグは、開館後1時間15分でなくなった。 地元で生まれ育ったという同市の主婦岩永ゆかりさん(39)は「県北や長崎市からも人が来るのでは。大村のまちが活性化していけば」と期待を話した。(中川壮) ","naka5":"<!-- BFF501 PC記

                              長崎)「ミライon図書館」開館 九州最大規模:朝日新聞デジタル
                            • 海外作家「日本は自己検閲」 愛知県主催のフォーラムで:朝日新聞デジタル

                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                海外作家「日本は自己検閲」 愛知県主催のフォーラムで:朝日新聞デジタル
                              • 安倍首相が「前夜祭」問題で「私と同じ方式なら問題ない」と脱法行為にお墨付き! 収支報告書不記載も公選法違反もやり放題に - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                                安倍首相が「前夜祭」問題で「私と同じ方式なら問題ない」と脱法行為にお墨付き! 収支報告書不記載も公選法違反もやり放題に 公選法や政治資金規正法、贈収賄という疑惑がかけられている「桜を見る会」の安倍晋三後援会主催「前夜祭」問題だが、昨日3日おこなわれた衆院予算委員会において、安倍首相の口から信じられない発言が飛び出した。なんと「脱法」行為に総理自らお墨付きを与えたのだ。 そもそも、安倍首相は先週1月31日の予算委員会でも唖然呆然となるような驚きの答弁を繰り出した。たとえば、これまで安倍首相は「前夜祭」の会場入口の受付で安倍事務所のスタッフが参加者から5000円を集金、受付終了後に集金した現金をそっくりそのままホテル側に渡したと説明し、「安倍晋三後援会としての収入・支出は一切ないから収支報告書への記載は必要ない」と主張してきた。だが、同日の予算委で総務省選挙部長は「記載すべき収支の判断基準は当

                                  安倍首相が「前夜祭」問題で「私と同じ方式なら問題ない」と脱法行為にお墨付き! 収支報告書不記載も公選法違反もやり放題に - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
                                • 安倍前首相に「辞任理由はこっちだった?」 市民ら苦言(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

                                  衆院予算委で立憲民主党の辻元清美氏の質問に答弁するため挙手する安倍晋三首相(右)=2月17日、岩下毅撮影 私が知らないなかで行われていた――。「桜を見る会」前日の夕食会をめぐり、1時間あまりに及んだ安倍晋三前首相の記者会見。おわびの言葉とともに強調されたのは、自らの関与の否定だった。「監督責任は」「本当に知らなかったのか」。市民の不満は根強く、疑問も尽きないままだ。 「普通の会社ならば、上司として監督責任を問われるのではないか」。安倍晋三前首相が不起訴となり、公設第1秘書だけが略式起訴されたとのニュースが流れると、川崎市の主婦(64)は苦言を呈した。 10年ほど前に株式への投資を始めると、アベノミクスの影響もあって株価が上昇。数百万円の利益を得て、恩恵を受けてきた。だが安倍氏の会見には「すっきりしない」。桜を見る会の前日の夕食会の費用補塡(ほてん)は知らなかったと、安倍氏は強調したが「会社

                                    安倍前首相に「辞任理由はこっちだった?」 市民ら苦言(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
                                  • 菅総理長男“総務省接待問題” 続々と新たな名前も|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト

                                    菅総理が一転、長男の“接待問題”を謝罪。会食は39回だったことが分かりました。 “接待”の実態が徐々に明るみに出てきました。放送関連会社に勤める菅総理大臣の長男らと総務省の“接待問題”です。 22日、総務省の調査結果が発表されました。 これまで国会に報告されていた疑いのある会食は13件、4人でしたが、新たに報告された資料では延べ38件、12人に及び、いずれも東北新社側が費用を負担していました。 次々と新たな名前も挙がっています。 内閣広報官で総理の会見も取り仕切る山田真貴子氏です。おととし11月、総務審議官当時、総理の長男らと会食をしていたことが明らかになりました。 その金額に野党も驚きました。 立憲民主党・辻元副代表:「一番単価が高かったのが山田さんでした。7万4203円の会食をしていたと。これ全員ではないですよ。1人の単価(7万4203円)ですから。どんなとこ行ってんねんやろうね。びっ

