並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 92件

新着順 人気順

GIZMODOの検索結果1 - 40 件 / 92件

  • DJIが電チャリの世界に殴り込みをかけてきた

    構造を見るに効率重視。これは高級E-Bikeに積まれる予感...! 電動アシスト自転車のパワートレインには、前輪または後輪を直接駆動するFFまたはRRのハブモーター方式、または車体中央かつ下部に位置するクランク部にモーターを内蔵してリアホイールを駆動するMRのミッドドライブ方式があります。 コストはかかるけどエネルギー変換率が高く大トルク、重量バランスに優れヒルクライムもダウンヒルも安定傾向にあり、ハンドリングもスムース。車体から降りて、押して歩くときも比較的重さを感じにくいこのミッドドライブ方式のパワートレインは、シマノ、ヤマハ、パナソニック、ボッシュがしのぎを削る電動アシスト自転車界におけるTop of Topの世界です。 その市場に、DJIが乗り込んでくるという黒船というか隕石到来でショックウェーブなニュースが飛び込んできました。 軽い。そしてバッテリー容量も多いPower Your

      DJIが電チャリの世界に殴り込みをかけてきた
    • AmazonのEV配送車が爆発。発見者がドローンで撮影した映像

      AmazonのEV配送車が爆発。発見者がドローンで撮影した映像2024.07.06 21:0012,624 Matt Novak - Gizmodo US [原文] ( 岩田リョウコ ) これはアメリカのヒューストンでドローンを操縦していた人が撮影した動画。 AmazonのEV配送車が爆発する様子をとらえています。 燃えた配送車が充電ステーションに近かったことから、自動車専門家の多くはこれまでも起きている同様のAmazonの配送車の火災について疑念を抱いているようです。 火災の発見者がドローンで撮影The AutopianとJalopnikが報じたこの映像は、月曜日に撮影者のThird Coast DroneがYouTubeに投稿しています。 「今日、ランチを食べようとオフィスを出たら、西にあるアマゾンの倉庫から大きな黒い煙が上がっているのに気づきました。もっとよく見るためにドローンを上空

        AmazonのEV配送車が爆発。発見者がドローンで撮影した映像
      • PCだとスルーしてしまう誤字に、書類だと気づくのはなぜ? 紙に出力したほうが作業がはかどる理由

        PCだとスルーしてしまう誤字に、書類だと気づくのはなぜ? 紙に出力したほうが作業がはかどる理由2024.06.28 19:00Sponsored by 株式会社日本HP 三浦一紀 古来より、文字や絵などを記録するために使われてきた「紙」。 しかしデジタル化が進む現代では、“ペーパーレス”の傾向が強くなっています。 わざわざ紙の書類を読まなくても、PCやスマホ、タブレットなどでデジタルな書類を読むことができますし、小説やマンガ、雑誌なども電子書籍で楽しめます。また、キャッシュレス決済の普及で紙幣すら使う機会が激減。 一度デジタルな生活に馴染んでしまうと、もう戻れない感じがします。 しかし、あらゆるものがデジタル化されることで、脳が体に送る動作の精度が低くなって、脳に余計なエネルギーを使わせてしまい、結果として脳が疲れてしまう脳疲労という弊害が起きています。 そう語るのは、作業と脳の関係に詳し

          PCだとスルーしてしまう誤字に、書類だと気づくのはなぜ? 紙に出力したほうが作業がはかどる理由
        • 続けられる秘訣は「ラクだから」。ストレッチポールを使ってみたら寝つきが良くなりました

          続けられる秘訣は「ラクだから」。ストレッチポールを使ってみたら寝つきが良くなりました2024.07.15 18:00261,426 山田ちとら ジムのストレッチエリアで見かける円柱形のやつ。 これ、日本コアコンディショニング協会に所属するトレーナーの声と、スポーツ科学の知見とを取り入れて開発されたLPN社のStretch Pole (ストレッチポール)というものです。 ストレッチポールの正しい向き。縫い目が横にくるように置いて、頭をロゴの上へ乗せます前から気になってはいたのですが、使い方がよくわからないし、どんな効果が期待できるのかも知らなかったのでスルーしてました。 ところが、最近になってスリープコーチの角谷リョウさんに「寝つきが良くなる」と教えていただき、速攻で購入。試してみると…。ただのポールとあなどることなかれ、実際に入眠しやすくなったと感じています。 さらに使い方を調べてみたとこ

            続けられる秘訣は「ラクだから」。ストレッチポールを使ってみたら寝つきが良くなりました
          • 世界中でWindowsが強制シャットダウンしているらしく部長と話し合った結果「ナイス判断!」「このノリが必要なんだよ」

            ちび @CHiBi_officiaI 世界中でWindowsが強制シャットダウンするトラブルが起きてるらしく部長と話し合った結果、あきらめて昼から飲みに行くことにした ギズモード・ジャパン @gizmodojapan 世界中のWindowsで起きているブルースクリーン障害、公式の解決策がでました。 gizmodo.jp/2024/07/bsod-c… 1. セーフモードで起動 2. 「C:\Windows\System32\drivers\CrowdStrike directory」へ 3. 「C-00000291*.sys」を削除 4. PCを再起動

              世界中でWindowsが強制シャットダウンしているらしく部長と話し合った結果「ナイス判断!」「このノリが必要なんだよ」
            • 世界で初めての「ChatGPT-4o」を搭載するスマートグラス、登場

