並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 384件

新着順 人気順

食パンの検索結果241 - 280 件 / 384件

  • なぜ関西の食パンは「5枚切り」なのか?

    ※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 朝食の定番といえる食パン。薄切りや厚切り、バターを塗るのかジャムを塗るのか……食べ方は人それぞれです。 実は関東と関西における食パンの枚数で、意外なことが明らかになりました。今回は食パンに隠された秘密を紹介します。 食パンの厚さ、6枚切り? それとも5枚切り? 食パンを一斤買うとき、厚さについて考えたことはありますか? 4枚切りから12枚切りまで市販されていますが、やはり主流は5枚切り、6枚切り、8枚切りですよね。この切り方について、関東在住の人は、6枚切りを選ぶ人が多いようです。 それに対して、関西では、6枚切りではなく、厚切りの5枚切りが定番です。関東では5枚切りが少ないため、関西出身の人が関東に引っ越してくると戸惑う人も多いのだとか。実際、5枚切りを好む関西の人から「なぜ5枚切りがないのか」と問い合わせがくるケースもあるよう

      なぜ関西の食パンは「5枚切り」なのか?
    • あん食パン~渦巻きブレッドとマーブルブレッド - キアラの気まぐれ料理とパン日記

      こし餡を折り込むことで断面がキレイ! スポンサーリンク 折り込みと言えば、 クロワッサンやデニッシュなどのバターの折り込みを想像しますよね。 折り込み作業をすると、難易度は上がってしまうのですが、 層が出来上がるので綺麗に仕上がります。 断面の美しさにはテンションが上がります。 見た目よりも味にこだわりなさいよ(;'∀') 今回はあん食パン2種類。 餡子の量を変えて、 渦巻き模様とマーブル模様の断面と、 気になる角食のホワイトラインもチェックしていきます。 こし餡を折り込むことで断面がキレイ! 粒あん派の私が、敢えてこし餡を使う 折り込み作業開始 蓋をするタイミングと予熱のタイミングは? 気になる焼き上がりのホワイトラインは? 渦巻きブレッドの断面 マーブル模様の断面 マーブル模様の作り方 焼き上がり レシピ まとめ 粒あん派の私が、敢えてこし餡を使う 日本人ならきっと好き?な餡子ですが、

        あん食パン~渦巻きブレッドとマーブルブレッド - キアラの気まぐれ料理とパン日記
      • ボリューム満点!フライドチキンサンドイッチレシピ - おうちごはんストーリー

        挟むだけ!フライドチキンサンドイッチ サクッとジューシーなフライドチキンは大人気のおかずですよね♪ フライドチキンをただおかずとして食べるのは勿体ない!! ガッツリ食べたい時は食パンにフライドチキンを挟んでボリューム満点!大満足のサンドイッチはいかがですか( ´∀`)フハハッウメェ ボリュームサンドイッチメニュー フライドチキンサンド 水 料理レシピ 材料 食パン 10枚切り2枚 フライドチキン 1枚 卵 1個 レタス トマト マヨネーズ 作り方 ①食パンをオーブントースターで焼く。 ②フライパンで目玉焼きを作る 。 ③トーストした食パンにレタス、フライドチキン、目玉焼き、マヨネーズ、トマトを挟んで切ったら出来上がり♪ とってもジューシーでボリューム満点のサンドイッチだよ\( ˆoˆ )/ フライドチキンをたくさん購入したけど余っちゃったなんて時には是非試していただきたい... 次の日の朝

          ボリューム満点!フライドチキンサンドイッチレシピ - おうちごはんストーリー
        • アボカドとリオナソーセージの濃厚サンドイッチ【ワンプレート朝食】 - おうちごはんストーリー

          濃厚アボカドソーセージサンドイッチ ボリューム満点! 今回は、腹持ちも良いし、満足度が高いサンドイッチ(∩´∀`∩) 味はもちろん最高!! 朝ごはんにはもちろん、ブランチにもおすすめのレシピです♪ 濃厚アボカドソーセージサンドイッチ 朝食ワンプレートメニュー 料理レシピ 材料(一人分) 作り方 朝食ワンプレートメニュー アボカドとリオナソーセージのサンドイッチ お茶 料理レシピ 材料(一人分) 食パン 2枚 リオナソーセージ 1枚 アボカド 1/2個 レタス マヨネーズ ブラックペッパー ※食パンは10枚切りを使用 作り方 ①食パンをオーブントースターでこんがりと焼く。 ②フライパンでリオナソーセージに焼き目がつくまで火を通す。アボカド1/2個はスライスする。 ③焼いたトーストの上にレタス、リオナソーセージ、アボカドをのせ、マヨネーズとブラックペッパーをかける。 もう1枚のトーストをのせて

