並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 417件

新着順 人気順

cheeroの検索結果1 - 40 件 / 417件

  • Amazonベストセラー1位の万能クリップ「cheero CLIP」が在庫復活!大人気につきお早めに!

    その「cheero CLIP」が本日在庫復活いたしましたので、今日は実際に使ってみての感想や使い心地なんかを記事にして皆さんにお伝えしたいと思います。 なんと現在Amazonの「配線アクセサリー」部門でベストセラー1位に輝いているほどの大人気商品なので気になったらその場ですぐに注文することをオススメしますよ。 こちらがその「cheero CLIP」! 白・赤・青・緑・黒の5色セットで購入しました。 可愛いロゴと配色のセンスが素晴らしいです。 こういうガジェットに関するアクセサリーって実用性を求めるだけでデザインに無頓着な製品が多いのでこういう「便利なのにお洒落」なアイテムには心くすぐられますね。 家ではこんな感じで自作の棚の上に置いていつでも使えるようにスタンバイさせています。 わかりやすいようにもう少し寄りで。 シンプル&ポップなデザインがたまらんですよ。 この黄緑色のやつが一番お気に入

      Amazonベストセラー1位の万能クリップ「cheero CLIP」が在庫復活!大人気につきお早めに!
    • やっぱり日本製がイチバン?cheeroから1万3400mAhで2780円のモバイルバッテリー - 週刊アスキー

      home > インフォメーション > やっぱり日本製がイチバン?cheeroから1万3400mAhで2780円のモバイルバッテリー

        やっぱり日本製がイチバン?cheeroから1万3400mAhで2780円のモバイルバッテリー - 週刊アスキー
      • cheero Power Plus DANBOARD version|ダンボーデザイン、 スマホ・タブレット用 大容量モバイルバッテリー

        ダンボー×cheeroのコラボレーション! 人気漫画『よつばと!』に出てくるキャラクターのダンボーと、 Amazon等で長期に渡り、圧倒的な販売を記録した 『初代 cheero Power Plus』がコラボレーションで復活! cheeroのモバイルバッテリー好きな人も、ダンボーが好きな人も必携!

          cheero Power Plus DANBOARD version|ダンボーデザイン、 スマホ・タブレット用 大容量モバイルバッテリー
        • モバイルバッテリのcheero、3Dプリンター「cheero3D pro」を発売へ

          cheeroブランドを展開するティ・アール・エイは11月6日、組み立て済み3Dプリンター「cheero3D pro」および、PLAフィラメントの発売を開始すると発表した。 販売価格は、本体が4万4800円(税込)。PLAフィラメント(1kg)が2000円(税込)。 同社によると、製品開発のスピードアップのため、またcheeroならではのコモノを発想するアイデア試作機として、日々多くの社員が活用。デザイン案の検討を例にすると、外注の場合と比較して、複数のモデル制作がほぼ一晩で完成する上、連続して検討を重ねることが可能になったという。 また、個人のイメージを立体化する感動を多くの人に体験してもらいたいという思いから、自社が使用して精度と信頼性を確認した3Dプリンターを組み立て済みの状態で販売することにしたという。 最近では、キット形態で販売される3Dプリンターが多く、低価格で販売されているが、

            モバイルバッテリのcheero、3Dプリンター「cheero3D pro」を発売へ
          • 【レビュー】人気の大容量バッテリーの後継モデル『cheero Power Plus 2』

            大容量ながらリーズナブルな価格で人気のモバイルバッテリー「cheero Power Plus」の後継機『cheero Power Plus 2 10400mAh』が発売されたので、購入してみました。 特徴をまとめると、 10,400mAhの大容量 iPhone 5を5回フル充電可能 2つのデバイスを同時に充電可能 2.1Aの高出力でiPadを高速充電 実売3,000円以下 半年の保証付き などがあります。 先代の「cheero Power Plus」からの主な変更・改良点は、 スペック容量が10,000mAhから10,400mAhにアップ 自動電源オフ機能を追加 外装をプラスチックかアルミへ変更 丸みを帯びたデザインを採用 LEDライトを追加 安全機能の強化 などが盛り込まれています。 付属品はUSB-microUSBのケーブルが1本のみ。このケーブルで、バッテリー充電およびmicroUS

              【レビュー】人気の大容量バッテリーの後継モデル『cheero Power Plus 2』
            • cheero Power Plus 10400mAh DANBOARD Version マルチデバイス対応モバイルバッテリー

