並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

521 - 560 件 / 591件

新着順 人気順

JEPXの検索結果521 - 560 件 / 591件

  • 電気代の急騰は予想されていた!電力自由化は何が不味かった? - ビジネスコンサルティングの現場から

    ネットや新聞などで、 「利用量が変わっていないのに、電気代が○倍(5倍など)になった」 という電気利用者の声が取り上げられています。 この急騰、海外の電力自由化を多少なりとも知っていた身からすると、「当然、あり得た(予想できた)」ことでした。 これらの事象は、主に「新電力」と呼ばれる、電力自由化によって近年誕生した電力会社と契約していた利用者に発生しています。 そして、今回の料金急騰のせいで、新電力の「契約者が減少」や「経営が悪化」したりしていると報じられています。 しかし、もし、今回の件が原因で電力自由化が悪者にされたり、新電力の倒産・撤退が相次ぐような事になったりするならば、それは非常に残念な事であるように思います。 なぜならば、「新電力を利用する」という事と、「電気代が急騰するリスクを抱える」という事はイコールではないからです。 また、新電力には、料金面以外での存在意義もあるからです

      電気代の急騰は予想されていた!電力自由化は何が不味かった? - ビジネスコンサルティングの現場から
    • なぜJERAは西日本で大量に市場調達していたのか|日経エネルギーNext

      日本卸電力取引所(JEPX)スポット市場の季節外れの高騰が始まってから早2カ月となった。なぜ電力需要が少ない秋に、JEPXは高騰し続けるのか。日本最大の発電事業者JERAの発表資料と電力・ガス取引監視等委員会の公表データから、JEPXの西日本エリアで大量買いを続けてきたJERAの動向が見えてきた。 JERAは11月24日、JEPXへの入札価格を決める限界費用の考え方を変更すると発表した(「2021年度の冬季重負荷期の需給対策について」)。 日本の発電シェアの8割を占める旧一般電気事業者(大手電力各社およびJERA)は、国に「自主的取組」として余剰電力の全量を限界費用でJEPXスポット市場に供出することを求められてきた。自主的取組は、電力システム改革を進める過程で、市場支配力を持つ事業者による相場操縦行為の抑止などを目的として始まったものだ。 このため、大手電力各社およびJERAは、余剰電力

        なぜJERAは西日本で大量に市場調達していたのか|日経エネルギーNext
      • エルピオでんき電力事業撤退で14万件に影響、エルピオでんき契約者向け「電力会社切り替え支援ホットライン」を開設

        エルピオでんき電力事業撤退で14万件に影響、エルピオでんき契約者向け「電力会社切り替え支援ホットライン」を開設 ENECHANGE(エネチェンジ)株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役CEO:城口洋平、代表取締役COO:有田一平)は、エルピオでんきの電力小売事業撤退を受け、エルピオでんき契約者向けに「電力会社切り替えサポートページ」を設置し、電話による専用相談窓口として「エルピオでんき相談ホットライン」を開設したことをお知らせします。エルピオでんきの撤退で電力会社の契約変更が必要な契約世帯は約14万件にのぼる見込みです※。また、救済施策として、エルピオでんきから新しい電力会社への切り替えのサポートのため、キャンペーンコードを発行し、電力会社を切り替えた方全員にAmazonギフト券2000円分をプレゼントします。 ※電力需要実績(2021年11月低圧)37,115,000kWhを標準世帯

          エルピオでんき電力事業撤退で14万件に影響、エルピオでんき契約者向け「電力会社切り替え支援ホットライン」を開設
        • JEPX

          一般社団法人 日本卸電力取引所は、我が国で唯一の卸電力取引市場を開設・運営する取引所です。

          • 丸紅と東急不、FIT太陽光をFIPに切替、市場高騰でFIPが有利に - ニュース - メガソーラービジネス : 日経BP

            2022年4月にフィード・イン・プレミアム(FIP)制度が開始され、これまで固定価格買取制度(FIT)で運営されてきた太陽光発電所をFIPへ切り替えるケースが出てきた。日本卸電力取引所(JEPX)市場で高値が続いていることで、FITの売電単価によっては、市場価格での売電となるFIPに切り替えた方が収益性に優れる可能性があることが背景にある。 丸紅と東急不動産が、それぞれ11月11日に自社グループが保有するFIT太陽光発電所のFIPへの切り替えを発表した。 丸紅は、再エネアグリゲーション事業を拡充し、同社100%子会社である丸紅新電力と三峰川電力を通じて、FIP制度を活用した電気の取り扱いを開始したと発表した。三峰川電力が長野県伊那市に保有し、FITを利用して売電する「非持(ひじ)第一および第二発電所」合計1MWをFIP適用に転換し、丸紅新電力の再エネアグリゲーション事業のひとつとして推進す