            アボカドとリオナソーセージの濃厚サンドイッチ【ワンプレート朝食】 - おうちごはんストーリー
          • いつものハムチーズトーストに野菜をプラス【朝ごはんレシピ】 - おうちごはんストーリー

            ハムチーズトーストは王道ですよね。 今日はそのハムチーズトーストに「いんげん」をプラスしたレシピのご紹介です(∩´∀`)∩ 朝ごはんワンプレートメニュー ハムチーズいんげんトースト レシピ 材料(1人分) 作り方 実食 朝ごはんワンプレートメニュー ハムチーズいんげんトースト 目玉焼き サラダ 白湯 ハムチーズいんげんトースト レシピ 材料(1人分) 食パン  1枚 ハム  2枚 ピザ用チーズ 適量 いんげん 適量 バター 適量 塩 少々 ブラックペッパー 少々 作り方 ①熱したフライパンにバターをひき、いんげんを炒める。火が通ったら軽く塩をふる。 ②食パンにチーズ、ハム、焼いたいんげんをのせ、マヨネーズをかけたらオーブントースターで焼く。 ③ブラックペッパーをふって出来上がり♪ 実食 バターで焼いたいんげんがいい香り♪ いただきます! ハムチーズだけだと野菜不足ですが、いんげんがあること

              いつものハムチーズトーストに野菜をプラス【朝ごはんレシピ】 - おうちごはんストーリー
            • 猫のおでこの香りがする水が発売!? うちの猫の匂いと比べてみた | マイナビニュース

              フェリシモ猫部は、12月4日より、猫の「おでこ」の香りを再現したファブリックウォーターを販売している。今回、どんな香りがするのか実際に使ってみた。 猫「僕の香りに、勝てるかニャ? 」 入手、完了 商品名は、 「あの猫に顔をうずめたみたい? モフモフおでこの香り ファブリックウォーターの会」 。毎月1回、100ml入りのファブリックウォーターが届く。価格は月1個1,200円(税別)。 猫のおでこの香りがするファブリックウォーター……。一体どんな香りがするのだろうか。 クッションも添えて なお、クッションも同時に販売されている。商品名は、 「ギュッと抱きしめて もふっと夢心地 にゃんこ頭クッションの会」 。 猫の頭の形をしたクッションで、先ほどのファブリックウォーターを吹きかけて使うとなお良しというワケだ。価格は2,900円(税別)。 シンプルなデザインで、猫の口の「ω」がこんもりとついている

                猫のおでこの香りがする水が発売!? うちの猫の匂いと比べてみた | マイナビニュース
              • 【天才の発想】プリンを食パンにのせてトースターで焼くとフレンチトーストになると話題 / 実際にやってみたら超簡単なのにウマすぎて驚愕!

                » 【天才の発想】プリンを食パンにのせてトースターで焼くとフレンチトーストになると話題 / 実際にやってみたら超簡単なのにウマすぎて驚愕! 特集 【天才の発想】プリンを食パンにのせてトースターで焼くとフレンチトーストになると話題 / 実際にやってみたら超簡単なのにウマすぎて驚愕! あひるねこ 2016年2月10日 無性に食べたくなるものってあるよな。そこまで頻繁に食べるものでもないんだけど、ふと その味が恋しくなる時がある。私(あひるねこ)にとって、フレンチトーストとは正にその類の食べ物。でも自分で作るのはちょっとね……。まあ、面倒なのだ。 先日Twitterで話題になったフレンチトーストの作り方をご存知だろうか? 用意するのは食パンとプリン。それだけ。作り方は、プリンを食パンにのせてトースターで焼く。以上……マジかよ! 簡単すぎるだろ!! ホントにそれだけでフレンチトーストになるのぉ? 

                  【天才の発想】プリンを食パンにのせてトースターで焼くとフレンチトーストになると話題 / 実際にやってみたら超簡単なのにウマすぎて驚愕!
                • 食パンの上で眠れちゃう! ふかふかの食パンソファ&ソファベッド、ヴィレヴァン通販から登場

                  食パンが好きすぎて「いっそ食パンの上で暮らしたい!」という人のための「食パンソファ」と「食パンソファベッド」の予約受付が、ヴィレッジヴァンガードオンラインで始まりました。 食パンソファ&食パンソファベッド 「食パンソファ(1万3824円)」はW80×D60×H44センチ(座面有効範囲48センチ)で大人もゆったり座れるサイズ。ふかふかのソファに座って食事をしたりくつろいだり、使い道もいろいろです。 食パンソファ お部屋の中に大きな食パン! 食パン座布団と合わせて使いたい 「食パンソファベッド(1万7064円)」のサイズはW80×D60×H52センチ(座面有効範囲48センチ)。座面を引き出すと全長177センチ(寝る部分は165センチ)のベッドに変身します。 食パンソファベッド 座面が少し高めです 座面を引き出すとソファベッドに変身します 今回の2つの商品は座椅子メーカーが国内工場でガチで作った

