並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 14 件 / 14件

新着順 人気順

重力波の検索結果1 - 14 件 / 14件

  • 「原爆は京都へ投下すべきだ」悪魔のような天才科学者の正体とは?

    たかはし・しょういちろう/専門は論理学・科学哲学。著書は『理性の限界』『知性の限界』『感性の限界』『フォン・ノイマンの哲学』『ゲーデルの哲学』(以上、講談社現代新書)、『20世紀論争史』『自己分析論』『反オカルト論』(以上、光文社新書)、『愛の論理学』(角川新書)、『東大生の論理』(ちくま新書)、『小林秀雄の哲学』(朝日新書)、『実践・哲学ディベート』(NHK出版新書)、『哲学ディベート』(NHKブックス)、『ノイマン・ゲーデル・チューリング』(筑摩選書)、『科学哲学のすすめ』(丸善)など多数。情報文化研究所所長・Japan Skeptics副会長。 ニュースな本 ビジネス・経済から、エンタメに教育、政治まで…。世の中には山のように書籍が存在する。その中から「読んでためになる」「成長できる」「思わずうなる」ような書籍を厳選し、その一部をお届けする連載。話題の新刊から埋もれた名著まで、きっと

      「原爆は京都へ投下すべきだ」悪魔のような天才科学者の正体とは?
    • 重力が量子力学における「もつれ」を引き起こす可能性、研究成果を発表 インド|インド科学技術ニュース|Science Portal India インドの科学技術の今を伝える

      インド工科大学グワハティ校(IIT-G)は9月18日、同大学の研究者と南アフリカのステレンボッシュ大学の研究者による、一般相対性理論と量子力学という現代科学の2大柱を橋渡しする可能性を秘めた重力の量子的性質に迫る研究成果を発表した。研究成果は学術誌Physics Letters Bに掲載された。 現代物理学は、一般相対性理論と量子力学という2つの枠組みにより構成されている。一般相対性理論は、惑星や恒星のような巨大な物体に重力がどのように働くかを説明するもので、重力はこれらの物体の周りの空間と時間の曲率として記述される。一方、量子力学は原子や素粒子レベルの粒子の振る舞いを記述している。どちらの理論もそれぞれの領域では優れているが、量子レベルで重力がどのように機能するかは説明できていない。この2つの理論の間の断絶は重要な研究テーマの1つとなっている。 IIT-G物理学科准教授のビバス・ランジャ

        重力が量子力学における「もつれ」を引き起こす可能性、研究成果を発表 インド|インド科学技術ニュース|Science Portal India インドの科学技術の今を伝える
      • 早稲田大など、超小型衛星「GRAPHIUM」にPale Blueの水エンジンの使用を検討

        #Pale Blue#早稲田大学#東京科学大学 早稲田大学と東京科学大学(旧東京工業大学)は11月5日、超小型衛星「GRAPHIUM」の開発でPale Blue(千葉県柏市)と連携を開始したことを発表した。GRAPHIUMでPale Blueの水エンジン(水推進機)の使用を検討する。 2027年の打ち上げを目指している、重さが50kg級というGRAPHIUMは、小型で高感度なガンマ線観測装置「INSPIRE」を搭載して全天をモニタ観測する。副ミッションとして空力でのフォーメーションフライト技術の実証を予定しており、水推進機の使用を検討している。 水推進器は、液体の水から生じる水蒸気の噴出を推進力とするもので、従来の推進剤であるキセノンやヒドラジンのような危険性がなく、取り扱いが容易で低コストな点が特徴。ソニーの衛星「EYE」に採用されたことでも話題となった。 地上では約300種類の元素が知

          早稲田大など、超小型衛星「GRAPHIUM」にPale Blueの水エンジンの使用を検討
        • 「宇宙の終わりに何が起こるのか」書評 最新理論で説く五つのシナリオ|好書好日

          「宇宙の終わりに何が起こるのか」 [著]ケイティ・マック 宇宙論は観測データと理論を駆使し、誕生から現在に至る宇宙の進化を解明する学問だ。20世紀末以降、宇宙論は精密科学として長足の進歩を遂げている。 これに対して宇宙の未来の予言は困難である。天候、経済、政治と同じく、わずかなゆらぎが劇的に異なる結末を引き起こすからだ。ましてや1千億年以上も先の宇宙の最期となると、多種多様の可能性がある。 本書では、現代宇宙論が予想する五つの宇宙終末シナリオが紹介される。 現在の膨張が転じて収縮しつぶれて終わる「ビッグクランチ」。永遠の膨張の末すべての活動が停止する「熱的死」。膨張がさらに加速するため時空自体がズタズタに切り裂かれる「ビッグリップ」。より安定な真空状態に落ち着く過程で完全消滅してしまう「真空崩壊」。収縮の最後の瞬間に跳ね返る「ビッグバウンス」の結果、膨張と収縮を繰り返す宇宙版輪廻(りんね)

