並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 107件

新着順 人気順

Googleフォームの検索結果1 - 40 件 / 107件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

Googleフォームに関するエントリは107件あります。 googleフォームapi などが関連タグです。 人気エントリには 『Google Forms APIが正式リリース。Googleフォームの作成や編集、集計などをプログラミングで制御可能に』などがあります。
  • Google Forms APIが正式リリース。Googleフォームの作成や編集、集計などをプログラミングで制御可能に

    Google Forms APIが正式リリース。Googleフォームの作成や編集、集計などをプログラミングで制御可能に アンケートやクイズなどを簡単に制作できるGoogleフォームをAPI経由で作成、編集できる「Google Forms API」が正式版となったことを、Googleが発表しました。 Introducing the new Google Forms API! Developers can now build powerful integrations on top of Forms. Here's how you can use the new Forms API and what’s in it → https://t.co/zLcaEw2ru1 What will you build for Google Workspace? pic.twitter.com/oSkPqx

      Google Forms APIが正式リリース。Googleフォームの作成や編集、集計などをプログラミングで制御可能に
    • すもも on Twitter: "男性が異性と恋人関係になる大変さは女性にあまり理解されていなような気がする。 先日Googleフォームアンケートした結果でも、「男性の損だと思うこと」の回答で「恋愛のハードルの高さ」が、「異性嫌悪の原因」の回答で「恋愛場面におけ… https://t.co/ShUVTTSjWX"

      男性が異性と恋人関係になる大変さは女性にあまり理解されていなような気がする。 先日Googleフォームアンケートした結果でも、「男性の損だと思うこと」の回答で「恋愛のハードルの高さ」が、「異性嫌悪の原因」の回答で「恋愛場面におけ… https://t.co/ShUVTTSjWX

        すもも on Twitter: "男性が異性と恋人関係になる大変さは女性にあまり理解されていなような気がする。 先日Googleフォームアンケートした結果でも、「男性の損だと思うこと」の回答で「恋愛のハードルの高さ」が、「異性嫌悪の原因」の回答で「恋愛場面におけ… https://t.co/ShUVTTSjWX"
      • Google Forms API登場。プログラミングでGoogleフォームの作成や編集が可能に

        アンケートなどを簡単に制作できるGoogleフォームをAPI経由で作成、編集できる「Google Forms API」が発表されました。 The #DeveloperCommunity has more power! Thanks to the new Google Forms API, you have the ability to build powerful integrations on top of forms. Check out automation use cases https://t.co/3rwg3qr5Vg — Google Developers (@googledevs) October 12, 2021 Googleフォームは、質問項目や選択肢が並んだフォーム画面を作り、公開すると、自動的に結果がGoogle Spreadsheetに集計され、容易にグラフ化など

          Google Forms API登場。プログラミングでGoogleフォームの作成や編集が可能に
        • GoogleフォームとGASを使って利便性高くセキュアな共有ドライブ運用を作る

          注意事項 かなり高度なGASの使い方なのである程度GWS(Googleフォームやスプレッドシート)やGASをわかってる方前提で書いていますので結構省略しているとこも多いです。 あと作った後に手順を書いているのでなにか抜け漏れあったらごめんなさい。 まだ作ってみただけで実際に運用はしてないのでテスト等も不十分かも。運用してからまた追記します。 コードは直接スクリプトエディタでサクッと作ったサンプルです、実際はローカルでLintかけたりするのでインデントおかしかったりしても許してください。 背景 GWSを使う際にマイドライブで外部共有可能にするとやりたい放題なのでセキュアな環境とは言い難くなる。 また組織のファイルをマイドライブにおいてしまうとファイルオーナーが退職したときの扱いに困る。上長に移管したり、退職者アカウントに移管するのが一般的かと思うが、移管するということはマイドライブのファイル

            GoogleフォームとGASを使って利便性高くセキュアな共有ドライブ運用を作る
          • Googleフォームで試験問題を自動作成できるツールを作った高校教師のツイートが話題に「英語教育に革命を起こせそう」「汎用性が高い!」

            福田泰裕🏫高校数学教師&ブロガー📝月4万PV @fukuyasu1203 私はすごいものを開発してしまった… ①スプレッドシートに英単語とその意味を入力 ②問題数・選択肢の数を指定 これだけで、Googleフォームでテストを自動作成できる。 もちろん誤答選択肢、解答、フィードバックも自動作成。 英語教育に革命を起こせそう… pic.twitter.com/KZDjFvLVno 2021-02-23 06:52:04

              Googleフォームで試験問題を自動作成できるツールを作った高校教師のツイートが話題に「英語教育に革命を起こせそう」「汎用性が高い!」
            • オンラインの会議で参加者の発言を活発にするgoogleフォーム活用法|柴田史郎

