並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 67件

新着順 人気順

風呂の蓋の検索結果1 - 40 件 / 67件

  • 効率的な暮らしを送るコツ

    なんかないですか 当方一人暮らしアラサーです 実践中なこと ・帰宅後即持ち物を仕分けてゴミを部屋まで持ち込まない ・洗濯物はたたまずに種類別にボックスに放り込む ・引っ張ったら取り込める洗濯ハンガーを使う ・アイロンかけないといけないものは買わない ・通勤服は3パターンをローテーション ・同じ靴下を何足も買う ペアを探すのがめんどいので ・玄関マットトイレマットお風呂マットは置かない ・バスタオルは干すときに場所を取るのでフェイスタオルで統一 ・なるべく物を増やさない、兼用できるものを買う ・物の定位置を決める カテゴリーごとに小さいボックスを用意して放り込むだけでもオッケー ・お風呂の床のぬめり防止に全てのものを吊るす ・詰め替え不要のシャンプーボトルを使う ・お風呂の蓋と桶は捨てる ・排水溝掃除は粉末カビハイター 放置するだけで綺麗になる ・お風呂のタイルはスポンジよりブラシで洗った方

      効率的な暮らしを送るコツ
    • 冬の間着たセーターやコート、クリーニングに持ってけばいい?手洗いする..

      冬の間着たセーターやコート、クリーニングに持ってけばいい?手洗いする? 革製品以外エマール(洗剤、300円)いれて洗濯機で手洗いコースで風呂の蓋に並べて干す(洗濯ネットつかったほうがいい) お風呂の水道の下、普段掃除しない場所のカビ、いつ洗うんだ、もう取り返しがつかないのか? 薬局で300円でうってるカビ取りスプレーかけてシャワーで流す。排水溝の中も髪の毛のかたまりを割り箸でとったあとカビ取りスプレーブシャァから5分まってシャワざーっ 髪の毛の束を取り除くのを一番頻繁にしたほうがよい 換気扇の中 森は春の大掃除ですって気分になったらオキシクリーンにつけこんで流す つけこみ場所がないなら退去するまで放置 ベランダの手すり 布団や毛布をエマール洗したあとは手すりに干すとおもうが屋外手すりにじかにかけるとまた汚れるので干す前にちょっとふくだけでいい バスタオル?たてにたたんでハンガーにかけろ 基

        冬の間着たセーターやコート、クリーニングに持ってけばいい?手洗いする..
      • 娘が1歳半になるまでに助かった便利アイテムたち - Software Transactional Memo

        TL;DR アフィ記事です 1歳半になりました 先日めでたく友人に子供が生まれ、他でも安定期に入ったとかめでたい報告が相次いでおり、そういう年代に入った実感が湧いてきた。 前々回の記事で書いた娘が無事に一歳半検診を終え、この期間であっても学んだ事は多い。特に子育てに関わる便利アイテムというのは実際に子育てをしないと触れる機会もないし、子供も家庭事情も千差万別なので有用なものもあればそうでないものもある。 実際に子育てを始めるまでは、3ヶ月までは首が座らないとか(そもそも首が座るって何さ?)、そのうち首が座ってもまだ腰が座らないとか、乳児の中でも複数の段階に別れていることすら知らなかった。  スイマーバで遊ぶ娘 6ヶ月にもなれば徐々に離乳食を始めていくことになるのだけど、離乳食が食事の教育であることも考えるとできれば座って食べさせたいのが親心である。が、6ヶ月というのは首は座っていても床や

          娘が1歳半になるまでに助かった便利アイテムたち - Software Transactional Memo
        • 弟から性被害を受けていた子供の記録

          私は3歳年下の弟から性被害を受けていた。 9歳頃から胸が大きくなり始めていたが、親から、姉弟で一緒に風呂に入れるようにさせられていた。 今となっては、それが弟に性的なものを意識させていたのだろうと思う。 また、家族であれば女の裸を見る等の性的なことをやっていいと勘違いさせたのかもしれない。 当時、和室で家族全員、川の字で寝ていた。 10歳のある日、なんだか股間がむず痒いような変な夢を見た。 目が覚めると和室で母と弟が何やら話している。 そして起きた私に気がつくと、弟がクスクスと笑いながら「おねえちゃんのお股のにおい嗅いだの」と話してきたのだ。 母は反応に困ったような半笑いのような表情だったように覚えている。7歳の子供のしたことだから、「うんち」とか「おしっこ」みたいな幼稚な下ネタ程度に思いたかったのだろう。 悪びれなく笑っている弟、弟を叱らない母に、私はただただ嫌悪感が湧き上がった。 それ

            弟から性被害を受けていた子供の記録
          • うさぎさんにも端午の節句 - 黒うさぎのつぶやき

            今日は5月5日。こどもの日です。 一応、毎年5月5日には、柏餅を作って、と言いたいところですが、作るのは難しそうなので買ってきて、そして、お風呂は菖蒲湯に浸かります。昨日、イオンに行きカーネーションを買った花屋に菖蒲の葉が売っていたのでついでに買ってきました。明日お風呂に入れるのに。 夜、お母ちゃんが最後にお風呂に入ろうとして風呂の蓋を開けた瞬間、 「あ、菖蒲が浮いてる…。」もう20年以上毎年5月5日に入れてるのに、お父ちゃん、気付いてないんだね。。。(ー_ー;) なんとなく癪なので、今晩もう一度使い回そうと思います。。。それもなんだか癪だけど…自分にも(ー_ー;) リサイクル菖蒲 こうなったら菖蒲が枯れるまで毎日入れ続けてもいいか~!?とか思ったりしたりして💦 どうして菖蒲をお風呂に入れるのか、なんとなくお母ちゃんのお母ちゃんが昔からやってたので今もやってるのですが、調べてみると、端午

              うさぎさんにも端午の節句 - 黒うさぎのつぶやき
            • 三十路にさしかかって、今更一人暮らし始めた。 風呂の蓋にニンテンドース..

