並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 1134件

新着順 人気順

d端子の検索結果161 - 200 件 / 1134件

  • Xbox.com | 人気タイトル 2 本を同梱した「Xbox 360® バリュー パック」 11 月 6 日に希望小売価格 29,800 円 (税込) にて発売

    人気タイトル 2 本を同梱した「Xbox 360® バリュー パック」 11 月 6 日に希望小売価格 29,800 円 (税込) にて発売 マイクロソフト株式会社 (本社 : 東京都渋谷区) は、2008 年 11 月 6 日 (木) より「Xbox 360® バリュー パック」 ( 以下、「本製品」) を 29,800 円 (税抜価格 : 28,381 円) で発売することを発表しました。本製品は、Xbox 360 本体に、株式会社バンダイナムコゲームスの人気タイトル『ACE COMBAT 6 解放への戦火』と『ビューティフル塊魂』の 2 本を同梱し、期間限定生産で販売するお得なパッケージです。同梱されている 2 作品は、全く違ったゲーム性ながら、どちらも幅広いユーザーの皆様にお楽しみいただける作品としてセレクトされています。 また、セット内容に含まれるスタンダード モデルの 「Xbo

    • Mac mini開発担当者に聞く 「リビングルームへの進出は付加的要素――Mac miniはあくまでもデスクトップPC」

      インテルCPU搭載Macの第3弾として登場したApple Computer(以下、アップル)の新Mac miniは、メディアプレイヤー「Front Row」や赤外線リモコン「Apple Remote」など、ホームエンタテインメントにフォーカスした機能を備えることでも注目を集めている。この新しいMac miniについて、シニア・プロダクト・マネージャーのジェイ・チュラーニ氏に話を伺った。 ジェイ・チュラーニ氏。ワールドワイド・プロダクト・マーケティング部シニア・プロダクトマネージャー。1990年代末はFireWire担当のプロダクト・マネージャーとして同規格の普及に務め、その後、iMacやiLifeシリーズなど、ハード/ソフトの両方でコンシューマ製品のマーケティングを手掛けている 最新Intel Coreを搭載したもっとも手頃な価格のPC ――新しいMac miniは製品としては大変素晴らし

        Mac mini開発担当者に聞く 「リビングルームへの進出は付加的要素――Mac miniはあくまでもデスクトップPC」
      • ITmedia +D LifeStyle:「ダビング10」(2)――留意すべき“約束事”

        ダビング10には“約束事”がある。実施後に即、どんなレコーダーでもコピー9回+ムーブ1回がOKになるわけではなく、いくつかの条件を満たすことが必要だ。 まず、対象機器にはHDDが搭載されていなければならない。コピー情報は録画元のHDDで管理されるため、HDD非搭載のレコーダーは対象外だ。HDD搭載機でも、DVDなどHDD以外のメディアへ直接録画した場合には、ダビング10ではなく従来どおりのコピーワンスとなる。 発売済みレコーダーは、メーカーが対応ファームウェアを提供しないかぎり、ダビング10は利用できない(コピーワンスのまま)。現在のところ、発売済み機種へ提供すると発表している家電メーカーには、ソニーとシャープ、パナソニックが挙げられる。 ダビングできるメディアは、社団法人電波産業会(ARIB)の技術資料で定められるコンテンツ保護方式、すなわちAACSかCPRMに対応していなければならない

          ITmedia +D LifeStyle:「ダビング10」(2)――留意すべき“約束事”
        • ナナオ、ゲームに特化した24型ワイド液晶「FlexScan HD2452W」

          6月12日 発売 価格:オープンプライス 株式会社ナナオは、ゲームに特化した24型ワイド液晶ディスプレイ「FlexScan HD2452W」を6月12日に発売する。価格はオープンプライスで、直販価格は129,800円。 2007年6月に発売したマルチメディア液晶「FlexScan HD2451W」のブラッシュアップモデル。ゲームでの利用を考慮し、コントラスト比を低めて暗部のディテールを再現する表示モード「ゲーム」を追加したほか、映像処理をスキップして表示遅延を最大2フレーム(約33ms)短縮できる「スルーモード」を搭載(AV入力時のみ)した。 従来通り、4:3/16:9アスペクト比を維持したドットバイドット、2倍拡大表示などを継承する。さらに、PSP(PSP-2000)の480i/p(480×272ドット)映像を、アスペクト比を維持したまま画面いっぱいに引き延ばす「ポータブル」モードを追加