              丸紅と東急不、FIT太陽光をFIPに切替、市場高騰でFIPが有利に - ニュース - メガソーラービジネス : 日経BP
            • 前日に「買われた株!」総ザライ (1) ―本日につながる期待株は?― | 注目株 - 株探ニュース

              2021年01月13日05時20分 【注目】前日に「買われた株!」総ザライ (1) ―本日につながる期待株は?― ■ヒトコムHD <4433>  1,693円 (+300円、+21.5%) ストップ高 東証1部の上昇率トップ。ヒト・コミュニケーションズ・ホールディングス <4433> がストップ高。同社は12日午前11時30分頃に、21年8月期第1四半期(20年9-11月)の連結決算を発表。営業利益は前年同期比40.7%増の14億3200万円となり、上半期計画17億円に対する進捗率は84.2%に達した。売上高は同13.9%増の206億2300万円で着地。消費行動の変化による電子商取引(EC)需要を捉えたECプラットフォーム活用支援・受託事業の売り上げが拡大したほか、「鬼滅の刃」や「サンリオ」など有力ライセンスの活用による企画提案を強化したホールセール事業が伸長したことなどが寄与した。なお、

                前日に「買われた株!」総ザライ (1) ―本日につながる期待株は?― | 注目株 - 株探ニュース
              • 非化石証書、再エネ指定+FIT電気は「再エネ」表示? 小売営業指針を議論

                図1 ガイドライン内で示す表示例のイメージ、「再エネ100%」メニュー。電源構成に加えて非化石証書の使用状況も開示することが望ましいものと整理し、上記二重円グラフのほか、二つの円グラフを並記する例も示した(出所:経済産業省) 電力・ガス取引監視委員会は10月20日、第51回制度設計専門会合を開き、電力の環境価値を取引する「非化石証書制度」の改正を踏まえた「電力の小売営業に関する指針」(小売営業ガイドライン)改定について検討した。 小売電気事業者の訴求・表示について、再エネ指定証書とFIT電気の組み合わせでは要件を満たした上で「再エネ」、同証書とJEPX調達・化石電源等の組み合わせについては「実質再エネ」とするなどの事務局案を示した。

                  非化石証書、再エネ指定+FIT電気は「再エネ」表示? 小売営業指針を議論
                • 会社概要:組織構成|JEPX

                  一般社団法人 日本卸電力取引所は、我が国で唯一の卸電力取引市場を開設・運営する取引所です。

                  • 電力の「非化石価値」取引市場スタート! 初回入札の最高価格は4円/kWh

                    日本卸電力取引所(JEPX/東京都港区)は5月18日、再生可能エネルギーなど、非化石エネルギー源に由来する電気の「非化石価値」(非化石証書)を取引する非化石価値取引市場において、初めて実施した入札結果を発表した。 今回販売された非化石証書(約定量)は515万5738kWhだった。最高価格は4.00円/kWh、最安価格は1.30円/kWhで、約定量加重平均価格は1.30円/kWh。26社が入札に参加し、26社が落札した。

                      電力の「非化石価値」取引市場スタート! 初回入札の最高価格は4円/kWh
                    • JEPX

                      一般社団法人 日本卸電力取引所は、我が国で唯一の卸電力取引市場を開設・運営する取引所です。

                      • ホープ、通期は増収増益 売上高124億7,000万円で前期比3倍以上の成長で過去最高益を更新

                        ホープ、通期は増収増益 売上高124億7,000万円で前期比3倍以上の成長で過去最高益を更新 株式会社ホープ 2020年6月期決算説明兼中期経営計画発表会 企業理念 時津孝康氏(以下、時津):みなさま、株式会社ホープ代表取締役社長の時津です。本日は暑い中、そして新型コロナウイルスの中、当社の決算発表並びに中期経営計画発表会にお集まりいただき誠にありがとうございます。 例年ですと決算発表は東証の隣にあるアナリスト協会の会館で行なっています。今期に関しては創業以来初めて中期経営計画を発表いたします。経営者としての限界まで、できる限り見える景色を定量的に落としたものになります。それではさっそく、本決算ならびに中期経営計画の発表を行なわせていただきます。私のほうで60分くらい、魂を込めてお話ししますので、最後までお付き合いいただきたいと思います。 我々の理念は、会社をつくった2005年から変わらず

                          ホープ、通期は増収増益 売上高124億7,000万円で前期比3倍以上の成長で過去最高益を更新
                        • 話題株ピックアップ【夕刊】(2):ダイキン、シマノ、セガサミー | 注目株 - 株探ニュース

