並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 4325件

新着順 人気順

Corneliusの検索結果321 - 360 件 / 4325件

  • salyu×salyu - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    ナタリー PowerPush - salyu×salyu SalyuとCorneliusの新プロジェクト テーマは「クロッシングハーモニー」 CorneliusがプロデュースしたSalyu。密かに水面下で進行していたこのプロジェクトの話を、ほかならぬ小山田圭吾本人から聞いたのは、昨年の夏ぐらいだったろうか。そのときから指折り数えて待っていたアルバムが、ついに完成した。Salyuの新プロジェクト「salyu×salyu」名義でリリースされるアルバム「s(o)un(d)beams」は、凄絶としか言いようがない大傑作である。これぞCorneliusという緻密にして奇想天外、凝りに凝った研ぎ澄まされたサウンドプロダクションと、Salyuの魔術的なボーカリゼイションが一歩も譲らず対峙する。全編にピンと張り詰めた緊張感が漂い、しかも豊穣にして情感あふれるポップスとして、見事に完成されているのだ。実験的

      salyu×salyu - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
    • 小山田圭吾×大野由美子対談 「音に触れる」空間音響がすごい | CINRA

      リットーミュージックが手がける新スペース「御茶ノ水Rittor Base」にて、サウンドインスタレーション展『Touch that Sound!』が3月15日から開催される。ソニーが開発した空間音響技術=Sonic Surf VR(SSVR)を使い、中野雅之(BOOM BOOM SATELLITES)、Cornelius、evala、Hello,Wendy!+zAk、清水靖晃の5組が作品を制作。128chのスピーカーで構成されたSSVRによって、文字通り「音に触れる」ような体験を味わうことができる。 そこで参加者の中から小山田圭吾と大野由美子を招き、お互いのSSVR作品を体験してもらいつつ、立体音響についての話を聞いた。Corneliusはこれまでもバイノーラル録音や5.1chサラウンドにトライし、『Sensurround+B-Sides』では『グラミー賞』の最優秀サラウンド・サウンド・ア

        小山田圭吾×大野由美子対談 「音に触れる」空間音響がすごい | CINRA
      • Twitterユーザー1万人の「類友アーティスト」集計: あかしょーメモ 〜駄耳をすませば〜

        昨年、Twitterの「#好きなアーティスト10個あげると人柄がバレる」の集計をしていたとき、「このアーティストとこのアーティストはよくセットで登場するなあ」という組合せがたくさんあるのが気になっていた。 もちろん乃木坂46と欅坂46、東京事変と椎名林檎のように当然の組合せもあるのだが、さまざまなジャンルでファン層が重なる意外なアーティストの組合せがあるかもしれない。 ひょっとしたら自分の好きなアーティストから芋づる式に知らないおすすめアーティストが発見できるかもしれないと思い、こうした「類友アーティスト」を集計してみました。 ◆Twitterユーザー1万人のデータから調べた「類友アーティスト」 【集計方法】 対象は「好きなアーティスト」トップ1032位までのアーティストとしました。それ以下の順位のアーティストは、たとえ相関が大きくても登場しません。 Twitterユーザー1万人の「好きな

          Twitterユーザー1万人の「類友アーティスト」集計: あかしょーメモ 〜駄耳をすませば〜
        • 細野晴臣、星野源と小山田圭吾選曲によるベスト盤2作品リリース - amass

          細野晴臣の音楽活動50周年を彩るベスト・アルバム2タイトルのリリースが決定。選曲はそれぞれ星野源、小山田圭吾が担当。 今作は、ソロ作品はもちろん、はっぴいえんど〜YMOに至るまで全ての細野晴臣ワークスから厳選した、レコードメーカーの垣根を超えたベスト盤。その選曲を星野源、そして小山田圭吾という、細野と縁深い2名のアーティストが行います。 星野源の選曲盤である『HOSONO HARUOMI compiled by HOSHINO GEN』(全38曲収録)、小山田圭吾の選曲盤となる『HOSONO HARUOMI compiled by OYAMADA KEIGO』(全34曲収録予定)ともに2枚組で、8月・9月に連続リリース予定。 ■星野源 選曲盤 『HOSONO HARUOMI compiled by HOSHINO GEN』 2019年8月28日(水)発売 CD (2CD):4,400円+税

