並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 5673件

新着順 人気順

Windows10Mobileの検索結果361 - 400 件 / 5673件

  • AndroidとDebianを一体化したカスタムROM「Maru OS」が登場、スマートフォンをモニタに接続するLinuxデスクトップに切り替わる | juggly.cn

    Windows 10 Mobile の Continuum 機能をヒントに、Android スマートフォンを外部モニタに接続すると、デスクトップ向けの Linux を利用できると謳うカスタム ROM「MaruOS」が登場しました。 MaruOS は、Linux ディストリ Debian Linux と Android を一体化したもので、スマートフォンとモニタを HDMI ケーブルで接続すると、自動的に Debian に切り替わる仕組みです。 Debian は古くから存在する有名な Linux ディストリなので利用者も多いことでしょう。Debian は当然のことながら X Window をサポートしているので、十分にデスクトップ PC としても使えます。 Maru OS の公式サイトに機能の詳細は公開されておらず、ROM やインストール方法なども掲載されていません。今後リリースされる予定な

    • Windows 10の次はどうなる? Microsoft開発者会議「Build 2016」は日本時間3月31日0時30分から

      Windows 10の次のマイルストーンに注目 本連載でも度々触れているが、Windows 10は次期大型アップデートの「Redstone(RS1)」が視野に入っている。もともと2016年には2回に分けてRedstoneが配信される予定と言われていたが、2回目の配信タイミングは延期されたようだ。1回目のRedstoneにあたる「RS1」は、2016年6月前後に配信されるとみられる。 もし6月にRS1が配信されるとすれば、Build 2016の開催から配信まで2~3カ月程度の期間しかなく、恐らくはRedstoneに関する何らかのアナウンスがBuild 2016のタイミングで行われると考えられる。具体的な時期の発表がなかったとしても、RS1で盛り込まれる新機能や改良点が、最新の内部開発ビルドを通してデモストレーションされるはずだ。 RS1での改良点は多岐にわたるとみられるが、代表的なものの1つ

        Windows 10の次はどうなる? Microsoft開発者会議「Build 2016」は日本時間3月31日0時30分から
      • MicrosoftにとってWindows Phoneの位置付けをあらためて考える (1/2)

        Microsoftが3月末に米サンフランシスコで開催した開発者向け年次イベント「Build 2016」では、Windows 10の最新情報、Linuxなどに関連したニュース(BashがWindows 10で利用可能に)、HoloLensの開発者向け出荷、CortanaやAIの「Tay」まで話題は盛りだくさんだった。だが、一部が指摘されているようにWindows 10 Mobileの話題がなかった。さらには、「優先度は低い」という幹部の言葉も報じられている。 多くのスマートフォンユーザーに リーチしたいならWindowsではない 3月31日、iPhone SE発売と同タイミングに開催されたBuildだが、3日間のイベント中、Windows 10 Mobileに特化した話題はなかったようだ。レポートによると、スマートフォンでのデモではiPhoneやAndroidが使われ、Windows 10

          MicrosoftにとってWindows Phoneの位置付けをあらためて考える (1/2)
        • 「NuAns NEO」開発秘話 高難度デザインスマホを実現したモノ作りに迫る

          ←・前編:「NuAns NEO」開発秘話 iPhoneフォロワーから脱して独自のこだわりで挑む トリニティが2016年1月末に出荷を開始した「NuAns NEO」は、国内販売のWindows 10 Mobile搭載機で初めて「Continuum」機能をサポートし、個性的な着せ替えカバー型のボディーを採用するなど、他と一味違うことを感じさせるスマートフォンだ。 アドバイザーとして同製品の開発に携わった本田雅一氏のインタビュー後編では、ボディーデザインへの強いこだわりやそれにまつわるストーリー、Windows 10 Mobileの可能性、そして今後の展開について、じっくり語ってもらった(前編はこちら)。 個性的なデザインは目的ではなく結果 ―― 「NuAns NEO」はMicrosoftのCTE(China Technology Ecosystem)を活用して開発したと伺っています。しかし、C

            「NuAns NEO」開発秘話 高難度デザインスマホを実現したモノ作りに迫る
          • Windows Phone is dead

            By Tom Warren, a senior editor covering Microsoft, PC gaming, console, and tech. He founded WinRumors, a site dedicated to Microsoft news, before joining The Verge in 2012. Entry image Carl J (Flickr) Windows Phone started off life as a promising alternative to Android and iOS five years ago. Microsoft positioned its range of Windows Phone 7 handsets as the true third mobile ecosystem, but it's ti

