並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 1029件

新着順 人気順

OpenOfficeの検索結果321 - 360 件 / 1029件

  • Apache OpenOffice Template & Extentions――OpenOfficeを便利に利用するためのさまざまなアドオンたち | OSDN Magazine

    Apache OpenOfficeには機能を拡張できる仕組みがあり、すでにさまざな機能拡張が有志によって開発されている。また、ドキュメントを作成する際に便利な「テンプレート」も多数公開されている。これらの中で人気のものトップ10と、SourceForgeによるテンプレート作者Russel Ossendryver氏へのインタビューを紹介しよう。 Apache OpenOfficeコミュニティには、OpenOffice本体のコミュニティだけでなく、アドオンのコミュニティも存在する。アドオンコミュニティは成長し続けており、OpenOffice向けの拡張機能やテンプレートなど、さまざまなアドオンが生み出されている。これらのアドオンの多くはApache Licenseではないライセンスで配布されているため、OpenOfficeプロジェクトがApache Software Foundation傘下とな

      Apache OpenOffice Template & Extentions――OpenOfficeを便利に利用するためのさまざまなアドオンたち | OSDN Magazine
    • 【コラム】OS X ハッキング! (154) OpenOffice.org 2.0の日本語環境を整備する(2) | パソコン | マイコミジャーナル

      アップルストア福岡がオープンすると噂されているビルですが、地図で確認したところ、よく知っている場所でした。10年前は、確かコインパーキングだったような…… 国道202号線沿いに会社の独身寮があるため、深酒したあとはいつもその近辺でタクシーを拾っていたのです。それにしても、天神は変わりましたね。 さて、今回は前回に続き「OpenOffice.org 2.0」(以下、OOo 2.0)について。快適な日本語入力に必要な設定や、FontForgeの簡単な使い方を紹介してみよう。 日本語ローカライズ版が登場 遅れていた日本語ローカライズ版だが、有志による独自ビルドが遂に公開された。やはりメニューやメッセージは日本語でなければ、という向きにはこちらのFTPサイトから入手していただきたい。なお、日本語フォントは同梱されないため、さざなみ明朝/ゴシックなどのTrueTypeフォントを所定の領域にコピーして

      • OpenOffice.org 3.0 Impress 画像の埋め込み - Dive to the Software

        OpenOffice.org Impressを使って資料を作ってて困ったことがあったのでメモ。 適当な画像をドラッグ&ドロップで持ってくる。 このまま保存したあと、元画像を削除するとImpressファイルを開いたときに画像が表示されなくなってしまう。 画像を選択するとステータスバーに「リンクされたビットマップ」と表示されるのでImpressファイルには画像のリンク先のみが保存されている模様。 このままでは発表時に困ってしまうのでImpressファイルに埋め込みたい。 手順はメニューの「編集」→「リンク」を選択。 リンクされているファイルの情報が表示されるので「取り消す」ボタンを押す。 なんか「取り消す」って言われると画像を消しそうな感じだけどこれでリンクが解除されて埋め込まれます。

          OpenOffice.org 3.0 Impress 画像の埋め込み - Dive to the Software
        • パッケージ DefaultSettingsForJapanese.oxt - OpenOffice.org ドキュメントプロジェクト - OSDN

          フリーでオープンソースなオフィスソフト「OpenOffice.org」の日本語ドキュメントを作成しています。OpenOffice.org日本ユーザー会の分科会でもあります。

            パッケージ DefaultSettingsForJapanese.oxt - OpenOffice.org ドキュメントプロジェクト - OSDN
          • Fio - OpenOffice.org Calc と Java(JDBC) による SQL Client

            Fio とは何か? Fio は、データベースを操作する SQL のクライアント。 OpenOffice.org Calc 上で動作する マルチプラットフォームで動作する(Windows/Linux など OS を問わない) DB アクセス部分は JDBC を使用しているため、大抵のデータベースに接続できる Calc に出力したデータは保存すれば単なる Calc ファイルや Excel ファイルになる。つまりプログラムとデータが完全に分離されていて、データを Calc という扱い易いフロントエンド上で操作できるということ。 これは便利だ! もっと詳しく知りたい人は「Fio の特徴」まで。