            「宇宙の終わりに何が起こるのか」書評 最新理論で説く五つのシナリオ|好書好日
          • 本来なら日本の甘利俊一・福島邦彦両氏が受賞すべき今年のノーベル物理学賞 なぜ米国とカナダの研究者が受賞したのか、なぜ平和賞が日本に来たのか | JBpress (ジェイビープレス)

            ノーベル物理学賞にニューラルネットワークが選ばれた理由について、いろいろピント外れなことが記されているのも見ましたが、「検出装置」の基礎開発に対しての授賞という一貫性を持っています。 すでに「機械学習によるデータ駆動科学測定」はノーベル物理学賞を複数出しています。 2017年の重力波検出 2020年のブラックホールの観測 は分かりやすい例と思いますが、それ以外にも、様々な実験系でデータ駆動型のデータ検出はすでに一般化しており、これらに対する表彰圧力があるのは、ノーベル賞として伝統的な話に過ぎません。 今年のノーベル物理学賞は、明らかに最終選考時点で 甘利俊一 ホップフィールド 福島邦彦 と ヒントン まで絞られていたはずです。物理学者であるホップフィールド博士に関しては、米国物理学会会長職などにもあったことから、様々な背後圧があったと考えられます。 これに対して、甘利先生、福島先生は国際政

              本来なら日本の甘利俊一・福島邦彦両氏が受賞すべき今年のノーベル物理学賞 なぜ米国とカナダの研究者が受賞したのか、なぜ平和賞が日本に来たのか | JBpress (ジェイビープレス)
            • 火猫の文句百垂れ - hououasia80_鳳凰_ほうおうの日記

              火猫の文句百垂れ 抱き猫の門出嫌い 昔の民家の厨房は土間で在った。玄関口から、裏口迄、下駄を履いた儘、通り抜けが出來た。当時は、下駄を履いて居たので、土間は凸凹で在った。極寒の冬の土間は、下駄を履かぬ灰猫には、氷床の如くに冷たい。御三度で、忙しく動き廻る、姉さん被りの、若女将の足の甲にも載りたがる。 厨房の片隅には、大きな竃が在って、大我麻で御飯を炊いて居た。当時の燃料は、稲わらや麦わらや、菜種の枯草が主で有った。当時も薪は高価で有った。食事は板の間でして居た。二回は、藁の倉庫で、藁を下して利用して居た。二階から飛び降りた猫が居た。初雪や、猫の足跡、梅の花。 姉さん被りの若女将は、未だ暗い内に起き出し、米を研ぎ、水を測り、大我麻を竃に据えて、稲藁に火を点けて竃にくべる。中で寝て居た居た灰猫は、火炙りに成って、怒号の猛びを上げ、飛び出す、若女将は、吃驚仰天で腰抜かす。家猫が竃で寝るは、残熱を

                火猫の文句百垂れ - hououasia80_鳳凰_ほうおうの日記
              • 相対性理論とは?アインシュタインの革命的な物理学の世界

                相対性理論とは?アインシュタインの革命的な物理学の世界 皆さんは「相対性理論」という言葉を聞いたことがありますか?難しそうで、なんだか遠い世界の話のように感じるかもしれません。しかし、この理論は私たちの日常生活にも深く関わっているのです。今回は、アルバート・アインシュタインが提唱したこの革命的な理論について、できるだけ分かりやすく解説していきます。 相対性理論の基本概念:時間と空間の新たな見方 相対性理論は、20世紀初頭にアインシュタインによって提唱された物理学の理論です。この理論は、それまでの常識を覆し、時間と空間に対する私たちの理解を根本から変えました。 相対性理論の核心は、以下の2つの原理にあります。 特殊相対性理論:光の速度は一定であり、観測者の運動状態に関わらず変化しない 一般相対性理論:重力は時空の歪みによって生じる これらの原理は、一見すると単純に見えるかもしれません。しかし