                          2020年11月06日15時19分 【注目】話題株ピックアップ【夕刊】(2):ダイキン、シマノ、セガサミー ■セリア <2782>  4,050円  +215 円 (+5.6%)  本日終値 5日に発表した「10月既存店売上高は7.2%増」が買い材料。 10月既存店売上高は前年同期比7.2%増。 ■GMO-FG <4051>  20,940円  +1,090 円 (+5.5%)  本日終値 5日に発表した「東証が信用規制を解除」が買い材料。 東証が6日売買分から信用取引の臨時措置を解除する。日証金も増担保金徴収措置を解除。 ■ダイキン工業 <6367>  22,285円  +1,150 円 (+5.4%)  本日終値 5日に決算を発表。「今期経常を6%上方修正」が好感された。 ダイキン工業 <6367> が11月5日大引け後(15:20)に決算を発表。21年3月期第2四半期累計(4-9月)

                            話題株ピックアップ【夕刊】(2):ダイキン、シマノ、セガサミー | 注目株 - 株探ニュース
                          • 三菱電機 省エネ:日本では電力自由化はどう進むのか

                            では日本の場合はというと、ちょっと後れています。1995年の電気事業法改正で、まず、新規参入を認める、発電部門に誰が入ってもよろしい、ということになり、土地とエネルギーをもっている鉄鋼会社・ガス会社・石油会社などが2000年3月から入り、現在9社くらいが動いています。 火力全面入札以外にも、特定の規模に対して、あるいは特定の地域に対して、供給することが可能になりました。しかしこれで恩恵を受けるのは大口需要家のみ、つまり最大使用電力2000kW以上の大工場や大病院などだけが電力の選択権がある状態です。そういう意味では日本は部分的な自由化と呼ばれています。 ところで、今まで電力会社は自ら発電して自ら所有する送電設備を使って配電していました。新規参入するところは送電線を持っていないので、従来の電力会社の設備を借りて電気を送ることになります。これを「託送」といい、新規参入業者は託送料金を払って契

                            • 日本卸電力取引所のエリアプライスを返すAPIをFastAPIを使用してCloud Functionsにデプロイした話 - Qiita

                              はじめに ↓前回の記事 当記事の内容 当記事では、前回の記事でCloud Firestoreにアップロードした日本卸電力取引所(JEPX)のシステムプライス・エリアプライスのデータを取得するためのWeb APIを、PythonのWebフレームワークであるFastAPIを使用して開発した。また、このWeb APIはGoogle Cloud Functionsの第二世代を用いて稼働させている。本記事では、その開発手順を紹介する。 データ Firestore上の日付毎のシステムプライス・各エリアプライスは以下ファイル構成となっている。 electricity_market_price/ # collection └── 2023-12-01/ # document └── system/ # subcollection └── {'00:00':'13.6', '00:30':'13.92',

                                日本卸電力取引所のエリアプライスを返すAPIをFastAPIを使用してCloud Functionsにデプロイした話 - Qiita
                              • Looopでんきの市場連動型プラン「スマートタイムONE」で電気代が12,000円上がって1.8倍になった(泣)高すぎる······ - 都会より田舎が好き。

                                我が家の電気はLooopでんきを契約しています。2022年12月からLooopでんきのプラン改定により、自動的に「おうちプラン」から「スマートタイムONE(電灯)」に変わりました。 そうしたら、1年前の2021年12月分の電気代が15,243円(使用量545kWh)だったのに対し、2022年12月分の電気代は27,476円(使用量550kWh)と、使用量ほぼ変わらずなのに 12,000円も電気代が上がって1.8倍になってしまいました。 スマートタイムONEになったら電気代が1.8倍!! 【我が家の電気代】 Looopでんきのこれまでの「おうちプラン」は基本料金なし、電力量料金が一律(2022年5月31日までは26.40円/kWh、6月1日の値上げ以降は28.50円/kWh ※中部電力エリア)でした。 「スマートタイムONE」になってからは市場連動型プランとなり、30分ごとに変動するJEPX

                                  Looopでんきの市場連動型プラン「スマートタイムONE」で電気代が12,000円上がって1.8倍になった(泣)高すぎる······ - 都会より田舎が好き。
                                • 新電力挫折、冬の電力不足も決定、空中分解、日本のエネルギー政策(山本 一郎) @gendai_biz

                                  一般家庭電力料金10万円の背景って 本来、新電力は電力事業の自由化を謳う政策の担い手として、企業や家庭など需要家が寡占の大手電力ではなく、価格競争に基づいて価格やブランドなどの異なる複数の電力会社を選ぶことのできる競争政策を実現するはずでした。 しかしその実態は悩ましいもので、過渡的な電力市場であるJEPXなどの卸市場から電力を仕入れ、これに利益を載せて、東京電力ほか既存の電力会社インフラの上に乗せて右から左に売るだけのビジネスになってしまっていました。 太陽光以外で自前で発電をする新電力会社が少ないのですから、生産性の向上を伴う意味のある競争にならなかったのも当然と言えます。 さらに、これらの新電力会社のうち、なお経営危機が叫ばれている企業グループもまた、ほぼ例外なく都市部近郊や山間部にメガソーラー発電所の運営を行うなどのFIT電力での電源開発をしています。 やめておけばいいのに。 単純

