並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 486件

新着順 人気順

騎手 賞金 g1の検索結果1 - 40 件 / 486件

  • 「ハルウララの有馬記念」という限りなく卑怯な負けイベント|ストーム叉焼

    ウマ娘に関しては馬の名前もディープインパクト位しか知らないので意識してなかったんですが、トレンドで「ハルウララ」の名前を思い出した途端 「ヤバイ、好きになってしまうかもしれん」という危機管理センサーが反応したので触れない事にします (同じ事がニジガクの天王寺を知った時にも起きた) — ストーム叉焼 (@roastpork193) February 24, 2021 ゲームを遊ばない理由には二つあって 「単に興味がない」からと 「直感が『これ遊んだら身を滅ぼす』と言ってる」という危機回避があり、 ウマはついさっき後者になった — ストーム叉焼 (@roastpork193) February 24, 2021 こんな事言ってたのに。 「好きになり過ぎそうだから新しいコンテンツを始めたくない」 というジジイそのものの感性が垣間見えるが、そもそも競馬に全く興味のない俺がウマ娘に興味を持ってしまっ

      「ハルウララの有馬記念」という限りなく卑怯な負けイベント|ストーム叉焼
    • シンガポール競馬はどのように崩壊に向かったか(シンガポール)【開催・運営】

      180年の歴史に幕が下ろされるにはわずか15分しかかからなかった。 6月のシンガポールターフクラブ(Singapore Turf Club: STC)のCEOとの短いミーティングにおいて、シンガポールの調教師たちは2024年10月にシンガポール競馬の2世紀にわたる歴史に終止符が打たれることを知らされたのだ。 競馬産業がもう長くは存続しないかもしれないとの噂は流れていた。それでも競馬産業で生計を立てる何千もの人々にとって、この計画的な競馬崩壊のスピードは衝撃だった。彼らの多くは"当局がこの計画を意図的に隠蔽していた"と信じている。 シンガポール唯一の競馬場であるクランジは、2024年10月5日に最後の開催を実施する予定となっている。国有地不足のために、競馬場と厩舎のある120ヘクタールの土地は2027年までに政府に返還されるのだ。STCの職員たちは引き渡しまでの"スムーズな移行"を約束してい

      • ウマ娘がタウラス杯で今度は欧州競馬を教えに来ているという話 - 当たり判定ゼロ

        みんな~!タウラス杯やってるか~! タウラス杯の何が良いって馬柱と競馬新聞ですよね。ウマ娘を単なるレースゲームにしないで、ちゃんと「競馬」にするスタンス本当に愛があって好き。 ところでタウラス杯はこれまでのウマ娘のレースと全く違うところがあります。 それは「少人数である」ということ、それから「3人出しで1着を狙うゲームである」ということ。 これはウマ娘が従来モデルとしてきた日本競馬の特徴とは全く異なります。日本競馬ではビッグレースは高い確率でフルゲート(18頭)になるのが当たり前であり、9頭で行われることはほぼありません。また、JRAの競馬施行規約には「第41条 競走に勝利を得る意志がないのに馬を出走させてはならない」とあり、自陣営の他の馬を有利にするために出走することは認められていません。 ところがこの両方が当たり前なのが、欧州競馬なんですよね。 それぞれ見ていきましょう。まず「少頭数」

          ウマ娘がタウラス杯で今度は欧州競馬を教えに来ているという話 - 当たり判定ゼロ
        • ウマ娘風に日曜の天皇賞(春)を解説する

          大阪杯、桜花賞で書いたものの、そろそろ潮時かな、と思って皐月賞は書いておりませんでした 後から見返すと、ウマ娘風解説の増田来てくれよ、と2件ほど増田に書かれてたので今回の天皇賞(春)、書くことにするね クソ長くなったし、ウマ娘要素が薄まってる気がするけど、まあええか あとこの記事は、レースをより楽しく見るために各馬の背景を紹介しつつ、物語性を付与するのが目的なので、着順予想がメインではありません まず最初のポイントとして、長距離レースの質が年々下がっている、と言われている 日経新聞の記事「地位低下進む長距離戦 レースの「質」確保が重要に」(https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51622450R31C19A0000000/)によると、 一般的にスピードタイプの馬の方が成長が早く、早い時期からレースで活躍できる。 馬を買った資金の回収も早くなる。 そのため

            ウマ娘風に日曜の天皇賞(春)を解説する
          • 競馬にあってウマ娘にないもの - 関内関外日記

            競馬にあってウマ娘にないもの。 騎手 ウマ娘に騎手はいない。武豊がCMに出ていたと思うが、武豊は出てこない。ウマ娘は武豊をおんぶして走らない。そこはバッサリ切り捨てた。となると、細江純子さんは何者なのだろうか。元騎手ではなく、普通の評論家、解説者ということか。 もしも騎手要素を取り入れていたらどうなっただろうか。背後霊みたいに後ろから「ここは抑えよう」とか「人気馬に連れて上がっていこう」とか指示する。変だ。じゃあ、美少女化した騎手と二人三脚で走る。それじゃあ諸事情あってトウカイテイオーをアニメの主役にできない。いや、それ以前に生きている人を美少女化するのには馬を美少女化するよりも厄介だ。じゃあ、美少女化せずに、おっさんのままアニメ化したら。…って……そんなのなんか絵面が悪い。じゃあ騎手を美少年化して……って誰向きかわからなくなる。 斤量 斤量というのは、レースに出る馬が、騎手の体重を含めて

              競馬にあってウマ娘にないもの - 関内関外日記
            • 負けない競馬実践中,中央競馬予想,レジまぐ競馬,S-Johnny's - Garden, G1 - 菊花賞 - 2022 - トピックス - S-Johnny's Garden

