並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 202件

新着順 人気順

Raspbianの検索結果1 - 40 件 / 202件

  • Raspberry Pi 2でRaspbian Jessieをセットアップする方法 - karaage. [からあげ]

    2017/02/04 無線LAN省電力機能無効化に関して追記 2016/08/28 記事修正 Raspberry Pi 3対応のセットアップ記事公開しました Raspberry Pi 3買ったので、合わせてセットアップ記事書きなおして公開しました。Raspberry Pi 3でセットアップする方は下記記事参照した方がベターかと思います。Raspberry Pi 2でもWiFiが内蔵か外付けか以外は基本同じなので、下記記事参照した方が分かりやすいかもしれません。 Raspbian Jessieが来た Raspbianの新しいバージョン Raspbian Jessieが来ました。旧バージョン Raspbian Wheezyとの違い等は以下がわかりやすいです。 Linuxカーネルが4系になったのが大きいかな。メモ代わりに、Raspberry Pi2でのRaspbian Jessieのセットアップ

      Raspberry Pi 2でRaspbian Jessieをセットアップする方法 - karaage. [からあげ]
    • 【Buster対応】Raspbianのインストールと最強の初期設定 | なうびるどいんぐ

      Raspberry Piをサーバーにして使うときにやっておきたい設定いろいろ。 Raspberry Piで使うDebian系LinuxのRaspbian(Raspberry Pi OS)、セットアップの時にやってる「インストールしたらこれをやるリスト」が肥大化してきたので、ここでまとめてご紹介します。 この記事の内容はRaspbian 2019-07-10(Buster)で確認しました。バージョンアップでの変更点はリリースノートに掲載されているので興味のある方は見てみると良いでしょう。 宣伝: Raspberry Pi 4を買ってみました->Raspberry Pi 4を買ってみた、必要な物とかベンチマークなど OSのインストール まずはRaspbianの入ったSDカードを用意しましょう。 NOOBSを使っても良いですが、慣れたらRaspbianをSDカードに書き込む方が早いので慣れましょ

        【Buster対応】Raspbianのインストールと最強の初期設定 | なうびるどいんぐ
      • Raspberry Pi 4 でおうちKubernetesを作ろう(Raspbian Buster Lite対応版) - Qiita

        Raspberry Pi 4 の考慮点 Raspberry Pi3 と比べた場合のRaspberry Pi4 の考慮点は以下の通りです。 発熱が大きいので、大型ヒートシンクか冷却ファンが必要 電源端子が、micro USB Type-B から USB Type-C に変更 必要な電源が5V/2.5A から 5V/3A に変更 他のおうちKubernetesな記事で使っているような ファンレス&小型ヒートシンクな積層型ケース は使えないことに注意が必要です。 また、Raspberry Pi 4 は 5V/3A を電源として要求します。 一方、本環境では、電源としてAnker PowerPort+ 5 60W 5ポートを使っています。こちら 5V/2.4Aです。 今のところ、電源不足のログが出力されることもなく、動いているようなので、ひとまずこちらを使うことにしています。今後問題が出てくるよう

          Raspberry Pi 4 でおうちKubernetesを作ろう(Raspbian Buster Lite対応版) - Qiita
        • 「Raspbian」から「Raspberry Pi OS」に変更--何が変わったのか - ZDNet Japan

          印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Raspberry Pi Foundationは5月下旬、大人気の「Raspberry Pi 4」ボードの8GB版を発売するとともに、Linuxベースの公式OSの名称を「Raspbian」から「Raspberry Pi OS」に変更した。また、名称の変更に加えて、同デスクトップOSの64ビット版も発表された。その狙いは、新しい8GB版Raspberry Pi 4の性能を最大限に引き出せるようにすることだ。 新しいソフトウェアリリースには不具合が付きもので、同財団がそれを解消するまでのしばらくの間、64ビット版はベータ状態となる。一方で、Raspberry Pi OSの32ビット版もアップデートされ、変更点の概要が公開された。主な変更点は

            「Raspbian」から「Raspberry Pi OS」に変更--何が変わったのか - ZDNet Japan
          • Raspberry Pi 3にRaspbian Stretch/Jessieをセットアップする方法 - karaage. [からあげ]