              三十路にさしかかって、今更一人暮らし始めた。 風呂の蓋にニンテンドースイッチ置いて動画流しながらみかん食って酒飲んでスマホいじってる。入浴剤は湯布院。 もしかして人生って何やってもいいのかもしれない。

                三十路にさしかかって、今更一人暮らし始めた。 風呂の蓋にニンテンドース..
              • 浴槽内の浮き輪使用について考える(坂本昌彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                ネットで入浴中の乳幼児の浮き輪について話題になっています。 浴槽内の浮き輪には足入れ浮き輪と首浮き輪があります。これらは本来浴槽内で使用することが想定されていませんが、育児便利グッズとして使用され、事故に繋がるケースも報告されています。今回は、これまでに分かっている報告から、そのリスクと使用する際の注意点について足入れ浮き輪と首浮き輪それぞれについてご紹介できればと思います。 1.足入れ浮き輪足入れ浮き輪は、四角い浮き輪の真ん中にパンツ型のシートがつき、そこに足を通して座った状態で浮くことができる構造になっています。 足入れ浮き輪のイラスト(江村康子) パンツ型で足を通すので一見安全そうに見えますが、乳幼児は頭が大きく、重心が高くなりますので、水深の浅いお風呂などで底を蹴り上げるとバランスを崩し、転覆しやすくなります。そして一旦転覆すると重心は水面下に移動するため自分では起き上がれず、シー

                  浴槽内の浮き輪使用について考える(坂本昌彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                • 四国の古民家に泊まる(デジタルリマスター)

                  趣味は食材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえて食べるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:伊良部島のピンク玄米は飲める「すあま」 > 個人サイト 私的標本 趣味の製麺 四国って遠いんですね 古民家に泊まると最初聞いたとき、「公民館」と聞き間違え、なんで高知県までいって公民館に泊まらなければいけないんだろうと不思議に思った。 そんな古民家、どこにあるのかなあとの地図検索で調べたら、ただでさえ遠い四国の中でも、さらに東京から一番遠い場所だった。 出発地点が地図に入らないくらい遠いです。 遠い。 ぱっと見た限りで東京から1000キロくらい離れている。 しかし遠いといっても所詮日本、飛行機使えばすぐ着くだろう。 でも今回の旅は全行程が車だ。 めざせ四国。車で。 仕事帰りにそのまま神奈川の友人宅に集合し、そこから大人6人乗り込

                    四国の古民家に泊まる(デジタルリマスター)
                  • ヒメちーの新しい箱と、棚ボタらっきー

                    ヒメちーの新しい箱?になるか?ヒメちーが愛してやまないamazonの箱。 もうブログの中に何度登場したことか… 入るだけなら壊れないのに、この箱を使って遊ぶのも大好き。 とどめを刺させたのは人間だなんて突っ込まないでねw で、もうこうなっては、あまりにもぼろんちょすぎちゃって、 新しい箱を探していたのだけど… とりあえず新しい箱の代わりになりそうなものを買ってみた。 背の低い箱はお気に召さない様子… 背の高い方の箱は?どう? とりあえずリボンでおびき寄せて興味を持たせる作戦。 お? やっぱり背が高い方の箱かー 入ってくれるほどにはお気に召さなかったらしい… 実験結果!お気に入りの箱には昇格せず! やっぱこれだねー 家庭内力関係大体どこのご家庭でもそうだとは思いますが(え?ちがう?) うちではぱぱちゃんよりもままちゃんの方が数段強い。 どのくらい強いかって言うと、う~ん、 ペンギンとシャチく

                      ヒメちーの新しい箱と、棚ボタらっきー
                    • 引越しは大変!荷作り、手続き…、久しぶりのブログは引越しの記録 - はっぴーをパワーあっぷするブログ

                      最近、ブログを全然書いていません。書き方を忘れそうなくらいご無沙汰しております。 しばらく時間の余裕がありませんでした。 原因は大がかりな引っ越しのためです。改めて感じますが引っ越しは大変な作業ですね。 今日は久しぶりに記事を投稿します。引っ越しにあたって大変だったことを書き連ねました。 ブログを書ける日=変化がない日=ありがたい! 住み慣れた家ともいよいよお別れ 1.転居先を決める 狙いは中古マンション一択 マンション選びで考慮したこと(順不同) 2.銀行とのやり取り(ローンの申し込みなど) 3.荷物の仕分け、荷作り、不用品の処分 4.引越し前の各種手続き 5.直近の荷作り(これが大変) 6.挨拶回り「お世話になりました」 7.いよいよ退去 8.転居先で荷ほどき(早く落ち着きたい) 9.転入後の各種手続き(これがまた大変!) 10.必要な家具、電化製品の調達 11.転居先でのご挨拶 未解

                        引越しは大変!荷作り、手続き…、久しぶりのブログは引越しの記録 - はっぴーをパワーあっぷするブログ
                      • 子育て中に便利なホテルタイプのバス・トイレ。我が家の実例も紹介 - きろくがすき。

                        こんにちは、あずさ兎( @azusausagi )です。 浴室と洗面脱衣室、トイレが1つの空間にまとめられたサニタリースペースのことを「スリーインワン」といいます。 海外やリゾートホテルなどでもよく見かけるスタイルなので、「ホテルタイプ」と呼ばれることも。 我が家でも採用している、このスリーインワンのバスルームについてまとめてみました。 スリーインワンのいいところ 開放感が生まれる 浴室の様子が見える 赤ちゃんがいるママの入浴に便利 お風呂からトイレが見える 家事の動線が楽 スリーインワンの注意点 家にトイレが1つなら要検討 来客から浴室が見える 我が家のスリーインワンと実際の間取り スリーインワンにまつわる疑問 浴室とトイレが近いと不潔? ガラスの掃除が大変? 脱衣場が広いと寒い? おわりに スリーインワンのいいところ お洒落なだけではなく、子育て中には嬉しいメリットが。 冒頭の画像は、

