並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 347件

新着順 人気順

音声操作の検索結果281 - 320 件 / 347件

  • 手持ちの家電にプラスするだけ!簡単にIoT化できるアイテム7選(&GP) - Yahoo!ニュース

    IoT化した家電は便利そうだが、高性能モデルは高価だし、いま使っている製品にも愛着があるし…。そんな気持ちでスマート家電の導入を躊躇している人にお勧めなのが、手軽にIoT化できるアイテム。数千円程度ですぐにでもIoTの便利さを実感できる。 【関連画像】全ての写真を見る 【簡単IoTアイテム導入のメリット】 ●既存の家電を買い替えずそのままスマート化できる。 ●1000円台からのローコストで導入可能。 ●シンプルな構造なのでアイデア次第で自由に使いこなせる。 お手軽アイテムならすぐにスマート化を始められる家電の一大トレンドとも言えるIoT化が進み、スマホやスマートスピーカーで操作できるモデルが続々と登場している。外出先から電源をオン・オフしたり、音声で操作し たりと、わかりやすく便利な機能が備わっているが、まだ導入していない家庭も多いだろう。スマート機能が充実した最新の高性能モデルは高価なも

      手持ちの家電にプラスするだけ!簡単にIoT化できるアイテム7選(&GP) - Yahoo!ニュース
    • AmazonプライムデーでFire HD 8かKindle Paperwhite買うなら今の内に70%OFFで本買おう!

      AmazonプライムデーでFire HD 8かKindle Paperwhite買うなら今の内に70%OFFで本買おう! 10月13日(火)の0時から10月14日(水)23時59分まで2日間にわたって開催される2020年最大級のセールイベント『Amazonプライムデー』。Amazonブランドからはすでに『Fire HD 8』と『Kindle Paperwhite』の参加が決定しています。『Amazonプライムデー』の影に隠れてしまっていますが、14日まで同時に開催されている超お得なキャンペーンが他にもあります。それが『Kindle本最大70%OFF』。『nプライムデー』のロゴがあるのでこれも一貫なのでしょうか。 『Amazonプライムデー』が行われるのは『平日』です。つまりのんびり買い物をしている余裕がありません。出来る事なら空いた時間は『Amazonプライムデー』に集中した方が良いでしょ

        AmazonプライムデーでFire HD 8かKindle Paperwhite買うなら今の内に70%OFFで本買おう!
      • マスクやアルコールの通販在庫や最安値を探せる「Shoply」、特集ページに「新型コロナ関連ニュース」を追加

        関連記事 マスクなどの通販在庫や最安値を探せる「ショップリー」に新機能追加 感染者情報をインフォグラフィックで表示 動画制作などを手掛けるInSync(大阪市)は、自社が運営する価格比較・レビューサイト「ショップリー」に、国内の新型コロナウイルス感染者情報をインフォグラフィックにした。厚生労働省の公開するデータをもとに、国内感染者数の推移がひと目で分かるよう視覚的に表現している。 新型コロナの感染事例を地図で確認 ニュースアプリNewsDigestが「クラスター」対策の新機能公開 報道ベンチャーのJX通信社(東京都千代田区)は、新型コロナウイルス感染者の利用などの事例が公表された場所の情報を、地図上でピンポイントに確認できるマップの提供を開始した。 マスク、エタノール、アルコールの在庫情報と最安値を探せるWebサイトが公開 大手通販サイトを比較 動画制作などを手掛けるInSync(大阪市)

          マスクやアルコールの通販在庫や最安値を探せる「Shoply」、特集ページに「新型コロナ関連ニュース」を追加
        • BMW OS8.0でデジタルキー・プラスの機能向上〜新型iシリーズが導入予定 - iPhone Mania

          BMW iXに初搭載されるBMWオペレーティング・システム8.0では、BMWデジタルキー・プラスなど、多くの機能向上が実現します。 超広帯域無線通信を利用した次世代デジタルキーの仕様策定 AppleとBMWが共同開発した次世代BMWデジタルキーであるBMWデジタルキー・プラスは、超広帯域無線通信(UWB)に対応しています。 両社は、Car Connectivity Consortium(CCC)と緊密に協力し、BMWデジタルキー・プラスにおいてUWBを使用したデジタルキー「3.0仕様」の策定に漕ぎ着けていました。 BMWオペレーティング・システム8.0の新機能 BMW iXに初搭載されるBMWオペレーティング・システム8.0では、下記の機能が提供される予定です。 強化されたBMWパーソナル・デジタル・アシスタントによる音声操作 新しいBMWパーソナル・デジタル・アシスタントが、話者を識別

            BMW OS8.0でデジタルキー・プラスの機能向上〜新型iシリーズが導入予定 - iPhone Mania
          • ソニーが専用リモコン操作もできるIoTシーリングライトを発売

            ソニーネットワークコミュニケーションズは11月6日、同社製ネットワークLEDシーリングライトの新モデル「マルチファンクションライト2」シリーズを発表、11月20日に販売を開始する(予約受付は本日開始)。搭載機能の差異にで「MFL-1100S」と「MFL-2100S」の2モデルを用意。価格はオープン、予想実売価格はそれぞれ2万7000円前後/4万3000円前後だ(税別)。 今回のモデルでは専用のスマートコントローラーを付属しているのが特徴で、スマートフォンを用いなくともBluetoothペアリングや音量調整、見守り機能のセットなどの操作を行うことが可能となった。 またスマートフォン向けアプリとして、より利便性を高めた「MFlight2」を用意。ライトの点灯状態をホーム画面で確認できる他、部屋の温度/湿度/照度も合わせてチェックできる。 関連記事 山口真弘のスマートスピーカー暮らし:人感センサ