            Raspberry Pi 4 + Raspbian Buster向けセットアップ方法 最新のラズパイ4とRaspbian Busterの組み合わせでの、ディープラーニング環境含めたセットアップ方法をまとめています。ラズパイ3でも、基本的に同じ方法でセットアップできます。 今からセットアップする人は、こちらを参考にした方が簡単です。 これ以降は、少し古い内容の記事になりますが、Macでddを使ってセットアップしたい人、Raspbian Stretch/Jessieを何らかの理由で使いたい人のために残しておきます。 Raspberry Pi 3買いました ついに買っちゃいました! 技適もあるので、起動もできます! というわけで恒例のセットアップ方法を書いていこうと思います。基本的にはRaspberry Pi2+Raspbian Jessieでインストールするのとほとんど同じなのですが、細かい修

              Raspberry Pi 3にRaspbian Stretch/Jessieをセットアップする方法 - karaage. [からあげ]
            • Amazon EC2 Systems ManagerがRaspbian OSに対応したのでRaspberry Piにインストールしてみた | DevelopersIO

              こんにちは、菊池です。 EC2インスタンスやオンプレミスのサーバを管理可能にするAmazon EC2 Systems Managerが、Raspberry Pi向けのOSであるRaspbian OSに対応しました。 Amazon EC2 Systems Manager Adds Raspbian OS and Raspberry Pi Support やってみた というわけで、実際にRaspberry Piを使って試してみます。 アクティベーションの作成 SSMエージェントのインストール 以下の環境で確認しています。 デバイス:Raspberry Pi3 Model B OS:RASPBIAN STRETCH LITE バージョン:September 2017 1. アクティベーションの作成 まずは、アクティベーションの作成です。EC2以外の環境のOSをSystems Managerに登録

                Amazon EC2 Systems ManagerがRaspbian OSに対応したのでRaspberry Piにインストールしてみた | DevelopersIO
              • 30分あれば出来る、RaspberryPIでVPNサーバー構築(IPSec/L2TP Raspbian編) - Qiita

                IPSec VPN サーバの設定 with SoftEther VPN on RaspberryPI SoftEther Server をDownloadします Download->SoftEther VPN ->SoftEther VPN Server -> Linux -> ARM EABI(32bit) -> Latest Build あまりrootで作業するのは好きではないのですが、SoftEther公式ドキュメントが全てroot作業になっているので、rootで作業してます。 SoftEther VPN, Linux へのインストールと初期設定 # wget http://jp.softether-download.com/files/softether/v4.14-9529-beta-2015.02.02-tree/Linux/SoftEther_VPN_Server/32bit

                  30分あれば出来る、RaspberryPIでVPNサーバー構築(IPSec/L2TP Raspbian編) - Qiita
                • Raspberry Piに最適な小型ディスプレイ「Quimat 3.5インチタッチスクリーンディスプレイ」を素のRaspbianからセットアップする方法 - karaage. [からあげ]

                  Quimat 3.5インチタッチスクリーンディスプレイ ツイッターで見かけて気になっていた、Raspberry Pi用の小型ディスプレイ、Amazonセールで安くなっていたので衝動買いしてしまいました。 Quimat 3.5インチタッチスクリーン HDMIモニタTFT LCDディスプレイ Raspberry Pi 3 2 Model B Rpi B B+ A A+ 映画 アーケードゲーム オーディオ入力 RPi GPIOブレークアウト拡張ボード 保護ケースキット アクリル(透明) QC35Cposted with カエレバ Quimat Amazonで探す楽天市場で探す 実は、Raspberry Piの小型ディスプレイは、上記のもの以外にも、以下のディスプレイを購入しています。 ただ、このディスプレイ色々不満点があって、あまり使わなくなってしまっていたのですよね。具体的には以下です。 2.

                    Raspberry Piに最適な小型ディスプレイ「Quimat 3.5インチタッチスクリーンディスプレイ」を素のRaspbianからセットアップする方法 - karaage. [からあげ]
                  • FrontPage - Raspbian

                    Welcome to Raspbian Raspbian is a free operating system based on Debian optimized for the Raspberry Pi hardware. An operating system is the set of basic programs and utilities that make your Raspberry Pi run. However, Raspbian provides more than a pure OS: it comes with over 35,000 packages, pre-compiled software bundled in a nice format for easy installation on your Raspberry Pi. The initial buil

                    • Raspbianのなどの書き込み総合ソフト「Raspberry Pi Imager」がリリース | ラズパイダ

                      Amazonのアソシエイトとして、ラズパイダ(raspida.com)は適格販売により収入を得ています。詳しくは当サイトのプライバシーポリシーをご覧ください。

                        Raspbianのなどの書き込み総合ソフト「Raspberry Pi Imager」がリリース | ラズパイダ
                      • Raspberry Pi 2 + RASPBIAN JESSIEでPLANEXのGW-450D(無線LANドングル)を使う - Qiita