              • 《安全安心》cheero(チーロ)モバイルバッテリー |急速充電 PD Type-C

                CATEGORY モバイルバッテリー ケーブル チャージャー オーディオ ケース・保護ガラス その他アクセサリー cheero fit スリーピオン アロマシート cheeroについて cheeroの挑戦 「安全・安心」への取り組みについて OEM・オリジナルプリント OEM・ODM開発 小ロットオリジナルプリント モバイルバッテリー読本 「PD」「USB Type-C」って? 災害時に備えるモバイルバッテリー選び PSEマークって何? モバイルバッテリーの事故はなぜ起こる? 使用済みモバイルバッテリーの処分方法 スタッフブログ スタッフブログ CONTACT お問い合わせ お取り引きご希望の企業様 メディア・媒体の方 COMPANY 会社概要 個人情報の保護 特定商取引法に基づく表示 SHOPPING ご購入、決済方法・会員登録について ログイン

                  《安全安心》cheero(チーロ)モバイルバッテリー |急速充電 PD Type-C
                • iPhone5も4回充電できる1930円の7000mAh大容量バッテリー『cheero Powerbox』。

                  あぁ、まだまだバッテリーとの戦いは続きますよね…。 早く永久電池出ないかなぁ…。自動巻iPhoneでもいいんだけど…。ボソボソ …あ、こんにちは。(^◇^;) 最近はSoftBankの LTE エリアも安定してきたのか、iPhone5を買った当初よりも心持ちバッテリーのもちがよくなったようにも思います。(個人的な感想ですけど…) この頃よりかは…☟ iPhone5 のバッテリーの減りが異常に早いのは LTE のせい?設定を見直すべきか。 | norirow’s Diary とはいえ、僕はほとんど外出先でもiPhone使いっぱなしだから、一日に最低 2回は充電が必要になります。 だからホントこのようなモバイルバッテリーがないと生きていけない身体になってしまいました…。:゚(;´∩`;)゚:。☟ iPhoneとiPad用に激安2,290円の大容量バッテリーを買ってみた。驚きの10,000m

                    iPhone5も4回充電できる1930円の7000mAh大容量バッテリー『cheero Powerbox』。
                  • cheero、13400mAhのモバイルバッテリー「Power Plus 3」

                      cheero、13400mAhのモバイルバッテリー「Power Plus 3」
                    • Amazon.co.jp: cheero Power Plus 3 13400mAh 大容量 モバイルバッテリー iPhone&Android対応 2ポート Auto-IC機能搭載 (ホワイト) CHE-059-WH: エレクトロニクス

                      [内蔵バッテリー/容量] リチウムイオンバッテリー/13400mAh 3.6V (48.24Wh) [本体サイズ/重量] 92 × 80 × 23 mm/245 g [本体充電時間/推奨使用回数] 約 8 時間(2A USBアダプター使用時)/約500回 [入力/出力] DC 5V 2A / DC 5V 3.4A(合計) Auto-IC機能搭載 [付属品] 本体充電用USB-MicroUSBケーブル、取扱説明書、保証書(1年保証)

                        Amazon.co.jp: cheero Power Plus 3 13400mAh 大容量 モバイルバッテリー iPhone&Android対応 2ポート Auto-IC機能搭載 (ホワイト) CHE-059-WH: エレクトロニクス
                      • 生きていたサンヨーの技術。cheeroから国産セル使用の高品質バッテリ登場

                        生きていたサンヨーの技術。cheeroから国産セル使用の高品質バッテリ登場2014.12.02 20:006,873 小暮ひさのり その名を聞いて、嬉しくなっちゃった。 かつて、充電式乾電池・バッテリ業界を牽引していた「サンヨー」。現在ではパナソニックへと合併・吸収され、メーカー名・ブランド名としては消滅したと思われていました。しかし、ラベルや販売はパナソニックとなりつつも一部バッテリ部門はサンヨーの名を引き継いでいたんです。 そんなサンヨーの技術が詰まったバッテリが発売されます。12月1日、cheeroは新型の大容量モバイルバッテリ「cheero Power Plus 3」を発表しました。 前作「Power Plus 2」シリーズと比較すると10,400mAh→13,400mAhへと増量。しかし、容量が増えつつもそのサイズ・重量は約20%も減少しています。ぎゅっと濃縮された感じ。 モバイ

                          生きていたサンヨーの技術。cheeroから国産セル使用の高品質バッテリ登場
                        • あの激安大容量バッテリーの後継機!2880円で10000mAh超の大容量バッテリー「cheero Power Plus 2 10400mAh」が登場!

