並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 1143件

新着順 人気順

598円の検索結果1 - 40 件 / 1143件

  • え、ちょっと待って?これ【PR】じゃないの!?媒体の誇りも何もかも捨てたBuzzFeedの"コンビニ新商品記事"が神すぎる…!!「昇天する」「毎日読みたい!」

    「松屋のステーキ丼」に対する、ネットメディアの「レビュー」への疑問 - いつか電池がきれるまで https://fujipon.hatenablog.com/entry/2020/10/16/134525 というエントリを読んで、そういやコンビニの新商品記事もひどいよなあと思ったので、BuzzFeed Japanで「ローソン」を検索ワードに入れて( https://www.buzzfeed.com/jp/search?q=%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%B3 )ひっかかった記事のなかから、2020年に投稿されたものについてタイトルだけを抽出してみた。これを見るとまるでローソンだけがBuzzFeed Japanと癒着しているように思えてしまうが、ファミマでもセブンでも同じような結果になるのでどうか安心してほしい。なお、「昇天する」はTomoya Kosug

      え、ちょっと待って?これ【PR】じゃないの!?媒体の誇りも何もかも捨てたBuzzFeedの"コンビニ新商品記事"が神すぎる…!!「昇天する」「毎日読みたい!」
    • 物価って本当に上がってないのかな - ゆとりずむ

      こんにちは、らくからちゃです。 緊急事態宣言発令とのことで、世の中何やら騒がしくなって参りました。飲食店に加えて、小売店でも営業時間を早めに切り上げるような動きが出てますね。如何ほど効果があるのかはさておき、これくらいの労働量がちょうど良いのやもしれません。 さてこんな世相ですが、コンビニについては、24時間営業を続けて頂けるようです。電車に揺られて痛勤していた頃は、随分お世話になったもんですが、テレワーク生活が始まってからは長らくと足が遠のいておりました。 で、先日久々に寄ってみたんですよ。 いまコンビニの商品ってこんな高いの!? pic.twitter.com/sYKnpbI1kn — らくからちゃ@スゴいコシフリスト (@lacucaracha) 2020年12月28日 どうもスーパーの価格にお目々が慣れてしまったからか、どえりゃあ高く見える。PBの安いカップ麺でも税込みで140円も

        物価って本当に上がってないのかな - ゆとりずむ
      • ユニフレーム「ライスクッカー」は誰でも簡単にご飯が炊ける! - 格安^^キャンプへGO~!

        キャンプやアウトドアを盛り上げるのは、大自然の中で食べる美味しいキャンプ飯と言われる方も多いかと思います。 ただ、キャンプの場合は自宅と違って調理器具も限定されるので、料理が億劫に思われる方もおられますが、ユニフレームのライスクッカーなら誰でも簡単にご飯が炊けるんですよ。 手軽に簡単キャンプ飯を作ろう! 大自然のスパイスで美味しさアップ! 誰でも簡単目玉焼きライス! ユニフレーム fan5DX ユニフレーム fan 5 DX ユニフレーム fan5 まな板 ユニフレーム 山ケトル900 OPINELナイフ カーボンスチール#12 ユニフレーム ライスクッカーでご飯を炊こう! 米を砥いで水の分量を量ろう! カセットコンロで米を炊こう! 火加減に気を付けよう! 目玉焼きライスの作り方! 誰でも簡単目玉焼きライス【食材1人前】 ダイソーの300円スキレットで焼こう! ウィンナーに火を通す! 半熟

          ユニフレーム「ライスクッカー」は誰でも簡単にご飯が炊ける! - 格安^^キャンプへGO~!
        • カルディ大好き芸人がオススメする絶対買い☆な品 8選 - エモの名は。

          カルディ大好きです。 今カルディは絶賛決算セール中なので、ぜひとも!この機会に!お試しいただきたい!!!という推しを紹介します。 たびたびTwitterで紹介していたりしますが、絶対に試して欲しいカルディ製品をご紹介します。カルディを愛しているため、カルディへの転職を考えたこともありましたが、ショップ定員さんしか募集していなかったのであきらめました。 カルディオリジナルのみではなく、「カルディで買える」「買った」商品も多々含まれています。 1. レッドウッドシャルドネ 絶対に絶対に外せないのがレッドウッドシャルドネ。本当に本当に本当においしい。私はまったり樽重な白が好きなのですが、この値段でこの味出されたらもう他のワインなんて買えない!って感じです。冷やして飲むと夏でもいけるし、常温放置で秋冬はバター香が出て最高。 今は決算セール中で税込み598円の大特価中。600円でこの味なら、色々冒険

            カルディ大好き芸人がオススメする絶対買い☆な品 8選 - エモの名は。
          • 【いまさら感動】オーケーで売ってる「トマト&バジルソース(314円)」が銀河最強のウマさ / 俺がプーさんだったらハチミツを捨ててこっちを舐めまくる

            » 【いまさら感動】オーケーで売ってる「トマト&バジルソース(314円)」が銀河最強のウマさ / 俺がプーさんだったらハチミツを捨ててこっちを舐めまくる 特集 【いまさら感動】オーケーで売ってる「トマト&バジルソース(314円)」が銀河最強のウマさ / 俺がプーさんだったらハチミツを捨ててこっちを舐めまくる あひるねこ 2023年8月30日 私(あひるねこ)は今、猛烈に感動している。そして同時に、猛烈に後悔している。激安スーパー「オーケー」で売られているパスタソース『ヴィット トマト&バジルソース』が、あまりにもウマすぎるからだ。 もっと早くこの商品の存在に気づいていれば……。悔やんでも悔やみきれないが、私のような人間をこれ以上増やさないためにも、今日はこの『ヴィット トマト&バジルソース』が銀河最強であることを全力でお伝えしたいと思う。 ・ラジオで話題に 私がこの商品を知ったのは、愛聴し