                        はじめに この記事ではRASPBIAN JESSIEをインストールしたRaspberry Pi 2でPLANEXの無線LANドングル GW-450Dを使うための手順を説明します。RASPBIAN JESSIEのインストールは次の記事を参考にしてください。 Raspberry Pi 2にRASPBIAN JESSIEをインストールする for Mac OSX - Qiita 以降、ユーザー名piとして/home/piで作業します。 自動化 (興味ない方は読み飛ばしてください) 「...ないでござる〜手順の説明なんて読みたくないでござる〜」という声が聞こえた気がするので、この記事の内容をansibleで自動化しました。playbookは次のリポジトリで公開しています。 moutend/raspi-playbook 人間が手順書を読んで作業するなど愚の骨頂...ansibleに任せるのじゃ。

                          Raspberry Pi 2 + RASPBIAN JESSIEでPLANEXのGW-450D(無線LANドングル)を使う - Qiita
                        • Raspberry PiにRaspbianをインストールする for Mac OSX - Qiita

                          対象機種 OS Mac OSX(Yosemite) Raspberry Pi Type B 512MB http://www.amazon.co.jp/dp/B00CBWMXVE OSのダウンロードとzipの展開 とりあえず、公式から最新バージョンのOSをダウンロード http://www.raspberrypi.org/downloads/ SDカードを挿して、カードの場所を調べておく。 $ diskutil list /dev/disk0 #: TYPE NAME SIZE IDENTIFIER 0: GUID_partition_scheme *750.2 GB disk0 1: EFI 209.7 MB disk0s1 2: Apple_CoreStorage 749.3 GB disk0s2 3: Apple_Boot Recovery HD 650.0 MB disk0s3 /

                            Raspberry PiにRaspbianをインストールする for Mac OSX - Qiita
                          • Raspberry Pi 3 コンソールのみ(ヘッドレス)でRaspbianセットアップからLチカまで - Qiita

                            本記事では、Raspberry Pi 3のOSインストール、SSHまたはシリアルコンソールによるログイン、Wi-FiやSSHのセットアップ、そしてPythonによるLチカと、Raspberry Piを使い始めるのに必須な項目をまとめました。入門記事などではRaspberry Piにモニターとキーボードを接続した状態でのセットアップの解説も多いですが、ここでは余っているモニターやキーボードがなくてもセットアップが完了する方法を解説します。 本記事で私が用いた環境は以下の通りです。 OS(ホストPC): Windows10 Home Raspberry Piの種類: Raspberry Pi 3 Model B OS(Raspberry Pi): Raspbian Lite stretch(9.1) OSイメージが焼かれたMicro SDカードの用意 Raspberry Pi 3は、Micro

                              Raspberry Pi 3 コンソールのみ(ヘッドレス)でRaspbianセットアップからLチカまで - Qiita
                            • Raspberry Pi(Raspbian)にmDNSを設定する - ぱせらんメモ

                              Raspberry Piにディスプレイもキーボードも繋がずに部屋の隅っこに転がしておいてリモートからアクセスするには、IPアドレスを知らないといけないわけだけど、せっかくのポータブルなRasPiに固定IPアドレスを設定するのも微妙な感じがするので、mDNSを活用してみることにした。 Appleが好きなアレ。コンピュータ名.localでアクセスできるやつ。 とりあえず、今回はRaspberry PiをなんとかしたかったのでRaspbianの内容だけど、CentOSでもUbuntuでもArch Linuxでもパッケージ名が違ったりするぐらいでだいたい同じ。 説明とかどうでもいい人向け # ホスト名をきちんと設定する sudo -e /etc/hostname # avahi-daemonとnss-mdnsをインストール sudo apt-get install avahi-daemon lib

                                Raspberry Pi(Raspbian)にmDNSを設定する - ぱせらんメモ
                              • Raspbian Stretch リリース!