              ソニーが専用リモコン操作もできるIoTシーリングライトを発売
            • 全自動炊飯器も登場!? 23年注目「3つ」の家電カテゴリー

              全自動炊飯器も登場!? 23年注目「3つ」の家電カテゴリー:知らないと損!?業界最前線(1/7 ページ) 新型コロナウイルスの世界的な広がりから3年。2023年が幕を開けた。今回は、アフターコロナが加速するはずの今年、盛り上がりが予想される注目の家電カテゴリーを3つ紹介したい。1つ目は炊飯器市場、次にノンフライ調理器市場、最後にポータブル電源市場だ。 新型コロナウイルスの世界的な広がりから3年。2023年が幕を開けた。 ほぼ同時に世界のものづくりをけん引する中国で、コロナ政策の変更もあって感染者が爆発。旧正月に当たる「春節」(23年は1月21日~27日)を前に、渡航規制やビザの発給停止騒動が起きており、家電・ガジェット界隈にいろいろな騒動が起きそうだ。 今回は、そんな23年に盛り上がりが予想される注目の家電カテゴリーを3つ紹介したい。 1つ目は自動化と海外勢の参入で市場に変化がありそうな炊

                全自動炊飯器も登場!? 23年注目「3つ」の家電カテゴリー
              • おうちラーメンバンク、WAGYUMAFIAが提供する1万3000円のラーメン「WAGYUJIRO(ワギュジロー)」を販売

                WAGYUJIROは「ラーメン二郎」にインスパイアされた和牛ラーメン。スープは神戸牛や尾崎牛などの和牛骨をゲンコツベースで20頭分入れ、24時間炊き込んだ。牛スープには「カネシ醤油」を使い、脂は神戸牛から取っている。神戸牛の雌の「ウデ肉」を丸ごと炊いた牛チャーシューを3枚乗せ提供している。 おうちラーメンバンクを運営するラーメンデータバンク(東京・目黒)は、「少量生産で販売するので『SOLDOUT(売り切れ)』になるケースが多いかもしれないが、毎日追加していく」とコメントしている。 なお、WAGYUMAFIAは六本木に和牛ラーメン専門店「MASHI NO MASHI」を6月に開店していて、そこでもWAGYUJIROを提供している(関連記事「ホリエモンプロデュースの「WAGYUMAFIA」 代表・浜田寿人が語る急成長の舞台裏――知られざる挫折、転落、苦悩」参照)。 関連記事 UberEats

                  おうちラーメンバンク、WAGYUMAFIAが提供する1万3000円のラーメン「WAGYUJIRO(ワギュジロー)」を販売
                • 日常を便利にする スマートリモコン「SwitchBot Hub mini」でできること

                  共通機能 赤外線距離30m 約5000種以上の家電制御 スマホからの遠隔操作 スケジュール機能 Alexa ・ Google Homeの音声認識機能 IFTTT対応 があり、イルミネーション機能が必要ないなら、価格が安い「SwitchBot Hub Mini」がおすすめです。 SwitchBot Hub Miniでどういうことができるようになるのか? 家電リモコンを一括管理 画像のとおりで、SwitchBot Hub Miniを利用すると、アプリ1つで家電を一括管理できます。 家中の赤外線リモコンを「SwitchBot」アプリにまとめて操作することができるため、帰宅前に外出先からエアコンをつけたりという操作ができるようになります。 スケジュール機能 スケジュール設定で毎日の起床時間にエアコンやテレビを自動的につけたり、就寝時に家電を自動的に消すなど、生活に合わせた家電操作を自動化することも

                    日常を便利にする スマートリモコン「SwitchBot Hub mini」でできること
                  • こういう夏家電を待っていた! アイリスオーヤマ「らしい」新製品で超注目の6選 | GetNavi web ゲットナビ

                    恒例となりました、自称「アイリスおじさん」によるアイリスオーヤマの季節家電紹介コーナー。今回紹介する2020夏家電は、「そうそう、そういうのが欲しかったんだよ!」という、アイリスらしいひと工夫ある商品が目白押しです。これからようやく夏本番となりますが、まだまだ間に合うし、基本的に一年中使える製品がほとんどなので、どうぞチェックしてみてください! 【その1】好評の音声操作に対応するサーキュレーターまずは、同社でおなじみの音声操作家電シリーズです。スマートスピーカーと接続して音声操作できる家電は多くありますが、アイリスの場合はスマートスピーカー不要、スマーフォン不要、面倒なセットアップ不要ですぐに音声操作ができるのが特徴です。 昨年、同社はLEDシーリングライトと4K対応液晶テレビを発売し、スマホ操作に不慣れな人でも簡単に音声操作ができると好評を博しており、今回はサーキュレーターとエアコンの2

                      こういう夏家電を待っていた! アイリスオーヤマ「らしい」新製品で超注目の6選 | GetNavi web ゲットナビ
                    • ソニーとHondaがモビリティ分野で提携 EVを共同開発、2025年発売へ

                      ソニーグループと本田技研工業(Honda)が3月4日、モビリティ分野で戦略的な提携をすることの検討を進めることに合意した。2022年中に合弁会社を設立し、EV(電気自動車)を共同開発する。 今回の提携では、Hondaが培ってきたモビリティの開発力、車体製造の技術やアフターサービス運営の手法、ソニーが持つイメージング・センシング、通信、ネットワーク、各種エンタテインメント技術を持ち寄り、新たなモビリティサービスの実現を目指す。 2025年に新会社からEV車両初期モデルを発売する予定。新会社はEV車両の企画、設計、開発、販売などを行うが、製造設備は自ら保有せず、初期モデルの製造はHondaの車両製造工場が担うとのこと。モビリティ向けサービスプラットフォームはソニーが開発し、新会社に提供する見通し。 関連記事 ドコモとBMW、5G対応のコネクテッドカーサービス開始 月額550円 ドコモとBMWが