                          スマホに最適、大容量バッテリー ・Amazon等で長期に渡り、圧倒的な販売を記録した「cheero Power Plus」の後継機が登場。LEDライト、充電時完了時 自動電源OFF等の機能が追加されデザインが刷新!アルミ素材で丸みを帯び、手に馴染みの良いデザインに! ・USB給電可能なiPhone、iPad、スマホ、Tablet、Wifiルータ、Kindle、ゲーム機等、多岐のデバイスの充電が可能。前作変わらず、安心大容量の10,400mAh(iPhone、スマホ等 約5回分)で、2台同時充電可能!! ・1Aに加え2.1Aポートがあり、iPad等も高速充電可能です。また、自動電源OFF機能があり、充電後は自動でOFFになり放電の心配もありません。 *2.1Aポート、自動電源OFF機能は未対応のデバイスもあります。 ・付属ケーブルは頑丈なMicroUSB-USBケーブル(75cm)で、鞄にバ

                            あの激安大容量バッテリーの後継機!2880円で10000mAh超の大容量バッテリー「cheero Power Plus 2 10400mAh」が登場!
                          • 【レビュー】iPhone 5を5回・iPad miniを1.6回フル充電できる大容量バッテリー『cheero Power Plus』

                              【レビュー】iPhone 5を5回・iPad miniを1.6回フル充電できる大容量バッテリー『cheero Power Plus』
                            • ポップでカラフル、便利な磁石付き万能クリップ「cheero CLIP」使い方は自分次第!

                              こちらがcheero CLIPの全色(5色)セット。2014/5/16現在Amazonで1,480円です。1つあたり300円くらいの計算ですね。 アップにしてみました。 裏側に使い方の例が。ケーブル類をまとめたり、マネークリップにしたり、スマートフォンのスタンドにしたり、メモを磁石でくっつけたり。 この通り、クネクネとどんな形にでも曲げて使うことができます。 男女ともに使いやすいシンプルでポップなデザイン。カラフル。 用途はさまざま。自分なりの使い方を編み出すのが楽しい! 早速、使用例通りに使ってみることに。 まずはイヤホンを束ねてみる。うむ、いい感じですね。 もっと太い、例えば電源ケーブルのようなより束ねにくいものでも問題なし。 現金を直で持ち歩く人は、ちょっとおしゃれなマネークリップとして。 磁石を使っているので、冷蔵庫など金属製のものならマグネットと同様にくっつけられます。 (一緒に

                                ポップでカラフル、便利な磁石付き万能クリップ「cheero CLIP」使い方は自分次第!
                              • iPhoneの外付けBluetoothスピーカーはこれ最高なんじゃないか?と思わせてくれた cheero SOUND GARDEN!

                                iPhone や iPad mini 用にそこそこ良いスピーカーが欲しかったんです。 そして、一目見た時から欲しい欲しいと思っていたBluetoothスピーカーがありまして。 こちらなんですが。 ▼ cheero SOUND GARDEN 大好きなメーカー cheero の作品です。(○´―`)ゞ。o ○ cheero といえば『無骨なバッテリー』が代名詞だったはずなんですが、なぜかいつの間にかオシャレメーカーになってしまったようです…( ꒪⌓꒪)おかしい… このスピーカーはですね、何に最初惚れたかというと、その『デザイン』と『質感』。 なんていうか、シンプルなデザインなんだけど、きちんとまとまってて。で、ちょうど良い高級感があり、触ってもラバーで気持ちいい。そんな感じの「ちょうど良いバランス」な見た目に最初やられたんですよね。一目見た時に。 それから、肝心の『音を出す』という機能自体もか

                                  iPhoneの外付けBluetoothスピーカーはこれ最高なんじゃないか?と思わせてくれた cheero SOUND GARDEN!
                                • ついに登場!あのダンボーバッテリーのminiバージョン。小さいのに6000mAhでiPhoneも3回充電できる。安定のcheero製!

                                  …ということで、あの一世を風靡したダンボー モバイルバッテリーのminiバージョンが登場するらしいです。 ぼくはあまりダンボーには興味がないのですが、一応レビューしておきますね。( ꒪⌓꒪) 棒読み… ▼ ちなみに本日のお昼の12時から販売開始とのこと。 また売り切れ必至なのかな…(・_・; まぁ、そんなこんなで実物はこんな感じなのだ!φ(`д´) またまた拘りを見せるこの箱…| ° Δ ° | 何がすごいかって、ますますダンボールと化しているこのパッケージング。 や、やるなぁ…世のダンボールマニアもビックリだぜ…( ꒪⌓꒪) そうとうなクオリティだ… というわけで、今回はcheeroから発売される、小さなダンボールのご紹介なのでした! たくさん集めればベッドにもなるし、たとえひとつだけでも枕にはなるはずだ! これけっこうオススメな!(」°ロ°)」 おわり。 …というわけにもいかないので、

                                    ついに登場!あのダンボーバッテリーのminiバージョン。小さいのに6000mAhでiPhoneも3回充電できる。安定のcheero製!
                                  • あのiPhone用激安大容量バッテリーが2390円でなぜかオシャレな装いで帰ってきた!10400mAhのcheero Power Plus 2レビュー!