              世界で初めての「ChatGPT-4o」を搭載するスマートグラス、登場2024.07.03 08:0077,043 武者良太 あなた専用翻訳家といっても良いでしょう。 メガネ型のウェアラブルデバイス=スマートグラスには、ARメガネ、Bluetoothスピーカーのほかに、ARメガネのようなディスプレイは持たないけど、Ray-Ban Metaのようにカメラ&マイクを内蔵したAIと連携するタイプもあります。 「AirGo Vision」もRay-Ban Meta系のデバイスですが、世界で初めてのChatGPT-4oを搭載するスマートグラスという特徴を持ちます。 フロント(前枠)の左右にカメラが入っている...と思いきや、実際のカメラユニットはテンプル部分にビルトイン。このカメラで捉えた被写体の詳細をChatGPT-4oに教えてもらえるのがAirGo Visionのハイライト。 他にも写真や動画を撮

                世界で初めての「ChatGPT-4o」を搭載するスマートグラス、登場
              • 次期最強GPU「RTX 5090」が、いろいろとヤバそうな件について

                次期最強GPU「RTX 5090」が、いろいろとヤバそうな件について2024.07.23 08:00126,923 武者良太 グラフィックの処理能力がヤバそう。そして価格も。 2024年末から2025年の3月までに、Nvidia(エヌビディア)の新しいGPU「GeForce RTX 50」シリーズが発売されるだろうというリーク情報が増えてきました。Dexertoの記事によれば、最初にリリースされるのはRTX 5090だ、いやRTX 5080だと、リーカーによって予想が異なっていますが、2022年のRTX 40シリーズ同様、まずはハイエンド寄りのモデルから発売するという流れは変わらないみたい。 ともあれ生成AIトレンドとともに重視されているNPUではなく、純粋なGPUの最新型となるRTX 50シリーズのなかでも頂点となるRTX 5090に期待している方も多いでしょう。いったいどんな性能を持っ

                  次期最強GPU「RTX 5090」が、いろいろとヤバそうな件について
                • Ankerの「寝ホン」が最強。耳栓&入眠音楽&目覚まし&睡眠モニタリングが叶う

                  Ankerの「寝ホン」が最強。耳栓&入眠音楽&目覚まし&睡眠モニタリングが叶う2024.07.09 22:0016,740 そうこ 睡眠の質を上げたい人、寝ホンって聞いたことありますか? 寝る時に使うイヤフォン。寝るために使うイヤフォンのことです。 以前から寝ホンを展開していたAnkerのSoundcoreブランドから新モデル「Soundcore Sleep A20」がリリースされました。 寝ホンとは?そもそも寝るためのイヤフォンとは…。 シンプルにいうと、耳栓とイヤフォンのハイブリッドです。眠りの妨げとなる周辺音をパッシブノイキャンで低減し、かつ入眠に心地よい音楽やノイズがかけられる、それが寝ホン。 新モデルのSoundcore Sleep A20、前モデルのA10でいうと、耳栓&音楽の役割に加えて、睡眠モニタリングやアラームの機能がついており、まさに寝ることを大前提にデザインされたオー

                    Ankerの「寝ホン」が最強。耳栓&入眠音楽&目覚まし&睡眠モニタリングが叶う
                  • なんだか既視感。スマホに着けるマイクロフォーサーズカメラが予約受付中

                    なんだか既視感。スマホに着けるマイクロフォーサーズカメラが予約受付中2024.07.20 12:00114,621 小暮ひさのり スマホ時代、これもまた答えなのかも? さまざまなメーカーから多種多様なカメラが登場している昨今。一口に「カメラ」と言っても、ミラーレス機もあればアクションカメラだってカメラ。その時々の用途やシチュエーションに応じて、ベストなカメラを選ぶ時代になっています。 Image: Alice Cameraそんな時代に、新たな可能性。 スマホの背面に装着する。という古(いにしえ)の記憶を呼び覚ましそうなカメラが「Alice Camera」。これグリップじゃないですからね。ちゃんと、マイクロフォーサーズのセンサーとレンズマントを搭載しているカメラです。 Image: Alice Cameraスマホはデカい画面として機能して、撮影時のコントロールをはじめ、映像確認、撮影した写真

                      なんだか既視感。スマホに着けるマイクロフォーサーズカメラが予約受付中
                    • 「記録的な猛暑」でサーバーがダウン。有名サイトが見られなくなる

                      「記録的な猛暑」でサーバーがダウン。有名サイトが見られなくなる2024.07.12 09:0018,232 Matthew Gault - Gizmodo US [原文] ( 岩田リョウコ ) ハッカーよりも致命的かも。 日本時間2024年7月8日の月曜日に、「Internet Archive」が保存しているウェブサイトを閲覧できるサービス「Wayback Machine」がダウン。archive.orgへのアクセスも一時、不安定になりました。 原因は、データセンターのひとつが停電したことだそう。なぜ停電してしまったのでしょうか? 公式の発表は?Sorry, but a brief power outage in one of our datacenters, and then environmental factors kicking in... means the @waybackma

                        「記録的な猛暑」でサーバーがダウン。有名サイトが見られなくなる
                      • 【解決策あり】PCが夏休みモードに? 全世界のWindowsにブルースクリーン障害発生