                        ソニーとHondaがモビリティ分野で提携 EVを共同開発、2025年発売へ
                      • ウェブの情報設計 (IA) とアクセシビリティ | Accessible & Usable

                        公開日 : 2020年10月31日 カテゴリー : アクセシビリティ / 情報設計 (IA) ユーザーはウェブサイトやアプリケーションの利用時、そこにある情報を通じて、自らの目的 (課題を解決したり、楽しんだり、など) を達成することができます。その意味で、情報を、見つけやすく、理解しやすくする設計技術である情報アーキテクチャ (Information Architecture : IA) はウェブデザインの要であると言えるでしょう。 ことウェブにおいては、同内容の情報であっても、ユーザーひとりひとりが抱える多様なコンテキスト (利用デバイス、シチュエーション、障害や加齢などに伴う身体特性、好ましい情報入出力のモダリティ、など) に応じてコミュニケートのしかたを柔軟に変えることが可能であり、こうしたウェブの特性を踏まえると、IA はアクセシビリティと密接に関係があると言えます。私自身、ウェ

                          ウェブの情報設計 (IA) とアクセシビリティ | Accessible & Usable
                        • ICT雑感:「車は左、歩行者は右側通行」って グローバル・スタンダード? ~「未来の住宅」の命運を握るもの | InfoComニューズレター

                          ICT雑感:「車は左、歩行者は右側通行」って グローバル・スタンダード? ~「未来の住宅」の命運を握るもの ICT雑感 WTR No387(2021年7月号) 1.「歩行者は右側通行」が意味することニューノーマルな態様として定着した感のある在宅勤務の日には、浮いた通勤時間を学術やランニングなどの健康増進にあてがう人も多いだろう。筆者がウォーキングをする緑道は、自転車用と歩行者・ランナー用に分かれているが、歩行者等道路には「●側通行」のような指示標識がない。そのためか、歩行者やランナーが互いに道を譲らずに衝突し、また、「歩行者は右側通行!」と口論するトラブルを見た。「車は左、人は右側通行」とよく聞くが、歩道等では、筆者は「真ん中」か「やや左側」を歩いている感覚が強い。ソーシャル・ディスタンスが求められる時代こそ柔軟に対処すればよいものと思う反面、「右側通行を絶対とする誤ったルールを他人に強要

                          • iPhoneに話しかけると自動で開く玄関ドア、LIXILから

                            住宅設備大手のLIXILは7月15日、玄関ドア用の電動オープナーシステム「DOAC」(ドアック)が、iPhoneやApple Watchからの音声操作に対応すると発表した。「Siri」を呼び出し、「ドアック開けて」と話しかけると玄関ドアが開く。 9月に発売する専用オプション「Bluetoothレシーバー」(税別1万7000円)でスマートデバイス連携に対応する。LIXILは「『開け、ゴマ』と魔法の呪文を唱えるようにハンズフリーでドアの開閉や施錠/解錠を操作できる。リモコンを持ち歩く必要がなくなる」としている。 Android端末では専用アプリのタップ操作でドアを開閉できる(iOSも可)。 DOACは、2020年9月に発売した玄関ドア向け電動ドアオープナー。DCモーターを搭載したオープナーと電気錠、コントローラーのセットで20万8000円から(税別、工事費別途)。 65kg以下の住宅用玄関ドア

                              iPhoneに話しかけると自動で開く玄関ドア、LIXILから
                            • 超簡単!家中のスイッチをスマート化!「SwitchBot」の便利な使い方 | スマートホーム(スマートハウス)情報サイト | iedge

                              超簡単!家中のスイッチをスマート化!「SwitchBot」の便利な使い方 家のスマートホーム化に取り組んでいると、どうしてもスマート化が難しい家電があり歯がゆい思いをしたことはありませんか?あらゆるスイッチをスマート化することができる便利ガジェット「SwitchBot」なら、そんな悩みを解決します。ここでは、SwitchBotの基本、使い方、そして便利な使い方についても紹介します。 Switchbotは、リモコン機能がついていないスイッチやボタンに取り付け、遠隔操作を可能にする小型のIoTロボットです。小さな四角い本体に、スイッチを物理的に押すためのアームが付いています。 スマートフォンとSwitchbotをBluetoothで接続し、アプリからオン・オフを操作すると、アームが動いてスイッチを押してくれます。照明のスイッチに取り付けて寝室から玄関の照明を消したり、朝起きたときにキッチンに行

                                超簡単!家中のスイッチをスマート化!「SwitchBot」の便利な使い方 | スマートホーム(スマートハウス)情報サイト | iedge
                              • 3980円のスマートリモコンNature Remo nano発売。Matter対応、スマートスピーカー連携を安価に実現 | テクノエッジ TechnoEdge

                                累計販売台数60万台の「Nature Remo」の最新モデルであり、スマートホーム世界標準規格「Matter」にも対応。これまでのNature Remoの使い心地そのままに、3980円(税込)の低価格を実現しています。 Nature Remoシリーズは、ネットにつながる赤外線マルチリモコン。スマホ経由やスマートスピーカー経由で指示すれば Nature Remo が赤外線のリモコン信号を送り、エアコンや照明などネット非対応の家電を操作できます。 これまでのデザイン性や品質を落とさず低価格に抑えるべく、ユーザーインタビューやアンケートを元に「オートメーションのトリガー」の中で利用頻度が高いものや「音声での操作」などを厳選して引き継ぎ。 スマートフォンのアプリを通じて、外出先からの操作や仕事部屋にいながら子供部屋の温度調節、スマートスピーカーを連携させて音声操作など、スマートホームの入り口として