              Windows Phone is dead
            • エイサー、SIMフリースマホ「Liquid Z530」で国内市場に参戦 ハイレゾ、セルフィーも対応

              日本エイサーは10月21日、SIMロックフリースマートフォン「Liquid Z530」の予約受け付けを開始し、11月13日に発売すると発表した。同製品を皮切りに、日本のスマホ市場に本格参入する。価格はオープンで、実売予想価格は2万5000円前後。 Android 5.1に、5.0インチ/720×1280ピクセルディスプレイ、クアッドコアMT6735/1.3GHzプロセッサ、2Gバイトのメインメモリ、16Gバイトのストレージ、microSDHCカードスロットを搭載する。ボディのデザインはカーブを基調に、フィット感や持ちやすさを重視した。 SIMロックフリーで、LTE/3G/GSMに対応。サイズは約144(高さ)×約70.3(幅)×約8.9(厚さ)ミリ、重さは約145グラム。 両面に800万画素のカメラを搭載する。インカメラは最大84度の広角度で、大人数の自撮りに対応した。音声認識機能も持ち、

                エイサー、SIMフリースマホ「Liquid Z530」で国内市場に参戦 ハイレゾ、セルフィーも対応
              • Microsoft、Windows 10 Mobile搭載の「Lumia 950」「Lumia 950 XL」発表

                Microsoftが10月6日(米国時間)、Windows 10 Mobileを搭載したLTE対応の新型スマートフォン「Lumia 950」と「Lumia 950 XL」を発表した。価格はLumia 950が549ドル(約6万6000円)、Lumia 950 XLが649ドル(約7万8000円)。日本での発売は不明。 Lumia 950は5.2型のクアッドHD(1440×2560ピクセル)とSnapdragon 808(1.8GHz6コア)、Lumia 950 XLは5.7型のクアッドHD(1440×2560ピクセル)とSnapdragon 810(2GHz8コア)を搭載するのが主な違い。950 XLの方がディスプレイが大きく、プロセッサのスペックが高い。ディスプレイを傷から守る「Corning Gorilla Glass」の世代は、950が「3」、950 XLが「4」となっている。 外部

                  Microsoft、Windows 10 Mobile搭載の「Lumia 950」「Lumia 950 XL」発表
                • Microsoftの音声アシスタント「Cortana」のAndroid向けアプリがバージョンアップで、標準アシスタントに設定可能に!ただし、日本ではまだ利用できず : S-MAX

                  Microsoftの音声アシスタント「Cortana」のAndroid向けアプリがバージョンアップで、標準アシスタントに設定可能に!ただし、日本ではまだ利用できず 2017年06月21日06:55 posted by yukito_kato カテゴリアプリ・サービスニュース・解説・コラム list AndroidデバイスのデフォルトアシスタントにCortanaが設定可能に!写真はWindows 10 Mobileのもの Microsoftは15日(現地時間)、音声認識や機械学習などを利用したアシスタントサービス「Cortana」のAndroid向けアプリの最新バージョン2.8.0をリリースし、新たにCortanaをAndroidのデフォルトアシスタントに設定できるようになっています。 通常、Androidではデフォルトのアシスタントサービスに多くの製品ではGoogleの「Google No

                    Microsoftの音声アシスタント「Cortana」のAndroid向けアプリがバージョンアップで、標準アシスタントに設定可能に!ただし、日本ではまだ利用できず : S-MAX
                  • iCloudに同期される通話履歴は問題――捜査ツール開発企業が指摘

                    「Appleは政府機関に対するユーザー情報の提供を拒む一方で、捜査当局が簡単にデータを入手できるクラウドへとますます多くのデータを移行させている」とElcomsoftは指摘する。 企業や捜査機関向けのフォレンシック(電子的な科学捜査手法)ツールを提供しているロシアのセキュリティ企業Elcomsoftは11月17日、AppleのiPhoneでクラウドサービスのiCloudを有効にしているユーザーの通話履歴がAppleのサーバに自動的に送信されていることが分かったと発表した。こうした同期はGoogleのAndroidやMicrosoftのWindows 10 Mobileでも行われているが、Appleがデバイスのデータ保護を強化する一方でクラウドへのデータ移行を進めていることに疑問を投げ掛けている。 Elcomsoftによれば、iPhoneでiCloudを有効にすると、ユーザーの通話履歴がiC

                      iCloudに同期される通話履歴は問題――捜査ツール開発企業が指摘
                    • 小さいけれどいろいろできる!小型7インチ液晶搭載のモバイルPC「GPD Pocket」を使ってみて気が付いた良い点と悪い点をまとめてみた――便利な周辺機器も紹介【レビュー】 : S-MAX