          • うp主は要チェック! ゲーム実況に適したキャプチャユニット

            流行ってます。ゲーム実況動画!! でも、ゲーム実況動画の作成でネックになるのが画面の遅延。キャプチャカードからの映像を画面に表示させるとどうしても遅延が出ちゃうんですよね。 一般的に遅延が少ないと言われているキャプチャ機器を使ってもやっぱり数フレーム遅延が出ちゃって、格闘ゲームやシューティングなどではかなりキツイのが現状です。 そこで見つけた新製品がコチラ。サンコーの「USBゲームキャプチャーボックス」。PCへの出力に加えて、テレビとも接続できるようで、テレビ画面を見ながらキャプチャーできるとのことです! 映像入出力対応端子はコンポーネントとS端子となっており、D端子やHDMIが無いのが残念ですが、5,980円というお手頃価格なのは良いですね。サンコーのオンラインストア、もしくはAmazonでも取り扱っています。 ニコニコ動画へのゲーム実況動画投稿、もしくはニコ生でのゲーム実況でのベストチ

              うp主は要チェック! ゲーム実況に適したキャプチャユニット
            • パナソニック、25mmからの4倍ズーム搭載「LUMIX DMC-FX35」

              パナソニックは、薄型コンパクトデジタルカメラ「LUMIX DMC-FX35」を2月22日に発売する。価格はオープンプライス。店頭予想価格は4万3,000円前後の見込み。本体色はプレシャスシルバー、グロスゴールド、カクテルピンク、シェルホワイト、エクストラブラックを用意する。 2007年8月に発売したスタイリッシュライン機「LUMIX DMC-FX33」の後継モデル。新開発の非球面レンズを使用することで、広角端を28mmから25mmにワイド化した。撮像素子は1/2.5型型810万画素CCDから1/2.33型有効1,010万画素CCDになった。 おまかせiA(インテリジェントオート)モードには、新たに暗部補正とデジタル赤目補正を搭載した。暗部補正は、画面を複数のエリアに分割したうえで、前景と背景の露出をそれぞれ別に計測し、画像を補整する機能。例として、人物が適正だが背景が暗いといったシーンで、

              • デジタルチューナ内蔵の22型フルHD液晶を比較

                11月より順次発売 標準価格:オープンプライス 実売価格:79,800円(MDT221WTF) :69,800円(LCD-DTV222XBR) 2011年7月のアナログ放送終了まで3年を切り、今まで薄型テレビを牽引してきた大型だけでなく、20型程度の中小型サイズにおいても、機能を絞った低価格機や、さまざまな利用シーンにあわせた多様な製品の拡大が求められている。そんな中、今シーズン登場したのがフルHD解像度/1,920×1,080ドットのPC向けディスプレイながら、デジタルチューナを内蔵した製品だ。 三菱電機からは、3波デジタルチューナを搭載したマルチメディアディスプレイ「VISEO」の新モデル「MDT221WTF」が登場。アイ・オー・データからは地デジチューナ内蔵の「LCD-DTV222XBR」が発売された。 従来のPC用ディスプレイでは、フルHDを超える解像度の製品として、アスペクト比1

                • [【連載】] 外部ディスプレイも接続できるUSBサブディスプレイ

                  センチュリーの「plus oneシリーズ」の新製品「LCD-8000UD」は、800×600ドットの解像度を持ったUSB接続のサブディスプレイだ。 従来モデルの「LCD-8000U」は、他社の競合製品の中で優位性を持っていた点として、縦方向の解像度があげられる。他社製品の多くが800×480ドットであったの対し、「LCD-8000U」は800×600ドット(SVGA)の表示が可能だからだ。 今回取り上げる「LCD-8000UD」は、この解像度面での優位性に加え、外部出力用のDVI-D端子を搭載。さらに画面の自動回転機能をサポートするなど、ハードとソフトの両面で従来モデルから大幅な機能強化を図った意欲作だ。早速、その詳細を見ていくことにしよう。 LCD-8000UDの直販価格は1万5800円。対応OSはWindows Vista/XP SP2以降およびMac OS X 10.5.6/10.4

                  • PlayStation Portable - Wikipedia

                    PlayStation Portable(プレイステーション・ポータブル、略称: PSP[3])は、ソニー・コンピュータエンタテインメント(略: SCE)[注 1]が2004年12月12日に発売した携帯型ゲーム機[4]。 PlayStation (PS) の発売10周年を記念して発売された。発表当初は「21世紀のウォークマン」と位置づけられていた[5]。2009年11月1日には、姉妹機である「PSP go」が発売された[4]。 歴史[編集] 2004年12月12日に、ソニー・コンピュータエンタテインメントより発売されたPlayStation Portable(PSP-1000)は、高解像度の大型液晶モニターを搭載し、PlayStation 2並みのグラフィックを楽しめるという特徴があり、記録媒体として光ディスクの一種であるUMDが採用された。本体には無線LANが標準装備されており、インター