              【いまさら感動】オーケーで売ってる「トマト&バジルソース(314円)」が銀河最強のウマさ / 俺がプーさんだったらハチミツを捨ててこっちを舐めまくる
            • 悪魔的おつまみ!?食べるラー油と柿の種 - ツレヅレ食ナルモノ

              悪魔的なやつを手にしてしまった。 ヒルナンデスでも取り上げられたと言う 魅惑の瓶が近所のスーパーに陳列されてた。 食べるラー油と柿の種 598円(税抜) そりゃー、究極の出会いだろうなって パッケージだけで味が想像出来ます。 いざ、開封。 柿の種と食べるラー油を混ぜ合わせます。 んーーー、これはこのまま頬張ってみたい。 味はイメージ通りなんですけど。 驚きなのは柿の種がサクサクなこと。 オイルに漬かってもサクサク感を 損なわないように作られているらしい。 香ばしいフライドガーリック。 旨辛のラー油。 そこに柿の種が絡み合う。 もーー、たまらない。 このままでお酒のおつまみになります。 もちろん定番の冷奴にも合います。 ご飯にも納豆にも蒸し鶏にも。 かつて食べるラー油を何にでもかけていた あの頃を思い出しました。 何にでも合うんです。 そのままでもイケてしまうところが 普通の食べるラー油より

                悪魔的おつまみ!?食べるラー油と柿の種 - ツレヅレ食ナルモノ
              • 1本に16個分 100%サンゴールドキウイジュース - ツレヅレ食ナルモノ

                ※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 ニュージーランドのフレッシュキウイフルーツが店頭にお安く並ぶ季節になったけど、今回はジュース。 ゴールドキウイジュース 1000mL. 598円(税抜) @ビッグヨーサン ニュージーランド産ゴールドキウイだけ。16個分が100%ジュースになったこちらの製品。 砂糖も甘味料も添加物もなし。だからと言って果肉が入っているタイプではなく、スッキリと絞られたジュースです。 ひと口飲んでみてビックリ。え、リンゴ?? スゴい甘味で酸味がほとんど感じられず、キウイじゃないみたいです。普段グリーンキウイ派なので、ゴールドの甘みに慣れていなかっただけかな。それにしても甘い。 ビタミンCにカリウム、ゴクゴクと摂取して一気に元気になる。 キウイ甘酒にしたら、更に栄養価アップ。 ちょっと凍らせたら、簡単シャーベットに。 ゴールドキウイ16個を598円では購入出来ない

                  1本に16個分 100%サンゴールドキウイジュース - ツレヅレ食ナルモノ
                • 【九州お取り寄せ本舗】の芽かき椎茸でマグマを作ったら最高に美味しい減量ご飯が出来ちゃった - ツレヅレ食ナルモノ

                  まだまだ続くマイ椎茸ブーム。 今度は炊飯器減量メシに最適な芽かきしいたけを使って久々にマグマを作りました。名付けて、芽かきマグマ。 芽かきしいたけ商品ページはこちら▶▶【訳あり】九州産菌床 椎茸 芽かき 100g クリックポスト【送料無料】 598円(税込) 食感の違いが楽しい【九州産菌床 椎茸 芽かき 】 芽かきは赤ちゃん椎茸!? 訳あり商品をリーズナブルに販売 芽かきしいたけの戻し方 芽かきしいたけでマグマを作ろう 材料と作り方 戻さずに使えるから楽チン 旨みがスゴい芽かきマグマ 戻せばどんな料理にも使えます 芽かきリゾット 芽かきともずくスープ 芽かきしいたけのレンジ煮 まとめ 食感の違いが楽しい【九州産菌床 椎茸 芽かき 】 先日ハマっているどんこ椎茸の魅力について、語ったばかりですが、今回ご紹介するのは芽かきしいたけです。 ot-icecream.hatenablog.com 芽

                    【九州お取り寄せ本舗】の芽かき椎茸でマグマを作ったら最高に美味しい減量ご飯が出来ちゃった - ツレヅレ食ナルモノ
                  • 紅ズワイ蟹の旨みで最強旨辛瓶詰め【旨辛蟹ラー油】 - ツレヅレ食ナルモノ

                    やっぱり買っちゃった。 3日前に見つけた時からずっと気になっていたこの瓶詰め。我慢できなかった。 旨辛蟹ラー油 180g 598円(税抜) カルディとか成城石井ではなく、近所のスーパーに置いてあったんです。しかもネットで調べたら、どこよりもお安く。 国産の紅ズワイガニの身をほぐして、ニンニクとニンニクの芽、そしてラー油を合わせた旨辛な逸材です。ご飯のお供に、おかずに乗せたり、そのまま肴にしたりと様々な食べ方で楽しめます。 蟹の入った食べるラー油、って言うことです。美味しくないわけがない。蟹の甘みとニンニクがガツンときます。辛さはそれほどないので、辛いのが苦手という方でも大丈夫。 原材料:菜種油(国内製造)、紅ズワイ蟹ほぐし身、粒状大豆たん白、醸造調味料、にんにくの芽、渡り蟹ペースト、唐辛子、砂糖、かにエキス、ガーリックフレーク、香味油、ごま、食塩、味付のり、香辛料/調味料(アミノ酸)、ソル

                      紅ズワイ蟹の旨みで最強旨辛瓶詰め【旨辛蟹ラー油】 - ツレヅレ食ナルモノ
                    • ストックした者勝ち【ピカール】のベジタブルボウル - ツレヅレ食ナルモノ