                      小さいけれどいろいろできる!小型7インチ液晶搭載のモバイルPC「GPD Pocket」を使ってみて気が付いた良い点と悪い点をまとめてみた――便利な周辺機器も紹介【レビュー】 2017年09月22日20:25 posted by 河童丸(KPL) カテゴリパソコンレビュー・ハウツー list 小さいボディーいっぱいに詰まったスペックが魅力のモバイルPC「GPD Pocket」をまとめ! クラウドファンディングサイトの「Indiegogo」で発表されて話題となり、今年9月下旬からは日本国内でもリンクスインターナショナルが正式に販売もされる予定の人気7インチディスプレイ搭載小型モバイルパソコン(PC)「GPD Pocket」(GPD製)。 かつではUMPC(Ultra Mobile PC)として多くの製品が登場していたこのカテゴリーですが、最近は特に日本ではあまり見かけなくなり、現行のチップセッ

                        小さいけれどいろいろできる!小型7インチ液晶搭載のモバイルPC「GPD Pocket」を使ってみて気が付いた良い点と悪い点をまとめてみた――便利な周辺機器も紹介【レビュー】 : S-MAX
                      • 「Windows 10」のクリーンインストール後に行う設定について - ネットセキュリティブログ

                        2016 - 06 - 03 「Windows 10」のクリーンインストール後に行う設定について Windows 10 全般情報 【シェアする】 Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket 皆様、こんばんは。本日の関東は爽やかな快晴の1日となりました。それでは今回の投稿にまいりましょう。 皆様、こんばんは。 本日の関東は爽やかな快晴の1日となりました。 それでは今回の投稿にまいりましょう。 はじめに さて今回の投稿は、前回に引き続き「Windows 10」のクリーンインストールに関する投稿となります。 前回の投稿においては、「「Windows 10」をクリーンインストールする手順」という記事テーマについて、再投稿という形式で記事を投稿しました。 <「Windows 10」をクリーンインストールする手順について> 1、URL > 「Windows

                          「Windows 10」のクリーンインストール後に行う設定について - ネットセキュリティブログ
                        • Windows 10アップデートの「サイズが大きい問題」に改善策

                          Windows 10の次期大型アップデート「Creators Update」は、2017年の早い時期に公開される予定だ。Windows Insider Programでは、既にCreators Updateの初期バージョンとなるプレビュー版が配信されており、11月に入ってからもバグの修正や新機能の追加が続いている。 Creators Updateは名前の通り、次世代のクリエイター向けプラットフォームを目指し、一般ユーザーでも簡単に3Dデータを作成したり共有したりできるのが大きな特徴だ Creators Updateから利用可能になる新機能「UUP」とは? Windows 10の大型アップデートを導入したいが、ダウンロードするファイルサイズは巨大で、ストレージの残量が少ないデバイスや、低速なデータ通信環境では困ってしまうこともあるだろう。2017年に配信される予定の大型アップデートでは、こう

                            Windows 10アップデートの「サイズが大きい問題」に改善策
                          • 世界で失速するWindows 10 Mobile、日本市場の「熱気」は伝わるか

                            Lumiaシリーズの出荷台数は2012年初頭の水準に Microsoftが4月21日に発表した2016年1~3月期決算では、Lumiaシリーズの販売台数が230万台にとどまり、前年同期比で73%減という結果に終わった。 Microsoftは2015年からLumiaシリーズの製品ラインを大きく絞り込んでおり、2016年2月のMobile World Congress(スペイン・バルセロナ)でもローエンドに近い「Lumia 650」を発表したのみ。販売台数の減少は想定の範囲内といえる。 だが230万台という数字は、MicrosoftがNokiaの携帯電話事業を買収した2014年4月以来、最低の記録だ。さらに過去をさかのぼれば、初代「Lumia 800」を発表したNokiaが、本格的にWindows Phone市場に打って出た2012年1~3月期の規模(220万台)に近い。 くしくもそのNoki

                              世界で失速するWindows 10 Mobile、日本市場の「熱気」は伝わるか
                            • Windows 10ユーザーでよかった そう思えたMicrosoft Storeでの出来事