                                    新電力挫折、冬の電力不足も決定、空中分解、日本のエネルギー政策(山本 一郎) @gendai_biz
                                  • コスト削減 新電力はイニシャルコストゼロ - LED照明導入で経費削減をしよう

                                    LED照明導入の進める上で役立つ、LED照明の効果などの基礎情報から節電・コスト削減効果まで知っておくべき情報をまとめています。 安くて安全な新電力の最適な選び方の5つのポイントをご紹介します。 ■ポイント1 電源の仕入れルート(電源構成)の確認 JEPX(日本卸電力取引所)か一般電気事業者の割合によって高いかどうかわかります。 ■ポイント2 新電力会社の供給エリアの確認 新電力会社によって力を入れているエリアが異なります。 ■ポイント3 新電力の試算は必ず2社以上行う 新電力会社によって削減効果が年間400万円異なる事例もあります。 ■ポイント4 全量供給だけでなく、部分供給ができる新電力会社を選ぶ 部分供給では、負荷率が高くても供給できる可能性が高いです。 ■ポイント5 1年ごとに契約を見直し、毎年複数社から新電力の試算をとる 年間契約を毎年見直して毎年安くなる可能性があります。 自由

                                    • Looopでんき★ループ電気★loop電気★るーぷでんき [無断転載禁止]©2ch.net

                                      0002名無電力140012017/09/03(日) 16:44:18.52 霧ヶ峰で大規模開発して自然派扱いしてもらえなくなったところ? 0003名無電力140012017/09/06(水) 09:49:26.01 ここ何で決算開示しないの? 経営状況見えなければ不安でなんも契約できねーだろーが 0004名無電力140012017/09/20(水) 07:53:05.23 使ってる人 感想plz 0005名無電力140012017/09/26(火) 20:18:08.47 ちょうど1年 年間節約額は見積もりのとおり ビッグデータで予測するから精度が高いわ 0006名無電力140012017/09/26(火) 21:39:52.40 契約してから全く使わなくても解約されない? 0007名無電力140012017/09/30(土) 21:44:09.94 別に契約解除なんてされないよ。 別荘

                                      • 「PPSのトレンドは「攻め」から「守り」へと変化」...富士経済、PPSの電力販売量予想を発表

                                        富士経済は電力会社の電力不足にもかかわらず、独立系の特定規模電気事業者(PPS)の電力販売量も伸び悩むとの調査をまとめた。全国的な電力不足がPPSの調達難に及び、顧客を失うケースまで生じているほか、需要家PPSと呼ぶ事業者が相次いで撤退。日本卸電力取引所(JEPX)の一時停止などもあり、2011年度の販売量見込みは前年度比0・5%増の200・6億キロワット時、15年度も214・5億キロワット時にとどまると予測した。 【国内のエネルギー自由化市場とエネルギーサービス市場を調査】 1)販売電力量の抑制  電力の調達が困難になり、契約解除も発生 東京エリアにおける日本卸電力取引所(以下、JEPX)の一時停止と電力価格の高止まり、電力需給の逼迫による自家発電設備からの余剰電力獲得難などを受け、電力の安定調達が困難となっており、既存顧客との契約を解除するケースも発生している。また、夏季の大口需要家へ

                                          「PPSのトレンドは「攻め」から「守り」へと変化」...富士経済、PPSの電力販売量予想を発表
                                        • 再生可能エネルギーと電力市場1kWhあたり0.01円の電気とは? | 三菱総合研究所(MRI)

                                          0.01円と聞いてどのような印象をお持ちになるだろうか。近頃、日本の全販売電力量の30%を超える電力が取引されている※1日本卸電力取引所(JEPX)のスポット市場※2で、九州をはじめ、西日本の電力価格が0.01円/kWhで約定する頻度が増加している。一般家庭の電気料金単価がおよそ20~30円/kWhであることを考えれば破格にも思えるが、なぜこのような低価格で電力が取引されているのであろうか。 電力は大規模に貯蔵することが困難な財であるため、取引価格は需要と供給のバランスによって時々刻々と変化する。JEPXのスポット市場では1日を30分ごとに48の時間帯に分割し、それぞれの時間帯で主に発電事業者が売り入札、小売事業者が買い入札を行い、需給がバランスする点でその約定価格(円/kWh)と約定量(kWh/h)が決定される。端的に言えば、電力需要が供給に対して大きい時間帯では価格が上昇し、供給が需要

                                            再生可能エネルギーと電力市場1kWhあたり0.01円の電気とは? | 三菱総合研究所(MRI)
                                          • JEPX

                                            一般社団法人 日本卸電力取引所は、我が国で唯一の卸電力取引市場を開設・運営する取引所です。

                                            • JEPX 非化石証書 - Google 検索

                                              非化石価値取引規程第20条第2項に定める非化石価値取引売買手数料、非化石価値販売証書発行手数料は下記のとおりとします。 非化石価値取引売買手数料(税抜), 非化石 ...

