並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 65件

新着順 人気順

bluesの検索結果1 - 40 件 / 65件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

bluesに関するエントリは65件あります。 漫画マンガお笑い などが関連タグです。 人気エントリには 『漫画家の森田まさのり先生、『ろくでなしBLUES』で未成年がタバコを吸う扉絵が修正された件を振り返る』などがあります。
  • 漫画家の森田まさのり先生、『ろくでなしBLUES』で未成年がタバコを吸う扉絵が修正された件を振り返る

    森田まさのり @HITMANmorita 漫画家です。 グランドジャンプ23年新年1号から「ザシス」連載開始! 初めての絵本「とびだせビャクドー!ジッセンジャー」本願寺出版から発売中! よくうろ覚え質問を投げかけます。 なかったことにしたいとよく嘆きますが、基本ボケなので、全て本当にそう思ってるわけではありません。

      漫画家の森田まさのり先生、『ろくでなしBLUES』で未成年がタバコを吸う扉絵が修正された件を振り返る
    • ヤンキータイムマシンBLUES - 林聖二 | 少年ジャンプ+

      JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

        ヤンキータイムマシンBLUES - 林聖二 | 少年ジャンプ+
      • 恋人と別れて30年が過ぎ、その元恋人の娘と出逢う夜 - Some Were Born To Sing The Blues

        古い友人であるShellyからメッセージが届いた。「私の娘のAdrienneが日本に行くのだけれど、時間取って彼女と会ってくれるかしら?」 Shellyはアメリカ在住の白人女性だ。 Shellyと俺との関わり合いは、過去に書いた。こちらを参照のこと。 25歳に戻れた夜~ブライアン・アダムスのライブを見て来た - Some Were Born To Sing The Blues Adrienneは、東京と京都を訪問するのだと言う。そこで俺は東京のお薦め観光スポットとして、浅草寺、東京スカイツリーの観光案内サイトのリンクを送り、英語の説明文を付けた。 また、どうせ食事をするのなら、居酒屋が良いと居酒屋紹介サイト(ここは最初から英語で説明があった)のリンクをメッセンジャーで送る。 日本に来て、ピザやハンバーガーを喰っても仕方あるまい。どうせなら、日本でしか喰えないものを経験させてやりたい。 火曜

          恋人と別れて30年が過ぎ、その元恋人の娘と出逢う夜 - Some Were Born To Sing The Blues
        • 【Yer Blues】ビートルズ「ヤー・ブルース」(The Beatles) / mcSister? anan? non-no?(トリコロールにベネトン)/ 運動してますか? - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

          ビートルズの「ホワイトアルバム」の曲「ヤー・ブルース」(Yer Blues)については ずっと後ろのほうです ファッション雑誌 トリコロールカラーって 私がファッションの虜になった子供の頃に流行りましたよね 雑誌の mcSister 読んでましたか? そうそう あのフランス国旗の3色 赤 白 青 の組み合わせです そのうち ananに夢中になる日がきました それともnonno派でしたか? ベネトンが日本にも紹介されて イタリアンカラーとの衝撃的な出会いでした ファッションて、なんて自由なんだろうと思いました まだまだ貧しかった日本の フランスやイタリアのファッションへの憧れとか まだ根づいてはいなかった洋服文化の学びとか 色んな意味があったんでしょうね 雑誌が見せてくれる世界に夢中でしたよね ^_^ 「どんな運動をしてますか?」1年前の今日の記事で考えてみました そういえば 「ダイエット」

            【Yer Blues】ビートルズ「ヤー・ブルース」(The Beatles) / mcSister? anan? non-no?(トリコロールにベネトン)/ 運動してますか? - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
          • 【日本映画『地獄の花園』】『ビー・バップ・ハイスクール』『湘南爆走族』『クローズ』『ろくでなしBLUES』!往年の名作ヤンキー漫画主人公をOL化した破茶滅茶ヤンキーコメディ。 - ioritorei’s blog

            日本映画 地獄の花園 地獄の花園 『地獄の花園』とは あらすじ 登場人物 田中直子 北条蘭 安藤朱里 佐竹紫織 神田悦子 松浦慎二 進藤楓 白鳥真央 大柴姉妹 冴木妙子 藤崎麻理 工藤早苗 赤城涼子 七瀬小夜 鬼丸麗奈 『ビー・バップ・ハイスクール』『湘南爆走族』『クローズ』『ろくでなしBLUES』!往年の名作ヤンキー漫画主人公をOL化した破茶滅茶ヤンキーコメディ 大の大人が本気でバカをやる面白さ 『地獄の花園』とは 『地獄の花園』は、2021年5月21日公開の日本映画。 普通に働くOLの職場に元カリスマヤンキーの女性が中途採用されたことから始まった。 真面目に働き、日本の経済を支える日本のOLたち。 花園のようにも見える華やかな彼女たちの職場では、地獄のような派閥争いが裏で行われているとしたら…。 地上最強のOLを目指したOL戦国時代の幕があがる。 日本中のOLが抗争を繰り広げる壮大なス

              【日本映画『地獄の花園』】『ビー・バップ・ハイスクール』『湘南爆走族』『クローズ』『ろくでなしBLUES』!往年の名作ヤンキー漫画主人公をOL化した破茶滅茶ヤンキーコメディ。 - ioritorei’s blog
            • 『ろくでなしBLUES』作者・森田まさのりが50歳を過ぎてから「M-1グランプリ」に挑戦した理由