                                  3980円のスマートリモコンNature Remo nano発売。Matter対応、スマートスピーカー連携を安価に実現 | テクノエッジ TechnoEdge
                                • 【Amazonプライムデー先行セールで46%OFF】Echo Show5を2ヶ月使い倒してみて分かったオススメポイント - EMOLOG

                                  オッス!オラ吐瀉夫! ワタクシゴトですが、ついにAmazonのディスプレイ搭載スマートスピーカーEchoShow5(エコーショーファイブ※第1世代)を購入! 音楽や映画、ニュースを見たり、家族や友人への通話にも便利なアイテム。 購入後2ヶ月間、ゴリゴリに使い倒してみての感想をお届けしまっす! 僕が買ったときは定価9,980円と画像の通りだったんですが、第2世代が2021年6月に発売されてから、以下が変更されています カメラ画素数が100万画素から200万画素へ強化 カラーバリエーションが2種類から3種類に増加 価格が8,980円に変更 さらにそこから第3世代が2023年8月に発売され、第2世代と比較して以下の変更が実施。 プロセッサが変更になり処理速度が20%高速化 丸みを帯びたデザインに変更 スピーカーが1.65インチ(42mm)から1.75インチ(44mm)になり高音質に マイクを増設

                                    【Amazonプライムデー先行セールで46%OFF】Echo Show5を2ヶ月使い倒してみて分かったオススメポイント - EMOLOG
                                  • 乾電池はもういらない! シャープが提案する「屋内光発電デバイス付きリモコン」

                                    テレビやエアコン、照明機器などの操作に欠かせないリモコン。いつのまにか電池切れを起こしていて困った経験がある人は少なくないと思いますが、いずれ電池交換の手間を省けるリモコンが登場するかもしれません。そんなちょっと先の未来のカタチを、シャープの技術展示/体験イベント「SHARP Tech-Day」で見つけました。 シャープが出展していた、屋内光発電デバイス「LC-LH」を下部に搭載したテレビリモコンのプロトタイプ。技術展示/体験イベント「SHARP Tech-Day」にて(会場:東京ビッグサイト 東8ホール/会期:11月10〜12日) LC-LH搭載リモコンの概要 シャープが出展していた新しいテレビリモコンのプロトタイプには、同社が開発した屋内光発電デバイス「LC-LH」(Liquid and Crystal Light Harvesting)を搭載。家の中の照明などで発電した電力をリモコン

                                      乾電池はもういらない! シャープが提案する「屋内光発電デバイス付きリモコン」
                                    • 2021年の振り返り

                                      2021年の記事を読み返し、気になった話題に言及する記事。 住居 2021年の抱負「引越し」を2021年9月に達成した。 今年の他のビッグニュースは、大型テレビとリクライニングチェアを買ったこと。よく引越すので家具を買うのが苦手だったが、長く住みたい物件を見つけられたおかげで大型家具を導入でき、生活スタイルが幾らか変わった。 自炊 2021年も1年中自炊していた。 キッチンが使いやすい物件を選んで引越したので、自炊が更に捗るようになった。基本に立ち返り、初歩的な料理の練習に努めている。食洗機があるおかげで調理器具を気兼ねなく使えるようになり、調理が楽しくなった。また調理器具や保存容器、食器類にこだわる気持ちが以前より少し増し、数年ぶりにそれらを買い足したりした。 米 2021年は個包装のコシヒカリを1年中食べていた。 2020年に抱負「炊飯器を新調する」を達成しておいたおかげで、2021年

                                        2021年の振り返り
                                      • 【aliExpressで買ってみた】全く明るくないLEDバーライト - TA-LOG

                                        読者になる 【AliExpressで買ってみた】 モニター裏にLEDライトバーを付けて、間接照明でおしゃれ感を出そうとしましたが、 結果的には「真っ暗闇なら何となく見える程度」の明るさしかありませんでした。 Atomosphere light ■商品仕様■ USB intarface Input:5v1A 接続形式:Bluetooth/Wifi amazon alexa/google Asistant対応 Gvvoo Home App対応 ja.aliexpress.com 価格3000円程度送料込みだったので、購入しました Atomosphere light 配送は爆速 内容物 台座に固定する 電源を入れる Gvvoo Home App?じゃなくてもペアリング可能 白なら明るいか? モニター裏に設置 Amazon Alexaとの連携 結論 配送は爆速 7日間で到着しました。過去最速での到

                                          【aliExpressで買ってみた】全く明るくないLEDバーライト - TA-LOG
                                        • SwitchBot Hub Mini:アレクサを迎える準備 - 紫からし検品所

                                          こんにちは。 先月のAmazonプライムデーで、Echo Dot(アレクサ)とSwitchBot ハブミニを買いました。 プライムデー期間、セットで3000円以下だったのです。やっす! 暮らしが少し豊かになるのなら…と、お試し感覚でポチッちゃいました。 2つを組み合わせて初めて 「アレクサ、テレビをつけて」 が実現できるようになるのですが、Echo Dotは発送が少し遅くなるとのことで、SwitchBot ハブミニが先に届きました。 まずはこちらだけ先に使ってみました。 SwitchBot ハブミニだけで一体何ができるのかと言うと、“スマホで家電の操作ができるようになる”んですよね。 赤外線リモコンで操作をする家電…例えばテレビやブルーレイレコーダー、エアコンなどを、スマホをリモコン代わりにして動かせます。 我が家の各種リモコンをHub Miniに登録します。 これらを… こう! スマホに

                                            SwitchBot Hub Mini:アレクサを迎える準備 - 紫からし検品所
                                          • お探しの本までご案内 文苑堂書店が開発 自走ロボットが棚まで|地域|富山のニュース|富山新聞