                                              • ENECHANGE、2Q四半期売上高は前年比+44%と高成長、下期にエネルギー危機の影響を見込み予想は据え置き 投稿日時: 2022/08/15 18:00[ログミーファイナンス] - みんかぶ(旧みんなの株式)

                                                株価の推移 城口洋平氏:本日は、ENECHANGE株式会社2022年12月期第2四半期決算説明会のビデオをご視聴いただきまして、ありがとうございます。ENECHANGE株式会社代表取締役CEOの城口洋平です。 まずは株価からご説明します。昨年12月に、当社は上場後初めてのファイナンスを行いましたが、そこからファイナンスの要因、グロース株全体への利上げなどの影響で一直線に株価が下がり、大変多くの株主のみなさまにご迷惑をおかけしてしまっていることを、あらためてお詫び申し上げます。 足元では、7月くらいから株価水準は少し回復していますが、それでも、まだ前回のファイナンスの株価2,792円の半分以下の水準で推移しており、経営陣としては1日も早く株価を戻していかなければと覚悟を持って経営しています。 株価が上がった要因は、私たちの分析では主に2点だと考えています。1つ目は、ファイナンスのときに発表し

                                                  ENECHANGE、2Q四半期売上高は前年比+44%と高成長、下期にエネルギー危機の影響を見込み予想は据え置き 投稿日時: 2022/08/15 18:00[ログミーファイナンス] - みんかぶ(旧みんなの株式)
                                                • 【企業別分析】イーレックス(9517)

                                                  全国のオフィスビル、工場、病院等の大規模施設および一般家庭や小規模工場等を中心とした消費者への電力供給(電力小売)を行う。連結子会社の発電所や民間の一般電力会社等から調達した電力および卸電力取引所との間で行う市場取引により調達した電力を、一般送配電事業者が有する送電網を用いて販売を行う。 新規販売パートナーの開拓や、M&Aの積極的な推進等により、顧客数の拡大を目指す。 エバーグリーン・マーケティングおよびエバーグリーン・リテイリングが主体。エバーグリーンマーケティングはイーレックスと東京電力エナジーパートナーズが、脱炭素社会の実現に向けて設立した共同出資会社。 イーレックスが行う電力卸売事業は、主として一般社団法人日本卸電力取引所(JEPX)への電力販売による。また、同時にJEPXから電力の調達も行う。JEPXにおける取引価格は原油価格、季節や時間帯の電気の需要動向、太陽光発電の稼働状況、

                                                    【企業別分析】イーレックス(9517)
                                                  • 【悲報】楽天でんき、6月に続いて11月にも価格改定でまた値上げ! 利用者からは悲鳴が上がる | まとめまとめ

                                                    楽天エナジー株式会社(以下「楽天エナジー」)は「楽天でんき」の燃料費調整単価を、燃料価格に連動した単価から、日本卸電力取引所(以下「JEPX」)の電力取引価格に連動した市場価格調整単価に、2022年11月1日(火)より変更いたします。

                                                      【悲報】楽天でんき、6月に続いて11月にも価格改定でまた値上げ! 利用者からは悲鳴が上がる | まとめまとめ
                                                    • ダイナミックプライシングで充電行動はどう変わるか、3年目の実証事業がスタート

                                                      日産自動車と三菱自動車、MCリテールエナジー、五島市民電力、SBエナジー、シェルジャパン、REXEV、三菱オートリースの8社は2022年6月30日、ダイナミックプライシングによる電動車の充電シフトの実証事業を実施すると発表した。対象となるエリアは、東京電力、東北電力、中部電力、関西電力、四国電力、九州電力の管轄エリアだ。実施期間は2022年6月9日~2023年2月17日。 日産自動車と三菱自動車、MCリテールエナジー、五島市民電力、SBエナジー、シェルジャパン、REXEV、三菱オートリースの8社は2022年6月30日、ダイナミックプライシングによる電動車の充電シフトの実証事業を実施すると発表した。対象となるエリアは、東京電力、東北電力、中部電力、関西電力、四国電力、九州電力の管轄エリアだ。実施期間は2022年6月9日~2023年2月17日。 経済産業省が公募した実証事業で、環境共創イニシア

                                                        ダイナミックプライシングで充電行動はどう変わるか、3年目の実証事業がスタート
                                                      • アークエルテクノロジーズ、AI使い価格変動制電気サービス--福岡から脱炭素化社会