                    食パンの上で眠れちゃう! ふかふかの食パンソファ&ソファベッド、ヴィレヴァン通販から登場
                  • キュートすぎる食パン型座椅子、「トースト」「カビパン」など4種類。

                    ヴィレッジヴァンガードオンラインストアは6月17日から、食パンの形をしたキュートな座椅子「食パン座椅子」(5,378円)、こんがり焼いた雰囲気の「トースト座椅子」(5,378円)、カビ模様が入った「カビパン座椅子」(5,918円)、目玉焼きがのっている「めだまやき食パン座椅子」(7,538円/税込み)の販売を開始した。 今回登場したのは、「ふかふかの食パンに座りたい」という人類の夢を実現した座椅子。生産を行うのは、ソファや座椅子を“本気で”作っている国内工場で、「座椅子メーカーがガチで」制作しているという。 カバーは洗濯できるので安心。5段階リクライニング調節可能で、フラットタイプにすることもできる。 商品のサイズは幅45センチ×奥行き54センチ×高さ46センチ。 また、同時に「目玉焼きに包まれたい」という夢が叶う「めだまやきブランケット」(4,298円)、「めだまやきひざ掛け」(2,67

                      キュートすぎる食パン型座椅子、「トースト」「カビパン」など4種類。
                    • 1分ホワイトソースで♪グラタントースト by 簡単手抜きママ

                      2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら) クックパッドが推奨する環境ではないため、正しく表示されないことがあります。 Microsoft Edge や Google Chrome をご利用ください。 (Microsoft Edgeでクックパッドにログインできない場合はこちら)

                        1分ホワイトソースで♪グラタントースト by 簡単手抜きママ
                      • 卵を使ったありそうでなかったトーストレシピ - おうちごはんストーリー

                        ありそうでなかったトーストレシピ!! ということで塩昆布を使ったトーストのご紹介です(∩´∀`∩) 朝食トーストメニュー 半熟ゆで卵と塩昆布のチーズトースト 材料(1人分) 作り方 朝食トーストメニュー 半熟ゆで卵と塩昆布のチーズトースト サラダ ホットコーヒー 半熟ゆで卵と塩昆布のチーズトースト 材料(1人分) 食パン 1枚 ゆで卵 1個 塩昆布 適量 ピザ用チーズ お好みで 作り方 ①沸騰したお湯に卵をそっと入れ、半熟ゆで卵を作る。(夏場7分、冬場8分) ②食パンにピザ用チーズ、塩昆布をのせてオーブントースターで焼く。 ③ゆで卵ができたら皮をむいて4等分にし、②の上にのせる。 昆布ピロピロ~...... 塩辛いものがあまり好きじゃないので恐る恐るのせてたら......のせる量が少なすぎました(笑) 皆様はお好きな量をのせてくださいね! いただきます! 半熟ゆで卵がたまらない( ˙༥˙

                          卵を使ったありそうでなかったトーストレシピ - おうちごはんストーリー
                        • けんじつネット

                          色々な用途でサプリメントを使う人が多いようです。健康や美容に役立つといいますが、サプリメントのメリットとは何でしょうか。サプリメントで摂取できる栄養成分には、多種多様なものがあるといいます。ゼリー状のもの、錠剤型のもの、カプセル状のものなど、形も色も様々です。 手軽に摂取できる 携行がしやすく、好きな時に飲むことができるという利点もあります。特定の栄養素を摂取できる、食品では大量に摂取しなければならない栄養を少量で摂取できるなどのメリットもあります。サプリメントを使うメリットに、間違いなく特定の栄養を補給し続けたいという時に使いやすいという面もあります。運動をする時は、食事の直後に激しい運動をすると消化によくないこともありますが、サプリメントならば栄養摂取後の素早い運動もできます。 運動直後に補給は効果的 運動をした直後はたんぱく質や糖質のサプリメントを補給することで、疲れを速やかに回復さ

                            けんじつネット
                          • 【編集部が試してみた】食パンで作る、簡単デコレーションケーキにトライ

                            スポンジを焼くのが面倒…という方におすすめ!簡単 #食パンケーキ 何段にも積み重なったショートケーキって見た目も可愛くて女子の憧れ♪ でも、おうちで手作りするとなるととってもハードルが高いし、ホールで作っても食べきれないんですよね……。 そんな時におすすめしたいのが食パンケーキ! スポンジの代わりに食パンを使ってこんなに豪華なケーキが作れちゃいます。 食パンと生クリームとイチゴだけでできるので、「クリスマスケーキを手配し損ねちゃった!」「急遽クリスマスパーティーをすることになった!」なんて方にもおすすめです。 今からでも間に合う、手作りクリスマスケーキのご紹介です! 今回はインスタグラマー @kobayashi.mutsumi さんの食パンケーキを参考に、レシピを少しアレンジして作ってみました。 @kobayashi.mutsumi さんのインスタグラム 簡単デコレーションケーキ!「#食パ