            • OpenOffice あえなく終了へ 導入してた自治体、企業の皆さんどうおもった? : PCパーツまとめ

              2016年09月05日20:02 OpenOffice あえなく終了へ 導入してた自治体、企業の皆さんどうおもった? カテゴリその他 1: 稲妻レッグラリアット(庭)@\(^o^)/ 2016/09/05(月) 13:33:20.51 ID:nwbZMD4Z0●.net http://gigazine.net/news/20160905-openoffice-shut-down/ OpenOffice(Apache OpenOffice)が開発者不足のためプロジェクト終了へ ワープロ、表計算、プレゼンテーション、メールクライアントといった仕事に必要なソフトウェアをひとまとめにしたオフィススイートの1つにオープンソースの「OpenOffice(Apache OpenOffice)」がありますが、現在、開発者不足のためプロジェクトが終了寸前にあることが明らかになりました。 引用元:http:/

                OpenOffice あえなく終了へ 導入してた自治体、企業の皆さんどうおもった? : PCパーツまとめ
              • インストールがいらないOpenOffice.org開発版 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

                OpenOffice.org - The Free and Open Productivity Suite 29日(米国時間)付けのOpenOffice.org Marketing Blog: Test out OpenOffice.org online without installing itにおいて、OpenOffice.orgをインストールすることなくSoftwareDEMO: Open Source Live Systemsで提供されているOpenOffice.orgを使ってみてほしいという記事が公開されている。DT Netsolutionが提供しているオンライン版のOpenOffice.orgデモアプリケーションへのリンクになっている。 最終的にOpenOffice - Die freie Burosoftwareからユーザ名「openoffice」、パスワード「testit」

                • OpenOffice.org Writer用レイアウト・エクステンション 4種 | OSDN Magazine

                  OpenOffice.org Writerはワードプロセッサーというだけでなく、デスクトップパブリッシングプログラムでもある。しかし、その事実はまだWriter用エクステンションの製作に大きな影響を与えるに至っていない。それは、ほとんどの利用者がページスタイルやテンプレートなどといった文書デザインの機能を利用するより、自分で一つひとつ書式設定するのを好むからだろう。とはいえ、レイアウトのためのエクステンションも提供されるようにはなってきた。ここでは、ページの向きを変更するためのAlba、ページ番号を振るPaginationとPager、既存文書のテンプレートつまり文書の全体的レイアウトを変更するTemplate Changerという、レイアウトを自動化する4つのエクステンションを紹介しよう。これらのエクステンションは、1つを除き、OpenOffice.orgの仕組みに従ってスタイルとテンプ

                    OpenOffice.org Writer用レイアウト・エクステンション 4種 | OSDN Magazine
                  • OpenOffice.org 2.0.2の日本語版がリリース

                    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

                    • download: OpenOffice.org Download

                      Copyright & License | Privacy | Contact Us | Donate | Thanks Apache, OpenOffice, OpenOffice.org and the seagull logo are registered trademarks of The Apache Software Foundation. The Apache feather logo is a trademark of The Apache Software Foundation. Other names appearing on the site may be trademarks of their respective owners.

                      • グラフィックス周りが改善された「OpenOffice.org 3.1」がリリース | OSDN Magazine

                        オープンソースのオフィスソフトウェアを開発するOpenOffice.orgは5月7日、最新版「OpenOffice.org 3.1」を公開した。グラフィックス向けのアンチエイリアス機能、ファイルロック強化などが特徴となる。 全体の新機能としては、アンチエイリアス機能の導入、ドラッグの改善、ファイルロック強化などがある。アンチエイリアスにより、チャートをはじめとしたグラフィックが鮮明に表示可能となり、パーツを重ねて図形を作成するグラフィックジオメトリも改善された。ドラッグでは、オブジェクトをドラッグする際に影が表示されるため、ドラッグの精度と操作性が改善するという。 ファイルロックは、同じドキュメントを複数ユーザーが利用する際に誤操作(違った上書きなど)を回避するための機能。最新版では、OSのロック機能に依存するのではなく、アプリケーション自体にロックメカニズムを組み込んだ。 このほか、「W

                          グラフィックス周りが改善された「OpenOffice.org 3.1」がリリース | OSDN Magazine
                        • OpenOffice.orgテンプレート - OpenOffice.orgで使えるテンプレート