                      ※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 サクっとひとりランチにも、おしゃれパーティー料理にも、どんなシーンにも合わせられるピカールのサラダボウルはストックしておいたら確実に使える一品。 ベジタブルボウル カレー風味 598円(税込) カリフラワー、サツマイモ、グリルしたズッキーニをココナッツが香るカレーソースで絡めました。パンやライスに添えればご自宅で気軽にインド風カレーの味わいをお楽しみいただけます。 紙の容器は蓋を開けずにそのままレンジ600Wで7分半。だいたいピカールの調理時間設定は長めなので、うちは500Wですが同じ7分半で大丈夫。 ココナッツとカレーのイイ香りが漂います。ベジタブルボウルと言う名前だけど、野菜のカレー煮込みのような感じ。 原材料:カリフラワー、さつまいも、グリルズッキーニ、ココナッツミルク、米粉、カレーペースト(香辛料、植物油脂、玉ねぎ、生姜、にんにく、食

                        ストックした者勝ち【ピカール】のベジタブルボウル - ツレヅレ食ナルモノ
                      • 業務スーパーで見つけたちょうどいいグリーンカレー - ツレヅレ食ナルモノ

                        自分でもコントロールが効かないくらい、急にグリーンカレー欲に支配されることってありませんか。 リアルタイ グリーンカレー 248円(税抜)@業務スーパー 業務スーパーのグリーンカレーと言えば、高コスパのペーストが有名ですが、ペーストだとそれだけでカレーにはならない。時短ならレトルトがあるけど、成分もコスパも気になる。 そこでこのグリーンカレー缶。業務スーパーだから、添加物や怪しい成分てんこもりかと思いきや、まともじゃないですか。 たけのこがモリモリ入ってます。このまま何もアレンジせずに温めるだけで食べられるし、アレンジを加えてもいい。 時間をかけたくないけれど、足りない栄養素もプラスしたい、人にぴったり。今回は、鶏のささみとえのきを炒めて加え、ナンプラーを少量足しました。 お肉を切り始めてから約10分で完成。トッピングには、アボカド、トマト、小松菜。 味はかなり本格派です。香辛料のスパイス

                          業務スーパーで見つけたちょうどいいグリーンカレー - ツレヅレ食ナルモノ
                        • 冷凍アボカドに挑戦 - ツレヅレ食ナルモノ

                          ※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 毎朝アボカドプディング生活を相変わらず継続中。 気温が高くなってきて食べ時タイミングが難しくなってきたので、いざと言う時のために冷凍アボカドに初めてトライしてみました。 ot-icecream.hatenablog.com 冷凍アボカドダイス 500g 598円(税抜) @業務スーパー バターのようなクリーミーさが美味しいアボカド。冷凍はどうなんだろう、とこれまでは否定的でしたが、毎日摂取していると熟成度合いによってはとんでもない味に当たる日も出てきたりして。 これから夏に向けて冷凍も選択肢のひとつになるかと、今回は初めての購入。 酸化防止剤とPH調整剤が使われているのが気になるところだけど、カットされたアボカドをキープするには仕方ない。 コンパクトサイズにカットされたアボカドは、そのまま食べてみると、おっ、ちゃんとクリーミー。イメージはかな

                            冷凍アボカドに挑戦 - ツレヅレ食ナルモノ
                          • 株価 2万9000円台を回復 約30年6か月ぶり | 株価・為替 | NHKニュース

                            8日の東京株式市場は、世界的な景気回復への期待などから買い注文が広がって、日経平均株価は取り引き時間中としては1990年8月以来、およそ30年6か月ぶりに2万9000円台を回復しました。 8日の東京株式市場は、アメリカで新型コロナウイルスに対応する追加の経済対策が早期に成立することへの期待などを背景に取引開始直後から買い注文が広がりました。 日経平均株価は先週末の終値に比べて一時、600円以上値上がりし、取り引き時間中としては1990年8月以来、およそ30年6か月ぶりに2万9000円台を回復しました。 ▽日経平均株価、午前の終値は、先週末の終値より598円99銭高い、2万9378円18銭。 ▽東証株価指数=トピックスは32.54上がって1923.49。 ▽午前の出来高は8億713万株でした。 市場関係者は「日本の企業の決算発表で、製造業を中心に業績予想の上方修正が相次いでいることや、アメリ

                              株価 2万9000円台を回復 約30年6か月ぶり | 株価・為替 | NHKニュース
                            • 【焼肉 千力】松阪牛づくしの宅飲み @そごう横浜店 - ツレヅレ食ナルモノ

                              ステイホームが始まったあの年は、外でお酒を飲めないストレスを豪華なお弁当で発散していた気がする。いつの間にか家で飲むことが当たり前になって、このクラスのお弁当が並ぶことはめったになくなりました。 今回はなんだかお久しぶり、の焼肉弁当。それも松阪牛オンリーです。 三重県松阪市で松阪牛を専門に取り扱う焼肉・精肉店、千力。そごう横浜店に初出店(11/21まで)でした。血統のある松阪牛の“本当に美味しい”と思えるお肉やお弁当だけを提供してくれるお店、だそうです。 松阪牛赤みステーキ&カルビ焼肉弁当 2,268円(税込)※参考価格 赤みステーキ4切れとカルビ焼肉がセットになった豪華ラインナップ。 ステーキ、やわらかっ。筋とか一切なし、焼き加減もパーフェクト。塩コショウのみで、旨み十分。別添のソース、不要でした。 しかもステーキの下には、そぼろちゃんまでいるじゃないかっ。 松阪牛焼肉弁当 1,000円

                                【焼肉 千力】松阪牛づくしの宅飲み @そごう横浜店 - ツレヅレ食ナルモノ
                              • オーケーストアだけで作るデイリーワインランチ - ツレヅレ食ナルモノ

