並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

JR東日本の検索結果1 - 9 件 / 9件

  • 赤字ローカル線は「ガソリン税」で維持すべきだ

    利用者が少なく維持費をカバーできない赤字のローカル線を廃止すべきかどうかという議論がよく行われているが、ほとんど利用されない道路は維持費に見合わないから廃止せよという声はまず聞かない。道路はガソリン税などの税金で維持するものという考え方が国民の間に浸透しているためだ。しかし、『デフレの正体』『里山資本主義』などの著書を持つ地域エコノミストの藻谷浩介氏はこうした考え方に警鐘を鳴らす。平成大合併前の約3200市町村すべてを自分の足で訪問し鉄道と道路の両方に精通する藻谷氏に話を聞いた。 日本の鉄道政策はガラパゴスだ ――ガソリン税による地方鉄道の維持を主張されています。なぜでしょうか。 世界の常識に沿って、日本のやり方は「ガラパゴスだ」と指摘しているのです。世界の常識とは、「交通インフラは税金で整備し、維持する」ということ。旅客鉄道に関しては、路盤を税金で整備し、そこに民間企業が列車を運行させる

      赤字ローカル線は「ガソリン税」で維持すべきだ
    • 青春18きっぷ、2024年度夏季の販売・利用期間を発表。北海道新幹線オプション券も

        青春18きっぷ、2024年度夏季の販売・利用期間を発表。北海道新幹線オプション券も
      • 「しらさぎ」てこ入れ、JRが北陸行きお得きっぷ発表 名古屋から最大半額以下に:中日新聞Web

        JR東海とJR西日本は17日、夏休み期間中に名古屋から北陸方面へお得に利用できる限定きっぷを発売すると発表した。今年3月に北陸新幹線の金沢―敦賀間が延伸開業して以降、中京圏と北陸を結ぶ特急「しらさぎ」の利用が伸び悩んでおり、てこ入れを図る。 きっぷの名称は「乗ってみよう北陸☆WEB早特21」。7月20日~8月31日(同月10~19日は除く)の期間中、利用日の21日前までに予約すれば、名古屋と福井、金沢、富山間の運賃が最大で半額以上安くなる。名古屋―敦賀間は「しらさぎ」のほか東海道新幹線「ひかり」「こだま」の普通車自由席を米原駅まで利用することも可能。敦賀駅より先は北陸新幹線の普通車指定席を利...

          「しらさぎ」てこ入れ、JRが北陸行きお得きっぷ発表 名古屋から最大半額以下に:中日新聞Web
        • JR販売会で混乱、一部中止 埼玉・大宮車両所、客トラブル | 共同通信

          Published 2024/06/15 12:42 (JST) Updated 2024/06/15 21:59 (JST) 15日午前、さいたま市大宮区の大宮車両所でJR貨物が開催した車両部品の販売イベントで、複数の客が抽選の列に割り込み、整列用のパイロンが壊れるなど混乱があった。安全性が確保できないとして、イベントを一部中止した。 同社によると、イベントでは車両の銘板や警報機、標識灯などを販売。先着50人に限り、優先的に部品購入の抽選に参加できる仕組みだった。午前9時半の開場時間ごろ、50人に入れなかった一部の客が列に割り込みトラブルが生じたという。 会場にいた人が「客が口論している」と110番した。県警大宮署によると、警察官が出動し、けが人はいない。

            JR販売会で混乱、一部中止 埼玉・大宮車両所、客トラブル | 共同通信
          • 関西企業、24年の定時総会相次ぐ JR西日本株主「みどりの窓口縮小再考を」 - 日本経済新聞

            3月期決算の定時株主総会シーズンを迎えた。関西でも19日にはJR西日本や岩谷産業などが開催した。アクティビスト(物言う株主)から資本効率の向上などを求める提案を受けた企業の動向も注目される。JR西は大阪市内で午前10時から開き、629人の株主が出席した。「みどりの窓口」の縮小について、株主から「北陸新幹線の延伸で長蛇の列ができている」など、見直しを求める声が複数上がった。JR西は労働力が不足し