              柴田(@4bata)です。1年以上試行錯誤して「これがひとつの答えだ!」というのが見えました。プレゼンやワークショップでも使えますし、普通の会議でも使えます。 いいまとめのツイートがあったので最初に引用 目から鱗な実践のコツ! ・オンライン会議はビデオオフ&ミュートで良い ・司会はDJ感覚で ・フォームを使ったこまめなアンケート。敢えて匿名で ・議題の順序も投票で。話したい理由も尋ねる ・即興性、ライブ感が「場の一体感」を生む https://t.co/VM0BCYNmx3 — 堺 寛 (@hiroc_sk) June 13, 2021 考えたきっかけ:オンラインのワークショップをやるときに、ブレイクアウトルームというやつがとにかく嫌いで、あれをつかわずになんとかしたいブレイクアウトルーム(ブレークアウトセッション)機能とは、Zoom上でミーティングの参加しているユーザーを少人数ごとのグル

                オンラインの会議で参加者の発言を活発にするgoogleフォーム活用法|柴田史郎
              • Googleフォーム、「お問い合わせ」フォームの作り方

                お問い合わせフォーム、完成イメージ Googleフォーム、お問い合わせフォーム 上記のようなものを作ります。 Googleフォームでお問い合わせフォームを作る方法 Googleフォームを開く Googleフォームへアクセス。 Googleにログインしていない場合はログインする。 新しいフォームを作成 Googleフォーム、新しいフォームを作成 Googleフォームのホーム画面が開くので、「新しいフォームを作成」から「空白」を選びましょう。 無題のフォーム Googleフォーム、無題のフォーム 「無題のフォーム」というのが開きます。 「無題のフォーム」「フォームの説明」と書かれた部分の「無題のフォーム」の方をクリックしましょう。 フォームのタイトルを設定 Googleフォーム、タイトルを設定 「無題のフォーム」の代わりに、「お問い合わせ」と入力します。 無題の質問 Googleフォーム、無題

                  Googleフォーム、「お問い合わせ」フォームの作り方
                • Googleフォーム、確認メッセージを変更する方法

                  「最近使用したフォーム」のところに「お問い合わせ」のようなものがあります。 「お問い合わせ」を開いてみましょう。 ※「お問い合わせ」は、自分で作成したフォームに「お問い合わせ」という名前を付けた場合の例です。 フォームの作り方については、お問い合わせフォームの作り方を参考にしてください。 設定タブを開く フォームを開くと、初めは「質問」タブが有効になっています。 「設定」タブに切り替えましょう。 また、折り畳まれた「プレゼンテーション」の部分を展開してみましょう。 「確認メッセージ」のところが「回答を記録しました」となっています。 これが、お問い合わせ送信後に画面に表示されるテキストです。 「編集」をクリックしましょう。 確認メッセージを編集する

                    Googleフォーム、確認メッセージを変更する方法
                  • Google Forms APIが正式リリース  Googleフォームの作成や編集、集計をプログラミングで制御可能に

                    この記事は新野淳一氏のブログ「Publickey」に掲載された「Google Forms APIが正式リリース。Googleフォームの作成や編集、集計などをプログラミングで制御可能に」(2022年3月22日掲載)を、ITmedia NEWS編集部で一部編集し、転載したものです。 Googleフォームは、質問項目や選択肢が並んだフォーム画面を作り、公開すると、自動的に結果がGoogle Spreadsheetに集計され、容易にグラフ化などができるというサービスです。 Webブラウザから参照でき、デスクトップにもモバイルにも対応します。Google Forms APIによって、プログラムから自動的にフォーム画面を作成、編集し、公開することが可能になります。 これにより、迅速なフォーム作成機能を用いた大規模なアンケート調査だけでなく、受信した回答にもプログラムで対応できるようになるため、リアルタ

                      Google Forms APIが正式リリース  Googleフォームの作成や編集、集計をプログラミングで制御可能に
                    • Googleフォーム、「Google にログインすると作業内容を保存できます。」を消す方法

                      「Googleフォーム」から問合せフォームなどを作成し、サイトに埋め込むと、 「Google にログインすると作業内容を保存できます。」 というテキストが勝手に表示されます。 Googleにログイン済みの場合は、 「xxx@gmail.com (共有なし) アカウントを切り替える」 のようなテキストが勝手に表示されます。 「このメッセージが邪魔なので消したい」と思っている人への情報です。 結論から言うと、消せません。 Googleフォーム側の設定には、この表示をオン/オフできるような項目はありません。 また、サイトへ埋め込むにはiframeを使用しますが、iframeの中身はcssで非表示にすることができません。 よって、どうやっても消せません。 同様に、フォーム下部にある 「このコンテンツは Google が作成または承認したものではありません。」 というテキストも消せません。 問合せを