              目次 こんばんは。 【G1 菊花賞】 気になるトピックス 想定メンバー&オッズ 注目馬!! 雑記!! 簡易データ こんばんは。 本日、id:singark071781(シンガク ふつ映)さんから今週の競馬 の結果に〖ご祝儀〗付き、スペシャルコメントを頂いてしまいました 🙏 ありがとうございます。 ただ、余り気にしないで下さい・・代えって緊張しちゃうので(笑) 何か凄いね~~ ちゃんと感謝しなきゃ 😀 来週以降も結果でお返し出来るよう頑張りますので、引き続き、宜しく お願いします🙇 singark071781.hatenablog.com ブロ活隊 というブログをみんなで盛り上げる活動をやっています。 小生も一応メンバーで、現在 23名となってます。 一緒に楽しく交流して行きましょう 🙇 【G1 菊花賞】 阪神競馬場 3歳オープン  牡・牝馬  馬齢(芝)3000メートル 気になるト

                負けない競馬実践中,中央競馬予想,レジまぐ競馬,S-Johnny's - Garden, G1 - 菊花賞 - 2022 - トピックス - S-Johnny's Garden
              • ウマ娘勢が推しの子孫に課金する14の方法 - BrainSquall

                留まることを知らないウマ娘ブーム。アニメ化当時はどうにも受け入れられなかったものの、アプリのデキの良さはパワプロ、ダビスタに青春を捧げた身としてはドンピシャすぎたので、すっかり毎日育成の日々。ドラクエウォーク、FGO、ウマ娘にモンハンライズで、貴重な子育ての隙間時間の奪い合いな今日この頃。実際プレイしてみて、大ブームも納得なのだが、最近は裾野拡大の影響か、負の側面もネットを賑わすようになってきた。正直過去の競馬ブームに比べれば、圧倒的に収支はプラスだとは思えども、少しでも悪い話は防げるに越したことはない。というわけで、ネットの片隅に「推しの子孫に課金する14の方法」を書き留めておくことにした。重曹ちゃん報われると良いよね。 要約 1. 馬券を買え 2. リアルイベントはルールを守れ 3. 金があるなら馬を買え 本文 推しの子孫を少し知りたい 1. 土曜はテレ東、日曜はフジテレビを見る(課金

                  ウマ娘勢が推しの子孫に課金する14の方法 - BrainSquall
                • 【G1,大阪杯,2024,予想,見解】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬, - S-Johnny's Garden

                  ※ 当ブログはプロモーションが含まれています(^o⌒*)/ 目次 こんばんは。 【G1 大阪杯】 注目馬!! 人気馬考察 事前予想 現次点での推奨馬 現次点での穴馬 雑記!! こんばんは。 今週は、国内 G1を筆頭に GⅢ及び海外「ドバイ」と レースが続きますが、基本「海外競馬」は予想しないので、悪しからず _(_^_)_ オッズが日本馬へ傾き過ぎるしね・・💦 【G1 大阪杯】 阪神競馬場 4歳以上オープン 定量(芝)2000メートル 春の中距離王者決定戦 芝のトップホースは開催日程が近く賞金が高い「ドバイ国際競走」に遠征する馬が増えた事もあり、出走メンバーのレベルに ? また、個人的に感じているが、明け 4歳馬のレベルには ? で、人気の中心となりそうだが、伏兵の台頭があるように思う。 ・ 4歳馬と 5歳馬が中心 ・ 牝馬の好走率が高い ・ 騎手が継続騎乗している馬が優勢 ・ 先行馬優

                    【G1,大阪杯,2024,予想,見解】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬, - S-Johnny's Garden
                  • 【G1,有馬記念,2023,予想,見解】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬, - S-Johnny's Garden

                    ※ 当ブログはプロモーションが含まれています(^o⌒*)/ 目次 こんばんは。 【G1 - 有馬記念】 気になるトピックス ■ 3歳から 5歳の馬が中心 ■ 前走と同じ騎手が乗る上位人気馬が強い ■ 前走菊花賞・天皇賞(秋)・JC・海外 G1組が主力 ■ 目安は前走 4着以内 注目馬!! 上位予想人気が予想されるのは・・ 次位に考えられるのは・・ 個人的注目馬としては・・ 雑記!!(見解) こんばんは。 昨日の夜から急に冷え込んだが、本日の昼間は暖かかったですね~~ でも日本海側は雪とか凄いんでしょ 💦 本当に今年の気候は良く解らないよね~~ (-_-;) 【G1 - 有馬記念】 中山競馬場 3歳以上オープン 定量(芝)2500メートル 気になるトピックス 今年 1年を締めくくるグランプリレース ■ 3歳から 5歳の馬が中心 過去 10年で成績が優秀なのは 3歳馬。それに 5歳馬、4歳馬

                      【G1,有馬記念,2023,予想,見解】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬, - S-Johnny's Garden
                    • ウマ娘のマヤノトップガンのキャラ設定は確かにちょっと違和感あるんよな…… - 頭の上にミカンをのせる

                      一番好きなウマ娘はマンハッタンカフェです。元の馬がやたらと格好いいからです。 anond.hatelabo.jp を読んだ。 増田の書いてることについては「ご愁傷様です」としか言いようがない。ぶっちゃただのお気持ち表明であり、事実誤認も多く、ウマ娘についてネガティブなことを書けばバズりやすいという今の風潮に乗ろうとしてる感があるのであまり好きではない。 ただウマ娘における「マヤノトップガン」というキャラに違和感を感じるというところだけ同感なのでちょっと乗っかってみる。(繰り返すが上の記事の主旨には全く賛同していない) 私は競馬については今年の二月まで本当に全く何も知らなかったのだけれど、ミーハーな状態でいろいろ競走馬の元ネタとかをあさっているとたいていのキャラクターについては元ネタがいろいろわかってきて面白いなと感じることが多い。ただ、私がにわかであるせいか、「マヤノトップガン」のキャラ設

                        ウマ娘のマヤノトップガンのキャラ設定は確かにちょっと違和感あるんよな…… - 頭の上にミカンをのせる
                      • 《レトロゲーム》【FC】理不尽さに勝つ。。(ファミリージョッキー編) - 昭和PRIDE

