答えられる質問には何でも答えてくれるチャットAIは、まさに最新IT技術の結晶。ネット検索するより簡単に答えを導き出せるので、仕事や家庭で重宝している人もいるだろう。だが、チャットAIの回答を過信するのは禁物。平気でウソをつくこともあるからだ(図1)。ウソであっても自信満々で答えてくるので、言い回しなどからウソかどうかを見抜くのは難しい。 図1 「ChatGPT」「Gemini」「Copilot」といった多くのチャットAIも、回答でたまにウソをつく。AIは間違っていても自信満々で回答してくるのでだまされやすい。チャットAIは、たまにウソが紛れていることを理解したうえで利用するのが賢明だ 「わからない」とは言わない 自信満々でウソをつく チャットAIは「わからない」という回答をなるべく避けるアルゴリズム(処理方法)で作られている。そのため、質問によっては学習したデータと異なる内容や、学習データ