並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 2290件

新着順 人気順

都道府県警の検索結果241 - 280 件 / 2290件

  • 福岡県警がサイトで普通ならありえない注意を呼びかけました。 ニコニコVIP2ch

    ニコVIPユーザー様、宇賀神でございます。 ポカポカ陽気になってきて、散歩でもしたくなりますね♪ それはそうと、最近女の子が重視しているのは、 「雰囲気がオシャレかどうか?」だそうです。 要はスタイルが良くても、服装がイマイチだったり、 口下手だったりするとウケが悪いのです。 オシャレな雰囲気を出す為には日々の鍛錬が必要ですね! 特にシャツは女の子からの好感度は高しですぞ。 ⇒シャツの事は、宇賀神に訊けっ 1 名無しさん@涙目です。(福岡県) 投稿日:2011/04/28(木) 18:18:18.85 ID:YRtTqhJN0● 手榴弾に注意 http://www.police.pref.fukuoka.jp/keiji/keiso/caution.html 17 名無しさん@涙目です。(関西地方) 投稿日:2011/04/28(木) 18:20:30.96 ID:veg

    • <PC遠隔操作>対策ソフトを開発…警察庁 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

      インターネット上に犯罪予告を書き込んだとして逮捕された大阪府の男性らが釈放された問題で、警察庁の片桐裕長官は11日の記者会見で、今回発見されたパソコンを遠隔操作できるウイルスについて「対策ソフト開発事業者から、検知し得るソフトを開発したとの連絡を受けた」と述べ、今後の捜査では、このソフトを必ず使用するよう都道府県警に指示したことを明らかにした。【村上尊一】

      • お金を借りる即日ならどこを選ぶべき?今すぐ借りたい人向けの方法を一覧でまとめ

        今すぐお金が必要なときは、即日お金を借りる方法を選ぶのが最も早いです。 審査に通れば最短25分で現金を手元に引き出せる方法もあるので、急ぎでお金を借りたいときは迷わず即日借りる方法を選びましょう。 数あるお金借りる方法の中で最も早いのはカードローンの利用ですが、担保があればカードローン以外で借りられる可能性も。 お金を借りるならどこを選ぶべきなのか、当サイトでは特に「融資の早さ」に焦点を当て、今すぐ安全に借りたい人向けの方法を一覧でまとめました。 即日でお金借りる方法はどこ?最短即日で借りるなら審査の早さに注目 お金を借りる方法と聞いて消費者金融や銀行のカードローンの契約を考える人も多いと思いますが、他にも借入方法は多数あります。 お金借りる方法を融資までの早さに注目し、一覧で比較しました。 借入方法と融資までの時間について確認しましょう。 種類 審査スピード 金利 審査 大手消費者金融

          お金を借りる即日ならどこを選ぶべき?今すぐ借りたい人向けの方法を一覧でまとめ
        • ベールに包まれる「宇宙からの捜査の目」 プライバシー侵害の懸念も | 毎日新聞

          情報公開請求で開示された人工衛星画像の購入実績に関する文書。購入申請した都道府県警や使用目的は黒塗りだった=2022年8月25日午後7時18分、遠藤浩二撮影 人工衛星を利用した警察の「宇宙からの目」による捜査実績が毎日新聞の情報公開請求で明らかになった。警察内部でも捜査手法は広く知られておらず、実態はベールに包まれている。販売事業者によると、商業衛星の中には高い解像度の衛星もあり、個人のプライバシー侵害と捜査の必要性のバランスが求められる。 鳥取連続不審死事件で活用か 情報公開請求で開示された運用要領からは、警察が衛星画像の保秘を徹底していることがうかがえる。商業衛星の画像を管理する部屋には、原則として業務を行う職員以外の入室を禁じている。また、情報収集衛星の画像は警察庁警備局長が「衛星秘密管理者」となり、「従事する職員の人数及び範囲は必要最小限にとどめる」「衛星秘密を他人に伝達するときは

            ベールに包まれる「宇宙からの捜査の目」 プライバシー侵害の懸念も | 毎日新聞
          • 子どもへの性犯罪、出所後の所在不明者が大幅減 警察庁:朝日新聞デジタル

            子どもへの特定の性犯罪で刑を受けた人について、再犯を防ぐため、警察が出所後に所在を確認したり面談したりする取り組みを続けている。近年、所在がわからない対象者は大幅に減り、再犯傾向もわずかながら改善。警察庁は「一定の効果を上げている」と評価している。 2004年11月の奈良市小1女児誘拐殺害事件をきっかけに、13歳未満の子どもに対する強姦(ごうかん)罪や強制わいせつ罪などで刑を受けた出所者の氏名や住居などの情報を法務省から警察庁に提供する制度が05年6月にスタート。各都道府県警本部と住居を管轄する警察署が連携して数カ月に1回程度、対象者の居住状況を確認して情報を共有している。 当初は、社会復帰の妨げにならないよう対象者に接触はせず、様子をうかがう程度で、10年5月末時点で対象者740人のうち200人(27・03%)の所在を確認できなかった。再犯も少なくなかったことから、警察庁は11年4月、同

              子どもへの性犯罪、出所後の所在不明者が大幅減 警察庁:朝日新聞デジタル
            • 不明ゆうパック運転手、携帯電源オフ GPSでたどれず:朝日新聞デジタル