                        【解決策あり】PCが夏休みモードに? 全世界のWindowsにブルースクリーン障害発生2024.07.19 17:00105,527 岡本玄介 とつぜん出たら心臓が止まるあの恐怖。 7月19日、世界各地のWindowsユーザーたちから、PCが操作できなくなって画面に青いスクリーンが表示される「死のブルースクリーン(BSOD, Blue Screen Of Death)」現象が起きたという報告があがっています。 Xではトレンド上位がこの関連で占められています。 Image: X原因は? どうやら原因は企業向けセキュリティー・サービスの「Crowdstrike」にある模様。海外の掲示板「reddit」いわく、CrowdStrikeのエンジニアがその原因を突き止めたようです。 日本の子供たちは今日から夏休みなので、もしかしてWindowsも? なんてことはありませんでした。 解決方法は?執筆時、

                          【解決策あり】PCが夏休みモードに? 全世界のWindowsにブルースクリーン障害発生
                        • 1日の充電で48km走れる。EVのルーフに後付けできる太陽光パネル

                          1日の充電で48km走れる。EVのルーフに後付けできる太陽光パネル2024.07.09 10:0030,768 岡本玄介 立ち往生しても希望がある! EVこと電気自動車は、充電ステーションが見付からず電池切れになってしまうと巨大な文鎮と化し、どこにも行けず立ち往生してしまいます。 天井に太陽光パネルが埋め込まれたEVというのもありますが…TESLA(テスラ)にその装備はありません。 なら、ルーフに後付けする太陽光パネルなんていうのはどうでしょう? 開くと長い太陽光パネルgosunの「EV Solar Charger」は、折りたたみ式で開くと車体の前後すべてを覆うほど、何枚ものパネルが連結されています。 充電口にソケットを連結して放置すれば、1日の充電で約48km走れる計算なのだとか。 Video: GoSun / YouTube「まあまあ」現実的? 愛車の上にコレがくっつくのがイヤでなけれ

                            1日の充電で48km走れる。EVのルーフに後付けできる太陽光パネル
                          • まだ人力? 無料で使える文字起こしサービス使ってみようよ

                            まだ人力? 無料で使える文字起こしサービス使ってみようよ2024.07.16 15:0029,845 David Nield - Gizmodo US [原文] ( mayumine ) 今どき自力で文字起こしをやってる人なんていない? いやまだまだいるって? ここ1〜2年で、AIのおかげで文字起こしの性能が飛躍的に便利になりました。 会議の議事録、授業内容、インタビューのメモ等の録音データは、今や数時間…どころか数秒でテキストに変換してくれるのが当たり前。数年前は当然のように文字起こしは人力でやっていたというのに…。 また、「ライブキャプション」といったアクセシビリティ機能も充実してきて、元の動画に字幕がなくても、リアルタイムに字幕まで付くようになりました。 音声の文字起こし処理には時間・リソースを食うので、無料でできる範囲は限られていますが、今すぐ無料で利用できる文字起こしサービス5つ

                              まだ人力? 無料で使える文字起こしサービス使ってみようよ
                            • 個人情報流出を「安全に」確かめる方法

                              現代社会において、ネットサービスをなーんにも利用しない、登録しないなんて不可能です。ネットサービスに限らず、お稽古事など物理的なもので登録したサービスだってその情報管理はサーバー上にあるでしょう。となると、サーバー攻撃で情報が流出してしまうリスクは誰にでもあります。企業側がたとえ適切な情報管理をしても、悪い奴はあの手この手で攻めてきます。 …私の個人情報、流出してない? ふと、不安になったとき、Google(グーグル)のダークウェブスキャンが活用できます。 Googleのダークウェブスキャンの使い方Googleのダークウェブスキャンとは、簡単にいうと、ダークウェブ上にあなたの個人情報が載っていないか、載っちゃってる場合は何が漏れているのかを調べることができるサービスです。 Googleアカウントを持つユーザーなら、ログインしている状態で誰でも無料で使うことができます。 1: 自分のアカウン

                                個人情報流出を「安全に」確かめる方法
                              • 最強すぎる。ファミコン&スーファミのカセットが使える互換機

                                ダブルスロットで懐かしのゲームが挿し放題・遊び放題になります。 Image: Amazon116本のオリジナル・ゲーム入り箱の中身はゲーム機本体、コントローラー2個、AV端子ケーブル、ACアダプターがあります。 116種類のオリジナル・ゲーム内蔵なので、テレビに繋げばソフトなしで遊べます。 膨大なゲーム数諸説あるようですが、ファミコンの全ソフトは1,053本前後、スーパーファミコンは1,447本もあるそうです。コンプリートするのはたいへんですが、今や中古が安く買えますからね。このゲーム機で新たな沼にハマることもあるでしょう。 まずこのゲーム機を買ってから、カセットを集めるのも楽しいかと思います。 発売予定日は9月27日ですが、予約ができるので気になる方はぜひ。 Source: Amazon, Columbus Circle via GAME Watch Reference: Wikiped

                                  最強すぎる。ファミコン&スーファミのカセットが使える互換機
                                • お題:「プログラマー向けモニター」が発売。どんなモニター?

