Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 立命館大学とデジタルスピリッツテック社の五十嵐雄也、双見京介、村尾和哉らが発表した論文「Silent Speech Eyewear Interface: Silent Speech Recognition Method using Eyewear with Infrared Distance Sensors」は、口パク(無声発話)による音声入力が行えるメガネ型デバイスと耳掛け型マイクデバイスを提案した研究報告である。 これまでにも口パクで音声入力できるサイレント・スピーチ・インタラクション(SSI)の研究は多数報告が上がっており、例えば、口パクで音声入力できるマスクやイヤフォン、顎下2カ所