                        こんにちは〜☀️ いつもあんぽんたんのブログにお付き合い頂きありがとうございます🙇‍♂️ 「※当ブログはアフィリエイト広告を利用し商品を紹介しています。」 W杯が開幕しましたねー⚽️ www.jfa.jp 相手は強豪ばかりですが日本も頑張って欲しいです🇯🇵*\(^o^)/* さて、今回は理不尽さに勝つ。。第55回目に挑んでいきます。 ※理不尽さに勝つシリーズはレトロゲームを過去の思い出と共に振り返り、当時は攻略が難しかったゲームや人気のあったゲーム、また不人気だったゲームなどを再度プレイし攻略を目指し、あらためてレトロゲームの面白さを追求し後世に伝えていくことが目的として、私あんぽんたん独自の解釈で理不尽なゲームにこの令和に昭和PRIDEを持って挑戦していく企画です。 過去に置き去りのままにしちゃいけないものはたくさんあるハズです♪ ※ネタバレですので、万が一これからこのゲームをプレ

                          《レトロゲーム》【FC】理不尽さに勝つ。。(ファミリージョッキー編) - 昭和PRIDE
                        • 【エプソムカップ,2023,予想,見解】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬, - S-Johnny's Garden

                          目次 こんばんは。 【エプソムカップ】 気になるトピックス 注目馬!! 雑記!! こんばんは。 日曜日からバタバタとしており _(_^_)_ ちょっと落ち着いたのか~~ 横浜の「弘明寺」や「平沼橋」へ行ったりで疲れた~~ (-_-;) で、先週の結果等も UP 出来なかったのですが、土曜日【由比ヶ浜特別】は的中、日曜日【ホンコンJCT】 【岸和田ステークス】的中も、G1【安田記念】は 3連複だけの的中に・・ 今週からまた頑張りなよ 💪 ただね~~ 夏競馬に突入と、ちょっと個人的モチベーションも低下してるから、 当分手抜きになるかも 🙇 【エプソムカップ】 東京競馬場 3歳以上オープン 別定(芝)1800メートル 気になるトピックス ■ 上位人気が堅実 2番人気が最多の 3勝を挙げている。また、連対数は 4番人気が最多 ■ 4歳馬が好成績 4歳馬が最多の 6勝を挙げており、勝利数は断トツ

                            【エプソムカップ,2023,予想,見解】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬, - S-Johnny's Garden
                          • 「ウマ娘」にも新登場!〝砂上の千両役者〟コパノリッキーを「東スポ」で振り返る|東スポnote

                            「ウマ娘」のキャラクターにコパノリッキーが追加されることが発表されたのは5月の頭。かわいすぎるビジュアルで一目惚れした人もいたでしょうが、プロフィールの詳細は明かされなかったので、ネットでどんな馬だったかを調べた方も少なくないと思います。で、そこに書いてある、日本馬における「歴代最多」だといわれるこんな言葉に「?」となった人もたくさんいたのではないでしょうか。 「GⅠ級11勝」 「GⅠ・Jpn1を11勝」 級? Jpn1? そう、実は少々複雑でして、厳密には「GⅠを11勝」とは表記できないからこうなっているのです。でも、詳しく説明すると長くなるので、それは本文最後につけた「おまけ」を参照してください。というわけで、「競馬初心者の方にも分かりやすく」をモットーとしている当noteではコパノリッキーをこう表現させていただきます。 「ダートのGⅠを最もたくさん勝った馬」 とにかくすごかった。そし

                              「ウマ娘」にも新登場!〝砂上の千両役者〟コパノリッキーを「東スポ」で振り返る|東スポnote
                            • 【桜花賞】白毛馬が史上初クラシック制覇!ソダシが無傷の5連勝(競馬のおはなし) - Yahoo!ニュース

                              4月11日、阪神11Rで行われた第81回桜花賞(3歳オープン・G1・牝馬・芝1600m・1着賞金=1億円500万円)は、吉田隼人騎乗の2番人気、ソダシ(牝3・栗東・須貝尚介)が勝利。史上初めて白毛馬によるクラシック制覇が達成された。勝ちタイムは1分31秒1のレコード(良)。 2着に1番人気のサトノレイナス(牝3・美浦・国枝栄)、3着に8番人気のファインルージュ(牝3・美浦・木村哲也)が入った。 白毛馬が史上初めてクラシックレースを制覇した。ソダシは五分にスタートを出て、先行3、4番手付近でうまく流れに乗ると、抜群の手応えで勝負どころへ。直線では馬場の三分どころから早め先頭で一気に押し切りを図り、ゴール前では大外から豪快に伸びてきた1番人気サトノレイナスの追撃をクビ差凌いで栄光のゴールへ飛び込んだ。 桜花賞を勝ったソダシは、父クロフネ、母ブチコ、母の父キングカメハメハという血統。北海道安平町

                                【桜花賞】白毛馬が史上初クラシック制覇!ソダシが無傷の5連勝(競馬のおはなし) - Yahoo!ニュース
                              • 【サウジC】パンサラッサ快挙V 世界最高1着賞金13億円ゲット 吉田豊騎手を背に圧巻逃走 - 海外 | 競馬 : 日刊スポーツ

                                8730キロ離れた異国の地で、日本馬パンサラッサ(牡6、矢作)が快挙を成し遂げた。1着賞金13億円という世界最高賞金レースを逃げ切りで勝利。世界の競馬史に名を刻んだ。 海外G1で史上最多となる日本馬6頭が挑戦。“チームJAPAN”の力も受けて、昨年のドバイワールドC覇者カントリーグラマーなど世界の強豪を退けた。 最内枠から抜群のスタートを決めた。吉田豊騎手はこの日、この1鞍のみ。全神経を集中し、包まれるリスクもあった1番ゲートを追い風に変えた。矢作師も「スタートが決まったことが大きな勝因だった」と振り返った。 道中はジオグリフが2番手を追走。クラウンプライド、カフェファラオも好位から伸びて、直線半ばでは日本勢の掲示板独占かと思われた。最後は、ダートの本場・米国から参戦したカントリーグラマーが大外から強襲したが、パンサラッサがしのぎきった。 吉田豊騎手は「スタートが決まって、そこからは安心し

                                  【サウジC】パンサラッサ快挙V 世界最高1着賞金13億円ゲット 吉田豊騎手を背に圧巻逃走 - 海外 | 競馬 : 日刊スポーツ
                                • 海外競馬 (凱旋門賞) 予想と本日の結果 - S-Johnny's Garden