                                      菅総理長男“総務省接待問題” 続々と新たな名前も|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
                                    • 香港デモ、中国に屈したNBA 利益優先?トップが釈明:朝日新聞デジタル

                                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                        香港デモ、中国に屈したNBA 利益優先?トップが釈明:朝日新聞デジタル
                                      • 「眼中になかった」維新の猛攻、辻元清美氏敗北 大阪10区(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

                                        小選挙区での落選が報じられ、報道陣の前に姿を現した立憲民主党の辻元清美氏=2021年10月31日午後11時53分、大阪府高槻市、小川智撮影 衆院大阪10区で、立憲前職で党副代表の辻元清美氏(61)が、維新新顔で前大阪府議の池下卓氏(46)に敗れた。辻元氏が小選挙区で負けるのは、民主党が下野した2012年の衆院選以来で、比例復活も果たせなかった。抜群の知名度を誇り、「党派を超えた政治家個人の力」での当選を自負してきた辻元氏でさえ、維新の猛攻をはね返すことができなかった。 【写真】当選で万歳、落選で敗戦の弁 候補者たちの悲喜 ■「最後のとりでなんです!」 「大阪は維新の候補者が勝つ勢いだと報道されている。最後の一つ、なんとか持ちこたえられるかどうかという瀬戸際が、この大阪10区。大阪の最後のとりでなんです!」 選挙戦最終日、10月30日夜の阪急高槻市駅前(高槻市)。辻元氏は演説で「最後のとりで

                                          「眼中になかった」維新の猛攻、辻元清美氏敗北 大阪10区(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
                                        • 笑い話が壮絶にすべって、凹んでいる話|辻元清美

                                          はじめまして。辻元清美です。 実は10日ぐらい前から、Twitterで私へのご批判が、鬼のように、拡散されてますその数、80万回以上… いつものこと? (苦笑) いやいや…..私は、何を言っても叩かれるし、その上、完全にデマの写真や嘘を追加されたりの人生なのですが、今回のは、ちょっと特殊なんです。 なんと言うか、えっと。。。実は本当に私が言ったことなので(苦笑)何が誤解なのか、説明するのがむつかしいのです。 その拡散の度合い見ていたら、辛すぎて凹んでいました。そんなところ、友人が、「Noteに書いてみたら?」とアドバイスをくれました。 Note では、政治のことというよりも、いつもの清美さんの気持ちとか、弱いところとか素直に書いたらいいと言われて、(そんな弱気な部分、出すとめちゃくちゃ叩かれそうで怖いんだけども)Twitterの短い文章で言い切ることとかは苦手なんで兎にも角にも、挑戦してみ

                                            笑い話が壮絶にすべって、凹んでいる話|辻元清美
                                          • 質問すれば何かが起きる? 権力を知る「辻元流」の本質:朝日新聞デジタル

                                            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                              質問すれば何かが起きる? 権力を知る「辻元流」の本質:朝日新聞デジタル
                                            • 「辻元清美さんは皇室を『生理的に嫌だ。同じ空気を吸いたくない』と書いた」日本維新の会・足立康史氏が攻撃、辻元氏の言い訳は(1/2ページ)

                                              民進党の辻元清美衆院議員が8日の衆院憲法審査会で、過去に著書で皇室を「生理的にいやだ」などと批判していたことを認め、「一面的だった」と反省の弁を述べた。日本維新の会の足立康史衆院議員が著書を取り上げ、追及した。 話題に上ったのは、辻元氏が民間国際交流団体「ピースボート」を設立し政界進出する前の昭和62年3月に出版した『清美するで!!新人類が船を出す!』(第三書館)。 辻元氏は著書で皇室について「生理的にいやだと思わない? ああいう人達というか、ああいうシステム、ああいう一族がいる近くで空気を吸いたくない」「天皇っていうのも、日本がいやだというひとつの理由でしょ」と記していた。