                          子育て中に便利なホテルタイプのバス・トイレ。我が家の実例も紹介 - きろくがすき。
                        • ダイソーのお風呂スポンジもモノトーンでおしゃれ

                          ダイソーのモノトーンお風呂スポンジ 以前紹介しましたが、今まではセリアのバススポンジを使って掃除していました。 www.natsumikan-diary.net 同じくモノトーン。シンプル。 引っかけられるので収納が楽チン。 同じようなお風呂スポンジがダイソーにもありました。 ダイソーのは白とグレーのモノトーン。 引っかけて収納できる切り込みあり。 ▼100円ショップに白黒グッズが増えて嬉しい。 【ブログ村テーマ】 100円ショップ*白黒限定* ここまでは同じですが、ダイソーのバススポンジはさらにもう一つのメリットがあります。 それは、お風呂の蓋が洗いやすいギザギザの形であること。 お風呂の蓋って洗いにくいですよね。 大きくて絶対自分も濡れる。 しかも湿気がたくさんある場所だからカビも生えやすくて大変。 ふたのでこぼこにフィットするように、この形になっています。 動物の足みたいでちょっと可

                            ダイソーのお風呂スポンジもモノトーンでおしゃれ
                          • 2019年8月に処分した物。写真の物干しスタンド(物干し台)も捨てることに - 皇すぴお夫婦ブログ

                            先月から始めさせていただきました「〇〇月はこれだけ捨てました!」記事。 早いもので、8月も終わってしまいました。 そこで、2019年8月に私が処分した物を紹介しますね。 8月は、すっかり忘れていた「薬箱」の中や、とある理由で残しておいた「物干しスタンド」(物干し台)を捨てました^^ 2019年8月に処分した物は8個。忘れていた薬箱の中を片付けました これまで私(すぴお)は、いろいろなところを片付けして、いらない物を捨ててきました。 ですが、薬箱の中を片付けるのは、すっかり忘れていました(;^ω^) そこで、2019年8月に薬箱の中を片付けして、いらない物は処分しました。 今まで「薬に使用期限はない」と思っていましたが、処分していて薬にも使用期限があると知りました^^ ちなみに、先月(7月)に捨てた物は、12個でした。(車内を中心に片付けをしました) ※車内は、なぜかいらない物が溜まりやすい

                              2019年8月に処分した物。写真の物干しスタンド(物干し台)も捨てることに - 皇すぴお夫婦ブログ
                            • トイガ―猫の寅之介くん初めてのお風呂♪

                              ペット屋でお風呂に入れてる可能性はあるし、生まれた時に産湯に浸けられた可能性もあるけど、 うちに来てからお風呂入れるのは今回が初めてです。 本当ならもっと前に入れるべきだけど台風で天候が悪かったし、 カラッとした天気じゃないとお風呂入った後、乾きにくいので遅れていました。 又、7月初旬は、去勢手術でしたから、7月中は傷に響くのでお風呂に入れられなかったです。 寅之介のお風呂入りは、遅れに遅れていました。 もう9月の間近の8月末にやっとお風呂に入れました。 お風呂で寅ちゃんを『洗う係』と濡れた寅ちゃんを『タオルで拭く係』の二人体制で「猫洗い」をします。 当然、猫を洗う面白い事を別な人間にやらせるのはツマラにゃいので、『洗う係』は、寅之介の※正式な飼い主の私(ウラジーミル・アスポン)がやります。 ※尚、寅の戸籍代わりのマイクロチップは私の名で登録されています。 シャワーは苦手… 寅之介に初めて

                                トイガ―猫の寅之介くん初めてのお風呂♪
                              • 断捨離を始める時―新しい家での始まり#断捨離 - 発達障害だって、頑張るもん!

                                今週のお題「きれいにしたい場所」 こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 転勤のためまたまた引っ越した我が家です。断捨離には引っ越しが一番効果的!と言いますが、さて…。 ● 引っ越しするから断捨離を!は所有物が全て自分のものである一人暮らしでないと無理かもしれません…。「引っ越しするから」断捨離ではなく、「引っ越ししてから」断捨離のほうが、時間的にも精神的にもラクですね。 所有欲は年齢と共に…? 引っ越しは逆にゴミが増える まとめ 所有欲は年齢と共に…? 一人暮らしの時は、自分の持ち物が全て自分の采配で捨てる・捨てないが決められたので、荷物の整理はそれほど大変ではありませんでした。 若かったので持っているモノも高価なものはなく、捨てる決断も簡単。そして何より所有量自体が少ない。 気力と体力

                                  断捨離を始める時―新しい家での始まり#断捨離 - 発達障害だって、頑張るもん!
                                • 忠実再現?【アメリカの軍服】パイロットスーツ(サマーカバーオール・モデル品)とは? 0576 🇺🇸 ミリタリー US SUMMER FRYERS COVERALL REPRO - いつだってミリタリアン!