                                この日のランチは、全てオーケーストアのもの。オーケーストアランチです。 オーケーストアと言えば9年連続顧客満足度第一位のスーパーマーケット。コロナ禍においてもそれはそれは連日の大盛況でした。 ot-icecream.hatenablog.com たまにはスーパーマーケットの惣菜で楽したっていいじゃない、って言う日。オーケーはピザだけじゃない。とてもスーパーマーケットクオリティとは思えないテーブルが出来上がります。 お寿司は15貫で598円。 焼鳥だって10本で598円。 これ、値下げシールとかナシです。しかもどちらも美味しい。 最近頻繁に飲むのがこのワイン。600円台のキャンティ。キャンティは、クラシコ以外のクオリティには相当なばらつきがあるけれど、これは600円台とは思えません。 私の場合、ひとりでボトルを開けてしまうくらいのペースなので、デイリーワインはこのくらいの価格でないと大変なこ

                                  オーケーストアだけで作るデイリーワインランチ - ツレヅレ食ナルモノ
                                • コストコ守山倉庫店がオープン・フレンチロール&パニーニ ~ パーベイク技術について - 黒猫サンタさんのパン作りブログ

                                  昨日の7月8日(木) AM5:30 、名古屋市で初となります、コストコ守山倉庫店(名古屋市守山区中志段味特定土地区画整理組合地区内70街区1-1)がオープンしました。 前回の記事では、文末に事前の会員登録の様子を記載させて頂きましたが、いよいよショッピング本番です。 www.santa-baking.work 人生初コストコは果たして・・・、そして新たなパンの発見はあるのか・・・。 そして、日本ではまだなじみの薄いパーベイク技術について、少々解説を加えていきたいと思います。 【 目次 】 パーベイク技術とは コストコ守山倉庫店へ参ります いざ、ショッピング フレンチロール(6個×4パック=24個入り 598円 税込) 外観 食味・食感・風味 パニーニ(2個×8パック=16個入り 798円 税込) 外観 食味・食感・風味 退店時のプレゼント パーベイク技術とは ヨーロッパではすっかり定着して

                                    コストコ守山倉庫店がオープン・フレンチロール&パニーニ ~ パーベイク技術について - 黒猫サンタさんのパン作りブログ
                                  • はまけいの焼鳥とシラーズワインで宅飲み - ツレヅレ食ナルモノ

                                    スーパーマーケットで購入するプチプラ焼鳥と赤ワインの組合せが最高なんだと前に教えてくれたのは、ある輸入ワイン会社の方でした。 この日の焼鳥は、スーパーではなく『焼鳥・鳥惣菜専門店はまけい』さんのものですが、閉店間際に家主が1,000円の半額で購入してきたのです。 ot-icecream.hatenablog.com 以前にオーケーの焼鳥が10本598円でお得だー、と書きましたが、今回は10本500円。 はまけいの鶏肉は100%国産鶏肉。産直で自社工場加工というこだわりを持った鶏肉専門店。さすがにその味は、スーパーマーケットの焼き鳥とは全く違いました。 この日のワインは珍しくオーストラリアのシラーズ。ほのかに胡椒のようなスパイシー感があって、美味しい。いつもかなり重厚感ある赤ワインを好んでいたので、これはなかなか新鮮。 今回の焼鳥はまけいは、東神奈川駅の駅ビルCIAL PLATに入っているの

                                      はまけいの焼鳥とシラーズワインで宅飲み - ツレヅレ食ナルモノ
                                    • 『GoogleAdsenceの申し込み、諦めないで!!!』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

                                      昨日の記事に、またまたコメント頂きまして、 ありがとうございます。 今後、ロシアのハゲのことを『タコ坊主と書きます』 と書いたところ、『ハゲの方が良かった』 とご意見を頂いたのと、 私もハゲの方がしっくりくるのと、 やっぱり、ぷーちんはハゲでしょというとで、 今後もプーチンは、 ハゲで行かせていただきます(*^^)v 戦争のことは書いてはいかんようですが、 はげプーチンはOKみたいですからね。 ところで、GoogleAdsenceの承認が下りず 困っている方が結構いるようですね。 GoogleAdsenceの広告収入、 馬鹿に出来ない。。。というか、 日によって『10円』とかあるので、 (なんでやねん!!!)と思うこともありますが、 たまーに、まれーにスマート砲を頂くと、 1日でアクセスが〇十万、 GoogleAdsenceが 数千円になることもあるのです。 自分の書きたいことを書きなぐっ

                                        『GoogleAdsenceの申し込み、諦めないで!!!』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                                      • 日経平均終値598円高、1年2カ月ぶり2万4000円台 - 日本経済新聞

                                        13日の東京株式市場で日経平均株価は大幅続伸し、年初来高値を更新した。終値は前日比598円29銭(2.55%)高の2万4023円10銭となり、2018年10月3日(2万4110円)以来、約1年2カ月ぶりの高値水準となった。上昇幅は今年最大で、18年12月27日(750円56銭)以来の大きさ。米中貿易問題や英下院総選挙に関して市場の懸念が後退する報道が相次ぎ、短期筋を中心に投資家が運用リスクをとる

                                          日経平均終値598円高、1年2カ月ぶり2万4000円台 - 日本経済新聞
                                        • 有料老人ホームの入居金1億2000万円!どんな施設? - ケアマネ介護福祉士のブログ

                                          有料老人ホームの入居金1億2000万円!どんな施設? 有料老人ホームの入居金1億2000万円!どんな施設? 入居金が1億円を超えて、月々の支払いは? 入居金ゼロのタイプは月々いくら? 看護師24時間体制がオンリーワン? 内装が煌びやか? ケアマネ介護福祉士的に、値段によって名前が違うベネッセグループの施設 ココからはブログのお知らせ⇓⇓ 名古屋市天白区に、富裕層向けの老人ホームが6月2日、オープンします。入居に1億円以上かかる部屋もあるということです。 名古屋市天白区八事の閑静な住宅街にお目見えした老人ホーム「アリア八事」。 (リポート) 「玄関から高級感のある雰囲気ですね。ロビーはとっても広々としています。ピアノも置いてありますよ。上を見ると吹き抜けになっていて、とても明るい印象です」 ベネッセグループが全国に展開する有料老人ホームで、その最上級のシリーズが名古屋に初登場。 全45室で、