                                                「辻元清美さんは皇室を『生理的に嫌だ。同じ空気を吸いたくない』と書いた」日本維新の会・足立康史氏が攻撃、辻元氏の言い訳は(1/2ページ)
                                              • 【政界徒然草】立民、ポスト泉で辻元氏浮上 党職員に元シールズ

                                                街頭演説をする立憲民主党の辻元清美前副代表(左)と泉健太代表=8日、東京・JR有楽町駅前(坂井広志撮影)立憲民主党の泉健太代表の求心力がなかなか高まらず、野党間の足並みも乱れるばかりという中、早くも「ポスト泉」をにらんだ動きが表面化してきた。夏の参院選で立民は惨敗し、泉氏は責任をとって辞任。次期代表には、昨年10月の衆院選で大阪10区から出馬するも落選し、参院選に比例代表で立候補する辻元清美前副代表が就任する-。そんなシナリオがささやかれている。 8日夕の東京・JR有楽町駅前。立民は「国際女性デー」に合わせて街頭演説を行った。真っ白いジャンパー姿で現れた泉氏は「これ、見たことある人いるかもしれません。実はエダノン(枝野幸男前代表)のジャンパーなんです。内緒で事務所から借りてきました」と笑いを誘った。 自身の求心力も、党の支持率も一向に上がらないことに対し、衆院選惨敗の責任を取って辞任した枝

                                                  【政界徒然草】立民、ポスト泉で辻元氏浮上 党職員に元シールズ
                                                • 「ホンダらしさ」はどこへ 四輪事業が苦しむ意外な理由:朝日新聞デジタル

                                                  ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                                                    「ホンダらしさ」はどこへ 四輪事業が苦しむ意外な理由:朝日新聞デジタル
                                                  • なぜ、メディアやフェミは高市早苗を「日本初の女性総理大臣」候補と盛り上げないのか? : トーイチャンネット ― 時事ネタ

                                                    なぜ、メディアやフェミは高市早苗を「日本初の女性総理大臣」候補と盛り上げないのか? 【関連】--- 【中国】高市早苗、百度HOT検索で1位に!中共は高市早苗を日本の首相にしたくない! ・ 森会長を女性蔑視と猛烈に批判しながら、マスコミ各社に女性役員がほとんどいない件 メディアやアレな人たちが今一番恐れているのが#日本初の女性総理大臣 というキーワードで、世論が盛り上がること 故に、私は性別等を全面に推し出すやり方を好ましく思っていないが、今後は敢えて #日本初の女性総理大臣 というフレーズを多用しようと思う — 一色正春 (@nipponichi8) September 5, 2021 今になって「女性であれば誰でも良いって訳じゃない」「男に媚を売って女性に優しくない女性は駄目」と言い訳している人たちの多くは クオーター制なるもの導入し、単に女性であるだけの理由で女性議員の数を増やそうとし

                                                      なぜ、メディアやフェミは高市早苗を「日本初の女性総理大臣」候補と盛り上げないのか? : トーイチャンネット ― 時事ネタ
                                                    • コリア学園の段ボール焼損か 辻元氏事務所侵入の男、容疑で再逮捕へ

                                                      立憲民主党の辻元清美前副代表の事務所に侵入したとして起訴された男(29)が、大阪府茨木市豊川の「コリア国際学園」で火を付けた疑いが強まったとして、大阪府警が建造物損壊容疑などで8日にも再逮捕する方針を固めたことが、捜査関係者への取材で分かった。 男は同府箕面市のドラッグストア従業員、太刀川誠被告=建造物侵入と窃盗未遂の罪で起訴。関係者によると、「議員名簿を盗もうと思った。(辻元氏に)危害を加えようと考えていた」と供述していた。捜査関係者によると、学園内で4月、何らかの方法で火を付けた疑いが持たれている。 茨木市消防本部によると、4月5日午前8時すぎ、学園の職員から「出勤した際に1階に置かれていた段ボールがくすぶっていた」などと119番。廃棄予定だった段ボールなどが焼損。職員がバケツの水で消火し、けが人はなかった。現場の状況などから、同日午前7時半ごろに出火したとみられるが、油分などは検出さ

