並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

801 - 840 件 / 5371件

新着順 人気順

FFMPEGの検索結果801 - 840 件 / 5371件

  • Google Summer of Code 2008  |  Google for Developers

    Google Summer of Code 2008 Stay organized with collections Save and categorize content based on your preferences. This is a page lists the students and organizations that participated in the Google Summer of Code 2008 program. If you you are interested in the latest program information, see the main Summer of Code page. Participating Organizations AbiSource Adium ArgoUML The Apache Software Founda

    • PHPでGDを使って画像の合成 (Nega Diary)

      某DBにて、動画を登録中。 各検索にて検索した場合、画像ならば元画像を縮小した、サムネイルを表示していたが、動画の場合、「動画ですよ」という共通の画像を代替え表示していた。 しかし、この度、ffmpegを使うことで、動画のサムネイル(1フレームを切り出して、静止画に)化に成功。 それだけだと面白くないので、切り出したフレームに、動画のサムネイルであることを視覚的に伝えるために、よくあるメタファとして、フィルムのフレームを合成することにする。 切り出したフレームが、 とする。これに、 を合成して、 を生成する。 そのサンプルソースを恥ずかしげもなく公開。 ※ffmpegが動作する環境であること ※ffmpegその他ファイルのパスは自分の環境に合わせて変えてください // // 事前にDBから情報を取得しておく。 // xxx.flvから、10秒目のフレームを1フレ取り出し

      • AMDの新型CPU「Ryzen 9 3900XT,Ryzen 7 3800XT,Ryzen 5 3600XT」レビュー。「Comet Lake-S」に向けた刺客のゲーム性能はいかに

        「Comet Lake-S」に向けた刺客のゲーム性能は,ゲーマーの期待に応えられるか Ryzen 9 3900XT Ryzen 7 3800XT Ryzen 5 3600XT Text by 米田 聡 既報のとおり,AMDは,デスクトップPC向け第3世代Ryzenプロセッサの新製品「Ryzen 3000XT」シリーズ計3製品を7月23日に国内で発売する。ラインナップとメーカー想定売価は以下のとおりだ。 Ryzen 9 3900XT(以下,R9 3900XT):5万9800円(税込6万5780円) Ryzen 7 3800XT(以下,R7 3800XT):4万6800円(税込5万1480円) Ryzen 5 3600XT(以下,R5 3600XT):2万9200円(税込3万2120円) 左からR5 3600XT,R9 3900XT,R7 3800XT いずれも,既存製品のモデルナンバー末尾に

          AMDの新型CPU「Ryzen 9 3900XT,Ryzen 7 3800XT,Ryzen 5 3600XT」レビュー。「Comet Lake-S」に向けた刺客のゲーム性能はいかに
        • ライブ配信ソフト「OBS Studio」でNVIDIAのノイズ除去フィルタが利用可能に、実際に使ってみるとこんな感じ

          2021年6月2日に、オープンソースで開発される配信・録画ソフトのOBS Studioのバージョン27.0が正式にリリースされました。そんなOBS Studioがバージョン27.0で、アンドゥ・リドゥ操作の実装やソース表示のトランジションの追加などの新しい機能と共に、GPUのみで音声ノイズを消すNVIDIAノイズ除去フィルタに対応したことが発表されました。対応したGPUとNVIDIA Audio Effects SDKの導入で適用できるとのことで、実際にNVIDIAのノイズ抑制がどれぐらいのものかを試してみました。 Release OBS Studio 27.0 · obsproject/obs-studio · GitHub https://github.com/obsproject/obs-studio/releases/tag/27.0.0 NVIDIA Audio Effects

            ライブ配信ソフト「OBS Studio」でNVIDIAのノイズ除去フィルタが利用可能に、実際に使ってみるとこんな感じ
          • TCPMP test版

            TCPMP 0.72RC1 download This open source media player project is discontinued. Check out the commercial CorePlayer software or the soon to be released open source BetaPlayer project. Palm OS tcpmp.palmos.0.72RC1.zip Windows Mobile ActiveSync tcpmp.pocketpc.0.72RC1.exe tcpmp.smartphone.0.72RC1.exe Windows Mobile CAB tcpmp.pocketpc.0.72RC1.cab tcpmp.smartphone.0.72RC1.cab tcpmp.othe