                              【編集部が試してみた】食パンで作る、簡単デコレーションケーキにトライ
                            • ニコニコチャンネル

                              ユーザーブロマガのサービスは終了いたしました ユーザーブロマガサービスは2021年10月7日をもちまして終了いたしました。 長らくのご愛顧ありがとうございました。 ニコニコチャンネルトップへ

                                ニコニコチャンネル
                              • 卵がトロ~っ!簡単ウマい「カルボナーラトースト」で食欲が止まらない! | &GP

                                何かと忙しい出勤前に、冷蔵庫にあるものでちゃちゃっと朝ごはんを作りたい。そんなときにオススメしたいのが「カルボナーラトースト」です。見た目にもおいしそうなこの料理、Instagramのハッシュタグ「#カルボナーラトースト」は、すでに1900件以上の投稿があるほどの人気グルメなんです。さっそく作ってみましょう! [関連記事]やめられない止まらない! クセになる美味しいごはん! ■食パンに材料を載せて焼くだけ 続きを読む 12

                                  卵がトロ~っ!簡単ウマい「カルボナーラトースト」で食欲が止まらない! | &GP
                                • ブラックペッパーをきかせたハムチーズマヨトースト【朝食ワンプレート】 - おうちごはんストーリー

                                  ド定番ハムチーズマヨトースト レシピ 子供も大人もみんな大好き! ド定番のハムチーズマヨトーストにブラックペッパーをきかせて大人味にしてみました(∩´∀`∩) 本日の朝ごはんトーストワンプレートメニュー ハムチーズトースト 目玉焼き チキンナゲット きゅうり トマト 水 料理レシピ 材料(1人分) 食パン 1枚 ハム 2枚 とろけるチーズ 1枚 マヨネーズ ブラックペッパー 作り方 ①食パンの上にハム、チーズをのせてオーブントースターで焼く。 ②マヨネーズをかけて、ブラックペッパーをお好みでかけたら出来上がり♪ ハムチーズマヨってだけで美味しのは確定。 ブラックペッパーがきいててスパイシーなお味。 眠気も吹き飛んでスッキリしますよ♪ ごちそうさまでした。 使用したオーブントースター 他の食パンレシピはこちら↓↓↓ www.ouchigohan-story.com 2019/10/6 にほん

                                    ブラックペッパーをきかせたハムチーズマヨトースト【朝食ワンプレート】 - おうちごはんストーリー
                                  • 新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

                                    新R25は、仕事や人生を楽しむビジネスパーソンのための「ビジネスバラエティメディア」です。編集部によるインタビューコンテンツを通じて、R25世代のみなさんの"小さな一歩"を応援します。

                                      新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
                                    • 【1斤116円】HB全粒粉70%食パンの作り方~水とオリーブオイルversion~ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                                      全粒粉70%、中力粉30%の食パン。 全粒粉の食パン。市販品は比率が低すぎてほぼ普通のパンみたいなものから100%でガチすぎてパサパサで食べにくいものまでいろいろです。我が家では中力粉でコストダウンしつつ全粒粉を70%まで比率アップして、ふっくら膨らみつつ食物繊維たっぷりのヘルシーな食パンをホームベーカリーで焼きます。 全粒粉だけで焼くと膨らみにくいですが70%程度ならしっかり膨らむ。 耳がカリッとクリスピーで美味しい。 バターもミルクも不要。水とオリーブオイルで焼くヘルシー食パン。 【半額セールのお知らせ】 50kg痩せた自炊ダイエットレシピ本ですがKindle版が半額セール対象になっています。期間限定につきお早めにご確認を:https://amzn.to/2K3emhV なお、最新の自炊ダイエットレシピ集はこちらで無料ダウンロードできますのであわせてお読みください。メルマガとあわせてレ

                                        【1斤116円】HB全粒粉70%食パンの作り方~水とオリーブオイルversion~ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                                      • 食パンの耳を切らずに作れるホットサンドメーカー