                                            文苑堂書店(高岡市)は2日までに、探している本の場所まで自律走行ロボットが「案内」してくれる書籍検索案内システムを開発した。同社によると全国初の取り組みで、音声での検索にも対応し、利便性向上、店員の省力化を図る。 ロボットは高さ約1メートル。文苑堂書店とシステム開発会社アイティリンク(高岡市)が共同でソフトウェアを開発した。タッチパネルや音声操作で探している本のタイトルを入力すると、本がある棚の場所まで自分で動いて案内してくれる。6月上旬から高岡市の文苑堂書店福田本店で1台がテスト稼働している。 文苑堂書店によると、店舗が広い書店は目的の本を探すのが難しく、従来の検索システムでは、実際の棚の位置がわかりにくかった。 文苑堂書店は今後、ほかの店舗にもロボットを導入する予定で、吉岡隆一郎会長は「全国的に書店は厳しい状況にあるが、よりお客さんにとって便利で面白い場所になれたらうれしい」と話した。

                                              お探しの本までご案内 文苑堂書店が開発 自走ロボットが棚まで|地域|富山のニュース|富山新聞
                                            • アメトーーク年末SP!家電芸人で紹介された家電をまとめてみた! - 平成令和JUMP

                                              アメトーークの年末5時間SPが、2019年の年末に放送されました。 さんまVS第七世代、運動神経悪い芸人、アメトーーク大賞など。 その中の1つで、家電芸人も放送されました! 5時間SPのトップバッターです。 みんなプレゼン上手ですねー! ただ、宮迫さんと徳井さんのいない家電芸人は少し寂しいですね。 「買いたい時が買い替えどきー!」は名言でした。 この記事では、家電芸人で紹介された家電をまとめてみました! ちなみに2020年版はこちらの記事でまとめています! heysay.hatenadiary.jp ジャイロシューズ コードレス掃除機 冷蔵庫 スピーカー AIカメラ ドライヤー トースター 加湿器 ダブルIHホットプレート ちょいなべ オススメ商品 Amazon Echo パナソニック VIERA iPad ハンモック ジャイロシューズ 冒頭で劇団ひとりがはいて登場しました。 一度は乗って

                                                アメトーーク年末SP!家電芸人で紹介された家電をまとめてみた! - 平成令和JUMP
                                              • 水蒸気が燃えてる? まるでキャンプファイヤーしてるみたいに光る加湿器

                                                水蒸気が燃えてる? まるでキャンプファイヤーしてるみたいに光る加湿器2022.01.25 21:0044,302 岡本玄介 火事にはならないので安心。 燃える炎の癒やしをミストで再現した加湿器「GeeFire」。水蒸気を下からLEDで照らすことで、焚き火の炎が揺らめいているように見えるユニークなガジェットとなっています。 アロマオイルを垂らせば癒やし効果アップ! 視覚的にリラックスでき、乾燥から肌や喉を守るハイブリッドなのがイイですね。給電はUSB-Cで行ない、約200mlの内蔵タンクにアルマオイルを数滴たらして使ってもOK。他にも自動オフ機能搭載で、脱着可能なリモコンもあるので、アレクサ×スイッチボットなどでの音声操作もできるかと思います。 Image: GLOTURE今ならセール価格6,500円でゲットできます。アウトドアでキャンプファイヤーを見るのが好きな人はぜひ。 Source:

                                                  水蒸気が燃えてる? まるでキャンプファイヤーしてるみたいに光る加湿器
                                                • 5G到来で次世代インターフェースは”音”になる AI x IoT x 5Gで世界に挑む!画面付きスマートスピーカー「スマコン」 - ロボスタ ロボスタ - ロボット情報WEBマガジン

                                                  未来型デバイスの開発を行うiXOS(イーコス)株式会社は、同社のソリューション第一弾として、今春に大手音楽会社向けにディスプレイ付きスマートスピーカー「Smart-Com(スマコン)」のOEM供給を予定している。iXOSは音響機器メーカー「アイワ」社、ソフト開発を担う「クナイ」社、通信技術を担う「Cubic Micro」社が参画した合弁会社。日本から世界に通用するAIxIoT x 5Gを活用した製品を開発し、まずはスマートスピーカー市場でGoogleやAmazonと肩を並べたい考えだ。 これに伴い、2020年1月28日より株式投資型クラウドファンディングFUNDINNO において、「スマコン」の市場投入ならびに認知拡大を目指し、投資募集案内の事前開示を開始した。募集期間は2020年2月2日~4日、上限とする募集額は40,000,000円(1口10万、1人5口まで)となっている。 AIスマー

                                                    5G到来で次世代インターフェースは”音”になる AI x IoT x 5Gで世界に挑む!画面付きスマートスピーカー「スマコン」 - ロボスタ ロボスタ - ロボット情報WEBマガジン
                                                  • 親指大の広角4Kカメラ Insta360 GO 3S発表。カメラ単体3万6800円、10m防水やFind My紛失防止も対応に進化 | テクノエッジ TechnoEdge

                                                    Insta360が、超小型アクションカメラInsta360 GOシリーズの新作Insta360 GO 3Sを発表しました。 Insta360 GO 3S は、昨年2023年に登場したGO 3を強化したモデル。磁石式マウントやクリップで様々な場所に取り付けられる親指サイズのカメラ本体だけでも、フリップ式ディスプレイやスタンドがついたアクションポッドと合体しても使えるスタイルはそのまま。 アップグレードしたカメラ部分は新たな広角レンズを採用し、プロセッサの処理性能は50%向上。新たに4K撮影や10m防水、Apple Find Myネットワーク対応の紛失防止など、多数の強化や新機能が加わります。 Insta360 GO3 Sを購入 - Insta360ストア 4K動画対応、Dolby Vision HDRや最大200fpsスローモーションも従来モデルのGO 3は最大で2.7K (2720 x 1