              『ろくでなしBLUES』作者・森田まさのりが50歳を過ぎてから「M-1グランプリ」に挑戦した理由:森田まさのりの肖像【中編】(1/5 ページ) 累計発行部数5000万部を超える漫画『ろくでなしBLUES』。1988年から97年にかけて『週刊少年ジャンプ』で連載され、東京・吉祥寺にある帝拳高校を舞台としたヤンキーたちによる学園モノ漫画で、ジャンプ史に残る名作だ。主人公・前田太尊の不器用ながらも強くて優しいキャラクター、自分の思いに真っすぐに生きる姿は多くの読者の心をつかみ続けている。 その『ろくでなしBLUES』やテレビドラマや映画化された野球漫画の『ROOKIES』、お笑いを題材にした学園モノ漫画『べしゃり暮らし』の作者である森田まさのりさんが、9月24日に初めて漫画ではない書籍を上梓した。タイトルは『べしゃる漫画家』。写真家のタカハシアキラさんが、森田さんの日常や活動をレンズに収めたこと

                『ろくでなしBLUES』作者・森田まさのりが50歳を過ぎてから「M-1グランプリ」に挑戦した理由
              • 『ろくでなしBLUES』作者・森田まさのりが明かす「人を笑わせる仕事哲学」

                累計発行部数5000万部を超える漫画『ろくでなしBLUES』。1988年から97年にかけて『週刊少年ジャンプ』で連載され、東京都・吉祥寺にある帝拳高校を舞台としたヤンキーたちによる学園モノの漫画で、ジャンプ史に残る名作だ。主人公・前田太尊の不器用ながらも強くて優しいキャラクター、自分の思いに真っすぐに生きる姿は多くの読者の心をつかみ続けている。 その『ろくでなしBLUES』や、テレビドラマ化されたり映画化されたりした野球漫画の『ROOKIES』、お笑いを題材にした学園モノの漫画『べしゃり暮らし』の作者である森田まさのりさんが、9月24日に初めて漫画ではない書籍を上梓した。タイトルは『べしゃる漫画家』。写真家のタカハシアキラさんが、森田さんの日常や執筆活動をレンズに収めたことをきっかけに誕生した本で、2人の共著となっている。 森田さんが鬼気迫る表情で原稿執筆に集中する仕事風景などを収めたタカ

                  『ろくでなしBLUES』作者・森田まさのりが明かす「人を笑わせる仕事哲学」
                • それでも家を買いました(購入編) - Some Were Born To Sing The Blues

                  19歳の時、大学進学を機に上京した。初めての独り暮らしは4畳半一間の学生専用ボロアパート。トイレ、風呂共同。家賃が1万5千円だった。部屋の窓を開けると大家の家の壁が見えた。というか、壁しか見えなかった。 それから36年、多少は部屋のランク(広さと家賃)は上がったが、ずっと賃貸物件暮らし。別に「俺は一生賃貸で構わない」というポリシーがあったわけじゃない。ただ単純に家を買うという選択肢が俺の人生で発生しなかっただけのこと。 20代で結婚し、30歳前後に35年ローンでマンションを買う。そういった世間に存在する王道のライフプランとは無縁だった。これは俺が若い頃に1度失敗してバツがついていることも影響している(詳細は書かない)。 相方と知り合った時、俺は38歳だった。相方は2つ歳下。それから2年交際して一緒になった。ちなみにプロポーズは相方からだ。これも詳細は書かない(書けない)。 俺も相方も40代

                    それでも家を買いました(購入編) - Some Were Born To Sing The Blues
                  • 【訃報】ネットゲリラの山田博良さん逝去 享年69 : Birth of Blues

                    ポルノ雑誌の昭和史 (ちくま新書) 拙ブログもネット上で色々遊んで頂いたでぶりんこひーちゃんこと山田さんが亡くなったそうです。アリス出版やロリコンネタをバックボーンにサブカルを語るまではよかったのですが、第一次アベシンゾー内閣の頃からリベラルの闘士に覚醒され一躍ブロガー全盛期の寵児へ転進。一時期はきっこ兄さんと共にブロゴスフィアにこの人ありと名を馳せた名伯楽でした。 民主党政権樹立の頃だっけ?しきりに会いたいとご連絡頂いていた事があったので一回位会っとけばよかった。謹んでご冥福をお祈りします。 頑張って下さい! 祈ってます!! https://t.co/U3EiWVKCvc— 近藤正文(静岡県三島市。ママもパパも医療費無料代表近藤正文) (@kondomishima) December 26, 2022 正月早々知り合いがコロナで逝去したと知って驚いている。クリスマスにはブログを更新してい

                      【訃報】ネットゲリラの山田博良さん逝去 享年69 : Birth of Blues
                    • 【福島風評被害】朝日新聞映像報道部氏「ああん?朝日新聞が福島フェイク?エビデンスを示せよ!」期待通りパンドラの匣を開ける : Birth of Blues