                        Googleフォーム、「Google にログインすると作業内容を保存できます。」を消す方法
                      • 【EXCELからGoogleフォーム】英単語テスト自動作成ファイル | 高校教師とICTのブログ[数学×情報×ICT]

                        ということが起こるのです。 教員の中には、生徒のために自習用のプリントを作成して印刷しているという方もいることでしょう。 しかし、プリントの作成には時間がかかります。 さらにそのプリントを何度も繰り返し解いてしまえば、問題の配置を覚えてしまい演習の効果が薄れていきます。 そこで今回は、スプレッドシートからGoogleフォームのテストを自動作成する方法をご紹介します! 最後まで読んでいただけると嬉しいです。 スプレッドシートからGoogleフォーム英単語テストを自動作成できる まず、何ができるのかご紹介します。 スプレッドシートに、英単語とその意味を入力しておきます👇 タイトル、説明、問題数、選択肢数、配点を設定して右側の「並べ替え&テスト作成」ボタンを押すと…👇 テストが自動作成されます。 誤答選択肢も、スプレッドシートからランダムに選択して作成します。 さらに、フィードバックの文章も

                          【EXCELからGoogleフォーム】英単語テスト自動作成ファイル | 高校教師とICTのブログ[数学×情報×ICT]
                        • 『初心者向け』Googleフォームを使いはてなブログにお問合せ先フォームを設置する方法

                          普段からネットを使っている方なら『◯◯◯サービスについて詳しく聞きたい』『◯◯◯の不具合について』などお問合せを一度はしたことがあるのではないでしょうか? 企業やお店のサイトではお問合せは必須ですが個人ブログでは『コメント欄で十分』ではという方もいると思いますが 個人ブログでは無くてもいいけどお問い合わせ先は設置するとメリットがたくさんあります。

                            『初心者向け』Googleフォームを使いはてなブログにお問合せ先フォームを設置する方法
                          • Googleフォーム、問い合わせ発生時にメール通知を受信する方法

                            Googleフォームで「お問い合わせ」フォームを作成すると、Googleフォームの管理画面から問合せ内容を確認できます。 しかし、Googleフォームを開くまでは、問い合わせが発生しているのかどうかが分からないので不便です。 そこで、問い合わせがあった瞬間にメールで通知が届くように設定しましょう。 お問い合わせ発生時にメール通知を受け取る方法 Googleフォームを開く Googleフォームを開きましょう。 フォームの編集画面を開く Googleフォーム、最近使用したフォーム 「最近使用したフォーム」のところにある「お問い合わせ」フォームを開きましょう。 「お問い合わせ」フォームの作成がまだの人は、Googleフォームで「お問い合わせ」フォームを作る方法をご参照ください。 「回答」タブを開く Googleフォーム、回答タブ フォームの管理画面から、「回答」タブを開きます。 「︙」3点リーダ

                              Googleフォーム、問い合わせ発生時にメール通知を受信する方法
                            • Googleフォームでつくったお問い合わせの返信に本名が出ちゃう問題解決法 - だらけかあさんの楽観日記

                              ※Googleフォームでブログのお問い合わせをつくった方で、Googleアカウントを本名で登録している方は、お問い合わせにGmailで返信した場合、返信に本名が表示されます。 この記事は本名が表示されるのが嫌な方は変更をしよう、変更方法をご紹介するよ、という記事です。 ※この記事を公開後の追記です、ってみんなそうでしょうけど この記事を公開後にカスタムURLを設定していないことに気づき、すぐに設定し直したのですが、お一方、カスタムURLの設定前のURLの記事にブックマークをしてくださった方がいらっしゃいました。すみません。(後にその方は、新しいURLの方にブックマークし直してくださいました!すごい!ありがとうございます!) 公開後にカスタムURL変更はやらない方がいいのに、やっちまいました。 今後は気をつけます。 先日、ブログのお問い合わせフォームにて企業さまからお問い合わせを頂き返信した

                                Googleフォームでつくったお問い合わせの返信に本名が出ちゃう問題解決法 - だらけかあさんの楽観日記
                              • Google Forms APIがオープンベータに。プログラミングでGoogleフォームを作成、回答を取得可能

                                Google Forms APIがオープンベータに。プログラミングでGoogleフォームを作成、回答を取得可能 Googleは、アンケートやクイズなどを手軽に作成できるGoogle Formsを、API経由で操作する「Google Forms API」がオープンベータとして公開されたことを発表しました。10月に発表された時点では限定ベータでした。 The #GoogleWorkspace team is proud to announce the Open Beta of the Google Forms API! @Google partners can now fully automate Google Forms generation and management. Learn more and sign up for Open Beta https://t.co/5GlA7PXYg