                      PlayStation Portable - Wikipedia
                    • ITmedia +D Games:Xbox 360徹底解剖!――その1:本体・付属品編 (1/6)

                      「発売記念パック」はヘッドセットが同梱 まず、Xbox 360のパッケージに含まれる本体および周辺機器などの同梱物からチェックしていくことにしよう。 今回いち早く入手したのは、初回限定生産で販売される「Xbox 360 発売記念パック」だ。通常版であるXbox 360のパッケージに、Xbox Liveのボイスチャットで利用するXbox 360ヘッドセットが同梱になったパッケージである。販売価格は、発売記念パックも通常版も同じ3万9795円なので、発売記念パックはヘッドセット分(2625円)お得という計算だ。 Xbox 360発売記念パックのパッケージ。右側に発売記念パックのシールが貼られており、ヘッドセット同梱であることが明記されている。Xboxのパッケージよりはやや小さい印象だ ヘッドセット以外の同梱物は、Xbox 360本体とワイヤレスコントローラーが1個、20Gバイトのハードディスク

                        ITmedia +D Games:Xbox 360徹底解剖!――その1:本体・付属品編 (1/6)
                      • ハイビジョン - Wikipedia

                        この項目では、日本の高精細度テレビ放送(HDTV放送)について説明しています。 技術面や日本以外のHDTV放送については「高精細度テレビジョン放送」をご覧ください。 高精細度映像そのもの(いわゆる「ハイビジョン画質」)については「高精細度ビデオ」をご覧ください。 ハイビジョン(Hi-Vision)は、日本における高精細度テレビジョン放送(High Definition television / HDTV)の愛称である。電気機械器具等を対象として、一般財団法人NHKエンジニアリングシステム[1]が商標登録している。登録番号1363407[2]他。 概要[編集] NTSC標準テレビ放送に対し走査線が2倍以上あるため、高精細な画像である。画面の縦横比(アスペクト比)は人間の視野に合わせて標準(4:3) よりも横長(16:9)となる。 日本では2016年(平成28年)現在、2種類の放送規格がある。

                        • 三菱電機の魂をアイ・オー・データ機器が継承!? 超解像技術「ギガクリア・エンジンII」搭載のゲーマー向け液晶ディスプレイがTGS 2014に出展

                          三菱電機の魂をアイ・オー・データ機器が継承!? 超解像技術「ギガクリア・エンジンII」搭載のゲーマー向け液晶ディスプレイがTGS 2014に出展 編集部:小西利明 2014年9月10日,アイ・オー・データ機器は,2014年9月18日から開催される東京ゲームショウ2014のビジネスデイに,27インチサイズ,および23.8インチサイズのゲーマー向け液晶ディスプレイを参考展示すると発表した。両製品は,かつて三菱電機の液晶ディスプレイに採用されていた超解像技術「ギガクリア・エンジンII」を採用するのが最大の特徴だ。三菱電機からの技術供与を受け,ギガクリア・エンジンIIのICを搭載しているとのことなので,三菱電機製ディスプレイの魂を受け継ぐ製品がアイ・オー・データ機器から登場すると紹介することも可能だろう。 ギガクリア・エンジンII搭載液晶ディスプレイのイメージ画像 三菱電機のディスプレイ事業は,「

                          • 定型文とスタッフ

                            初めて「CD製作」をする方には、難解な事が沢山あります。 盤面(label)バックインレイ(Backintrey) ブックレット(booklet/Jacket)帯(キャップ/Cap )? それは、CDが数々の専門的な技術が集まった、製品だからです。 このCDを、著作権法で認められている権利者の許諾を得ずに、(1)賃貸業に使用すること、(2)個人的な範囲を超える使用目的で複製すること、(3)ネットワーク等を通じてこのCDに収録された音を送信できる状態にすることを禁じます。 著作権表記: (c)2009 ○○○○○○○○○○○○○,All right reserved. 【教育関係や不特定多数の人が収録されている場合:個人情報保護に関する表記】 ●このディスクを著作権者に無断で複製(異なるテレビジョン方式を含む)、放送(有線・無線)、上映、公開、演奏、レンタルすることは法律で禁止されています。

                            • PS3関係の物でこれだけは買っとけってやつある? ぶる速-VIP

                              PS3関係の物でこれだけは買っとけってやつある? PS3関係の物でこれだけは買っとけってやつある? 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/18(月) 19:55:29.67 ID:Hcz7h+ij0 モニターとヘッドホンしかもってない 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/18(月) 19:57:41.15 ID:eijrdXDf0 キーボード 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/18(月) 19:59:04.70 ID:h5+LxRpN0 テレビ見るならトルネ 必要あれば内臓HDD 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/18(月) 20:01:19.94 ID:D7hNOVuh0 PS3買ってもアフリカを買わなきゃ意味がない