            • iBeaconで気をつけている10のこと | 丸ノ内テックブログ

              フロントエンド front end バックエンド back end アプリ開発 app インフラ infra その他 other データドリブン data driven タグ一覧 Ajax(1) Android(20) Apache(2) AR(2) benchmark(1) BigQuery(2) browsersync(1) C4(1) CakePHP(1) CentOS7(1) CI(1) CMS(3) CoreNFC(1) CraftAR(1) CSS(1) DeepLab(2) Dmitry Stogov(1) ECMAScript(1) ECMAScript6(1) ElePHPant(1) Facebook(3) FFmpeg(1) firebase(1) fluentd(1) Framework(1) GD(2) gif(2) Git(1) GLSL(5) Google A

                iBeaconで気をつけている10のこと | 丸ノ内テックブログ
              • ニコ生の配信データを保存する rtmpdump のコマンド内容のまとめ | ニコラボ

                ニコ生の配信データを保存する rtmpdump のコマンド内容のまとめ Posted on 2015年5月13日 (Updated on 2021年3月7日) in niconico, ニコニコ生放送 現在のニコ生の録画方法は以下を参照。 ニコ生の新配信と録画方法について 以下の記事は旧配信向けで、現在の Flash Player を使わない HTML5 の HLS はこの方法とは異なる。そして、2019年5月23日のメンテナンス以降の配信では使えなくなった。 WebSocket 経由の rtmpならまだ取得できたが、2019年5月30日より視聴期限未定で公開されている過去の公式生放送と現在放送中の公式生放送以外 WebSocket 経由の rtmp は受信できなくなった。 2019年5月23日のメンテナンス以降の配信で getedgestatus で調べられる rtmp は廃止された模様

                  ニコ生の配信データを保存する rtmpdump のコマンド内容のまとめ | ニコラボ
                • 【コラム】OS X ハッキング! (157) VLCはただのビデオプレイヤーにあらず | パソコン | マイコミジャーナル

                  米国のアップルストア(オンライン)でApertureの販売が開始されたようですね。各種RAWデータに対応、非破壊画像処理エンジンを備えるなど、最近E-300をイジリ回している筆者には興味深い機能が盛りだくさん。日本でもそろそろ発売でしょうか? さて、今回はビデオプレイヤー「VLC」について。MPEG-1/2やDivX、MP3やAAC-LCなど数多くの映像/音声コーデックに対応、世間に流通しているマルチメディアコンテンツを再生可能という優れモノを、より高度に使いこなしてみよう。 今度の目玉は「Streaming/Transcoding Wizard」 Mac OS X向けにビルドされたVLCは、バージョン0.8.4から「Streaming/Transcoding Wizard」なるツールが実装された。コーデックの種類とビットレートを指定する程度で動画を再エンコードできるため、MPEG-2 P

                  • LinuxでWebカメラを楽しむ5つの方法 | OSDN Magazine

                    Linuxで扱えるWebカメラをセットアップした。Kopeteを使ってみたし、MSNとYahoo!で画像も送信してみた。ほかに何ができるか知りたい……。では、こんな楽しみ方はどうだろう。 自分を録画 Webカメラでのビデオ撮影には、 mencoder を使うのが一番簡単だ。mencoderはVideo4Linuxドライバを使い、Webカメラから入力を受け入れて、非圧縮のAVIファイルに保存する。たとえば、解像度が320×240ピクセルのAVIファイルを作成するには、次のコマンドラインを使う。 mencoder tv:// -tv driver=v4l:width=320:height=240:device=/dev/video0 -nosound -ovc lavc -o wcrecording.avi /dev/video0は、使用しているUSB Webカメラのデバイスノードで置き換える

                      LinuxでWebカメラを楽しむ5つの方法 | OSDN Magazine
                    • EME WTF?  |  Articles  |  web.dev

                      EME WTF? Stay organized with collections Save and categorize content based on your preferences. Encrypted Media Extensions provides an API that enables web applications to interact with content protection systems, to allow playback of encrypted audio and video. EME is designed to enable the same app and encrypted files to be used in any browser, regardless of the underlying protection system. The

