並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 427件

新着順 人気順

3000mの検索結果361 - 400 件 / 427件

  • 子役アイドルTV出演情報(10/12更新)※5番組追記あり - 子役アイドル応援ブログ

    ※記載要素以上の情報は不明で、間違いや既出の可能性もあります※ ※誤う日付に記載するミスがあるので、気になる番組は確認をお願いします※ 秋田 汐梨(アキタ シオリ) スターダストプロモーション所属 2003年3月19日生まれ 荒井 萌(アライ モエ)現在の芸名あらい美生 フィット所属 1995年3月3日生まれ ※名前や番組名をクリックすると、詳細リンクが開く場合があります※ 13日(木) 藤子・F・不二雄のパラレル・スペース「値ぶみカメラ」(2008年作) 7:00~(40分) BS日本映画専門チャンネル ※長澤まさみ ラヴィット! 8:00~(115分) TBS系列 ※幸澤沙良 カラフル!~世界の子どもたち~「自分でお米を作りたい!(日本)」※再放送 9:30~(15分) NHKEテレ ※小学生に密着 ザ・ミステリー『刑事 ガサ姫3―警視庁特命家宅捜索班ー』(2014年作) 12:56~

      子役アイドルTV出演情報(10/12更新)※5番組追記あり - 子役アイドル応援ブログ
    • “究極”を見せてくれたコントレイルへ「次の仕事、頑張れよ! 待ってるからな」/矢作芳人調教師 独占手記 - netkeibaライター | 競馬コラム - netkeiba

      本日行われたジャパンCで、見事に有終の美を飾ったコントレイル。主戦の福永祐一騎手も涙を流し、「素晴らしい走りで、馬自身がラストランを飾ってくれた」と称えました。 無敗の三冠&GI5勝という素晴らしい競走成績を残し、第二の馬生へと歩み出すコントレイル。管理する矢作芳人調教師が、“究極”の世界を見せてくれた愛馬への思い、そして今だから明かせるエピソードをつづります。 (構成=不破由妃子) コントレイルと出会ってからというもの、昔のことをよく思い出すようになりました。 僕のホースマンとしての原点はシンザン。シンザンが三冠を獲った1964年当時はまだ3歳でしたが、中学に上がって競馬を好きになって以降は、ずっとシンザンに夢中だったように思います。だから、僕のなかで三冠というのは、ものすごく価値の高いもの。夢のまた夢──いや、自分の厩舎の馬が三冠を獲るなんて、夢にも思わなかった。 ブリーダーズカップも

        “究極”を見せてくれたコントレイルへ「次の仕事、頑張れよ! 待ってるからな」/矢作芳人調教師 独占手記 - netkeibaライター | 競馬コラム - netkeiba
      • 【2022年10/29・30レース回顧】ウインターズテイル・プルミエロール・ラスハンメル【キャロット一口馬主】 - ニンジン競馬クラブ(キャロット一口馬主ブログ)

        (レース回顧担当:BNK) ★キャロットに関する情報を楽しく交換しませんか! キャロットクラブについて募集のこと、レースのこと、馬券のこと、その他色々と語り合いませんか! 下記より当ブログのオープンチャットに是非ご参加ください。 オープンチャット限定の情報もご準備しております! 現時点では非会員の方の参加も大歓迎ですのお気軽に… ↓↓↓ オープンチャット「【キャロット一口馬主】情報交換の場【ニンジン競馬クラブ】」 https://line.me/ti/g2/n9ms3FAN1UmgAUoQbJxkauc6Cg1T5xDYgchoEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default ★2021年産をオプチャメンバーと一緒に応援しましょう! www.automatickeiba.com ★オプチャメンバーによる炎上

          【2022年10/29・30レース回顧】ウインターズテイル・プルミエロール・ラスハンメル【キャロット一口馬主】 - ニンジン競馬クラブ(キャロット一口馬主ブログ)
        • Cumulus X Lite-300 レビュー:ポーランドCumulus社製の軽量・コンパクトなダウンシュラフ - sunsun fineな日々

          テント泊で山に登るとき,欠かせないものがシュラフ(寝袋,スリーピングバッグ)です。 僕が使っているシュラフは,ポーランド Cumulus 社の「X-Lite 300」。3シーズン対応の,軽量コンパクトなダウンシュラフです。 www.sunsunfine.com これを使い始めてから1年半が経ちました。そこで,使い勝手をレポートしようと思います。 コンパクトなシュラフは縦走登山の強い味方 リミット–4°Cの3シーズンシュラフ 超軽量!465 g コンパクトに圧縮できるのが最大の売り でも欠点もいくつかあります 足元にそれほど余裕はないかな… 防水性,撥水性はなし ファスナーが噛みやすい 耐久性は…かなり低そう ポーランドから個人輸入する必要がある 欠点はあれどこのシュラフは唯一無二 Cumulus社の他のシュラフも良さそうです まとめ コンパクトなシュラフは縦走登山の強い味方 リミット–4°

            Cumulus X Lite-300 レビュー:ポーランドCumulus社製の軽量・コンパクトなダウンシュラフ - sunsun fineな日々
          • かわいくて速い強い3選手。天満屋の前田穂南(まえだほなみ)日本郵政グループの鈴木亜由子(すずきあゆこ)ワコールの一山麻緒(いちやままお)東京オリンピック女子マラソン代表3選手を比較。メダルを狙える3選手が揃う。強い日本の女子マラソン復活へ。 - ねこぷろ

            オリンピックマラソン女子日本代表3選手が決定。 前田穂南(まえだほなみ)選手とは 鈴木亜由子(すずきあゆこ)選手とは 一山麻緒(いちやままお)選手とは 中学・高校時代 選手の特徴・武器 省エネ・ストライド・無駄の少ない前田穂南選手 腰高の前傾姿勢のフォームのフォアフットで小気味よく軽快スピーディーな鈴木亜由子選手 アフリカ勢のような体幹と腰高で1歩の幅が広いストライド走法の一山麻緒選手 暑さにたいして 気持ちの強さ・メンタル タイム メダルに届く可能性が高い3人 オリンピックマラソン女子日本代表3選手が決定。 マラソン女子日本代表3選手が 決まりました。 www.nekopuro.com 最後に飛び込んだのは一山麻緒選手でした 日本国内で行われたレース 女子だけで行われたレースでは 日本人最高タイムとなる 2時間20分29秒というタイムで 雨の悪天候の 名古屋ウィメンズマラソンで 優勝して