                                                        コリア学園の段ボール焼損か 辻元氏事務所侵入の男、容疑で再逮捕へ
                                                      • 日本ウヨの「自分を棚上げした中国非難」に呆れる - bogus-simotukareのブログ

                                                        中国政府は各民族の母語抹殺政策を直ちに停止せよ(国際母語デーアジア自由民主連帯協議会声明文) | 一般社団法人 アジア自由民主連帯協議会 「日本の先住民族アイヌ」に冷淡なウヨ連中が「何が国際母語*1デー(2月21日)だ」と心底呆れます。しかも予想通り、「チベットやウイグルの母語がー」と中国非難しかしません。 当たり前ですが「母語の危機」は「中国の少数民族限定の話」ではない。 消滅危機言語 沖永良部島の言葉、継承を 親子ら10人、取り組み発表 立川 /東京 | 毎日新聞2020.2.25 国連教育科学文化機関(ユネスコ)は2009年、話者が極めて少なく、近い将来に消滅の恐れがあると指摘される「消滅危機言語」が、世界で約2500言語あると発表した。日本からは、アイヌや八丈島などで話されていることばも独立言語とみなされ、計8言語*2が指摘された。沖永良部語は沖縄県や奄美群島で話される琉球諸語の一

                                                          日本ウヨの「自分を棚上げした中国非難」に呆れる - bogus-simotukareのブログ
                                                        • 河野太郎氏、国会でのスマホ使用「私のミス」とおわび | 毎日新聞

                                                          閣議後の記者会見に臨む河野太郎デジタル相(右)=国会内で2023年11月28日午前8時35分、後藤豪撮影 河野太郎デジタル相は28日の閣議後の記者会見で、前日の参院予算委員会でスマートフォンを使って調べ物をしながら答弁しようとして、末松信介委員長から注意されたことに関し「スマホを使っちゃったのは私のミスですのでおわび申し上げる」と謝罪した。 27日の委員会では、立憲民主党の辻元清美氏が2019年3月当時の外相が誰だったかを質問した。河野氏は胸ポケットからスマホを取り出し「ちょっと確認します」と調べ始めた。末松氏が利用を控えるようたしなめると、河野氏は「だめなんですね」と応じ、胸ポケットに戻した。

                                                            河野太郎氏、国会でのスマホ使用「私のミス」とおわび | 毎日新聞
                                                          • 維新・足立氏、国民より短い質問時間に不満 立民・辻元氏に矛先

                                                            衆院予算委員会で日本維新の会より人数が少ない会派のほうが質問時間長いことを質問する足立康史氏=5日午後、国会・衆院第1委員室(春名中撮影) 5日の衆院予算委員会で、日本維新の会の足立康史氏が国民民主党よりも1分短い質問時間に不満を漏らし、維新が掲げる「大阪都構想」の住民投票などで対立してきた立憲民主党の辻元清美副代表に矛先を向ける場面があった。 「このおかしな時間配分を誰がやったのか。辻元さんですよ。辻元さん、何か私に恨みがあるのかな」 足立氏はこの日、予算委での維新の質問時間が国民より短いのは、野党第一党の立民で予算委筆頭理事を務める辻元氏が原因と訴えた。 衆院では維新は11の議席を持つのに対し、国民は10。ところが、足立氏に割り当てられた質問時間は44分しかなく、国民の西岡秀子氏が45分だったため、足立氏は「これ、おかしくないですかね。理由が分からない」と主張した。 さらに「共産党は(

                                                              維新・足立氏、国民より短い質問時間に不満 立民・辻元氏に矛先
                                                            • TBSがツイッターで隠蔽工作、韓国人や自社に不都合なツイートにDMCA申請して閲覧不可に : モナニュース