                                  お題:「プログラマー向けモニター」が発売。どんなモニター?2024.06.28 17:00Sponsored by ベンキュージャパン株式会社 ヤマダユウス型 お題:「プログラマー向けモニター」が発売。どんなモニター? いきなり大喜利ですか!? んー、プログラマー向けかぁ…。じゃあこんなのどうでしょう? 画面を見ただけでコードが書かれていく超賢いモニター 視線入力と表情判定で、プログラマーの表情を見ただけでコードが生成されていくモニターとか。ほら、最近はAIもあるし、こういうのもアリじゃない? プログラマーの顔色が悪いと「仕事しちゃだめ」と言ってくる 「プログラマー=体調が悪い」みたいなステレオイメージを改善すべく、体調が悪いときは休息を促すモニターなんてどうですか? これなら社員のQOLも上がるはず。 プログラミング以外のことをしたら画面がだんだん赤くなっていく 「私をプログラミングじゃ

                                    お題:「プログラマー向けモニター」が発売。どんなモニター?
                                  • SFすぎない? ツルを触ると色や透明度が変わるサングラス

                                    SFすぎない? ツルを触ると色や透明度が変わるサングラス2024.07.15 11:0012,755 岡本玄介 世界初の技術ですって。 メガネやサングラスには、紫外線の量に合わせてレンズの色が変化する「調光レンズ」というものがあります。日差しが強い外だと濃く変わり、室内だと透明度が高くなります。 サングラスを脱着する手間がなくなるので便利ですが、意図しない場面で暗くなったり、気温に左右されたり経年劣化するデメリットもあります。 0.1秒で色が変わるメガネChameloのサングラスは、ツルをタッチすると調光、または色調が変わるハイテクなレンズ。まるで魔法のようです。 Video: Ampere/vimeo変化の速度は0.1秒とのこと。ゆっくり変わる調光レンズより、1,800倍も速いというから驚きです。 アプリでも操作スマホ用アプリでも操作可能。タッチ操作をしているならまだしも、知らない人が急

                                      SFすぎない? ツルを触ると色や透明度が変わるサングラス
                                    • Google Pixelスマホのレコーダーアプリを使いこなすコツ

                                      Google Pixelスマホのレコーダーアプリを使いこなすコツ2024.06.30 19:0029,467 山田ちとら 録音するだけ、じゃないんです。 Google Pixel 3以降のスマートフォンにあらかじめインストールされているレコーダーアプリは、会議の内容やインタビューなどあらゆる音声を録音できて、一回の録音で最大18時間記録できます。 デバイス上で処理が完結するため、特定のGoogleアカウントに紐付けることなくレコーダーアプリを使用し、録音をデバイス上のみに保存することも可能です。 加えて、以下のようなレコーダーアプリならではの機能も備わっています。 レコーダーアプリの活用法はさまざま使い方を心得ておけば、レコーダーアプリは仕事に、勉強に、または自分磨きに大いに活用できそうです。たとえば… 【メモ書きに】良いアイデアを思いついたんだけど、​あいにくパソコンやメモ用紙を持ち合わ

                                        Google Pixelスマホのレコーダーアプリを使いこなすコツ
                                      • Xのインプレゾンビを消すChrome拡張を使ってみた

                                        大事な情報を見逃さないためにも。 Twitterが「X」となり、インプレッションに応じて報酬がもらえるように…なったのはいいけど、その弊害も起こっていますよね。そう、インプレッション稼ぎのためにポストにぶら下がって内容の無い投稿を連投するユーザー、いわゆる「インプレゾンビ」。 フォロワーの多いユーザーからのポストにぐわーっと群がってきて、返信ツイートが埋め尽くされてしまうため、大事な返信や有益な情報を見逃してしまう…といったことが問題視されています。 このインプレゾンビを非表示にできるChrome機能拡張「X-zombie-killer」を試してみました。 「X-zombie-killer」でインプレゾンビ対策。結果は…?Image: 小暮ひさのり拡張機能はChromeウェブストアからインストール。その後Chromeを再起動。 Xを表示すると右上に機能のON/OFFボタンが表示されます。イ

                                          Xのインプレゾンビを消すChrome拡張を使ってみた
                                        • ChatGPTに催眠術を教えてみたら…その結果は激ヤバらしい

                                          ChatGPTに催眠術を教えてみたら…その結果は激ヤバらしい2024.07.17 16:009,992 Matt Novak - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) 世界中で長期連載されたマンガ『ディルバート』の作者、スコット・アダムスさん。彼は漫画家でありながら、催眠術の力を強く信じる催眠術師でもあります。そのアダムスさんが、ChatGPTに催眠術を教えたことを、自身の配信番組で語りました。 催眠術とは相手を説得する手方の1つ「ChatGPTに催眠術教えられるかな?って、昨夜ふと思いついたんです」と語るアダムスさん。実際に、教えてみました。 アダムスさんが教えたのは、催眠で相手を眠らせるようなものではなく、説得する技術。異常に強い力を持った言葉で相手に影響を与える術だといいます。具体的には聞くと気分が良くなるような話術。実際に試した感想をこう語っています。 「とんでもないもの

                                            ChatGPTに催眠術を教えてみたら…その結果は激ヤバらしい
                                          • ノートPCの使い心地を改善。コンパクトなのに頼りになるやつ

                                            最小限のスペースで外付けキーボードを使える使い方はシンプルで、2本1組のスティックをノートPCのキーの隙間にはめ、上に外付けキーボードを設置するだけ。いわゆる「尊師スタイル」と呼ばれる方法ですね。 タイプスティックスをかませることで下のキーを押してしまうことを防ぎ、最小限のスペースで安定してお気に入りのキーボードを使えるというわけです。 外付けキーボードとの設置面にはシリコンが使われていて、タイピング中の安定感もバツグン。また、スティックの厚みが約4mmと限りなく薄く設計されているので、キーボードで画面が隠されることもほとんどありません。 ただ、MacBook AirにHHKBを組み合わせるとTouch IDがとにかく押しづらい。ログインなどで頻繁に使う必要があるときには少しストレスを感じました。 持ち運びに適したコンパクトサイズスティックはマグネットを内蔵していて、使わないときには72.