                                  今回は、アメリカ軍パイロットスーツのモデル品を分析します。 初めて見るモデル品だったので購入してみました。 有名なCWU-27Pとは違っているようです。 今回は購入したばかりの新品ですよ! 目次 1  アメリカ軍パイロットスーツ(サマーカバーオール・モデル品)とは? 2  全体及び細部写真です! 3  その特徴とは? 4  製造とサイズのデータです! 5  まとめ スポンサーリンク スポンサーリンク 1  アメリカ軍パイロットスーツ(サマーカバーオール・モデル品)とは? 1903年に航空機が開発されて以来、パイロットの天敵であった機上火災。 でも火災から身を守る衣類が出現したのは1970年代のアメリカでした。 長年、難燃繊維製フライトギアの研究開発に取り組んでいたアメリカでしたが、その開発が加速したのはベトナム戦争でしたね。 (ベトナム戦争当初、ソ連製地対空ミサイルによる被害は甚大で、パイ

                                    忠実再現?【アメリカの軍服】パイロットスーツ(サマーカバーオール・モデル品)とは? 0576 🇺🇸 ミリタリー US SUMMER FRYERS COVERALL REPRO - いつだってミリタリアン!
                                  • お風呂のガス代を節約するコツは?追い焚きと張り替えはどちらが得?節約グッズ4選! - 20代元看護師の主婦ライフ

                                    こんにちは、はせちいです。 いつも読者登録・Bブックマーク・スターありがとうございます★ 緊急事態宣言が出て、ついに私の通っていたジムも休業になってしまいました。 毎日お風呂に入るために行っていたようなものなのでとっても残念・・・。 そのため、最近は毎日自宅でお風呂に入っています。 www.hasechii.com こちらでもお伝えした通り、毎日お湯を入れ替えても、1回約130円、 1か月4000円以内で入ることが出来ます。 でも、寒い時期は、暖房器具でガス代を使っている分、 特に少しでも節約して入りたい!と思ってしまいます。 お風呂のガス代を賢く節約するコツや節約グッズを紹介します! 2回目のお風呂は汚いの? 張り替えと追い焚き、どちらが得? 《お風呂を張り替える場合》 《追い焚きの場合》 《シャワーだけの場合》 お風呂代を節約するコツ お湯の量を減らす 浴槽の蓋を閉めて入る 給湯器の温

                                      お風呂のガス代を節約するコツは?追い焚きと張り替えはどちらが得?節約グッズ4選! - 20代元看護師の主婦ライフ
                                    • iPad Air第4世代購入を前に、これまでに購入した歴代iPadを振り返ってみた - こぼねみ

                                      Appleは年内にも新型iPad Air第4世代を発売するといわれています。 iPadに新モデルが出たら買おうと思っていますが、その前に、これまでに購入した歴代のiPadモデルを振り返ってみようと思います。 9年前に購入したiPad第2世代から現在メインで使っているiPad mini第5世代まで、古い順に並べています。 2020年現在までに、8モデル合計9台 【訂正7モデル8台】を購入していました。 iPad mini第5世代 1.iPad第2世代:2011年4月発売 当初は3月の発売でしたが、日本では東日本大震災により発売が延期されたのを思い出します。 第1世代は迷った末に見送ったので、自分が最初に購入したiPadがこれでした。 Wi-Fi 64GBモデルを約6万円で購入、今にして思うと高かったです。 発売日当日、新宿のヨドバシカメラの開店前に向かいましたが、開店1時間ほど前で並んでいた

                                        iPad Air第4世代購入を前に、これまでに購入した歴代iPadを振り返ってみた - こぼねみ
                                      • 【大王町】旅行支援で毎週鳥羽へ行っていた【松ヶ枝屋】 - 節約大好きmoccheeの徒然日記

                                        2月末に旅行支援を利用して三重県答志島に遊びに行きました。 その時旅先で知ったニュース 3月は三重県独自の上乗せでクーポンが倍額になるらしい*1 なんですとッ!? そりゃ利用しなきゃ! ということで、答志島から帰ってまたすぐに鳥羽旅行を検索w 今度は家族で行ってきました。 高速道路を利用し2時間弱で到着。 鳥羽水族館 入館料 2,500円*2×4=1万円かぁ・・・。 鳥羽水族館、もう何度も来てるしなぁ。 今更感は否めないなぁ。 と あまり気乗りしてませんでしたが もうあと少ししたら日本で見れなくなるラッコ 改めて必見の価値有りでした! ラッコの餌やりタイムは悶絶させられました! こんなポーズや こんなポーズ!凶悪なほどの可愛さ💛 5:20 前後の回転一人遊びも可愛い! まるでレイバックスピン! キラちゃんとメイちゃんは飼育員さんたちととっても仲良し! 0:20~ 飼育員さんに言われてドア

                                          【大王町】旅行支援で毎週鳥羽へ行っていた【松ヶ枝屋】 - 節約大好きmoccheeの徒然日記
                                        • 日曜大工/風呂蓋の立て掛け用フックの改善 - どうするべぇ? ヒデジロー

                                          こんちは どうするべぇ? のヒデジローです。 先日(8/4)に、久し振りに日曜大工をした記事です。 〔目次〕 お風呂の蓋 呼び出し 蓋の立て掛け用フック 作業開始 得意の木工で 改善の完成 お風呂の蓋 我家のお風呂はユニットバスですが、最近、風呂の蓋が壊れてしまった。 ** この為、妻がネットで調べて注文していた。 その蓋が、土曜日に届いた。 呼び出し 日曜日の昼に、階下からヒデジローを呼ぶ声がする。 「何事ぞ?」 と1階に降りると、風呂場から声がします。 妻が、チョット見て欲しいとのこと。 蓋の立て掛け用フック 蓋を買ったのだが、厚みが厚くなってフックが掛からないとのこと。 二枚の蓋は、立て掛けてフックで止める様になっている。 確かに厚みが増していて、二枚は止まらない! これでは、お風呂に入っている時に、頭に倒れてきます。 *0* 作業開始 今日は日曜日なので、早速改善に取り掛かりました

                                            日曜大工/風呂蓋の立て掛け用フックの改善 - どうするべぇ? ヒデジロー
                                          • 宙対策・・いまさら椅子にカバー! - 1000spring's blog