                      「正しさ」の商人 情報災害を広める風評加害者は誰か 傍目には愚民を善導する宗教団体アサヒシンブンに操られたお可哀そうな信者にしか思えないのです。 朝日新聞は、原発事故後、福島に対する理解どころか誤解を求めて来たメディア。自分の知る福島の人たちは朝日に強い怒りを抱いている。その朝日新聞に所属する人物が自分たちの広めた誤解の悪影響が不可避であると断じ、自分に都合の良い「現地」の話でその報道姿勢を正当化する。これこそが朝日。 https://t.co/fSgZDhNbdo— the_spoiler (@don_jardine) July 19, 2022 ①朝日新聞は福島に対する理解どころか誤解を求めて来たメディア ②朝日新聞に所属する人物が自分たちの広めた誤解の悪影響 →根拠となるデータや事実を教えてもらえますか? 「自分に都合の良い現地の話」かどうか実際に現地に行き話を聞いてみてはどうでしょ

                        【福島風評被害】朝日新聞映像報道部氏「ああん?朝日新聞が福島フェイク?エビデンスを示せよ!」期待通りパンドラの匣を開ける : Birth of Blues
                      • A Special Performance of Cowboy Bebop's "The Real Folk Blues" feat. Yoko Kanno, Steve Blum, and More - YouTube

                        Anime gives back! In collaboration with Sunrise and Mason Lieberman, we are thrilled to share this star-studded tribute to the gorgeous music of Yoko Kanno and Cowboy Bebop to benefit COVID-19 relief. Featuring over forty special guests including Yoko Kanno herself, The Seatbelts, original cast members and a veritable who's-who of the modern game and anime industries, ALL PROCEEDS from this track

                          A Special Performance of Cowboy Bebop's "The Real Folk Blues" feat. Yoko Kanno, Steve Blum, and More - YouTube
                        • 喧嘩上等! 熱き男たちの青春『ファミコン版ろくでなしBLUES』についてまとめてみた : 毎日の時事ネタ・ニュース

                          『ろくでなしBLUES』(ろくでなしブルース)は、森田まさのりによる日本の少年漫画作品。またそれを原作にしたアニメ、実写映画。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて、1988年25号から1997年10号まで連載された。2017年5月時点で累計発行部数は6000万部を突破している。 コミック版…

                            喧嘩上等! 熱き男たちの青春『ファミコン版ろくでなしBLUES』についてまとめてみた : 毎日の時事ネタ・ニュース
                          • The Moody Blues - 🎧NyanてWanだふる音楽箱🎵

                            The Moody Blues (ムーディー・ブルース)活動期間 1964年 - 現在 イングランド出身のロック・バンド。 ロック界の最古参と言われているバンドではなかったでしょうか...。多分ですが! 🎶~~~~~~~~~~~~~~~~~~🎵 ●The Moody Blues - Nights In White Satin(この曲は聞き覚えがある音楽好きさんは結構いるかもですね。結構好きで聞いた曲です。最後の方の歌詞が気に入っていました。Cold-hearted orb that rules the night.......Red is grey and yellow white...And which is an illusion)ちょっと日本語には無い歌詞が洋楽には多いですね。変に訳さないでフィーリングで感じ取った方が素敵な場合も多いですね。 で、この曲最後のメロディの気に入って

                              The Moody Blues - 🎧NyanてWanだふる音楽箱🎵
                            • 【音楽】Bo Diddley(ボ・ディドリー) - “A Celebration of Blues and Soul” 他 - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側

                              www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com ボ・ディドリーと言えば、特徴的な形の長方形のギター(お弁当箱ギター)で繰り出す強烈なビートのブルース・ロック。 キャッチーなヒット曲はないのですが、彼のゴリゴリ推しのリズムを聴くとすぐに「ボ・ディドリー」だと分かるくらい印象的です。 2008年に79歳で亡くなっているんですね。 晩年まで精力的にライブ活動をされていたようです。 ブルース・ロック系のギターリストが少なくなるのは、本当に残念です。 ボ・ディドリー アーティスト:ボ・ディドリー ユニバーサル Amazon ボ・ディドリー・イズ・ア・ガンスリンガー+5 アーティスト:ボ・ディドリー ユニバーサル Amazon imakokowoikiru.hatenablog.com ↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓

                                【音楽】Bo Diddley(ボ・ディドリー) - “A Celebration of Blues and Soul” 他 - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側
                              • 【映画評】福田村事件 : Birth of Blues

                                週刊金曜日 2022年11/18号[雑誌] 関東大震災時、香川の行商人が千葉の自警団に殺害された事件の映画化。監督はドキュメンタリー畑の森達也。 イントロダクション 1923年9月1日11時58分、関東大地震が発生した。そのわずか5日後の9月6日のこと。千葉県東葛飾郡福田村に住む自警団を含む100人以上の村人たちにより、利根川沿いで香川から訪れた薬売りの行商団15人の内、幼児や妊婦を含む9人が殺された。行商団は、讃岐弁で話していたことで朝鮮人と疑われ殺害されたのだ。逮捕されたのは自警団員8人。逮捕者は実刑になったものの、大正天皇の死去に関連する恩赦ですぐに釈放された…。これが100年の間、歴史の闇に葬られていた『福田村事件』だ。行き交う情報に惑わされ生存への不安や恐怖に煽られたとき、集団心理は加速し、群衆は暴走する。これは単なる過去の事件では終われない、今を生きる私たちの物語。 ストーリー

                                  【映画評】福田村事件 : Birth of Blues
                                • 或るセールスマンの憂鬱 - Some Were Born To Sing The Blues