                                              ノートPCの使い心地を改善。コンパクトなのに頼りになるやつ
                                            • Starlinkがミニサイズに。そしてルーター入りになりました

                                              Starlinkがミニサイズに。そしてルーター入りになりました2024.07.02 08:0060,020 武者良太 バックパック1つに入る機材でどこでも衛星インターネット、オープンです。 個人用の衛星インターネットサービスであるStarlinkが気になる方もいるでしょう。新しいアンテナを見たら、もっと導入したくなりますよ。だって小さいのに、Wi-Fiルーターまで入っているオールインワンモデルなんですもの。 標準仕様のアンテナも決して大きいものではありません。段ボール箱1つに収まる機材で衛星インターネットができるだなんて素晴らしいと思えるもの。 Image: Starlinkしかし、298.5 x 259 x 38.5mmという大きさの「Starlink Mini」。 気軽に持ち運べそうなサイズがもたらす「え、めっちゃラクそう」というエモさには敵いません。キックスタンドで立てているとはいえ

                                                Starlinkがミニサイズに。そしてルーター入りになりました
                                              • 暑すぎて救急ヘリコプターが飛べない。酷暑の影響がこんなところにも

                                                暑すぎて救急ヘリコプターが飛べない。酷暑の影響がこんなところにも2024.07.18 20:0018,878 Matthew Gault - Gizmodo US [原文] ( Kenji P. Miyajima ) 暑すぎてヘリが飛べない時代に…。 最高気温が53度に達した灼熱のカリフォルニア州デスバレー国立公園に、6人のバイク乗りがたどり着いたのは7月6日のこと。酷暑にさらされたライダーのうち、1人が死亡、1人が地元の病院に搬送されました。4人はその場で処置を受けたそうです。 暑すぎてヘリが離着陸できない通常、デスバレーのような遠隔地で救急医療が必要になった場合は、救急ヘリコプターが出動して患者を病院に搬送します。しかし、あまりにも暑すぎると、ヘリコプターが離着陸不能に陥ってしまうそうなんです。 翌7日、場所は変わって同州レディング。交通事故現場への出動を要請された救急ヘリコプターのパ

                                                  暑すぎて救急ヘリコプターが飛べない。酷暑の影響がこんなところにも
                                                • 2024年なのにふたつ折りケータイ。シンプルの極みだがそこがイイ

                                                  2024年なのにふたつ折りケータイ。シンプルの極みだがそこがイイ2024.07.24 17:0082,809 岡本玄介 ネットができるガラケーだ。 2007年に初代iPhoneが発売されて以降、スマートフォンが徐々に浸透していきましたよね。今では老若男女、誰もが使うようになりました。 でも、日本ではしばらくふたつ折りのガラケー(ガラパゴス携帯)が根強い人気でした。着メロや写メやワンセグなど、独自機能がいろいろありましたよね。 スマートなパカパカ今はもう2024年ですが、ニューヨーク発のモバイル機器メーカーOrbicが出したのが「Orbic JOURNEY Pro 4G」。 500万画素の背面カメラ搭載で、見た目は完全にガラケー。だけどインターネットが使えるので、Googleや地図、動画配信などにもアクセスができます。 アプリの追加もOSはKaiOS 3.1なので、専用のKaiStoreにて

                                                    2024年なのにふたつ折りケータイ。シンプルの極みだがそこがイイ
                                                  • Mac版ChatGPTアプリの基本的な使い方

                                                    AIブームの火付け役となったOpenAIのLLM(大規模言語モデル)ChatGPT。 ローンチ時はWebベースのサービスでしたが、やがてスマートフォン用アプリもリリース。そして現在では、Mac版のデスクトップアプリの提供も始まっています。 つまり、対応するMacユーザーであれば、誰でも生成AIの便利な機能をMacに追加することができるんです。 まぁ、Mac自体がAIで考えているわけじゃなくて、あくまでもインターネットの向こうにいるAIに質問を投げかけて、答えてもらってるんですけどね。でも、これまでブラウザを使っていたのに比べれば、だいぶスマートになりました。 そこで、ここではChatGPTの導入から、なにが便利なの? を解説。なんとなく高く感じてしまうAIのハードルを少しでも下げられればと思います。どうぞ。 1.アプリのダウンロード方法と対応PCImage: 小暮ひさのりまずはインストール

                                                      Mac版ChatGPTアプリの基本的な使い方
                                                    • 海岸に導入された「サメ監視用ドローン」に鳥がマジギレ、海に沈める