                              • 一足お先に次世代機気分――HDTV+5.1chで現行機を遊ぶススメ Part2:PS2編

                                今回のお題は「PS2で次世代機気分」 現行ゲーム機をHDTVや5.1chサラウンドの環境でプレイし、次世代機の雰囲気を先取りしようという趣旨で始まったこの連載。前回はHDTVや5.1chサラウンドの概要を説明したので、ここからは本題に入って、機種ごとの接続・設定方法や、オススメの対応ソフトをご紹介したい。今回お届けするのはプレイステーション 2編。現行機の中で最も普及しているPS2ではあるが、HDTVや5.1ch環境での実力はいかに。 映像ケーブルは、TV側の端子に合わせてチョイス まずは、PS2の映像をHDTVで高画質出力するのに必要となるケーブル類を調達することが先決。PS2本体に付属しているAVケーブルはコンポジット端子なので、480p以上の映像信号を出力できないからだ。 メーカー純正品では、PS2専用の「D端子ケーブル」(SCPH-10330)と「コンポーネントAVケーブル」(SC

                                  一足お先に次世代機気分――HDTV+5.1chで現行機を遊ぶススメ Part2:PS2編
                                • D端子とHDMI端子ってどんくらい違うんだよ? : ぶる速-VIP

                                  D端子とHDMI端子ってどんくらい違うんだよ? D端子とHDMI端子ってどんくらい違うんだよ? 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/06/18(土) 09:32:33.30 ID:92HPQqBD0 ガンダムで説明してくれ 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/06/18(土) 09:33:21.44 ID:TmtcvaZm0 ザクとシャアザク 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/06/18(土) 09:36:41.68 ID:lt3LadkWP コンポジとHDMIはかなり違った。 D端子はよくわかんね。D2で十分 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/06/18(土) 09:38:36.70 ID:QAYqTD/S0 黄色端子≒S端子<<<<<<<<

                                    D端子とHDMI端子ってどんくらい違うんだよ? : ぶる速-VIP
                                  • ロストプラネット2@wiki

                                    2019年3月 XboxOneとの360版互換対応開始 2011年4月14日 PS3theBest Xbox360プラチナコレクション 廉価版発売 2010年10月14日PC版発売 2010年7月27日 ラッシュアリーナ配信 2010年7月8日 Xbox360版 第二回オンラインアップデート実施 2010年7月1日 ゲッチャでCo-opを生放送 7月8日~ ゲッチャ 2010年6月28日 PS3版 第二回オンラインアップデート実施 2010年6月24日 PS3版 Helghast Assault Scout 配信 2010年6月10日 Xbox360版 オンラインアップデート実施 2010年6月7日 PS3版 オンラインアップデート実施 2010年6月3日 バトルステージパック2配信 2010年5月20日 バトルステージパック1配信 2010年4月21日 Xbox360版/PS3版 マルチ

                                      ロストプラネット2@wiki
                                    • ICZの剣

                                      見た瞬間そう思いました。ブラウン管が無くなって以来、HR500が壊れたら代わりが無いと妙な焦燥感にとらわれてましたが、これを見てほっとしました。事前に調べたスペックだと画素数的にもう1つだと感じていたのですが、実際の絵を見た瞬間カタログスペックとかどうでもよくなりましたね。ほんと、これしかないって感じです。文章では伝わらないでしょう。まさに百聞は一見にしかず。 なんですが、やっぱり42型というサイズも気になるわけで、販売員がなんだかんだ説明しているのを聞き流しつつ迷っていたんですが、結局画質の魅力に負けて購入してしまいました。 そして、家にやってきて一目見て、 大きい・・・これほどとは・・・ 見た瞬間、冷や汗。これははやまったかと思いました。でも来てしまった物はしかたがないと、組みあがるのを待って、さて電源投入。 色 ここでその画質のよさに感動した云々、と書くのが定番なところですが、毎日H