              かわいくて速い強い3選手。天満屋の前田穂南(まえだほなみ)日本郵政グループの鈴木亜由子(すずきあゆこ)ワコールの一山麻緒(いちやままお)東京オリンピック女子マラソン代表3選手を比較。メダルを狙える3選手が揃う。強い日本の女子マラソン復活へ。 - ねこぷろ
            • 21年ジャパンCを振り返る~有終の美を飾る完璧な騎乗~|金色のマスクマン(仮)

              グランアレグリアに続いて、コントレイルもターフを去る。有馬記念ではクロノジェネシスも引退レース。一つの時代の終わりだね。 昔は引退レースと言ったら余裕残しのイメージが強い。ただ今は技術の進化もあって、引退レースでもしっかり仕上げて、悔いのない仕上げをしてくる陣営が増えた。 先週のグランアレグリアは、もうマイルCSを使ったらレースに戻れないくらいの仕上げ方をしていたが、コントレイルに関しては少々事情が異なっていた。 というのも調教から動きがおかしいのだ。いい意味で。もちろん引退レースで次がないから攻められた側面はあるんだけど、栗東のCWで76.8とか、記憶にもないようなオバケタイムを叩きだすなど、むしろ今が充実期で、ここから更に強くなるのではないか?と思わせるほどの中間だった。 スタッフさんに聞いても同様で、「更に強くなる気配がある」とさえ言うほど。そんな状況のコントレイルが、引退レースでど

                21年ジャパンCを振り返る~有終の美を飾る完璧な騎乗~|金色のマスクマン(仮)
              • 笑っちゃうくらい快晴の御嶽山に行ってきた - c_shiikaのブログ

                ツイッターで適当にまとめようかと思ったらちょっと長くなりそうだったのでこっちへ。 緊急事態宣言もようやく開けたので、木曽の御嶽山へ。 今回の参加者は、頬付さん、DG-Lawさんと自分の3名。 前日に開田高原の宿で一泊。前の日の夕方くらいには御嶽山は雲に包まれていて山容もよくわからないくらいだったのだけれど、翌日は一転して文字通り雲ひとつない青空が広がっていた。あそこにあった雲どこに消えたんだってレベル。 宿の窓から見た御嶽山。 俺は撮り鉄じゃなかったから伐らなかったけれども、撮り鉄だったら伐採していたかもしれない(撮り鉄風評被害)。 このあたりは御嶽海の出身地でもあって、皆さん御嶽海を応援……というか暖かく見守っている感じがあった。 御嶽山はロープウェイで2150mまで登れる。御嶽山自体の標高は3067mなので、残り917m。楽勝楽勝(フラグ)。 ロープウェイを降りた時点で既に相当眺めが良

                  笑っちゃうくらい快晴の御嶽山に行ってきた - c_shiikaのブログ
                • 第342R 中山競馬 ステイヤーズS(GⅡ)ラピスラズリS 参考データ - へっぽこ競馬LIFE

                  おはようございます!へっぽこ競馬LIFEにご訪問ありがとうございます。今回はステイヤーズS(GⅡ)ラピスラズリSの参考データです。 ステイヤーズS(GⅡ) 過去3年のレース結果 登録している13頭のお馬さん 過去5年の人気別結果 ラピスラズリS(L) 過去3年のレース結果 登録している14頭のお馬さん 中山芝1200m成績 過去5年の人気別結果 最近また増えているみたいなので 注意が必要ですね~ 一旦電話を切って冷静に対応することが重要。 かかってきた相手との交渉はしないことです。 【主な詐欺の手口】 ● 警察官や百貨店の社員などになりすまして電話をかけ 「あなたのカードが犯罪に利用されている可能性がある」 などと不安を煽り、利用している 銀行名、支店名、キャッシュカードの暗証番号等を聞き出す。 ● 銀行協会職員や銀行員を名乗る人物が自宅を訪問 「キャッシュカードを取り換える必要がある」な

                    第342R 中山競馬 ステイヤーズS(GⅡ)ラピスラズリS 参考データ - へっぽこ競馬LIFE
                  • 標高4500mまでロープウェイでひょいっと世界遺産の玉龍(ユーロン)雪山へ - ひつじ泥棒2

                    麗江(リージャン)3つ目の世界遺産は玉龍(ユーロン)雪山。少数民族納西(ナシ)族が神の山として崇める山で、最高点の5546mは未だ誰も登頂したことがないんですって。 令和の(中国に令和は関係ないけど)技術を持ってして未踏の地ってどうゆうこと?と思ったけれど、頂上付近はかなり脆く、登山用具が使えないとかなんとか。 国立公園(中国でいう5A級観光地)の入り口までは自分たちの手配した車か、観光バスなどで行くのだけれど、2023年の年末には鉄道がオープンするようです。駅もほとんどできていました。国立公園内は園内指定のバスやカートでの移動になります。 ここは海抜3000mくらい 植生がなくなるライン ここが4506m地点 植生の変化を見えるのも楽しい。人類未登頂のユーロン雪山ですが、3356mまではバス、そこから4506mまではロープウェイ、しかも10分ほどでひょいっと行けるんです。すごっ 1日1万

                      標高4500mまでロープウェイでひょいっと世界遺産の玉龍(ユーロン)雪山へ - ひつじ泥棒2
                    • Microsoft PowerPoint - 11�16åý¤�Ò¢êó°1110