                                                              2019年08月17日00:06 TBSがツイッターで隠蔽工作、韓国人や自社に不都合なツイートにDMCA申請して閲覧不可に カテゴリモナニュースネットウォッチ Comment( 132 ) 1: モナニュースさん:2019/08/17(土) 00:05:00.00 ID:mona-news皆さんこんにちは、モナニュース管理人です。 本日、ツイッター社よりDMCA通知が届きました。簡単に説明すると、「あるツイートが著作権侵害との申し立てがあったので非表示にした。異議申し立てするなら証拠付きで返信してくれ」といった感じの内容です。申立人はTBS社であり、当該ツイートにTBSのニュース番組のキャプチャー画像が使われていたため、著作権侵害で削除申請されたわけです。 こうした依頼はたまにくるので、通常なら記事にすることもない出来事なのですが、メールにはTBS社が同時に削除申請した複数ツイートのアドレ

                                                                TBSがツイッターで隠蔽工作、韓国人や自社に不都合なツイートにDMCA申請して閲覧不可に : モナニュース
                                                              • 八代英輝氏 首相のやじ問題に「総理大臣は一定数の国民の支持を受けてなっている。その総理に対し…」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

                                                                弁護士の八代英輝氏(55)が7日、コメンテーターを務めるTBS「ひるおび!」(月~金曜前10・25)に出演。安倍晋三首相が12日の衆院予算委員会で、質問を終えた立憲民主党の辻元清美氏に「意味のない質問だ」と自席からやじを飛ばしたことに言及した。 【写真】辻元清美氏にやじを飛ばす安倍首相 辻元氏が「桜を見る会」や森友、加計学園問題など政権不祥事に触れ「タイは頭から腐る。社会、国、企業の上層部が腐敗していると残りもすぐ腐る。ここまで来たら頭を代えるしかない」と首相を非難し質問を終えた。その直後にやじが飛んだ。首相は、次に質問に立った立民の逢坂誠二氏に「罵詈雑言の連続で、私に反論の機会が与えられなかった。ここは質疑の場だ。これでは無意味じゃないか、と申し上げた」とやじを認めた。 八代氏は「“タイは頭から腐る”っていうのは、もとは魚は頭から腐るかもしれませんけれど、面白い例えなのかもしれませんけれ

                                                                  八代英輝氏 首相のやじ問題に「総理大臣は一定数の国民の支持を受けてなっている。その総理に対し…」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
                                                                • 辻元清美議員「菅総理の辞任で1ヵ月の空白」動画をUP:削除されるか - 事実を整える

                                                                  削除されるはず。 辻元清美議員「菅総理の辞任で政治が1ヵ月の空白で機能不全」 菅総理は「任期は全う」で総裁選の翌日に任期満了 辻元清美議員「菅総理の辞任で政治が1ヵ月の空白で機能不全」 菅総理辞任の一報を受けて。 辻元清美から辞めてゆく菅総理に最後のお願い。動画をご覧ください。 pic.twitter.com/Sxb9oh3xcS — 辻元清美 (@tsujimotokiyomi) 2021年9月3日 https://archive.is/QfHPj 辻元清美議員が「菅総理の辞任で政治が1ヵ月の空白で機能不全」と動画をUP。 恥ずかしい限りです。 たぶん消されるでしょう。いや、消さないとしたらおかしい。 これが正しいことになる場合って、総裁選の結果が出る前に(というか今すぐ)総理大臣職を辞任するという場合なのですから。 菅総理は「任期は全う」で総裁選の翌日に任期満了 菅総理は自民党総裁選に

                                                                    辻元清美議員「菅総理の辞任で1ヵ月の空白」動画をUP:削除されるか - 事実を整える
                                                                  • 「#政治部日本語大辞典」 ~政治報道を読み解くために~|上西充子/ Mitsuko Uenishi