                        EME WTF?  |  Articles  |  web.dev
                      • GitHub - ashellunts/ffmpeg-to-webrtc: Stream video from ffmpeg to web(rtc)

                        You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                          GitHub - ashellunts/ffmpeg-to-webrtc: Stream video from ffmpeg to web(rtc)
                        • 携帯動画変換ちゃんダウンロード

                          携帯動画変換ちゃん v0.34.25 ... ダウンロード 【初めて使う人は】 初めてご利用される方は、変換ちゃんの他に、以下の2つのファイルのダウンロードと、それらのインストールが必要になります。 下記を読んでも、よく解らないという方は、ダウンロードしたファイルの中に入っている「お助けインストーラ」をお使い下さい。 使い方はこちら ●3gp_Converter034.zip(MobileHackerzさんの携帯動画変換君:3GP_Converter)... 直接ダウンロード ● ffmpeg-MobileHackerz-051107-MacOSX-2.zip(MobileHackerzさんのMacOS版のffmpeg)... 直接ダウンロード ダウンロードおよびインストールの手順 1.MobileHackerzの「携帯向けに簡単に動画を変換してみよう(携帯動画変換君)」の

                          • Go Bindings for Various External APIs

                            Bindings to existing C libraries (using cgo). Please contact me if you know of any others not listed here. Databases and Storage SQLite gosqlite - SQLite 3 bindings with a very simple interface. By Russ Cox (one of the main Go developers at Google, so this is probably a good example of how to use cgo). gosqlite3 - Go interface for SQLite3. By kuroneko. gosqlite3 - Fork of the previous package with

                            • SynologyのNASでRadikoを自動で録音する!というお話(前編)

                              以前、iPhoneのPodcastアプリでRadikoの録音を聴けるようにするという記事を書きました。記事の中でRadikoの録音をRadikoolで行っている事に軽く触れたのですが、そのRadikoolが突如公開を終了してしまいました。 既存のプログラム自体は動くものの、ラジコプレミアムへのログインが出来なくなる等の不具合が発生し早急に代替ソフトウエア探しが必要になったことを切っ掛けに、SynologyのNAS上で運用可能なRadiko録音システムが完成したよ!というお話です。 2022年8月31日 iPhoneのPodcastアプリでRadikoの録音を自動で聴けるようにした!というお話 追記 2022年11月現在、有志パッチによってログイン問題は解決済です。 Radikoolからの移行先にrfriendsという選択 Radikoolからの移行先を検討する上で、いくつかの条件がありまし

                                SynologyのNASでRadikoを自動で録音する!というお話(前編)
                              • gifski — highest-quality GIF converter

                                Highest quality Gifski makes smooth GIF animations using advanced techniques that work around the GIF format's limitations. Share your clips in their full quality, not a bland dithered mess. Good compression Gifski lets you resize animations and tweak compression levels, so you can make your GIFs fit within upload file size limits. It's more advanced than a simple color reduction. State of the art

                                • 猫科研究所 - コマンドプロンプトのエスケープ仕様

                                  コマンドプロンプトで、コマンドに空白を含む文字列を渡したい場合、二重引用符「"」で囲む必要があることは多くの方が知っていると思う。 しかし、その他のエスケープシーケンスはどうなっているのだろうか。Windows XP SP3のマシンでヘルプ内を探してみたが、それらしい記述が見つからない。どうしてそんな基本的な仕様を明確に書いていないのだろうか…。 等と思っていたところ、殆ど偶然に、MSDNにその記述を発見したのでメモしておく。 引数は、空白 (スペースまたはタブ) で区切ります。 キャレット (^) は、エスケープ文字やデリミタとしては認識されません。カレットは、オペレーティング システムのコマンド ライン パーサーによって完全に処理されてからプログラムの argv 配列に渡されます。 二重引用符で囲まれた文字列 ("string") は、空白を含む場合でも、単一の引数と見なされます。二重