                                  「あら、なんですか?」 「ええっと、奥さん。本日は家庭で威力を発揮する掃除機のご説明に来ました」 「失礼ね。私は奥さんじゃないわよ」 「あ、まだ独身でいらっしゃる。それは失礼。ところで、本日はこの掃除機の…」 「うち、掃除機あるもん。要らないわよ」 「ま、皆さん、最初はそう言うんですよ。良かったら、デモだけでもご覧になりませんか?」 「結構です」 「でも、デモは無料ですよ」 「それ、駄洒落?最悪…」 「ま、そう仰らずに。無料ですから。それではお邪魔致します」 「あっ。ちょっと何勝手に靴脱いでるのよ」 「ま、いいじゃないですか。ズボンまでは脱ぎませんよ。ましてやトランクスなんて、とんでもない」 「だから、なんで上がりこんでくるのよ?」 「で、奥さん。弊社の開発したこの掃除機、なんと空気清浄機も兼ねてるんですよ」 「だから私は奥さんじゃないってば。人の話聞きなさいよ」 「奥さんこそ、私の話を聞

                                    或るセールスマンの憂鬱 - Some Were Born To Sing The Blues
                                  • それでも家を買いました(引越編) - Some Were Born To Sing The Blues

                                    12月にマンションを購入した話は既に書いた。 それでも家を買いました(購入編) - Some Were Born To Sing The Blues そして、引越しを1月20日に決めた。この日付に特に意味はない。相方が「引越し前に色々買い物をしたいから、余裕があったほうがいい」と言ったその意見を尊重したに過ぎない。 分譲/賃貸関係なく、新しい家に引越しを行うと、新たに色々と買い物をする必要が出て来る。引越し前後の部屋の間取り、広さが全く一緒であるならばともかく(そんなケースはまずない)、そうでない場合、現在使っている家具やテーブル等が使えなくなることが往々にして発生するからだ。 今まで住んでいた部屋も新しく住むところも、2LDKという間取りは同じだが、広さが微妙に違う。新しいほうが全体的に狭い。俺が使っていたクローゼットも圧倒的に小さく狭くなるため、今まで使っていた衣装ケースが使えないこと

                                      それでも家を買いました(引越編) - Some Were Born To Sing The Blues
                                    • 山本隊長「町山は実は観ていない映画をネット評でつなぎ合わせて記事にしてんじゃないかと思ったことがある」 : Birth of Blues

                                      平気でうそをつく人たち:虚偽と邪悪の心理学 皆さん御存知の通り「万引き家族」映画評で世間がずっこけ、「ボヘミアン・ラプソディ」映画評で世間が戦慄した。 町山智浩さん、サイゾーで映画評論のパクリを編集者に指摘されてメチャ切れされた経緯もあったのは聞いてて、その後明らかに観てない町山映画評の炎上を読んでから「実は観ていない映画をネット評でつなぎ合わせて記事にしてんじゃないか」と思ったことがある https://t.co/4IrrMc16Qr— 山本一郎(Ichiro Yamamoto) (@Ichiro_leadoff) September 3, 2020 たぶん、アメリカに行ったものの、向こうの業界とも関係を築けていないし、仕事も相当荒くなった印象。それに、あんなにツイートしてて映画見る時間があるのかとも思う。— ヨウシア=斯波 (@Youthia_shiba) September 3, 2

                                        山本隊長「町山は実は観ていない映画をネット評でつなぎ合わせて記事にしてんじゃないかと思ったことがある」 : Birth of Blues
                                      • それでも家を買いました(番外編) - Some Were Born To Sing The Blues

                                        2023年の10月にマンションを買った。2024年の1月に新居に引越した。 それらの話は以下に書いた。 それでも家を買いました(購入編) - Some Were Born To Sing The Blues それでも家を買いました(引越編) - Some Were Born To Sing The Blues 新しい住居、新しい街で暮らし始めて半年弱が過ぎ、この街の景色にも慣れた。住所も神奈川県川崎市から神奈川県横浜市への移動。横浜というと御洒落なイメージがあるけれども、実際に御洒落なのは、テレビドラマのロケに使われるような一部のエリアであって、大半はただの田舎町である。 昔、知り合いに横浜出身の女性がいて、彼女は自らを「横浜シューマイ娘」と呼んでいた。そういった「私は御洒落な街の出身なんです~」という鼻持ちならない空気感を漂わせている横浜市民が俺は大嫌いだ。さらに俺は自分が今現在横浜市民

                                          それでも家を買いました(番外編) - Some Were Born To Sing The Blues
                                        • Midnight Blues (2018年, UMI) - 音楽ソムリエ

                                          ユー、メイク、ミー、フィールのメロディー、ビート代わりのノイズ音が最高に心地よい! 染み込んでくる音楽 イントロ、トラック、ノイズ音 素晴らしい ″You make me feel″ 英語をこんなふうに唄うの めっちゃカッコいいなぁー!! そう思ったUMIの『Midnight Blues』 目次 ユー、メイク、ミー、フィールのメロディー、ビート代わりのノイズ音が最高に心地よい! UMI (うみ)とは 『Midnight Blues』 歌詞と和訳 歌詞の意味 UMI (うみ)とは ティエラ・うみ・ウィルソン(英語: Tierra Umi Wilson)は、1999年生まれのアメリカのシンガー・ソングライター、プロデューサーである。 日本人の母とアフリカ系アメリカ人の父のもとシアトルに生まれ。アーティストネームであり、自身のミドルネームでもある″UMI″は日本語の″海″から名付けられている。