                          OpenOffice.orgとは、文書作成・表計算・プレゼンテーションなどの機能を持つ無料のオフィスソフトです。 Microsoft Officeを使ったことのある人ならすぐにOpenOffice.orgを扱えるようになり、さらにテンプレートを利用すれば1から新規作成する手間を省けます。

                          • Apache、無償の統合オフィス環境「Apache OpenOffice」v4.1を公開

                            • 会津若松市、OpenOffice.orgのインストールCD-ROMを無償配布。費用は広告でまかなう | スラド オープンソース

                              以前「会津若松市、OpenOffice.orgの広告付CD-ROMを作成し市民に無償配布へ」という話題がありましたが、Webブラウザ上で動作するコラボレーションサービス「ZOHO」などを提供しているゾーホージャパンが広告主となることが決まったようで、市民に向けたOOoインストール用CD-ROMの配布が開始されたそうです(会津若松市の「オープンオフィスCD-ROMの配布について」ページ、日経ITproの記事)。 このCD-ROMはOpenOffice.orgをダウンロードすることが難しい住民にもOpenOffice.orgを利用してもらうことを目的としており、公民館などの施設で配布されるとのこと。 またCD-ROM内には、市が作成したガイドブック「オープンオフィスにしませんか?」や、ネット上で公開されている「オープンオフィス入門ガイド」も収録されているとのことで、マニュアルが無くても最低限度

                              • OpenOffice.org に複数の危険性が見つかり、対応版が公開 | スラド

                                ストーリー by Masafumi Otsune 2006年07月01日 3時29分 殿、脆弱性の報告があるのは吉兆ですぞ 部門より vn曰く、"オープンソースのオフィススイート OpenOffice.org に危険度の高い3件のセキュリティホールが見つかり、対応版として2.0.3 がリリースされた。(ただし英語版。日本語版は近日登場) ITmedia の記事およびSecunia.com の記事によれば、従来版に見つかった危険性は以下の通り。 特殊な細工をした Java アプレットがサンドボックスのセキュリティ機構を突破し、任意のコードを実行できる。 特殊な文書を開くと、不正なマクロが暗黙のうちに実行され、任意のコードを実行できる。 特殊な XML 文書を開く際にバッファオーバーフローが発生し、任意のコードを実行できる。 対策済みの OOo 2.0.3 はまだ英語版しか公開されていないので

                                • 米Sun、OpenOffice.org向けMySQLドライバのベータ版 | OSDN Magazine

                                  米Sun Microsystemsは5月27日(米国時間)、OpenOffice.orgからMySQLデータベースサーバーに接続するコネクタ「MySQL Connector/OpenOffice.org」ベータ版を発表した。同社のWebサイトよりダウンロードできる。 MySQL Connector/OpenOffice.orgは「MySQL SDBC」の最新バージョンで、旧製品名は「MySQL Native Driver」。OpenOffice.org 3.1にインストールすることで、MySQL 5.1以上が動くデータベースサーバーに接続できる。 同ドライバはOpenOffice.orgの拡張機能として提供、「Extension Manager」経由で容易にインストールし、シームレスに統合できる。ドライバマネージャのインストールや設定、追加のコネクタ登録は不要で、Java Runtime

                                    米Sun、OpenOffice.org向けMySQLドライバのベータ版 | OSDN Magazine
                                  • 徳島県庁、OpenOfficeからLibreOfficeに移行。一太郎やExcelからも決別へ | スラド IT

                                    すでにOpenOfficeの導入を行ってきた徳島県庁が、今度はOpenOfficeからLibreOfficeへの移行を行う模様(日経ITpro)。 徳島県では「OpenOfficeよりも機能改善やセキュリティ対策などのバージョンアップが頻繁であり、最新のMicrosoft Officeとの互換性がさらに高い」との理由でLibreOfficeへの移行を決めたという。 また、今年度の更新PCより、すでにサポート期限が切れている一太郎、Excelはインストールしないことも決定しているという。これにより、ライセンス料を約1億円削減できるそうだ。