                                                      海岸に導入された「サメ監視用ドローン」に鳥がマジギレ、海に沈める2024.07.18 18:00149,591 Lucas Ropek - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) 人類がまったく想像もしなかった、いや、もしかしたらあるかもと思っていた戦いの火蓋が今切って落とされました。 鳥 vs. ドローン! 任務を遂行する冷静なドローンと、テリトリーを荒らされゲキギレしている鳥。勝つのはどっちだ! ニューヨーク市警のドローン海岸沿いにドローン警備隊を導入したのはニューヨーク市警察。サメの出現をドローンで監視し、ビーチにいる人々にいち早く教えられたらというのが導入の狙い。また、砂浜にいるライフガードより早く溺れる人を発見、浮き輪などを投げることができるかもしれないという計画もあります。 ドローン導入に憤りを感じているのは人間、ではなくて周辺の鳥(ミヤコドリ)。テリトリーを荒らされた

                                                        海岸に導入された「サメ監視用ドローン」に鳥がマジギレ、海に沈める
                                                      • 底に鉄鋲がぎっちり。古代ローマ軍、強さの秘訣は“サンダル”にあり?

                                                        底に鉄鋲がぎっちり。古代ローマ軍、強さの秘訣は“サンダル”にあり?2024.07.04 23:0025,414 Harri Weber - Gizmodo US [原文] ( 湯木進悟 ) Image: Graphic: Bavarian State Office for Monument Preservation and Marcus Regel/Mareg.net (Other) 世界最古のスパイク? すべての道はローマに通ず。そんなことわざまで生まれるにいたった、巨大な古代ローマ帝国。その進んだ文明を示す発見が、このほどドイツのバイエルンで史跡保存を進めるBavarian State Office for Monument Preservation(BLfD)から公表されましたよ。 スパイクサンダルをX線解析ドイツのバイエルンには、2000年前の古代ローマ軍の砦があったとされています

                                                          底に鉄鋲がぎっちり。古代ローマ軍、強さの秘訣は“サンダル”にあり?
                                                        • Amazonのスマートデバイス「Echo Spot」新型登場→いきなり半額。僕は買います

                                                          Amazonのスマートデバイス「Echo Spot」新型登場→いきなり半額。僕は買います2024.07.09 16:0050,704 小暮ひさのり 僕が欲しかったのコレよ! 年々ラインナップが充実してくるAmazonのAlexa搭載スマートデバイス。間もなくプライムデーなので、どれを買おうかな?なんて吟味している方も多いと思うのですが…。なんとここにきて新製品が登場。 丸いフォルムにディスプレイとスピーカー。2018年に初代が発売された「Echo Spot」、6年ぶりに新型が発売されたのです。値引きトンデモなのでまずは価格からいきます。 「プライム会員」限定の発売記念セールで48%OFFの5,980円となっています。 会員向け価格とは言え、スタート即ほぼ半額はインパクト凄いですね…。ちなみにセール期間は7月17日までなので、プライムデー終了までは悩める猶予があります。 ちな、僕は買います。

                                                            Amazonのスマートデバイス「Echo Spot」新型登場→いきなり半額。僕は買います
                                                          • その手があったか。超ロングバッテリーの“E Ink”スマートウォッチ

                                                            その手があったか。超ロングバッテリーの“E Ink”スマートウォッチ2024.07.19 11:0051,644 湯木進悟 どこかから発売されないかな? Apple Watchをはじめとするスマートウォッチ。便利なのは認めますが、常にバッテリー充電のことを気にしなければいけない腕時計は面倒くさい。そんな率直な感想もあるはず。この悩みを意外なアプローチで解決できるかもしれませんよ。 E InkディスプレイのスマートウォッチこのほどNotebookcheckは、新たにE Inkの電子ペーパーディスプレイを採用したスマートウォッチのコンセプトデザイン「Ksana」について報じました。 Image: Yanko DesignデザイナーのRavisankar R氏が、Yanko Designで発表したKsanaは、腕時計の中心を丸型のディスプレイが覆っています。それでいて、アナログとデジタルが交ざっ

                                                              その手があったか。超ロングバッテリーの“E Ink”スマートウォッチ
                                                            • この三輪バイク、電力と“人力”のハイブリッドなんです

                                                              この三輪バイク、電力と“人力”のハイブリッドなんです2024.07.14 09:0074,081 武者良太 助手席に座る人の脚力も使えます。 充電スポットの少なさから扱いにくいところもあるEVですが、ドイツのTwikeは運転席と助手席にあるペダルを回してバッテリーをチャージできる三輪バイク「Twike 5」を開発中です。 バッテリー切れの不安に対して健康になれる方法で対策する、電気と人力のハイブリッドカー。世界平和に一歩近づけそうなアイデアとエンジニアリングにドキドキしますね。 Image: TWIKE2人分の乗車席とちょっとしたラゲッジルームを持つTwike 5の重さはたったの約600kg。 バッテリーサイズが小さいモデルの航続距離は250kmで、最高速は130km/h。大容量バッテリー搭載モデルは航続距離は500kmで、最高速は190km/hにもなるんだって。 Image: TWIKE

                                                                この三輪バイク、電力と“人力”のハイブリッドなんです
                                                              • Amazonギフトカードを自分に送る→500円分のポイントゲット。現代の錬金術かよ…