                      井川山林の歴史とリニア工事 (土地所有者として) 十山株式会社 2022年11月16日 関係各位におかれましては、南アルプスの自然環境の保全について ご議論をいただいておりますこと、お礼申し上げます。 1.十山㈱について 2.井川山林の位置と範囲 3.井川山林の歴史 3-1.江戸時代の木材生産 3-2.当社の木材生産 3-3.電源開発 3-4.観光利用 (特種東海フォレストほか) 4.井川山林基本計画 目 次 2 5.特種東海製紙グループのSDGs 6.井川山林の事業(価値創造) 6-1.ウイスキー 6-2.観光 7.リニア工事に対する考え方 7-1.リニア工事への懸念 7-2.リニア工事(JR東海)への期待 8.まとめ • 十山は、特種東海製紙グループの1社。2020年に井川山林などを管理す る部門が新設分割により分社化した。 • 特種東海製紙の前身の一つである旧東海パルプは、大倉喜八郎

                      • 【クロコスミア 競走馬データ】過去レース分析 & 追い切り 回顧まとめ - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

                        ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) new!! 2020/1/10 更新 これまでこのブログに掲載してきましたクロコスミアの競走馬データとこれまでの追い切り評価、 レース前予想コメント、回顧コメントをまとめた記事です。 これまでのレースのふり返りや今後の予想にお役立ていただければ幸いです。 目次 クロコスミア 競走馬データ クロコスミア 有馬記念 2019 レース前予想 レース前 追い切り 評価 クロコスミア エリザベス女王杯 2019 レース回顧 レース前予想 クロコスミア 府中牝馬ステークス 2019 レース回顧 レース前 追い切り評価 クロコスミア 札幌記念 2019 レース回顧 追い切り評価 回顧 レース前予想 レース前 追い切り評価 クロコスミア ヴィクトリアマイル 2019 レース回顧 レース前予想 クロコスミア 中山牝

                          【クロコスミア 競走馬データ】過去レース分析 & 追い切り 回顧まとめ - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
                        • 2025年に下地島空港から宇宙旅行を実施へ。PDエアロスペースが宇宙港事業を展開

                          PDエアロスペース社ホームページよりPDエアロスペースは9月11日、沖縄県の「下地島空港及び周辺用地の利活用事業」にて、宇宙港事業を展開することを発表しました。今後、下地島空港から有人・宇宙旅行の実施に向けて期待開発と宇宙港の整備に取り組んでいきます。 3000mの滑走路がある下地島空港は、高度な航空管制機能が備わっていることに加え、南北に訓練空域を保有、東アジアを中心としたグローバルな客層への地理的優位性を有するなど、宇宙港の適地として高いポテンシャルを有しています。PDエアロスペースの宇宙飛行機(スペースプレーン)が離着陸可能な仕組みを取り入れ、早くても2025年に宇宙旅行を実現する計画となっています。宇宙旅行は約1時間半のフライトの中で「5分間」の宇宙空間体験を予定しており、価格はまだ確定でないものの、1人あたり1700万円を目指しているとのこと。 また、PDエアロスペースは、202

                            2025年に下地島空港から宇宙旅行を実施へ。PDエアロスペースが宇宙港事業を展開
                          • 一度は、しておきたい ・・・ - 「和子の日記」

                            娘と満喫した初めての能登旅 少し前のことになりますが、2019年に初めて旅をした能登半島・・・ 帰郷ついでに、娘と能登半島へ 松本清張の小説やテレビのサスペンスドラマやなどの舞台によく出てくる 能登半島は、私の故郷、富山県の側です。日本海側で最も突出面積が大きい 半島ということですが、富山県側からは半島の付け根あたりの氷見までしか 鉄道が通っていないため、子供時代の私には能登半島はほぼ秘境でした。 昨年(2019年)の晩秋、用事があって帰郷することになりました。 娘も同行したので、用事が済むと、娘の運転するレンタカーで能登半島に 出かけることにしました。故郷に近いからいつでも行けると思っていましたが、 80歳近くになってようやく初めて訪れることになりました。 🚠 千里浜で食べました 富山湾を右に眺めながら北上。途中の雨晴(あまはらし)海岸は懐かしく、 子ども頃、海水浴によく連れてきてもら

                              一度は、しておきたい ・・・ - 「和子の日記」
                            • 【 人生で1番きついトレーニング 】 - ~僕の見ている風景~

                              こんにちは。 今日から11月ですね。 さて、16年間のサッカー人生の中で多くのトレーニングをしてきた。 ボールを使ったり使わなかったり、素走りだったり器具を使ったり様々。 そのいくつものトレーニングに中から、これが1番きついというものをぜひ紹介させてもらいたい。 低酸素でのタバタ式トレーニング はい。これです。これ以上はありません。 詳細の方を説明していきます。 まず、俺自身がお世話になってるジムがこちらです。 tetra.fit Tetra Fit ミハラ店 様 もう毎日毎日お世話になっております(笑) 標高2500mから3000mの高地環境を再現し、酸素がかなり薄い状態でのトレーニンングができるスタジオ。 通常の3分の2の酸素量でかなり呼吸がキツくなる。 心肺機能の向上や疲労回復、脂肪燃焼のしやすい体作りとか、多くの効果が期待できる。 去年の9月から1年ちょっと、ここにお世話になってる

                              • 第408R 京都競馬 京都記念(GⅡ) 参考データ - へっぽこ競馬LIFE

                                おはようございます!へっぽこ競馬LIFEにご訪問ありがとうございます。今回は京都記念(GⅡ)の参考データです。 京都記念(GⅡ) 過去3年のレース結果 登録している10頭のお馬さん 過去5年の人気別結果 過去10年の集計 私が思う有力馬 買い?消し? 今日はバレンタインデー♡ おばさんも張り切って…て作る訳ではありません。 すでに買い物済みです(^▽^)/ こんなものアリかな(o^―^o)ニコ バレンタインデー!金持酒300mlピンクボトル(ハートチョコレートつき♪)【あす楽対応_関東】【あす楽対応_甲信越】【あす楽対応_北陸】【あす楽対応_東海】【あす楽対応_近畿】【あす楽対応_中国】【あす楽対応_四国】【あす楽対応_九州】 価格: 957 円楽天で詳細を見る 第2回6日目 京都11R 芝右外2200m 京都記念(GⅡ) 引用元:JRA 京都芝右外2200m 過去3年のレース結果 201