                                • RaspberryPiをRaspbianで使う場合の初期設定メモ(ユーザ追加) - Qiita

                                  デフォルトユーザのpi/raspberryはパスワードなしでsudo権限があり、遊ぶ分には都合がいいが、サーバとして使うにはチョット… という訳で、rootのパスワード設定とユーザ追加、piユーザの設定変更のメモです。 rootのパスワード設定

                                    RaspberryPiをRaspbianで使う場合の初期設定メモ(ユーザ追加) - Qiita
                                  • Raspberry Pi 2 に Raspbian を入れた時にやっておいた方が良いことをまとめた - しばやん雑記

                                    既に Raspberry Pi 2 で遊んでいるときに数回 Raspbian を壊してしまって、イメージを焼き直しています。 イメージから戻した後にビルド周りのパッケージインストールを良く忘れるので、最初にやっておくべきこととしてメモしておきます。随時追加するかもしれません。 タイムゾーンとキーボードレイアウトの設定 これは初回起動時にやっておいたほうがいい感じです。そうじゃないとキーボード入力がしんどいです。 sudo raspi-config Internationalisation Options からそれぞれ設定が可能です。 パッケージのアップデート apt-get でパッケージをインストールする前に実行しておくべきです。 sudo apt-get update sudo apt-get upgrade カーネル、ファームウェアのアップデート apt-get upgrade 後に実

                                      Raspberry Pi 2 に Raspbian を入れた時にやっておいた方が良いことをまとめた - しばやん雑記
                                    • Raspbian初期セットアップの備忘録 - Qiita

                                      Mac用。RaspbianでもChefが使えるのでknife-soloを実行するまでのメモ。 RaspbianをSDカードに焼く DownloadからRaspbianイメージをダウンロードする .zipの場合は.imgファイルに展開しておく SDカードを指す df -hでSDカードのディスク名をチェックする /dev/diskNsXがディスク名なら /dev/rdiskN がrawディスク名となる 例えば /dev/disk1s1 なら /dev/rdisk1 ddコマンドでイメージを焼く Macがインストールされたハードドライブを間違えて更新しないように指定するディスクは注意して確認すること 実行例: SDカードが/dev/disk2s1で~/Download/2015-05-05-raspbian-wheezy.imgを焼く場合 cd ~/Downloads sudo diskutil

                                        Raspbian初期セットアップの備忘録 - Qiita
                                      • Raspberry Pi 3 (Raspbian Jessie)の無線LANに固定IPアドレスを設定する - Qiita

                                        はじめに Raspberry Pi 3にはWiFiモジュールが内蔵されています。 この記事では、Raspbian Jessieのバージョン(2016年7月時最新)における無線LAN設定と、その固定IPアドレス設定方法を記します。 Debianのバージョンを確認 8.0のように、Debianのバージョンが8.0以上(Jessie)であるかを確認。 無線LAN設定 以下を参考にしました Raspberry Pi 3を買ってMacを使ってWiFi接続とSSHの接続するまで 無線LAN設定は初期インストール時や、GUI等でも設定可能ですが、無線LANの生パスワードを残さない方法として紹介します。 wpa_supplicant.confに無線LAN情報を追記 以下を実行

                                          Raspberry Pi 3 (Raspbian Jessie)の無線LANに固定IPアドレスを設定する - Qiita
                                        • 2019年4月11日 DebianベースのラズパイOS「Raspbian」がアップデート | gihyo.jp

                                          The Raspberry Pi Foundationは4月8日、Raspberry Piデバイスに対応したDebianベースのオペレーティングシステムRaspbianをアップデート、「⁠Raspbian 2019-04-08」として3つのパッケージを公開した。 Download Raspbian for Raspberry Pi アップデートされたRaspbianパッケージは、デスクトップ版+推奨ソフトウェアがパッケージされた「Raspbian Stretch with desktop and recommended software⁠」⁠、デスクトップイメージの「Raspbian Stretch with desktop⁠」⁠、最小イメージの「Debian Stretch Lite」の3つで、いずれもDebian Stretch(Debian 9)およびLinux 4.14をベースにし

                                            2019年4月11日 DebianベースのラズパイOS「Raspbian」がアップデート | gihyo.jp
                                          • Raspbian 2016-11-25リリース

                                            • 【Raspberry pi 4対応】90分で完了!ラズベリーパイOS「Raspbian(ラズビアン)」を最も効率良くインストールする方法

                                              いつも「みなラボ」にアクセスいただいてありがとうございます!(´∀`*)ノシ ▼「みなラボ」は「ブログランキング」と「ブログ村」の2つのランキングに参加しています!クリックで応援していただけると、もの凄く励みになります!↓(∩´∀`)∩ ※右クリック(または、長押し)「新しいタブで開く」が非常に便利です♪ こんにちは!や~べ~です。 今回は、【Raspberry pi 4対応】90分で完了!ラズベリーパイOS「Raspbian(ラズビアン)」を最も効率良くインストールする方法、ということで記事を書いていきたいと思います。 ※「Raspberry pi 4」の場合は、モニターを「HDMI 0」へ接続して下さい。(初期の設定では、「HDMI 1」へは出力されません!) Raspberry pi(ラズベリーパイ)を使い始めようとした時、はじめに必ず行わなければいけないのが、「OSのインストール」