                                      • ネット経由でHD映像を転送できる「Slingbox PRO-HD」

                                        イーフロンティアは、地上/BS/CSデジタルTV番組などのHD映像をインターネットを介してPCやスマートフォンなどに転送できるシステム「Slingbox PRO-HD」を発表した。発売は2011年2月上旬。価格はオープンプライスだが、直販サイト「イーフロンティアストア」での直販価格は3万4980円となっている。現在、同サイト上にて先行予約を受付中だ。 Slingbox PRO-HDは、映像用入出力インターフェースとしてD端子(D1〜D4/1080i対応)/Sビデオ/コンポーネント/コンポジット、また音声用入出力としてS/PDIFデジタル音声端子/RCA音声端子を搭載。デジタル3波チューナー機能は搭載しておらず、TVチューナー/レコーダーなどに本機を接続して利用する。また100BASE-T対応有線LANに対応し、映像の転送/設定はLANを介して行なう。 赤外線リモコン端子を搭載しており、付属

                                          ネット経由でHD映像を転送できる「Slingbox PRO-HD」
                                        • アニメはBDを待つべきか: 覚え書き

                                          個人的メモ。 目安であって、ベンダーのやる気やタイトルによって画質は千差万別なため、個別のタイトルについては調査した方がいい。 1.フィルムベースで作られたアニメーション ・35mm以上(劇場用)>BDで買え 最初から劇場版として作られ、35mm以上のフィルムで撮影された作品。ディズニーアニメや、ジブリ作品、「○○劇場版」など。(35mmのOVAもある。) 35mmでも、解像度はフルHDを凌駕するため、基本的にそのままHD解像度でも問題はない。はず。HDの方がきれい。 なお、ビスタサイズやシネスコ作品であっても、「偽ビスタ」と呼ばれる、サイズはスタンダード用の動画用紙のまま、レイアウトの上下を狭くして作画された物も少なくない(描画面はスタンダードより狭い)が、それでも情報量という点では16mmより多く、細かく作画されたものはもとより、そうでなくてもタッチのニュアンスなどを(ことによっては傷

                                            アニメはBDを待つべきか: 覚え書き
                                          • 【西川善司】友人を集めてゲームパーティーを開いてみました

                                            【西川善司】友人を集めてゲームパーティーを開いてみました ライター:西川善司 西川善司 / グラフィックス技術と大画面と赤い車を愛するジャーナリスト (善)後不覚blog:http://www.z-z-z.jp/blog/ 少し前の話になりますが,2014年12月末,我が家で,友人を招いてのゲームパーティーを開催しました。 仕事柄,ディスプレイやテレビが複数台あるので,2部屋使って,複数のゲーム機をセッティングして,さまざまなゲームをみんなでひたすらプレイするというのをやったんです。 その日にセットアップしたのは,PlayStation 3(以下,PS3)の「ウルトラストリートファイターIV」と「グランツーリスモ6」,Wii Uの「大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U」,PlayStation 4(以下,PS4)の「GUILTY GEAR Xrd -SIGN-」,Xbox One

                                              【西川善司】友人を集めてゲームパーティーを開いてみました
                                            • 総務省はD端子をデジタル端子だと思いこんでいるようです | スラド

                                              消される前に貼り付ける 総務省の知りたい情報(Q&A) その魚拓 ということでD端子はこれからはデジタル端子と呼びましょう! 総務省からしてこの馬鹿さかげん。地デジも意味わかっていらっしゃらないんじゃ(当然HDMIも)。D端子はもともと、コンポーネント端子をD型端子にしただけじゃ。 というタレこみがありましたが、25日現在は直っているようです。D端子はアナログ信号線をDの形に束ねたもの。BNCなど昔からモニターの裏側に興味を持っていた人はともくかく、デジタル放送が話題のいま、はじめてD端子を知った人、最近動員されたお店の店員さんなんかはけっこう「デジタルで接続できて、きれいですよ」といっているかもしれないですね。周りの人にも教えてあげましょう。

                                              • Xbox 360 HD DVDでの1080p出力はアナログRGBのみ

                                                Xbox 360 HD DVDでの1080p出力はアナログRGBのみ −コンポーネント/D端子は不可。WMV対応アップデータも マイクロソフト株式会社は30日、11月22日に発売を予定している「Xbox 360 HD DVDプレーヤー」について、最新情報を公開。さらに、31日の夜に公開を予定しているXbox 360のシステムアップデートの説明も行ない、Media Connect経由でのWMVファイルの再生が可能になることなどを明らかにした。 ■コンポーネント/D端子でHD DVDの1080p出力はできず 「Xbox 360 HD DVDプレーヤー」は、Xbox 360に接続することで、市販のHD DVDビデオソフトが再生できるようになるドライブセット。11月22日発売予定で20,790円と低価格なことから、コストパフォーマンスに優れたHD DVDの再生環境として注目を集めている。