              京都市左京区の左京郵便局で9日、ゆうパック数十個を積み込んだ後、配送車の行方がわからくなっている問題で、運転手の20代男性=京都府=の携帯電話の電源が切れており、GPSで居場所をたどれない状態であることがわかった。捜査関係者が明らかにした。 捜査関係者らによると、男性は配送を委託されていた大阪府内の会社に勤務し、大阪府内のナンバーの白い軽ワゴン車を運転していた。 京都府警は家族や同僚への聞き取りを進めているが、ともに男性から連絡がきておらず、居場所につながる情報はつかめていない。府警は各都道府県警に配送車の車種やナンバー、男性の氏名や年齢、服装を伝え、情報提供を呼びかけている。 左京郵便局はゆうパックが届かなくなっている顧客宅を訪問したり電話したりし、事情を説明して謝罪している。男性は9日夜に同局に戻らず、会社からの電話も通じなくなり、行方不明になっている状況が発覚した。

                不明ゆうパック運転手、携帯電源オフ GPSでたどれず:朝日新聞デジタル
              • オートプシー・イメージング - Wikipedia

                この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2023年6月) 脚注による出典や参考文献の参照が不十分です。脚注を追加してください。(2023年6月) 独自研究が含まれているおそれがあります。(2023年6月) 言葉を濁した曖昧な記述になっています。(2023年6月) 出典検索?: "オートプシー・イメージング" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL オートプシー・イメージング(Autopsy imaging、Ai)とは、狭義では死亡時画像診断、広義では死亡時画像病理診断のことである。 「Autopsy=検死」、「imaging=画像診断」に由来する造語で、画像診断によって死因を

                • asahi.com(朝日新聞社):防犯のシンボル使えなくなる?青色回転灯、基準改定で - 社会

                  防犯のシンボル使えなくなる?青色回転灯、基準改定で(1/2ページ)2008年11月20日20時50分印刷ソーシャルブックマーク 各地で自主防犯のパトロールをしている人たちが困っている。来年1月から道路運送車両法に基づく保安基準の改定が適用されるのに伴い、活動のシンボルの「青色回転灯」で使えなくなるタイプが多いからだ。 夕暮れどき、三重県四日市市の閑静な住宅団地。団地住民有志約40人でつくるNPO「別山安全なまちづくり推進委員会」の代表伊藤嗣也さん(47)が軽ワゴン車を走らせ、知人を見かけると「元気ですか?」と声をかけた。 車の屋根には青色の回転灯。回転灯メーカーの社員から8月に保安基準改定の話を聞き、「買い替えなくてはいけないのか」と驚いた。 国土交通省中部運輸局によると、歩行者保護を目的とした改定で、人身事故の時に体を傷つける恐れがあるとしてとがった留め金などが抵触する。いま使われている

                  • 一部可視化試行 取調官97%が「効果ある」 「全面」は90%反対 警察庁 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

                    警察庁は30日、平成21〜23年の2年間に全国で試行した取り調べの一部録音・録画(可視化)の検証結果をまとめた。取調官の97・1%が公判での立証に「効果がある」と評価する一方、全課程の可視化には9割以上が「真実の供述が得られなくなる」などとして否定的な見解を示しており、可視化議論に影響を与えそうだ。 まとめによると、録音・録画時に容疑者の態度が変化したと回答した取調官は57・3%。内容は「緊張していた」が最多の328件で、「言葉遣いや態度が丁寧になった」が105件、「言葉が少なくなった」が69件と続いた。 具体的には、普段の取り調べでは「被害者を埋めればよかった」と勢いよく言っていた容疑者が「悪いことした」と反省の弁を述べたり、横柄な言葉遣いの被疑者が敬語を使ったりするなど、視聴者を意識して印象を良くしようとする傾向がうかがえたという。 自白の任意性の立証という観点での有効性は、「大

                    • 速度取り締まりの意義、説明を 有識者会議が提言:朝日新聞デジタル

                      【吉田伸八】速度規制と取り締まりのあり方を検討してきた警察庁の有識者会議は26日、提言をまとめ、古屋圭司国家公安委員長に提出した。事故抑止を図るという取り締まりの意義について国民の理解が十分得られておらず、説明や情報発信が必要と指摘。場所の制約から地点が固定化されるなど事故実態に応じた取り締まりが必ずしもできていないとして、新たな取り締まり機器の導入などを求めている。 警察庁は提言をふまえ、都道府県警に取り締まりのあり方の見直しなどを指示する。 会議は、取り締まりの現状に疑問をもつ古屋氏が主催し、大学教授ら専門家10人が8月以降、議論してきた。規制と取り締まりについて外部の有識者が評価したのは初めて。 提言は、取り締まりが事故軽減につながっていると確認したうえで、説明が足りないため国民に目的が理解されていないと指摘。都道府県警や警察署単位で、考え方や取り締まりの重点路線などを示す指針を作り