                                            Midnight Blues (2018年, UMI) - 音楽ソムリエ
                                          • スペイン語と楽器演奏 - Some Were Born To Sing The Blues

                                            水曜日は相方がスペイン語教室に通う日だ。教室の時間が夜の19時~20時台なので、水曜日は基本的に晩御飯は別々に摂る。 火曜の夜、相方に確認した。「明日はスペイン語(教室)あるよね」 「うん。晩御飯どうしようか?」相方の問いに俺は「別々で良いよ」と返す。 「あー。なんか最近、スペイン語続けるモチベーションが低下してるんだよなぁ…」相方がため息をつく。なんとなくだが、理由は判る気がした。 相方がスペイン語を習い始めた直接のきっかけは2015年のメキシコ旅行。現地では面白いくらいに英語が通じなかった。スペイン語オンリー。レストランのメニュー解読にも苦労したし、路線バスに乗って1日中彷徨い続けたりもした。英語が通じたのはホテルのスタッフと長距離バスのチケット窓口くらいだった。(メキシコ旅行2015 カテゴリーの記事一覧 - Some Were Born To Sing The Blues) 帰国後

                                              スペイン語と楽器演奏 - Some Were Born To Sing The Blues
                                            • Too much, blues - 関内関外日記

                                              この国は最後の国、あなたは最後の国の最後の国民。なにをしているの? アブチロン。私は一ヶ月後に閉鎖の決まった花月園競輪場にいます。まわりにはお年寄りたちがいます。よく知らない演歌歌手が、だれも知らない歌を歌っています。赤モツと甘酒を。 「ハロー、ハロー、ピーカブー、聞こえますか? こちら晴天なり。南方は雨なり」 たくさんのブルースが世にあふれて、あふれかえって、みんな涙を流していた。みんな泣いた。泣いたあとに、なにも残ってないことに気づいた。気づいたところですべて遅かった。 フラットラインを越えた。 時間とはなにか、おれが生まれたはじめて学識者にたずねた質問だった。 「時間とは、同時に存在しえないことである」という言葉が浮かんだ。しかし、同時という言葉を使ったところにトートロジーの感もある。 時間とはなにか? 猫は知っている。 人間には知るすべがない。

                                                Too much, blues - 関内関外日記
                                              • 5番目の恋人がやってきた - Some Were Born To Sing The Blues

                                                タイトルだけ読んで、何やら艶っぽい話でもあるのかと想像した人はいないだろう。そんな話がある筈もない。 では、5番目とは何か。楽器の話である。 中学生の時にギターを弾き始めた。同じクラスの横山君というオタク少年にギターを教えて貰い、俺はコードを覚え、ギターの弾き方を学んだ。当時、中島みゆきのファンであったので、彼女の歌をギターで弾きたいなと思ったのが、ギターを始めた切っ掛け。 同級生の由利ちゃんが「ギター弾ける人って格好良いよね!」と呟いたことは、俺のギター歴に一切影響を与えていない。本当だぞ。由利ちゃんは、身長163センチで足が長かった。放課後、教室でブルマ姿(昭和の遺物だ)の由利ちゃんとお喋りをしながら、彼女の長い足が綺麗だったのを今でも昨日のように覚えている。由利ちゃん、元気かなあ…話が逸れまくった。由利ちゃんをデートに誘って断られたのも、今でもよく覚え…だから、しつこいよ。本題に戻れ

                                                  5番目の恋人がやってきた - Some Were Born To Sing The Blues
                                                • 今、ベトナムにいます - Some Were Born To Sing The Blues

                                                  今日からベトナムに来ています。 ベトナムは暑い。 現地からは以上です。

                                                    今、ベトナムにいます - Some Were Born To Sing The Blues
                                                  • 【古市憲寿評】落合陽一先生「大学院生から社会学者とか騙っちゃうと大人になっても口からウンコする芸以外は身につかない当該クソ野郎」 : Birth of Blues

                                                    絶対に挫折しない日本史(新潮新書) こちらの続き。 古市憲寿氏、テレワーク推進を呼びかける菅首相と落合陽一氏の朝食会に「対面でご飯を食べている…」 : スポーツ報知 まぁワイドショーの中の人なので。お気を静めて。 落合陽一 Yoichi OCHIAI@ochyai社会学者という肩書きの「クソ大学院生」にディスられる事態が発生.2021/01/07 12:13:03 落合陽一 Yoichi OCHIAI@ochyai大学院生から社会学者とか騙っちゃうと大人になっても口からウンコする芸以外は身につかないのかなぁ??2021/01/08 01:52:23 落合陽一 Yoichi OCHIAI@ochyaiテレビでスタジオに集まってるクソ報道番組どもがソーシャルディスタンスとか言っている社会だからなぁ.4人以上スタッフがいるスタジオは全て放送やめればいいんじゃねえか?2021/01/08 02:2

                                                      【古市憲寿評】落合陽一先生「大学院生から社会学者とか騙っちゃうと大人になっても口からウンコする芸以外は身につかない当該クソ野郎」 : Birth of Blues
                                                    • 上田正樹の「悲しい色やね -OSAKA BAY BLUES-」 - おとなのさぁどぷれいす