                                                                    ※ 下記は、政治家が国会答弁や記者会見などで使う用語ではなく、報道各社の政治部による国会報道や政局報道、社説などで使われる特有の政治用語に注目したものです。 ※ 事実を言葉で伝える記者の方々に、「野党は反発」のようなお決まりの表現を立ち止まって見直していただきたいとの意図を込めています。同時に、「野党は反発」といった表現から「野党は反対ばかり」と受け取ってしまう読者の側にも記事の受け取り方を振り返っていただきたいとの意図があります。 ※ 記者の方々を委縮させたり、冷笑・嘲笑・罵倒したりすることが目的ではありません。このハッシュタグを用いる方々にはご留意ください。 ※ 皆さんのツイートはこちらの判断で、ここに出典URLつきで収録させていただくことがありますが、ご提案いただいたものを必ず収録するわけではありませんので、その点、ご了承ください。 ※ このサイトは、友弘克幸さん(@tytk_TOM

                                                                      「#政治部日本語大辞典」 ~政治報道を読み解くために~|上西充子/ Mitsuko Uenishi
                                                                    • 時短要請「甘かった」 菅首相、「勝負の3週間」を反省(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

                                                                      衆院予算委で立憲民主党の奥野総一郎氏の質問に答弁する菅義偉首相=2021年1月26日午前11時33分、恵原弘太郎撮影 菅義偉首相は26日の衆院予算委員会で、新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた「勝負の3週間」の反省点を問われ、飲食店の閉店時間について「いまは午後8時から時間短縮をさせていただいているが、そこの部分が甘かったと思っている」との認識を示した。 【写真】水商売の時短で増える「パパ活」について語る、日本水商売協会代表理事の甲賀香織さん 立憲民主党の奥野総一郎氏への答弁。飲食店の閉店時間を午後8時とする短縮要請は、今月8日に首都圏4都県が緊急事態宣言の対象になったことで午後10時から前倒しされた。 この日の予算委でも、野党議員が菅首相に答弁を求めているにもかかわらず、他の閣僚が答えようとする場面が相次いだ。立憲の辻元清美氏が「ここで逃げるからダメだ」と指摘すると、菅首相は「私は逃

                                                                        時短要請「甘かった」 菅首相、「勝負の3週間」を反省(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
                                                                      • SNS拡散対策・憲法で論陣 貫いた不自由展再開の意欲:朝日新聞デジタル

                                                                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                          SNS拡散対策・憲法で論陣 貫いた不自由展再開の意欲:朝日新聞デジタル
                                                                        • 但馬問屋 on Twitter: "衆院予算委 辻元議員 「自分でお花見して飲み食いさせたら、公職選挙法違反になるでしょう。でも内閣府を介在させたら、ならないと言ってる。同じ行為をやってもクロをシロにしてる。そういうようなやり方が安倍総理の本質だと思った」 安倍… https://t.co/ASywONZbh6"

                                                                          衆院予算委 辻元議員 「自分でお花見して飲み食いさせたら、公職選挙法違反になるでしょう。でも内閣府を介在させたら、ならないと言ってる。同じ行為をやってもクロをシロにしてる。そういうようなやり方が安倍総理の本質だと思った」 安倍… https://t.co/ASywONZbh6

                                                                            但馬問屋 on Twitter: "衆院予算委 辻元議員 「自分でお花見して飲み食いさせたら、公職選挙法違反になるでしょう。でも内閣府を介在させたら、ならないと言ってる。同じ行為をやってもクロをシロにしてる。そういうようなやり方が安倍総理の本質だと思った」 安倍… https://t.co/ASywONZbh6"
                                                                          • 辻元清美の事務所が襲撃された時、ネトウヨは馬鹿にした。それが自民党の議員でなかったから。

                                                                            福山哲郎が襲撃された時、ネトウヨは馬鹿にした。それが自民党の議員でなかったから。 辻元清美の事務所に生卵が投げつけられた時、ネトウヨは自作自演だと笑った。それが自民党の議員ではなかったから。 そして安倍晋三が襲撃された時、ネトウヨは大騒ぎし始めた。