                                  こんにちは。 当初予想 UP予定では有りませんでしたが、昨日の サウジアラビアRCの予想 UPが出来なかった代わりと言ってはなんですが、ちょっと狙ってみます (^o⌒*)/ 本日の結果 本日は 2戦 1勝でガミ、ガミですね  (-_~-) 東京11R「毎日王冠」(3.0倍) 的中。京都11R「京都大賞典」不的中・・悔しかったのはヒモで選んでいる 2頭 (11番人気と6番人気)で 537.2倍付いてしまった  v(>w<)v  そこそこ読みは良かったと思うんですが・・Σ( ̄▽ ̄ι) この借りは ⇘⇘ の「凱旋門賞」で挽回出来れば・・(^o⌒*)/ 凱旋門賞 この凱旋門賞の現在の総賞金は何と、500万ユーロ(約6億3000万円)('-'*) 日本馬は之まで、1969年のスピードシンボリから昨年(2018年)のクリンチャーまで延べ23頭が参戦したが、残念ながら1999年のエルコンドルパサー、20

                                    海外競馬 (凱旋門賞) 予想と本日の結果 - S-Johnny's Garden
                                  • 競馬を着こなせ、ルメール騎手がブランドを立ち上げた理由とは

                                    クリストフ・ルメール(Christophe Lemaire)が、ファッションブランド「CL by C.ルメール」を立ち上げた。この名前を聞くと、ファッション好きなら「ルメール(LEMAIRE)」や「ユニクロユー(Uniqlo U)」を手掛けるデザイナーを思い浮かべるだろうが、そうではない。今回ブランドを設立したのは、2017年から2021年まで5年連続でJRA(日本中央競馬会)のリーディングジョッキー(最多勝利騎手)を獲得し、2018年には武豊騎手が持つ212勝の年間最多勝記録を215勝に更新したトップジョッキーのルメールだ。そんな同氏はなぜファッションブランドの立ち上げに至ったのか? ■クリストフ・ルメール 1979年生まれのフランス人騎手。京都在住で2015年からJRA通年免許を保持する。2020年末にはTRC Globalランキングで世界1位を、2017年から5年連続で全国リ

                                      競馬を着こなせ、ルメール騎手がブランドを立ち上げた理由とは
                                    • 今日のGoogleトレンド急上昇ワード(2019年10月20日) | 3分ニュース: にゃんぷん

                                      各キーワードの解説日本 対 南アフリカこの日はラグビーワールドカップ2019で日本代表vs南アフリカ代表の試合がありました。 普段の検索ボリュームは0なのに、この日は20万回も検索されています。 「日本 対 南アフリカ 」はスポーツの対戦がある時くらいしか使わないフレーズなので普段が0なのは仕方ないかなと思います。 関連語に「ラグビー 日本 南アフリカ 例え」が入っています。 4年前のワールドカップで日本が南アフリカに買った時に大金星・ジャイアントキリングと話題になりました。 どらくらいすごいのかしっくりこない人が例え話を探しているみたいですね。 「高校球児(日本ラグビー)がプロ野球チーム(南ア)に勝つ」みたいな。 「日本 対 南アフリカ」の関連語日本対南アフリカ ラグビー 日本 南アフリカ 例え ラグビー 日本対南アフリカ チケット ラグビー日本対南アフリカ結果 日本対南アフリカ 熊谷

                                        今日のGoogleトレンド急上昇ワード(2019年10月20日) | 3分ニュース: にゃんぷん
                                      • キョウエイボーガンとは [単語記事] - ニコニコ大百科

                                        キョウエイボーガン単語 16件 キョウエイボーガン 4.8千文字の記事 110 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要血統表関連動画関連リンク掲示板キョウエイボーガンとは、1989年生まれの日本の元競走馬である。 たった一日、"あの日"を境に大勢の人間の感情に翻弄され、紆余曲折の末数奇な運命を辿った馬として知られている。 主な勝ち鞍 1992年:神戸新聞杯(GII)、中日スポーツ賞4歳ステークス(GIII) (馬齢は全て旧表記) 概要 生まれてから"あの日"まで 1989年4月27日、この世に生を受ける。父はテュデナム、母父はテスコボーイ。母親であるインターマドンナはキョウエイボーガンの出産を最後に用途変更・廃用となり、キョウエイボーガンは生まれてすぐ母を失った。彼自身の血統は三流ではないが決して一流でもない、地味で小柄な馬。調教も目を見張るものが無く、1991年11月の新馬戦でデビュー

                                          キョウエイボーガンとは [単語記事] - ニコニコ大百科
                                        • ハルウララよ、おまえは走った! - 関内関外日記

                                          高知競馬所属の倉兼育康騎手(ハルウララに騎乗したことはない) 昨夜、なんとなく頭に浮かんだことをつぶやいた。 「一つの競馬場を救った馬」となると、下手すれば中央のG1馬よりも偉大なのかもしれない。あのドージマファイターですら北関東を救えなかった。ハルウララは走ったのだ。— 黄金頭 (@goldhead) 2021年3月16日 ハルウララのことをなんとなく考えたのは、『ウマ娘 プリティーダービー』に登場しているからにほかならない。ゲームの中のハルウララは中央のオープンだって勝ってしまう。現実には程遠い。 程遠いが、ハルウララがこのゲームに登場することに違和感はない。どこかの『ウマ娘』の感想で目にしたが、「競馬を知らない自分でもディープインパクトとハルウララの名前くらい知っていた」というようなものがあった。 競馬に頭の先まで浸かってる人間には、そのあたりよくわからない。よくわからないが、納得で

                                            ハルウララよ、おまえは走った! - 関内関外日記
                                          • 【中山記念 2021 予想】追い切り・ラップ適性・レース傾向考察 & 各馬評価まとめ / スピード性能を問いたい一戦 - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

                                            ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――それにしても、異例のメンバーレベルで行われる今年の中山記念。 目次 中山記念 2021 レース概要 中山記念 2021 枠順 中山記念 2021 ラップ適性・追い切り 中山記念 2021 過去レース傾向 中山記念 2021 レース傾向分析&考察 中山記念 2021 予想印は!? ホネ的注目馬 各馬評価まとめ ◎ウインイクシード / ◯トーセンスーリヤ ▲ケイデンスコール 中山記念 2021 含む、2/28(日) 中山競馬の追い切り注目馬はこちら www.yosounohone.com 阪急杯 2021 予想 追い切り・ラップ適性考察 www.yosounohone.com 阪急杯 2021 含む、2/28(日) 阪神競馬の追い切り注目馬はこちら www.yosounohone.com 2/28