            細野晴臣、星野源と小山田圭吾選曲によるベスト盤2作品リリース - amass
          • ナイトライダー - Wikipedia

            『ナイトライダー』(Knight Rider)は、アメリカの特撮テレビドラマ。 内容[編集] 私立探偵機関の調査員、マイケル・ナイトが、人間の言葉を話し特殊装備を搭載したドリーム・カー『ナイト2000』とともにさまざまな事件を解決するカーアクションドラマ。 本項目ではテレビドラマに関連する作品もあわせて解説する。 放送期間[編集] アメリカでは1982年9月26日から1986年8月8日までNBCで全84話(1シーズン毎に21話×4シーズン=全84話)が放送された。 日本ではテレビ朝日系列で全84話中、74本が放映され米国放送でシーズン4にあたるほとんどのエピソードは『新ナイトライダー』のタイトルで放映された。 永らく未放映になっていた10エピソードは2015年にFOXクラシック 名作ドラマチャンネルで日本語吹き替え版が日本初放送され、その翌年の2016年にはNHK BSプレミアムでもシーズ

              ナイトライダー - Wikipedia
            • CORNELIUS「中目黒テレビ」を明日急遽Ustream試験放送

              「中目黒テレビ」は、NHK-FMで夏と冬に放送されている、小山田圭吾がパーソナリティを務める番組「中目黒ラジオ」の映像版。過去にもNHK-BShiやスペースシャワーTVなどで放送され、その映像は昨年リリースされたDVD「SENSUOUS SYNCHRONIZED SHOW」にて観ることができる。 今回の配信番組は、CORNELIUSのアルバム「FANTASMA」のリマスタリング盤リリースを記念して放送されるもの。内容については一切明らかになっていないが、配信時間は45分ほどを予定しているという。番組アーカイブ公開の予定はないので、小山田ファンは見逃さないようにしよう。 なお、これについてCORNELIUSのオフィシャルTwitterには「いよいよ寒くなってまいりましたね。今年の冬の中目黒ラジオなんですが、都合によりお休みさせていただきます。楽しみにしていただいていた方、申し訳ありません……

                CORNELIUS「中目黒テレビ」を明日急遽Ustream試験放送
              • パーフリからCymbalsまで「渋谷系リスペクト」3作発売

                1990年代に世界同時多発で盛り上がった“渋谷系”ムーブメントを象徴する楽曲を、現在のインディーズアーティストがカバーしたコンピレーションアルバム「渋谷系 リスペクト」が、3作連続でリリースされる。 このコンピレーションアルバムは、CDと小冊子で“渋谷系”音楽を振り返るリスペクト企画として制作されたもの。フレネシによるフリッパーズ・ギター「午前3時のオプ」、エイプリルズによるVENUS PETER「EVERY PLANETS SON」、イマイケンタロウ(Vo / エイプリルズ)とワキヤタケシ(G / Plus-Tech Squeeze Box)によるCornelius「パーフェクト・レインボウ」といった邦楽曲から、ROGER NICHOLS & THE SMALL CIRCLE OF FRIENDS「LOVE SO FINE」、HAIRCUT 100「Favourite Shirts(Bo

                  パーフリからCymbalsまで「渋谷系リスペクト」3作発売
                • NHK-FMの高橋幸宏特番に砂原良徳、鈴木慶一が出演

                  3月29日(日)19:20よりオンエアされるNHK-FM「SOUND MUSEUM - 音楽の美術館」は高橋幸宏特集。幸宏本人のほか、トークゲストとして砂原良徳、鈴木慶一、松久淳が出演する。 今年でデビュー31年目を迎え、3月11日にソロアルバム「Page By Page」と自身で監修したベストアルバム、そして過去作のリマスター盤を発表した高橋幸宏。今回の放送では彼のソロワークスやグループワークスを多彩なゲストとともに振り返り、ファッションブランドを立ち上げるなど文化の先端を切り開いてきた彼のライフスタイルに迫る。 このほか番組にはメッセージゲストとして大貫妙子、CORNELIUS、坂本龍一、柴咲コウ、祐真朋樹も登場。2時間40分にわたってたっぷりと幸宏の魅力が紐解かれる。 オンエア予定曲目 ・SARAVHA! / 高橋幸宏 ・Drip Dry Eyes / 高橋幸宏 ・Sayonara

                    NHK-FMの高橋幸宏特番に砂原良徳、鈴木慶一が出演
                  • CORNELIUS、デザイン的思考育てるNHK新番組に全面参加

                    「デザインあ」は、子供たちの未来をハッピーにする「デザイン的思考」をわかりやすく伝える教育番組。CORNELIUSが番組内すべての音楽を書き下ろすほか、ロッテ「キシリトールガム」やNTTドコモ「P701iD」のデザインを手がけた佐藤卓、国内外から高く評価されるインターフェイスデザイナー中村勇吾といった注目のクリエイターが一堂に会し、斬新な映像手法と音楽で「デザイン」を表現する。 NHK教育「デザインあ」 2011年4月1日(金)15:45~16:00 出演:佐藤卓 / CORNELIUS / 中村勇吾 本放送:毎週土 7:00~7:15 再放送:毎週金 15:45~16:00