                                            はるねこです。 宙は何でもかじります。 ストレッチポールも 散々な事になりました。 今は使う時に出してます。 が、ストレッチしてる間も 狙ってかじります。 (≧∀≦) 材質が似ている 椅子もかじりだして こんな状態に! いつも後手後手に なってしまうんですが・・ こんな可愛い顔して・・ やってくれます! やっと椅子にカバーを つけました。 散々使った感の バスタオルを縫っただけ。 肘掛けがあるので 下の部分をどうしようかと 思ってます。 リボンか紐をつけて 結ぶようにしたら 着脱が楽なので 洗濯しやすいかなぁ。 いやいや! そんな事をしたら 宙の思う壺。 リボンや紐なんて 遊んでくださいとおもちゃを 用意しているみたいなもの。 マジックテープ? ボタン?縫う? 着脱が楽で 良い方法は何かなぁ。 やはりマジックテープかな! そのままだったり σ(^_^;) *****************

                                              宙対策・・いまさら椅子にカバー! - 1000spring's blog
                                            • 気付くことと、気付かないことの不思議について考えた。 - ハピチわブログ

                                              こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 えー、本日は『気付くこと、気付かないことに関する不思議』をテーマにお送りいたします。 数週間前からお風呂の蓋が壊れていました。 蓋の蛇腹のつなぎ目が切れていて、今にも真っ二つになろうかという状態。 気付いていました。 皆、気付いていました。 口にしたのは長男。 「ママ、お風呂の蓋壊れてるよ。」と。 「うん知ってる。買い換えた方が良い?」と私。 「う〜ん、任せる。」と夫。 正直買い換えるほどではない。 10年前に買い替えた時にすでにこの形状は廃盤になっていて、その時も探すのに苦労したのに、今同じものを買おうとするとなんか知らんけどめっちゃ高い。 どうせまたいつか壊れるのか、と思うとそう簡単に買いたくない。 というか、ゴムが切れただけだからまだ全然使える。 「テープで補強できるかな?」と暗に夫に修理を促す私

                                                気付くことと、気付かないことの不思議について考えた。 - ハピチわブログ
                                              • 【バスチェアのオレンジっぽい水垢掃除】オキシ漬け後に、メラミンスポンジで擦る! | 気まぐれ主婦の日常~シンプルが好き

                                                まずは、お風呂の残り湯を使ったオキシ漬けから オキシクリーンを使い始めてからは、気が向いた時に、気軽にオキシ漬けするようになりました。 お風呂の蓋、洗面器、バスチェア、その他お風呂で使っているカゴなどをまとめてつけ置き洗いします。 オキシ漬けだけでは、落ちない水垢 ひと晩つけておいても、こんな水垢は取れません。オキシ漬けで使った残り湯とメラミンスポンジで擦り洗いをしました。 まずは、分かりやすいように、半分だけ洗ってみました。 下半分が掃除した側です。キレイになりました!! 終了!!大分キレイになり、満足です!!(*^^*) メラミンスポンジは、こんな風になりました。 頑張ったあかしです。 今回の掃除の感想 つけ置きだけでキレイにならない時は、メラミンスポンジ最強ですね。傷がつく場合もあるので、その辺理解したうえで使う必要があります。 その他の掃除方法 重曹でつけ置きをしてから、メラミンス

                                                  【バスチェアのオレンジっぽい水垢掃除】オキシ漬け後に、メラミンスポンジで擦る! | 気まぐれ主婦の日常~シンプルが好き
                                                • ガス代の節約術を紹介!年間3万円以上お得に!?節約主婦必見! - コスパ部

                                                  「ウチってガス使いすぎ!?」ガス代の平均料金 まず、ガス代を節約する上で、自分の家のガス代が平均と比較して安いのか高いのか、把握しておく必要がありますよね。 平均よりガス代が高い場合、節約の余地が大きいという事になります。 まずは、1か月の平均ガス代を紹介します。 参考:総務省統計局による家計調査結果 2人家族以降は、人数が増えてもあまり大きく値段は上がりません。 しかし、一人暮らしから二人暮らしになったとたん、1,333円も増えてしまいます。 一人暮らしの方が二人暮らしになった場合、驚いてしまうかもしれません! 節約する上で超重要!ガス代の種類を知っておこう そもそも、ガスの種類は2種類あるのをみなさんご存知ですか? ガスは、プロパンガスと都市ガスの2種類があります。 この2つのガスには、原料、供給方法や料金などが明確に異なります。 節約する上でかなり重要なポイントとなってくるので、しっ

                                                    ガス代の節約術を紹介!年間3万円以上お得に!?節約主婦必見! - コスパ部
                                                  • 台風の備えを経験して、捨てなくて良かったと思った物 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                                                    皆様、台風の影響はありましたでしょうか。 被害に遭われた方には心よりお見舞い申し上げます。 私にとって、これほどの台風は50代にして初めての経験でした。 10月11日㈮に開店と同時にスーパーに行き、ペットボトル箱売りやパン、レトルト食品などを購入しました。 その他いろいろと慣れないながらも準備をしました。 そんな中、「あ、これは捨てなくて良かった。とっておいて良かった。」という物がいくつかありました。 目次 すっきりした部屋をめざして 風呂の蓋 アルミシート 空のペットボトル 危機管理を実感した台風 すっきりした部屋をめざして 私が、母独りで暮らしていたこのマンションに住みだしたのは2年と少し前です。 母は昔の人間で、たくさんの物を溜め込んで暮らしていました。 私はそれらをすこしずつ処分し、小奇麗な部屋をめざしていたのです。 hiro-beans-attack-no1.hatenablog

                                                      台風の備えを経験して、捨てなくて良かったと思った物 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                                                    • 【タワー】山崎実業のマグネット風呂蓋スタンド(浴室改造シリーズ第3弾)(2年間使った感想あり) | フルともパパブログ