                                                      アレサンドロです。 1982年10月にリリースされた 上田正樹のシングルです。 1977年の上田正樹とサウス・トゥ・サウス解散 その後、ソロで活動していたが、 ヒット曲に恵まれない状況でした。 作詞家の康珍化は、 「関西弁の女性の視点から」見た 尼崎を歌詞にして、 林哲司の英語詞向けに作ったメロディに 合わせた。 発表直後、売れ行きは芳しくなかった。 しかし、有線放送のリクエスト回数が 少しずつ増えていき、 翌1983年の夏頃にはオリコンチャート上位に ランクイン。 34.8万枚のセールスを記録する。 そして今でも多くのアーティストが カバーする上田の代表作になった。 www.youtube.com www.youtube.comwww.youtube.com www.youtube.com

                                                        上田正樹の「悲しい色やね -OSAKA BAY BLUES-」 - おとなのさぁどぷれいす
                                                      • 【おすすめ名盤 122】The Blues Brothers『The Blues Brothers: Original Soundtrack Recording』 - スパスパ弧唄の音楽小旅行

                                                        The Blues Brothers『The Blues Brothers: Original Soundtrack Recording』(1980年) 【収録曲】 1. She Caught The Katy 2. Peter Gunn Theme 3. Gimme Some Lovin' 4. Shake A Tail Feather(Ray Charles) 5. Everybody Needs Somebody To Love 6. The Old Landmark(James Brown) 7. Think(Aretha Franklin) 8. Theme From Rawride 9. Minnie The Moocher(Cab Calloway) 10. Sweet Home Chicago 11. Jailhouse Rock 今回は1980年公開のアメリカ映画『ブルー

                                                          【おすすめ名盤 122】The Blues Brothers『The Blues Brothers: Original Soundtrack Recording』 - スパスパ弧唄の音楽小旅行
                                                        • Edinburgh v Cardiff Blues live predictions - juliapeacock217717’s diary

                                                          MATCH DETAILS: Location: Upcoming Information:Pro14 09.11.2020 Competition: Edinburgh vs Cardiff Blues live When/Date: 09.11.2020 Time: 2:45 pm Repeat:Edinburgh - Cardiff Blues Live Stream November 09, 2020 Prediction on Edinburgh - Cardiff Blues: Available Prediction (the most likely score): 24:19 Probability of winning Edinburgh 62.4%Draw 4.16%Cardiff Blues 33.44% Short Preview Edinburgh is in p

                                                            Edinburgh v Cardiff Blues live predictions - juliapeacock217717’s diary
                                                          • 地球では、あなたの悲鳴は俺には聞こえない - Some Were Born To Sing The Blues

                                                            (タコライスと野菜スープ。本日の晩御飯なり。食べたのは夜中の23時半だけれども) 人様のblogを読んでいると「50代になって、40代の頃よりもずっと楽になった」とか「30歳を迎えてもう若くないなぁと思ったけれども、20代よりも肩の力を抜いて生きられるようになった」などと、歳を取ることを非常にポジティブに捉えている人が多いことに気付いた。 この傾向は女性のほうが多いような気がする。単なるイメージだけの問題かもしれないが。 無論、歳を喰って「身体中がガタガタです。もうポンコツです」と身も蓋もないことを書いている人もやはり多い。 では翻って俺はどうか。 正直に言おう。俺は歳を喰って良かったと思ったことが一度もない。因みに参考までに書いておくと、俺は今日現在55歳だ。あ、もうあと数年で赤いちゃんちゃんこじゃねーかよ。泣きたくなってきた。いや別に泣きはしないけれど。 歳を喰って一番辛いのが、俺の場

                                                              地球では、あなたの悲鳴は俺には聞こえない - Some Were Born To Sing The Blues
                                                            • 【従軍慰安婦問題】挺対協に続きナヌムの家も不正蓄財露呈 慰安婦を客寄せパンダに11億円集め慰安婦には月額9,000円で口封じ奴隷化 : Birth of Blues

                                                              買春する帝国: 日本軍「慰安婦」問題の基底 (シリーズ日本の中の世界史) 2013年のこちらがターニングポイントでしたね。 「朝鮮少女を騙し慰安婦にしたのは朝鮮人同胞」世宗大日本文学科教授 朴裕河女史「帝国の慰安婦」出版 当ブログ過去記事を遡ればそこかしこに挺対協やナヌムの家不正蓄財の兆しはありまして、例えば2014年のこちら 慰安婦を食い物にする朝日新聞&政争の具にする韓国に対し元祖良心的日本人が続々脱韓ヘイトスピーチ 韓国の支援団体が慰安婦問題を「韓国で根深い反日問題の方向に曲げた」と批判、「元慰安婦の幸せや置かれた状況に関する問題ではなく、支援団体の正義を実現するためのものにすり替わった」と指摘 こちらはソウル大学名誉教授のコメント。2012年の記事 「私以上の証拠があるか!」従軍慰安婦に堕ちた干し柿屋の美少女(15)が激白 私も最初は強制動員があったと考え韓国挺身隊問題対策協議会と

                                                                【従軍慰安婦問題】挺対協に続きナヌムの家も不正蓄財露呈 慰安婦を客寄せパンダに11億円集め慰安婦には月額9,000円で口封じ奴隷化 : Birth of Blues
                                                              • US ボストン, マサチューセッツ州 House of Blues BABYMETAL『METAL GALAXY WORLD TOUR IN US』アベンジャーズは引き続き、岡崎百々子さん!アクシデントが発生! - hartのメモ