                      CORNELIUS、デザイン的思考育てるNHK新番組に全面参加
                    • サカナクション、未発表音源入りカップリング&リミックス集発表

                      本作は、これまで彼らが発表してきた10枚のシングルのカップリング曲と未発表音源を収めたCD「月の波形 ~Coupling & Unreleased works~」と、サカナクションの楽曲をさまざまなアーティストがリミックスした音源をまとめた「月の変容 ~Remix works~」の2枚組仕様。「月の変容 ~Remix works~」にはFPM、AOKI takamasa、石野卓球、Cornelius、砂原良徳、rei harakamiらによるリミックス音源が収録される。初回限定盤は、ドキュメンタリームービーとミュージックビデオ4曲を収めたDVDもしくはBlu-ray付きの3枚組仕様となる。 また「懐かしい月は新しい月 ~Coupling & Remix works~」の初回限定盤、通常盤共通の特典として10月3日から行われる全国ツアー「SAKANAQUARIUM2015-2016」のチケッ

                        サカナクション、未発表音源入りカップリング&リミックス集発表
                      • Cornelius - Mellow Waves

                        Cornelius New Release Information

                          Cornelius - Mellow Waves
                        • AUDIO ARCHITECTURE (Studio Live Version) - YouTube

                          CORNELIUS「Ripple Waves」 2018/9/19 Release ¥2,400+tax / WPCL.12923 Director: Tetsuro Inagaki 21_21 DESIGN SIGHT企画展 AUDIO ARCHITECTURE: 音のアーキテクチャ展 Exhibition Period: 6/29 (Fri) - 10/14 (Sun) 2018 Venue: 21_21 DESIGN SIGHT ギャラリー1&2 (Gallery 1 & 2) Exhibition Hours: 10:00 - 19:00 (入場は18:30まで / Last entry by 18:30) Closed: Tuesday For more Info: http://www.2121designsight.jp/program/audio_architec

                            AUDIO ARCHITECTURE (Studio Live Version) - YouTube
                          • 『ロッキング・オン・ジャパン』編集長、小山田圭吾の“いじめ問題”で謝罪 自身がインタビュー担当「倫理観や真摯さに欠ける間違った行為」

                            音楽雑誌『ロッキング・オン・ジャパン』編集長の山崎洋一郎さんが7月18日、過去にミュージシャンの小山田圭吾さんが障がいを持つクラスメイトへのいじめを告白した記事を掲載していたことについて「rock’on.com」で謝罪しました。山崎さんは、小山田さんがいじめ行為を告白した際の編集長でインタビュアーも担当しており、「傷つけてしまった被害者の方およびご家族の皆様、記事を目にされて不快な思いをされた方々に深くお詫び申し上げます」とコメントしています。 小山田圭吾さん(画像はCornelius Instagramから) 謝罪文(画像はrock’on.comから) 『ROCKIN’ON』1994年1月号に掲載されたいじめ告白記事は以前から問題視されていましたが、小山田さんが東京五輪・パラリンピック開会式の音楽担当に決定したことであらためて話題に。小山田さんは7月16日に自身の公式サイトと公式Twit

                              『ロッキング・オン・ジャパン』編集長、小山田圭吾の“いじめ問題”で謝罪 自身がインタビュー担当「倫理観や真摯さに欠ける間違った行為」
                            • Cornelius performs "Cue" (Yellow Magic Orchestra - Cover) - YouTube

                              Cornelius - Dream In Dream World Tour 2024 Sept. 3rd Paradiso - Amsterdam, NL Sept. 6th Barbican - London, UK and more... Tickets: Sept. 21st 10am (UK & NL Local Time) Pre-Sale Sept. 22nd 10am (UK & NL Local Time) On-sale Ticket Link: www.corneliusjapan.com IG: @corneliusofficial Website: http://cornelius-sound.com/tour1

                                Cornelius performs "Cue" (Yellow Magic Orchestra - Cover) - YouTube
                              • WISH YOU WERE HERE

                                NEW ORDER追加 2001.5.5、SUEDE追加 2001.5.5、TORTOISE追加 2001.5.13、STEREOLAB、THE JESUS AND MARY CHAIN追加 2001.5.20 UNDERWORLDを強化 2001.5.27、PIXIES、THE HIGH LLAMAS追加 2001.6.3、MOUSE ON MARSを多少更新 2001.6.3 PINK FLOYD追加 2001.6.17、PAVEMENT、LFO追加 2001.6.25、MY BLOODY VALENTINE、THE FLAMING LIPS追加 2001.7.15 THE BETA BAND、PRODIGY追加 2001.7.21、μ-ziq、Spiritualized追加 2001.8.14、BECK、CIBO MATTO追加 2001.8.14