                                                      親指大の広角4Kカメラ Insta360 GO 3S発表。カメラ単体3万6800円、10m防水やFind My紛失防止も対応に進化 | テクノエッジ TechnoEdge
                                                    • 「このままではつぶれる……!」 繊維業界の常識を壊して倒産危機を救ったセーレン・川田会長の革命

                                                      「このままではつぶれる……!」 繊維業界の常識を壊して倒産危機を救ったセーレン・川田会長の革命:セーレン・川田会長の革命【前編】(1/4 ページ) 流行(はや)り言葉のように「イノベーション」「変革」といったフレーズが氾濫している。 昨今は、企業経営者だけでなく、国の高官までもが当たり前のように口にする。事実、岸田文雄首相の所信表明演説でも、成長戦略の最重要事項としてイノベーションが掲げられた。それだけ今の日本に求められていることの表れなのだろう。 一方で、安易に使われるきらいもあって、果たしてこれが本当のイノベーションと呼べるものなのかという疑わしい事案もビジネスの世界には散見される。 そうした見地に立ったとき、総合繊維メーカー大手のセーレンが30年以上前に成し遂げたことは、正真正銘のイノベーションと言っていいだろう。何しろ、それまで100年も続いたビジネスモデルを否定し、さらには繊維業

                                                        「このままではつぶれる……!」 繊維業界の常識を壊して倒産危機を救ったセーレン・川田会長の革命
                                                      • マウスとキーボードの通信機能を活用!WindowsとMacを併用したい人のための快適デスク環境の作り方|@DIME アットダイム

                                                        マウスとキーボードの通信機能でWin&Macの併用が快適なデスク メーカー勤務 会社員 デイブ田中さん 25年以上にわたってメーカーでデジタルマーケティングに携わり、さらに「家電製品アドバイザー」の資格も持っている家電の専門家。 ワークスペースの位置/6畳の洋間 デスク環境のために使った総額/約122万5000円 デスク沼歴/約4年 在宅ワークの頻度/週5日程度 詳細はここをチェック 「時間を無駄にするのが嫌い」と語るデイブ田中さんのデスクは、ディスプレイとPCの切り替え機能を備えたキーボード&マウスで、WindowsとMacの2台を素早く使い分けられるようになっている。加えて、キーボードのショートカットを登録してアプリを操作できる『TourBox Elite』も導入済み。複数のケーブルが手軽にスッキリとまとまるメッシュネット付きのデスクも、ケーブルマネジメントにかかる手間をなくすためのも

                                                          マウスとキーボードの通信機能を活用!WindowsとMacを併用したい人のための快適デスク環境の作り方|@DIME アットダイム
                                                        • Amazonプライムデーまとめ - bouncy / バウンシー

                                                          ※bouncyではアフィリエイト広告を利用しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がbouncyに還元されることがあります。 今や多くの人にとってライフスタイルの一部と言っても過言ではないAmazonが、2020年10/13(火)00:00〜10/14(水)23:59にかけて、年に一度の「Amazonプライムデー」を開催します。 bouncyでは数多くの未来を感じるプロダクトを取り上げていますが、中にはプライムデーで販売される製品もあるんです。この記事ではbouncy編集部がピックアップした注目のセール商品をリアルタイムで更新していきます。 新しいライフスタイルをセール価格で実現するこのチャンス、見逃さずに活用してみてください! 【+Style】最大48%OFFのスマート家電18商品 ソフトバンクが開設した「+Style」(プラススタイル)は、最先端のIoT製品を購入できる通

                                                            Amazonプライムデーまとめ - bouncy / バウンシー
                                                          • 知らなかった!Amazon Fire TVでできる11のこと(ギズモード・ジャパン) - Yahoo!ニュース

                                                            え?こんなこともできるの!? Amazon Fire TVのスティックと箱があればストリーミングはもう万全。コンテンツを選んで視聴する基本操作は簡単だし、ちょっと見ないうちにものすごく進化してます。 【全画像をみる】知らなかった!Amazon Fire TVでできる11のこと あんまり知られていない機能を中心に11選んでみました。これを読んでFire TVを使い倒しましょ~。 1)ハンズフリーでTVを音声操作Fire TVはリモコン上部のマイクボタンを押しながらAlexaの音声コマンドでTVを操作できるわけですが、これ、声が届く圏内にEchoがあればそのスピーカーに叫ぶだけでもできるって知ってました? あるなら「Alexa、~を再生して」と叫んでみて。スピーカーとストリーミング端末の接続確認を求められるので、確認を済ませます。あとはハンズフリーでFire TVを音声で操作できますよ。リモコ

                                                              知らなかった!Amazon Fire TVでできる11のこと(ギズモード・ジャパン) - Yahoo!ニュース
                                                            • 【スマートスピーカー買っちゃった】Amazon Echo(アマゾン エコー)第3世代をレビューします! - 楽しく生きよう!「だちくさくん」のブログ

                                                              こんにちは、だちくさくん です。 今回わたしは、 ついに、 とうとう、 買っちゃいました! なにを・・・? はい、コチラです! ↓↓↓↓↓ スマートスピーカー Amazon Echo(アマゾン エコー)第3世代 です!! 気になる方はコチラから ↓↓↓↓↓ Echo (エコー) 第3世代 - スマートスピーカー with Alexa、サンドストーン 発売日: 2019/10/16 メディア: エレクトロニクス はじめてのスマートスピーカーの感想 Amazon Echo(アマゾン エコー)第3世代について <私の一押しポイント> ほかにもこんな製品が・・・ Amazon Echo Dot(アマゾン エコー ドット) Amazon Echo Show(アマゾン エコーショー) まとめ スマートスピーカーってなに? アマゾンエコーってどんなの? といった疑問もあると思いますが、すこしでも興味をも