                                    • OpenOffice.orgを知る - OpenOffice.org日本語プロジェクト

                                      ワープロや表計算・プレゼン・データベース・ドローなどを統合したオフィスソフト 無料で入手できて、自由に利用可能 Microsoft Officeと高い相互運用性 標準ファイル形式OpenDocument(1.1-1.2)を採用 オープンソースという方針で開発・公開 始める人のためのページ 特長や役立つ情報をまとめています。 よくある質問と回答 ユーザーから寄せられた操作や活用方法に関する質問と回答を掲載しています。 入門テキスト OpenOffice.orgを使うための無料ガイドブックです。 Microsoft Officeとの互換性 Microsoft OfficeとOpenOffice.orgの相互運用について解説しています。 スクリーンショット(準備中) 最新バージョンの画面イメージを掲載・配布しています。 フォーラム ユーザー相互の情報交換のための掲示板です。

                                      • OS Xネイティブ対応OpenOffice.orgのα版が初公開 | パソコン | マイコミジャーナル

                                        OpenOffice.orgは4日(米国時間)、オープンソースモデルで開発が続けられるオフィススイートのMac OS Xネイティブ版、「OpenOffice.org Aqua Development Preview」をリリースした。Mac OS X 10.4(Tiger)以降のシステムに対応、約130MBのディスクイメージはPowerPC用とIntel用の2種類が用意される。5日現在、パッケージの配布はBitTorrent経由でのみ行われている。 OpenOffice.org Aqua Development Previewは、コードベースに開発途上のOpenOffice.org 2.3を採用。Appleが定めるMac OS XにおけるGUIの指針「Aqua Human interface Guidelines」のもと、Mac OS Xにネイティブ対応させるべく移植作業を進めてきた開発チー

                                        • 「OpenOffice.org 2.0.3」でPDFを出力する

                                          オフィススイート「OpenOffice.org 2.0.3」の日本語版が公開された。新バージョンでは、PDF形式での出力機能を強化した。手軽にPDFファイルを作成できるのでチャレンジしてみよう。

                                            「OpenOffice.org 2.0.3」でPDFを出力する
                                          • OpenOffice.org2.1のダウンロード

                                            2007-01-06:セ キュリティアップデート:2.0.4以前をお使いの方は、アップデートすることをお薦めします OpenOffice.orgセキュリティ情報

                                            • OpenOffice.org 3.2の正式版リリース

                                              Sunの買収完了でOracleがサポートすることになったオープンソースのオフィススイート最新版「OpenOffice.org 3.2」のダウンロード提供が始まった。 OpenOffice.org Communityは2月11日、オープンソースのオフィススイート「OpenOffice.org 3.2」の正式版をリリースした。同コミュニティーをサポートしていた米Sun Microsystemsの米Oracleによる買収完了後、初のリリースとなる。Windows、Linux、Solaris、Macの対応版を、ダウンロードページから入手できる。 新バージョンでは、起動時間が短縮され、対応する文書フォーマットが拡大された。新たに対応したフォーマットは、「Open Document Format(ODF) 1.2」、パスワードで保護されたMicrosoft Office XMLファイルなど。そのほか、

                                                OpenOffice.org 3.2の正式版リリース
                                              • OpenOffice.org 3.0、β版公開 | スラド アップル

                                                OpenOffice.orgの次期メジャーバージョンとなる、OpenOffice.org 3.0のβ版が公開された。本バージョンではアイコンやツールバーの外見が新しくなったほか、ODF 1.2や、Office 2007/2008の新しい文書形式(.docx, .xlsx, .pptxなど)に対応するようになった。特筆すべきはMac OS X版で、Aquaに対応して動作にX11が不要となったほか、Accessibility APIにも対応し、よりネイティブアプリケーションに近い挙動となっている。 そのほかの大きな強化点は以下のとおりだ。 表計算ツール「Calc」での強化機能: 新しいソルバーの搭載 スプレッドシートの共有機能の実装 1024列まで利用可能に ワープロ「Writer」での強化機能: ノート機能の改善 編集中に複数のページを表示できるようになった チャート機能の強化 なお、現在公