                                    ちょっとステマ風な長いタイトルにしてみました。( ꒪⌓꒪) (笑) みなさん、cheero Power Plus を覚えていらっしゃいますでしょうか? あの激安の大容量10000mAhのモバイルバッテリー。 ☞ iPhoneとiPad用に激安2,290円の大容量バッテリーを買ってみた。驚きの10,000mAh! もう、僕の中でこれがなくては安心して外出できないくらいの存在感になっております。(・_・; だって、iPhone5 でも、5回くらい充電できるからね! なんだかんだ言って、iPhone5も一日バッテリーもたないし、他の機器を使うためにモバイルルーターもあるし、電池はいくらあっても足りません…早く永久電池登場しないかな…。 cheero関連の今まで書いたその他のレビューはこちら ↓ ☞ iPhone5も4回充電できる1930円の7000mAh大容量バッテリー『cheero Power

                                      あのiPhone用激安大容量バッテリーが2390円でなぜかオシャレな装いで帰ってきた!10400mAhのcheero Power Plus 2レビュー!
                                    • iPhoneを4回以上充電可能なバッテリーが格安!Androidも2台同時ももちろんOK。「Cheero Power Plus」

                                      これがその充電池(モバイルバッテリー)、「cheero Power Plus」。 もっとチープなものを想像していたのですが、意外とちゃんとしてる。しかも1年保証がついているのでとりあえずは安心です。 箱から取り出してみる。 本体と、ケーブル類が見えます。 取り扱い説明書は、1枚っぺらでこちらは結構チープ。 まああまり説明することもないのでしょう。 ケーブルには、様々な形状のアダプターが付属しています。 Apple製品(iPhoneなど)、miniUSB、microUSB、Samsung、Nokiaに対応とのこと。 充電確認のボタンを押すと、8割ほど充電されていました。いいね! 出力のUSBポートは1Aと2.1Aの2つ。 充電はmicroUSBポートから行います。 電源のON/OFFはこのスイッチで。 実際に充電してみた せっかくなので、早速充電してみました。 まずはmicroUSB充電のモ

                                        iPhoneを4回以上充電可能なバッテリーが格安!Androidも2台同時ももちろんOK。「Cheero Power Plus」
                                      • クネクネ曲がって変幻自在!「Cheero CLIP 万能クリップ」でイヤホンや充電ケーブルをすっきりまとめよう | カミアプ | AppleのニュースやIT系の情報をお届け

                                        クネクネ曲がって変幻自在!「Cheero CLIP 万能クリップ」でイヤホンや充電ケーブルをすっきりまとめよう ども!ともぞうです。 カバンの中で絡まるイヤホンや充電ケーブル、なんとかすっきりしたいですよね。 そんな方におすすめしたいのがダンボーモバイルバッテリーやコスパの高いモバイルバッテリーで有名なCheeroから発売されている「Cheero CLIP 万能クリップ」です。 磁石の入った変幻自在なクリップでケーブル類をまとめられるだけでなく、iPhone用スタンドにもなっちゃうアイディア製品。ガジェット好きには必携の一品ですよ! 磁石入りでクネクネ曲がるから色んな使い方が可能 今回ご紹介する「Cheero CLIP 万能クリップ」は手のひらサイズのクリップになります。 磁石が両端に入っていてここでクリップとして保持できる仕組み。 見た目はシリコンぽいのですが、クネクネ曲げてもしっかり形

                                          クネクネ曲がって変幻自在!「Cheero CLIP 万能クリップ」でイヤホンや充電ケーブルをすっきりまとめよう | カミアプ | AppleのニュースやIT系の情報をお届け
                                        • 過酷すぎ? モバイルバッテリーを釘刺し、火あぶりに Cheeroの「安全性試験」がガチすぎる理由

                                          「ダンボー」のモバイルバッテリーなどでおなじみの、スマートフォンアクセサリーを製造販売するCheero(ティ・アール・エイ、本社は大阪市)が、同社製モバイルバッテリーの安全性をテストする様子を収めた動画「Cheero製モバイルバッテリー 脅威の安全性 耐火試験【完全版】」を公開した。 動画では、モバイルバッテリーをくぎで刺す、1000度近い温度のガスバーナーであぶるなどの過酷なテストを実施し、爆発・発火しないかを確認。近年はモバイルバッテリーの発火事故が複数報告されたり、スマートフォン内のバッテリーが発火する事故もあったりと、バッテリーに対する不安や不信感がますます高まっているように思える。いちスマホユーザー兼モバイルバッテリーユーザーとしても「いつか自分の所有物も発火してしまうのでは」と不安な日々を過ごす中、モバイルバッテリーをいじめ抜いている、ある種やりすぎ(?)なこの動画を発見した次