                              2016年7月29日、Windows 7/8.1からWindows 10への無料アップグレード期間がいよいよ終了する。 残り1カ月を切ってからも、「Windows 10を入手する(Get Windows 10)」アプリ(GWXアプリ)に「キャンセル」ボタンが付いて改善されたり、Windows 10の次期大型アップデート「Anniversary Update」が7月中ではなく8月2日に提供開始との発表があったりと、その周辺は相変わらず慌ただしい。 最近は徐々にエスカレートしていく強引なアップグレード推進策が否定的に報じられることも多いWindows 10だが、OS自体の評価については分けて考えて、冷静に導入メリットも考えてみるべきだろう。今回は箸休め的な記事として、同OSを使っていてちょっとトクをする場面に出くわしたエピソードを紹介したい。 それは米国のMicrosoft Storeで買い物

                                Windows 10ユーザーでよかった そう思えたMicrosoft Storeでの出来事
                              • Windows 10 Mobileのサポート終了、移行先についての身も蓋もないアナウンスが話題に【やじうまWatch】

                                  Windows 10 Mobileのサポート終了、移行先についての身も蓋もないアナウンスが話題に【やじうまWatch】
                                • 3 Ways to View Phone Notifications in Windows 10

                                  We constantly get bombarded with notifications on our smartphones, and sometimes we cannot ignore them. However, things can get particularly irritating if you constantly shift focus towards your phone while working on essential tasks on your PC. If you are someone who does not like pesky phone notifications interrupting your workflow, then read on to learn how you can view phone notifications on y

                                    3 Ways to View Phone Notifications in Windows 10
                                  • Lunalys アクセス解析 WordPress プラグイン

                                    概要 Lunalys は高速で動作するマルチサイト対応のアクセス解析です。 WordPress のプラグインとしてはもちろん、 WordPress 以外でのご利用も可能です。 特徴 設置がとても簡単! シンプルで見やすい! 表示が速い! マルチサイトに対応! ※詳しい機能紹介はこちらをご参照ください 【ver 2.6.0 - 2024/07/14】 WordPress 6.4.0 以降正常にデータが取れないバグを修正 PHP 8.1 以降推移グラフでエラーが表示されるバグを修正 特定条件下で推移グラフの位置がズレるバグを修正 UA-CHのモバイル判定がおかしいバグを修正 不正なアクセスURL登録の防止を強化 管理画面の main aside ラッパーを廃止 管理画面のデザインを若干変更 UA-CHのデータを保存、表示するよう変更 macOS Sonoma に対応 ロボット判定を強化(LIN

                                      Lunalys アクセス解析 WordPress プラグイン
                                    • Surface Pro 4に加えてWindows 10搭載スマホの発表が濃厚なMicrosoftのスペシャルイベントが10月6日開催決定

                                      次期Surface「Surface Pro 4」の登場が期待されているMicrosoftの新製品発表イベントの案内がメディア向けに送付され、Windows 10搭載の新デバイスが発表されることが明らかになりました。 Microsoft to launch Surface Pro 4 and new phones at October 6th event | The Verge http://www.theverge.com/2015/9/14/9322809/microsoft-surface-pro-4-lumia-950-october-6th-event #Windows10Devices | Blogging Windows http://blogs.windows.com/bloggingwindows/windows10devices/ Microsoftがメディアに送付した案

                                        Surface Pro 4に加えてWindows 10搭載スマホの発表が濃厚なMicrosoftのスペシャルイベントが10月6日開催決定
                                      • Visual Studio Team Servicesを会社で使う場合の考慮事項 - kkamegawa's weblog

                                        最近「会社でVisual Studio Team Servicesを使うとき、アカウント管理どうすればいいんでしょう?」という相談をちらほら受けるようになったので、まとめておきます。 Visual Studio Team Servicesのアカウント管理方法について MSアカウント 組織アカウント Visual Studio Team Services(VSTS/旧Visual Studio Online)は上記どちらかの方法でサインアップできます。MSアカウントを使う場合は無償のoutlook.comアカウントでもいいですし、個人が保有するISPのメールアドレスがあれば、ISPのメールアドレスをMSアカウントで使用するメールアドレスにしてもいいです。 余談ですが、MSアカウントで使用できるメールアドレス(outlook.com以外も含めてISPの独自アドレスでも)は後から変更することがで

                                          Visual Studio Team Servicesを会社で使う場合の考慮事項 - kkamegawa's weblog
                                        • スマホで仕事がはかどる定番アプリ