                                                                ※この記事は2019/9/13 サンキュー動画情報を追加しました。 日本時間9月12日9時頃(現地時間9月11日)US ボストン, マサチューセッツ州 House of BluesUS のライブを開催しました!USツアー4回目はさらに大入り満員で盛り上がったようです!しかし、残念なことも。舞台に紙コップが投げ込まれ氷と水が舞台を濡らしたそうです。岡崎百々子さんがそのコップに接触したようですが、けが等はかったようです。ホッとはしたものの、本当に残念ですね。ともあれBABYMETALの味方!インターネットの情報をいっしょに覗いてみましょう! スポンサーリンク うーん、アクシデントありのUSツアー第四弾!情報はこんな感じです! US ボストン, マサチューセッツ州 House of Blues ライブ! 今回のびっくりどっきりアベンジャーズ! 鞘師里保さん(20) 藤平華乃さん(14) 岡崎百々

                                                                  US ボストン, マサチューセッツ州 House of Blues BABYMETAL『METAL GALAXY WORLD TOUR IN US』アベンジャーズは引き続き、岡崎百々子さん!アクシデントが発生! - hartのメモ
                                                                • Eternal Blues Font Free Download - Digfont

                                                                  Eternal Blues is a delicate handwritten script font, perfect for wedding invitations, logo design, quotes, branding and much more! This font is PUA encoded which means you can access all of the glyphs and swashes with ease! Free download Eternal Blues font now for personal use.

                                                                    Eternal Blues Font Free Download - Digfont
                                                                  • 【新型コロナ】コロナ報道界を牽引する正義ジャーナリスト玉川徹先生が珍三権分立を提唱「内閣が検察をコントロールしたら暗黒社会」 : Birth of Blues

                                                                    ビジュアルストーリー 世界の陰謀論 正義マスコミや小泉今日子ら一流芸能人のリベラル先生方が憲法65条(行政権は内閣に属する)とか、内閣と国会の違い、三権分立が全然理解できていない事実に愕然。イキリ系リベラルが思い描いていた三権分立って国会(内閣)・司法(裁判所・弁護士)・検察(警察)だったんだよ。検察定年延長が三権分立を破壊すると泣き喚いている彼らのキチガイ理論が腑に落ちた。 【芸能】玉川徹氏 検察庁法改正案に「内閣が検察をコントロールできるようになってしまったら暗黒社会」 [ひかり★] 1: ひかり ★ 2020/05/13(水) 10:04:12.09 ID:a7Hc5SAd9 テレビ朝日の玉川徹氏が13日、同局「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜前8・00)に出演。検察官の定年延長を可能にする検察庁法改正案について言及した。 検察庁法改正をめぐっては、安倍政権に近いとされる黒川弘務

                                                                      【新型コロナ】コロナ報道界を牽引する正義ジャーナリスト玉川徹先生が珍三権分立を提唱「内閣が検察をコントロールしたら暗黒社会」 : Birth of Blues
                                                                    • 【リベラル禍】孫正義「積極検査と隔離が良策なのに弊社唾液PCR検査で陽性反応が出ても保健所は無症状ならPCR検査不要対応」→医療筋から袋叩き : Birth of Blues

                                                                      新型コロナと貧困女子 (宝島社新書) そこは「孫正義記念病院」「孫正義無症状者収容施設」とセットでビジネスモデルにすべきだったのでは? 我社設立の唾液PCR検査で陽性反応者を発見。 ある保健所に確定検査依頼したら「発熱等の症状が出るまで病院によるPCR検査は不要」と断り。 感染拡大防止には積極検査と隔離が良策と思いますが...?— 孫正義 (@masason) August 5, 2020 先進国で日本ぐらいですよ! 他国では、国民全員が何度でも受けたい時にPCR検査が受けれます。 因みに、PCR検査機は日本製! 一体、どうなってるんですかこの日本は! Go to travelも良いですが、今そこにお金掛ける意味ありますか? 孫先生のお力で目先しか見てない政治家たちを正して下さい。— Toshi.T (@toshihide_29) August 5, 2020 孫さん、すみませんが、 安倍

                                                                        【リベラル禍】孫正義「積極検査と隔離が良策なのに弊社唾液PCR検査で陽性反応が出ても保健所は無症状ならPCR検査不要対応」→医療筋から袋叩き : Birth of Blues
                                                                      • 安心して下さい、開いてますよ - Some Were Born To Sing The Blues

                                                                        今日あった、どうでも良い出来事を書く。 俺は電車で職場まで通勤している。池袋駅でJRから地下鉄へ乗り継ぐ。この時、池袋駅前の喫煙所で煙草を2本吸うのが日課だ。え、なに? お前、禁煙してたんじゃないのかだって? 馬鹿言ってんじゃないよ。 「酒も煙草も女もやらず、百まで生きた馬鹿がいる」と都都逸でも歌われているじゃないか。やりたい事もやらず、好きな物も口にせず、惚れた女を抱くこともせず、それで長生きして何の意味があるというのか、いやない(反語)。 ちょっと待て、俺が話したい主題はそういった与太話ではない。いや、そもそも俺の話は全て与太話だが。 本題に戻す。 喫煙所で煙草を吸っていると、俺の斜め前で女性が煙草を吸っていた。喫煙所なのだから、男だろうが女だろうが、20歳を超えていれば煙草を吸っていても、人に後ろ指をさされる謂れはない。 その女性はジーンズを穿いていた。俺はふと違和感を覚えた。 ん?