                                            過酷すぎ? モバイルバッテリーを釘刺し、火あぶりに Cheeroの「安全性試験」がガチすぎる理由
                                          • cheero Energy Plus 12000mAhなどのバッテリーは「2つ買い」で安心

                                            移動先でパソコン、あるいはスマートフォンのバッテリーが切れてしまうのは心細いものです。もちろん、液晶をのぞきこむ作業ができないのなら素直に本でも読むのも充実した時間の使い方ですが、やることがあるのにバッテリーが切れている状態は誰でも嫌いでしょう。 最近は、先日から人気の cheero Energy Plus 12000mAh を利用してスマートフォンの充電に不安がないようにしていますが、それだってEnergy Plus本体の充電が不十分ではどうしようもありません。 Energy Plus本体の充電時間は10時間ありますので、夜遅く帰宅して朝まで充電してもフル充電にはならないこともありますし、疲れて眠ってしまうと電気の干上がったバッテリーを気づいてがっかりということもあります。 そこで単純なことなのですが、バッテリーは同じものを二つ買って片方を使っているあいだにもう片方は充電しておくようにす

                                              cheero Energy Plus 12000mAhなどのバッテリーは「2つ買い」で安心
                                            • cheeroから2万mAhで実売3980円のモバイルバッテリー - ケータイ Watch

                                                cheeroから2万mAhで実売3980円のモバイルバッテリー - ケータイ Watch
                                              • ダンボーの形をしたiPhone5回分の大容量バッテリー「cheero Power Plus DANBOARD version」

                                                原作のよつばスタジオがパッケージや本体のデザインを手がけ、まさに「よつばと!」の「ダンボー」をそのまんまcheeroバッテリーのデザインにしてしまったのが「cheero Power Plus DANBOARD version」です。 cheero Power Plus DANBOARD version|ダンボーデザイン、 スマホ・タブレット用 大容量モバイルバッテリー http://cheero.jp/powerplus_danboard/ これが本体、大きさは117mm(W)×74mm(D)×23mm(H)、重さ258g、バッテリー容量は3.7Vの10400mAh パッケージに入るとこんな感じ 専用ポーチは素材が麻 側面はこんな感じで、ここから充電可能 こうやって使えます 自動停止機能あり なお、販売は6月4日(火)午前7時からとなっており、下記Amazonのページにてリリース記念価格と

                                                  ダンボーの形をしたiPhone5回分の大容量バッテリー「cheero Power Plus DANBOARD version」
                                                • cheero×INGRESS(イングレス)モバイルバッテリー

                                                  世界初!Ingress エージェント専用モバイルバッテリー。 話題の位置情報ゲーム「Ingress(イングレス)」エージェントのためのモバイルバッテリーを、「cheero(チーロ)」とNiantic Labs(ナイアンティック・ラボ)」が共同開発。デバイスのバッテリー残量を気にせずエージェント活動ができる、12000mAhの大容量で登場です。サイドの切替ボタンで、ロゴが青や緑に光る、合計6パターンのイルミネーションをフェイスで楽しめます。

                                                    cheero×INGRESS(イングレス)モバイルバッテリー
                                                  • 売れすぎて生産が追いつかなくなったダンボーコラボモバイルバッテリー「cheero Power Plus DANBOARD version」フォトレビュー

                                                    月刊コミック電撃大王で連載中の漫画「よつばと!」に登場するダンボーとモバイルバッテリー「初代cheero Power Plus」がコラボレーションした「cheero Power Plus DANBOARD version」が届きました。原作のよつばスタジオが本体のデザインだけではなくパッケージのデザインも手がけており、素朴なダンボーの雰囲気を忠実に再現できているとのことなので、早速どんなデザインに仕上がっているのか開封して確認してみました。 cheero Power Plus DANBOARD version|ダンボーデザイン、 スマホ・タブレット用 大容量モバイルバッテリー http://cheero.jp/powerplus_danboard/ これがcheero Power Plus DANBOARD version。パッケージもダンボーの質感を再現しており、企画者のこだわりがしっか

                                                      売れすぎて生産が追いつかなくなったダンボーコラボモバイルバッテリー「cheero Power Plus DANBOARD version」フォトレビュー
                                                    • cheero Power Plus DANBOARD version -mini-