                                                • Office 2007 SP2日本語版は4月29日公開,IME改善やOpenOffice文書対応を実施

                                                  マイクロソフトは2009年4月28日,同社のオフィス・スイートのサービスパック「2007 Microsoft Office system Service Pack 2(SP2)日本語版」を4月29日に公開すると発表した(画面)。セキュリティ・ホールなどのバグ修正に加えて,Office IME 2007の学習機能の改善,PDFやOpenOfficeのODF(OpenDocument Format)ファイルへの対応といった機能追加も含まれている。 Office IME 2007の機能改善は,単語の使用や登録をその直後に学習効果が出るようチューニング。ODF対応については,ファイルの読み書きに際してファイル形式にODFを選べるようになる。これまでアドオンで対応していた同社XPSや米Adobe SystemsのPDFについても標準対応とする。またOutlookのデータベース構造の最適化など,データ

                                                    Office 2007 SP2日本語版は4月29日公開,IME改善やOpenOffice文書対応を実施
                                                  • OpenOffice.org 3--PDFインポート機能、Mac OS Xネイティブバイナリ - builder by ZDNet Japan

                                                    大学、研究機関、製造業など いま目覚ましい躍進ぶりを見せるデルのHPC その背景と選ばれる理由にせまる 自社利用の知見・経験を顧客に提供 コンテナ活用を推進する日立製作所 VMware Tanzuを利用したモダナイズを伝授 ビジネスのためのデータ基盤構築 DX時代の企業成長はデータ活用が鍵 新たな展開を後押しするSQL Server活用 ITインフラ運用からの解放 HCI+JP1による統合運用による負荷激減で 次世代IT部門への役割変革へ一歩前進 高まるゼロトラストの気運 妥協のない安全のために適材適所で組合せ トップ4社によるゼロトラストセキュリティ ともにDXを推進する コンテナ化されたワークロードを管理 継続的な価値を生みだす「協創」への挑戦 コンテナをエンプラITに! コンテナ活用の基礎 本番実装が増える背景とメリット EDRトップランナー対談:後編 セキュリティ戦略を転換せざる得

                                                    • OpenOffice.orgによるZoho WriterおよびGoogle Docsへの直接アクセスを可能にするOoGdocsIntegrator | OSDN Magazine

                                                      Webベースのワードプロセッサに興味があるが、現状でOpenOffice.orgを手放す訳にはいかないという方もおられるだろう。それならばいっそのことZoho WriterおよびGoogle DocsファイルにOpenOffice.org Writerから直接アクセス可能にしてしまえという発想で作られたのが OoGdocsIntegrator 機能拡張である。 実のところOoGdocsIntegratorというのは誤解を生じさせかねない名称であり、この機能拡張はGoogle DocsだけでなくZoho Writerにも対応しているのであって、むしろ前者より後者の方が親和性は高いくらいだ。 OoGdocsIntegratorはJavaで記述されているので、各自のマシンにJava Runtime Environmentをインストールした上でOpenOffice.orgでの有効化をしておかなくて

                                                        OpenOffice.orgによるZoho WriterおよびGoogle Docsへの直接アクセスを可能にするOoGdocsIntegrator | OSDN Magazine
                                                      • OpenOffice.orgとJooReportsを利用してJavaからPDFを出力する

                                                        はじめに Webシステムにおいては帳票はPDFで出力することが一般的となっています。しかし帳票のデザインから出力の設定には各帳票ベンダーそれぞれのやり方があり、また高価なツールを購入せねばなりません。 今回ご紹介する方法ではOpenOffice.orgとJooTemplatesで帳票レイアウトを作成、編集を行うことで帳票データを作成します。作成された帳票データをOpenOffice.orgとJooConverterを使い、PDF変換を行うことで簡単にPDF帳票を作成することができます。 対象読者 Javaプログラミングを行ったことがある、もしくは、Javaプログラミングに興味のある方を対象としています。 必要な環境 このサンプルはJ2SE Development Kit 5.0 Update 2、Tomcat5.5.7、OpenOffice.org1.1.4日本語版、JooTemplate

                                                          OpenOffice.orgとJooReportsを利用してJavaからPDFを出力する
                                                        • OpenOfficeベースのオフィスデータ変換システム - JODConverter 2.2.0登場 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