                      • asahi.com(朝日新聞社):「落札額は月1円」 全国19県警で超低額入札相次ぐ - 社会

                        「落札額は月1円」 全国19県警で超低額入札相次ぐ(1/2ページ)2008年10月23日15時4分印刷ソーシャルブックマーク 来年1月からほぼ全国で導入されるICカード型運転免許証の作製機器のリース契約をめぐり、月額0.015円や1円など格安での落札が19県警本部で相次いでいることが朝日新聞の取材でわかった。業者側は、付随する消耗品の納入で採算を取る狙い。ただ、大手関連の数社が入れ替わりで、「超低額」で落札する状況で、「警察の入札として不適切だ」と専門家は指摘する。 朝日新聞が全国の警察本部に聞いたところ、すでに入札を終えた30県警のうち、極端な低額での落札が判明したのは、秋田、栃木、新潟、富山、山梨、長野、静岡、愛知、三重、滋賀、奈良、和歌山、岡山、香川、愛媛、福岡、大分、宮崎、鹿児島の19県警。残る17都道府県警は入札をまだしていないか、随意契約だった。 19県警のうち、9県警は大日本

                        • 違法・有害情報対策「法規制の強化より、法執行の強化を」

                          「Interop Tokyo 2008」で11日、「サイバークライム対策;その実態とビジネス展望」と題したコンファレンスが行なわれた。インターネットホットラインセンターの吉川誠司氏、弁護士の森亮二氏(英知法律事務所)は、インターネット上の違法・有害情報の対応状況や対策のあり方などを話した。 ● 消しても消しても、違法・有害情報の通報が減らない インターネットホットラインセンターは、インターネット上の違法・有害情報に関する通報を一般から受け付け、違法情報であれば警察へ情報を提供、有害情報であればプロバイダーやサイトの運営者に削除を依頼する。 この活動について吉川氏は、フィッシング詐欺や不正アクセスなどのサイバークライムとは性質が異なるとしながらも、「インターネット上に氾濫する有害情報が青少年に対して悪影響を及ぼしたり、最近では秋葉原の無差別殺人事件のようにインターネット上で犯行予告をしつつ、

                          • ドローン:増える不明…「事故、いつ起きても…」 | 毎日新聞

                            利用者が急増し拾得・遺失件数も増えているドローン=長野市で2015年4月19日午前8時13分、川辺和将撮影 15年 拾得336件、遺失119件 昨年、全国の都道府県警に届けられた小型無人機「ドローン」の拾得件数は、計336件に上ることが毎日新聞のまとめで分かった。集計しているのは32警察本部だけで実際はさらに多いとみられる。一方、「飛行中に見失った」などとする遺失物届は119件にとどまる。拾得・遺失とも2014年の統計がある12府県のほとんどで増加。人に当たって負傷した事例は確認されていないが、専門家は「事故はいつ起きても不思議ではない」と指摘する。【川辺和将、安元久美子】 統計の有無や方法には、警察本部によってばらつきがある。国土交通省は昨年11月、歩行者や航空機の安全を確保するためのルール策定に向け、より詳細な情報提供を警察庁に依頼。これを受けて警察庁は、今年から遺失・拾得件数を調べる

                              ドローン:増える不明…「事故、いつ起きても…」 | 毎日新聞
                            • 優良運転者の講習はオンライン 自宅で受講、来年秋に試験導入 | 共同通信

                              警察庁は29日、運転免許証更新時の「優良運転者講習」をオンライン化し、自宅のパソコンやスマートフォンで受講できる仕組みを取り入れる方針を決めた。来年秋以降、一部の都道府県警で試験導入後、全国で運用を始める予定。運転免許センターや警察署窓口の混雑緩和が期待される。 警察庁は2021年度予算の概算要求で、新型コロナウイルス感染症対策として、オンライン講習(7700万円)のほか、逮捕状請求といった刑事手続きIT化を巡る調査研究費(400万円)、警察庁職員のテレワーク環境整備(14億8900万円)など計38億300万円を盛り込んだ。

                                優良運転者の講習はオンライン 自宅で受講、来年秋に試験導入 | 共同通信
                              • サイバー警察局を新設させた「危機感」、初代サイバー捜査課長が自ら語る

                                司令塔としてのサイバー警察局、捜査機関としてのサイバー特別捜査隊 警察庁はサイバー犯罪対策強化を目的として2022年4月1日にサイバー警察局を設けた。そのうえで、関東管区警察局にサイバー関連捜査を専門とするサイバー特別捜査隊も新設した。阿久津氏は初代のサイバー捜査課長である。 役割の違いはこうだ。まずサイバー警察局はサイバー犯罪捜査の司令塔として、都道府県警や各国の捜査当局などからの情報収集やサイバー特別捜査隊への指示を担当する。一方のサイバー特別捜査隊は、都道府県警などと連携し、サイバー犯罪の捜査・検挙に当たる。 「これらが新設されても、都道府県警の役割と重要性はこれまでと変わらない」と阿久津氏。警察が捜査を始めるに当たって欠かせないのが被害者からの通報だ。通報を受け取るのはこれまでと変わらず都道府県警である。 都道府県警は初動捜査をしたうえで、サイバー警察局に報告を上げる。サイバー警察

                                  サイバー警察局を新設させた「危機感」、初代サイバー捜査課長が自ら語る
                                • サイバー特捜隊が初摘発…“アノニマス候補生”の高1男子「ハッキング磨いてた」 - MSN産経west