                                          食パンの耳を切らずに作れるホットサンドメーカー
                                        • ヘルシー【1斤83円】アボカドオイル入り全粒粉ミルキーHB食パンの焼き方 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                                          全粒粉とアボカドオイル入りのヘルシーでミルキーな食パン。 全粒粉の食パン。市販品は比率が低すぎてほぼ普通のパンみたいなものから100%でガチすぎてパサパサで食べにくいものまでいろいろです。今回はふっくら膨らみつつ食物繊維たっぷりでヘルシーでミルキーな食パンをホームベーカリーで焼いてみました。 全粒粉だけで焼くと膨らみにくいですが70%程度までならしっかり膨らむ。 耳がカリッとクリスピーで美味しい。 バター不使用。アボカドオイルでヘルシー系な食パンに。 なお、最新の自炊ダイエットレシピ集はこちらで無料ダウンロードできますのであわせてお読みください。メルマガとあわせてレシピ集やダイエット情報も追加もしていきます。 それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の簡単・安い・美味しい痩せるレシピをご紹介します。 初めての方は50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。 アボカドオイル入り全粒

                                            ヘルシー【1斤83円】アボカドオイル入り全粒粉ミルキーHB食パンの焼き方 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                                          • 【超簡単】ありそうでなかった食パンの食べ方「クォータートースト」が楽しくてウマい

                                            「さあ食パンを焼いて食べよう!」となった時、バターを塗るのかマーガリンを塗るのか、それともジャムなのかピーナッツバターなのかチョコレートなのか……はたまたハチミツなのか! と、悩んでしまう時がある。正直、どれもこれも甲乙つけがたい。 そんな欲張り気分な腹ペコさんに、ぜひとも試して欲しい食べ方がある。名付けて「クォータートースト」。食パンを四等分に切ってからオーブントースターで焼いて好きなモノを塗って食べるという、ありそうでなかった食パントーストの食べ方だ! ・カリカリ×16 クォータートーストの良いところは、まず「4分の1サイズに切られた小さなパンの全サイドもカリカリ」という点。普通の食パントーストだったら4ラインのカリカリしか楽しめないが、クォータートーストなら16ライン! カリカリ好きなら狂喜乱舞だ。 ・4倍楽しい さらに、クォータートーストにすることにより、いつもなら1種類しか楽しめ

                                              【超簡単】ありそうでなかった食パンの食べ方「クォータートースト」が楽しくてウマい
                                            • 食べにおこしやす♪京都・祇園発祥の高級デニッシュ食パン「MIYABI」のカフェに、高級宇治抹茶を贅沢に使った大人のドリンク&スイーツ登場!

                                              食べにおこしやす♪京都・祇園発祥の高級デニッシュ食パン「MIYABI」のカフェに、高級宇治抹茶を贅沢に使った大人のドリンク&スイーツ登場! いまや世界中で抹茶がブーム。コンビニで買えるスイーツなど抹茶をつかったお菓子を食べたことがある人も多いのでは?あざやかなグリーンとすがすがしい風味で人々を魅了する抹茶をつかったドリンクやスイーツが、デニッシュ食パンで人気のカフェに登場する。 京都・祇園発祥の高級デニッシュ食パン「MIYABI(ミヤビ)」が展開している「CAFE & BAKERY MIYABI(カフェ&ベーカリー ミヤビ)」で5月16日(月)より新登場するのは、「宇治抹茶フローズン」と「MIYABI宇治抹茶黒蜜トースト」。 「京都へ、ちょっと旅しよう。」をテーマに開発されたドリンクとスイーツは、厳選した京都産高級宇治抹茶を使用。本物の濃厚な味にこだわり贅沢に抹茶をつかった自信作。ほろ苦さ

                                                食べにおこしやす♪京都・祇園発祥の高級デニッシュ食パン「MIYABI」のカフェに、高級宇治抹茶を贅沢に使った大人のドリンク&スイーツ登場!
                                              • プルマンを焼いてクロック・マダム風パングラタンに - キアラの気まぐれ料理とパン日記

                                                プルマン(角食)だから出来る!角食ならではの食べ方 スポンサーリンク プルマン(角食)を使って、クロックマダム風のパングラタンを焼いてみました。 www.da-chiara-pan.com 市販の食パンよりも自家製食パンだと、小ぶりなサイズなので、 器ごと食べられるパングラタンにするのにピッタリですね♪ プルマン(角食)だから出来る!角食ならではの食べ方 硬いパンのミミまで美味しく クロック・マダム クロックマダム風グラタンの作り方 まとめ 硬いパンのミミまで美味しく 食パンのミミって好きですか? ミミがあまり好きではない。と言う方、意外と多いようで、最近人気の高級食パンは、ミミまでふわふわなものが多いですね。 私は、ミミが好きなので、ふわふわのミミには拘っていませんが。 焼きたてのパンのミミが大好きで、焼きたての熱々の食パンのミミだけをスライスして 味見と称して、よくつまみ食いをしていま