                                                                          安心して下さい、開いてますよ - Some Were Born To Sing The Blues
                                                                        • ロリー・ギャラガー(Rory Gallagher)『Blues』入手 - Flying Skynyrdのブログ

                                                                          ロリー・ギャラガー(Rory Gallagher)のブルース・ロックを集めた未発表曲集、3枚組をゲットしました。その名も『Blues』です。 なんと、あのチェス・レコードからのリリースです。音質は申し分なしです。 Disc 1 01. Don't Start Me Talkin’ (Unreleased track from the Jinx album sessions 1982) 02. Nothin’ But The Devil (Unreleased track from the Against The Grain album sessions 1975) 03. Tore Down (Unreleased track from the Blueprint album sessions 1973) 04. Off The Handle (Unreleased session Pau

                                                                            ロリー・ギャラガー(Rory Gallagher)『Blues』入手 - Flying Skynyrdのブログ
                                                                          • 【世耕弘成デマ事件】悪と戦うネットDE真実の正義マン中野昌宏「実名顔出しで政府批判(世耕は統一教会)するのはもう無理」有田ヨシフ「世耕が原理とか聞いたことないわ」:Birth of Blues

                                                                            フェイクウェブ (文春新書) [新書] こちらの続き。 正義マン青山学院大中野昌宏「世耕が原理なのけっこうみんな知らないのな」世耕「名誉毀損だ謝罪と賠償しろ」中野「ネットの噂に言及しただけなので無罪」 ヨシフも茶本さんとかと一緒になって原理叩いていたときは割とまともだったのにねぇ。 都市伝説かと思っていた「ネットDE真実マン」を地で行く中野と一緒になって「世耕は原理」拡散している岩上安身ら正義マン息しているか? 実名顔出しで政府の批判をするのは、もうほぼ無理になってきたね。皆さまもお気をつけください。— 中野昌宏 Masahiro Nakano (@nakano0316) October 26, 2019 岩上さんもRTしただけだった。しかもすぐに消したし。 今、三権を挙げて民主主義の破壊にまっしぐら。😥— Linden(林田)肉球新党🐾 野党共闘応援 (@LindenMesicku)

                                                                              【世耕弘成デマ事件】悪と戦うネットDE真実の正義マン中野昌宏「実名顔出しで政府批判(世耕は統一教会)するのはもう無理」有田ヨシフ「世耕が原理とか聞いたことないわ」:Birth of Blues
                                                                            • Flames v Blues - Msnho!

                                                                              MATCH DETAILS: Location : Calgary, AB, Scotiabank Saddledome Upcoming Information:NHL 21.11.2019 When/Date: 21.11.2019 Time: 8:00 pm Watch here >>>Calgary - St. Louis live Online here >>>Calgary - St. Louis live Calgary Flames v St. Louis Blues Live Stream]~ Short Preview One of which is a team leader another one is from mid-table (ranked 1 and 9). Calgary has a line of defeats in latest matches (

                                                                              • It's a long road - Some Were Born To Sing The Blues

                                                                                前回、札幌に行ってSaxを吹いてきた話を書いた。ふと、俺が札幌にまで出掛けてSaxを吹く、吹けるという事は、実は色々な幸運の積重ねなのではないか、と気付いた。 そこで、どうしてこの僥倖があり得たのか、ちょっと映画メメント風に、現時点から過去にこの長い道を辿ってみたい。 8月第一週に札幌に出掛けて、札幌の友人(以下、師匠。彼のニックネームだ)やバンド仲間と再会し、イベント会場でライブを行い、Saxを吹いた。 何故、そうなったか。それは去年も同じフェスに呼ばれてSaxを吹いた過去実績があったからだ。 去年、俺が呼ばれたのは、師匠がフェスの主催者であり、師匠のバンド出演することが決まったから。まず、この時点で師匠がフェスを開催するということを企画しなくては、何も始まらない。 俺も札幌にいた時はこのバンドにギター担当で所属していた。だから遊びに来いと師匠に去年言われたのだ。俺がこのバンドを離れたの

                                                                                  It's a long road - Some Were Born To Sing The Blues
                                                                                • 2023年の元日は箱根神社と初富士山 - Some Were Born To Sing The Blues

                                                                                  2023年の元日。 相方に「もう7時半だよー」と起こされる。昨夜はサウナ室で見知らぬ男性と2人きりで新年を迎えたのであった。 「朝ご飯、食べに行こうよ」と相方に誘われ、食堂へと。昨夜の大晦日の晩御飯、元日の朝食と共にビュッフェである。このほうが自分で量と種類を調整出来るので都合が良い。 昨日、昼夜と食べ過ぎたせいなのか、あまり食欲が湧かない。旅行先の朝食と言えば、食べ過ぎてしまうのが常であるが、この日はかなり少ない。白米、味噌汁、目玉焼き、白身魚、焼きそば、そしてしらすおろしである。 但し、雑煮を振舞ってくれていたので、これは二杯頂いた。やはり元日は雑煮ですな。 朝風呂を軽く浴びて、チェックアウト。10時になりホテルを出る。ホテルの裏手に滝があったので新年早々に参拝といった感じ。巫女さんが新年の挨拶をしてくれる。 そのまま箱根湯本の駅まで降りる。相方は今回の箱根旅行で「元日は箱根神社に初詣

                                                                                    2023年の元日は箱根神社と初富士山 - Some Were Born To Sing The Blues

                                                                                  新着記事