                                                      商品の入荷予定日やcheeroの取り組みをお知らせをしています。 いち早く入荷のお知らせなどを知りたい方はファンページを「いいね!」してくださいね! ダンボー、ミニサイズ、登場。 大人気のダンボーバッテリーに、 手のひらサイズが登場しました! 今年6月のリリース直後、あっという間に売り切れた、 ダンボーモデルのモバイルバッテリー。

                                                        cheero Power Plus DANBOARD version -mini-
                                                      • 【やじうまミニレビュー】 持ち運びに便利なマグネット式ケーブルクリップ「cheero CLIP」 ~自在に変形できる汎用性の高さが魅力

                                                          【やじうまミニレビュー】 持ち運びに便利なマグネット式ケーブルクリップ「cheero CLIP」 ~自在に変形できる汎用性の高さが魅力
                                                        • ダンボーがUSBバッテリーに!cheero Power Plus DANBOARD version発売!

                                                          ダンボーがUSBバッテリーに!cheero Power Plus DANBOARD version発売! 箱すぎるデザインだった初代cheero Power Plus ひとりぶろぐのmoyashi (@hitoriblog) です。 大容量USBバッテリーの定番、cheero Power Plus。 僕も大変気に入っていて、最近は自転車に積載してiPhoneやLEDライトの外部電源としても活用しています。 ひとりぶろぐ » これで夜道も安心!自転車用高輝度LEDライトBlackburn Scorch 1.0をハイモードで20時間点灯させる装備 初代のcheero Power Plusは絶好調のただ中、生産中止に。今は、2代目に当たるcheero Power Plus 2が後継機として発売中です。 初代cheero Power Plusは、安価でありながら確かな品質を備えていることで、その耳

                                                            ダンボーがUSBバッテリーに!cheero Power Plus DANBOARD version発売!
                                                          • 「安全性」と「軽さ」への追求。cheero 史上最大容量・最高品質のモバイルバッテリーが遂に登場。|cheero Power Plus 3 13400mAh

                                                            本サイトに訪れていただき、まことにありがとうございます。 1983年創業の機械部品メーカーの一部門としてcheeroが産まれて3年がたちました。 主力製品のモバイルバッテリーは世界15カ国以上で累計100万台を突破し、 たくさんの方にご愛用頂いております。誠にありがとうございます。 「生活に便利なものを、品質を大切にしながら1円でも安く届けたい」という 立上当初からの想いより「大容量モバイルバッテリー Power Plus」シリーズは産まれました。 「cheero Power Plus 3」の開発にあたり製品に込めた想いに少しだけお付き合いください。 安全性・軽さへのこだわり 最も大切にしたこと、それは価格でもなくデザインでもなく「安全性」でした。 モバイルバッテリーやスマホ、PC等に搭載されるリチウムイオン電池は 非常に高いエネルギー密度を持つ電池で安全性が大切です。 行きついた先は「大

                                                              「安全性」と「軽さ」への追求。cheero 史上最大容量・最高品質のモバイルバッテリーが遂に登場。|cheero Power Plus 3 13400mAh
                                                            • 万能といわれているcheero CLIPを買ってみた - pixyzehn blog

                                                              photo by Norio.NAKAYAMA cheero CLIP購入してみた感想です! cheeroとは生活を便利にする商品を売っているところであり、スマホ充電器をはじめ多岐にわたる商品があります。 http://www.cheero.net/ 僕はcheeroの大容量充電器を現在もなお使っていて、非常に生活が便利になったと感じています。 マルチデバイス対応 cheero Power Plus 2 10400mAh (シルバー) 大容量モバイルバッテリー 出版社/メーカー: cheero martメディア: Wireless Phone Accessory購入: 17人 クリック: 173回この商品を含むブログ (23件) を見る そこで今回はそのcheeroから出ているcheero CLUPというもの購入したので紹介します。 cheero CLUPとは 以下Amazonの商品紹介か

                                                                万能といわれているcheero CLIPを買ってみた - pixyzehn blog
                                                              • cheero DANBOARD USB Cable

                                                                随時、facebookで売り切れてしまったcheeroの商品の入荷のお知らせをしています! いち早く入荷のお知らせを知りたい方はファンページをいいね!してくださいね! DANBOARD USB CABLE ケーブルの長さは全部で5サイズ! 特殊な絡みにくい材質でできてます! 長さは10cm、25cm、50cm、100cm、180cmの5サイズを揃えました。 必要な用途に合わせて持ち運べるので、いつでもどこでもダンボーと一緒にお出かけ。

                                                                  cheero DANBOARD USB Cable
                                                                • 安いのにAppleお墨付き!バッテリー内蔵iPhoneケースcheero Power Case for iPhone 5/5s