                                • Cornelius - 変わる消える (feat. mei ehara)

                                  Cornelius 変わる消える (feat. mei ehara) Lyrics : Shintaro Sakamoto Music : Keigo Oyamada Music Video: Dancer:Hiro Murata Director/DoP/Animator:Koichi Iguchi Music Planner : Keisuke Tominaga Editor: Yu Hirasawa Compositor : Akio Sakamaki Producer : Jun Inoue Production Manager : Maki Marumo / Risa Ogawa Special Thanks : Mone Kanehashi Presented by Funky Chateau http://funkychateau.com/

                                    Cornelius - 変わる消える (feat. mei ehara)
                                  • 高橋幸宏、“スーパーバンド”METAFIVEへの自信「YMOより速い化学反応」

                                    ミュージシャン・高橋幸宏(64)がキュレーターをつとめる音楽フェス『WORLD HAPPINESS』が、今年で9回目を迎える。自身も2014年に小山田圭吾(CORNELIUS)、砂原良徳、TOWA TEI、ゴンドウトモヒコ、LEO今井と結成したバンド、METAFIVE(メタファイブ)を率いて出演する高橋がこの度ORICON STYLEのインタビューに応じ、60歳を過ぎた現在も衰えを知らない音楽への情熱と、同フェスに込める思いについて語ってくれた。 【写真】その他の写真を見る ■ベテランたちの“本気”、METAFIVEの化学反応 高橋が何者かを一言でくくるのは難しい。一世を風靡(ふうび)したイエロー・マジック・オーケストラ(YMO)のテクノポップサウンド、サディスティック・ミカ・バンド、THE BEATNIKS、SKETCH SHOWなど先進的なバンド・ユニットの数々。あるいはドラマーとして

                                      高橋幸宏、“スーパーバンド”METAFIVEへの自信「YMOより速い化学反応」
                                    • ミンスミート作戦 - Wikipedia

                                      この項目では、第二次世界大戦中1943年にイギリス軍がシチリア島に上陸するために、ドイツ軍を欺きギリシャへ上陸すると信じさせた欺瞞作戦について説明しています。 同大戦中1941年にイギリス軍が実行した同名の軍事作戦については「ミンスミート作戦 (1941年)」をご覧ください。 この作戦のカタカナ表記「オペレーション・ミンスミート」と同名の作品(本・映画・ミュージカルなど)については「オペレーション・ミンスミート」をご覧ください。 偽装された死体に付属された「ウィリアム・マーティン海軍少佐」の身分証明書。使われた写真は、当時MI5に所属していたロニー・リード大尉のものとされている。 ミンスミート作戦(ミンスミートさくせん、英: Operation Mincemeat)は、第二次世界大戦中の1943年にイギリス軍が実行し、非常な成功を収めた諜報作戦(欺瞞作戦)であり、ナチス・ドイツの上層部に連

                                        ミンスミート作戦 - Wikipedia
                                      • 2013 BEST MUSIC : pitti blog

                                        メリークリスマス!って言っていいのは25日だっけ?まあいいや。今年の音楽のベストです。邦楽、洋楽をごちゃ混ぜにして好き勝手に選んでいます。だって今時、海の向こう側という理由でDOMESTIC/OVERSEAとか分けるなんてかっこ悪いでしょ?俺、北海道人だからすべて海の向こうだよ。冗談はともかく、今年自分が聴いた音楽の中から良かったものを50枚+αを選びました。どれも好きな作品です。音源リンクも張ったので遊んでって下さい。メリークリスマス!良いお年を! 50 ALBUMS 50位 GRAPEVINE『愚かな者の語ること』 49位 川本真琴『願いがかわるまでに』 48位 Peace『In Love』 47位 delofamilia『Archeologic』 46位 スカート『ストーリー』(2011) 45位 黒木渚『黒キ渚』 44位 The Strokes『Comedown Machine』

                                          2013 BEST MUSIC : pitti blog
                                        • SSS推薦・多読用基本洋書のご紹介

                                          SSS推薦・多読用基本洋書のご紹介  2008年3月7日 Ver.3.51 古川昭夫 SSS英語学習法研究会では、次の洋書のシリーズを多読用洋書として推薦しています。 SSSでは、実際の読者の意見を参考に、Graded Readers と一般書の読みやすさレベル(YL: Yomiyasusa Level) を決めています。 この数値は,SSS英語学習法研究会が独自に定めた日本人の大人にとっての読みやすさレベルで、数値が小さいほど一般的に読みやすいことを表します。また、数値に幅があるのは、シリーズ内の本によっての難易度の差および、同じタイトルの本でも個人の好み・英語学習歴による難易度の差があることを考慮したものです。 しかし、Graded Readersでさえ、同一シリーズ内の同一レベルでも読みやすさが大きく違うことがあるので、数値にこだわらずに、自分が今楽しめているかどうかの感覚を大事にし