                                                                Amazonギフトカードを自分に送る→500円分のポイントゲット。現代の錬金術かよ…2024.07.12 19:00266,586 小暮ひさのり これ、僕らが得するだけなのでは? 毎回セールのたびに何かしらのAmazonギフトカードがらみのキャンペーンを行なっているAmazon。今回のプライムデーでは対象者限定キャンペーンとして… 5,000円分のギフトカードを買うと500円分のポイントがもらえる。 というキャンペーンが展開中。繰り返します。5,000円分のギフトカードで、なぜか500円が生み出されます。 方法は… Image: 小暮ひさのり1.期間中にキャンペーンページからエントリーする 2.ギフトカードを5,000円以上購入(Eメールタイプ・PDF印刷タイプ) 3.35日以内に500ポイント(期間限定ポイント)を付与 というもの。 1人1回限り。また、対象者限定キャンペーンなので、全員

                                                                  Amazonギフトカードを自分に送る→500円分のポイントゲット。現代の錬金術かよ…
                                                                • 全Androidユーザーへ。力をあわせ「デバイスを探す」を便利に

                                                                  全Androidユーザーへ。力をあわせ「デバイスを探す」を便利に2024.07.05 23:0037,799 宮城圭介 全Androidユーザーに朗報です。 忘れ物の強い味方「デバイスを探す」機能。今ではスマホに限らずイヤホンをはじめタグがついたものならば、居場所を見失うことは少なくなりました。しかしAndroidではデバイスやタグが電池切れした時にその位置をリアルタイムで確認することはできませんでした(過去形)。 実はGoogleはその欠点を補うための「デバイスを探す」ネットワークの展開をひっそり4月に開始していて、デフォルトの機能変更で電池の切れたデバイスやタグであっても見つけやすくなるアップデートがはかられています。 なぜこれが知られてないのかなぜこれが大々的になっていないかと言うと、Androidユーザーに協力してもらう必要があるからです。 初期設定では「OFF」になってきる機能を

                                                                    全Androidユーザーへ。力をあわせ「デバイスを探す」を便利に
                                                                  • Microsoftの新作AI PC「Surface Pro」:アイデンティティが“高価”しかない

                                                                    Microsoftの新作AI PC「Surface Pro」:アイデンティティが“高価”しかない2024.07.05 11:3023,968 Kyle Barr - Gizmodo US [原文] ( 福田ミホ ) 宙ぶらりんなのに値段だけ高すぎ、と。 Microsoft(マイクロソフト)のPCブランド「Surface」の2-in-1モデル、Surface Proの第11世代が発売されました。パフォーマンスが上がったのはもちろんですが、時節柄AI機能に特化したCopilot+ PCである、という触れ込みです。 …が、米GizmodoのKyle Barr記者のレビューによると、値段に納得できる要素が、処理性能くらいしかないみたいで…。 この記事の要点・Surface Pro(第11世代)を試用してみたが、欠点が目につき、実質約29万円/約37万円という価格には納得がいかなかった。 ・目玉のA

                                                                      Microsoftの新作AI PC「Surface Pro」:アイデンティティが“高価”しかない
                                                                    • これ便利。Meta Questにアイトラッキングを追加できるセンサー

                                                                      これ便利。Meta Questにアイトラッキングを追加できるセンサー2024.06.28 14:0023,897 武者良太 Quest Pro化ともいえますね。 眼球の動きでXRヘッドセットやARグラス内のカーソルを動かすアイトラッキングは、とても便利な存在です。OSやアプリと上手に融合していると、操作がカンタンすぎて、いちいちコントローラーでカーソルを動かすのが面倒になってくるくらい。 でも、アイトラッキングを最初から内蔵しているデバイスって少ないんですよね。Apple(アップル)のVision Pro、Meta(メタ)のQuest Pro、VIVE Pro EyeといったProモデルばかり。 そんなアイトラッキングを後付けでトッピングできるのが、「inseye Lumi」です。 なんと遅延なしImage: Inseye対応機種はMeta Quest 2とQuest 3。邪魔にならないよ

                                                                        これ便利。Meta Questにアイトラッキングを追加できるセンサー
                                                                      • これが本当のコスパですよ。AVIOTの全部入りイヤホン&120時間使えるヘッドホンは、迷わず両方いけるレベル

                                                                        これが本当のコスパですよ。AVIOTの全部入りイヤホン&120時間使えるヘッドホンは、迷わず両方いけるレベル2024.06.28 11:00Sponsored by AVIOT ヤマダユウス型 気がついたら何年も愛用してる、そんな製品になりうる。 ワイヤレスイヤホンやヘッドホンが当たり前化してきた昨今、皆さんはどんな基準でイヤホンorヘッドホンを選んでいますか? 音質、デザイン、バッテリーなどなど、様々なニーズがあるでしょう。ここでコスパを挙げる人も少なくないと思いますが、このコスパって言葉に僕はちょっと言いたいことがある。 そのコスパ、本当の意味で「コストとパフォーマンスの両立」ができているのかい…? まぁこれは色んな製品にも言えるテーマだとは思います。そんななか、日本発のオーディオブランドのAVIOT(アビオット)が手掛けるワイヤレスイヤホン「TE-W1」およびワイヤレスヘッドホン「W

                                                                          これが本当のコスパですよ。AVIOTの全部入りイヤホン&120時間使えるヘッドホンは、迷わず両方いけるレベル
                                                                        • 配線不要・スマホで監視。Ankerの防犯カメラ、手軽なのに安心感が凄い