                                                                  内容物確認 cheero Power Case for iPhone 5/5sの内容物確認からいってみましょう。 本体 イヤホンジャック延長プラグ 本体充電用MicroUSBケーブル イヤホンジャック延長プラグが見慣れないですね。 SPONSORED LINK 本体オーバービュー こちらがcheero Power Case for iPhone 5/5s本体。2300mAhの薄型リチウムポリマーバッテリーが内蔵されています。樹脂製で、表面にはラバーコーティングが施されていて、サラサラすべすべな感触。 iPhoneのバッテリー容量は1,500mAhぐらいですから、cheero Power Case for iPhone 5/5sの方がバッテリー容量が多いですが、5Vに昇圧されてのロスがあるので、その分さっ引かれて、うたい文句にある2倍の持ちになる、ということなのかもしれないですね。 同社のU

                                                                    安いのにAppleお墨付き!バッテリー内蔵iPhoneケースcheero Power Case for iPhone 5/5s
                                                                  • ニセダンボー注意!人気モバイルバッテリーcheero呼びかけ - 週刊アスキー

                                                                    悪い会社がニセダンボーを開発した。 モバイルバッテリーのcheeroが19日、同社人気製品『cheero Power Plus 10400mAh DANBOARD Version』のコピー商品がAmazonで流通していると同社Twitterアカウントで注意をうながした。 販売元が“cheero mart”になっている製品が本物の証。娘さんに「とーちゃん、これ安いなー?」と言われたら一度販売元を確かめてみて。ニセモノを売った会社は、うそつき虫を退治してもらおうなー。 【ご注意ください!!】 http://t.co/mZhwhBNZuYで販売しております弊社製品「cheero Power Plus 10400mAh DANBOARD Version」につきまして、コピー商品が販売されていることを確認しました。 — cheero (@cheeromart) 2015, 5月 19 ・出品者名:b

                                                                      ニセダンボー注意!人気モバイルバッテリーcheero呼びかけ - 週刊アスキー
                                                                    • 最強のコストパフォーマンス モバイルバッテリー「Cheero Power Plus 2」

                                                                      こちらのバッテリーはスマホであれば2回充電することが可能です。 個人的には普段の持ち歩きはこれぐらいで十分かなという気がするのですが、1つ気になることがあります。 それは、地震など災害時です。 私が住んでいる地域でいうと東南海地震が今後30年以内で 60〜70%、50年以内で90%の確率で発生すると言われています。また、首都直下地震が起こる可能性についても近年中に発生すると予測している専門家もいています。 大型地震に直面することは決して人ごとではなく、日本に住んでいる多くの人間が否が応でも関わらざるを得ない現実問題としてあります。 そんなときに、現在のスマホのバッテリーのことを考えると、ゾッとします。 充電器で2回充電できるというだけでは心もとなく、不安を感じてしまいます。 そこで大容量のいいバッテリーはないかと探していたところ、「これまじ!」なバッテリーを見つけました! Cheero P

                                                                        最強のコストパフォーマンス モバイルバッテリー「Cheero Power Plus 2」
                                                                      • Amazon.co.jp: cheero CLIP 万能クリップ (全色セット): エレクトロニクス

                                                                        使い方はあなた次第!自由自在に屈曲できるため、ケーブルだけでなく、お札を挟んでマネークリップとして使ったり、メモをとめておくマグネットとしても利用できます。その可能性はまさに無限大。ぜひ皆様オリジナルの使い方を見つけてみてください。 モバイルガジェット携行の悩み、ケーブルの煩わしさを解消。 「cheero CLIP」は、 cheero のバッテリーシリーズ付属のケーブルをはじめ、お手持ちのイヤホンケーブル等をすっきりとまとめることができる万能クリップです。 スマートフォンスタンドにも!素材の特性を活かし、iPhone等のスマートフォンスタンドにも応用できます。Youtubeを見たり、写真を撮るときの三脚代わりにも。スマートフォンと合わせて使うことで、いっそう幅が広がります。 さらに、タオル掛けやメガネスタンドとしても利用できる優れもの! カラーは全5種類 ポップなカラーリングを基調とした、

                                                                          Amazon.co.jp: cheero CLIP 万能クリップ (全色セット): エレクトロニクス
                                                                        • cheero Energy PlusをベンチマークしてPower Plus 2と比較してみた

