並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 13 件 / 13件

新着順 人気順

醤油の検索結果1 - 13 件 / 13件

  • 紅麹とお酒や醤油を造る麹は人とゴリラ以上に違う(ので、パニックになるのはやめましょう) - 醤油手帖

    ちょっと3月恒例の深刻なやつでバタバタしすぎて、更新がおろそかになっておりました。そして、書きかけのものはあるんですが、先にこれをと思いまして。そう、紅麹の問題です。 小林製薬が販売する紅麹の成分を含む健康食品を摂取した人が腎臓の病気などを発症し、会社は「直ちに使用中止を」と訴えております。というのも、紅麹原料を約50社に供給していたのだとか。 news.yahoo.co.jp これは大変なニュースですし、何よりも今回の件で健康被害に遭われた方のご快復をお祈りいたします。 ただ、ちょっと「麹」についての風評被害的な意見がちらほらしているので、若干整理しておこうかなと思います。例によって目次つけました。 3月26日 14:50追記 ニュースによると、とうとう死者も出てしまったようです。お悔やみ申し上げます。 このエントリの主題は「紅麹によって被害が出ているけれども、パニックになって関係のない

      紅麹とお酒や醤油を造る麹は人とゴリラ以上に違う(ので、パニックになるのはやめましょう) - 醤油手帖
    • 卵かけご飯で醤油以外にかけて美味しいもの教えて

      手軽に美味しいし栄養素もいいから毎日食べてるんだけど醤油飽きた 醤油以外で美味しいもの教えてください 自分のおすすめはスイートチリソース。卵かけご飯をちょっとチンしてからかけるとうまい

        卵かけご飯で醤油以外にかけて美味しいもの教えて
      • 「日本人が知らない「激安お酒」のヤバすぎる裏側」を話す前に知識をアップデートした方がいい - 醤油手帖

        前回の記事は、思っていた以上の皆様に読んでいただけたようです。ありがとうございます! shouyutechou.hatenablog.com というわけで、第二回をやっていきます。 第二回の元記事はこちらですね。 toyokeizai.net ここもまあ、あれでして。 元記事が短いのでそんなに多くはないのですが、例によって例のごとくツッコミを入れていきます。 日本人が知らない「激安お酒」のヤバすぎる裏側、を問題視する 2ページ目のツッコミどころ 3〜4ページ目のツッコミどころ 日本人が知らない「激安お酒」のヤバすぎる裏側、を問題視する 2ページ目のツッコミどころ じっくり時間をかけて発酵させることで甘味、酸味、辛味など、日本酒の複雑で深い味わいが醸成されます。 うーん、何といいましょうか。厳密では間違いではないかもしれないんですが、正確ではないということで一応。 それは日本酒に「辛味」があ

          「日本人が知らない「激安お酒」のヤバすぎる裏側」を話す前に知識をアップデートした方がいい - 醤油手帖
        • 日本酒「"添加物"で伝統的造り方が減少」していると嘆く人は、山廃を飲まない方がいい - 醤油手帖

          東洋経済ONLINEに2月11日より掲載されている、『食品の裏側』著者である安部司さんの日本酒記事が、非常に悪い意味で話題になっております。 ここから3回分あるのかな toyokeizai.net 『悪い意味で』と言っているのは、間違いが非常に多く、また一見すると合っているように見える意見でも、著者の思い込みだけの話であったり、知識が古いということが多いためです。 著者の方は、第二回のところで 「昔ながらのじっくり発酵させた酒がうまい」という私の意見に賛同してくれる声も多かった一方で、酒を速く作る技法である「速醸派」からはお叱りの声もいただきました。 繰り返しになりますが、あくまで酒は嗜好品です。 あくまで私の見解、昭和の古オヤジの一意見として受け止めていただければと思います。 と仰っているので、おそらく自分の知識が古い(アップデートできていない部分がある)ということに気づいておられないの