                                  第408R 京都競馬 京都記念(GⅡ) 参考データ - へっぽこ競馬LIFE
                                • 歩兵砲のお話

                                  こういうツィートを見かけた。 お爺ちゃんの怒りわかるわー 次の戦争の時は気をつけるわー ってなったんだけど、これに噴飯物のクソリプが付いてたんだよね。 円卓のサー・アーノルド卿(公式)さんはTwitterを使っています 「いまだに、忘れられない戦争体験の講演がある インパール作戦に参加した元帝国陸軍歩兵のお爺ちゃん 「皆さん、他のなにが苦手でもいいから、 国語の勉強だけはしっかりしなさい。偉い人が国語ができないと、『歩兵砲というから歩兵が担いで山を登れる大砲に違いない』なんて馬鹿な間違いを するから」」 / Twitter https://bit.ly/3az1knh 「ありゃ、馬に!曳かせる!ものなの!! 歩兵の為に使うから歩兵砲って言うだけなの!! バラして歩兵が担ぎ上げて山登りとか馬鹿なの!! って、 何十年も経ってたろうにお怒りが止まなかった」 / Twitter https://

                                    歩兵砲のお話
                                  • 圧巻のビジュアル世界を誇る『落下の王国』…石岡瑛子の衣装、ロケ、演出に見る壮大すぎるこだわりとは?(MOVIE WALKER PRESS) - Yahoo!ニュース

                                    『インモータルズ 神々の戦い』(11)や『白雪姫と鏡の女王』(12)を手掛け、その独特なビジュアルセンスで観る者を魅了する映像作家、ターセム・シン。“映像の魔術師”とも称される彼が、注げる限りの製作費と期間、情熱をもって生みだしたのが長編2作目『落下の王国』(06)だ。一度観たら忘れることのできない壮大な世界観が広がる本作を、制作秘話や世界的な衣装デザイナー、石岡瑛子による強烈な個性あふれる衣装と共に振り返りたい。 【写真を見る】ターセム監督が女神と崇める石岡瑛子。奇抜で優美、観る者の印象に残る衣装を手掛けてきた 物語は1915年、ロサンゼルスにある病院で、一人の少女が足をケガした無声映画のスタントマンと出会うところから始まる。ベッドから動くことができないスタントマンは、自分が作ったおとぎ話を少女に聞かせる。それは悪行の限りを尽くす悪者に、6人の勇者が力を合わせて立ち向かう冒険譚。しかし、

                                      圧巻のビジュアル世界を誇る『落下の王国』…石岡瑛子の衣装、ロケ、演出に見る壮大すぎるこだわりとは?(MOVIE WALKER PRESS) - Yahoo!ニュース
                                    • 【ジャパニーズ】MARS MALTAGE❝COSMO❞(マルス モルテージ越百)~モルトセレクション~ - アラサーからウイスキーにハマった人が、ソーダ割(ハイボール)に合うウイスキーを探すブログ(*´з`)

                                      今回のウイスキーは? 「MARS MALTAGE❝COSMO❞(マルス モルテージ越百)~モルトセレクション~」! 今回はMARS MALTAGE❝COSMO❞(マルス モルテージ越百)~モルトセレクション~、(*´з`) 年末、実家近くの大型薬局にマスクを買いに行った際、見切り品として、まさかの20%off( *´艸`) これは天からのお告げ!!!と確信し着いた初日に購入してしまいました(*´з`) リンク 目次 今回のウイスキーは? 本坊酒造 気になるお味のほうは? MARS MALTAGE❝COSMO❞(マルス モルテージ越百)~モルトセレクション~ 自己紹介 本坊酒造 「マルス モルテージ越百」 1985年、本坊酒造株式会社は、ウイスキー造りに最適な環境を求めて、長野県中央アルプス駒ヶ岳山麓標高798mの地に蒸溜所を開設しました。 この地は冷涼で、霧が深く、3000m級の山々に降り

                                        【ジャパニーズ】MARS MALTAGE❝COSMO❞(マルス モルテージ越百)~モルトセレクション~ - アラサーからウイスキーにハマった人が、ソーダ割(ハイボール)に合うウイスキーを探すブログ(*´з`)
                                      • TSMC熊本工場で開所式 Morris Chang氏が「日本の半導体再興の始まり」と強調

                                        TSMC熊本工場で開所式 Morris Chang氏が「日本の半導体再興の始まり」と強調:投資総額は86億米ドル(1/2 ページ) TSMCの製造子会社であるJapan Advanced Semiconductor Manufacturing(JASM)は、熊本県菊陽町で建設を進めてきた熊本第一工場の開所式を開催した。開所式にはTSMCの創業者であるMorris Chang氏らが出席し、熊本第一工場に寄せる期待を語った。 TSMCの製造子会社であるJapan Advanced Semiconductor Manufacturing(以下、JASM)は2024年2月24日、熊本県菊陽町で建設を進めてきた熊本第一工場の開所式を開催した。開所式にはTSMC創業者のMorris Chang氏、会長のMark Liu氏、CEO(最高経営責任者)のC.C. Wei氏、経済産業大臣の齋藤健氏、熊本県知事

                                          TSMC熊本工場で開所式 Morris Chang氏が「日本の半導体再興の始まり」と強調
                                        • 台湾にはどんな山がある?地理的特徴と百岳・五岳、登山許可申請について解説! - 走り出した足が止まらない!