                                                  プルマンを焼いてクロック・マダム風パングラタンに - キアラの気まぐれ料理とパン日記
                                                • 絶品フレンチトーストを作ろう!簡単&人気のレシピ20

                                                  朝ごはんやおやつに、人気継続中のフレンチトースト。王道のシュガー&バターで楽しむもよし、我が家ふうのアレンジをくわえるのもよし。また、パンの種類を変えても、ふだんの味がグッと新鮮になったり。人気のレシピ、ぜひ試してみてくださいね。

                                                    絶品フレンチトーストを作ろう!簡単&人気のレシピ20
                                                  • ふわふわ食パン♪ by SALASA

                                                    2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら) クックパッドが推奨する環境ではないため、正しく表示されないことがあります。 Microsoft Edge や Google Chrome をご利用ください。 (Microsoft Edgeでクックパッドにログインできない場合はこちら)

                                                      ふわふわ食パン♪ by SALASA
                                                    • 簡単すぎ?マヨ玉トースト by myukitty

                                                      2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら) クックパッドが推奨する環境ではないため、正しく表示されないことがあります。 Microsoft Edge や Google Chrome をご利用ください。 (Microsoft Edgeでクックパッドにログインできない場合はこちら)

                                                        簡単すぎ?マヨ玉トースト by myukitty
                                                      • 無題のドキュメント がっつり食パンにはまっているんだが

                                                        無題のドキュメントとは ブックマークして頂けると光栄です。 「管理人にまとめさせたいスレ」 を募集しています。 面白いスレがあったら、そのスレの URLを教えて下さい! メールフォームはこちら TOP絵も募集中です! 今までに頂いた絵←多謝!! 「あなたが悪いのよ、クララ…」 みくる「み、み、実が出る、便出るんるん♪」 ダウンタウン松本の迷言 バスケって何で日本では注目度低いの? 近   付   く   ク   リ   ス   マ   ス MacがWindowsに負けたのって右クリなかったから? やる夫がゴミ問題に興味を持つようです 癒されるAA貼ろうぜ あたしニート ツナ缶のうまい食い方教えてくれ 女子アナ画像ください!!!!! 漢字怖すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 2 0 0 8 年 最 も 笑 っ た 

                                                        • フロイン堂 (岡本/パン)

                                                          リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。 1 予約の申し込み ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。 2 お店からのメール ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。 3 お店へ来店 予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。

                                                            フロイン堂 (岡本/パン)
                                                          • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

                                                            サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

                                                              サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
                                                            • 長浜のまるい食パン。つるやパンの可愛いパン達。 - ブログを趣味にしました!!

                                                              つるやパンとは まるい食パンでモーニング まとめ こんにちは! 皆さんは朝ごはんはパン派でしょうか?それともご飯派でしょうか?? 僕はパン派です。 食パンとか美味しいですよね! ということで今回は、長浜にある、まるい食パン専門店のつるやパンでモーニングをした話をします。 とても可愛いパン達でした! もちろん、このお店はモーニング以外も営業しています笑 つるやパンとは つるやパンは1951年に長浜で創業した老舗のパン屋さんで、シンプルなサンドイッチやサラダパンが人気を博していました。 そのつるやパンが2016年の4月にJR長浜駅のすぐ近くにオープンしたのが、今回僕が訪れた「まるい食パン専門店」です。 写真は公式ホームページからお借りしました。 JR長浜駅から本当に近く、徒歩5分ほどでした。 営業時間は7:00〜10:00で、毎週水曜日が定休日とのことでした。 まるい食パンでモーニング つるや

                                                                長浜のまるい食パン。つるやパンの可愛いパン達。 - ブログを趣味にしました!!
                                                              • 名古屋グルメの新常識とは? わらび餅、パン…

                                                                  名古屋グルメの新常識とは? わらび餅、パン…
                                                                • 一度は食べてほしい!進化を続ける大阪のふわふわしっとり高級食パン5選 - メシコレ(mecicolle)

                                                                  皆さん、食パンのイメージってどんな感じですか??僕が子供の頃に思っていたのはパサパサで朝から喉が通らない。毎朝の食事なので仕方なく食べているみたいなイメージなんですよ!食パンが嫌でクリームパンやチョコパンが食べたいなぁ〜といつも思っていました!しかし、そんな毎朝のお供に異変が!? ここ数年、関西を中心に軒並み出店ラッシュの食パン専門店!!高級素材をふんだんに使用しふわふわしっとりとした食パンがブームに!今回はそんな中でもパンマニアがオススメする大阪の進化した高級食パンを5品紹介したいと思います。 1.高級「生」食パンが代名詞!!【乃が美】 大阪の高級食パンと言えばココ!というくらい代名詞のお店が 乃が美 某有名雑誌で日本の食パン10選に選ばれると一気にブレイク。瞬く間に超人気店に!今では支店を始め全国各地にフランチャイズ展開され店舗が増え続けています! そんな、乃が美の食パンは「生」食パン