            日本酒「"添加物"で伝統的造り方が減少」していると嘆く人は、山廃を飲まない方がいい - 醤油手帖
          • 「日本酒「純米酒」「吟醸」の違い、正確に言えますか?」の人は日本酒の違いを勉強した方がいい - 醤油手帖

            前回の記事も、またまた思っていた以上の皆様に読んでいただけたようです。ありがとうございます! shouyutechou.hatenablog.com というわけで、第三回です。今回もあれです。 今回はなんというか、ツッコミどころが……という次元じゃない、のかな。うーん。 toyokeizai.net 日本酒「純米酒」「吟醸」の違い、正確に言えますか? という人が言えていない問題 2ページ目のツッコミどころ 特定名称酒は8種類ある 醸造アルコールの有無で分けよう 精米歩合で分けよう 吟醸造りについて 味について 高級なお酒が高いわけ 3ページ目のツッコミ どうやってお酒を選べばいいのか。 日本酒「純米酒」「吟醸」の違い、正確に言えますか? という人が言えていない問題 前々記事「日本酒『"添加物"で伝統的造り方が減少』は問題か」で「高級酒ブームが来ている」と述べましたが、大変失礼ながら、この2

              「日本酒「純米酒」「吟醸」の違い、正確に言えますか?」の人は日本酒の違いを勉強した方がいい - 醤油手帖
            • 生姜焼きを作る時、調味料入れる順番を酒・砂糖→醤油・しょうが→最後にみりんで煮詰めるやり方にしたら美味しさが全然違った

              タマミ @sbk_sabobo 豚こまで作る生姜焼き、調味料入れる順番を酒、砂糖→醤油、しょうが→最後にみりんで煮詰めるのやり方にしてから子供達が美味しい美味しいって大絶賛するようになった。全部目分量なことは前と変わらないんだけど、入れる順番でこんなに変わるのかと。 2024-05-21 19:28:51

                生姜焼きを作る時、調味料入れる順番を酒・砂糖→醤油・しょうが→最後にみりんで煮詰めるやり方にしたら美味しさが全然違った
              • 【Xアーカイブ】ヤマサとキッコーマンの醤油商品の事例から、食品における容器・包材の重要さについて語ろう。|イツキ@食品メーカーの中の人

                【Xアーカイブ】ヤマサとキッコーマンの醤油商品の事例から、食品における容器・包材の重要さについて語ろう。 醤油のパラダイムシフトが起こったヤマサとキッコーマンの事例から、食品における容器・包材の重要さについて語ろう。 2010年に、醤油にとって大きなパラダイムシフトが起こった。 ヤマサが発売した「鮮度の一滴」という商品の全国発売である。発売自体はその前年からエリア限定で行っていたが、評判が良くて全国展開になった。 革命児「鮮度の一滴」。これは終盤のデザイン。  評判が良いのも無理はない。実際に僕も初めて食べた時はそれはもう驚いたものだ。 「あれ、醤油ってこんなに明るい色で、香り高いものなの?」と。 30代以上の方ならわかってもらえると思うが、醤油って黒いものだった。 今も1Lとかのデカいサイズのは黒い醤油だけど、あれを買って、つど醤油差しに移し替えるのがスタンダードだったんよ。 1滴ずつ出

                  【Xアーカイブ】ヤマサとキッコーマンの醤油商品の事例から、食品における容器・包材の重要さについて語ろう。|イツキ@食品メーカーの中の人
                • 日本では「香害」とすることもあるが「ヨーロッパでは香水のにおいの指摘は喧嘩のもと」である話…インド人にとって和食は醤油ばかりに感じる話も

                  SAKURA @RURI_TSUBAKI 最近「香害」って言葉をよく聞くけど 私は香りが好き 香りで癒やされるし落ち着く 好みの香水も御香も柔軟剤も自分を癒やしてくれるアイテム 香りを使ってる人を悪みたいに言うのには少し違和感を感じる 2024-04-01 14:23:44