                                          スマートフォンをビジネスで使うというと、まず想像するのがメールの確認。最近ではプライベート向けのLINEなどで市民権を得ているメッセージサービスを、ビジネス向けのアプリケーションとして利用するケースもある。 こうしたコミュニケーション用途はもちろんのこと、スマートフォンという「常時接続回線付き小型コンピューター」が手元にあるのならば、スマートフォンをパソコンの代わりに使うことも可能だ。実際のビジネスシーンを想定しながら、役立つアプリを7つのジャンルから紹介していこう。 PDFはメモやコメントの記入もOK ビジネスでやり取りする機会の多い文書ファイル形式としてPDFがある。PDFファイルを閲覧するアプリは、多くのスマートフォンで最初から入っている。メールで添付されていても、見るだけなら問題ないことがほとんどだ。しかし、ちょっとしたコメントやメモを追加して返送したいときはPDF編集アプリが必要

                                            スマホで仕事がはかどる定番アプリ
                                          • Visual Studio+Xamarin.Forms+Xuniでクロスプラットフォーム開発

                                            Visual Studio+Xamarin.Forms+Xuniでクロスプラットフォーム開発:特集:クロスプラットフォーム開発新時代(1/4 ページ) Xuniはモバイルアプリ開発で便利に使えるコントロールキットだ。本稿ではXamarin.FormsとXuniを組み合わせて簡単なアプリを作ってみる。 連載目次 Xuniはグレープシティが開発/提供しているモバイルアプリ開発用のコントロールキットだ。対象となるのはiOS、Android、Windows Phoneとなる(ただし、Windows Phone用のアプリ開発にはXamarin.Formsが必要だ)。2016年1月20日にその最新版となる[2015 v3]がリリースされた。本稿ではこのバージョンを基に、XuniとXamarin.Formsを組み合わせたクロスプラットフォーム開発の概要について紹介していく。 Xuniとは XuniはiO

                                              Visual Studio+Xamarin.Forms+Xuniでクロスプラットフォーム開発
                                            • Windows 10 法人向け技術情報まとめ | TechNet

                                              Windows 10 のセキュリティ保護 Windows 10 Mobile ~モバイル ファーストの世界を支える多層セキュリティ~ (PDF: 1.20 MB) Windows 10 Mobile 評価ガイドーWindows 10 Mobile 導入手順ー (PDF: 4.85 MB) Windows 10 Mobile 評価ガイド (運用編) (PDF: 4.99 MB) - Windows 10 Mobile 展開・セキュリティ ガイド - Windows 10 Mobile ~展開および管理ガイド~ (PDF: 2.05 MB) Windows 10 Mobile ~セキュリティ ガイド~ (PDF: 1.18 MB) - PIQUE SOLUTIONS 社 Windows 10 Mobile 評価レポート - Windows 10 と iOS 9 ~ラボ環境における機能比較: W

                                                Windows 10 法人向け技術情報まとめ | TechNet
                                              • 【速報】楽天、月額税別380円で約200の雑誌が読み放題の「楽天マガジン」 - PC Watch

                                                超小型Bluetoothリモコンロボットコアユニット「bCore」レビュー~子どもの夏休み工作にもぴったりなロボットの素 子どもたちの夏休みが始まってはや2週間が経過したが、今回は、子どもの夏休み工作にお勧めの、優れものデバイスを紹介したい。 日本エイサー、ファンレスでCore i5を載せた着脱式2in1「Switch Alpha 12」 日本エイサー株式会社は2日、世界で初めてファンレス機構でCore i5搭載を実現した着脱式2in1「Switch Alpha 12」を発表した。法人向けに8月5日より発売する。 日本エイサー、Windows 10 Mobile搭載のハイエンドスマホ「Jade Primo」 日本エイサー株式会社は、Windows 10 Mobileを搭載したハイエンドスマートフォン「Liquid Jade Primo」を8月25日より法人向けに発売する。価格はオープンプラ

                                                  【速報】楽天、月額税別380円で約200の雑誌が読み放題の「楽天マガジン」 - PC Watch
                                                • 【マイナーの宿命】お気に入りが淘汰される悲しさ・・・【WindowsPhoneの終焉】 - Milkのメモ帳