                                          • コーネリアス − Sound & Recordings

                                            2006年11月号のサウンド&レコーディング・マガジン誌上にて告知された 『SENSUOUS』ミュージック・ビデオ・コンテスト。 その審査会が去る3月、ついに開催されました。 審査員はもちろん小山田圭吾、そしてコーネリアス作品を多数手掛けている 映像ディレクターの辻川幸一郎氏も参加。気になる結果については サウンド&レコーディング・マガジン5月号(4/14発売)に掲載されちゃいます! ここでは全応募作品23点の中から、掲載可能な18作品を視聴できるようにしました。 ぜひ、お楽しみください。

                                            • The Essential... Yellow Magic Orchestra

                                              Few artists hold as firm an influence on electronic and technology-based musics as Japan’s Yellow Magic Orchestra. Their reach spreads from the charts to the deepest corners of the underground, influencing hip-hop, numerous strains of dance music culture, and even the world’s shiniest pop tunes. Formed in 1978 by songwriter, bassist, and singer Haruomi Hosono, the original aim of YMO was to releas

                                                The Essential... Yellow Magic Orchestra
                                              • "デザインあ展"で聴ける、コーネリアスの曲が最高すぎる。 - 音楽はなんとも心地よい麻薬である。副作用は、まだない。

                                                行ってきました、デザインあ展。 めっっっっちゃ面白いです。おすすめ。ぜひ行ってみてください。 場所は、日本科学未来館@お台場(テレコムセンター駅) デザインあ展とは。 これ実は、NHK Eテレの番組なんです。 「みる」「考える」「つくる」ことを育む子供向け番組の体験型展覧会。そんな感じ。 で、そのスタッフの中の音楽ディレクターが何を隠そう小山田圭吾(コーネリアス)なんです。 この曲ヤバない? だれがどこから聞いても一目瞭然(一耳瞭然)なコーネリアス感。ただ、この音楽だけじゃなくて映像もかっこいい。クリエイターは、高野光太郎さんという方。なんかピッタリ合っててかっこいい。 でもって、こっちも。よく”あ”だけでここまでの曲作れるな。リズム感や転調、音が重なる感じもたまらん。コーネリアス感爆発。こっちのクリエイターは、先程とは違い中村勇吾さん。西武百貨店の光の時計でお馴染みですね。 このあたりの

                                                  "デザインあ展"で聴ける、コーネリアスの曲が最高すぎる。 - 音楽はなんとも心地よい麻薬である。副作用は、まだない。
                                                • 太陽系外で活動していたNASAの探査機「ボイジャー2号」の全観測機器が停止、一体何が起こったのか?

                                                  by Doug Cornelius NASAのボイジャー2号は、太陽から遠く離れた惑星を調査する無人宇宙探査機です。そのボイジャー2号は、地球から180億km離れた宙域で原因不明の電力不足を起こし、全観測機器が停止しました。しかし、NASAは原因を特定し、ボイジャー2号を再起動することに成功しました。 News | Voyager 2 Engineers Working to Restore Normal Operations https://www.jpl.nasa.gov/news/news.php?feature=7587 NASA brings Voyager 2 fully back online, 11.5 billion miles from Earth https://www.inverse.com/science/nasa-brings-voyager-2-fully-b

                                                    太陽系外で活動していたNASAの探査機「ボイジャー2号」の全観測機器が停止、一体何が起こったのか?
                                                  • 小山田圭吾×砂原良徳、サンレコ最新号でファンタズマ対談

                                                    今回のインタビューは、CORNELIUSの3rdアルバム「FANTASMA」のリマスタリングを砂原良徳が手がけたことがきっかけで実現。誌面では11月3日にリリースされるこのリマスター盤について2人が語る貴重な対談を読むことができる。また、オリジナル盤「FANTASMA」リリース時の1997年に掲載された小山田圭吾のインタビューも再録される。 この他、誌面ではイルリメ、GO HOTODA、高木正勝、中田ヤスタカ、LOVE PSYCHEDELICOらが自身のモニタ環境について語る特集記事も掲載予定。

                                                      小山田圭吾×砂原良徳、サンレコ最新号でファンタズマ対談
                                                    • 卓球、カジ、小山田、旅人、ハラカミらがラジオ公開生放送