                                                                    一度は食べてほしい!進化を続ける大阪のふわふわしっとり高級食パン5選 - メシコレ(mecicolle)
                                                                  • アボカド&レタス 野菜たっぷりグリーンサンドイッチ【ワンプレート朝ごはん】 - おうちごはんストーリー

                                                                    アボカド&レタス グリーンサンドイッチ 朝食ワンプレートメニュー 料理レシピ 材料(1人分) 作り方 アボカド&レタス グリーンサンドイッチ グリーングリーン♪ お野菜がたくさんとれてなんだかヘルシー(∩´∀`∩) まぁアボカドは果実ですがそこは多めにみてください(/ω\) ではホットサンドレシピです♪ 朝食ワンプレートメニュー アボカドとたっぷりレタスのグリーンサンドイッチ サラダ 水 料理レシピ 材料(1人分) 食パン 2枚 グリーンレタス 多め アボカド 1/2 ハム 2枚 マヨネーズ バター 塩 作り方 ①食パンにバターを塗り、レタス、アボカド、ハムをのせマヨネーズをかける。 ※アボカドに塩を少しふっておくと、旨みが引き立ちます。 ②もう1枚の食パンにもバターを塗り、具材を挟んでホットサンドメーカーで焼く。 出来上がり♪ いただきます。 シャキシャキレタスがフレッシュ(∩´∀`∩)

                                                                      アボカド&レタス 野菜たっぷりグリーンサンドイッチ【ワンプレート朝ごはん】 - おうちごはんストーリー
                                                                    • 切り方で変わる!トーストの1番美味しい食べ方*『ちぎり食パン』

                                                                      パンの中で1番食パンが好き^^ 基本『生パン』が好きなので焼かないで食べちゃいますが、 こちらカットの仕方で全然食感が変わるので面白いです。 トーストの中で1番美味しい!と思う食べ方です(●>v<●)♡ これね~何と言うか、食パンを焼いただけだと思えない程。 まるでホットケーキみたいな?カリッとしてるのに中の生地がモチモチ! そして食べやすいんですよ╰(*´︶`*)╯ *見た目や食べ方を変えるだけでも、お味が違ってきますものね! 目隠してして食べると何を食べてるかわからないって番組もありますね♪ ほんと、これだけなんですが、ちぎりり1口サイズの食べ方で食感が変わります。 楽しく食べれるトーストです。

                                                                        切り方で変わる!トーストの1番美味しい食べ方*『ちぎり食パン』
                                                                      • ブラックペッパーがピリッ!しいたけとベーコンのマヨチーズトーストレシピ - おうちごはんストーリー

                                                                        ジューシーなしいたけを丸ごとトーストレシピ 旨味が広がる肉厚でジューシーなしいたけを大胆に使ったトーストレシピのご紹介! ジューシーなしいたけを丸ごとトーストレシピ 朝食ワンプレートメニュー 料理レシピ 材料(1人分) 作り方 朝食ワンプレートメニュー しいたけとベーコンのマヨチーズトースト きゅうり プチトマト 水 料理レシピ 材料(1人分) 食パン 1枚 しいたけ 2本 ベーコン 2枚 とろけるチーズ 1枚 マヨネーズ 適量 ブラックペッパー お好みで 作り方 ①しいたけとベーコンをフライパンで焼く。 ②食パンの上にとろけるチーズ、焼いたしいたけとベーコンをのせ、マヨネーズをかけたらオーブントースターで焼く。 ③焼けたらブラックペッパーをかけて出来上がり♪ いただきます。 (´º∀º`)ファー ブラックペッパーがきいてる〜!! 写真をよく見たら一部にブラックペッパーが密集しているのがわ

                                                                          ブラックペッパーがピリッ!しいたけとベーコンのマヨチーズトーストレシピ - おうちごはんストーリー
                                                                        • 贅沢な週末のための、卵とチーズがとろける「クロック・マダム・マフィン」 | ROOMIE(ルーミー)

                                                                          ハム、チーズ、濃厚ソースをパンにのせて焼き上げるクロック・ムッシュ。クロック・ムッシュに卵をのせて焼き上げるとクロック・マダムに変身。フランスのカフェで食べるイメージだ。 今回はクロック・マダムをマフィン型で作り、スナック感覚で食べられるレシピを紹介する。 『休日に作りたい、クロック・マダム・マフィンのレシピ』 材料 ・食パン(6枚) ・バター(大さじ2) ・ハム(70g) ・卵(6個) ・バター(大さじ1) ・小麦粉(大さじ1) ・牛乳(200ml) ・粒マスタード(小さじ1) ・ハードタイプのチーズ(30g) ・塩(少々) ・コショウ(少々) 作り方 STEP1 まず、ソースを作る。鍋にバターを入れて中火にかけて溶かす。小麦粉を入れてペースト状になるまでかき混ぜる。ペースト状になったら一度火を止めて冷まし、牛乳を少しずつ混ぜながら加える。 STEP2 鍋を再び中火にかけて、粒マスタード