                                  国際的なハッカー集団「アノニマス」(Anonymous)を名乗るグループ。海賊版ソフトの違法ダウンロードに刑事罰を科す改正著作権法をめぐり、同法を「ゴミ」と見立てた抗議のゴミ拾い活動を行った=2012年7月7日、東京都渋谷区 「将来、作戦に参加するつもりだ」 企業のサーバーに不正アクセスしたとして、京都府警公安課サイバー攻撃特別捜査隊などは20日、不正アクセス禁止法違反の疑いで、大津市の高校1年の男子生徒(16)を書類送検した。府警によると、男子生徒は「将来、アノニマスの作戦に参加するため、ハッキング技術を磨いていた」と容疑を認めている。 府警によると、男子生徒は、短文投稿サイト「ツイッター」や自身のブログなどで、国際的ハッカー集団「アノニマス」のメンバーを自称していた。実際にアノニマスが行った犯行には関与していないが、「アノニマスに興味があった」と供述。自身のハッキングの成果をアノニマス

                                  • ヒットマンの「出所祝い禁止」を命令 15都道府県警 改正暴対法後で初 - MSN産経ニュース

                                    警視庁や大阪府警など15警察本部は16日、山口組など指定暴力団の会長や幹部などに対し、対立抗争で懲役刑を受けて出所するヒットマンを褒めたりする目的で金品を与える行為を禁じた改正暴対法による初の「賞揚等禁止命令」を出した。 命令を受けたのは、山口組幹部のほか、いずれも指定暴力団の稲川、極東、会津小鉄、九州誠道の各会会長、3代目旭琉会会長など延べ34人、51件。 警察庁によると、事件を起こしたヒットマンはすでに出所した1人を含めて計26人。いずれも今後、各組織が出所祝いと称し、金品を贈るなどして称揚・慰労する可能性があるという。 今年8月1日に施行された改正暴対法では、命令に違反した場合、1年以下の懲役または50万円以下の罰金と定められている。

                                    • PA連携:ポンプ車の救命出動 一部公安委が「待った」 - 毎日jp(毎日新聞)

                                      救急車だけでなく、より現場に近い消防分署からもポンプ車を出動させ、先着した方が救命処置を始める「PA連携」と呼ばれるシステムを巡り、「消防車の目的外使用で道路交通法違反」と県公安委員会から物言いが付くケースが出ている。市民からの救急車出動要請に迅速に対応するための措置だが、実施を断念する消防本部もあり、総務省消防庁が実態調査に着手した。 同庁によると、PAはポンプ車と「アンビュランス(救急車)」の頭文字。ポンプ車には救急救命士などの資格を持つ消防隊員が乗り込むが、ポンプ車が先着した時でも患者の搬送は救急車が行う。 PA連携は95年の阪神大震災後、神戸市が試行したのが始まり。救急要請の増加で現場到着までの所要時間が長くなる中、救命率アップにつなげようと各地の自治体に広がり、09年時点で約6割の消防本部が実施している。消防庁がPA連携に積極的に取り組む計19消防本部の事例を調べたところ、ポンプ

                                      • 警視庁とセコムトラストシステムズ、サイバー犯罪への共同対処協定を締結

                                        セコムトラストシステムズは2013年6月24日、サイバー攻撃やサイバー犯罪を防止するため、警視庁と情報連携や操作協力といった共同対処の協定を締結したと発表した。セコムトラストシステムズが実施するサイバー攻撃対処サービスなどに関して、ユーザー企業の承諾を得た上で警視庁への通報や情報共有をしていく。 従来はこうした協定がなく、警察はユーザー企業からの被害届に応じて捜査を進めていた。ユーザー企業に専門知識がないと被害実態の把握が困難で、警察に通報するためのハードルが高かった。今回の協定に基づき、セコムトラストシステムズによる被害実態の調査と、警察による捜査をつなげていくことで、迅速な対応を目指していく。 ここ最近、警察はサイバー犯罪に対応するための体制強化を進めている。 警察庁は6月20日に、サイバー犯罪の初動捜査を効率化する新体制を7月1日に発足すると発表済みだ(警察庁の発表資料:[PDF]サ

                                          警視庁とセコムトラストシステムズ、サイバー犯罪への共同対処協定を締結
                                        • ブラクラURL書き込みで中学生補導。広がる警察とIT業界のデジタル・デバイド、募る不信感 « ハーバー・ビジネス・オンライン

                                          3月4日にNHKが報じた兵庫県のニュース「不正プログラム書き込み疑い補導」は、瞬く間にネットに広がり、多くの避難の声が発せられた。当該記事は、公開期限が過ぎたために既に消えている。そこで、同日に公開されたサンスポの記事を紹介しておく(参照:消せない画面…不正URL貼り付けた疑いで中1女子ら家宅捜索)。 上記の2つの記事の内容はほぼ同じだ。兵庫県警サイバー犯罪対策課が、不正指令電磁的記録供用未遂の疑いで、愛知県刈谷市の中学1年の女子生徒(13)らの自宅を家宅捜索したというものだ。中学生以外は、山口県下松市の無職男性(39)と、鹿児島県霧島市の建設作業員の男性(47)の2人だ。同課は女子生徒を児童相談所に通告し、男性2人を書類送検する方針だという。 実際のプログラムは、ブラクラ(ブラウザクラッシャーの略)と呼ばれる種類のものだ。アラートが表示され、ボタンを押して閉じても何度もアラートが表示され

                                            ブラクラURL書き込みで中学生補導。広がる警察とIT業界のデジタル・デバイド、募る不信感 « ハーバー・ビジネス・オンライン
                                          • asahi.com:自転車は原則車道 県警と県、対応に苦慮-マイタウン群馬