                                  • 音楽と機械学習 前処理編 MFCC ~ メル周波数ケプストラム係数 - Qiita

                                    最近音楽を機械学習で扱うことに興味があって色々と調べているのですが、せっかくなので備忘録と理解促進を兼ねて記事にしてみます。 機械学習に限らず、音楽をデジタル情報として扱う際には楽譜や調、歌詞など、メタな情報を扱う方法と、オーディオデータそのものを扱う方法とに大別されますが、今回はオーディオデータそのものを扱う方法の一つとして、MFCCについてまとめます。 お急ぎの方向け mp3 を wav にして MFCC して現実的に扱えそうな次元に落とす # ffmpegのインストール $ brew install ffmpeg # ffmpegで mp3 を サンプリングレート 44.1kHz wavに変換 $ ffmpeg -i hoge.mp3 -ar 44100 hoge.wav # 必要なPythonパッケージのインストール $ pip install --upgrade sklearn

                                      音楽と機械学習 前処理編 MFCC ~ メル周波数ケプストラム係数 - Qiita
                                    • Windows 7 64bit環境での動画再生とサムネイル表示 - MHF みお☆ちゃんねる

                                      ※2013.07.23 追記:リンク先のアドレスが古くなっていたので修正しました。 ※2013.08.21 追記:Windows 8 64bit版でも同じ結果が得られることを確認しました。 ※ここで扱うすべてのソフトウェアは無料です。商用製品は必要ありません。 Windows 7 64bit環境を使用している方は多いと思いますが、動画再生で苦労しているというお話をよく耳にします。 標準でインストールされているWindows Media Playerは優秀な動画再生プレイヤーであり、しかもこれまでのWindowsには標準でインストールされていなかったコーデック類が整備されているため、メジャーな動画形式の再生で困ることはあまりありません。 問題は、いわゆるネット動画の再生です。「ネット的に」よく使われている動画形式やコーデックの組み合わせは、Windows Media Player(正確には再

                                      • 最強のDVDオーサリング:フリーソフト、DVDAuthorGUI-J

                                        更新履歴 [ 全て表示戻す ] 2020.06.14: サイト消失を確認、アーカイブリンクを記載 2017.11.29: Windows10での動作をチェック 2017.07.04: 英語版とソースコードへのリンク追記 2011.12.24: 使い方の項目をページ分割、関連ページ作成 2007.08.05: 初出 DVDAuthorGUI-Jと云うDVDをオーサリングできるフリーソフトの紹介。 当サイトでは色々なソフトを紹介していますが、出会った時にこれ程衝撃を受けたソフトは無かったです。ソレ位欲しくて堪らない機能満載のオーサリングツールでした。 ▼配布サイトはコチラ 字幕入りDVDを作っちゃおう!(サイト消失) https://web.archive.org/web/20190330233758/http://www.geocities.jp/nabe3net2004/ このDVDAut

                                          最強のDVDオーサリング:フリーソフト、DVDAuthorGUI-J
                                        • 人工知能でモノクロ写真を自動でカラーにする方法 : 船木俊介「ディープビジネスフロンティア」

                                          ディープラーニング(Convolutional Neural Networks(畳み込みニューラルネットワーク))を使ってモノクロ写真を自動でカラー化するよ、という面白そうなプロジェクトAutomatic Colorizationがあったので試してみた。 Rather than reconstructing the entire color RGB image, I trained models to produce two color channels which I concatenate with the grayscale input channel to produce a YUV image. The Y channel is intensity. This ensures that the intensity of the output will always be the

                                            人工知能でモノクロ写真を自動でカラーにする方法 : 船木俊介「ディープビジネスフロンティア」
                                          • Cloudflare StreamでSRT/RTMPSを使った低遅延ライブストリーミング再生のサポートが発表されました! | DevelopersIO

                                            はじめに 清水です。先週、CloudflareではPlatform Weekと題して様々な発表を行っていました。本エントリではこの中でもCloudflare Streamについての発表を扱います。ライブストリーミングをSRTもしくはRTMPSを使ってをより低遅延で行う再生サポートが発表されました、遅延は1秒未満とされています。現在はオープンベータ版という状況のようです。 Stream with sub-second latency is like a magical HDMI cable to the cloud 現在主流となっているストリーミングサーバからエンドユーザの視聴デバイス(ラストマイル)への配信方式は、HTTPをベースにしたHLSやMPEG-DASHなどです。これらはCDNと相性がよく(一般的なHTTPのCDNが利用可能)、またJavaScript製動画プレイヤーを利用してWe