                                                                          配線不要・スマホで監視。Ankerの防犯カメラ、手軽なのに安心感が凄い2024.07.16 15:30129,088 小暮ひさのり あるに越したことはないよ。安心感。 皆さん防犯対策はなにか講じています? 実は我が家周辺。最近空き巣やら車の窃盗やら、不穏な事件が起きていまして…。もう田舎だから平和って時代じゃあないんですよね。 戸締まりは大事だし、セキュリティカメラまでいかずとも、センサーライトくらいは用意しておいた方がいいよなぁ…抑止力大事だよなぁ…。と思っていたのです。 でも、配線工事が面倒そう…でずーっと足踏み。とりあえず、乾電池式のセンサーライトを付けてお茶を濁していたんです。 そんな折に登場したのが、こちらの記事で紹介したAnkerのセンサーライト&セキュリティカメラの2in1「Eufy Solar Wall Light Cam S120」。今回、Ankerよりサンプルをご提供頂

                                                                            配線不要・スマホで監視。Ankerの防犯カメラ、手軽なのに安心感が凄い
                                                                          • 音楽フェス好きのためのバックパック。フジロッカーの声を反映

                                                                            音楽フェス好きのためのバックパック。フジロッカーの声を反映2024.07.17 15:0020,259 高橋真紀 いよいよ来週末に迫ったFUJI ROCK FESTIVAL 2024。デザイン性と機能性を兼ね備えたギアを新調したいフジロッカーズには、このバックパックを強くおすすめします! フェス好き社員が作ったバッグシリーズImage: UNDERTHESUN創業明治23年、名古屋の鞄メーカー「水野鞄店」。「UNDERTHESUN(アンダーザサン)」は、老舗のバッグメーカーで働くフェス好き社員の強い意思によって立ち上げられたバッグブランドです。 2022年にクラウドファンディングを通じて第1弾をローンチ。第3弾となる2024年の新コレクション「THESUN_FF」には、バックパック2型、小型バッグ2型、スタッフバッグ1型から成る計5型が登場します。 背負ったままスマホを取り出せるUNDER

                                                                              音楽フェス好きのためのバックパック。フジロッカーの声を反映
                                                                            • グーグル、ついにアプリストアのゴミ掃除にとりかかる

                                                                              グーグル、ついにアプリストアのゴミ掃除にとりかかる2024.07.25 10:0035,736 Sherri L Smith - Gizmodo US [原文] ( Kohei K ) 審査が厳しいことで有名なアップルのAppStoreとは対極的に、グーグルが運営するGoogle Playストアに掲載されているアプリはマルウェアが混じっていることが騒がれたり、宣伝とアプリの内容がまったく違ったり、そもそも動かなかったりと、「なんでもあり」感が満載でした(改善は続けているはずですが)。 ちゃんとしたアプリが欲しい、というときには困りものでしたが、そんな混沌の時代も終わりが訪れそうです。 ゴミアプリを弾くポリシーがようやく登場グーグルは8月31日付でスパムと最低限の機能に関するポリシーを改定し、Google Playストアに掲載されるアプリが満たすべき基準を引き上げることを発表しました。ただ、

                                                                                グーグル、ついにアプリストアのゴミ掃除にとりかかる
                                                                              • 19万円のキーボード、その心地良さは空を飛んでいるかのよう(実際に浮いてる)

                                                                                19万円のキーボード、その心地良さは空を飛んでいるかのよう(実際に浮いてる)2024.07.24 12:0017,985 ヤマダユウス型 キーボードに魅せられた人でもこのレベルはさすがに…。 高級キーボードといえば、その価格帯は3万〜4万円といったあたり。タイピングの快楽を求めたものが行き着くと言われているHHKBも、4万円に届かないくらいの価格帯です。 しかし、やはり上には上がいるもの。インターネットは広大なのです。 「Nooir Noland N1」というこのキーボード、そのお値段は1,239ドル(約19万円)もするそうな。キーボードでそこまで高価になることある!? 究極の打鍵感を目指した浮遊構造このキーボードの特徴は、浮いている点。6組のサスペンションと2組のマグネットから成るLucas Suspension Systemにより、キーエリアはフレームから分離されるかたちになっています

                                                                                  19万円のキーボード、その心地良さは空を飛んでいるかのよう(実際に浮いてる)
                                                                                • 「うちのゲーミングPCちゃんと動いてる?」を確認できる無料アプリ

                                                                                  「うちのゲーミングPCちゃんと動いてる?」を確認できる無料アプリ2024.07.22 14:0025,865 David Nield - Gizmodo US [原文] ( 福田ミホ ) FPSからCPU・GPUのクロック周波数、ファンの回転速度などなどなど。 大枚はたいたゲーミングPCなら、その分ちゃんとパフォーマンス出てる?と確認したくなりますよね。幸い、それができる無料のソフトウェアがたくさん出ています。 こういう監視アプリでは、システム内のいろんな稼働状況から、1秒あたりの画面フレーム数まで、さまざまなデータが確認できます。それぞれ見られるデータや見せ方に違いがあるので、複数組み合わせてみるといいかもしれません。 コンピューターの性能を見るという点では、デバイスに負荷をかけて他のデバイスと比較するベンチマークアプリも監視アプリと関連はありますが、基本的には別物です。ここでご紹介する

                                                                                    「うちのゲーミングPCちゃんと動いてる?」を確認できる無料アプリ