                                                        福岡を拠点に脱炭素化社会の実現を目指すCleanTech(クリーンテック)企業のアークエルテクノロジーズは11月5日、AIによるダイナミックプライシングを活用した電力サービス「アークエルエナジー」の提供を開始すると発表した。九州地区からサービスを開始し、順次全国に拡大していく予定だ。 九州地区は、太陽光発電などのクリーンエネルギー導入が進んでおり、季節や時間帯によって電力需要を上回る電気が発電され、電気が余ってしまうことがあるという。その際、太陽光発電の出力を制御する「出力制御」を実施しており、2019年には48日間の出力制御を実施。これにより一般家庭1万世帯の年間電力需要に相当するクリーン電力が余っていることになるという。 アークエルテクノロジーズは、余っているクリーン電力を有効活用し、脱炭素社会の実現を目指すため、アークエルエナジーの提供を開始。ニーズに合わせて、AIを活用し、変動する

                                                          アークエルテクノロジーズ、AI使い価格変動制電気サービス--福岡から脱炭素化社会
                                                        • 「日本卸電力取引所(にっぽんおろしでんりょくとりひきじょ)」の意味や使い方 わかりやすく解説 Weblio辞書

                                                          読み方:にっぽんおろしでんりょくとりひきじょ 英語:Japan Electric Power Exchange、JEPX 現物の電気の取引きを仲介する卸電力取引所のこと。2003年に設立された。 日本卸電力取引所には、翌日に受渡する電気の取引きを行う「スポット市場」と、特定期間を通じて受渡する電気の取引きを行う「先渡定型市場」がある。また、参加者が自由に電気の取引に関する事項を掲示する「先渡掲示板市場」という掲示板が用意されている。 日本卸電力取引所は、「電気のマーケット」とも呼ばれ、東京電力や関西電力などの大手電力会社をはじめ、東京ガスや大阪ガスなどのガス会社、電源開発、新日鉄エンジニアリング、丸紅などの企業が市場に参加している。 関連サイト: 日本卸電力取引所

                                                          • 新しい節電のカタチ「家庭向けデマンドレスポンス」の実証実験をLooopでんきと協働で2019年1月から開始

                                                            新しい節電のカタチ「家庭向けデマンドレスポンス」の実証実験をLooopでんきと協働で2019年1月から開始JEPX価格に連動し翌日の節電タイムをスマホにお知らせ ENECHANGE株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役会長:城口洋平、代表取締役社長 有田一平)のグループ会社、SMAP ENERGY Ltd.(本社:英国ロンドン CEO:城口洋平)は、株式会社Looop(本社:東京都台東区 代表取締役社長 CEO 中村創一郎)の協力のもと、スマートメーターデータを活用した家庭向けデマンドレスポンス(DR)の仕組みを新規に開発・提供し、2019年1月から開始される実証実験では7%程度のピークシフトを目指します。 ■開発背景 Looop社協力のもと2018年7月~9月の3カ月間に渡り実施した時間帯別料金(TOU)を活用したピークシフトの実証実験の成果は、SMAP ENERGY社が開発した「ケ

                                                              新しい節電のカタチ「家庭向けデマンドレスポンス」の実証実験をLooopでんきと協働で2019年1月から開始
                                                            • ソフトバンク、「FITでんき」を引き下げ、東電より割安に

                                                              ソフトバンクは10月3日、固定価格買取制度(FIT)による再生可能エネルギーを活用した電力プラン「FITでんきプラン(再生可能エネルギー)」のうち、東京電力エリアの電力量料金を現行より1%以上引き下げると発表した。2016年11月の料金計算から改定する。 FIT電気の比率は、従来通り、年間平均で6割を目標にする。電源構成の計画値(2016年4月1日~2017年3月31日)として、FIT電気・57%、廃プラスチックを燃料にした廃棄物発電・5%、日本卸電力取引所(JEPX)からの調達・24%、その他・14%という構成比を公表している。 「FITでんきプラン」は、2016年4月下旬から、低圧需要家向けに、北海道電力エリアと東京電力エリアで提供を開始し、6月から関西電力管内にも広げた。 料金単価は、北海道エリアでは、北海道電力の「従量電灯B/C」に比べて電力量料金を1%安くした。東京電力エリアでは

                                                                ソフトバンク、「FITでんき」を引き下げ、東電より割安に
                                                              • 北海道「市場分断」で電力高騰 卸電力価格は全国の倍

                                                                4月に電力小売りの全面自由化がスタートして3カ月、システム不具合等で、東京電力による小売事業者に対する電力使用量の通知遅延などの問題がいまだ未解決だが、北海道では、本州との市場の分断による、取引電力の高騰が課題として浮き彫りになってきた。 日本で唯一、発電事業者と小売電気事業者との間で行われる電気の取引を仲介する、日本卸電力取引所(JEPX)。JEPXにおける北海道での電力の卸価格は、全国と比べて約2倍の高値がついている。昨年度は、全国平均に比べて17%高かった卸価格は、全面自由化後、月を重ねるごとに上昇し、6月は全国平均の倍にあたる、1kWhあたり15.9円と跳ね上がった。