                                            自転車は歩道? 車道?――。警察庁は先月、自転車は原則として車道を走るよう各都道府県警に通達を出した。だが、群馬ではこれまで「自転車は歩道」と交通政策を進めてきた経緯があり、県警や県は対応に苦慮している。 JR前橋駅北口。歩道の車道側の半分がオレンジ色に塗られ、自転車のマークが記されている。自転車用の通行帯だ。 県は1999年度に自転車道の整備計画「サイクリングロードネットワーク計画」を策定。自転車用の通行帯を歩道に設けてきた。 背景には、県が車の保有率が高い「車大国」という事情がある。県の担当者は「県内では車の通行量が多く、車道を自転車が通るのは危険。歩道は歩行者が比較的少なく事故が起きにくい」と説明する。 実際、県警交通企画課のまとめでは、昨年、自転車が車にはねられる事故が3136件あったのに対し、自転車と歩行者との事故は30件。今年も10月末まででそれぞれ2688件、25件と

                                            • 全国の信号機が激減するかもしれない 財政難で進まぬ更新 撤去も検討 : 暇人\(^o^)/速報

                                              全国の信号機が激減するかもしれない 財政難で進まぬ更新 撤去も検討 Tweet 1:残業主夫φ ★:2011/11/21(月) 15:23:42.94 ID:???0 ★全国の信号機半減する? 財政難で進まぬ更新 撤去も検討 交通安全の確保のため、新設と更新に力を入れてきた信号機について、警察庁は必要性が低くなったものについては「撤去」を検討するよう都道府県警に指示したことが20日、分かった。財政難で、老朽化する全国約20万基の信号機の更新が進まず、このままでは信号機の半分を撤去せざるを得ない。警察庁は更新に全力を挙げる一方、 「メリハリのある信号機施策が必要」と撤去の検討という新方針を打ち出した。 警察庁によると、全国に設置されている信号機は20万1878基(平成23年3月末時点)。 経年劣化を考慮し、19年が経過したものを更新対象としている。 対象すべてを更新するには毎年、全体の5.3

                                                全国の信号機が激減するかもしれない 財政難で進まぬ更新 撤去も検討 : 暇人\(^o^)/速報
                                              • 【P2P】来年からダウンロードだけでも違法!覚悟はいいか? カナ速

                                                1 :めがねレンチ(静岡県):2009/12/31(木) 17:49:00.04 ID:iLPwHvE7 著作権法改正、違法コンテンツダウンロードを禁止 2009年はネットの利用に関して法律面での動きが大きかった。最も広範な影響があるのが、6月12日に成立した著作権法の改正だ。2010年1月1日に施行されるこの法律により、検索サービスを提供するためのコンテンツの複製などが正式に認められた。同時に、海賊版のネット販売に罰則が設けられ、私的利用であっても著作権者などの許諾を得ずにインターネット上にアップロードされたコンテンツをダウンロードすることは違法となる。 また、著作権侵害に対する取り締まりも強化されている。11月には10都道府県警が一斉に、ファイル共有ソフト「Share」を使って著作権侵害コンテンツを公開していたユーザー11名を摘発した。 http://japan.cnet.com/ne

                                                • 合格率90%以上!警察官採用試験完全合格法 | 副業・サイドビジネスで副収入生活

                                                  警察官になりたいと思っているが、採用試験でなかなか合格できずに、 年齢制限の上限が迫っているといった状況ではありませんか? そこで、岐阜県警に20年以上勤務していた元警部の受験指導サポートを 受けながら次回の警察官採用試験で合格しませんか? 警察官採用試験完全合格法の受講者の合格率は90%を超えています。 短期間で準備ができたという声も寄せられています。 警察官採用試験完全合格法は在宅教材であり、あなたの自宅でいつでも 学習できます。 教養試験や作文試験、面接試験の対策といったものは、参考書や予備校 などでも行われていますが、なかなか実力がつかないと嘆く人が少なく ありません。 そこで、警察官採用試験完全合格法は、単に出題ポイントをまとめたと いうだけではなく、心構えであったり、勉強法といった点まで踏み込む ことにより、高い成果をあげています。 また、各都道府県警の採用試験で出題された最新

                                                  • 【社会部オンデマンド】犯罪の社会的負担いくら? 捜査、裁判、強制…巨額の税金 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

                                                    「事件が起きると警察が捜査して容疑者を逮捕し、裁判になり、刑務所に入るという流れになりますが、一つの事件で社会はどれだけのコストを負担しているのでしょうか」=福岡市博多区、マンション管理人、坂元克行さん(67)治安維持の負担は1人当たり約2万8000円 事件が発生してまず捜査のために動くのが警察だ。平成21年に発生した刑法犯の認知件数は170万3044件、検挙件数は54万4699件だった。 警察白書によると、21年度の都道府県警の予算は総額3兆3557億円、警察庁の予算は4061億円。これを元に計算すると、治安維持にかかる国民1人当たりの負担は、約2万8000円だ。 このうち犯罪捜査にかかる費用はいくらなのか。 「捜査にかかる費用は事案によっても異なり、分からない」 警察庁はこう話すが、財務省の資料によると、20年度に国から都道府県警に支出された「捜査費」は計26億5724万円。また、「県

                                                    • 擬似マルウェアの実行から始まる、イエラエペネトレーションテストの実践的手法を大公開! | セキュリティブログ | 脆弱性診断(セキュリティ診断)のGMOサイバーセキュリティ byイエラエ