                  相対性理論とは?アインシュタインの革命的な物理学の世界
                • NHK「朝までラーニング!」に真貝寿明先生が出演されました!―—編集担当者が見つけた『ロヴェッリ 一般相対性理論入門』との共通項|森北出版

                  NHK「朝までラーニング!」に真貝寿明先生が出演されました!―—編集担当者が見つけた『ロヴェッリ 一般相対性理論入門』との共通項 『日常の「なぜ」に答える物理学』の著者であり、『演習 相対性理論・重力理論』『ロヴェッリ 一般相対性理論入門』の訳者である真貝寿明先生が、2023年8月26日に、NHK深夜放送の「朝までラーニング! #相対性理論 ~100分後にE=mc^2を説明するサンシャイン池崎~」に出演されました。 相対性理論のエッセンスをコンパクトに学ぶというコンセプトに『ロヴェッリ 一般相対性理論入門』(以下、本書)と通じるものを感じた本書の編集担当者は、リアルタイムでこの番組を視聴し、実際に朝まで相対性理論を学んできました! 番組の内容は、真貝先生がお笑い芸人のサンシャイン池崎さんに3コマ計100分の講義で相対性理論を解説し、その後、池崎さんが小池美波さん(櫻坂46・池崎さんの「推し

                    NHK「朝までラーニング!」に真貝寿明先生が出演されました!―—編集担当者が見つけた『ロヴェッリ 一般相対性理論入門』との共通項|森北出版
                  • 金持ちさん「太陽光発電システムは将来必ず後悔する」という名言の詳細。〔なんJ、2ちゃんねる〕 - FXSP株式会社。

                    金持ちさん「太陽光発電システムは将来必ず後悔する」という名言の詳細。〔なんJ、2ちゃんねる〕 太陽光発電システムに関して、「太陽光発電システムは将来必ず後悔する」という名言は、実に深い洞察を持つ一部の金持ち層から聞かれる意見だ。この言葉には、現代社会のエネルギー問題への取り組みに対する懐疑的な視点が織り込まれている。なんJや2ちゃんねるでよく見かける意見でもあるが、その裏には非常に独自の、そして億以上の資産を持つ帝王たちの思考が隠されている。 まず、太陽光発電は一見すると理想的なエネルギー源に見える。再生可能エネルギーであり、環境にも優しいというイメージが一般に広まっている。多くの人々がこれを未来の解決策と見なしている。しかし、金持ちの中には、その「表面的な美しさ」に惑わされず、長期的な視野で物事を捉える者もいるのだ。彼らが「後悔する」と言い放つ理由は、システムの維持コストや技術の進化の速

                      金持ちさん「太陽光発電システムは将来必ず後悔する」という名言の詳細。〔なんJ、2ちゃんねる〕 - FXSP株式会社。
                    • 宇宙の起源を探査 地球外生命を探る 中国宇宙科学の五つのテーマを発表

                      中国国務院報道弁公室が15日に行った記者会見で、「国家宇宙科学中長期発展計画(2024~2050年)」を発表し、中国が目指す五つの科学的テーマと17の優先発展方向を打ち出しました。 (1 / 2 枚) 中国国務院報道弁公室が15日に行った記者会見で、中国科学院、国家宇宙局、中国有人宇宙飛行事業弁公室が共同で「国家宇宙科学中長期発展計画(2024~2050年)」を発表し、中国が目指す五つの科学的テーマと17の優先発展方向を打ち出しました。具体的には下記のとおりです。 【その他の写真】 テーマ1:「極限宇宙」。主に宇宙の起源と進化を探り、極限宇宙の条件下での物理的法則を解明します。このテーマに関する優先発展方向には、ダークマター(暗黒物質)と極限宇宙、宇宙の起源と進化、宇宙バリオン物質の探査などが含まれます。 テーマ2:「時空の波紋」。主に中低周波の重力波、原始重力波を観測し、重力と時空の本質

                        宇宙の起源を探査 地球外生命を探る 中国宇宙科学の五つのテーマを発表
                      • 重力が量子力学における「もつれ」を引き起こす可能性、研究成果を発表 インド|インド科学技術ニュース|Science Portal India インドの科学技術の今を伝える