                                                                  北海道「市場分断」で電力高騰 卸電力価格は全国の倍
                                                                • 再エネ賦課金が大幅に低下、買取価格の低減と卸電力価格の高騰で|連載コラム|自然エネルギー財団

                                                                  経済産業省が2023年度以降のFIT(固定価格買取制度)とFIP(フィードインプレミアム)の買取価格と合わせて、2023年度の再エネ賦課金(再生可能エネルギー発電促進賦課金)の単価を決定した。再エネ賦課金の単価は前年度の3.45円/kW(キロワット時)から大幅に低下して1.40円/kWhになる(図1)。5月分の電気料金から適用する。電力の需要家にとっては朗報だ。 図1 再エネ賦課金の推移(円/キロワット時、年度別) FIT制度を開始した翌年の2013年度から上昇し続けた再エネ賦課金の単価が初めて低下する。しかも半額以下という急激な減少である。FITによる電力の買取単価が徐々に下がってきた効果もあるが、再エネ賦課金の単価を算定する時に参照する日本卸電力取引所(JEPX)の取引価格の高騰が最大の要因だ。 毎年度の再エネ賦課金の単価は、その年度に想定される買取費用の総額から、回避可能費用と事務費

                                                                    再エネ賦課金が大幅に低下、買取価格の低減と卸電力価格の高騰で|連載コラム|自然エネルギー財団
                                                                  • 再エネ価値の取引市場、初入札は低調な結果に

                                                                    再生可能エネルギー電源の価値を取引できる「非化石価値取引市場」の初入札が、2018年5月中旬に実施された。結果は約定率が0.01%程度と低調で、入札価格の設定など、今後の課題が浮き彫りとなった。【訂正あり】 太陽光や風力などの再生可能エネルギーの環境価値を取引できる、新しい仕組みとして期待されている「非化石価値取引市場」。JEPX(日本卸電力取引所)が2018年5月中旬に実施された初入札の結果を公表したが、落札社数は26社、約定量は515万5738kWh(キロワット時)と、非常に低調な滑り出しとなった。 【訂正あり】掲載当初、日本卸電力取引所の略称表記に一部誤りがありました。お詫びして訂正いたします。(2018年7月13日午後2時40分:編集部) 非化石価値取引市場は小売電気事業者を対象とした制度で、再生可能エネルギーや原子力などのCO2を排出しない電源の価値を、「非化石証書」の形で取引で

                                                                      再エネ価値の取引市場、初入札は低調な結果に
                                                                    • ホーム - 日本労働者協同組合(ワーカーズコープ)連合会

                                                                      2023/05/26[IN] 自然食品店『楽校deマルシェ』[[[data:image/jpg;base64,/9j/4AAQSkZJRgABAQAAAQABAAD/7QB8UGhvdG9zaG9wIDMuMAA4QklNBAQAAAAAAGAcAigAWkZCTUQyMzAwMDk2YTAxMDAwMDNlODkwMDAwOTRhODAwMDBlZmJlMDAwMGU3NGEwMTAwYTRiNDAxMDA1M2QzMDEwMDU2N2UwMjAwOTRiZDAyMDA1MWUwMDIwMAD/2wBDAAcHBwcHBwwHBwwRDAwMERcRERERFx4XFxcXFx4kHh4eHh4eJCQkJCQkJCQrKysrKysyMjIyMjg4ODg4ODg4ODj/2wBDAQkJCQ4NDhkNDRk7KCEoOzs7Ozs7Ozs7Ozs7Ozs7Ozs7Ozs7Ozs7O

                                                                        ホーム - 日本労働者協同組合(ワーカーズコープ)連合会
                                                                      • やってみたあれ : 『マジLOVE1000%』を女性ユニットが歌っていた件【蟻@鉈松朱*】

                                                                        『マジLOVE1000%』を女性ユニットが歌っていた件【蟻@鉈松朱*】 2011年12月04日03:10 カテゴリ 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 16:26:54.80 ID:4d6j/VcYE8 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 16:32:23.23 ID:8en7DnwSof >>114 絵かわいいけど動きないね 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 00:15:59.32 ID:beEqEAz78S >>114 いつメジャーデビューしますか? 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 04:14:19.89 ID:7c3rMfHLet >>114 声がしゃりしゃりしすぎてて、耳が痛い 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 12:37:4

                                                                        • ホーム - 日本労働者協同組合(ワーカーズコープ)連合会

                                                                          2023/05/26[IN] 自然食品店『楽校deマルシェ』[[[data:image/jpg;base64,/9j/4AAQSkZJRgABAQAAAQABAAD/7QB8UGhvdG9zaG9wIDMuMAA4QklNBAQAAAAAAGAcAigAWkZCTUQyMzAwMDk2YTAxMDAwMDNlODkwMDAwOTRhODAwMDBlZmJlMDAwMGU3NGEwMTAwYTRiNDAxMDA1M2QzMDEwMDU2N2UwMjAwOTRiZDAyMDA1MWUwMDIwMAD/2wBDAAcHBwcHBwwHBwwRDAwMERcRERERFx4XFxcXFx4kHh4eHh4eJCQkJCQkJCQrKysrKysyMjIyMjg4ODg4ODg4ODj/2wBDAQkJCQ4NDhkNDRk7KCEoOzs7Ozs7Ozs7Ozs7Ozs7Ozs7Ozs7Ozs7O