                                          前回の記事では、台湾高雄富邦マラソンにエントリーしたお話と、台湾登山の挑戦を決意したことを表明しました。 www.mitsuo-runblog.com 今回は台湾登山に焦点を当てていきたいと思います。 台湾は地理的な特徴が豊かで、3000m峰が250以上もある山岳国家ですが、逆にこれだけあるとどの山を登っていいのか悩んでしまいますね。 また台湾登山は日本とは違って許可申請が必要な山域があり、現地まで行けばあとは体力勝負というわけにもいかなそうです。 ということで今回は、台湾の地理的特徴を紹介しつつ、台湾にはどんな山があるのか、そして台湾登山に必要な許可申請について解説していきます。 台湾の地理的特徴 台湾国土の概要 山岳国家としての台湾 台湾百岳 五岳 玉山(3,952m) 雪山(3.886m) 秀姑巒山(3,805m) 南湖大山(3742m) 北大武山(3092m) その他の台湾の山のく

                                            台湾にはどんな山がある?地理的特徴と百岳・五岳、登山許可申請について解説! - 走り出した足が止まらない!
                                          • La Sportiva VK Boa® Shoe Review As 3rd wave hits, Covid-19 tests to be doubled: Amit Shah | by All Product solution | Nov, 2020 | Medium

                                            La Sportiva VK Boa® Shoe Review As 3rd wave hits, Covid-19 tests to be doubled: Amit Shah Italian brand, La Sportiva, take running shoe specialization to the next level with the VK Boa®, a shoe that is specifically designed to go mountain as quickly as possible in the lightest package available. To understand the shoe, you need to understand its purpose. The VK in the name refers to Vertical Kilom

                                              La Sportiva VK Boa® Shoe Review As 3rd wave hits, Covid-19 tests to be doubled: Amit Shah | by All Product solution | Nov, 2020 | Medium
                                            • 消化器官 - sun777s blog

                                              Danger In the Arctic Collapse and Explosion - YouTube 巨大生物の、、、 残骸、、、 エノク書には、、、 当初の人間と、堕天使の融合された、 ネフィリムは、、、 3000mの身長があった、、と。 それ以前に、、、 この地球(平面)と呼ばれる、土地は、 巨大な、生物の残骸と、、、、 まだ、活動している?生き物の、 集合体である、、、 詳しくは、過去ブログへ、、、 目覚める時 似非科学に騙されては、、、"いけない" 地球の正体!! ""重要"" - sun777s blog 地球と同化した、巨大竜!! - sun777s blog 地球の起源 - sun777s blog 地下都市・発見 ""最重要"" - sun777s blog クリーチャー - sun777s blog "緊急" カムチャッカ半島沖 - sun777s blog 巨大獣

                                                消化器官 - sun777s blog
                                              • 【ニンジン馬鹿クラブ週報(56)】今週は期待のククナ・ベレヌスが登場!【キャロット一口馬主】 - ニンジン競馬クラブ(キャロット一口馬主ブログ)

                                                (ククナ:2歳未勝利) 当ブログの基幹シリーズ「ニンジン馬鹿クラブ週報」 当ニンジン馬鹿クラブ所属馬の前週の結果と次週の展望をレポートします。 P:次週の出走予定馬とその展望 D:実際のレース観戦(馬券購入) C:前週の結果 A:次走へ向けての反省点等 こんな感じで「PDCA」サイクルを回していきます。 ちなみに当クラブの全所属馬はこちら! www.automatickeiba.com オープン馬や期待の新馬も揃っていて自慢のラインナップです。 それでは「ニンジン馬鹿クラブ週報」第56回目のスタートです。 ◆ニンジン馬鹿クラブ週報◆ 秋のGI「ジワるRACE」~菊花賞 ニン馬鹿版「先週のレース回顧」 ニン馬鹿版「今週のレース展望」 秋のGI「ジワるRACE」~菊花賞 秋のGI戦線を当クラブの「リーサルウェポン・BNK」が回顧します。 【第三弾】菊花賞 2020年秋のGⅠ第3戦は牡馬クラシッ

                                                  【ニンジン馬鹿クラブ週報(56)】今週は期待のククナ・ベレヌスが登場!【キャロット一口馬主】 - ニンジン競馬クラブ(キャロット一口馬主ブログ)
                                                • 【南アルプス】白峰三山(北岳,間ノ岳,農鳥岳)を縦走してきました––3日目:農鳥岳を越えて奈良田へ下山 - sunsun fineな日々

                                                  前記事「【南アルプス】白峰三山(北岳,間ノ岳,農鳥岳)を縦走してきました––2日目:北岳,間ノ岳を越えて農鳥小屋へ」の続きです。 www.sunsunfine.com www.sunsunfine.com 縦走最終3日目。今日は農鳥岳を越えて,奈良田に下山します。 天候が大荒れとなり,もともとコースがキツかったことと合わせて,大変な1日となりました。 爆風の農鳥テント場 強風で目が覚めました 落ち着いて,今日の行程を考えよう テントの撤収もひと仕事 農鳥小屋のトイレはすごいぞ! 西農鳥岳,農鳥岳を越えて 農鳥岳に登ります 大門沢下降点へ 大門沢の急降下 大門沢源頭部を下る 大門沢小屋へ到着 下山後半戦です なおも続くワイルドな道 シダと苔の世界 人里が近づいてきた やっと奈良田に到着 今回の装備のMVP おわりに おまけ––農鳥小屋はどうなるのか 3日目記録 爆風の農鳥テント場 強風で目が

                                                    【南アルプス】白峰三山(北岳,間ノ岳,農鳥岳)を縦走してきました––3日目:農鳥岳を越えて奈良田へ下山 - sunsun fineな日々
                                                  • なぜ移転? 旧「大分空港」のいま アクセス抜群も半世紀前に廃港…面影はあるのか | 乗りものニュース

                                                    現在大分市から自家用車で約1時間北上した国東市に位置する大分空港ですが、かつては別の場所に空港がありました。なぜ現在の位置に移転し、その跡地はどのようになっているのでしょうか。 ほぼ市内ど真ん中にあった「旧大分空港」 大分空港は、大分市から自家用車で約1時間北上した、国東市に位置しています。現空港の供用開始は1971年。それ以前の大分空港は別の場所にありました。現在、旧空港があった場所はどのようになっているのでしょうか。 拡大画像 旧大分空港跡地(乗りものニュース編集部撮影)。 旧大分空港は、大分駅から北東に2.8kmほど離れた、同市内のほぼ中心に位置していました。旧空港は1938年、旧大分海軍航空隊基地としてこの地に開設、1957年には国内線空港として供用をスタートしました。 空港が現在の位置へ移転となったのは、立地的に滑走路の延長が不可能だったためとされます。旧空港の滑走路の長さはわず