                                                  私の愛用スマホはWindowsPhone 失敗の要因 アプリのエコシステムが構築出来なかった 自由度が小さかった アプリ開発がし難い 私が「Windows 10 Mobile」を見切った理由 Microsoftもスマホにあまり関心なし? 最後に 追記 皆さんはお気に入りの物ってありますか? 例えば、私の場合はどうしてもコンピュータやスマホと言った、IT系の物になってしまいます。 それに、私はひねくれ者でしてね・・・皆と同じのは嫌だ!!という主義なんです。 いやぁ・・・困ったちゃんです。 楽しく購読させていただいている方の記事で、BlackBerryのハードウェア事業からの撤退が取り上げられていました。 hikiblo.hateblo.jp で・・・ついつい買っちゃったんだって!!この気持ち分かるww 今日はそんな話。 私の愛用スマホはWindowsPhone 私は、最初に手にしたスマホがW

                                                    【マイナーの宿命】お気に入りが淘汰される悲しさ・・・【WindowsPhoneの終焉】 - Milkのメモ帳
                                                  • Windows Subsystem for Linux - Wikipedia

                                                    Windows Subsystem for Linux(WSL、Linux用Windowsサブシステム)とは、LinuxのプログラムをWindows 10/11およびWindows Server上で実行するための仕組みである。マイクロソフトが提供し、最初のバージョンであるWSL1のベータ版が2016年8月に、正式版が2017年10月に公開された。2019年2月には次バージョンであるWSL2が公開された[1][2]。 特徴[編集] 従来からWindows上でUnix/Linuxプログラムを実行する方法として仮想機械(例:Hyper-V)や互換レイヤー(例:Cygwin)があった。実際に最初のバージョンであるWSL1はLinuxシステムコールをWindowsシステムコールへ変換しており、後者の互換レイヤーに近い。また、WSL2はLinuxカーネルそのものをHyper-Vで実行するため前者の仮想

                                                      Windows Subsystem for Linux - Wikipedia
                                                    • ドコモがVAIO Phone Bizを扱い、でもドコモショップでは売らないワケ

                                                      VAIO(長野県安曇野市)は2016年4月22日、OSにWindows 10 Mobileを採用したスマートフォン(スマホ)「VAIO Phone Biz」を発売した。個人向けには、仮想移動体通信事業者(MVNO)の回線と組み合わせて使う、いわゆるSIMロックフリーのスマホとして展開する。 他のSIMロックフリー端末と異なるのは、個人向けだけでなく法人向けの展開も重視していることだ。VAIOは同製品の発売を前にNTTドコモと組み、ドコモの法人向け営業網を通じて販売する。これまでiPhoneとAndroid搭載スマホを前に国内で存在感の薄かったWindowsスマホだが、ドコモの営業力を生かして市場開拓を図る考えだ。 一方で、ドコモが全国に展開する小売店「ドコモショップ」の店頭に同製品が並ぶことはない。一体なぜなのか。ドコモの法人部門を統括する、取締役常務執行役員 法人ビジネス本部長の高木一裕

                                                        ドコモがVAIO Phone Bizを扱い、でもドコモショップでは売らないワケ
                                                      • 【西川和久の不定期コラム】 有線でContinuumできるWindows 10 Mobileスマホ「Liquid Jade Primo」

                                                          【西川和久の不定期コラム】 有線でContinuumできるWindows 10 Mobileスマホ「Liquid Jade Primo」
                                                        • Surface Pro 4や新型スマホLumiaなどMicrosoftが怒濤の新製品ラッシュに向けた発表会を計画中か

                                                          新OS「Windows 10」はリリースから24時間で1400万台のPCにインストールされるなど世界中のユーザーに受け入れられたことがMicrosoftによって発表されています。好調な滑り出しを見せたWindows 10はPC・スマートフォン・ゲーム・IoTなどさまざまな端末を横断するOSということで、Microsoftが次期Surfaceとなる「Surface Pro 4」や新型の「Lumiaスマートフォン」など、怒濤のハードウェアリリースに向けた新製品発表イベントを2015年10月に開催予定であると報じられています。 WPDang || WPDang独家:微软重要硬件设备集体更新 http://www.wpdang.com/archives/143926.html WPDangは、Microsoftの関係者から匿名を条件に「Microsoftが新製品発表イベントを2015年10月に計画

                                                            Surface Pro 4や新型スマホLumiaなどMicrosoftが怒濤の新製品ラッシュに向けた発表会を計画中か
                                                          • 開封フォトレビュー:「NuAns NEO」 | 気になる、記になる…