                                              【中山記念 2021 予想】追い切り・ラップ適性・レース傾向考察 & 各馬評価まとめ / スピード性能を問いたい一戦 - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
                                            • 【ジャパンカップ 2022 予想】追い切り・ラップ適性・レース傾向考察 & 各馬評価まとめ / 好対象な戦前様相 - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

                                              ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――こういう(前圧倒的薄い)時こそ、シャフリヤールの2400m適性であり、差しで決まるのではと。 目次 ジャパンカップ 2022 レース概要 ジャパンC 2022 枠順 ジャパンC 2022 ラップ適性・追い切り ジャパンC 2022 過去レース傾向 ジャパンC 2022 レース傾向分析&考察 <PR>無料オススメ情報!! ジャパンC 2022 予想印は!? ホネ的注目馬 各馬評価まとめ ◎シャフリヤール / ◯ダノンベルーガ / デアリングタクト / ユニコーンライオン 他 競馬予想のホネTwitter 11月26日(土)重賞予想と追い切り注目馬はこちら ・【京都2歳ステークス 2022 予想】 ・【追い切り注目馬】【ジャパンC】【ウェルカムS】【アプローズ賞】【オリエンタル賞】【ベゴニア賞】他

                                                【ジャパンカップ 2022 予想】追い切り・ラップ適性・レース傾向考察 & 各馬評価まとめ / 好対象な戦前様相 - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
                                              • 【神戸新聞杯 2022 予想】追い切り・ラップ適性 & 各馬評価まとめ / 再現気配も馬場イメージも、ひとまず追いやって - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

                                                ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――(「ああいう不良馬場戦だってあるんですよ」と去年の私が言うので、)まっさらで行く所存のここ。 目次 神戸新聞杯 2022 レース概要 神戸新聞杯 2022 枠順 神戸新聞杯 2022 ラップ適性・追い切り 神戸新聞杯 2022 過去レース傾向 <PR>無料おすすめ情報!! 神戸新聞杯 2022 予想印は!? ホネ的注目馬 各馬評価まとめ パラレルヴィジョン / リカンカブール / ヴェローナシチー / ボルドグフーシュ / アスクワイルドモア / サトノヘリオス ジャスティンパレス / プラダリア / レヴァンジル / ビーアストニッシド 競馬予想のホネTwitter 9月24日(土)追い切り注目馬はこちら ・【追い切り注目馬】【ながつきS】【九十九里特別】【カンナS】他  中山競馬 ・【追い

                                                  【神戸新聞杯 2022 予想】追い切り・ラップ適性 & 各馬評価まとめ / 再現気配も馬場イメージも、ひとまず追いやって - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
                                                • 【東京スポーツ杯2歳ステークス 2020 レース回顧・結果】ある程度は強かったダノンザキッド - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

                                                  ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――この日の環境で、この流れで、上り33.5秒での内容というのが額面的には少し物足りないか。 目次 東京スポーツ杯2歳S 2020 レース結果 ホネ的! レース回顧/レース分析 東京スポーツ杯2歳S 2020 レース全体のふり返り 東京スポーツ杯2歳ステークス 2020  各馬ふり返り 予想と結果 レインフロムヘヴン ヴェローチェオロ ドゥラヴェルデ レース回顧 マイルチャンピオンシップ 2020 www.yosounohone.com 東京スポーツ杯2歳S 2020 レース結果 着順 馬名 タイム 上3F 1 ダノンザキッド 1:47.5 33.5 2 タイトルホルダー 1:47.7 33.9 3 ジュンブルースカイ 1:47.8 33.6 4 プラチナトレジャー 1:47.9 33.6 5 ヴ

                                                    【東京スポーツ杯2歳ステークス 2020 レース回顧・結果】ある程度は強かったダノンザキッド - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
                                                  • 【ジャパンC】アーモンドアイが有終の美!G1・9勝目(競馬のおはなし) - Yahoo!ニュース

                                                    11月29日、東京12Rで行われた第40回ジャパンカップ(3歳上オープン・G1・芝2400m・15頭立て・1着賞金=3億円)は、C.ルメール騎乗の1番人気、アーモンドアイ(牝5歳・美浦・国枝栄)が勝利。同馬はこのレースで引退を表明しており、芝G1、9勝目をマーク、見事に有終の美を飾った。勝ちタイムは2分23秒0(良)。 また、アーモンドアイはこれまでJRAで12億1632万9000円、海外で3億9570万900円を獲得しており、この勝利で3億円を加算。19億円超えを達成して、歴代1位のキタサンブラック(18億7684万3000円)を抜き、総獲得賞金ランキングで1位となった。 2着はコントレイル(2番人気)、3着にはデアリングタクト(3人気)が入った。 アーモンドアイ、コントレイル、デアリングタクト、史上初めて3頭の三冠馬が激突した歴史的一戦を制したのは、このレースで引退を表明しているアーモ

                                                      【ジャパンC】アーモンドアイが有終の美!G1・9勝目(競馬のおはなし) - Yahoo!ニュース
                                                    • デビュー3年目で永島まなみ初GⅠ阪神ジュベナイルF騎乗へ。相棒は白菊賞2着のスウィープフィート 。前走あがり33秒1の末脚で成長著しい。まなみ騎手は土曜中京8鞍&日曜阪神8鞍の16鞍騎乗予定でJRA女性騎手年間最多勝利数にM5 - ねこぷろ

                                                      阪神ジュベナイルFの出走馬18頭が確定し、賞金400万の抽選を突破したスウィープフィートと永島まなみ騎手のコンビがGⅠの舞台にたどり着きました。 <阪神ジュベナイルフィリーズ> ボンドガール回避で抽選対象馬は8分の4となり、永島まなみ騎手G1初騎乗の可能性アップ! まなみ騎手とかんた騎手の運くらべの様相です♪#永島まなみ #田口貫太 pic.twitter.com/LzStFt9tMu — 競馬じじい (@keibajijii) 2023年12月6日 阪神ジュベナイルF スウィープフィート抽選突破 永島まなみ騎手G1初騎乗が決まりました♪G1の大舞台に良い緊張感で怪我無く無事に頑張って欲しいです♪ 女性騎手G1初騎乗&初制覇も見て見たいです♪ヽ(´▽`)/ pic.twitter.com/5nga2DaPkr — 五十嵐貴彰 (@yVypFRRJnSsl7Su) 2023年12月7日 永島