                                  Google Forms APIがオープンベータに。プログラミングでGoogleフォームを作成、回答を取得可能
                                • Googleフォーム、メール通知を解除する方法

                                  Googleフォーム、メール通知を解除する方法 フォームから問合せがあったときにメール通知を受け取る方法は2種類あります。 どちらの方法でメール通知を設定したかによって、解除方法も違います。 Googleフォームの機能でメール通知 設定方法は以下をご参照ください。 Googleフォーム、問い合わせ発生時にメール通知を受信する方法 Googleスプレッドシートの機能でメール通知 設定方法は以下をご参照ください。 Googleフォーム、メール通知を1日1回に制限する方法 Googleフォームのメール通知を解除する方法 Googleフォームを開く Googleフォームを開きましょう。 対象のフォームを開く Googleフォーム、最近使用したフォーム 「最近使用したフォーム」のところにある「お問い合わせ」フォームを開きましょう。 「回答」タブを開く Googleフォーム、回答タブ フォームの管理画

                                    Googleフォーム、メール通知を解除する方法
                                  • Googleフォーム、スプレッドシートと連携する方法

                                    Googleフォームで作成した「お問い合わせ」フォームの回答を、Googleスプレッドシートに連携する方法です。 連携をすると、回答が自動的にスプレッドシートに集計されます。 Googleフォーム、Googleスプレッドシートと連携する方法 Googleフォームを開く Googleフォームを開きましょう。 フォーム編集画面を開く Googleフォーム、最近使用したフォーム 「最近使用したフォーム」のところにある「自作フォーム」(お問い合わせ)を開きましょう。 「お問い合わせ」フォームの作成がまだの人はGoogleフォームで「お問い合わせ」フォームを作る方法をご参照ください。 「回答」タブを開く Googleフォーム、回答タブ フォームの管理画面から、「回答」タブを開きます。 画面の右上にある「Googleスプレッドシートのマーク」(緑地に白十字のマーク)をクリック。 回答先の選択 Goog

                                      Googleフォーム、スプレッドシートと連携する方法
                                    • Googleフォームの使い方

                                      Googleフォームの作り方や回答の確認方法など、Googleフォームの使い方をまとめました。 Googleスプレッドシートと連携してデータを集計したり、メールで通知を受け取る方法など、Googleフォームの活用方法も紹介します。

                                        Googleフォームの使い方
                                      • Googleフォーム、スプレッドシートとの連携を解除する方法

                                        「Googleフォーム」と「Googleスプレッドシート」の連携を解除するには、 Googleフォームの管理画面から「フォームのリンクを解除」を実行しましょう。 以下に詳しく解説していきます。 Googleフォーム、スプレッドシートとの連携を解除する方法 Googleフォームを開く Googleフォームにアクセスします。 対象のフォームを開く Googleフォーム、最近使用したフォーム 「最近使用したフォーム」のところにある「お問い合わせ」フォームを開きましょう。 「回答」タブを開く Googleフォーム、回答タブ フォームの管理画面から、「回答」タブを開きます。 「︙」3点リーダを展開 画面の右上、「回答を受付中」の上にある「︙」をクリックしましょう。 フォームのリンクを解除 Googleフォーム、フォームのリンクを解除 「フォームのリンクを解除」を選択します。 リンクを解除 Googl

                                          Googleフォーム、スプレッドシートとの連携を解除する方法
                                        • Googleフォーム、メール通知を1日1回に制限する方法

                                          Googleフォームでは、回答があった場合にメールで通知を受け取ることができます。 この通知は、 その都度受け取る方法 1日に1回だけ受け取る方法 の2種類あります。 1日1回だけメール通知を受け取る方法について解説します。 Googleフォーム、メール通知を1日1回に制限する方法 事前作業として、Googleフォーム、Googleスプレッドシートと連携する方法を参考に、GoogleフォームとGoogleスプレッドシートを連携しておきます。 Googleスプレッドシートを開く Googleスプレッドシートから、お問い合わせフォームと連携中のシートを開く。 通知ルールを開く Googleスプレッドシート、ツール > 通知ルール スプレッドシートを開き、 ツール > 通知ルール を選択。 通知ルールの設定 Googleスプレッドシート、通知ルールの設定 「通知ルールの設定」画面が開くので ユー

                                            Googleフォーム、メール通知を1日1回に制限する方法
                                          • Googleフォーム、回答を削除する方法