                                                【Raspberry pi 4対応】90分で完了!ラズベリーパイOS「Raspbian(ラズビアン)」を最も効率良くインストールする方法
                                              • Raspbian Stretch has arrived for Raspberry Pi - Raspberry Pi

                                                It’s now just under two years since we released the Jessie version of Raspbian. Those of you who know that Debian run their releases on a two-year cycle will therefore have been wondering when we might be releasing the next version, codenamed Stretch. Well, wonder no longer – Raspbian Stretch is available for download today! Debian releases are named after characters from Disney Pixar’s Toy Story

                                                  Raspbian Stretch has arrived for Raspberry Pi - Raspberry Pi
                                                • Raspberry Piで音声認識・音声合成する方法(Raspbian Stretch/Jessie対応) - karaage. [からあげ]

                                                  Raspberry Piで音声認識・音声合成 Raspberry Piで音声認識・音声合成をする方法です。基本的にはほぼネットで調べたことそのままですが、バージョンなどの関係で、自分の環境ではそのままじゃダメなところ等あったので、自分の備忘録としてまとめておきます。参考にしたサイトは参考リンクにまとめました。2017年6月時点ではこの記事の方法でそのまま動くはずです。 Raspberry PiはRaspberry Pi 2/Raspberry Pi 3、OSはRaspbian Jessieを想定しています。 Raspberry Piの基本セットアップ Raspberry Piの基本的なセットアップは済んでいる前提です。セットアップに関しては、以下記事を参照ください。 音声認識するためには、Raspberry Piに音声入力する必要がありますが、Raspberry Piには標準でマイクがつい

                                                    Raspberry Piで音声認識・音声合成する方法(Raspbian Stretch/Jessie対応) - karaage. [からあげ]
                                                  • 超便利。Raspbian+Kodi はテレビリモコンで操作可能 - それマグで!

                                                    Raspi Zeroの就職先が決まる。 Raspi Zeroを購入後、何処に利用しようか結構迷いました。本日無事に就職先が決まったのでお知らせします。 Raspi Zero +Kodi +HDMIで視聴がはかどります。 リモコンから操作できると、とても楽です。 動画を見て下さい。テレビリモコンで制御ができて嬉しい!!! youtu.be 超快適でしょ? もう、アンドロイドを持ちだしたり、iPhone remoteApp を使わなくてもイイんですよ!! テレビのHDMIリンクが使える! なんとRaspiではテレビのファミリリンク機能が使えるんですね。コレは驚きです。 「ビエラリンク」「レグザリンク」「Woooリンク」「ファミリリンク」など各社のHDMIリンク機能を使えるのです。 これらはリモコンは1つで、全ての機器を操作できる機能です。 だから、RaspberryPiもテレビリモコンで「リン

                                                      超便利。Raspbian+Kodi はテレビリモコンで操作可能 - それマグで!
                                                    • 映像展示の再生デバイスとしてRaspberry Piを使うと最高(Raspbian Stretch版) - nomolkのブログ

                                                      ※以前、同内容のエントリ「映像展示の再生デバイスとしてRaspberry Piを使うと最高 - nomolkのブログ」を公開していましたが、久しぶりに準備したら状況が変わっていたので最新版として再公開します。 Maker Faireとか展示会とかに作品を出すとき、映像展示として動画を流しっぱなしにしておきたいケースがよくあります。デジタルサイネージ的なやつです。当初ノートPCにモニタをつないでやっていたのですが、パソコンとして使いたい時に映像を止めなければいけないし、離席中などに盗難にあうリスクもあります。再生環境について何年も模索した末、Raspberry Piを使用するのがベストという結論にたどり着きました。 Raspberry Pi3 Model B ボード&ケースセット 3ple Decker対応 (Clear)-Physical Computing Lab Physical Co

                                                        映像展示の再生デバイスとしてRaspberry Piを使うと最高(Raspbian Stretch版) - nomolkのブログ
                                                      • Raspbian の初期設定 その2 (無線LANの設定) - こまけぇこたぁいいんだよ!!