                                                                【スマートスピーカー買っちゃった】Amazon Echo(アマゾン エコー)第3世代をレビューします! - 楽しく生きよう!「だちくさくん」のブログ
                                                              • Amazon Echo Showで快適なスマートホームライフを楽しもう! - まきし☆blog

                                                                皆さん、AmazonのEcho Showをご存知ですか? 今回はこの素晴らしいデバイスについてお話ししましょう。 Echo Showは、Alexaという音声アシスタントを搭載したスマートディスプレイです。 スマートホームの制御や音楽の再生、情報の検索など、さまざまなタスクをこなすことができます。 また、ビデオ通話や映画の視聴も可能です。 これまでのスマートスピーカーよりもさらに進化したEcho Showの魅力について、詳しくご紹介していきます。 エコーショーのすばらしさをぜひご覧ください。 Echo Showとは Echo ShowはAmazonが提供するスマートスピーカーの一種で、音声コントロールだけでなく、ディスプレイを搭載しており、ビジュアル情報の表示や映像の視聴が可能です。 インタラクティブな音声操作 Echo ShowはAlexaと呼ばれる音声アシスタントによって操作されます。

                                                                  Amazon Echo Showで快適なスマートホームライフを楽しもう! - まきし☆blog
                                                                • テレワークでも役立つ、スマホ連携CO2センサーや温湿度センサー +Styleの新製品発売

                                                                  BBソフトサービス(BBSS)は6日、「+Style(プラススタイル)」ブランドにて、スマート家電と連携するCO2センサーなど3製品を発売した。また、Amazon.co.jpと連携してスマート家電のセットアップを自動化する「簡単セットアップ」の導入も発表した。 新発売の製品と税込み価格は以下の通り。 +Style センサー(CO2・温湿度)……1万5800円 +Style センサー(温湿度)……4980円 +Style マルチリモコン……9380円 3製品はいずれもアプリ「+Style」を通じてスマホから操作できる他、スマート家電との連携機能も備える。Google アシスタント/Alexaによる音声操作にも対応する。 なお、7月18日までは発売記念セール価格として、20%オフで販売される。 7月18日までのセール価格 +Style センサー(CO2・温湿度)……1万2640円 +Style

                                                                    テレワークでも役立つ、スマホ連携CO2センサーや温湿度センサー +Styleの新製品発売
                                                                  • 買って大正解!Echo Show 5でできることや評判まとめ | 2221BLOG

                                                                    AmazonのスマートスピーカーEcho Showシリーズでできることを詳しく調べていた妻。 とある機能を使いたいとのことで、筆者もずっと気になっていたEcho Show 5を購入しました。 これまで1台二役を担ってきたFireタブレットには、本来の仕事に専念してもらいます。 本記事では、Echo Show 5でできることや評判をまとめて、Amazonデバイスの魅力をお伝えしていきます。 Amazonデバイス5台持ちです筆者の情報 プライム会員歴7年Fire TV Stickと4K MAXを所持Fire HD 8を2台、10を1台所持新たにEcho Show 5を購入映画・音楽・書籍・オーディオブックはすべてAmazon 当ブログでは、Amazonデバイスの初期設定方法や便利な使い方を解説しています。おすすめAmazonデバイスカテゴリーをどうぞ。 Echo Show 5 (エコーショー5

                                                                      買って大正解!Echo Show 5でできることや評判まとめ | 2221BLOG
                                                                    • 「おいライト」で点灯 声だけで操作「声でライト」ナカバヤシから

                                                                      ナカバヤシは8月23日、音だけで操作する「声でライト」を9月23日に発売すると発表した。インターネット接続不要で利用できるUSB給電式の小型ライトで、「ねえ、ライト」または「おい、ライト」「おーい、ライト」の声で起動する。2398円。 音声操作で色を変えることも可能。「いろをかえる」か「いろをかえて」と呼びかければ、白色、昼白色、電球色に切り替わる。 「あかるくして」「くらくして」で4段階の調光も可能だ。 音声だけで操作を完結でき、暗闇の中でライトのスイッチを探すことなく利用できる。アーム部分はフレキシブルに曲げられ、発光面の角度を自由に調節可能だ。 サイズは270(幅)×260(高さ)×13(厚さ)mm、重さは約40g。 関連記事 残り時間を可視化する「ビジュアルバータイマー」、キングジムが発売 プレゼンや筋トレの時間管理に キングジムは5日、進行状況を示す横方向の目盛りで残り時間が一目

                                                                        「おいライト」で点灯 声だけで操作「声でライト」ナカバヤシから
                                                                      • 音声認識API「AmiVoice Cloud Platform」に、長時間の音声データを扱えるAPIを追加 | IT Leaders

                                                                        IT Leaders トップ > テクノロジー一覧 > アプリケーション > 新製品・サービス > 音声認識API「AmiVoice Cloud Platform」に、長時間の音声データを扱えるAPIを追加 アプリケーション アプリケーション記事一覧へ [新製品・サービス] 音声認識API「AmiVoice Cloud Platform」に、長時間の音声データを扱えるAPIを追加 2021年10月8日(金)日川 佳三(IT Leaders編集部) リスト アドバンスト・メディアは2021年10月8日、音声認識APIサービス「AmiVoice Cloud Platform」を拡充したと発表した。同日付で、長時間・大容量の音声データをまとめて文字化することに適した「非同期HTTP音声認識API」をリリースした。既存の「WebSocket音声認識API」(リアルタイム音声認識用)と「HTTP音声

                                                                          音声認識API「AmiVoice Cloud Platform」に、長時間の音声データを扱えるAPIを追加 | IT Leaders
                                                                        • 【口コミ】冷えない!?大丈夫!?アイリスオーヤマ エアコンの評判をチェック!!