                                            Googleフォーム、回答を1つずつ削除する方法 Googleフォームを開く Googleフォームから編集するフォームを開く。 回答・個別タブを開く Googleフォーム、個別回答タブ フォームを開き、「回答」 > 「個別」タブを選択。 回答を選択 「< 1 / 2 個目 >」のような部分の、矢印キーを押して、削除対象の回答を表示。 「ゴミ箱アイコン」(回答を削除)をクリック。 回答を削除 Googleフォーム、回答を削除 「この回答を削除してもよろしいですか?」と確認メッセージが表示されるので「OK」。 削除後の画面 Googleフォーム、個別回答の削除後 「1 / 2 個目」の部分が、 「1 / 1 個目」のように変化し、件数が1つ減ったことが確認できる。 Googleフォーム、回答をすべて削除する方法 「︙」3点リーダを展開 Googleフォーム、個別回答タブ 画面の右上、「回答を受

                                              Googleフォーム、回答を削除する方法
                                            • 【悲報】お問い合わせフォーム(Googleフォーム)からの連絡を壮絶に無視していた件 - いつの日もマイル、ときどきチャイナ

                                              オギャァァアアアアー! やらかしてしまったー( ゚Д゚) ブログ仲間の記事を読んでいると、各自が設定したお問い合わせフォームから、しばしば問い合わせが入るという内容を目にします。 おいらのブログには問い合わせなんか一度も来たことがなかったので、その度に他人事だと思っていました。 とはいえブログを開設して9ヶ月、仮にお問い合わせフォームが機能していなかったらまずいよねー、ちょいとテストしてみるかのぅ・・・ というノリで、自身のブログの問い合わせフォームから文章を入力してみました。 送信後1分も経たずに、 というメールを受信。。。 はにゃ? このメール、かなり見覚えがあるんですけど・・・( ゚Д゚) おいら、このメールはGoogleドキュメントが何らかの仕様を変更したという業務連絡だと思い込んでいました。 ずーっと無視し続けていたおいら、もしかしてやらかしちゃった感じ・・・??? 恐る恐るクリ

                                                【悲報】お問い合わせフォーム(Googleフォーム)からの連絡を壮絶に無視していた件 - いつの日もマイル、ときどきチャイナ
                                              • VTuber月ノ美兎さんが荒らしのせいでGoogleフォームの"目安箱"を撤去する事態になり、インターネット本来の姿を思い出す方々

                                                月ノ美兎🐰 @MitoTsukino ‼️試験的に、委員長の目安箱forms.gle/KuYgSf9fKhygbE… を設置しました‼️ 雑談テーマ・やってほしいゲームなど、しばらくはここでの意見を参考にさせていただこうかなと思います🐰🐰 手に負えねぇ!となってきたら質問箱と同じく灰にするので、概要欄をよく読んで、お気軽にご投稿ください〜✨ pic.twitter.com/sY6gjDcKcN 2020-06-16 19:19:38

                                                  VTuber月ノ美兎さんが荒らしのせいでGoogleフォームの"目安箱"を撤去する事態になり、インターネット本来の姿を思い出す方々
                                                • Googleフォームを使用してお問い合わせフォームやアンケートを設置する方法を紹介しますの! - 元IT土方の供述

                                                  みんなー!うしるだよー☆ 今回はねえ!Googleフォームを使用して、はてなブログにお問い合わせフォームを設置する方法を紹介するぞ! 刮目してみてね♡ Googleフォームとは Googleフォームの設置方法 フォームの設定 フォームカラーの設定 Googleフォームのインポート はてなブログのサイドバーに設置 アンケートの設置方法 まとめ Googleフォームとは Googleフォームとは、Googleが無料で提供しているサービスで、お問い合わせフォームやアンケートを作成することが出来るツールで、これを使用すれば専門知識も不要で簡単に作ることが出来ます。 ちなみに、Googleフォームを使用するのにはGoogleアカウントが必要です。 つまり、なんかイイ感じのお問い合わせフォームが簡単に作れるツールってことなの! Googleフォームの設置方法 ここでは、上記のようなお問合せフォームを設

                                                    Googleフォームを使用してお問い合わせフォームやアンケートを設置する方法を紹介しますの! - 元IT土方の供述
                                                  • Googleフォームを自在にカスタマイズする - Qiita

                                                    Googleフォームの埋め込み機能を使えば簡単に、機能するフォームを設置できる。 しかし、デザインはGoogleフォームのデフォルトから変わらないので、サイトの雰囲気は大きく損なわれる。 見た目を思い通りにカスタマイズできるgoogleフォームを、埋め込みと同じくらい簡単に実装できる手段を見つけたので、覚え書き程度に書いておく 完成イメージ これ、実はGoogleFormなんです。 ↑こちらは株式会社スマートルアーのむかしのホームページ。IoTルアーの開発をしています。釣り好きの方は是非チェックを!!(現在はバージョンが変わっておりフォームのテストはできません) フォーム送信後の画面については、こちらの記事で深掘りされております。ありがたい! https://qiita.com/sugitata/items/182173c01e0470a3a4a8#_reference-a3a8c18aa