                                                        デビュー3年目で永島まなみ初GⅠ阪神ジュベナイルF騎乗へ。相棒は白菊賞2着のスウィープフィート 。前走あがり33秒1の末脚で成長著しい。まなみ騎手は土曜中京8鞍&日曜阪神8鞍の16鞍騎乗予定でJRA女性騎手年間最多勝利数にM5 - ねこぷろ
                                                      • 競馬歴30年の一ファンが三冠馬三頭対決の第40回ジャパンカップを見た感想 - 斗比主閲子の姑日記

                                                        ※とはいっても間で20年ぐらいかなり空いているので、その点ご理解の上、お読みください。 私が若い頃に、夢がMORI MORIで活躍していた森且行さんがSMAPを脱退しました。SMAP脱退後の森且行さんのオートレースでの活躍は、せいぜい2-3年に一度ぐらい調べるぐらいだったのですが、脱退時に「日本一になるまで共演しない」みたいな約束をしたのを覚えていたので、日本一になる日がいつか来るのかなと何となく考えていました。 その日本一になったのが、今年の11月3日で、森且行さんはオートレースのSGを初優勝したのでした。 「24年もかかってごめんね」元SMAP森且行が3つに分かれた5人を再び“1つ”にした日 - モータースポーツ - Number Web - ナンバー 私はSMAPファンでもなんでもありませんが、脱退から24年後に、そしてSMAPが解散されてメンバーが色々な活動をしている現在に約束が本

                                                          競馬歴30年の一ファンが三冠馬三頭対決の第40回ジャパンカップを見た感想 - 斗比主閲子の姑日記
                                                        • 【中山記念 2023 予想】追い切り・ラップ適性・レース傾向考察 & 各馬評価まとめ / 波乱の立役者に - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

                                                          ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――ちょっと無謀かもですが、来ないなら圏外まで。 目次 中山記念 2023 レース概要 中山記念 2023 枠順 中山記念 2023 ラップ適性・追い切り 中山記念 2023 過去レース傾向 中山記念 2023 レース傾向分析&考察 中山記念 2023 予想印は!? ホネ的注目馬 各馬評価まとめ シュネルマイスター スタニングローズ イルーシヴパンサー ヒシイグアス 2月25日(土)追い切り注目馬はこちら ・【追い切り注目馬】【幕張S】【富里特別】他 中山競馬 ・【追い切り注目馬】【仁川S】【すみれS】【伊丹S】他 阪神競馬 ・【追い切り注目馬】【あざみ賞】他 小倉競馬 2月26日(日)重賞予想と追い切り注目馬はこちら ・【阪急杯 2023 予想】 ・【追い切り注目馬】【阪急杯】【マーガレットS】

                                                            【中山記念 2023 予想】追い切り・ラップ適性・レース傾向考察 & 各馬評価まとめ / 波乱の立役者に - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
                                                          • 【海外競馬】競走馬にドーピング 米のJ.ナバーロ調教師に禁錮5年、29億円以上没収 | 競馬ニュース - netkeiba

                                                            現地時間17日、アメリカ地方裁判所は、長年に渡って管理馬にドーピングを行ったホルヘ・ナバーロ調教師(46)に、禁錮5年の判決を下した。米競馬メディア『Blood Horse』などが同日、報じた。 禁錮刑のほか、競走馬へのドーピングによって賞金を獲得したことは不正であるとして、ナバーロ師には2586万514米ドル(約29億4100万円)の支払いが命じられている。すでに没収された金額は1309万9784米ドル(約14億9000万円)。 没収された賞金は、ナバーロ師の管理馬より後ろの着順でゴールした馬の関係者に分配されるとしているが、具体的な分配方法は明らかになっていない。 判決を下したヴィスコシル判事は、ナバーロ師の犯罪について「深刻で、危険で、冷酷で、計算高い」「管理馬を殺し、危険に晒し、管理馬に騎乗した騎手、対戦した騎手たちをもまた危険に晒した」と厳しく断じ、「長い懲役刑と経済的破綻の恐怖

                                                              【海外競馬】競走馬にドーピング 米のJ.ナバーロ調教師に禁錮5年、29億円以上没収 | 競馬ニュース - netkeiba
                                                            • 【ジャパンカップ 2023 予想】追い切り・ラップ適性・レース傾向考察 & 各馬評価まとめ / 作戦コード:シロイルカ - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

                                                              ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――珍しく他人の目を信頼して、堀師が面白いことを言っていたのでそれ(『(ダノンベルーガに対し)とにかく天皇賞秋が厳しいレースで~~最終的には体調だけではなく、相手の動向も見極めて出否を決めます』)だけをバロメーターに……。 目次 ジャパンカップ 2023 レース概要 ジャパンC 2023 枠順 ジャパンC 2023 ラップ適性・追い切り ジャパンC 2023 過去レース傾向 ジャパンC 2023 レース傾向分析&考察 <PR>無料オススメ情報!! ジャパンC 2023 予想印は!? ホネ的注目馬 各馬評価まとめ イクイノックス / リバティアイランド / ドウデュース / ヴェラアズール / ディープボンド 他 競馬予想のホネTwitter 11月25日(土)重賞予想と追い切り注目馬はこちら ・【

                                                                【ジャパンカップ 2023 予想】追い切り・ラップ適性・レース傾向考察 & 各馬評価まとめ / 作戦コード:シロイルカ - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
                                                              • 世界史上最強馬ランキングベスト100~天国のディープインパクトに捧ぐ~ - 俺の世界史ブログ!~世界の歴史とハードボイルドワンダーランド~