                                                • 「Xbox 360 HD DVDプレーヤー」を試す

                                                  HD DVDの切り札「Xbox 360 HD DVDプレーヤー」を試す −2万円でHD DVD再生。ライバルは東芝「HD-XF2」? 22日、いよいよ発売された「Xbox 360 HD DVDプレーヤー」。Xbox 360にUSB接続する外付け型のHD DVDドライブで、20,790円と低価格。Xbox 360と組み合わせることで、次世代のハイビジョン映像の再生を可能にするものだ。 「Xbox 360(39,795円)」や、HDDやD端子ケーブルを省いた「Xbox 360コアシステム(29,800円)」との併用を前提としたドライブのため、合わせるとXbox 360+HD DVDプレーヤーで60,585円、コアシステム+HD DVDで50,590円となる。20GBモデルで約5万円、60GBモデル6万円強でBlu-rayの牽引役として登場した「PLAYSTATION 3」と真っ向勝負する価格

                                                  • CATVからの脱却! BS/CSアンテナを設置する (1/3)

                                                    東芝の液晶テレビ「REGZA H8000」(関連記事)を購入して、地デジ番組を見ていて感じるのは、やはりHD画質の美しさである。特に個人的に好きな紀行モノの風光明媚な映像を見ていると、液晶テレビを買って本当によかったと実感する。 ちなみに我が家はケーブルテレビを使っており、地デジやBS/CSのアンテナは設置していない。引っ越してきた当時、ちょうど地上デジタル放送が始まる直前で、将来不要になるVHFアンテナを立てるのもなんだかもったいないと感じた。それとセットトップボックス(STB)経由でBSやCSも見られるということで、ケーブルテレビを申し込むことにしたのだ。 鍵となるのはこのSTBである。地デジやBSデジタルで配信されている映像を受信できるのはいいのだが、出力端子はアナログのコンポジットとD端子しかない。つまり、いくら美しいハイビジョン映像であっても、STBを経由した瞬間に画質が低下して

                                                      CATVからの脱却! BS/CSアンテナを設置する (1/3)
                                                    • ブルーレイ綺麗すぎワロタwwwwwwwww - おはようwwwお前らwwwwwwww

                                                      ブルーレイ綺麗すぎワロタwwwwwwwww 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/25(土) 23:05:18.02 ID:3ZTh7J8iP 画像の上にマウス当ててみろw DVD画質→BD画質 未だにDVD使ってる奴って情弱だろw http://www.cornbread.org/FOTRCompare/index.html ※その他の画像はこちら 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/25(土) 23:12:00.47 ID:5/l0BPAVO ブルーレイはフルHDだからもっと綺麗 こんなもんじゃない 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/25(土) 23:12:51.57 ID:OAA+0qlBO >>1 やっと気づいてくれたか… 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

                                                      • シャープ、22/26/32型のフルHD液晶テレビ「AQUOS」

                                                        シャープ、22/26/32型のフルHD液晶テレビ「AQUOS」 −業界初の22/26型フルHD。DVI搭載などPC連携を強化 シャープ株式会社は、業界初となる22型と26型のフルHDパネル搭載モデルなど、液晶テレビ「AQUOS Pシリーズ」を11月22日より発売する。32型の「LC-32P1-W」と26型の「LC-26P1-W」、22型の「LC-22P1-W」の3モデルを用意し、価格はいずれもオープンプライス。店頭予想価格は32型が24万円前後、26型が20万円前後、22型が18万円前後の見込み。 いずれも、パネル解像度1,920×1,080ドットのフルHDパネルを搭載した液晶テレビ。22型と26型のフルHDパネル搭載テレビは、「業界初」としている。22型では1インチ当たりの画素数が102ppiとなる。コントラスト比は、32型が2,000:1、26型が1,500:1、22型が1,20

                                                        • ドットバイドットの緻密な映像、応答速度・反応速度にも抜かりなし――FlexScan HD2451WでフルHDゲームに浸る

                                                          いまや家庭用ゲーム機もフルHD時代に PC向けの液晶ディスプレイは、DVI端子を利用したデジタル接続がほぼ標準となっていることもあり、メーカーが独自色を出しにくい状況となっている。しかし、そのような中でも、ブラウン管ディスプレイの時代から優れた表示品質で定評あるナナオのFlexScan LCDシリーズは、プロユースにも余裕で対応できる高品質な液晶ディスプレイとして幅広い支持を集めている。 そのFlexScan LCDシリーズの最新モデルとして登場した「FlexScan HD2451W」(以下HD2451W)。サイズが24.1インチ、表示解像度がWUXGA(1920×1200ドット)という大型かつ高精細なワイド液晶ディスプレイだが、HD2451WにはこれまでのFlexScan LCDシリーズにはなかった非常に大きな特徴がある。それは、2系統のPC入力(DVI-D×1、アナログRGB×1)に加