                                                        その1 の続きになります。 ここからは、無線LAN(WiFi)で接続出来るように設定していきます。 今回、無線接続で使ったトングルは以下になります。 相性があるみたいなので、他のWiFiトングル使うときは事前に情報収集しといた方がいいですね。 無線LAN(WiFi)の設定 WEB上に色んな情報が溢れてましたが、それらの情報で自分はなかなか接続出来なかったので、 自分が接続できた設定方法を記載しておきます 今回は、WPA/WPA2 (認証方式: WPA-PSK 、暗号方式: AES) による無線接続を試みます。 WEP? 知らない子ですねぇ... WiFiトングルの状態確認 まずは、WiFiトングルが認識されているのか、確認してみます。 root@raspberrypi:~# lsusb Bus 001 Device 002: ID 0424:9514 Standard Microsyste

                                                          Raspbian の初期設定 その2 (無線LANの設定) - こまけぇこたぁいいんだよ!!
                                                        • Raspberry Pi Zeroの購入からRaspbian Jessie LITEをセットアップするまでの方法 - karaage. [からあげ]

                                                          2017/02/22 Raspberry Pi Zero国内販売に関して追記 Raspberry Pi Zeroをセットアップ ようやくRaspberry Pi Zeroを入手できたので、いつものセットアップ方法を記載します。基本的にはRaspberry Pi3のセットアップとほぼ同じなので、下記記事が参考になるかと思います。 ただ、Raspberry Pi Zeroはハードウェアとしては、購入方法が現状少し難しいのと、最初のセットアップがインターフェースが異なるため少し大変(特にUSBが1ポートしかなくEtherも無い)なのと。ソフトウェアは、基本Raspberry Pi 3と同じで問題ないのですが、ZeroはRaspberry Pi 3に比べて非力なので、Raspbian Jessieでなく最低限のパッケージだけがバンドルされている軽量なRaspbian Jessie LITEをインス

                                                            Raspberry Pi Zeroの購入からRaspbian Jessie LITEをセットアップするまでの方法 - karaage. [からあげ]
                                                          • GUIでRaspberry Piをカスタマイズできるツール「PiBakery」がRaspbianのアップデートに対応しScratch 2とThonnyを同梱。

                                                            GUIでRaspberry Piをカスタマイズできるセットアップツール「PiBakery」がRaspbianのアップデートに対応しScratch 2とThonnyを同梱したと発表しています。詳細は以下から。 イギリスのラズベリーパイ財団は現地時間2017年06月23日、最新のRaspbian Kernel 4.9にオフライン版の「Scratch 2.0」エディタと、Python IDE「Thonny」を新たにサポートしたことを発表しましたが、RaspbianをGUIでカスタマイズしインストール&セットアップを簡略化することの出来るツール「PiBakery」も同バージョンをサポートしたと発表しています。 2017-06-21: Scratch 2 application included Thonny Python IDE included New icons with thinner ou

                                                              GUIでRaspberry Piをカスタマイズできるツール「PiBakery」がRaspbianのアップデートに対応しScratch 2とThonnyを同梱。
                                                            • GUIでRaspberry Piをカスタマイズできるオープンソースのセットアップツール「PiBakery」がPi Zero Wをサポートした最新のRaspbianを同梱。

                                                              GUIでRaspberry Piをカスタム・セットアップできるオープンソースのセットアップツール「PiBakery」がRaspberry Pi Zero Wをサポートした最新のRaspbianを同梱したと発表しています。詳細は以下から。 PiBakeryは昨年9月、スコットランドで暮らす(当時)17歳のDavid Fergusonさんが開発&公開したRaspberry Pi用のセットアップツールで、Raspberry Pi用OS「Raspbian」をGUIでカスタマイズしインストール&セットアップする機能が搭載されていますが、このPiBakeryがRaspberry Pi Zero Wをサポートした最新の「Raspbian」を使用できるようになったと発表しています。 PiBakery now includes latest Raspbian, with support for Pi Zer

                                                                GUIでRaspberry Piをカスタマイズできるオープンソースのセットアップツール「PiBakery」がPi Zero Wをサポートした最新のRaspbianを同梱。
                                                              • Mac Book ProでRaspbian Jessie with PIXELを起動してみた - karaage. [からあげ]