                                                                2019年7月30日、ディープインパクトが亡くなった。 丁度ディープインパクトが活躍していたころ、私は大学生で中山競馬場でアルバイトをしていた。だからその期間に何度もディープインパクトをこの目で見たし、やっぱりディープインパクトの存在感は今までのどの馬とも違った。 本当に強い馬だったし、本当にスターホースだったと思う。 この記事はディープインパクトが亡くなる前から書き始めていたので、なんというか、言いようもない何かを感じた。ちょうどこのような記事を書いている時にディープインパクトが亡くなったことには何か意味があるような、そんな気がしたのだ。 だから副題を「天国のディープインパクトに捧ぐ」とした。この記事はディープインパクトの追悼記事でもある。 ディープは自分にとって特別な1頭だったのだ。 さて、前置きが長くなったが本題に入りたいと思う。 全ての競走馬はわずか3頭の始祖から始まったというのは

                                                                  世界史上最強馬ランキングベスト100~天国のディープインパクトに捧ぐ~ - 俺の世界史ブログ!~世界の歴史とハードボイルドワンダーランド~
                                                                • 【ローズステークス 2019 予想】過去のレース傾向分析&各馬評価まとめ / 意外?! 穴馬の重要キーワードはたったの2つ! そして今年のもう1つのポイントは... - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

                                                                  ――当ブログ的には「岩田望来クンどうします?」というその一点に尽きる、そういう回。 目次 ローズステークス 2019 レース概要 ローズステークス2019 枠順 ローズS 2019 過去のレース傾向 ローズS 2019レース傾向分析 考察&まとめ ローズS 2019予想印は!?ホネ的注目馬!各馬評価まとめ 9/14(土)調教注目馬はこちら 競走馬データ Twitter ローズS含む、本日の阪神競馬の調教注目馬はこちら www.yosounohone.com 本日の中山競馬の調教注目馬はこちら www.yosounohone.com ※週半ばに重賞予想の結果とレース回顧記事をアップしています。 レース結果から次走注目馬などを紹介していますので、ふり返りや今後の予想にご活用ください。 www.yosounohone.com スポンサーリンク ローズステークス 2019 レース概要 ローズステー

                                                                    【ローズステークス 2019 予想】過去のレース傾向分析&各馬評価まとめ / 意外?! 穴馬の重要キーワードはたったの2つ! そして今年のもう1つのポイントは... - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
                                                                  • 複勝転がし#競馬 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                                                                    複勝転がしとは お疲れ様です 本命党、複勝、といえば複勝転がし 複勝オッズ1.1倍でプラスにするには、100回中91回以上の的中率、91%以上あればプラスとなります(元返し除く) しかしそれで満足いく収益を得るには、大きな元本が必要です そこで少ない元手から大きく稼ぐ複勝転がしの登場です プラスした額を上乗せした金額を全額次のレースで投資して増やしていく複勝転がしをすることで、だるま式に増えていく方法です 当然リスクがあります、負ければ一発アウト、0円です 複勝転がしとは 最新転がし投資 今週は天気が不安定でできませんでした 累計状況 最近の出来事 直前の騎手リーディング順位(勝利数) トップ10 複勝転がし投資の注意点 オッズ断層について そこで、①91%以上こつこつを基本に、②複勝転がしも行う2軸で投資していきます ①に関してはプラスした利益1回10%のうち1~2%を上乗せして投資して

                                                                      複勝転がし#競馬 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                                                                    • 【ディープインパクト追悼】飛ぶように走った史上最強馬!その息子たちは…【7月27日28日2歳馬レース回顧】 - ニンジン競馬クラブ(キャロット一口馬主ブログ)

                                                                      「飛ぶように走る」 競馬界のスーパースター・ディープインパクトが亡くなりました。 戦績は14戦12勝、獲得賞金14億5455万1000円、無敗で制した皐月賞・日本ダービー・菊花賞の3冠含むGⅠ7勝で日本史上最強馬。 この不世出の名馬との別れは突然でした。 現役時代「飛ぶように走り」数々の衝撃を与えてくれたディープインパクト。 種牡馬としてもその「飛ぶように走る」フットワークを多くの産駒に存分に伝えてくれました。 そんな衝撃の訃報に接し、当ニンジン馬鹿クラブメンバーもディープへの深い思いを伝えてくれました。 先ずは当クラブ代表・天然総帥のカジュアルな追悼文から。 ビデオを見てると、武さんが全くムチを入れてないね。 異次元の走りをみせてくれた、ドリームホース。 サンデーサイレン最強の後継馬。 お子様たちは、「ディープ産駒にあらずんば競走馬にあらず」 となってしまった。異次元の種牡馬! そして当

                                                                        【ディープインパクト追悼】飛ぶように走った史上最強馬!その息子たちは…【7月27日28日2歳馬レース回顧】 - ニンジン競馬クラブ(キャロット一口馬主ブログ)
                                                                      • スラ代表のG1を斬るっ!~2021皐月賞

                                                                        メンバーも混戦、天気も微妙 ダノンザキッドがディープインパクト記念で3着に敗れたため、混戦の模様になってきた皐月賞。共同通信杯を圧勝したエフフォーリアや、きさらぎ賞の上位のラーゴム、ヨーホーレイクといった素質馬の成長力も侮れません。 加えて今週末の天気も不安定で、レースの時間帯の馬場コンディションも予想がつかないような状態になっていると思います。 天気や馬場などの不安定要素はいくら考えても決着はつかないので、いつも通りレース傾向や、トライアルレースの比較検討から入りたいと思います。 求められるのはスピードの持続力 過去の皐月賞の勝馬を見渡しても、去年のコントレイルのような馬は「まれ」で、圧倒的にキレる脚で勝負するような瞬発力タイプの馬より、速い脚を長く使うタイプの方が結果が出ています。 春になって馬場状態がよくなり、コース全体が走りやすくなってくるのもそうですが、やはり「中山2000メート

                                                                          スラ代表のG1を斬るっ!~2021皐月賞
                                                                        • ブランド物のメンズの大きなバッグをコンビニに持ち込む男の心理