                                                      9月4日より12日まで、東京・表参道に期間限定ショップ「NIGHT COLOR STORE」がオープン。ここで連夜行われるラジオの公開生放送に石野卓球、カジヒデキ、CORNELIUS、七尾旅人、rei harakamiら多彩なゲストの出演が決定した。 「NIGHT COLOR STORE」は、パナソニックのシングル向け家電「NIGHT COLORシリーズ」と異業種ブランドのコラボレーションショップ。表参道のカフェ、オール・エ・ダンを会場に、雑貨店やレコードショップ、シューズブランドなどの厳選した商品が展示される。 ラジオの生放送は、J-WAVEおよびInterFMとのコラボで展開。平日の夜はJ-WAVEのレギュラー番組「PLATOn」および「RADIO×SPIDER」の公開生放送が、週末の夜はInterFMの特別番組「NIGHT COLOR STYLE」の公開生放送が行われる。 登場するア

                                                        卓球、カジ、小山田、旅人、ハラカミらがラジオ公開生放送
                                                      • 魔術用語集

                                                        13 ★ 編集 thirteen 「13」は自然数、また整数において、12 の次で 14 の前の数。 英語では 「thirteen」(サーティン、サーティーン)と表記される。 西洋を中心に「13 = 忌み数」という認識が強いことから、様々な効果を狙って作品のタイトルなどに使用されることも多い。 なお、英語の序数詞では 13th (thirteenth) と表記される。 19 (nineteen) まで続く英語の語尾 “-teen”(ティーン)の始まりとなる。 一般にヨーロッパでは不吉な数といわれているが、これを魔女と積極的に結びつけたのが、「ミューレイ」(マリー)だった。 「ミューレイ」は魔女のグループは13人をもとに構成されていたと仮説をたてる。 その証拠に、1567年から1673年までの魔女狩りの記録の中で、13人の魔女団について言及したものが18件ある、という。 現在の魔女は(「ソロ

                                                        • YouTube - Cornelius★Music

                                                          music video

                                                            YouTube - Cornelius★Music
                                                          • 展示方法が提示する音と映像への没入体験。菅俊一評 「AUDIO ARCHITECTURE:音のアーキテクチャ展」

                                                            展示方法が提示する音と映像への没入体験。菅俊一評 「AUDIO ARCHITECTURE:音のアーキテクチャ展」音楽を構造物(アーキテクチャ)ととらえ、コーネリアスによるひとつの楽曲と複数の映像作家らによる「音楽的建築空間」の構築を試みた企画展「AUDIO ARCHITECTURE:音のアーキテクチャ展」が六本木の21_21 DESIGN SIGHTで開かれている。全作品が連動している本展の鑑賞体験を、映像作家、研究者の菅俊一が解読する。 文=菅俊一 映像を展示するということ 私たちが「動いている」と感じたり「音が鳴っている」と感じるのは、直前まで接していた情報と、いま接している情報が、変化していることを読み取れたからである。もし、変化を感じ取ることができなければ頭の中に動きや音は生まれない。つまり、映像や音をつくるということは、ミクロ・マクロの様々なレベルにおいて変化する情報を設計し、時

                                                              展示方法が提示する音と映像への没入体験。菅俊一評 「AUDIO ARCHITECTURE:音のアーキテクチャ展」
                                                            • ポスト・フリッパーズな90年代邦楽ベストディスク50 - in between days

                                                              先週末のとみぃさん(TMQ-WEB)のネットラジオで「90年代邦楽ベストディスク50」っていうリスト(バトン?)が話題になってました。 木洩れ日チョコレート。 - 90年代邦楽ベストディスク50 やってみたら50中の29枚という微妙な数字だったんだけど(詳細略)、このリストに触発されて、もっと極端で偏った視点で1990年代を振り返りたくなって、そういうリストを作ってみました。 私家版・90年代邦楽ベストディスク50 テーマとしてはいちおうポスト・フリッパーズ的なところでセレクトしたつもりですけど、シングルとオムニバスばっかりになりました。なんかそのほうが雰囲気が出るような気がしたから。まあわかるひとだけがわかってエスカレーター系が無いとかアノラックマスト方面が足らないとかいろいろ言っていただければ幸いです。ちなみにポストなのでフリッパーズそのものは入れてません。さて何枚持ってますか? VE

                                                                ポスト・フリッパーズな90年代邦楽ベストディスク50 - in between days
                                                              • FUJI ROCK FESTIVAL'22|内本順一

                                                                開催2年目の1998年から1日も欠かさず参加しているフジロックに今年も前夜祭から行ってきた。まずは世の中が何から何までとんでもないことになっているこの2022年にもフジロックが開催されたこと、そしてそれに参加できたこと、生きている実感を今回も大いに感じられたことを、ありがたく思う。 久しぶりに海外アーティストのライブをあんなにたくさん……まるでそれが普通であることのように観ることができた。洋邦問わず、観たライブ(4日間で34組)はどれも最高だった。何度か観たことのあるアーティストも、フジならではの最高の音響で最高のライブを見せていた。去年は会えなかった友達とも久々に会って話すことができた。そのほか、よかったこと、嬉しかったことは、いくらでもある。 けれども自分は、存分に楽しみながらも、どこかモヤっとした感じを拭いきれずに過ごしていたというのが正直なところだ。去年のモヤモヤとはまた少し異なる