                                                      浴室改造シリーズの第3弾目です。 シャンプーディスペンサー、おもちゃ置き場を「くっるける、浮かす」収納にしました。 最後は風呂蓋スタンドです。 全てマグネットで壁にくっ付けて、我が家の浴室は本当にスッキリしました。 2年間つかってみた感想ですが、このマグネットスタンドのおかげで、風呂の蓋と風呂との設置面がないので、毎日水切りがしっかりできてカビも生えないし、おすすめです。 2年間使っても丈夫で問題なく使えています。 <yamatoプロフィール> 2020年10月現在、息子4歳(保育園)、娘6歳(小1)生活を豊かにしてくれるモノを買うのが好き忙しい毎日でも、心豊かに送りたい

                                                        【タワー】山崎実業のマグネット風呂蓋スタンド(浴室改造シリーズ第3弾)(2年間使った感想あり) | フルともパパブログ
                                                      • 【おうちの中の見直し 劣化により取り換えたもの2つ】 - わたしづくり・くらしづくり・ふたりづくり

                                                        使えばだんだん劣化してくる 入居してから初めて取り換えたもの 今住んでいる家は、新築で入居して8年目。 建売住宅なので、家の中の設備に関しては、自分で選ぶものはなく、すべてそろっていました。 まだまだ十分使えるものもあれば、少しずつ劣化してきたものもあり。 今年に入って、2つほど新しいものに取り換えました。 お風呂の蓋 まず買い換えたのが、お風呂の蓋。 くるくる丸めるタイプのものでしたが、だんだんつなぎ目がそれぞれ切れてきてバラバラに。 落ちない汚れも気になってきました。 白基調のバスルームですが、あえてのシルバーを選んでみました。 (汚れがわからないようにの、あえての遠目wと暗めw) 買い換えてよかったです。 最初は、平たい2枚組タイプのような蓋を購入するつもりだったのですが、使わない時に立てかけておくことを考えると、場所も取ってしまいそうだったので、折りたたみタイプを選びました。(それ

                                                          【おうちの中の見直し 劣化により取り換えたもの2つ】 - わたしづくり・くらしづくり・ふたりづくり
                                                        • 2021年。買ってよかったもの、買わなくてよかったもの - 面白がって ご機嫌に生きる

                                                          買ってよかったものは、風呂の蓋。 昨日届いた。受け取ってすぐ風呂に設置し、段ボールをつぶしてごみ置き場へ出してきた。この間10分。家に不要なものを長く置かないようにしている。 新しい蓋は、3枚の板を並べるスタイル。軽くて扱いやすい。 古い蓋は、溝が多く汚れがたまりやすく、洗浄しづらかった。 一年もしないうちに破けてバラバラになった。もうこの形の物は買わない。 🌸    🌸    🌸 ついでに買わなくてよかったものも書いておこう。 育毛サプリとか、首のしわ取り高級化粧品とか、思い返せばいろいろあるけれど、消耗品は場所を占拠しないのでそれは脇に置いて。 やっぱりテレビは買わなくてもよかったな、と思う。 見ている番組はプレバトとニュースと天気予報くらい。プレバトはTVerで見ているし、ニュースと天気予報はネットで事足りる。アニメはAmazonプライムで見られるし。 録画用の機器も購入したが

                                                            2021年。買ってよかったもの、買わなくてよかったもの - 面白がって ご機嫌に生きる
                                                          • 長期保管の不要品、ようやく去った - ミニマリストと呼ばれたい

                                                            モノを手放すにしても、誰かにあげたりすることが多いのでなかなか粗ごみが溜まらない 少しだけで粗ごみの回収依頼をするのは気が引けるので、長期間不要品を保管しなければならない 少しでも気にならない場所に置こうと床下収納に仕舞ったが・・・ haru501227.hatenablog.com どこに置いてても不要品が家の中にある事がストレス 月に6袋が粗ゴミを出せる上限だけれど、6袋マックスで回収依頼していた過去が懐かしい 今は年に1回出すか出さないか・・・随分と減ったもんだ。。。 スポンサーリンク 粗ゴミの存在がストレスだったけれど、つい先日に風呂の蓋を交換したのでついに粗ゴミの回収を依頼する事にした 袋1点、紐くくり1点↓ 合計2点が我が家から無くなり、床下収納もスッキリ・・・これで私の粗ゴミストレスは無くなった ちなみに我が家にはビニール紐なんてものは無いので、ビニール袋を繋げたモノで代用し

                                                              長期保管の不要品、ようやく去った - ミニマリストと呼ばれたい
                                                            • 冬の風物詩。 - ぼんやりと頑張る。

                                                              おはようございます! みーちゃんのドアップです( *´艸`) 大暴れする前、活性化中の顔です(笑) 先日、みーちゃんは年に一度のワクチンを接種しました。 毎回そうですが、そのあとの体調に変化が起きないか副作用が出ないか、ちょっとどきどきするのですが、この通りまったく元気で安心しました。よかった~(*´ω`*) 体重は、また増えてました……。 健康のために体重管理を気をつけてあげねばなあ……。 待合室で、(コロナ対策のため基本的に車内で待ってて、順番近くなったら携帯に電話連絡が来るシステムです)高齢のご婦人にかわいいと褒められたあと、「あれ? でっかい……。キャリーバッグいっぱいいっぱい……!」と驚かれていました。 みーちゃんは、アレルギー持ちなのですが、やはり少々症状が出ていたのでアレルギーの薬も塗ってもらいました。 これまたいつもそうなのですが、処置が終わった後、キャリーバッグに戻ること

                                                                冬の風物詩。 - ぼんやりと頑張る。
                                                              • 浴室が新築物件に勝らずとも劣らない変身!? - ミニマリストと呼ばれたい