                    日本では「香害」とすることもあるが「ヨーロッパでは香水のにおいの指摘は喧嘩のもと」である話…インド人にとって和食は醤油ばかりに感じる話も
                  • カキフライには酢醤油が一番合う

                    なのに定食屋行ったら 「タルタルソースにしますか?ケチャップにしますか?それともウスターソース?」 と「たくさん選べますよ〜」みたいに言ってくる 違うんだよ!! カキフライには酢醤油なんだよ! そこにレモンもあれば最高! 次点でポン酢! それ以外は認めんぞ!!!! だからそう言う時は 「酢もらえませんか?」と済まなさそうに聞く そして卓上にある醤油と混ぜてオリジナルの酢醤油を作るのだ もし「酢はありません」などと言われたら… 仕方がない。塩で食べる そもそもさ、タルタルソースってカキフライの味を殺してないか? ケチャップも、ウスターソースも! 酢醤油だとカキフライの良さが浮き立つんだよなぁ もっとカキフライには酢醤油派が増えてほしい!

                      カキフライには酢醤油が一番合う
                    • 九州の醤油を前買ってみて、マジで甘くてびっくりした。私が好きなのはこの「あまくておいしい醤油」なのだけど、九州の醤油のように甘くはない話

                      富士とまと@ラノベ作家 @satouriesu なろう系ラノベ作家、漫画原作者。ハズレドロップ品に味噌・ハズレポーションが醤油・魔欠落者の収納魔法・貧乏男爵令嬢の領地改革ほか発売中。詳細は下記プロフカードをご覧ください。お仕事のご相談はメールフォーム【ssl.form-mailer.jp/fms/e950b5e277…】かDMをご利用ください profcard.info/u/LhaOxWdiV1e9… 富士とまと@ラノベ作家 @satouriesu 九州の醤油を前買ってみて、マジで甘くてびっくりした。(父と祖母が九州の人だったけど醤油は普通に使ってたから九州が特殊な醤油だとは思いもしなかった) で、私が好きなのはこの「あまくておいしい醤油」なのだけど、九州の醤油のように甘くはない。ほんのり甘くて、寿司と合う(個人の見解 pic.twitter.com/ynrpKl9Zmb 2024-06-

                        九州の醤油を前買ってみて、マジで甘くてびっくりした。私が好きなのはこの「あまくておいしい醤油」なのだけど、九州の醤油のように甘くはない話
                      • 宇宙人「醤油を使わない和食が食べたい」

                        カレーライスと具なしおにぎりくらいしか思いつかない。 カレーは美味いがインドからの盗品だとバレたらあとは白ごはんしか出せなくなってしまう。 宇宙戦争にならないうちに帰ってほしい。

                          宇宙人「醤油を使わない和食が食べたい」
                        • 戦国時代に醤油はあった? 国産の砂糖や清酒はいつから? 登場する時代に要注意な調味料・飲みもの7選! | すずしろブログ

                          読者さんのリアクションは、小説サイトごとに違ってくる? アルファ・エブリ・カクヨムの特徴と反応の傾向を分析!

                            戦国時代に醤油はあった? 国産の砂糖や清酒はいつから? 登場する時代に要注意な調味料・飲みもの7選! | すずしろブログ
                          • [特別読切] なぜ師匠は弟子を裏切るのか? - やしろ醤油 | となりのヤングジャンプ

                            なぜ師匠は弟子を裏切るのか? やしろ醤油 最強女師匠のライナ・デュランダルが、 突如 弟子である勇者タイガを裏切り帝国側についた…!! なぜ!? どうして!? 狼狽えるタイガを前に、 ライナはその理由を語るとともに、剣を抜く。 ありえない裏切りの理由とは? そして避けられぬ姉弟対決の結末は果たして――!?

                              [特別読切] なぜ師匠は弟子を裏切るのか? - やしろ醤油 | となりのヤングジャンプ
                            1