                                                            ドットバイドットの緻密な映像、応答速度・反応速度にも抜かりなし――FlexScan HD2451WでフルHDゲームに浸る
                                                          • マイクロソフト、Xbox 360 エリートを10月11日に日本で発売

                                                            マイクロソフトは、家庭用ゲーム機「Xbox 360」の上位モデル「Xbox 360 エリート」を10月11日に発売すると発表した。標準価格は47,800円。 Xbox 360 エリートは、HDD容量を20GBから120GBへ強化し、新たにHDMI端子を搭載して1080pでの出力が可能になった上位モデル。本体カラーも従来のホワイトからブラックに変更されている。米国では3月28日に発表済みで、4月29日からは販売が開始されていたが、日本での発売は未定だった。 本体のほかにブラックのワイヤレスコントローラとヘッドセット、HDMI AVケーブル、D端子 HD AVケーブル、LANケーブル、ACアダプタが付属。また、エリート発売に合わせてブラックカラーのワイヤレスコントローラも単体販売する。価格は4,750円。

                                                            • 表示遅延0.05msとHDMI入力×4が特徴のゲーマー向けディスプレイ 「LCD-RDT242XPB」「LCD-RDT272XPB」 - 4Gamer.net

                                                              アイ・オー,表示遅延0.05msとHDMI入力×4が特徴のゲーマー向けディスプレイ2製品を発表。三菱電機の技術が息づく「GIGA CRYSTA」の新作 ライター:米田 聡 2015年11月4日,アイ・オー・データ機器は,ゲーマー向け液晶ディスプレイ「GIGA CRYSTA」の新製品を11月下旬に発売すると発表した。ラインナップは,23.8インチモデルの「LCD-RDT242XPB」と,27インチモデル「LCD-RDT272XPB」の2機種。メーカー想定価格は順に4万4800円,5万9800円(いずれも税別)とされており,単純計算すると税込価格は順に4万8384円,6万4584円となる。 LCD-RDT242XPB LCD-RDT272XPB 三菱電機が開発した超解像処理エンジン「ギガクリア・エンジンII」を採用するGIGA CRYSTAシリーズの第2弾である今回の新製品は,2014年11月

                                                                表示遅延0.05msとHDMI入力×4が特徴のゲーマー向けディスプレイ 「LCD-RDT242XPB」「LCD-RDT272XPB」 - 4Gamer.net
                                                              • 「VAIO type R」に見る次世代DVDを楽しむための要件 : 笠原一輝のユビキタス情報局

                                                                ソニーからBD-REにデジタル放送のコンテンツをムーブ可能なデスクトップPC「VAIO type R」が発表された。また、すでに周辺機器ベンダから、BD-R/REドライブの単体製品がリリースされるなど、PCにおいて次世代DVDを楽しむことができるようになるのは時間の問題となっている。 そこで、本記事では、VAIO type Rなどから見えてきた次世代DVD(Blu-ray、HD DVD)のPCにおける実装などについて、お伝えしていきたい。 ●コンテンツ側が表示するポートを決定できるAACSの実装 PCであるか、家電であるかにかかわらず、次世代DVDを実装する場合、必ずAACS(Advanced Access Content System)というデジタル著作権保護(Digital Right Management)のスキームを実装している必要がある。AACSは、IBM、Intel、Micro

                                                                • D端子の「D」はデジタルの「D」ではなく、まさかの由来

                                                                  HDMIケーブルが普及する以前、DVDプレーヤーとテレビを接続するなどに使われていた「D端子ケーブル」。その名前や太くてゴツい見た目から察するにさぞかしきれいなデジタル信号を送ってくれているんだろう、なんて思ってませんでしたか? いいえ、D端子の「D」ってデジタルとは全く関係ないんです。 (Wikipediaより) 実はD端子ケーブルで送信できるのはアナログ信号のみ。フルハイビジョン解像度に対応する種類もありますが、アナログである以上信号の劣化は避けられません。ではデジタルの頭文字でないとしたら一体何の「D」なのでしょうか? いうほどDか?(BUFFALOより) 正解は端子の形。D端子を縦にして正面から見ると、アルファベットの「D」に見えるということからD端子と名付けられたそうです。それを言ったら他にも「D」に見える端子はいっぱいあるような気もしますが……。 コンポーネントケーブルとD端子

                                                                    D端子の「D」はデジタルの「D」ではなく、まさかの由来
                                                                  • スタパ齋藤の「週刊スタパトロニクスmobile」 FlexScan HD2451Wを買いましたヨ!!