                                              Cloudflare StreamでSRT/RTMPSを使った低遅延ライブストリーミング再生のサポートが発表されました! | DevelopersIO
                                            • RTMPDUMPによるradikoの録音 – Yama's Memorandum

                                              June 6, 2011 – 3:04 pm radikoのRTMPDUMPによる録音方法についてメモしておいた。 以前、「RTMPDUMPによるストリーミングデータのダウンロード」で書いた方法で録音することができたものが、3月半ばから認証手続きの変更により録音できなくなっていた。 最近になってWeb上で関連情報をさがしてみたところ、新しい認証方法について記述したサイトが見つかった、この方法を参考に我がLinuxサーバー上で録音可能なことを確かめることができた。 注) 2012/10/26にradikoの仕様が変更された。修正版の shell script を参照のこと。 録音方法が掲載されていたサイトのURLは“https://gist.github.com/875864”. このページにradiko録音用のshell scriptが掲げられている。このshell scriptがCent

                                              • FFmpegで動画をGIFに変換 - Qiita

                                                FFmpegとは FFmpegは動画と音声を変換することのできるソフト オプションがとても多く、細かい調整が可能 公式document GIF画像やTwitter用の動画作成に便利です mov → gif 変換後 cat.mp4 ↓ cat.gif インストール

                                                  FFmpegで動画をGIFに変換 - Qiita
                                                • FFmpeg - Ultimate Guide | IMG.LY Blog

                                                  These last two sometimes are referred to as "8 bit" or "10 bit" respectively, especially when talking about videos. That means 8/10 bits per single color channel. TransparencySome image formats support an additional channel together with the red, green, and blue components: the alpha channel. The alpha channel determines how transparent a single pixel is, and it can have different bit-depths, it i

                                                    FFmpeg - Ultimate Guide | IMG.LY Blog
                                                  • Androidで動画をサクッと撮るコマンドラインツール作った - おいしい健康 開発者ブログ

                                                    ここ2~3年Android開発から離れていましたが、最近Androidエンジニアとして復帰を果たした @tomorrowkey です。 開発を楽にするために日頃からいくつかの工夫をしており、以前Cookpadに在籍していたときに Android開発を爆速にする10のコマンドラインスクリプト という記事を書きました。 今回Androidエンジニアとして復帰するにあたって、Androidアプリの開発をするためにそういったツールを準備をしているうちに、いつのまにか新しいスクリプトを書き始めていました。まるでラーメンを作るために畑から作っている人たちみたいですね。 コードレビュー時によくあるシーン おいしい健康ではGitHubをリポジトリとして使っており、PRを作ってマージするためには、他のエンジニアにレビューしてもらう必要があります。 モバイルアプリだとよくあると思うのですが、このときに動きが分

                                                      Androidで動画をサクッと撮るコマンドラインツール作った - おいしい健康 開発者ブログ
                                                    • 2014年に使うべきビデオプレイヤー: mpv

                                                      この投稿は、今一部ギークの中で流行っている(?)mpvというビデオプレイヤーを紹介する記事である。 mpvは一部変態が好んで使うmplayer2というビデオプレイヤーをベースに日々様々な改良が加えられているビデオプレイヤーである。mplayer2との違いはdifferencesにまとまっているが、長くて読む気が失せる。そこで、丁度一年前ぐらいになるが、2012/12/22に開発者の1人であるpigoz氏(@pigoz)にIRCで尋ねたログを引用する。ちなみに、pigoz氏はちょっと休みがあると山登りに行き、まどマギが好きなイタリア人(?)である。超良い奴だ。 22:37 <henry0312> By the way, what differences between mplayer2 and mpv? 22:38 <pigoz> it has 40% the code of mplayer

                                                      • Flex + Red5で動画保存 - PHP,MySQL,Flex,JSな日々+イラストとか

                                                        Red5を用いてWebカメラの動画を保存してみました。 サーバーにFLVとして保存できるので、ffmpegやOpenCVと組み合わせると面白いことができると思います。 動作ムービーはこちら 左の映像がカメラキャプチャで右が保存されたものをストリーミングで再生しています。 http://jp.youtube.com/watch?v=ns3rcoGUS10 作成方法の簡単な説明です。 まずはRed5をダウンロード+インストールします。 http://www.osflash.org/red5 Red5をインストールすることによりFlash上の動画をサーバーにFLVとして保存することができるようになります。 Flexのソースはこちら。 別途、com.renaun.samples.net.FMSConnection が必要です。 FLVファイルは「C:\Program Files\Red5\weba