                                                                          どうも♪ 僕は先日コンビニに行った時、イタイおっさんを目にしました。 年齢は40代前半のこのおっさんは、ヴィトンのでっかいバッグをコンビニの中に持ち込んでうろうろしていました。(確かヴィトンだった) 車で来ているにも関わらず!!です。 コンビニで買い物をする時に必要なのはスマホ1台で十分。 スマホ人生戦略 お金・教養・フォロワー35の行動スキル それなのになぜ?? お前は女子か?? おっさん、イタイよ? 心の中で呟いてしまいました。 そんなおっさんのことを深掘りしつつ、競馬にも絡めていこうと思います。 絶対に読んでほしい競馬漫画ベスト3【漫画から競馬に触れるのもアリ】 なぜバッグを車に置いてこない?競走馬は調子に乗る?競走馬を見習おうこのおっさんみたいになるな なぜバッグを車に置いてこない?コンビニまで車で来店しているにも関わらず、わざわざ無駄にデカイヴィトンのバッグをコンビニに持ち込んで

                                                                            ブランド物のメンズの大きなバッグをコンビニに持ち込む男の心理
                                                                          • [インタビュー]和田騎手「メイショウドトウは善戦マンではない!」。テイエムオペラオー鞍上が振り返る、多士済々なライバルたち。

                                                                            ホームコラム・エッセイインタビュー[インタビュー]和田騎手「メイショウドトウは善戦マンではない!」。テイエムオペラオー鞍上が振り返る、多士済々なライバルたち。 2000年8戦8勝、通算26戦14勝。獲得賞金は18億円を超える。 2004年にはJRA顕彰馬にも選出された、超名馬・テイエムオペラオー。 その26戦全てで鞍上を任されたのが、当時の若手・和田騎手だった。 今回はそんな和田騎手に、当時のライバルやテイエムオペラオーの持っていた素質について伺ってきた。(本記事は、新書『テイエムオペラオー伝説 世紀末覇王とライバルたち』収録の和田騎手インタビューから、本編には載らなかったこぼれ話のご紹介となります) 「上の世代の一線級は化け物揃い」 「テイエムオペラオーの走っていた時代は、競馬そのものも面白い時期だったと思いますね。テイエムオペラオーにとってよかったかは別として、上の世代の一線級は化け物

                                                                              [インタビュー]和田騎手「メイショウドトウは善戦マンではない!」。テイエムオペラオー鞍上が振り返る、多士済々なライバルたち。
                                                                            • 長くて途切れちゃったので続き ユーキャンスマイル 3000m超を通算7戦こなし..

                                                                              長くて途切れちゃったので続き ユーキャンスマイル3000m超を通算7戦こなし、1度も掲示板を外してないステイヤー ボンドが勝った今年の阪神大賞典で2着、昨年の阪神大賞典は勝っている 天皇賞春は昨年4着、一昨年は5着で、今回は3度目のチャレンジ 天皇賞2連覇中のフィエールマン含め、昨年まで出ていた有力者が引退等で今回は出ないことから、ようやくチャンスが回ってきたと言える アリストテレスがまたも阪神大賞典のように沈むなら、これまで3000m超を争ってきたメンバーの中では、ライバルは実質ボンドだけと言っていい 走りは、最後方からぐんぐんあげてくる追い込みスタイル 3000mのレースで最後にちぎっていく瞬間は見ていてやっぱり気持ちいい 今年の阪神大賞典ではユーキャンスマイルとナムラドノヴァンの2人が最後方に控え、最後にごぼう抜きを見せた が、ボンドが異次元だったので届かなかった 好材料としては、阪

                                                                                長くて途切れちゃったので続き ユーキャンスマイル 3000m超を通算7戦こなし..
                                                                              • 【ニンジン馬鹿クラブ週報(15-1)】先週はサクセッションが快勝・レノヴァールが惜敗【キャロット一口馬主】 - ニンジン競馬クラブ(キャロット一口馬主ブログ)

                                                                                (ジュニアC:サクセッション) 当ブログの基幹シリーズ「ニンジン馬鹿クラブ週報」 当ニンジン馬鹿クラブ所属馬の前週の結果と次週の展望をレポートします。 P:次週の出走予定馬とその展望 D:実際のレース観戦(馬券購入) C:前週の結果と注目の2歳馬のランク付け A:次走へ向けての反省点等 こんな感じで「PDCA」サイクルを回していきます。 ちなみに当クラブの全所属馬はこちら! www.automatickeiba.com オープン馬や期待の新馬も揃っていて自慢のラインナップです。 それでは「ニンジン馬鹿クラブ週報」第15-1回目(先週の結果編)のスタートです。 ◆ニンジン馬鹿クラブ週報◆ ニン馬鹿版「先週の結果」 ブレッシングレイン ダービーへの道 偉大な父を継げ!サクセッション!! ニン馬鹿版「先週の結果」 ◉サクセッション ◎ラストバブル厩舎 父 キングカメハメハ 母 アディクティド B

                                                                                  【ニンジン馬鹿クラブ週報(15-1)】先週はサクセッションが快勝・レノヴァールが惜敗【キャロット一口馬主】 - ニンジン競馬クラブ(キャロット一口馬主ブログ)
                                                                                • ドバイワールドカップデー、日本調教馬5勝の快挙!(花岡貴子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                                  ドバイターフ同着優勝、日本のパンサラッサ・吉田騎手とロードノース・デットーリ騎手(写真:ロイター/アフロ) 現地時間26日、アラブ首長国連邦ドバイのメイダン競馬場でドバイワールドカップミーティングが行われた。ドバイワールドカップミーティングは毎年3月下旬のこの日に行われる国際競走の総称で、2022年は6つのG1、3つのG2レースから構成されている。 9レース中、最初の1レースを除く8レースがサラブレッドの競走であり、その全てに日本調教馬・全26頭が参戦していた。そして、なんと5つのレースで優勝したのだ。類まれなる貴重な1日となった。 1勝目は矢作厩舎のバスラットレオン 1レースは純血アラブ種によるG1だったため、日本調教馬の出走はなかった。 2レースには3頭が参戦。スタート直後のポジション争いで先頭をとった矢作厩舎のバスラットレオンがそのまま逃げ切って優勝した。騎乗したのは矢作厩舎所属騎手

                                                                                    ドバイワールドカップデー、日本調教馬5勝の快挙!(花岡貴子) - エキスパート - Yahoo!ニュース