                                                                          cheero Power Plus 2より大容量なのに軽い最大容量機種登場 大容量低価格USBバッテリの定番、みんな大好きcheero Power Plus 2は2013年1月21日発売。いつの間にか発売されてから1年以上経過してたんですね。 そんなcheero Power Plus 2を上回る容量を持つcheeroの最大容量機種cheero Energy Plusが、2014年6月1日の今日、発売されました。12,000mAhもの容量を持ちます。 これは、iPhone約6回分の充電容量に相当します。 今回は、このcheero Energy Plusの実力に迫ってみたいと思います。 付属ACアダプタは2A!パッケージ内容物 以下が、パッケージ内容物。cheeroのUSBバッテリには、これまで付属してこなかったACアダプタ。 cheero Energy Plusには珍しく付属。しかも2Aの強

                                                                            cheero Energy PlusをベンチマークしてPower Plus 2と比較してみた
                                                                          • cheero、日本製セル採用スティック型バッテリー「Power Plus 3 stick 3350mAh」を発売

                                                                            cheero(チーロ)が、モバイルバッテリーの新製品『Power Plus 3 stick 3350mAh』を発売しました。 このバッテリーは、「Power Plus 3」シリーズで最も小さく、次のような特徴があります: 約70グラムと軽量 iPhone 6を約1回充電可能 4段階のインジケーター 日本製セル 各種安全機能 1年間のメーカー保証 「Power Plus 3」シリーズのシンプルなデザインを引き継ぎ、手に馴染むサラサラとした表面です。 コンパクトながら、容量は3,350mAhあり、iPhone 6を約1回充電できるとのこと。 バッテリー自体の充電は、1AのACアダプターで約3時間かかるそうです。 各種安全機能に加え、バッテリーにパナソニック製セルを採用。 リーズナブルながら、安全面も十分考慮されているようです。 毎日の通勤・通学時、iPhoneの充電をし忘れた時など、1回分の容

                                                                              cheero、日本製セル採用スティック型バッテリー「Power Plus 3 stick 3350mAh」を発売
                                                                            • 初回1000台は1480円! cheeroの女子向けモバイルバッテリーはiPhone5cにピッタリ - 週刊アスキー

                                                                              超ヒット商品ダンボーバッテリーは愛らしいですが、259グラムという重さが持ち歩きに不便なこともありますよね。そんな人、とくに女性にオススメしたいのがcheeroの新製品『cheero Grip 2 5200mAh』です。初回1000台は1480円、以降の通常販売価格でも1980円と非常にお求めやすい価格設定になっているのがうれしいところです。

                                                                                初回1000台は1480円! cheeroの女子向けモバイルバッテリーはiPhone5cにピッタリ - 週刊アスキー
                                                                              • ダンボーが結んだ公式コラボ--「Ingress」を支えるバッテリメーカー(cheero編)

                                                                                常にGPSで通信するためバッテリ消耗が激しい「Ingress」。普段ほかのアプリも使う場合にはバッテリの持ち運びが必須だ。3月28日に京都市内で開かれたイベント「Shonin(証人)」でも、長時間の活動に耐えられるよう、多くのエージェントがバッテリを持参していた。 CNET Japanの特集ではこれまで、町おこしや地方活性化にフォーカスしてIngressの1つの側面を伝えてきた。今回と次回は視点を変え、エージェントの活動を影で支えるバッテリメーカーに着目する。 まずはIngress公式バッテリ「INGRESS POWER CUBE」を2月に発売したcheero。Niantic Labsとの共同開発に至った経緯からものづくりの哲学までを、cheeroを展開するティ・アール・エイの代表取締役である東享氏と、東氏の娘で、cheeroのブランディングプロデュースや商品開発を担当するトーモのCEO兼

                                                                                  ダンボーが結んだ公式コラボ--「Ingress」を支えるバッテリメーカー(cheero編)
                                                                                • 【レビュー】実売1,900円:普段使いにジャストなモバイルバッテリー『cheero Stick』

                                                                                  cheeroといえば、iPhoneを5回フル充電できる『Power Plus 2 』(写真手前)などの大容量かつリーズナブルなバッテリーがよく知られています。 【関連記事】レビュー:人気の大容量バッテリーの後継モデル『cheero Power Plus 2』 大は小を兼ねるとはいえ、重さが約300グラムもあり、通勤・通学などので持ち歩くには重すぎると感じるかもしれません。 今回購入した『cheero Stick 』(写真奥)は、容量をiPhoneやスマートフォンを約1回充電できる程度に抑え、携帯に便利なサイズおよび軽さ(約82グラム)の製品です。 製品名にあるとおりでスティック型のデザインをしています。 本体は梨地加工が施されたアルミ製で、価格の割に安っぽさを感じさせません。 パッケージには、本体の充電およびデバイスの給電に使えるmicroUSB-USBケーブルが付属します。 出力端子はU

                                                                                    【レビュー】実売1,900円:普段使いにジャストなモバイルバッテリー『cheero Stick』