                                                          Flex + Red5で動画保存 - PHP,MySQL,Flex,JSな日々+イラストとか
                                                        • MPEG2-TS動画をスマホ・タブレット向けに変換するバッチ(ドラッグ&ドロップでOK) | TeraDas(テラダス)

                                                          Android/iPhone向け動画変換ソフトって割とあるんですが、MPEG2-TSはトランスポートストリームという事もあり、一筋縄ではいかなかったりします。 今回は、そんな MPEG2-TS動画をスマートフォン向け(H.264/XVID形式)に変換するバッチを紹介します。(コマンドライン起動可) TvRockの録画終了後実行コマンドに仕込んでおけば、録画した番組が自動でAndroid/iPhone用に変換される。という素敵環境を作れます。 ※2012/8/10 オススメ再生アプリなど、文章ブラッシュアップ ※2012/1/20 iPhoneでの再生について追記、他記事追加に合わせ内部リンク追加、記事ブラッシュアップ、タイトル変更(旧:MPEG2-TS動画をAndroid向けに変換するバッチ(ドラッグ&ドロップでOK))。新記事扱い。 必要なソフトの入手 「BonTsDemux v1.10

                                                            MPEG2-TS動画をスマホ・タブレット向けに変換するバッチ(ドラッグ&ドロップでOK) | TeraDas(テラダス)
                                                          • radiko録音(Mac): んー

                                                            2011/03/22追記 以下「radiko録音(Mac)」、「radiko録音その2(Mac)」、「radiko録音その3(Mac)」の内容ではradikoに 繋がりません。最新はこちらです。⇒ 「radiko録音その4(Mac)」 おっ、rtmpdumpがOS X(10.6.2)で問題無く動くようなので TBS JUNK 伊集院録音用でテストwww 2010/03/17追記: iTunesに自動登録とか追加 ※"iTunes_DIR"はスクリプト内でホームディレクトリ下の”iTunes に自動的に追加"ディレクトリを 探して設定してますがiTunesの設定で「環境設定 → 詳細 "iTunes Media"フォルダの場所」を ホームディレクトリ下以外に、設定変更している場合は、スクリプトの"iTunes_DIR"をベタで 書き換えてください。 2010/03/20追記: radiko録

                                                              radiko録音(Mac): んー
                                                            • FFmpegによる動画エンコードの基本

                                                              こんにちは。宇都宮です。 今回は、FFmpegを使用した動画エンコードの基本について紹介します。 FFmpegとは FFmpegは、LGPL version 2.1ライセンスのオープンソース・ソフトウェアです。動画・音声といったマルチメディアのエンコード・デコード等を行うことができます。特長は、豊富なメディアフォーマットのサポートと、Linux/Windows/Macといった様々な環境で動作する点です。 FFmpegのコンポーネント FFmpegの主要なコンポーネントは、以下の4つです。 ffmpeg マルチメディアのフォーマットを変換するためのコマンドラインツール ffserver マルチメディアストリーミングサーバ ffplay メディアプレイヤー ffprobe マルチメディアのストリーム情報を分析するツール 本記事ではffmpegをメインに、ffprobeについても軽く紹介します。

                                                                FFmpegによる動画エンコードの基本
                                                              • Encode - zoome Wiki*

                                                                // cache300s TITLE:エンコード方法 #contents *【再エンコードしない条件】 [#p2a53873] ・映像コーデックがH.264。 ・映像+音声のビットレートがSD画質の場合は1.5Mbps以下。 HD画質(横1280ピクセル以上)の場合は3Mbps以下(ビットレート数値はVBRで前後する可能性があるので、低めの設定をお勧めします) ・音声コーデックがAACもしくはHE-AAC。 ・%%動画のアスペクト比が4:3。%% (2008年5月23日修正) ・ファイルサイズが200Mbyte以下。 ※上記の範囲内であれば、640x480などプレーヤーの表示サイズを超える解像度の動画も公開可能です。 (フルサイズで見る場合はプレーヤー右下のフルスクリーンボタンを押す) ※HD画質の条件は2009年5月11日追加。http://zoome.jp/info/diary/201