                                                                PIXELがPC/Macに対応 Raspberry Piの標準OS Raspbianの最新デスクトップPIXELがなんとWindowsやMacに対応しました。 MacでもRaspbianが動く!?これはやってみるしかないということで、とりあえず試してみました。 PIXEL on Mac Book Pro 起動ディスク作成 下記リンクからイメージ2016-12-13-pixel-x86-jessie.isoをダウンロードします。1.4GBくらいあるので気長に待ちましょう。 download pixel image 適当なUSBメモリを起動ディスクとします。自分は、家に転がっていた小型で安い以下のUSBメモリを使用しました。 SanDisk Cruzer Fit USBフラッシュメモリー 16GB (5年間保証)【正規代理店品】 SDCZ33-016G-J57 SanDiskAmazon ダウ

                                                                  Mac Book ProでRaspbian Jessie with PIXELを起動してみた - karaage. [からあげ]
                                                                • Raspberry Pi 2 に Raspbian Jessie (2015-09-24) をセットアップした。 - Qiita

                                                                  2015-09-24-raspbian-jessie.zip のイメージを microSD カードに展開。Jessieではデフォルトで GUI で起動する。 左上の MENU から Preferences - Raspberry Pi Configuration を選択。 Expand Filesystem を実行。 Hostname を変更。 Boot を To CLI に変更。 Auto login のチェックを外す。 Locale はそのまま。 Timezone を Asia-Tokyo に設定する。 Keyboard は Japan-Japanese に変更。 そして再起動。 ソフトウェアの更新 最初にインストール済みソフトウェアを最新版に更新する。

                                                                    Raspberry Pi 2 に Raspbian Jessie (2015-09-24) をセットアップした。 - Qiita
                                                                  • Ubuntu 16.04(またはRaspbian)にRedmineをインストールする | なうびるどいんぐ

                                                                    前回はGitサーバ(Gitolite)をセットアップしました。 せっかく良いバージョン管理システムを入手したのですから、次に欲しくなってくるのはプロジェクト管理でしょう。 と、言う訳で、今度はプロジェクト管理ソフトウェアのRedmineをインストールしてみようと思います。 RedmineはRuby on Railsで出来ているプロジェクト管理ソフトウェアです。 issueトラッカー(チケット)やWiki、ガントチャートにフォーラム、持て余すくらいの高機能さ。 もちろん、GitやSVNなどとの連携も可能です。(今回は取り扱いませんが……) って……このページをご覧の方には説明なんて要りませんよね……、説明が必要な方はデモページをご覧頂くのが最速かと 前提条件 その「持て余すくらいの高機能さ」の代償として、やたらとインストールが面倒です。私はRailsを知らないので猶更。 流石に如何なる環境で

                                                                      Ubuntu 16.04(またはRaspbian)にRedmineをインストールする | なうびるどいんぐ
                                                                    • [Raspbian] Raspberry Pi 3の動作状況とハードウェア設定を取得する(vcgencmd) - Life with IT

                                                                      2016/11/05更新 対応バージョン: Raspbian Jessie Lite - September 2016 vcgencmdコマンドを使うとCPUの温度や動作電圧などRaspberry Piの動作状況を調べることができる。 また通常のPCにおけるUEFI(BIOS)で指定する各種設定もvcgencmdコマンドで取得できる(Raspberry PiにはUEFI(BIOS)の機構がないので/boot/config.txtで指定する)。 以下、代表的な使用例を記す。 Raspberry Piの動作状況 ファームウェアのバージョン % vcgencmd version Sep 21 2016 13:13:29 Copyright (c) 2012 Broadcom version 2eaf52cc53435b5ce67253af1487f9a4f9f96e2d (clean) (rel

                                                                        [Raspbian] Raspberry Pi 3の動作状況とハードウェア設定を取得する(vcgencmd) - Life with IT
                                                                      • Raspberry Pi 2 (Raspbian: jessie) でIPアドレスを固定する - Qiita

                                                                        概要 Raspbian WheezyでIP固定化する方法は簡単に見つかったが、Jessieでは方法が異なっていたため、設定方法を記録しておくことにします。 設定内容 Wheezyでは /etc/network/interfaces を編集することで固定IP化できましたが、Jessieでは有効になりませんでした。 interfacesファイルをよく見ると、以下のようなコメントが記述されています # Please note that this file is written to be used with dhcpcd # For static IP, consult /etc/dhcpcd.conf and 'man dhcpcd.conf' static value Configures a static value. If you set ip_address then dhcpcd w