                                                      なぜ移転? 旧「大分空港」のいま アクセス抜群も半世紀前に廃港…面影はあるのか | 乗りものニュース
                                                    • 3000mのちっちゃな山小屋 赤石岳避難小屋管理人の最後の夏【後編】

                                                      南アルプスの赤石岳(3121m)直下に立つ赤石岳避難小屋だ。18年にわたって夏の赤石岳にやってくる登山者を見守ってきた名物管理人・榎田善行さんは、2022年を最後に、山を下りることにした。長野県側の麓の大鹿村に住むライターが晩夏の赤石岳を訪ね、榎田さんの思いを聞いた。(→「前編」はこちら) 文・写真=宗像 充 「人生避難小屋」 ―― いろんな方がここにみえた。 4年前に80歳のおじいちゃんが聖岳からやってきた。30時間以上かけて歩いてきたという。手帳を見ると昭和40年の「山と溪谷」の付録の黄ばんだ登山手帳。格好も当時のまま。テントもツエルトも持っていない。 翌日暗いうちに出ていった。そしたら椹島への分岐のところで寒い中レスキューシートくるまっているという。駆けつけて「ヘリを呼びますから」といっても首を縦に振らない。多分80歳近くになって、山登りを思い出して昔の装備を引っ張り出したんだね。そ

                                                        3000mのちっちゃな山小屋 赤石岳避難小屋管理人の最後の夏【後編】
                                                      • 【負の感情】『原動力に変えろ!!』今、生まれた負の感情は明日をうまく好転させるための原動力になる。さあ、最大限活用してやろうではないか。 - ken-j’s diary

                                                        日常に生活していると皆がこみ上げてくるであろう負の感情。 今回は負の感情について、どう扱っていくかをテーマとして記事を書いていきます。 これまでも、これからもですが必ず直面する感情として 怒り、憤り 妬み 悲しみ 憂い などと言った感情が持ち上がってくると思います。 みなさんはどのように付き合っていますか。 人それぞれ対処法をお持ちだと思います。 ぼくは負の感情が生まれてしまった場合、原動力がやってきたと捉えるようにしています。 何言ってんだ?と思われるかもしれません。 説明していきます。 最後の方に出ていきますが ぼくは現在進行で「憂い」の感情を一番に活用しています。 ブログという形で。 なぜ負の感情が原動力なのか。 負の感情 具体的にどのように活かしていく? 負の感情で最も強かったもの「怒り・憤り・妬み」 スポーツの場合 仕事資格の場合 負の感情 「悲しみ」 負の感情 「憂い」 まとめ

                                                          【負の感情】『原動力に変えろ!!』今、生まれた負の感情は明日をうまく好転させるための原動力になる。さあ、最大限活用してやろうではないか。 - ken-j’s diary
                                                        • 3/22競馬予想 - 終わりなき旅

                                                          こんにちは😃 本日の競馬予想になります😆 阪神11R阪神大賞典(GⅡ)芝3000m ◎キセキ ◯ユーキャンスマイル ▲ボスジラ △トーセンカンビーナ Xメイショウテンゲン 穴ムイトオブリガード ★タイセイトレイル 馬単 ◎=◯・◎=▲・◎=△・◎=X・◎→穴・◎→★ 3連複1頭軸流し ◎ー◯▲△X穴 中山11Rスプリングステークス(3歳GⅡ)芝1800m ◎ヴェルトライゼンデ ◯サクセッション ▲ファルコニア △アオイクレアトール Xココロノトウダイ 穴シルバーエース 馬単 ◎=◯・◎=▲・◎=△・◎→X・◎→穴・◯=▲ 3連複1頭軸流し ◎ー◯▲△X穴 本日は嫁さんのお父さんのお墓参りです😆 ご先祖様をしっかり拝んできます😆 最後まで読んでいただき、ありがとうございます😊

                                                            3/22競馬予想 - 終わりなき旅
                                                          • 【天皇賞(春) 2020予想】追い切り・ラップ適性・レース傾向考察 & 各馬評価まとめ / 馬の気に任せない競馬で一発を! - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

                                                            ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――今回ばかりは逆転の発想でいって欲しい、馬と喧嘩してくれてもいいと思っている……。 目次 天皇賞 春 2020 レース概要 天皇賞 春 2020 枠順 天皇賞(春) 2020 ラップ適性・追い切り 天皇賞 春 2020 過去レース傾向 天皇賞 春 2020 レース傾向分析&考察 天皇賞(春) 2020 予想印は!? ホネ的注目馬 各馬評価まとめ ◎エタリオウ ◯フィエールマン ▲トーセンカンビーナ / ☆ミッキースワロー / △モズベッロ / △ユーキャンスマイル / ×メイショウテンゲン 5/2(土)の重賞予想と追い切り注目馬はこちら 競走馬データ Twitter 天皇賞(春)5/3(日) 京都競馬の追い切り注目馬はこちら www.yosounohone.com 5/3(日) 東京競馬の追い切

                                                              【天皇賞(春) 2020予想】追い切り・ラップ適性・レース傾向考察 & 各馬評価まとめ / 馬の気に任せない競馬で一発を! - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
                                                            • 「南アルプストンネル」へ行ってみた リニア中央新幹線 建設工事の注目ポイント(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース

                                                              まず品川~名古屋間で、JR東海が建設を進めているリニア中央新幹線。南アルプストンネルは、その工事で特にポイントとなる箇所のひとつです。 【写真】南アトンネル掘削で「爆破!」した直後の様子 現れた「数千万年前の地層」 山梨県早川町と長野県大鹿村を結ぶ長さ約25kmもの山岳トンネルで、標高3000m級の山脈を貫き、土かぶり(地表までの距離)が最大およそ1400mになることから難工事も予想され、リニア中央新幹線建設にあたり早期に着工されました。 また、このトンネルによって大井川の水量が減少する懸念があるとして静岡県が工事開始を認めておらず、2027年の開業予定に影響する可能性が出ていることからも、ポイントになっている箇所です。 この南アルプストンネルの工事現場はいまどんな状況なのか、2021年5月12日(水)、現地を取材しました。 向かったのは、南アルプストンネル山梨工区の広河原非常口建設現場。

                                                                「南アルプストンネル」へ行ってみた リニア中央新幹線 建設工事の注目ポイント(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース
                                                              • 第80回 菊花賞 - しんのすけのTVライフ

                                                                たまには予想でもしてみますか(買わないけど) 菊花賞は3歳馬にとって初めてとなる3000mのレース。 どんなタイプの馬が勝つのだろうと考えてみると、 ・三冠馬・・・地力が抜きんでている ・皐月賞&菊花賞の二冠馬・・・ダービーは故障だったりコースが合わなかったり ・ダービー&菊花賞の二冠馬・・・1973年のタケホープまで遡らないと存在しない ・長距離だけやたら得意な馬・・・デルタブルース、ヒシミラクルなど ・晩成馬・・・メジロマックイーン、グリーングラスなど 今年は三冠馬、二冠馬どころか、皐月賞馬もダービー馬もいない菊花賞ということで、長距離特化馬や晩成馬にチャンスがあるかもしれないですね。 晩成・・・っていうのは、もうちょっと後になってみないとわからないんですけど(苦笑) というわけで、長距離適正がありそうな馬を探していきたいと思います。 まずは過去の成績から。 馬名、勝利レース最長距離、

                                                                  第80回 菊花賞 - しんのすけのTVライフ
                                                                • 【#528点目】いろいろなタイムトライアル!_『ランニング日誌』と『今日の言葉』 - ランニング習慣を伝えたい

                                                                  今日も全力で点を打つSHISHI(@runpointcon)です🦁! 昨日はまた競技場で走ってきました! 前日のトレランの疲労が残っていましたが、気持ちよく走れました! その昨日の『ランニング日誌』を共有! ランニング日誌 いろいろタイムトライアル! 1500m 3000m 1000m やっと切り替えられてきた! 今日の言葉 ランニング日誌 【前日のランニング記録】 昨日は競技場で久しぶりにタイムトライアル をしてきました! それもいろいろ! いろいろタイムトライアル! タイムトライアルをしたのは1500m, 3000m, 1000mです! タイムを狙いにいくというよりは楽しく走ってきました! 1500m 1500mは5:08! 5分ちょいの記録でした! まだ余裕あったので、5分切りまで頑張ってもよかったかも笑 3000m 1500mの次に走った3000mはペースはそこまで早くなかったの

                                                                    【#528点目】いろいろなタイムトライアル!_『ランニング日誌』と『今日の言葉』 - ランニング習慣を伝えたい
                                                                  • 第614R 京都競馬 菊花賞(GⅠ) 参考データ - へっぽこ競馬LIFE

                                                                    おはようございます!へっぽこ競馬LIFEにご訪問ありがとうございます。今回は菊花賞(GⅠ)の参考データです。 菊花賞(GⅠ) 昨年のレース結果 登録している29頭のお馬さん 過去5年の人気別結果 私が思う有力馬 買い?消し? 雨降りも今日までの予報だけどどうだろう… 日曜日のレースなのでそんなに影響はないものと みているけれど馬場状態には注意しよう(^▽^)/ 第4回6日目 京都11R 芝右外3000m 菊花賞(GⅠ) 引用元:JRA 京都芝右外3000m 昨年のレース結果 2019年 晴 良 18頭 馬連⑤-⑭ 4,680円 3連複⑤-⑬-⑭ 3,070円 3連単⑤-⑭-⑬ 23,510円 1着⑤ワールドプレミア 484㎏ 武[7-6-8-6]3番人気 前走阪神 神戸新聞杯3着(武)2400m 父ディープインパクト 母父Acatenango 2着⑭サトノルークス 470㎏ 福永[10-1

                                                                      第614R 京都競馬 菊花賞(GⅠ) 参考データ - へっぽこ競馬LIFE
                                                                    • 深海オブ・ザ・デッド!「ゾンビワーム」図解 - 沼の見える街

                                                                      ハロウィンといえばゾンビ!…というわけで、海の底でうごめく「ゾンビワーム」を図解しました。"骨を食べる鼻汁の花"を意味するヤバい名前と、死の残骸を生命の糧に生まれ変わらせるリビングデッドな能力の持ち主です。その奇妙な生活には、「雪ときどきクジラ」な深海の"お天気"が関わっていて…!? おまけ 【テキスト】 <1> 人間をむさぼり食うゾンビは、ホラー界の人気者だ。だが時には…もっと小さい貪欲な「ゾンビ」にも光を当ててみよう。人呼んで…「ゾンビワーム」! ゾンビワームのすむ世界は、光の届かない深海だ…。 赤い羽毛のような触手をもち、口も胃も肛門もなく、植物のようにも見えるがれっきとした動物だ。 正式名はosedax mucoflorisオセダックス・ムコフロリス。直訳すると「骨を食べる鼻汁の花」となる…。 2002年、水深3000mで見つかったコククジラの骨が、「赤い茂み」にびっしりと覆われて

                                                                        深海オブ・ザ・デッド!「ゾンビワーム」図解 - 沼の見える街
                                                                      • 3/21厳選レース・中山12R&競馬予想・阪神大賞典・スプリングステークス他 - 終わりなき旅