                                                                • On2 VP6/FLV4

                                                                  歴史等はWikipediaで On2 VP6/FLV4の動画は綺麗です。 ニコニコ動画・VeohやMetacafeでもよく使われています。 Youtube等の動画サイトで再生しているファイルはフラッシュビデオ(FLV形式)といいます。 FLVにも複数のバージョンがあります。 画質が悪いとうか、普通なものは通常FLV1というバージョンです。(Youtubeとか) 一方、画質がいい物はFLV4というバージョンです。(FLV2とFLV3はなぜか無い?)

                                                                  • RubyでFLVファイルからmp3を抽出する

                                                                    概要 前回のエントリでffmpegを利用したFLVファイルからmp3を抽出する方法を紹介しましたが、ffmpegをインストールしてコマンドラインから利用するのがめんどくさいと考える人が多いのも事実。 というわけで、MacにもSplitFLVのような「FLVファイルからmp3を抽出する」という単機能なアプリケーションが欲しいなと思いました。 いくつか調べてみましたが、内部的にffmpegを利用して色々なフォーマットに対応したソフトはありましたが、「FLVファイルからmp3を抽出する」だけを目的としたソフトは見つかりませんでした。 なければ作ればいい!我々にはXcodeとRubyCocoaという心強い味方がいるぞ! ということで作ってみました。 ライセンス問題 最初に考えたのは、内部にffmpegを持ってアプリケーションはffmpegをキックするだけという非常に簡単なものだったのですが、FLV

                                                                    • Unity 2018.1 ベータから利用可能になった360°動画撮影(recording)を行う方法 - 強火で進め

                                                                      Unity 2018.1 では360°動画の撮影(録画)が可能に成りました。 Get early access to Unity 2018.1: the beta is out – Unity Blog https://blogs.unity3d.com/jp/2018/01/10/get-early-access-to-unity-2018-1-the-beta-is-out/ こちらのブログ記事にも experimental と書かれてる様にまだ実験的な実装な段階で有る点についてはご注意下さい。 Stereoscopic 360 image and video recording (experimental) リリースノートによると RenderTexture.ConvertToEquirect() という API が該当する様です。 Unity - Beta https://unit

                                                                        Unity 2018.1 ベータから利用可能になった360°動画撮影(recording)を行う方法 - 強火で進め
                                                                      • 【コラム】新・OS X ハッキング! (3) 万能ナイフ的メディアプレイヤー「VLC」の知られざる機能 | パソコン | マイコミジャーナル

                                                                        いよいよ7月、OS X Lionのリリースまで秒読み段階に入りました。事実上無償化されたXsanや、日本語対応を果たしたVoiceOverなど、これまで報道されてこなかった新機能がいよいよ明らかになるわけです。当コラムでもLion情報を随時投入していきますので、ご期待ください。 さて、今回は「VLC」について。正式名称はVLC Media Player、FFmpegなど外部のオープンソースプロジェクトの成果をも取り込んだ、多数のビデオ/オーディオコーデックをサポートする万能ナイフ的メディアプレイヤーとして知られている。ただ動画を再生するだけに使われがちだが、これひとつでOS Xの動画再生環境を背負っていけるほど多機能かつ高機能なのだ。今回は、このVLCの知られざる機能を紹介したい。 DLNAクライアントとして使う VLCは、DLNAクライアントとして利用できる。自宅にLAN接続したビデオレ

                                                                        • 『Audacity Beta』がWindows Media, MPEG-4対応に! : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア

                                                                          ソフトウェア , フリーソフト 『Audacity Beta』がWindows Media, MPEG-4対応に! Windows/Mac/Linux (全プラットフォーム) : オープンソースでオールアラウンドオーディオエディターである『Audacity』の最新ベータ版にFFMpegツールが搭載され、Windows Media、MPEG-4、Dolby Digitalファイル(M4A、AC3など)が対応となりました! その他にも新しい機能があれやこれや。FFMPegがすでにインストールされているバージョンならavformat-52.dllをImport/Export preferenceから設定するだけで、非標準ファイルのサポート設定を行えます。FFMPegがないバージョンの場合はpreferenceから必要となるパッケージをダウンロードできる直リンクが取得できます。 編集関連の便利な新