                                            有料老人ホームの入居金1億2000万円!どんな施設? - ケアマネ介護福祉士のブログ
                                          • はちみつの活用術!あさイチの番組で「はちみつアレルギー」も解説 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                                            中国産と日本産のはちみつ わが家は10年以上前から、ヨーグルトにはちみつをかけて、毎朝たべています。 炎症を鎮める効果があるという、はちみつ。 先月は国産はちみつも買い、スプーンに1杯、紅茶に入れて飲むことも。 ところで今朝のNHK総合「あさイチ」に、「はちみつ徹底活用術」が放送されました。そのなかで1歳の赤ちゃんには、はちみつを与えてはいけないこと、それから、はちみつアレルギーについても解説がありました。 はちみつについて、お伝えします。 スポンサーリンク はちみつ 料理の活用術 はちみつアレルギー 1日1さじ まとめ はちみつ スプーン1杯のはちみつ はちみつが今、売り上げを伸ばしているそうです。 わが家は10年以上前から、常備。 主に中国産はちみつ1キロを買う事が多いです。 年々、値上がり傾向で、2020年は税抜き598円が底値という感じ。 数年前は、ドラッグストアの目玉商品なら39

                                              はちみつの活用術!あさイチの番組で「はちみつアレルギー」も解説 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                                            • 純粋にソーセージの長さと太さを比べる

                                              僕達は、この世界のことをろくに知らずに雰囲気で生きている。あの日見た花の名前も僕達はまだ知らないし、スマホに使われている電子部品の名前も動作原理も大きさも単価も知らない。 目の前のものについてあまりにも無知だ。こんなに無知でよく生きていられるものだと、我ながら感心する。 そこで、ソーセージの長さと太さを測ることにした(大いなる飛躍)。この世界を少しでも知るために。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松本です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリはDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコ食べ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー) 前の記事:跳んでみ

                                                純粋にソーセージの長さと太さを比べる
                                              • 週末料理のお手伝い - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                                                ◆週末料理◆ ◆最後まで作らない◆ ◆ちょっと手伝うだけ◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は晩ご飯の準備を手伝いましたぁ~って投稿になりそうです。 最後まで晩ご飯を頼まれることもあるのですが、ちょっと手伝って欲しいって言われることも有るんです。朝ごはんを担当して「こやつ、なかなかできるな!」って思ってれたのかもです。最近手伝ってぇ~のHELPが多くなった気がします。 嬉しいことですねぇ~。 ●お餅カット トッポギが無かったから、お餅のカットを頼まれたんです。 こんな時は中華包丁がとっても便利です。 まぁ~僕は中華包丁使う事多めですだ「包丁が重いから切るのが楽」 そう言うと「重いから使い難い」とか「なんか持った時怖いわぁ~」って奥さんに言われます。 握力や腕の力には仕事でリハビリや整体してますから自信有るんです。 ●カット完了 はい!こんな感じにカットしたら、鍋の時に便利で

                                                  週末料理のお手伝い - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                                                • 抱き合わせ、替え玉…マスク転売規制も抜け道横行 - 社会 : 日刊スポーツ

                                                  新型コロナウイルスの感染拡大で入手困難となっているマスクの転売禁止が15日から施行された。仕入れ価格を超えた転売を規制し、違反すれば1年以下の懲役か100万円以下の罰金、またはその両方が科される。政府は高額転売や買い占めを排除して極度の品薄解消を目指すが、ネット上では抜け道とみられる商法が早くも横行しており、問題点が浮上している。 ◇   ◇   ◇ 今や日常の光景となったマスクを求める長蛇の列の解消へ、15日午前0時以降に注文が確定し、仕入れ価格を上回る販売が禁止された。だが「転売ヤー」呼ばれ、転売利益を狙う個人や業者による抜け道が早くも明らかになっている。 マスク転売の温床とされたネットオークションやフリーマーケットアプリの運営各社ではマスクの出品を全面禁止した。各社ともに出品を確認した場合、ページを削除するとしている。 それでも規制初日にチェックすると「マスク50枚4980円」などの

                                                    抱き合わせ、替え玉…マスク転売規制も抜け道横行 - 社会 : 日刊スポーツ
                                                  • 6/13北海道なまらでっかいシューこれうまい💓ってよ - hajimerie’s diary

                                                    6/12昨日夕方近所のスーパーマーケットに行った。 特売は10日から12日まで、12日の日替わり商品の伊藤園の充実野菜24本1ケース2,330円を買うためだ。 実は私は朝9時にこのスーパーに来ている。 野菜を食べない子供達に飲ませる野菜ジュース、充実野菜を買いに来た。この時は4本買った。 よく考え、おそらく値上げされる充実野菜、特売のうちに追加購入することを決めた。(1本155円) この朝9時の時にこのなまらでっかいシューを見ていた。たくさん北海道フェアのブースに陳列されていた。 1P 598円?消費税入れたら660円?買うわけなかろう、、、、とこの時はスルーした。 夕方のスーパー、店員さんが私の目の前で北海道なまらでっかいシューに200円引シールを貼った。 あれ🤔残り3つしかない。 私は思わず最後のこの残り3パック全てカゴに入れた。 売価598円(税抜)だ。200円引なら398円!2個

                                                      6/13北海道なまらでっかいシューこれうまい💓ってよ - hajimerie’s diary
                                                    • 小さな変化 - 合格医学部の日記