                                                      イエラエセキュリティの顧問を務める川口洋が、イエラエセキュリティを支える多彩なメンバーと共に、サイバーセキュリティやサイバーリスクの今を語り合う座談会シリーズ、第12回をお送りします。 川口洋氏は、株式会社川口設計 代表取締役として、情報セキュリティEXPO、Interop、各都道府県警のサイバーテロ対策協議会などで講演、安全なITネットワークの実現を目指してセキュリティ演習なども提供しています。 イエラエ顧問として、「川口洋の座談会シリーズ」を2019年に開始。サイバーセキュリティを巡る様々な話題を、社内外のゲスト達と共に論じ語ってきました(川口洋の座談会シリーズ)。 今回ゲストとして登場するのは、イエラエセキュリティの高度解析部 ペネトレーションテスト課の課長で、執行役員でもあるルスラン・サイフィエフと、同じくペネトレーションテスト課の「黒林檎」こと、村島正浩。 イエラエセキュリティの

                                                        擬似マルウェアの実行から始まる、イエラエペネトレーションテストの実践的手法を大公開! | セキュリティブログ | 脆弱性診断(セキュリティ診断)のGMOサイバーセキュリティ byイエラエ
                                                      • asahi.com(朝日新聞社):「新型インフルの薬」「オレかかった」早くも詐欺事件 - 社会

                                                        新型インフルエンザの感染が広がる中、不安につけこんで薬を売りつけたり、金をだまし取ろうとしたりする手口が相次いでいる。  「インターネットで人気の豚インフルエンザの薬を販売しています」。15日夜、北海道網走市の女性宅(70)に、若い男の声で不審な電話があった。男は100錠で8千円と具体的な金額も提示したが、女性は「そんな薬あるわけないでしょ」と相手にせず、電話を切ったという。網走署は、薬事法で禁止されている未承認薬や偽薬の販売の疑いのほか、新型インフルエンザ騒動に乗じた詐欺目的の疑いもあるとみる。  長野県北部の農業を営む50代男性宅には、19日夜、長男を名乗る男から男性の携帯電話の番号を聞き出そうとする電話があった。男性が長男と声が違うと指摘すると「新型インフルエンザにかかった」と説明したという。同じ19日、新潟県小千谷市の50代女性宅にも息子を名乗る男から「インフルエンザにかかって保健

                                                        • 全国の警察が捜査・調査「特定失踪者は868人」 救う会徳島が情報公開請求 - MSN産経ニュース

                                                          北朝鮮による拉致の可能性が否定できないとして、全国の都道府県警が捜査、調査している特定失踪者が、民間団体「特定失踪者問題調査会」が把握している470人を大幅に上回る868人となることが28日、わかった。 「北朝鮮による日本人拉致問題の解決を目指す徳島ネットワーク(救う会徳島)」が警察庁外事課に対し、特定失踪者の都道府県別捜査・調査対象数について情報公開請求し、警察庁が11月1日現在のデータを公開した。それによると、各都道府県警が単独で捜査・調査しているのは720人(うち女性204人)、複数の警察本部が共同で捜査・調査しているのは147人(同27人)で、対象者が867人と判明。警察庁国際テロリズム課が捜査している高知県出身の女性を加えると全体で868人(同232人)に上るという。 救う会徳島の陶久敏郎会長は「この868人にもそれぞれ家族、親族がおり、情報を待ちわびている厳しい現実がある。捜査

                                                          • 討議資料

                                                            平成18年度の遡及入力事業は37機関57件の採択が内定しましたが,多言語対応では,従来の中国語,韓国・朝鮮語,アラビア文字資料に続き,タイ語資料とデーヴァナーガリー文字資料(サンスクリット語,ヒンディー語),人文社会系資料では展覧会カタログの遡及入力が新たに加わる予定で,自動登録支援の7機関7件と合わせた入力予定冊数は313,255冊とのことです。 3−3.その他 NACSIS-CAT/ILLシステムは,10桁/13桁両方のISBNに対応するために「検索の際には, 10桁/13桁のISBNの種類を気にせずに,ISBNの同一番号体系(同一出版者・番号)を持つ書誌レコードの検索を可能にする」「書誌レコードに記録されたISBNの10桁/13桁にかかわらず,NACSIS-CATのデータベース内では両方の検索用インデクスを作成する」「検索の際には,10桁/13桁のISBNの種類を気にせずに,IS

                                                            • 銅線などの金属窃盗、過去最多 「不法滞在外国人の収入源に」警察庁が対策チーム

                                                              2023年に全国の警察が認知した銅線など金属を狙った窃盗事件は、前年比5908件増の1万6276件だったことが9日、警察庁への取材で分かった。統計のある20年以降で最多となり、茨城県など関東を中心に被害が目立つという。警察庁の露木康浩長官は9日の定例記者会見で、摘発強化や被害抑止に向けた対策チームを設置したと明らかにした。 警察庁によると、23年の認知件数の都道府県別内訳は、茨城が2889件と最も多く、次いで千葉1684件、栃木1464件、群馬1437件、埼玉1172件と続いた。全国的にも増加傾向がみられるという。 露木長官は、太陽光発電施設で相次いで銅線が盗まれた事件を例に挙げ「外国人グループが複数の県で犯行を重ね、被害品をまとめて買い取り業者に売却している実態がある。不法滞在外国人の収入源になっていることがうかがわれ、治安上も大きな課題だ」と述べた。各都道府県警にも、関係部門が連携して