                                                                今年は色々と問題のある春ですが、とはいえ春は家の中を綺麗にしたいと一段と思う季節でもありますね 古くなってきたモノを新しいモノに交換したり、今あるモノを磨いて綺麗にしたり・・・何かしらやりたい事があり時間が足りないほど(汗) 今ずっと気になっているのは風呂の浴槽の蓋↓ 取れない黒ずみがあったり、黄ばんでたり・・・十数年使用してきたので全体的に劣化が見られる パッと見は分からないけれど、普段掃除している私としてはあらゆる場所をじっくり見る機会が多いのでとても気になってた ホームセンターで風呂蓋を見ても、サイズが大きいのでお値段もそれなりに高く諦める事しばしば いっその事、風呂蓋を捨てて無しでいこうかとも考えたけれど・・・我が家にはやっぱり必要 しかしながら、風呂の蓋が要らないというご家庭もあるので、先日からハマっている「ジモティー」でもしかしたらあるかも?と探すと、結構あるある そんな訳で、

                                                                  浴室が新築物件に勝らずとも劣らない変身!? - ミニマリストと呼ばれたい
                                                                • 読書 2021 - pockestrap

                                                                  最近の自分の読書スタイルについてまとめてみる。 基本的にKindleで本を読んでいる。物理本は読むことが少ないので、例外ケースという感じ。この記事で書くほどのことではない。 基本的に読書をする状況ごとに別の本を読んでいる。また、本ごとにつかうデバイスは固定している。1つの本をいろんなデバイスで読んでいると、切り替えがだるい。 主に次の4つの状況で読書をしている お風呂 寝る前 ドライヤー中 すきま時間 また、これとは別に娯楽として漫画を大量に読んでいる。 各状況ごとの読書スタイル 状況ごとに違うスタイルで読書をしているので、以下で各状況について書く。 お風呂での読書 一番時間を取っているのがお風呂での読書だと思う。1回の入浴で30分以上は読書に使っていると思う。ほぼ毎日。 お風呂ではKindle Paperwhite (多分防水)を使って読んでいる。お風呂の蓋のでこぼこにKindleをはさ

                                                                    読書 2021 - pockestrap
                                                                  • バスアイテム断捨離でスッキリ快適 - ジョニラボ

                                                                    バスアイテム断捨離 寒くなってきましたね。 冷え切った体には、体の芯から温まる入浴タイムが欠かせません。 ついつい長風呂をしてしまうキャサリンです。 そんな癒しの空間でもあるお風呂は、清潔にしておきたいですよね。 お風呂にはさまざまなアイテムが置かれていますが、果たしてそれは本当に必要なのでしょうか。 そもそも使う頻度が少なかったり、代用できるものがあったりと、見直してみると不要なアイテムがあるかもしれませんよ。 個人専用のシャンプーやソープ お風呂の蓋 バスチェア 子どものおもちゃ 掃除道具 排水口の蓋 個人専用のシャンプーやソープ それぞれがお気に入りのシャンプーやソープなどを準備してはいませんか。 これらのボトルはお風呂に置いておくと、カビや湯垢が付いてしまいます。 ぬめりがついていると触るのもイヤですよね。 個人専用のものがあると、その分数も増えて管理が大変です。 いちど家族で話し

                                                                      バスアイテム断捨離でスッキリ快適 - ジョニラボ
                                                                    • 「価値」という幻想(17世紀オランダ絵画展より) - 面白がって ご機嫌に生きる

                                                                      ヤン・ファン・ホイエン《冬の川景色》 フェルメールと17世紀オランダ絵画展にて。 絵画ではなく、その説明文が印象に残った。この絵はある人が(その価値に気づかず)ずっと風呂の蓋として用いていたものらしい。もともとが板に描かれたものだから、その用途に適していたのだろう。その資産価値に気づいた所有者の感動はいかばかりか。 それにしても「価値」という概念もあやふやなものだ。絵はまったく変容していないのに、あっという間に扱い方が変わる。畢竟、そのモノではなく、周囲の認識が変化するというだけのことだ。 「水戸黄門」にしても、印籠を出す前と出した後で、ご老公そのものは変わらない。変わったのは周囲の眼である。認識である。 よく「あんな人だと思わなかった、裏切られた、幻滅」と知人なり著名人なりの一面を知って怒りを募らせる人がいるが、大抵の場合相手は変わっていない。もともとそういう人だったのを見落としていて、

                                                                        「価値」という幻想(17世紀オランダ絵画展より) - 面白がって ご機嫌に生きる
                                                                      • 天使のようなみーちゃん、ですが……。 - ぼんやりと頑張る。

                                                                        おはようございます! なんとなく優しい雰囲気で撮れたみーちゃん♪ みーちゃんは、性格もほんと優しいよなあ~、と思います。 ただし、平常時に限ります。 「猫の怒りの沸点は低い」と猫の本に書いてあったのを読みましたが、まさにそう。 みーちゃんは「嫌だ!」と思って怒ったとき、容赦なくかみついてくるのですが、その加減のなさ(加減はしてる?、のかな。一応)といったら……!(ノД`)・゜・。 この前も、玄関に行ったらだめ、と抱っこしたら、がぶり。 がぶり、がぶり。 骨までいったかと思いましたよ……。(ちょっと血がにじんだ) なるべくいつでも、平常心でいてもらいたいものです……。 だって、みーちゃんは嫌だったんだもん。 そーですか……(゚∀゚) 良くも悪くも、自分の思ったことを正直に、はっきりと表現する猫さん。 結構教えられるところもあります。 あたたまったお風呂の蓋の上で、まったりするのが冬の定番のみ

                                                                          天使のようなみーちゃん、ですが……。 - ぼんやりと頑張る。
                                                                        • 週末も自由なちょーさん。 - 【子猫】ちょこの育成記