                                                      受診してから8日間、少し落ち着いてきたかな?と思って、週末娘も帰ってきたのですが、ヒヤリとすることが😓 久しぶりに半額をたくさんゲット! 写真には写ってないのですが、598円のアジの開きが158円!で。 ゴーちゃんにアジ、Aさんに牛肉を届ける時に、少し小走りでトナの横を通ったら、ワンワンワンワンと😵‍💫飛びかかってきて💦 でも咬まれずに、事なきを得ました😮‍💨 モニター録画してるので、動物病院へ一応送りました。 Aさんから蕎麦いなりをお昼に頂き、買い物へ出かけたら雪🥶💦 天気予報で降るとはいってたけど、本当に雪ー😵‍💫💦 今年のこの天候は一体どうなってるんでしょう😱 身体が全然ついてきません😅 お気に入りの直売所で、はやとうり、ゆず、かぶとレタスのセット、さつまいもを購入しました。 今年の営業は来週の土日で終わり。 春まで休業です😔 新鮮野菜と楽しい会話が楽しみ

                                                        小さな変化 - 合格医学部の日記
                                                      • じっくり攻めたい!今日は4銘柄を新規購入、軽く楔を打つ感覚で成行買い… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ

                                                        今日は久々に買いを入れました。トレンドマイクロ(4704)100株、バンダイナムコHLDGS(7832)100株、東京瓦斯(9531)100株、NTTデータ(9613)200株の4銘柄です。今日の投資総額は約190万円です。今日1日で+2,357円の含みとなりました。一時は前場に1万円を超える含み益となっていましたが、終わってみればこんなものかと少し落胆していますが、9月末の配当金も視野に入れじっくり攻めていきたいと思います。現時点の評価損益はこちら↓ 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ 株式投資評価損益 今日は4銘柄すべて成行で買いました。 取引:普通取引 買付 銘柄コード:7832 銘柄名:バンダイナムコHLDGS 最終約定日時:21年07月05日09時00分 約定単価(数量):7,640(100) 概算金額(円):764,000 取引:普通取引 買付 銘柄コード:9531 銘

                                                          じっくり攻めたい!今日は4銘柄を新規購入、軽く楔を打つ感覚で成行買い… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ
                                                        • 週末 - 合格医学部の日記

                                                          朝7時半でマイナス7度🥶💦 池もちょっと凍ってます。 洗濯干したらすぐカチンコチンに。 ゴーちゃんの茶碗洗ってすぐハンドル握ったら、ハンドルに手が引っ付きました😳💦 Aさんから昨日電話があって、腰の痛みはどうやら骨に転移してるかも?との事で放射線をするから入院になると。 またしばらくゴーちゃんよろしくとの事。 ゴーちゃんはお利口さんに待ってる事を伝えました。 ゴーちゃん薬もきちんと飲んで(食べて🤭?)朝出会わなかった時には、夕方きちんと待ってます😊 私の後をナーナーついてくるところが、ヒヨコみたいでかわいい💕 つい2本目のちゅーるを😊 いつもお皿に入れてあげるのですが、たまに袋のまま手で持ってあげると、私の手を抑えて食べます🤭 爪がすごいんで、ギョッとなりますが、爪を私の手にあてないようにしてくれます。 トナも良い💩に咬みつきなし! お利口さん! え?ついでみたいに褒め

                                                            週末 - 合格医学部の日記
                                                          • 【ファミマ】ちょっと豪華なコンビニ弁当「三元豚の特製とんかつ弁当」|風太郎の気ままログ

                                                            どうも。風太郎です。 ファミリーマートで「三元豚の特製とんかつ弁当」と名のついた豪華そうな弁当を発見! ちょっと包装も豪華な感じになっているし、ちょっと購入してみました。 新発売のシールが貼ってあったので、どんなものかとちょっとファミマの公式ページを見てみたけど、、、情報がのってなかったぞ(; ・`д・´) なんだこいつは、レア弁当か! ファミマ「三元豚の特製とんかつ弁当」 価格:554円(税込598円) カロリー:764kcal コンビニ弁当のくせに598円もします。 見た目豪華な三元豚弁当なだけあって、少し高めですね。 三元豚の特製とんかつ弁当 開封! なんか通常の弁当よりもしっかりした箱に入っている気がする。 中には三元豚のとんかつが横たわっています。 特製とんかつソースとねりからしも、普通よりも豪華な感じの袋なのだ。 蓋を開けると、ずっしりとした三元豚のとんかつが居ます! 若干コン

                                                            • 2019年6月のブログ運営報告【感謝】よりBUMP OF CHICKENについて語りたい! - ズボラ主婦の覚書

                                                              こんにちは。hanaです。 今回は「2019年6月のブログ運営報告【感謝】よりBUMP OF CHICKENについて語りたい!」です。 ▼前回のブログ運営報告はこちら www.zubora-hana.com 1年7ヶ月目のブログ運営報告です。毎月このブログの成長を振り返るために数字として残しています。PV、収益などブログ運営に興味がある方はどうぞご覧ください! PVだだ下がり中だけど運営報告興味ある?参考になるところがなさ過ぎてもう運営報告やめようかな…こんなブログでもがんばって続けているところだけ見習ってほしいです♪ 今回はそんなショボショボ運営報告よりも、aurora arcが手元に届いたのでBUMP OF CHIKENについて語りたいんだ! 今週のお題「わたしの好きな歌」 aurora arc(初回限定盤A)/CD/TFCC-86679 posted with カエレバ 楽天市場 A