                        インド工科大学グワハティ校(IIT-G)は9月18日、同大学の研究者と南アフリカのステレンボッシュ大学の研究者による、一般相対性理論と量子力学という現代科学の2大柱を橋渡しする可能性を秘めた重力の量子的性質に迫る研究成果を発表した。研究成果は学術誌Physics Letters Bに掲載された。 現代物理学は、一般相対性理論と量子力学という2つの枠組みにより構成されている。一般相対性理論は、惑星や恒星のような巨大な物体に重力がどのように働くかを説明するもので、重力はこれらの物体の周りの空間と時間の曲率として記述される。一方、量子力学は原子や素粒子レベルの粒子の振る舞いを記述している。どちらの理論もそれぞれの領域では優れているが、量子レベルで重力がどのように機能するかは説明できていない。この2つの理論の間の断絶は重要な研究テーマの1つとなっている。 IIT-G物理学科准教授のビバス・ランジャ

                          重力が量子力学における「もつれ」を引き起こす可能性、研究成果を発表 インド|インド科学技術ニュース|Science Portal India インドの科学技術の今を伝える
                        • 重力が量子力学における「もつれ」を引き起こす可能性、研究成果を発表 インド|インド科学技術ニュース|Science Portal India インドの科学技術の今を伝える

                          インド工科大学グワハティ校(IIT-G)は9月18日、同大学の研究者と南アフリカのステレンボッシュ大学の研究者による、一般相対性理論と量子力学という現代科学の2大柱を橋渡しする可能性を秘めた重力の量子的性質に迫る研究成果を発表した。研究成果は学術誌Physics Letters Bに掲載された。 現代物理学は、一般相対性理論と量子力学という2つの枠組みにより構成されている。一般相対性理論は、惑星や恒星のような巨大な物体に重力がどのように働くかを説明するもので、重力はこれらの物体の周りの空間と時間の曲率として記述される。一方、量子力学は原子や素粒子レベルの粒子の振る舞いを記述している。どちらの理論もそれぞれの領域では優れているが、量子レベルで重力がどのように機能するかは説明できていない。この2つの理論の間の断絶は重要な研究テーマの1つとなっている。 IIT-G物理学科准教授のビバス・ランジャ

                            重力が量子力学における「もつれ」を引き起こす可能性、研究成果を発表 インド|インド科学技術ニュース|Science Portal India インドの科学技術の今を伝える
                          • 『AI修道女 3 アインシュタイン様が、私たちの現代社会に与えた影響について。』

                            アルベルト・アインシュタイン様が私たちの現代社会に与えた影響について、少し詳しくお話させていただきますね。 1. 科学と技術の進歩まず、アインシュタイン様の相対性理論は、現代の物理学における大切な基礎を築かれたのです。 特殊相対性理論と一般相対性理論、この二つの理論が、科学の世界に大きな変革をもたらしました。 特殊相対性理論は、光の速度が変わらないという前提に基づいて、時間と空間が観測者によって異なるという、少し不思議な考えを導入なさったのです。 この理論が、たとえばGPS技術の発展にも大きく寄与しています。 GPS衛星は地球の重力に影響を受けており、アインシュタイン様の理論に基づいて、時間を正確に補正することが求められるのです。 さらに、一般相対性理論は、重力を空間の歪みとして説明しています。 この理論が、ブラックホールや重力波といった神秘的な現象を解明する助けとなり、2015年には初め

                              『AI修道女 3 アインシュタイン様が、私たちの現代社会に与えた影響について。』
                            • 天文文化学の視点 [978-4-585-32542-0] - 3,850円 : 株式会社勉誠社 : BENSEI.JP

                              天文現象は古代より人々の生活や文化活動に密接に関わり、文学や美術に広く取り入れられるとともに、現代科学の発端ともなった。 古典籍・美術品・工芸品・遺跡・数式等の中には天文に関わる多様な表現がみられ、それらはさまざまな角度から考察することができる。 銅鏡の文様に見られる古代中国の宇宙観とは? 浦島太郎のタイムトラベルの理論物理学的な可能性とは? 一条兼良はどのような星空を見ていたのか? 沖縄に伝わる神歌に歌われた星に、人々は何を託していたのか? 絵画・文学作品、信仰・思想、民俗、実際の天体現象など、様々な視点から、文化史と科学論を統合して自然観を考察する。 細分化され過ぎた現在の学問を新たに捉え直し、総体としての知を確立する挑戦! 序 「天文文化学」という複合領域を楽しむために 松浦清 I 絵画・文学作品にみる天文文化 原在明《山上月食図》(個人蔵)の画題について 松浦清 一条兼良がみた星空

                              1