                                                                          Raspberry Pi 2 (Raspbian: jessie) でIPアドレスを固定する - Qiita
                                                                        • Raspbian jessieでSystemdを使った自動起動 - Qiita

                                                                          Debian jessieでinitシステムがSystemdが採用されていますが、その流れでRaspbian JessieでもSystemdが使えるようになっていました。 ということで、自動起動の設定をしてみたいと思います。 serviceファイルの作成 下記のような「xx.service」ファイルを/etc/systemd/system配下におきます。 (下記の例では「moviestream.service」とします。) [Unit] Description = Movie Streaming [Service] ExecStart=/home/pi/systemd/mjpgstreamer.sh Restart=always Type=simple [Install] WantedBy=multi-user.target ※配置先は/usr/lib/systemd/system以下でも

                                                                            Raspbian jessieでSystemdを使った自動起動 - Qiita
                                                                          • 【たぶん一番わかりやすい】Raspberry PiへのOS(Raspbian)インストール(周辺機器なし) - プログラムと電子工作の置き場、たまにコラム

                                                                            mrprc.stores.jp 【たぶん一番わかりやすい】Raspberry PiへのOS(Raspbian)インストール(周辺機器なし) モニターやその他周辺機器がない場合、Raspberry Piの為だけに買うのは勿体ないですね。周辺機器なしでもSSHやVNCを使えば問題なく利用できます。 Raspbianのダウンロード その場合はNOOBSは使えないのでRAW IMAGEを使いましょう。 http://www.raspberrypi.org/downloads Raspbianのzipファイルをダウンロードしてください。 [Windows編] ImageをSDに書き込むソフトとしてwin32diskimagerを使用しました。 http://sourceforge.net/projects/win32diskimager/ 先ほどDLしたRaspbianのイメージを選択しwriteし

                                                                              【たぶん一番わかりやすい】Raspberry PiへのOS(Raspbian)インストール(周辺機器なし) - プログラムと電子工作の置き場、たまにコラム
                                                                            • Raspbian Jessieがリリース! - あっきぃ日誌

                                                                              Maker Faire New Yorkが開催中のせいか、色々と気合が入っているらしいRaspberry Pi財団の動向ですが、今日はRaspbian Jessieがリリースされました。NOOBS/ディスクイメージともに、ダウンロードページからダウンロード可能のようです。 Raspbian Jessie is here - Raspberry Pi これまではWheezyに新しいカーネルを突っ込んだようなものになっていて、特に最近だとGCCのバージョンが追いつかず、ドライバーコンパイルに苦労させられていましたが、そのへんの心配がたぶんなくなりました。ありがたい。Rubyも2.1になって、mikutter導入のハードルもぐっと下がります。 pi@raspberrypi ~ $ uname -a Linux raspberrypi 4.1.7-v7+ #817 SMP PREEMPT Sat

                                                                                Raspbian Jessieがリリース! - あっきぃ日誌
                                                                              • 「Raspberry Pi」に「Raspbian」をインストールするのはすごく簡単だった | ソフトアンテナ

                                                                                先週末時間がとれたので、ようやく「Raspberry Pi」に「Raspbian」をインストールして起動するところまでもっていくことができました。 実際にインストールしてみて驚いたのは、想像したよりはるかに簡単だったこと。感覚的にはSDカードにファイルをコピーした後、Raspberry Piに挿して起動するだけで完了です。 実際はRaspbianの設定が必要ですが、これもマニアックなPC用Linuxよりわかりやすいぐらいなので、そんなに身構える必要はありません。 とはいえ初めてだと勝手がわからずまごついた部分があったことも事実なので、ポイントをまとめてみたいと思います。 SDカードの準備 まずはSDカードの準備ですが、これは「Downloads | Raspberry Pi」からNOOBS_v1_2.zipをダウンロードして展開し、中身をFAT32でコピーされたSDカードにコピーするだけで

                                                                                  「Raspberry Pi」に「Raspbian」をインストールするのはすごく簡単だった | ソフトアンテナ
                                                                                • A new Raspbian update: multimedia, Python and more - Raspberry Pi

                                                                                  Today we’re releasing a new update for Raspbian, including a multimedia player, updated Thonny, and more. Here’s Simon with everything you need to know. VLC Media Player When I first joined Raspberry Pi, back in the dim and distant past (in reality 2014, but it does seem a long time ago now…), and I started looking at Raspbian, I made a list of the additional features and applications that I thoug

                                                                                    A new Raspbian update: multimedia, Python and more - Raspberry Pi