                                                          Art of Solving, Mirko Nasato氏は6日(米国時間)、JODConverterの最新版となる「JODConverter 2.2.0」を公開した。JODConverter(The Java OpenDocument Converter)は、OpenOffice.orgの機能を使ってオフィス(Microsoft Office)ファイルのデータ変換を実施するアプリケーション。変換できる主なデータ形式は次のとおり。 オフィスデータとOpenDocument(OpenOffice.org)データの相互変換(.docと.odt変換、.xlsと.ods変換、.pptと.pdp変換、RTF形式やWordPerfect形式、StarOffice形式も同様) オフィスデータをPDFデータへ変換(.doc、.odt、.xls、.ods、.ppt、.pdp、.rtfなどを.pdfへ変換)

                                                          • OpenOffice.org、ODFよりOOXMLの採用を推奨するレポートに反論

                                                            文:David Meyer(Special to CNET News.com) 翻訳校正:大熊あつ子、佐藤卓、福岡洋一2008年01月21日 12時19分 Microsoftの文書フォーマットOffice Open XML(OOXML)のほうがOpenDocument Format(ODF)より好ましいとの分析を示した調査会社Burton Groupの報告書に対し、OpenOffice.orgが異議を唱えている。 最新世代の文書の標準規格は、構造化データを簡単に共有できるようにするため、World Wide Web Consortium(W3C)が策定した仕様Extensible Markup Language(XML)をベースにしているのが一般的だ。 こうしたXMLベースの文書の標準規格で双璧をなすのがODFとOOXMLだ。ODFは、「OpenOffice.org」など無料または低価格の

                                                              OpenOffice.org、ODFよりOOXMLの採用を推奨するレポートに反論
                                                            • OpenOffice.org for Mac 日本語版情報: OS X Aquaネイティブ版の使い方

                                                              • OpenOffice.org2GoogleDocs - export & import to Google Docs, Zoho, WebDAV | Apache OpenOffice Extensions

                                                                OpenOffice.org2GoogleDocs - export & import to Google Docs, Zoho, WebDAV × Warning message This extension was not updated recently. It might not work with latest versions of OpenOffice.

                                                                • Linuxによる中古PC再生にOpenOffice.orgCD配布、箕面と会津若松でOSS促進プロジェクト | OSDN Magazine

                                                                  自治体のオープンソースソフト導入意欲が高まっているが、大阪府箕面市と福島県会津若松市が2009年10月14日、それぞれOSS活用・利用促進の取り組みを発表した。箕面市ではLinuxを活用した中古PC再生プロジェクトを、会津若松市はOpenOffice.orgインストール用CD-ROMの無償配布を開始した。 箕面市では、市立小中学校全20校の職員室にLinuxを利用したシンクライアントシステムを構築する。生徒用PCの入れ替えで発生する約500台の中古PCを再利用し、Ubuntuベースの教育向けディストリビューション「edubuntu」を導入。並行して全庁にOpenOffice.orgを導入し、ドキュメントのODF(OpenDocument Format)化も推進。2010年4月の運用開始を目指す。 構築に伴う実作業は同市が単独で行うが、一部未解決の課題やノウハウ不足を補うアドバイスを提供する

                                                                    Linuxによる中古PC再生にOpenOffice.orgCD配布、箕面と会津若松でOSS促進プロジェクト | OSDN Magazine
                                                                  • 「OpenOffice.org」の標準フォントを「IPAex明朝」へ変更「IPAexフォント設定」

                                                                    • OpenOffice.orgのコミュニティ、「Document Foundation」として独立

                                                                      オープンソースのオフィスソフトOpenOffice.orgのコミュニティであるOpenOffice.org Communityの主要メンバーは米国時間2010年9月28日、新たに独立組織「Document Foundation」を立ち上げると発表した。OpenOffice.orgは、米Sun Microsystemsが創設および主要スポンサーとして開発プロジェクトを10年間支援していた。しかし米Oracleが今年1月にSun買収を完了したことにともない、Oracleの資産となった。 Document Foundationは今後、Oracleから離れて独自に活動する。個人および企業が真にフリーなオフィススイートに貢献し、また、その恩恵を受けられようにするための土台としての役割を担う。競争を高め、顧客の選択肢を広げることで、オフィススイート市場の革新を促進するとしている。 Document F

                                                                        OpenOffice.orgのコミュニティ、「Document Foundation」として独立
                                                                      • OpenOffice.org 3.1日本語版リリース,グラフィックでアンチエイリアス