                                                                  FUJI ROCK FESTIVAL'22|内本順一
                                                                • [O] iPhone SDKをインストールしてiPhone シミュレータを起動する

                                                                  « Chumby 欲しい病 | トップページ | 恵比寿・広尾 九十九ラーメン » iPhone SDKをインストールしてiPhone シミュレータを起動する [iPhone] iPhone SDKが公開されて、もう3日くらい経ちました。 そろそろ、早い人たちのダウンロードが終わったと思うので、 僕もダウンロードして試してみようと思います。 SDKをダウンロード 最初に、iPhone Developer Programのページから、SDKをダウンロードします。 Mac 用しかないので、Windows ユーザの方はあきらめ。 - Apple Developer Connection - iPhone Dev Center - iPhone Developer Program -- http://developer.apple.com/iphone/program/ 「Free

                                                                  • Cornelius | Listen and Stream Free Music, Albums, New Releases, Photos, Videos

                                                                    Filter Stream Select the types of content you would like to see. All types Posts Photos Videos Music Articles Mixes Song plays

                                                                      Cornelius | Listen and Stream Free Music, Albums, New Releases, Photos, Videos
                                                                    • 頭痛の原因となる食品 : 家政学部

                                                                      更新08/07/30 注意:頭痛と食品の関係は個人差が大きいものです。 日本人は食品に鈍感のようです。 あまり神経質にならないようにお願いします。 ⇒永年片頭痛に悩む方からの個人的意見 頭痛の原因となる食品 おいしそうな頭痛(食品の名前がついた頭痛) ⇒アイスクリーム頭痛 ホットドック頭痛 中華料理店症候群 ⇒低血糖による頭痛(欠食、朝食抜きは頭痛の原因となる) ⇒ダイエット頭痛 ⇒ビタミンAの摂り過ぎは頭痛の原因となる。 食品アレルギー 頭痛の原因となる薬品お酒と頭痛 お酒と頭痛とくにぶどう酒と頭痛の関係 二日酔いの頭痛はなぜおこるのですか。楽になる方法はありますか 酩酊度 アルコール血中濃度の推定 頭痛パラドックス 二日酔いとは ⇒二日酔い頭痛と片頭痛に共通の症状 アルコールの適量 適正飲酒の10カ条 コーヒーと頭痛 (カフェィン) カフェインは頭痛によい カフェイン禁断頭痛

                                                                      • 小山田圭吾の“いじめ自慢”と、90年代鬼畜ブーム。なぜ彼は間違ったのか | 日刊SPA!

                                                                        7月16日、小山田氏は自身のツイッターで、長文の謝罪を発表。「深い後悔と責任を感じております」として、かつていじめた相手にも「受け入れてもらえるなら直接謝罪をしたい」と綴っています。今のところ、楽曲担当を辞退はしないようです。 いったいなぜ、こんなことになってしまったのでしょうか? 小山田氏が雑誌で語ったいじめの内容は、凄惨なものでした。小学校から高校にかけて、2人の同級生を無理やり全裸にしたり、さらには排泄物を食べさせもしたのだそう。まず『ロッキング・オン』でいじめに触れた小山田氏に、『クイック・ジャパン』編集部がインタビューを依頼、22ページにわたって武勇伝のように加害体験を語らせているのです。 しかも小山田氏が、自身は実行犯ではなくアイデアを提供する側だったと語っていたことからも、当時からサブカル界隈では“ムナクソ案件”として取り扱われていました。 一部の層ではよく知られていて、ネッ

                                                                          小山田圭吾の“いじめ自慢”と、90年代鬼畜ブーム。なぜ彼は間違ったのか | 日刊SPA!
                                                                        • 【邦楽】2ちゃんねらーが選ぶ2011邦楽名盤ランキング結果発表! てんこもり。

                                                                          11 11 The Apple / 吉井和哉 12 10 45 STONES / 斉藤和義 13 *9 ex Negoto / ねごと 13 *9 homely / OGRE YOU ASSHOLE 13 *9 バトル アンド ロマンス / ももいろクローバー 16 *8 s(o)un(d) beams / salyu × salyu 16 *8 孔雀 / 女王蜂 16 *8 心ノ底ニ灯火トモセ / eastern youth 16 *8 千年幸福論 / amazarashi 20 *7 Populus Populus / UNISON SQUARE GARDEN 20 *7 THE END / 毛皮のマリーズ 20 *7 エピソード / 星野源 20 *7 新呼吸 / Base Ball Bear 24 *6 School Food Punishment / Prog-Roid 24 *