                                                                            ホーム - 日本労働者協同組合(ワーカーズコープ)連合会
                                                                          • 企業倒産を追う「F-Power」~大和証券と経営陣のお家騒動の果て(前)|NetIB-News

                                                                            福島第一原子力発電所事故から10年。電力業界に大きなインパクトを与えたのが小売全面自由化だ。電力小売は2000年から段階的に大手電力以外にも解禁されてきたが、16年4月には家庭向けの販売も解禁。新電力は大手電力と比べ数%安い電気料金や、特典を武器に拡大。販売量ベースの新電力のシェアは2割近くまで拡大した。電力の小売事業者の登録者数は、16年4月の291社から今年4月25日時点で716社と2.5倍に増えた。競争激化により経営の悪化が予想され、これから淘汰・再編が始まる 安売りと卸電力取引所への依存 新電力大手の(株)F-Power(Fパワー、東京都港区)は3月24日、東京地裁に会社更生法を申請した。申請時の負債は債権者315人に対して464億円。新電力の倒産では、16年4月に破産申請した日本ロジテック(協)の負債162億円を上回り過去最大となる。 Fパワーは09年4月に設立された独立系の新電

                                                                              企業倒産を追う「F-Power」~大和証券と経営陣のお家騒動の果て(前)|NetIB-News
                                                                            • 電力スポット、猛暑でも6割安 産業用需要減映す 再生可能エネルギー普及、発電コスト安も影響 - 日本経済新聞

                                                                              真夏の需要期を迎えた卸電力のスポット価格が異例の安値を付けている。8月上旬の平均価格は昨年に比べ6割安い。猛暑で冷房用の電力消費は増えているが、経済活動の停滞で産業用の需要が伸び悩んでいる。火力燃料の値下がりや再生可能エネルギーの急速な普及で発電コストが低下している影響も大きい。日本卸電力取引所(JEPX)で毎日取引するスポット価格(24時間平均)は、8月1~10日取引分の平均が1キロワット時

                                                                                電力スポット、猛暑でも6割安 産業用需要減映す 再生可能エネルギー普及、発電コスト安も影響 - 日本経済新聞
                                                                              • 暮らしに役立つ情報を見つけよう!スマートでんきコラム | スマートテック

                                                                                気候変動や環境問題への注目が高まる中で、様々な制度が日々生まれています。その中には環境に優しいという特徴を証明するための制度が日本には複数存在します。非化石証書はそのうちの一つです。今回は非化石証書の概要、他の証書との違い等を解説いたします。 非化石証書とは? 非化石電源(石炭や石油等の化石燃料を使用せずに発電する電源)から発電された電気は、電気としての価値と環境配慮の価値を持っています。そのうち、環境配慮の価値を証書化したものが、非化石証書です。 非化石証書ができた背景は? 非化石証書ができた背景には、エネルギー供給構造高度化法(以下高度化法)の存在があります。高度化法はエネルギーの安定供給と環境負荷の低減といった観点から、エネルギー供給事業者に対して、非化石エネルギー源の利用拡大と化石エネルギー原料の有効利用促進を目的としている法律です。 この法律では特定の小売電気事業者に対して、自ら

                                                                                  暮らしに役立つ情報を見つけよう!スマートでんきコラム | スマートテック
                                                                                • 東北電力エリアの新電力事業者(PPS) | 電力比較サイト エネチェンジ

                                                                                  東北電力エリアの新電力事業者(PPS) 東北電力エリアで電力供給サービスを提供しているの新電力事業者(PPS)とは 東北電力エリアの新電力事業者(PPS)は、東北電力の送電線に自社が販売する電力の送電・配電を任せる「託送」という仕組みによって、オフィスや工場、商業施設等の「高圧需要家」に対して、地域の電力会社よりも安価な電力契約を提案しています。 エネチェンジで電気代削減額をチェックしてみませんか? エネチェンジは電気代見直しNo.1サイト。個人向けの電気・ガス料金比較のほか、法人向けには高圧電力比較「エネチェンジBiz」があり、複数の新電力会社を比較し、最適な電力会社を選ぶことができます。 エネチェンジBizで電力会社の見直しを行った会社さまの事例「年間2億冊のコミック・書籍を生産する製本工場、電力会社切り替えで437万円を削減!【工場・電気代削減事例】」もご紹介しています。 どれくらい

                                                                                    東北電力エリアの新電力事業者(PPS) | 電力比較サイト エネチェンジ