                                                      Googleフォームを自在にカスタマイズする - Qiita
                                                    • 『すもも on Twitter: "男性が異性と恋人関係になる大変さは女性にあまり理解されていなような気がする。 先日Googleフォームアンケートした結果でも、「男性の損だと思うこと」の回答で「恋愛のハードルの高さ」が、「異性嫌悪の原因」の回答で「恋愛場面におけ… https://t.co/ShUVTTSjWX"』へのコメント

                                                      世の中 すもも on Twitter: "男性が異性と恋人関係になる大変さは女性にあまり理解されていなような気がする。 先日Googleフォームアンケートした結果でも、「男性の損だと思うこと」の回答で「恋愛のハードルの高さ」が、「異性嫌悪の原因」の回答で「恋愛場面におけ… https://t.co/ShUVTTSjWX"

                                                        『すもも on Twitter: "男性が異性と恋人関係になる大変さは女性にあまり理解されていなような気がする。 先日Googleフォームアンケートした結果でも、「男性の損だと思うこと」の回答で「恋愛のハードルの高さ」が、「異性嫌悪の原因」の回答で「恋愛場面におけ… https://t.co/ShUVTTSjWX"』へのコメント
                                                      • Google フォームで「すぐに使える回答用ウェブページ」を作成・集計する方法。社内申請やアンケート、理解度テストも簡単設置 ~小ワザ集<4>【「G Suite」時短&コラボ仕事術】

                                                          Google フォームで「すぐに使える回答用ウェブページ」を作成・集計する方法。社内申請やアンケート、理解度テストも簡単設置 ~小ワザ集<4>【「G Suite」時短&コラボ仕事術】
                                                        • NOWでデプロイできるGoogleフォームみたいに追記できるAPIを作ったので、GitHubに公開してみた - Qiita

                                                          NOWでデプロイできるGoogleフォームみたいに追記できるAPIを作ったので、GitHubに公開してみたGitHubgoogleapiFirebaseNOWNuxt Spread Sheet APIを見てたら、Googleフォームみたいに空いている行に追記できるらしい... 便利そうなので、汎用的に使えるようにNOW APIとしてデプロイできるようにしてみた&GitHubにも公開してみた。 作ったもの GitHub: Append Row API using ZEINT NOW and Spread Sheet API こんな感じで、API叩くとスプレッドシートに追記できる。 使い方: デプロイする 1. git clone まずはgit clone 2. サービスアカウントのキーファイルの配置 credential.jsonというファイル名で、認証情報のキーファイルを配置 3. 追記し

                                                            NOWでデプロイできるGoogleフォームみたいに追記できるAPIを作ったので、GitHubに公開してみた - Qiita
                                                          • 「Google Workspace」文書にWebアンケートのリアルタイム回答グラフを埋め込み可能に/「Google フォーム」の回答結果グラフを埋め込んで最新の状況を表示できる

                                                              「Google Workspace」文書にWebアンケートのリアルタイム回答グラフを埋め込み可能に/「Google フォーム」の回答結果グラフを埋め込んで最新の状況を表示できる
                                                            • Googleフォーム、回答を確認する方法

                                                              Googleフォームで、お問い合わせフォームを作成。 いざサイト利用者からお問い合わせがあった場合、お問い合わせをどこで見るのかという解説記事です。 お問い合わせフォームの作り方は、Googleフォームでお問い合わせフォームを作る方法をご参照ください。 自分で問い合わせをしてみる お問い合わせフォームへ入力 Googleフォーム、回答する 名前 メールアドレス メッセージ を入力し、「送信」を押しましょう。 送信後の画面 Googleフォーム、送信後の画面 「回答を記録しました」のようなテキストが画面に表示されます。 管理者として回答を確認する Googleフォームを開く Googleフォームにアクセスします。 フォームを開く Googleフォーム、最近使用したフォーム 「最近使用したフォーム」のところに「お問い合わせ」のようなものがあります。 「お問い合わせ」を開いてみましょう。 回答タ

                                                                Googleフォーム、回答を確認する方法
                                                              • 【2024年完全版】Googleフォームの使い方を徹底解説|作り方から作成例まで詳しく紹介 | formLab

                                                                フォームを作成したい方にとって、まず思いつくのはGoogleフォームではないでしょうか。Googleフォームは無料で使え、誰でも手軽にフォームを作成できるサービスです。 しかし、初めてGoogleフォームを使う方にとっては、どのように作成すれば良いか戸惑ってしまうこともあるかもしれません。 この記事では、下記のことを解説していきます。 これからGoogleフォームを使い始めるという方はもちろん、Googleフォームを利用中で使い方が分からないという方もぜひ参考にしてみてください。 ▼ビジネスで使うなら「formrun」がおすすめ。 とにかく早く簡単にフォームを用意したいけど、デザイン性や機能、セキュリティが気になる方は弊社の「formrun」がおすすめです。 専門知識は不要で、フォーム作成から問い合わせ管理まで一括で可能なツールです。無料でほとんどの機能が体験できますので、気軽にさわってみ