                                                                        こんにちはです。 先週の日曜日にナイターでスノボに行くと書いて、ちょっと軽井沢まで行ってきたのですが・・・ 21日までナイター営業してると思い確認しないで行った自分が悪いのですが、まさかのナイター営業が7日で終了していました。 営業終了時間の17時前に到着した為、滑る事も出来ずにお嬢も凹んでいました。 すまぬ!お嬢!! 軽井沢なのでそのままアウトレットに行くか聞くも、人が多過ぎてパスと言われて・・・ そのままトンボ帰りして4月から幼稚園に入園する怪獣息子の必要なものなどを買いに行ってきました。 こちらは前回の写真です。 二人揃って夜空を眺めています。 もはや防寒具を着ているというより着せられている怪獣息子。 熊さんの被る帽子がかわいいんです。 帽子を取るともうバズライトイヤーにしか見えないと嫁さんと言っています。 また落ち着いたらお嬢の今シーズンからスノボデビューした話でも書きたいと思いま

                                                                          3/21厳選レース・中山12R&競馬予想・阪神大賞典・スプリングステークス他 - 終わりなき旅
                                                                        • 配信中滑落の男性か 遺体発見 | 2019/10/30(水) 15:49 - Yahoo!ニュース

                                                                          30日午後、富士山の標高3000m付近で身元不明の男性の遺体を警察の山岳遭難救助隊が発見した。動画配信サービス「ニコニコ生放送」で富士山登山の様子を配信中に滑落した男性とみられ確認を急いでいる。 …続きを読む

                                                                            配信中滑落の男性か 遺体発見 | 2019/10/30(水) 15:49 - Yahoo!ニュース
                                                                          • クリフジとは [単語記事] - ニコニコ大百科

                                                                            クリフジ単語 13件 クリフジ 4.8千文字の記事 9 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要血統表関連動画関連商品関連コミュニティ関連項目脚注掲示板クリフジとは、1940年生まれの競走馬。八大競走を含めた11戦11勝という日本における生涯無敗での最多勝記録を保持し、シンボリルドルフを管理した野平祐二調教師に「史上最強馬」と言わしめた超名牝。 ちなみに、これから語ることは嘘ではない。本当の話である。もちろんダビスタやウイポの中の話でもない。 主な勝ち鞍 1943年:クラシック変則三冠[東京優駿競走、阪神優駿牝馬、京都農林省賞典四歳呼馬] 1944年:横浜記念(春) 概要 ※年齢は現在の表記とします 現在の成田空港の場所にあった官営牧場・下総御料牧場の生産馬。父は戦前の大種牡馬*トウルヌソル、母は小岩井農場が1907年に輸入した名牝系の祖*アストニシメントに遡る牝系に属する賢藤(競走名ケン

                                                                              クリフジとは [単語記事] - ニコニコ大百科
                                                                            • ホーリックスとは [単語記事] - ニコニコ大百科

                                                                              ホーリックス単語 17件 ホーリックス 7.1千文字の記事 18 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要引退後・逸話血統表関連動画関連静画関連コミュニティ関連項目脚注掲示板 89年、ジャパンカップ。 躍り出ろ。 お前を知らない者達の、隙を突いて躍り出ろ。 “世界を変えるのに3分もいらない。” ワールドレコード「2分22秒2」という事件。 その馬の名は、ホーリックス。 世界がくる。 ――2012年ジャパンカップCMより ホーリックス(Horlicks)とは、1983年生まれのニュージーランドの競走馬。芦毛の牝馬。 東京競馬場2400mを2分22秒2で駆け抜けた女傑であり、まず間違いなく日本で最も有名であろうニュージーランド調教馬。 馬名は母モルト(麦芽)からの連想で、グラクソ・スミスクライン社が発売している同名の麦芽飲料から。 主な勝ち鞍 1987年:ダルシーステークス(L) 1988年:

                                                                                ホーリックスとは [単語記事] - ニコニコ大百科
                                                                              • 【競馬予想回顧1/5】 - 終わりなき旅

                                                                                こんばんはです。 今年から競馬の予想をしたからには、しっかりと振り返り反省をしようと思っています。 簡単に言えば予想して買ったのはどうなったのかの振り返りです。 それでは1/5のレース回顧になります。 中山10Rジュニアカップ(3歳OP)【L】芝1600m ◎ロードカテドラル 〇インダストリア ▲アヴァンチュリエ 三つ巴と見ますがコース経験が多いロードカテドラルを本命にしました。 相手の2頭で決まる可能性も高いですが今年の最初の◎は経験豊富に重きを置いてみます。 買い目 馬連流し ◎-〇▲ 本命にしたロードカテドラルは直線伸びませんでしたね。 中京10R万葉ステークス(OPH)芝3000m ◎マカオンドール 〇シルヴァーソニック ▲ディアマンミノル ここは明け4歳馬のマカオンドールが頭一つ抜けているのではないかと。 相手は安定しているシルヴァーソニック、重賞で好走多いディアマンミノルにしま

                                                                                  【競馬予想回顧1/5】 - 終わりなき旅
                                                                                • 【ダイヤモンドステークス 2023 予想】追い切り・ラップ適性・レース傾向考察 & 各馬評価まとめ / 3000m超戦とは思えぬスピードで - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

                                                                                  ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――後半上がったもの勝ちの年になるか。 目次 ダイヤモンドステークス 2023 レース概要 ダイヤモンドステークス 2023 枠順 ダイヤモンドステークス 2023 ラップ適性・追い切り ダイヤモンドS 2023 過去レース傾向 ダイヤモンドS 2023 レース傾向分析&考察 ダイヤモンドS 2023 予想印は!? ホネ的注目馬 各馬評価まとめ ベスビアナイト / カウディーリョ / ヒュミドール / ヴェローチェオロ 他 2月18日(土)重賞予想と追い切り注目馬はこちら ・【京都牝馬ステークス 2023 予想】 ・【追い切り注目馬】【ダイヤモンドS】他 東京競馬 ・【追い切り注目馬】【京都牝馬S】【播磨S】【つばき賞】他 阪神競馬 ・【追い切り注目馬】【紫川特別】【皿倉山特別】【秋吉台特別】他 

                                                                                    【ダイヤモンドステークス 2023 予想】追い切り・ラップ適性・レース傾向考察 & 各馬評価まとめ / 3000m超戦とは思えぬスピードで - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】