                                                            昨日より出荷が開始されたトリニティのWindows 10 Mobile搭載スマホ「NuAns NEO」を購入したので、簡単に開封レビューを紹介したいと思います。 この「NuAns NEO」はパッケージにも力が入れられており、筒型の箱に本体である「CORE」や背面カバーの「TWOTONE」が納められており、上に付けられたストラップを引っ張ることで開けることができ、中身を取り出した後は貯金箱としても利用可能です。 同梱物は説明書とUSB-Cケーブルのみで、本体にnano-SIMアダプターとクリーナーカードが内蔵されています。 背面カバーの「TWOTONE」を付けていない状態が下記の写真ですが、SIMカードスロットとSDカードスロットが用意されている他、少し凹んでいる箇所があり、その部分に各種ICカードを入れる事ができます。 (バッテリーは取り外し不可能) 「TWOTONE」は様々な素材やカラー

                                                              開封フォトレビュー:「NuAns NEO」 | 気になる、記になる…
                                                            • 「Anniversary Update」で大きく変わるWindows 10のアプリ開発

                                                              Windows 10の1周年記念アップデートが開発者に与える影響は? Windows 10の公開1周年を記念した無料大型アップデート「Anniversary Update(1607)」の配信が、2016年8月2日(米国時間)にスタートした。 Anniversary Updateは、2015年11月公開の「November Update(1511)」と比較してユーザーインタフェースの見た目が大きく変化した。一般ユーザーにとっては、大幅に機能強化が施された「Edge」ブラウザや、手書き入力機能「Windows Ink」の新しいツール、ロック画面でも使えるようになった音声対応パーソナルアシスタント「Cortana」、セキュリティ強化などがアップデートの注目点だろう。 8月2日(米国時間)に公開されたWindows 10の大型アップデート「Anniversary Update(1607)」。強化さ

                                                                「Anniversary Update」で大きく変わるWindows 10のアプリ開発
                                                              • Windows 10 Mobile InsiderプレビューBuild 14283が公開 ~カレンダーにほかの参加者へ遅刻を通知する機能などが追加

                                                                  Windows 10 Mobile InsiderプレビューBuild 14283が公開 ~カレンダーにほかの参加者へ遅刻を通知する機能などが追加
                                                                • Windows 10 Insider Previewビルド14251で用途不明なLinuxサブシステム関連ファイルが見つかる | スラド デベロッパー

                                                                  あるAnonymous Coward のタレこみより。Microsoftでは2016年からWindows 10 Insider PreviewのFastリング向けに最新ビルドの提供ペースを速めることを明らかにしており、1月13日のビルド11099をはじめとして、11102、14251、14257と新ビルドが毎週リリースされている。このうち、1月27日にリリースされたビルド14251で用途の不明な2つのファイル「lxcore.sys」「lxss.sys」が見つかり、話題となった(WinBetaの記事、 WMPoweruserの記事、 Tech Timesの記事、 TechWormの記事)。 lxss.sysは以前Windows 10 Mobile Insider Previewに搭載されていたWindows Bridge for Android(Project Astoria)のランタイムフ

                                                                  • トリニティ、Windows 10スマホ「NuAns NEO」を2016年1月に発売 11月30日から予約受付開始

                                                                    トリニティ、Windows 10スマホ「NuAns NEO」を2016年1月に発売 11月30日から予約受付開始:カバーは「別売」です トリニティは11月30日、Windows 10 Mobileを搭載するSIMロックフリースマートフォン「NuAns NEO(ニュアンス・ネオ)」を2016年1月に発売することを発表した。 NuAnsは、同社のアクセサリーブランド「simplism(シンプリズム)」とデザイナーユニット「TENT(テント)」のコラボレーションブランド。NuAns NEOは、NuAnsの持つ世界観を体現するスマホとして、ボディから回路まで自社で設計している。 ユーザーの好みに合わせて、本体(コア)に外装(カバー)を組み合わせる「COREコンセプト」を採用しており、本体と外装が“別売”となっていることが大きな特徴だ。本体の価格は3万9800円(税別、以下同)で、外装の価格は後述す

                                                                      トリニティ、Windows 10スマホ「NuAns NEO」を2016年1月に発売 11月30日から予約受付開始
                                                                    • マイクロソフト、新しい「Microsoft Authenticator」アプリを8月にリリースへ

                                                                      Microsoftは米国時間7月25日、同社が提供している複数の「Authenticator」(認証)アプリを統合した「Microsoft Authenticator」アプリの配信を8月15日から、さまざまなプラットフォーム向けのアプリストアで開始するとブログで発表した。 新たなMicrosoft Authenticatorは、同社が現在リリースしている複数の認証アプリを1つにまとめ、「Microsoftアカウント」と「Azure Active Directoryアカウント」の双方に対応したものであり、コンシューマーと法人顧客の双方を対象にしている。 このアプリによりユーザーは、通知上に表示される「approve」(承認する)ボタンをタップするだけで、2要素認証を行えるようになる。また、同アプリはAppleの「Apple Watch」やサムスンの「Gear」といったウェアラブル製品をサポー