                                                                銅線などの金属窃盗、過去最多 「不法滞在外国人の収入源に」警察庁が対策チーム
                                                              • 現代日本社会研究のための覚え書き――6.セキュリティ/リスク - on the ground

                                                                予告通り書いたけど、長いよ。長すぎる。えらい時間かかったが、ようやく形になった。細かい部分で不備がたくさん残されているとは思うけど、ひとまずアップしておく。いちいち全体を見返すのもダルイ。後日、直せれば直そう。この後は、多分「教育」「経済/労働」「政治/イデオロギー」の順になるんじゃないかな。また、そのうち。 1.治安悪化言説の浸透と治安実態 現在の日本では、社会全体の治安が悪化しているとの認識が一般的になっている。2006年の世論調査では、最近10年間で日本の治安が「悪くなったと思う」人が約84%を占め、11%余りの「よくなったと思う」人を圧倒している(内閣府〔2006a〕、図2)。少なくとも1980年代のある時期まで、世界一の優秀さを誇る警察によって世界一良好な治安が保たれた国家こそが日本であるとの「安全神話」に疑いを差し挟む者は存在しなかった。社会全体の治安が悪化しているとの認識が人

                                                                  現代日本社会研究のための覚え書き――6.セキュリティ/リスク - on the ground
                                                                • 朝日新聞デジタル:証券業協会「暴力団データベース」運用へ 警察庁が製作 - 社会

                                                                  国内の証券会社などが加盟する日本証券業協会は4日、警察庁と連携し、顧客が暴力団の組員でないかを照会できる新しいデータベース(DB)の運用を始める。警察からデータの提供を受けることで確認の精度を上げ、暴力団排除につなげたい考えだ。  暴力団の資金源を断つために、同協会は2010年に内規を設けるなどして、加盟社に組員らによる口座開設などを禁じている。顧客が組員かどうかの確認は各加盟社が都道府県警に協会を通じて問い合わせているが、すべての顧客を照会するのは困難で、確認漏れが課題になっていた。  協会などによると、新たなDBは警察庁が製作。現役の組員約3万3千人に加え、暴力団をやめて5年以内の元組員の氏名や生年月日を登録する。協会加盟の約270社は、協会を経由して検索できるという。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料登録で気軽

                                                                  • NHKの異常さが一目で分かる総予算比較が話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                    NHKの異常さが一目で分かる総予算比較が話題に 1 名前:フィシスファエラ(やわらか銀行) [US]:2021/02/27(土) 16:56:39.43 ID:IEsEbt9y0 くつざわ亮治 テレビ改革党 豊島区議 NHK解体・消費税廃止@mk00350 NHKの異常さが一目で分かる総予算比較 消防  168億円 海保 2,253億円 警察 3,615億円 NHK 7,548億円 https://twitter.com/mk00350/status/1339433767316799489 8: バークホルデリア(東京都) [GB] 2021/02/27(土) 16:58:16.30 ID:7CvQ5Hq60 さっさと潰れろ 16: クロロフレクサス(長野県) [DK] 2021/02/27(土) 16:59:33.28 ID:F+Li5EV00 ほんと好き勝手やってるんだな 20: テル

                                                                      NHKの異常さが一目で分かる総予算比較が話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                                    • <強姦事件>被害者名記載せずに逮捕状…容疑者に伏せるため (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

                                                                      山梨県内で03年3月に女性が性的暴行を受けた事件で、県警は23日、容疑者側に被害者の情報が漏れないよう被害女性の氏名などを記載しない逮捕状を取り、服役中の遠藤強容疑者(58)を強姦(ごうかん)致傷容疑などで逮捕した。 県警によると、女性の氏名などを記さずに逮捕状の請求書を作成し、裁判官には氏名入りの捜査書類などを提示した。裁判官は不記載を認め、この逮捕状を出したという。女性と遠藤容疑者に面識はなく、今年3月に公訴時効が迫っていた。 容疑は山梨県内の女性宅に侵入して性的暴行を加え、頭などに全治1週間のけがをさせたとされる。捜査関係者によると、遠藤容疑者は別の強姦事件などで実刑判決を受け服役中。目撃証言から県警が任意聴取したところ関与をほのめかしたという。 昨年11月に神奈川県逗子市で起きたストーカー殺人事件では、警察が逮捕状に記した被害者の結婚後の名字などを読み上げ、容疑者が住所を特定

                                                                      • 警視庁:容疑者の顔、3Dで撮影 個人特定容易に | 毎日新聞

                                                                        警視庁は来年度から、全署に専用の装置を配備し、逮捕された容疑者の顔写真を三次元(3D)で撮影する。従来から証拠資料として顔写真を撮影してきたが、3Dにすることで個人特定の精度が上がる。関与が疑われる別の事件が発覚した場合も防犯カメラの画像との照合がより細かくできるようになるという。同庁によると、3Dの撮影装置を管内全署に導入するのは全国初という。 配備されるのは「三次元顔画像撮影装置」(幅約100センチ、奥行き約50センチ、高さ約130センチ)で、椅子に座った容疑者を正面と左右から撮影し、顔の曲面の形状を読み取って3Dで画像データ化する。一部の都道府県警本部には既に配備されている。