                                                                  【2024年完全版】Googleフォームの使い方を徹底解説|作り方から作成例まで詳しく紹介 | formLab
                                                                • あわわ、情報漏えいの可能性 Googleフォームで設定ミス

                                                                  メディア事業を手掛けるあわわ社(徳島県徳島市)は3月9日、Googleフォームの設定ミスにより、個人情報95人分が漏えいした可能性があると発表した。赤ちゃんの写真をGoogleフォームで募集していたが、設定ミスがあり、他ユーザーによる過去の入力内容がすべて閲覧できる状態だったという。 閲覧できた可能性があるのは、2月11日から3月7日にかけて入力された赤ちゃんの名前、生年月日、出生時の体重、生まれた産婦人科、赤ちゃんへのメッセージ、住所、電話番号、メールアドレスなど95人分。このうち住所、電話番号、メールアドレス以外は、あわわ社が発刊する子育て情報誌に掲載する予定の情報だった。設定は変更済み。 問題は3月7日に発覚。96人目の応募者から、他人の情報を閲覧できると連絡があったことで明らかになった。設定ミスにより「前の回答を表示」というリンクが表示されており、クリックすると過去の応募内容が閲覧

                                                                    あわわ、情報漏えいの可能性 Googleフォームで設定ミス
                                                                  • 1年間Googleフォームからメール通知が1件も来なかった理由と設定方法 | やさしんぷるデザイン

                                                                    と気づいて、恐る恐るGoogleフォームから自分宛てにテスト送信してみました。 待てども、いつまで経ってもメールが来ません・・・。 まさかまさか? と、問い合わせページのhtmlを見てみてもおかしいところはない。 Googleフォームにログインして確認してみました。 すると、回答が8件届いていました…!! 回答件数 自分で送信したのを消したので7件です。笑 あああ…7件の問い合わせを1年も放置していた…衝撃すぎる。 この衝撃をX(旧Twitter)で呟いていたところ、フォロワーのみにまる(@minimalgreenlog)様から 回答のタブで「新しい回答についてメール通知を受け取る」にチェックを入れる必要がありますね。わかりにくっ😅 pic.twitter.com/IOIJEgaVLv — みにまる (@minimalgblog) October 2, 2019 との返信が! Googl

                                                                      1年間Googleフォームからメール通知が1件も来なかった理由と設定方法 | やさしんぷるデザイン
                                                                    • Googleフォームで【お問い合わせフォーム】を作成する方法! はてなブログ! - まんさく大好き。ほんとだよ!「四コマ漫画」+アルファ

                                                                      無料で簡単!「お問い合わせ」をGoogleフォームで作ってみませんか? Googleアドセンスに合格するためには「お問い合わせ」を設置した方が良い! と言う意見が多いいですね! Googleアドセンスに合格した賢者の中には「お問い合わせフォーム無しで合格しました。」 と言う報告もちらほら・・・。ありますが・・・。 でも合格するには無いより合った方が断然良い。と思います。 お問い合わせフォームは結構、簡単ですので作成しちゃいましょう! ●先ず出来上がりは、こんな感じです。 内容は凄く簡単なお問い合わせフォームにしてみました。 内容は読者の皆さんのブログに合った”お問い合わせフォーム”に カスタマイズしてくださいね・・・。 す・すみませんm(__)m では【お問い合わせフォーム】を作っていきましょう!!! あっと・・・、その前に・・・ 私がブログに貼り付けている”お問い合わせ”はGoogleフ

                                                                        Googleフォームで【お問い合わせフォーム】を作成する方法! はてなブログ! - まんさく大好き。ほんとだよ!「四コマ漫画」+アルファ   
                                                                      • Googleフォームのメール通知を指定したアドレスに送る方法(Google Apps Script使用)

                                                                        *2019年12月追記 こんにちは、株式会社バカンの神谷です。この記事は、バカン (Vacan) Advent Calendar 2019の5日目(12/5)の投稿です。今回は、Googleフォームをより便利に使う方法を1つご紹介したいと思います。 とある日に仕事で、Googleフォームで回答が来た際に、メール通知を特定のアドレスに送りたいと言われました。 調べていたら、Google Apps Script(以下、GAS)を利用すれば凄く簡単に可能だとわかったので、備忘録も兼ねて残しておきます。 適当にフォームを作ったら、まず右上の点が3つ並んだところをクリックして、スクリプトエディタを開いてください(赤枠で囲ったところです)。 そうするとエディタが開くので、そこに以下のスクリプトをコピペしてください。 function sendform(e){ var items = e.respons