                                                                          おはようございます☼ ふー!昨日からようやく晴れました。 曇りと晴れってやっぱり気分が違いますね(´-ω-`) 身体が活動的になります。 さて、本日は『週末も自由なちょーさん』をお送ります✊ ちょこの部屋 虫退治 ちょこの部屋 自由なちょーさんは、こんなところがお部屋です。 △お寛ぎモード。(笑) 寝てたんですか? 「おふたがあったかくて、いいんでしゅよ。 ママにヒーター片付けられちゃったでしゅし」 ちょーさん寒いですか?(笑) 夏日でも、お風呂の蓋でぬくぬくされているちょーさんでした。 そんな彼女の最近のお気に入りは、 「ここでしゅ。」 ここですね。 最近数枚タオルを処分しまして、ちょっと空きが出たタオル籠。 あざとさ狙ってますね。 ママがスマホ構えていますからね。そんな悪い子にはこうだ!! 「CHU💛」 △何かおねだりしてるちょーさん。(笑) 虫退治 『雨からの晴れ』は心も晴れやかに

                                                                            週末も自由なちょーさん。 - 【子猫】ちょこの育成記
                                                                          • ミスると喧嘩必須。。同棲生活を円満にするために意識すべき家事の分担 - ~おかめズブログ〜20代カップルトレーニーの記録

                                                                            こんにちは!おかめです。 お前ら何者だよ。。って方は自己紹介になりますのでまずこちらの記事からご覧ください。🙇‍♀️ okmbrog.hatenablog.com 同棲生活をしていて一番の喧嘩の原因になるのが家事の分担かなと思います。 収入・仕事の忙しさなどによって家事の割合を分けるカップルが多いかもしれませんが、それだとトラブルになりがちです。 家事は1年365日休みがないですからどちらか一方に家事が寄ってしまうと不満がたまる原因になります。 気付いた方がやればいいというのも曖昧ですしかといってルールを決めすぎてガチガチに絞ってしまうのもストレスになります。 私たちも最初は揉めました笑が、徐々にうまく分担ができるようになってきました。 私たちなりにどのように運用しているかをお伝えしていきます。 早速行ってみましょう! そもそも家事は何がある? 毎日2〜3回行う家事 料理(30〜60分)

                                                                              ミスると喧嘩必須。。同棲生活を円満にするために意識すべき家事の分担 - ~おかめズブログ〜20代カップルトレーニーの記録
                                                                            • 起死回生の裏技、入浴のすすめ - 氷の上のさかな

                                                                              長女が放課後に通う自立支援施設は午後6時に終了する。それに合わせてお迎えに行くのはプータローである自分の仕事だ。本業が再び始まるまでの短期就業だけどね。そこで帰宅をしたら直ぐに入浴をしようと、風呂の栓をしてから給湯ボタンを押し迎えに行った。 その頃の岐阜市の外気温はちょうど5.0℃だった。が、風があり体感的にはもっと寒く感じられた。さっそく入浴をしようと全裸になる。先ずはシャワーで全身の至るところをくまなく湿らしボディーソープをタオルに取り、なおかつあんなところやこんなところまで隅々まで綺麗に洗う。勿論、髪も同様にだ。それが自分の入浴前の儀式となっている。 銭湯に行く時もこれには変わりない。金を払っているにも関わらず、とういうか有料無料に関係無くこうするのが自分のルーティンとなっている。なんかその方が気持ちよく入浴出来る気がするんだもん。別に後に入る人の事を考えてのことではない。 さて、身

                                                                                起死回生の裏技、入浴のすすめ - 氷の上のさかな
                                                                              • 結露による黒カビは病気のリスク 掃除方法と結露対策 - ジョニラボ

                                                                                結露の掃除方法と対策 気温が低くなると発生しがちな結露。 朝から雑巾や結露取りワイパーで拭き取りをするのは面倒ですよね。 窓ガラスやサッシが濡れているだけだし、放っておいてもいいのでは?とついついほったらかしのジョニーです。 しかしこの結露、放置するのは危険なんです。 結露のメカニズム 結露をそのままにしておくと カビが生えてしまったら 掃除を始める前の準備 掃除の手順 結露対策 換気 気温差を小さくする 食器用洗剤で窓ガラスを拭く 結露のメカニズム そもそも結露ができる原因とは何なのでしょうか。 結露の発生には、気温の変化と空気中の水蒸気量が関係しています。 空気にはある程度の水蒸気が含まれていますが、空気が含むことができる水蒸気の量には限りがあり、気温が低いほどその上限は小さくなります。 外気で冷やされた窓ガラスは、室内の暖かい空気に触れることで、その周辺の空気も冷やされます。 冷たい

                                                                                  結露による黒カビは病気のリスク 掃除方法と結露対策 - ジョニラボ
                                                                                • 立川に今年開業した大型複合施設 GREEN SPRINGS(グリーンスプリングス)を歩いてみた - I AM A DOG

                                                                                  今年の4月11日に開業、順次テナントがオープンしている立川の「GREEN SPRINGS(グリーンスプリングス)」に行ってきました。実は最近までこんな施設があることは知りませんでした……。 2020年4月に開業していた立川グリーンスプリングス 立川駅からグリーンスプリングスへ 多摩地区最大キャパの多目的ホール「立川ステージガーデン」 ビオトープから西側のショップエリア 全室パークビューのソラノホテル 多摩モノレールサイドのショップ、レストラン ここを目的にするのでなく周辺施設とセットで立ち寄りたい施設 こちらもどうぞ 2020年4月に開業していた立川グリーンスプリングス 2014年にIKEA立川、2015年にはららぽーと立川立飛が開業した、東京都の立川北側に広がる再開発地区。この中で最も立川駅に近い「みどり地区」に今年大型複合施設「GREEN SPRINGS(グリーンスプリングス)」がオー

                                                                                    立川に今年開業した大型複合施設 GREEN SPRINGS(グリーンスプリングス)を歩いてみた - I AM A DOG