              関西企業、24年の定時総会相次ぐ JR西日本株主「みどりの窓口縮小再考を」 - 日本経済新聞
            • JR東海、リニア工事巡り静岡自治体に説明 水位低下受け - 日本経済新聞

              JR東海は17日、岐阜県でのリニア中央新幹線の工事現場近くで起きた井戸などの水位低下を受けて、静岡県の大井川流域の自治体などに説明会を開いた。岐阜での対応のほか、山梨県側からのボーリング(掘削)調査の方法も改めて説明した。参加者からは観測データに変化があれば早めに報告してほしいなどの意見が出たという。

                JR東海、リニア工事巡り静岡自治体に説明 水位低下受け - 日本経済新聞
              • まさかのサイレント廃止か!? 夏の「青春18きっぷ」発売の公式発表いまだなく、SNS上で募る不安の声(鉄道乗蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                JRグループが、春季、夏季、冬季の長期休暇期間に販売を行っている青春18きっぷ。全国のJR線の快速・普通列車の普通車自由席が乗り放題となるフリー切符であるが、夏季期間分の発売についての6月半ばになってもJRグループからの公式発表がないことから、SNS上では「青春18きっぷがこのままサイレント廃止になるのではないのか」などという不安の声が相次いでいる。 例年であれば、夏季期間分については発売期間が7月1日から8月31日までで、利用期間は7月20日から9月10日までとなっている。昨年の2023年には春季分の発売日の直前となる2月8日に夏季分と冬季分の発売についてもJRグループから公式発表がなされていたが、今年2024年には1月23日に春季分の発表が行われたのみで、夏季分と冬季分の発売については公式発表がされていなかった。 東北地区の普通列車に使用される701系電車(写真:MaedaAkihik

                  まさかのサイレント廃止か!? 夏の「青春18きっぷ」発売の公式発表いまだなく、SNS上で募る不安の声(鉄道乗蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                • ドクターイエロー機能代替…JR東海、新車両投入 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

                  JR東海は“ドクターイエロー”の愛称で親しまれる新幹線設備用点検車両の機能を代替する東海道新幹線「N700S」の新車両を投入する。2026―28年度に17編成のN700Sを投入し、一部に画像解析による電車線金具の異常検知機能とレールなどの軌道材料のモニタリング機能を新たに搭載する。投資額は非公表。 営業車で高頻度に点検を行うことで安全性を高める。丹羽俊介社長は、「より安全で快適、環境性能も高められる」と説明した。 今回の追加投入で、同社の保有するN700Sは合計76編成となる。新編成には停電時にバッテリーで空調を稼働させる機能も追加し、廃棄車両から再生したアルミニウム部材の使用範囲を従来編成に比べ約1・6倍に増やす。また、新編成と既存編成の両方でパンタグラフへの飛来物付着を検知する機能の追加や車両データの伝送機能の強化を行う。 丹羽社長は引退するドクターイエローについて「多くの人にご愛顧い

                    ドクターイエロー機能代替…JR東海、新車両投入 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
                  • 新横浜線経由に続き! JR線への定期でも横浜駅で下車OKに 相模鉄道 | 乗りものニュース

                    「JR線区間」が含まれていることが条件です。 西谷~羽沢横浜国大では適用外 拡大画像 相鉄20000系電車(画像:相模鉄道)。 相鉄新横浜線の西谷~新横浜間を含むIC通勤定期乗車券を持っていれば、追加運賃なしで相鉄本線の横浜駅を利用できるサービス「YOKOHAMAどっちも定期」。2025年3月から、新たに西谷~羽沢横浜国大~JR線間を含むIC通勤定期乗車券にも適用されます。 「YOKOHAMAどっちも定期」では、例えば平日は相鉄新横浜線経由で通勤、休日は横浜駅周辺で買い物といった利用が可能です。ただし、西谷~横浜間の本線において途中下車はできず、振替輸送の対象にもなりません。「JR線区間」が含まれていることが条件です。 なお実施予定日より前に購入した場合でも、新たな手続きは不要で、相鉄本線の横浜駅で乗降ができるようになります。 【了】

                      新横浜線経由に続き! JR線への定期でも横浜駅で下車OKに 相模鉄道 | 乗りものニュース
                    1