                                                                          Googleフォームのメール通知を指定したアドレスに送る方法(Google Apps Script使用)
                                                                        • Googleフォームに自動返信メール機能を設定する方法

                                                                          アンケートやお問い合わせフォームとして活用できるGoogleフォーム。 デフォルトのGoogleフォームでは、自動返信メール機能がありません。 お問い合わせ後に自動返信メールを送信したい場合は設定が必要となります。 Googleフォームの作成方法についてはこちらの記事をご覧ください。 【Googleドキュメント|専門知識なしで作成出来るフォーム 】 https://www.infact1.co.jp/staff_blog/webmarketing/19666/ Googleフォームのオススメの活用方法について紹介しています。 【今すぐGoogleフォームに移行すべきはアンケートとセミナー申し込み】 https://www.infact1.co.jp/staff_blog/webmarketing/tool-app-soft/43778/ Googleフォームに自動返信メール機能を設定する方

                                                                            Googleフォームに自動返信メール機能を設定する方法
                                                                          • 【2024年最新版】Google フォームの使い方完全ガイド|基礎機能と7つの応用を解説

                                                                            ブログ HubSpot日本語ブログでは、世界中のHubSpotの知見を活かし、日本のビジネスパーソンの課題解決に繋がるような情報を提供しています。

                                                                            • Googleフォームでつくったお問い合わせの返信方法を知っておこう! - だらけかあさんの楽観日記

                                                                              Googleアドセンスへの挑戦のために、なんとなく設置した「お問い合わせフォーム」。 私はGoogleフォームというGoogleのサービスを使ってお問い合わせフォームをつくりました。 作り方は検索したらめっちゃ出てくるので、検索をお願いします。 当ブログのお問い合わせは、つくった当初、お問い合わせのURLをブログのトップページのURLに間違えて設定していて、お問い合わせの機能が全く役に立っていなかったくらい、お問い合わせに関してはなーんにも考えていませんでした。 それだのに、きましたよ! まさかの企業からのお問い合わせがー!! 案外企業からのお問い合わせが来るようなのですが、みなさまはお問い合わせの返信方法はご存知でしょうか? わたしゃは全く知りませなんだ! わざわざ問い合わせてくださった企業の方に返信できなかったらやべーぞーっと、冷や汗ダラダラ。 慌てて調べたGoogleフォームでつくっ

                                                                                Googleフォームでつくったお問い合わせの返信方法を知っておこう! - だらけかあさんの楽観日記
                                                                              • はてなブログで慌てて「お問い合わせ」ページをgoogleフォームで作った話(AdSense申請→合格!) - 50代で子育て専業主夫になった私の日記

                                                                                はてなブログで、アドセンスをしよう! ドメインは、どこのドメイン会社が良いのか? googleフォームのサイトにアクセス 「お名前(ハンドルネームでもOK)」の上に「メールアドレス」が配置されてしまう 「メールアドレス」の順番が勝手に変わらない方法 まとめ ブログは、ワードプレスで一から作るのも良いですが、すぐに読者さんと交流ができる 仕組みがある、はてなブログも魅力的だと思います。 ということで、私は、ブログをワードプレスで作成していますが、はてなブログでも書いています。 この記事では、はてなブログでアドセンスサービスを受けるために必要な「お問い合わせ」ページの作成方法の一例を紹介します。 具体的には、私が数カ月前に、はてなブログでAdSense申請を初めてした時に「お問い合わせ」ページをあわてて作った話を踏まえてGoogleフォームを使った方法を紹介したいと思います。 はてなブログで、

                                                                                  はてなブログで慌てて「お問い合わせ」ページをgoogleフォームで作った話(AdSense申請→合格!) - 50代で子育て専業主夫になった私の日記
                                                                                • 【お詫びとご報告】Googleフォーム誤操作による企画申込者の個人情報漏えいについて

                                                                                  1月23日に発信したフードメニューの購入事前予約受付において、WEBフォームの設定ミスにより、申込者22名の個人情報が一時的に他の申込者から閲覧できる状態となっておりました。 対象となった皆様に、多大なご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。 概要 株式会社滋賀レイクスターズでは、1月31日のホームゲームで数量限定で販売予定のフードメニュー「ダンク3兄弟 トマホークステーキ」のオンライン時前予約の受付を、23日午後6時40分頃に一般公開いたしました。 その際、受付に使用したGoogleフォームの設定で「結果の概要を表示する」をONに切り替えた状態で公開しており、申込画面で記入事項を送信した後に画面表示される「前の回答を表示」というボタンを押すと、その時点で申込が完了している方の氏名、メールアドレス、電話番号が閲覧できる状態となっておりました。 弊社の公式WEBサイト問い合わせフ

                                                                                  新着記事