                                                                        OpenOffice.org 日本語プロジェクトは2009年5月7日,オープンソースのオフィス・ソフトの新版「OpenOffice.org 3.1.0日本語版」のリリースを発表した。Windows版(2000/XP/2003/Vista),Linux版(x86/x86-64),MacOSX Intel/PowerPC版 (Tiger/Leopard),Solaris版(10以降,x86)が,英語版を含む各国語版と同日にリリースされている。 3.1ではグラフィックでアンチエイリアスが利用可能になった。またオブジェクトをドラッグする際に半透明に表示されるようになった。ファイルを複数ユーザーで共有する際にロックする機能を備えた。 Writerではハイライト表示が改良された。文書へのコメントに返答を書き込めるようになった。 Calcではシート名がダブルクリックで変更できるようになって。またズームス

                                                                          OpenOffice.org 3.1日本語版リリース,グラフィックでアンチエイリアス
                                                                        • LibreOffice/Apache OpenOffice ~2012年の出来事と2013年の新バージョンリリース~ | gihyo.jp

                                                                          今となっては3.4系列も3.5系列も新バージョンのリリース予定はなく、LibOの進歩の早さと安定したリリースに驚くばかりです。 The Document Foundationが財団に LibreOfficeの母体であるThe Document Foundation(以下TDL)が2月17日に、名実ともにFoundation(財団法人)となりました。これがLibreOfficeの組織固めの意味するところです。 ライセンスの変更とAOOの機能の取り込み 5月末頃までに、LibOにパッチを提供した人全員にGNU Lesser General Public License 3.0(LGPLv3)とMozilla Public License(MPL)のデュアルライセンスを明言するよう徹底されました。その後6月6日から断続的にソースコードのヘッダーをApache License 2.0(AL2)に書

                                                                            LibreOffice/Apache OpenOffice ~2012年の出来事と2013年の新バージョンリリース~ | gihyo.jp
                                                                          • 後半年待てない人へ·OpenOffice 3.0 開発版 MOONGIFT

                                                                            周囲でもOpenOfficeに対する評価が高まっている。使うまでは期待値はそれほど高くないが、実際に触れてみると完成度の高さや普段の業務内での対応範囲が高く、元のオフィススイートなしでも十分業務が行えると気付くのだ。 おそらく、問題があるのはVBAを組んでいる場合や複雑な表示になっている場合くらいではないだろうか。クライアントとのやり取りはPDFで十分だ。そして、次世代のOpenOfficeはもうすぐお出ましだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはOpenOffice 3.0 開発版、新しくなったOpenOfficeをいち早く試したい方のための開発バージョンだ。 OpenOffice 3.0 開発版はまだバグも多く残っているはずで、問題がある場合もあるので利用には注意が必要だ。だが、そのリスクを乗り越える数多くの魅力に溢れたソフトウェアになっている。ワードプロセッサ(Writer)

                                                                              後半年待てない人へ·OpenOffice 3.0 開発版 MOONGIFT
                                                                            • Mac OS XネイティブのOpenOffice、αリリース

                                                                              Mac OS Xに対応した既存版もあるが、新版はMac OS Xインタフェースのネイティブな外観を備える。 フリー・オープンソースオフィススイートを開発するOpenOffice.orgは6月5日、Mac OS XネイティブのOpenOfficeスイートの最初のα版をリリースした。 既にMac OS X版OpenOfficeは存在しているが、UNIXベースのX11システム(X Window Systemとも呼ばれる)をインストールする必要がある。 今回の新版は、ワープロ、表計算、プレゼンテーション、図形描画、データベース、数式編集アプリケーションを含む。既存版にもこれらのアプリケーションは含まれているが、新版はMac OS Xインタフェースのネイティブな外観を備える。つまり、既存版は初歩的な進歩でしかなく、インタフェースがほかと混ざっているということだ。 OpenOffice.orgは、今回

                                                                                Mac OS XネイティブのOpenOffice、αリリース
                                                                              • Ichitaro Document Filter | Apache OpenOffice Extensions

                                                                                × Warning message This extension was not updated recently. It might not work with latest versions of OpenOffice.

                                                                                • OpenOffice.org日本ユーザー会が法人化、教育・出版事業など展開