                                                                            贅沢な週末のための、卵とチーズがとろける「クロック・マダム・マフィン」 | ROOMIE(ルーミー)
                                                                          • 朝ごはんにもおつまみにもなる!茄子とカルパスのマヨチーズトーストレシピ - おうちごはんストーリー

                                                                            茄子とカルパスのマヨチーズトーストレシピ 本日の朝食ワンプレートメニュー 料理レシピ 材料(1人分) 作り方 茄子とカルパスのマヨチーズトーストレシピ 旬の野菜は美味しい! ということで茄子とカルパスを使ったチーズとろ〜りトーストレシピ。 とっても美味しいですよ(∩´∀`∩) 本日の朝食ワンプレートメニュー 茄子とカルパスのマヨチーズトースト 水 料理レシピ 材料(1人分) 食パン10枚切り 1枚 カルパス 1/4本 茄子 中1/3本 とろけるチーズ 1枚 マヨネーズ 適量 パセリ お好みで 食パンは薄めの8枚~10枚切りがおすすめ! 作り方 ①フライパンでオリーブオイルを熱っし、輪切りにした茄子をこんがりと焼く。 ②食パンにとろけるチーズをのせ、その上に①の茄子と輪切りにしたカルパスをのせ、マヨネーズをかけたらオーブントースターで焼く。 ③焼きあがったらパセリをふって完成! いただきます

                                                                              朝ごはんにもおつまみにもなる!茄子とカルパスのマヨチーズトーストレシピ - おうちごはんストーリー
                                                                            • リオナソーセージとアボカドのピリ辛ホットサンドの作り方【レシピ】 - おうちごはんストーリー

                                                                              ハバネロでピリ辛!ソーセージアボカドホットサンド 朝食ワンプレートメニュー 料理レシピ 材料(1人分) 作り方 ハバネロでピリ辛!ソーセージアボカドホットサンド 文句なしに美味しい! この夏試してほしい、ピリ辛ホットサンドレシピです(∩´∀`∩) 朝食ワンプレートメニュー リオナソーセージとアボカドのピリ辛ホットサンド サラダ お茶 料理レシピ 材料(1人分) 食パン 2枚 リオナソーセージ 1枚 アボカド 1/2個 レタス 1枚 とろけるチーズ マヨネーズ ハバネロソース 作り方 ①リオナソーセージをフライパンでこんがりと焼く。 ②食パンの上にレタス、とろけるチーズ、リオナソーセージ、アボカドをのせ、マヨネーズとハバネロソースをかける。 ③食パンで挟み、ホットサンドメーカーで焼いたら完成! いただきまーす♪ 美味しいに決まってる!! ハバネロソースもきいてて最高~♪ ブログでもちょこちょ

                                                                                リオナソーセージとアボカドのピリ辛ホットサンドの作り方【レシピ】 - おうちごはんストーリー
                                                                              • チェダーチーズがとろ〜り絶品ハムチーズホットサンドレシピ【朝ごはんにぴったり】 - おうちごはんストーリー

                                                                                超定番! ハムチーズをホットサンドにしてアッツアツでいただきます(∩´∀`)∩ チーズはチェダーチーズを使用しますよ♪ 朝食ホットサンドメニュー チェダーチーズがとろ〜り絶品ハムチーズホットサンドレシピ 材料(1人分) 作り方 実食 朝食ホットサンドメニュー ハムチーズホットサンド ベビーリーフ プチトマト ホットコーヒー ハバネロソース チェダーチーズがとろ〜り絶品ハムチーズホットサンドレシピ 今回チーズはチェダーチーズを使用します♪ 材料(1人分) 食パン 10枚切り2枚 ハム 2枚 チェダーチーズ 1枚 レタス 2枚 マヨネーズ 適量 バター 適量 作り方 ①食パンにバターをぬり、レタス、ハム、チェダーチーズをのせる。 ②マヨネーズをかけて食パンで挟んだら、ホットサンドメーカーで焼く。 実食 いただきます! アッツアツで美味しい~! まぁ失敗しようがないし不味いわけがない。 ペロッと

                                                                                  チェダーチーズがとろ〜り絶品ハムチーズホットサンドレシピ【朝ごはんにぴったり】 - おうちごはんストーリー
                                                                                • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

                                                                                  サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。