                                                                          警視庁:容疑者の顔、3Dで撮影 個人特定容易に | 毎日新聞
                                                                        • 『少年犯罪よりも、高齢者の犯罪』

                                                                          浜井 浩一、芹沢 一也共著「犯罪不安社会 誰もが「不審者」?」 でも浜井先生が書いてますが、日本で統計的に目立っている問題は正しくは「高齢者」の犯罪です。目だって増えてきています。 ネット上では、「少年犯罪急増化、凶悪化」に反対にするために、高齢者の犯罪を「昔の大人のほうが乱暴だったじゃないか・・ふざけんな」という対抗言説を作っている方も多いと思いますが、根底に抱える問題は同じなので、そういった対抗言説には私は賛成はしません。・・まあ気持ちはひっじょーにわかります(ので、たまに私もぶつくさ言ってますんで他人のことは言えないという意味で先に謝っておきます)。下手すると、日本の社会保障の脆弱さを隠蔽してしまうことになると思います。つまり本当の「問題」を隠してしまいます。ある意味「敵」は同じ。 きちんとした「議論」に戻すことが肝要かと思うのですが、どうでしょう?犯罪がマンガやコミックやネットのせ

                                                                          • Sankei Web > 社会 > 飲酒運転4383人摘発 幇助で飲食店、同乗者も(09/21 12:11)

                                                                            トランプ前米大統領の代理人弁護士は18日、トランプ氏の一族企業の不正で4億5000万ドル(約670億円)余りの罰金を命じたニューヨーク州地裁判決について、控訴に必要な現金を納付できず、支払いを保証する債券の確保も「実質的に不可能」だと明らかにした。州高裁に対し、判決差し…

                                                                              Sankei Web > 社会 > 飲酒運転4383人摘発 幇助で飲食店、同乗者も(09/21 12:11)
                                                                            • 「エレベーターで男性と二人にならないで…」大阪府警ツイート 防犯策としてOK? 支援団体に聞いてみた (withnews) - Yahoo!ニュース

                                                                              大阪のあるマンションのエレベーター内で、男性と二人きりになった女性が痴漢の被害に遭いました。事件を受けて、警察は「防犯情報」としてツイッターでこう注意を呼びかけました。「エレベーターでは男性と二人にならないように乗り過ごしてください」。このツイートに対し、「非現実的では?」「被害者に自衛を強いている」といった声が。どのように考えればいいのでしょうか。性被害者の支援団体と大阪府警に尋ねました。 【フォトギャラリー】「草食系より大阪府警」「たれこみ歓迎!」…府警ポスター傑作選 防犯情報をツイートしているのは、大阪府警府民安全対策課の公式アカウント。府内で発生した痴漢や車上荒らし、不審者情報などを随時発信しています。その中で、今月7日に投稿された痴漢被害の発生を伝える投稿が話題になりました。 今月5日、浪速区のマンション内のエレベーターに乗り込んだ女性が、後から乗ってきた30歳くらいの男に胸を

                                                                                「エレベーターで男性と二人にならないで…」大阪府警ツイート 防犯策としてOK? 支援団体に聞いてみた (withnews) - Yahoo!ニュース
                                                                              • 第208回国会 内閣委員会 第5号(令和4年3月2日(水曜日))

                                                                                令和四年三月二日(水曜日) 午前九時開議 出席委員 委員長 上野賢一郎君 理事 井上 信治君 理事 工藤 彰三君 理事 平  将明君 理事 藤井比早之君 理事 森田 俊和君 理事 森山 浩行君 理事 足立 康史君 理事 國重  徹君 赤澤 亮正君    伊東 良孝君 石原 宏高君    金子 俊平君 小寺 裕雄君    杉田 水脈君 鈴木 英敬君    高木  啓君 谷川 とむ君    永岡 桂子君 平井 卓也君    平沼正二郎君 松本  尚君    宮路 拓馬君 宗清 皇一君    山田 賢司君 吉川  赳君    和田 義明君 青山 大人君    大串 博志君 堤 かなめ君    本庄 知史君 山岸 一生君    阿部  司君 浅川 義治君    堀場 幸子君 河西 宏一君    平林  晃君 浅野  哲君    塩川 鉄也君 緒方林太郎君    山本 太郎君 ……………………………

                                                                                • 警察庁、児童ポルノを一斉サイバーパトロール 単純所持への罰則適用前に

                                                                                  7月15日から児童ポルノの所持に罰則が適用されるのを前に、全国の都道府県警は6月15日から1カ月間、ファイル共有ソフトを悪用した児童ポルノのサイバーパトロールを一斉に実施する。 改正児童ポルノ法は、自己の性的好奇心を満たす目的で、児童ポルノ(デジタル画像含む)を所持した場合、1年以下の懲役または100万円以下の罰金とする刑事罰を導入するもので、昨年7月15日に施行された。罰則は、「自主的な廃棄を促すため」として、施行から1年間は適用されないことになっていた。 ファイル共有ソフトの悪用を摘発する捜査員を育成するため、警視庁は2013年度から全国の捜査員を集めて講習会を実施。今年度は6月22日から7月10日までの間、より実践的な内容の講習会を行うという。 児童ポルノ法違反による送致件数は、2009年は935件だったが、14年は1828件に倍増。うちファイル共有ソフトを利用したものは09年は54

                                                                                    警察庁、児童ポルノを一斉サイバーパトロール 単純所持への罰則適用前に