                                                              • 5連休初日はバーベキュー、激安スーパーは激混み - きれいの秘密を見つけよう♪:楽天ブログ

                                                                2021/05/01 5連休初日はバーベキュー、激安スーパーは激混み テーマ:今日のこと★☆(104065) カテゴリ:MY Family 今日からの5連休に出掛ける予定はないので 庭でバーベキューをしようと 激安スーパーの『ロピア』にお肉の買い出しに行った。 そしたら、店内の混み方が半端なく カートにお肉を沢山いれてる夫婦が行列を成していた。 『みんな出掛けずに家でバーベキューするんだね』 と夫と話しながら私たちもお肉をゲット。 ここはお総菜もお肉も種類が多いので見てるだけでも楽しい。 直径30センチの大きなピザが598円と格安で種類も多いので こちらもカートへ。 父が早くから網の用意や火おこし シートや椅子の準備をしてくれたので 買い物から帰ると庭は準備万端になっていた。 早速バーベキューを始めると ベルとロビンのワンコも匂いに釣られて庭に下りてきた。 お肉と一緒に サザエ、大アサリ、

                                                                  5連休初日はバーベキュー、激安スーパーは激混み - きれいの秘密を見つけよう♪:楽天ブログ
                                                                • りんごジャムでおうちスイーツ♪腸活に最適なりんごレシピ - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                                                                  りんごジャムとアマニ油 2022/10/02更新しました 親戚や知人から国産りんごをたくさん頂いたので、りんごジャムを作って、おうちスイーツを楽しんでいます。 カリウムや食物繊維がたっぷり。 そしてポリフェノールも豊富なので、高血圧の予防や動脈硬化を防ぐりんご。 腸活にも最適なので、りんごレシピをお伝えします。 スポンサーリンク りんご りんごジャム アマニ油 アップルジャムティー 1日1個のりんごは医者を遠ざける りんごのサラダ まとめ りんご 国産りんご「ふじ」 「ふじ」は日持ちがするので、スーパーでも年間を通して販売されていますね。 冷蔵庫で保存するときは、ビニール袋に入れると、みずみずしさが保てます。 さて、私の夫は毎朝 、ご飯の後にりんごを2分の1と、ヨーグルトを食べています。 胃腸が弱くて、正露丸をよく飲んでいた夫ですが、りんごとヨーグルトのおかげでしょうか。 正露丸を飲まずに

                                                                    りんごジャムでおうちスイーツ♪腸活に最適なりんごレシピ - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                                                                  • ねぎと揚げ玉が無料で入れ放題のうどんウエスト

                                                                    【うどん】 めん(冷凍めん、茹でめん選べます) 146円だし 146円おろしぶっかけ(冷) 490円かき揚げぶっかけ(冷) 578円梅ぶっかけ(冷) 637円 【具の追加】 月見 77円ごぼう天 87円温度玉子 97円おぼろ昆布 97円わかめ 117円きつね 117円ごぼうかき揚げ 156円いか天 156円丸天 176円かき揚げ 185円ちくわ磯辺揚げ 195円えび天(2尾) 284円山かけ 293円肉  293円 【丼】※吸い物、漬物はつきません。 いか天丼 598円かき揚げ丼(温度玉子付) 648円海老天丼 677円カレーライス 540円 ごぼう天そば かき揚げ 今日頼んだのはごぼう天そばのかき揚げトッピング。ウエストのかき揚げは美味しいので大体かき揚げは頼みます。その辺の天ぷら屋のかき揚げより、よっぽど美味いです。海老といかがかなりの量入っているのでコスパ的にも良いです。 福岡ではご

                                                                      ねぎと揚げ玉が無料で入れ放題のうどんウエスト
                                                                    • 主婦におすすめのサブスク30選!節約生活で子育て&家事を効率化! - ソロ活@自由人BLOG

                                                                      主婦に疲れた... ラクできて 節約できて 人生が充実するサブスクない? 毎日の子育てや家事は本当に大変です。 時間に追われ、疲れ切っている主婦が多いのではありませんか? こんな主婦のみなさまへ! ✔お金の節約ができるサブスクは? ✔子育てがラクになる方法は? ✔家事を時短するサブスクはないの? ✔自分の時間を充実させたい このような主婦の要望に応える、おすすめの厳選サブスクを紹介します! サブスクって何? サブスクリプションは、定期的に料金を支払い利用するコンテンツやサービスのこと。商品を「所有」ではなく、一定期間「利用」するビジネスモデル。日本ではサブスクとも略される。 引用元:Wikipedia ※以下「サブスク」表記で統一 家族のためだから、と自分の時間を犠牲にしていませんか? それじゃダメ! あなたが笑顔で幸せじゃないと、家族も幸せになんてなれません。 サブスクを上手に使って、ま

                                                                        主婦におすすめのサブスク30選!節約生活で子育て&家事を効率化! - ソロ活@自由人BLOG
                                                                      • 日本株は今日も下げたが、絶好の買い場続く!今日は2銘柄買って投資額は937万円に… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ

                                                                        今週に入り4日間で937万円の日本株に投資しました。今日も2銘柄買い増ししましたが、そろそろ軍資金が枯渇してくるので、あと現物株は150万円くらいしか買えません。 今日は昨日に続き、ブロードリーフ(3673)400株買い増しと日本電信電話(9432)100株の合計2銘柄で500株を買い増ししました。これで、ブロードリーフ(3673)は1,000株、日本電信電話(9432)は500株保有になりました。 毎日、今日が押し目と言い聞かしながら買っています。明日こそは、その通りだったと言える週末になることを期待します。現時点の保有銘柄名と保有株数は下記の通りで17銘柄です。 高松コンストラクションGP(1762)200株・・・ここで下げ止まり! 不動テトラ(1813) 200株・・・チャート要因! 五洋建設(1893)500株・・・チャート要因! 森永製菓(2201)100株・・・底値確認! 江崎

                                                                          日本株は今日も下げたが、絶好の買い場続く!今日は2銘柄買って投資額は937万円に… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ
                                                                        • 【FX】トラリピ 2021年12月度実績 - ココブロ