                                                                          • Video.jsとHTTP Live Streamingで動画配信サイトを構築するメモ書き | work.log

                                                                            mp4を直接配信じゃダメなの? 実のところこんな真似しなくても mp4 形式の動画ファイルを <video> タグにセットすれば簡単に動画配信はできます。 しかし、これには結構デメリットがあってユーザーの事を考えるなら HLS 形式での配信をしたい所です。 mp4は再生もシークも遅い mp4だと無駄なネットワーク帯域を消費する 簡単にダウンロード保存されてしまう 良くも悪くも mp4 は一本のファイルを配信するためか、疑似ストリーミングでも再生が始まるまで遅くシークで固まりやすいのが難点です。 トラフィックデータを計測して HLS と mp4 を比較してみると、同じ位のセッション数でも mp4 の方が無駄にトラフィクが流れていたようでした。 mp4 -> HLS に切り替えた後は体感的にも早くなり、トラフィク量も削減できたので本格的にやるなら HLS を採用したいなと個人的には思います。

                                                                            • YUVをちゃんと理解してからRGBにコンバートしましょうね

                                                                              しばらく前に、Windows上でTextureMovie機能の実装をしました。TextureMovieというのは動画形式のファイルからフレームを取得し、デコードした結果をOpenGLやDirectX用のテクスチャへ焼きこんでこれらのレンダリングシステムを使って描画するものです。 ここで出たデコードを処理するのはデコーダーで、つまり、何かしらの形式の色情報をRGB(A)に変換するものです。世の中には既成のデコーダーが幾つかありますが、いろいろ事情があって自作という選択肢に至りました。 また、Windowsのことですから、MSが提供している低レベルAPIで何とかなるのかもしれないと考えました。そこで、ほぼRGBとCMYKしか知らない私がいろいろ調べていきました。もし、 色空間の変換やYUV形式に興味がありましたら 、是非お読みください。 まずやりたいことを一言でまとめると、movie.mp4

                                                                                YUVをちゃんと理解してからRGBにコンバートしましょうね
                                                                              • 「FFmpeg 3.0」リリース | OSDN Magazine

                                                                                オープンソースのマルチメディアフレームワーク「FFmpeg」開発チームは2月15日、最新安定版となる「FFmpeg 3.0」(コードネーム「Einstein」)をリリースした。プロジェクトのWebサイトより入手できる。 FFmpegは音声や動画などマルチメディアコンテンツのデコード/エンコード、フォーマット変換、mux/demux、ストリーム、フィルタなどの機能を備える。さまざまなファイルフォーマットに対応し、WindowsやMac OS X、Linuxs、各種BSD、Solarisなどをサポートする。libavcodec、libavutil、libavformat、libavfilter、libavdevice、libswscale、libswresampleなどのライブラリを持ち、コマンドラインツールの「ffmpeg」のほか、マルチメディアストリーミングサーバー「ffserver」、マ

                                                                                  「FFmpeg 3.0」リリース | OSDN Magazine
                                                                                • 第666回 Waypipeを用いてWayland環境で「X転送 over SSH」っぽいことをしてみる | gihyo.jp

                                                                                  先日リリースされたUbuntu 21.04では、長年の懸案だった「Waylandセッションのデフォルト化」が再度実施されました。今後2022年4月にリリースされる予定のUbuntu 22.04 LTSに向けて、さまざまな問題を洗い出し、対応を行っていくことになります。今回はそんなWayland環境で「X転送 over SSH」っぽいことを実現してみましょう。 Waylandセッションになったということ Waylandとは2008年に登場したの次世代ディスプレイサーバーです。もともとは、X.Orgの開発者でもあったKristian Høgsbergが最小のディスプレイサーバーとウィンドウコンポジッターを組み合わせたものとして個人的に作成していたソフトウェアでした。その後、X.Orgの開発者たちがX Window System/X.Orgを置き換える次世代のディスプレイサーバーとして開発に参加

                                                                                    第666回 Waypipeを用いてWayland環境で「X転送 over SSH」っぽいことをしてみる | gihyo.jp