                                                                        マイクロソフト、新しい「Microsoft Authenticator」アプリを8月にリリースへ
                                                                      • 自動化サービスでGmailと他社サービスを連携しよう (アスキー) - Yahoo!ニュース

                                                                        Gmailは便利なサービスですが、基本的にメールの送受信に特化しています。しかし、自動化サービスと組み合わせることで、さまざまな自動処理が利用可能です。今回は3つの代表的な自動化サービスをご紹介します。 Gmailをメインの登録先や連絡手段として使っているユーザーは多いかと思いますが、ちょっと設定を加えるだけでさらに便利になります。ライターの島徹さんが日常生活でも役立つGmailのTipsをご紹介。 Gmailと自動化サービスを組み合わせると ウェブサービスやIoT機器との連携が可能に Gmailは非常に便利なサービスですが、基本的には利用者がアプリでメールを送受信することに特化しています。たとえば、重要なメールを自動的に他社のメッセージツールへ投稿したり、特定の条件でメールを自動送信するといった機能はありません。 ですが、「IFTTT(イフト)」などに代表される自動化サービスを利用すると

                                                                          自動化サービスでGmailと他社サービスを連携しよう (アスキー) - Yahoo!ニュース
                                                                        • 第3の選択肢、Windows 10 Mobileはどこまですごい?

                                                                          日本ではさっぱり日の目を見なかったWindows Phoneだが、今年は「MADOSMA」などの新モデルが久々に登場。さらに、この12月に新しいOSである「Windows 10 Mobile」が登場したのでレビューしていこう。 そもそも、僕はWindows Phoneを使ってみたくてMADOSMAを手に入れたという経緯がある(関連記事:「MADOSMA登場。Windows Phoneは買うべきなのか」)。だから、MADSOMAがWindows 10 Mobileへのアップデートに対応するというニュースは、とてもうれしく思っている。こういうメーカーの姿勢は高く評価したい。 他にも、いくつかのメーカーがWindows 10 Mobileへの参入をアナウンスしているのだが、どこも一般のユーザーにとっての知名度は高くない。僕たちテッキーな人種にはちょっとしたニュースなのだが、世間的には「Windo

                                                                            第3の選択肢、Windows 10 Mobileはどこまですごい?
                                                                          • Continuum機能がアダプターなしで利用可能に(Windows 10最新プレビューで)

                                                                            米MicrosoftはWindows 10 Insider Previewの最新ビルド「Build 14316」をFast Ring向けに公開し、その中で、Miracastのサポートを「Connect」アプリに実装した。これにより、Continuumを利用可能なWindows 10 Mobile端末は、Miracastアダプターやドックを経由せずにWindows 10搭載マシンのディスプレイに表示できるようになる。 執筆時点でMiracastを使ったContinuumが利用可能なWindows 10 Mobile端末はNuAns NEOのみだが、4月22日に発売予定のVAIO Phone Bizも同様の機能を備える。両機種とも、ActiontecのScreenBeam Mini2というMiracastアダプターを推奨している。 5GHz帯で接続しないとパフォーマンス的に厳しいものがあるので

                                                                              Continuum機能がアダプターなしで利用可能に(Windows 10最新プレビューで)
                                                                            • 【Windows 10ユーザーズ・ワークベンチ】 Windows 10 Mobileはなくなるの?

                                                                                【Windows 10ユーザーズ・ワークベンチ】 Windows 10 Mobileはなくなるの?
                                                                              • Microsoft、フィーチャーフォン事業をFoxconn子会社に売却 ~ベトナムの製造拠点も対象、Windows 10 Mobileへの影響はなし

                                                                                  Microsoft、フィーチャーフォン事業をFoxconn子会社に売却 ~ベトナムの製造拠点も対象、Windows 10 Mobileへの影響はなし
                                                                                • Microsoft、Windows版「Office Lens」アプリの提供を年内で終了 ~iOS/Android版は継続【1月5日追記】/「Windows 10 Mobile」のサポート終了によりその役目を終える

                                                                                    Microsoft、Windows版「Office Lens」アプリの提供を年内で終了 ~iOS/Android版は継続【1月5日追記】/「Windows 10 Mobile」のサポート終了によりその役目を終える