                                                                          アラフィフ主婦のFXトラリピ 2021年12月度実績を公開! 12月の確定利益は29,657円、開始後の累積確定利益は、1,190,092円となりました。 本記事では、ココの2021年12月度のトラリピ実績を公開します。 ココのトラリピ設定は、低リスク設定がウリです。 2020年3月のコロナショック時も、追加資金の投入なしで余裕で乗りることができました。 トラリピ とは、FXの自動売買手法です。 一度取引ルールを設定してしまえば、設定したルールに従って24時間、自動でココの代わりにトレードしてくれます。 稼働通貨ペアと投入資金 CAD/JPY:100万円 NZD/USD:100万円 EUR/JPY:120万円 AUD/JPY: 50万円 AUD/USD:0円(100万円→AUD/NZDへ) AUD/NZD:310万円 EUR/GBP:160万円 現在、上記合計の840万円に加え+200万円

                                                                            【FX】トラリピ 2021年12月度実績 - ココブロ
                                                                          • 【8079】正栄食品工業 株主優待 2023年10月権利〜マロングラッセなど自社商品

                                                                            じーぴー03 正栄食品工業の株主優待は届くまでに時間がかかるのね(´・ω・`) 待たされた感が半端ないです〜 じーぴー01 10月権利が5月に届くから待ち遠しいね! 今年は正栄食品工業創業120周年だよ〜 記念配当とかないかしら?ちょっと期待です(-ω☆)キラリ 今回は正栄食品工業の株主優待について解説していきます。 株主優待予想配当金予想配当利回り自社製品(菓子類詰合せ)50円1.16%2024.05.14 じーぴー的 正栄食品工業 ステータス 株主優待 配当金 売上・営業利益 おすすめ度 正栄食品工業 公式IR じーぴー01 2024.05.13 時価総額 720億7650万 PER 24.48 (株価収益率) PBR 1.4 (株価純資産倍率) 意外にPBRが低めヮ(゚д゚)ォ!もっと高そうな印象だったよ〜( ・ิω・ิ)) じーぴー03 PER 15以下 PBR 1.0以下 が割安

                                                                              【8079】正栄食品工業 株主優待 2023年10月権利〜マロングラッセなど自社商品
                                                                            • 【偏差値0】ファミマの新商品『唐揚10個ドーン!』がアタマ悪すぎで逆に最高 / マジでご飯の上に唐揚げ10個のみ

                                                                              » 【偏差値0】ファミマの新商品『唐揚10個ドーン!』がアタマ悪すぎで逆に最高 / マジでご飯の上に唐揚げ10個のみ 特集 ここ数カ月、本当に暗い話題ばかりだ。コロナがヤバイ。経済もヤバイ。世界が元に戻るか分からない──。だからこそ、ファミリーマートにて2020年5月12日より(沖縄県は5月19日から)販売が始まった新商品『唐揚10個ドーン!』の底抜けの頭の悪さは大きな意味を待つ。 そもそも『唐揚10個ドーン!』という僅かな知性も感じさせない商品名の時点で正気ではないが、いざフタを開けてみると、こちらが思っていた以上に『唐揚10個ドーン!』としか言いようがない状況でクラクラしてしまった。しかし……今はこのアホさ加減が心から最高である。 ・ファミマの新商品 そういえばファミマは、先月も『とんかつおむすび』とかいう ひたすら頭の悪い珍品を発売していたな。大丈夫だろうか? それはさておき、この新

                                                                                【偏差値0】ファミマの新商品『唐揚10個ドーン!』がアタマ悪すぎで逆に最高 / マジでご飯の上に唐揚げ10個のみ
                                                                              • ウォーターシューズは水遊びに必須なのです - 育児猫の育児日記

                                                                                水遊びの季節ですね 川で派手に転びました。 ウォーターシューズを知る いろいろなウォーターシューズがありますよ わが家のウォーターシューズをご紹介 水遊びの季節ですね 育児猫の暮らす福岡県では、30度越えの真夏日が増えてきました。 梅雨と言えども、雨が少なく、子どもたちは水遊びが恋しいようです。 育児猫家では毎年プールを出しますし、今年は市営プールにも遊びに行こうと思っています。 www.ikujineko.com プール遊びは、川や海での遊びよりも安全ですし、準備も楽ちん。 なんですが、やっぱり川や海にも行きたいですよねぇ。 わが家の子どもたちは特に、自然で遊ぶのが好きなので、毎年1~2回は川か海に遊びに行くようにしています。 川で派手に転びました。 自然で遊ぶのは楽しいですよね。 でも危険もたくさんです。 特に育児猫のように、運動神経がほぼないアラフィフのおばちゃんにとって、川で遊ぶと

                                                                                  ウォーターシューズは水遊びに必須なのです - 育児猫の育児日記
                                                                                • ひえー、含み損がまた増えた!▲697,655円になったあああー、明日はもっと酷くなるか… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ

                                                                                  株価は低迷の一言に付きます。上げては大きく下げて、下げては少し戻る展開が続く2022年ですが、私の含み損が約70万円とまた大台に乗りそうな様相です。今日の日本株は米国が休場だった為、方向感なく推移して終わると思ってましたが、結果は予想通りにはなりませんでした。 今日の日経平均は、117円高の28,451円で寄り付き、11時過ぎに264円高の28,598円まで上昇しましたが、後場の日経平均は昼前に発表となった日銀の金融政策決定会合の結果を受けて一段高となり345円高の28,679円でスタートしましたが、そこからは急降下し、13時20分過ぎにマイナスに転じ、結局76円安の28,257円で取引を終えました。今日の終値時点で、含み損は▲697,655円になりました。 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ CONNECT・コネクト証券 今日の日経は、一時350円以上も上げながらプラスを維持でき

                                                                                    ひえー、含み損がまた増えた!▲697,655円になったあああー、明日はもっと酷くなるか… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