                                                                              辻元清美の事務所が襲撃された時、ネトウヨは馬鹿にした。それが自民党の議員でなかったから。
                                                                            • 【野田聖子×辻元清美×田村智子】3議員が党派超えて語る女性政治家“ガラスの天井”

                                                                              迷走を極める岸田政権。この状況を打破するのは、“ガラスの天井”をブチ壊す女性リーダーの登場ではないのか。自民党の野田聖子・衆議院議員、立憲民主党の辻元清美・参議院議員、共産党の田村智子・参議院議員の3人が、党の垣根を飛び越えて語り合った。(全3回の第1回) * * * 辻元:2021年9月の自民党総裁選では4人の総裁候補のうち、2人が女性でしたよね。私はあの時「やられた!」と思ったんです。自民党に先を越されたと。 野田:あの時は岸田(文雄)さんと河野(太郎)さん、高市(早苗)さん、私の4人の戦いでしたね。かつての総裁選は派閥の長じゃないと出られなかったので、自民党も随分変わった。同じ女性でもキャラクターや政策が両極端な2人が立候補できたのは大きな進歩です。 辻元:自民党は与党だから、総裁候補イコール総理候補です。立憲民主党は自民党に触発され、2021年11月の代表選に西村智奈美さんが立候補

                                                                                【野田聖子×辻元清美×田村智子】3議員が党派超えて語る女性政治家“ガラスの天井”
                                                                              • 辻元清美は“敵前逃亡”、蓮舫は社長業に? 八方ふさがりの立憲民主党はどこに向かうのか(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

                                                                                昨年の衆院選で事実上敗北し、新たに泉健太代表(47)を戴いて早3カ月――。党をとりまく状況は好転するどころか、悪化の一途だ。支援組織や共闘相手との板挟みに遭い「選挙の顔」となる女性議員は“私利私欲”で……。これを八方ふさがりと言わずしてなんと言うのか。 【写真3枚】母の会社を引き継いだ「蓮舫」参院議員 *** 野党をまとめるべき立場の「第1党」はいまや“敵だらけ”である。 立憲民主党の泉健太代表が今夏の参院選で共産党との共闘を「白紙」としたことで、当の共産党の志位和夫委員長は「白紙にするという議論は成り立たない」と不満をあらわにした。 一方で、立憲を支援するはずの連合の芳野友子会長は大の「アンチ共産党」で知られ、先の泉氏の発言にも、「白紙の意味を明確にすべきだ」と噛みついた。 昨年12月に船出した「泉体制」の羅針盤はどっちつかずの方角を指すばかりで、孤立を深めているのだ。 「今の執行部はい

                                                                                  辻元清美は“敵前逃亡”、蓮舫は社長業に? 八方ふさがりの立憲民主党はどこに向かうのか(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
                                                                                • 平気で嘘を吐く辻元清美「私は毎日新聞の218億円の記事を引用したことはない!足立康史議員に訂正を求めます!」→ツイッターで記事を引用してました | KSL-Live!

                                                                                  ツイッターに証拠が残っていた 足立議員によると、辻元議員が毎日新聞を引用したツイッター投稿は現在も残っているという。 大阪市4分割=行政コストが毎年218億円増! 入るお金が同じで住民サービス維持できるはずない。でも推進局は「要請なく試算せず」と開き直り。いや法定協で何度も要請してるし、こんな超基本データ作ってないっておかしいんちゃう?130年続く大阪市の未来がかかってる。https://t.co/9qmeGMSdZd — 辻元清美 (@tsujimotokiyomi) October 27, 2020 要するに辻元清美さんは毎日新聞の報道がデマだと分かっていながらツイッターで引用し、都構想反対の道具として使ったということだ。自分で掘った墓穴に頭から突っ込む勇気に拍手を送りたい。 関連:辻元清美の政党支部がエアコン設置で240万円の政治資金支出!小沢一郎・山岸一生の気になるポイント!立憲民

                                                                                    平気で嘘を吐く辻元清美「私は毎日新聞の218億円の記事を引用したことはない!足立康史議員に訂正を求めます!」→ツイッターで記事を引用してました | KSL-Live!