                                                                          ・お手頃価格で高品質 ・部屋干しに使える除湿機能 ・内部機械を自動で清掃 ・シンプルで余分な機能がない ・タイマー設定ができる アイリスオーヤマ エアコンはOEM製造(他社製造)で低価格を実現。 気軽にリビングの2台目、子供部屋や寝室にに設置できます。 また、アイリスオーヤマ エアコンは除湿機能を単独で使えて便利。 空いたお部屋を洗濯物の乾燥部屋専用にすることもできます。 しかも音声操作機能ありのIRA-2204モデルならリモコン操作なしでオンオフができます。

                                                                            【口コミ】冷えない!?大丈夫!?アイリスオーヤマ エアコンの評判をチェック!!
                                                                          • Apple、iPhoneのAI拡充をどう実現するのか SLMが鍵 EV開発中止、Vision Proの出足鈍く 再びiPhoneに注力 | JBpress (ジェイビープレス)

                                                                            米アップルが10年続けてきた電気自動車(EV)の開発計画を断念したというニュースは投資家にとって朗報だったようだ。 米ブルームバーグ通信などの報道によれば、アップルはEV開発の人員を、スマートフォン「iPhone」などのAI(人工知能)機能の開発に振り向ける。一方、AIサービスの分野では、米マイクロソフトや米グーグルといった競合の動きが速く、アップルがこれらに追いつけるかどうかが注目されている。 アップル、再びiPhoneの機能拡充に注力 英フィナンシャル・タイムズ(FT)によると、アップルのAI開発はこれまで主に、自動運転EVや複合現実(MR)端末「Vision Pro(ビジョンプロ)」といった新しいハードウエアの市場を開拓するための手段として進められてきた。しかしEVプロジェクトの終了と、MR端末の出足の鈍さに伴い、アップルは再びiPhoneの機能拡充に注力するようになった。 FTによ

                                                                              Apple、iPhoneのAI拡充をどう実現するのか SLMが鍵 EV開発中止、Vision Proの出足鈍く 再びiPhoneに注力 | JBpress (ジェイビープレス)
                                                                            • 在宅時間を楽しむスマートスピーカー活用術 遠方の家族とビデオ通話、祖父母の見守りも

                                                                              在宅時間を楽しむスマートスピーカー活用術 遠方の家族とビデオ通話、祖父母の見守りも(1/2 ページ) 新型コロナウイルス感染拡大の影響で、離れて暮らす家族や親戚と会うことが難しい状況になっている。緊急事態宣言解除といっても、以前のように気兼ねなくわいわい集まれるようになるには、もう少し時間がかかるだろう。相手がスマートフォンやPCを持っていれば、ビデオ通話アプリなどで互いの顔を見ながら話すのもそう難しくはない。しかし、例えば筆者の祖母がそうであるが、携帯電話さえ持っていない相手と話したい場合はどうすればいいのだろうか。そんなときは、スマートスピーカーを利用する方法がある。 スマートスピーカーで家族とつながる カメラとディスプレイ付きのスマートスピーカーでは、音声操作でビデオ通話が可能だ。その多くは手持ちのスマートフォンと連携して通話する仕組みだが、米Amazon.comの「Echo Sho

                                                                                在宅時間を楽しむスマートスピーカー活用術 遠方の家族とビデオ通話、祖父母の見守りも
                                                                              • 『Fire TV Stick 4K Max』レビュー。動作はサクサク、Alexa音声操作が意外と便利!?大サブスク時代に買うべき1本 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                                                Fire TV Stick 4K Maxの購入はこちら (Amazon.co.jp) サクサクでコンテンツはモリモリ Fire TV Stick 4K Maxの大きな特徴としては新たに1.8GHz クアッドコアプロセッサーを搭載したこと。これにより下位モデルのFire TV Stick 4K比で40%アプリの起動や切り換えが速くなったとしています。実際に使ってみると、起動からカーソル移動はサクサク。手持ちの前世代のゲーム機やメディアプレイヤーのもさもさとした操作感に不満を持っていたのでかなり快適でした。 Fire TV Stick 4K Maxに対応するアプリやサービスが豊富なのもポイントです。メジャーどころでいうとPrime Video、YouTube、Netflix、Disney+、Hulu、Apple TV+、ABEMA、DAZNはもちろん視聴可能。さらに、FOD、Paravi、テレ

                                                                                  『Fire TV Stick 4K Max』レビュー。動作はサクサク、Alexa音声操作が意外と便利!?大サブスク時代に買うべき1本 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                                                • 「Fire TV Stick 4K Max」とモバイルディスプレイの組み合わせで“お手軽パーソナルテレビ”を夢想する|ガジェット通信 GetNews

                                                                                  Amazon Prime VideoやNetflix、Huluなど映像ストリーミングサービスの充実に伴い、これらサービスをテレビで視聴するデバイスとして定着したメディアストリーミング端末の「Fire TV」シリーズ。最近では、TVerやParaviといった、テレビの見逃し配信や番組のオンデマンド視聴を提供するサービスの登場により、“Fire TVでテレビ番組を観る”という視聴習慣も一般的になってきました。さらに、10月からは日本テレビの地上波プライムタイムの番組がテレビとネットで同時配信され、TVerでリアルタイム視聴可能になるなど、“テレビの視聴”と“デバイスによる映像ストリーミングサービスの視聴”の間の境目がなくなりつつあります。 そんなわけで、これからはFire TVさえあればテレビがなくてもテレビ番組が見られるのではないかと考え、最新のFire TVデバイスとモバイルディスプレイを

                                                                                    「Fire TV Stick 4K Max」とモバイルディスプレイの組み合わせで“お手軽パーソナルテレビ”を夢想する|ガジェット通信 GetNews