                                                                          • 【独断と偏見】RSR2017で観るべきアーティストベスト15【RISING SUN ROCK FESTIVAL 2017 in EZO】 - 裸眼日記

                                                                            ライジングサンロックフェスティバル2017がすぐそこに迫ってきました! 音楽フェスの醍醐味は色々ありますが、その一つに「知らないアーティストとの出会い」があると思います。 好きなアーティストのライブを観るのも楽しみ方の一つだと思いますが、ふと空いた時間やステージ移動の際などに見かけたアーティストがめちゃくちゃかっこよくて好きになっちゃった!なんて楽しみ方ができるのもフェスの醍醐味です。 そこで、今年でライジングサン14年連続参加となる僕が、今年のライジングサンで観るべきアーティスト・バンドを独断と偏見で15組選びました。 ライジングサンロックフェスティバル2017で観るべきアーティストベスト15 個人的にめちゃくちゃ好きなアーティストでも、売れまくっているベテラン組はなるべく避けて選びました(なので久保田利伸やB'zは入っていません)。 便宜上ランキングにしましたがこれから挙げるアーティス

                                                                              【独断と偏見】RSR2017で観るべきアーティストベスト15【RISING SUN ROCK FESTIVAL 2017 in EZO】 - 裸眼日記
                                                                            • Corneliusが世界で認められるまで。海外進出のカギは何だった? | CINRA

                                                                              昨年6月に発表され、国内外で大きな話題を呼んだCorneliusの10年ぶりとなるオリジナルアルバム『Mellow Waves』。リリース後は国内の主要フェスに多数出演し、秋にはライブハウスツアーを敢行。今年3月には、メキシコ&北米ツアーも行っている。 そのアメリカ滞在時、ラジオ局「NPR」の人気企画『Tiny Desk Concert』に出演した際のライブ音源や、ニューヨークにあるSpotifyのスタジオで録音されたDrakeのカバー、さらには坂本龍一、細野晴臣、Hiatus Kaiyoteらによる『Mellow Waves』収録曲の再構築など、この1年の様々なワークスを収録したのが、新作『Ripple Waves』だ。10月にはホールツアー、11月には初となる台湾と香港でのライブも決定するなど、『Mellow Waves』の余波は今もさざ波のように広がり続けている。 Cornelius

                                                                                Corneliusが世界で認められるまで。海外進出のカギは何だった? | CINRA
                                                                              • ■ - WASTE OF POPS 80s-90s

                                                                                ようやくSONYがiTunesに参入いたしました。 これでメジャーでレーベル単位でNGなのはジャニーズ系レーベルのみですが、まああそこは特殊なので仕方がない。 それ以外はおよそアーティスト都合、事務所都合ということになりましたので、現状で誰が配信してないのか主だったところをざっとリスト化してみました。 何か表を見て写したでもなく、各レーベルの所属アーティストページの主だったところをiTunesの検索窓にコピペして検索しまくっていっただけなので、漏れもあるかとは思いますがとりあえず。 過去の人は大御所のみで。また、8月以降に出た新譜だけまだみたいなリリースの多少のズレっぽいのがあるだけとか、シングルはないがアルバムは全部あってある程度の網羅性はある、みたいなのは抜きというところをある程度の基準にしつつ。 アーティスト名状況Sony Music EntertainmentDREAMS COME

                                                                                  ■ - WASTE OF POPS 80s-90s
                                                                                • 渋谷PARCOがグランドオープン間近。任天堂の直営店や新映画館などもレポ | CINRA

                                                                                  渋谷PARCOが11月22日にグランドオープンする。 1973年に開業し、2016年8月にビルの建て替えのために一時閉店となっていた渋谷PARCO。かつてのPart1とPart3を1つにした建物は、予想以上に巨大だ。店舗数は193店舗。1969年の池袋PARCO開業から50年目に生まれ変わった渋谷PARCOは、どのようなスポットになっているのだろう。 CINRA.NETは本日11月19日に開催されたメディア向け内覧会を訪問。店内をレポートする。 「ニーズを満たす」ではなく、「ニーズを作る」ための商業施設。実際のところの感想は…… 新生・渋谷PARCOのビルコンセプトは「世界へ発信する唯一無二の次世代型商業施設」。ニーズを満たすのではなく、ニーズを創造し、新しい消費や価値観を提案することを目指しているという。 実際に全フロアをまわってみたのだが、筆者の素朴な感想は「めちゃくちゃ面白い」。長時

                                                                                    渋谷PARCOがグランドオープン間近。任天堂の直営店や新映画館などもレポ | CINRA