                                                                    ■ FlexScan HD2451Wを買いましたヨ!! ナナオはEIZOブランドのカラー液晶モニター、FlexScan HD2451W。24.1型・1920×1200ドットの液晶パネルを採用し、パソコンからの入力以外にも、HDMI、D端子、コンボジット入力といったビデオ映像にも対応する ここ数カ月、HDMI系映像機器づいている俺。 コレ とか コレ とか コレ あたりなんですけど、これらHDMI系映像機器を快適に使える環境がナイのであった。 ハイビジョンテレビとして 東芝のREGZA を使っており、HDMI入力端子装備のテレビだが、仕事場じゃなくて居間にある。上記HDMI機器は、仕事場のパソコンと連携させるケースが多く、単体で映像を観るために居間に行くのが面倒だヨ、と。 そこで、ナナオの FlexScan HD2451W を購入した。で、結論から言うと、かなり満足しており、また、拙者の映像

                                                                    • 「デジタル放送録画可能キャプチャーボード」のブログ記事一覧-録画人間の末路 -

                                                                      このブログは、PCでテレビ番組を快適に録画し、自由な形で好きなように活用するための実験結果報告をメインとしたものです。ですが、その自由を奪い、不自由を売りつけて無制限の利権を得ようとするものたちが、現在のテレビ界では勢力争いをしています。そういう連中とは断固戦い続けます。それが、ここのテーマです。 2011年7月24日まで続けることを目標にしていましたが、2011年いっぱいまで延期いたします。 ・・・の、予定でしたが、衛星放送の行く末が気になりますので、それまでは続けます。ああ、意志薄弱。 特殊なコンテンツ ・SpursEngine H.264エンコーダ 実験プログラムサポート&他ソフト紹介ページ Lalfさんが作られている、SpursEngineで使えるエンコードソフトのリンク先の紹介などをしています。CUI版とAviUtlのプラグインの二種類があります。 また、それ以外に同じくLalf

                                                                        「デジタル放送録画可能キャプチャーボード」のブログ記事一覧-録画人間の末路 -
                                                                      • 今のレコーダのまま、テレビのリモート視聴を実現する汎用箱型決戦兵器「SLINGBOX」

                                                                        今のレコーダのまま、テレビのリモート視聴を実現する汎用箱型決戦兵器「SLINGBOX」2014.04.17 22:00Sponsored 武者良太 今のレコーダに「サヨナラなんて悲しいこと」を言わなくて大丈夫なんです。 ネット回線を介したストリーミングを使って、テレビや録画した番組をどこでも見ることができるどこでもテレビ的なもの。いわゆる「リモート視聴」や「ロケーションフリー」と呼ばれる機能、話題ですよね。 一度使ってみると、その強烈なテレビ漬け感から幸福レベルがガンガン上がってしまうのですが、実現するにはレコーダがその機能に対応している必要があります。対応レコーダは最新のものの中でも一部に限られるため、手軽にチャレンジできるとはやや言いがたいところがありまして。 そこで、リモート視聴は実現したい、でもそのために新しいレコーダに買い換えるのはちょっと……という皆さまにおすすめしたいのが、今

                                                                        • bricklife.weblog.*

                                                                          レゴ マインドストームでETロボコンを体験できる本「ロボットレースによる 組込み技術者養成講座」発売! 僕が技術委員長をやっているソフトウェアデザインロボットコンテスト「ETロボコン」の実行委員会メンバーで書いた本「ロボットレースによる 組込み技術者養成講座」が、つい先日の2008年8月26日に発売になりました! ETロボコンの長年の活動から得た経験や実績を元に、UMLによる「見える化」とLEGO MINDSTORMS RCXによる「動く化」で、組込みソフトウェア開発の全工程を体得できるという、ちょっといままでにないタイプの本です。出版社である毎日コミュニケーションズの商品ページから概要を抜粋します。 この本は、「LEGOブロックで作ったロボットを、コース上でいかに速く走らせることができるか」という課題を通じて、組込みソフトウェアの開発がひととおり体験できる本です。PCの画面の上だけで動く

                                                                          • マイコンソフト、D4/DVI-D搭載アップスキャンコンバータ

                                                                            マイコンソフト、D4/DVI-D搭載アップスキャンコンバータ −液晶を正式サポート。子画面表示にも対応 マイコンソフト株式会社は、D4入力とDVI-Dを搭載したアップスキャンコンバータ「XRGB-3」を7月上旬に発売する。価格は38,640円。 パソコン用ディスプレイに、DVDプレーヤーやゲーム機などの映像を表示可能なアップスキャンコンバータ。前モデル「XRGB-2plus」ではD1入力までだったが、D4入力まで対応したほか、液晶ディスプレイも正式サポートとした。 また、ディスプレイとの接続端子として、アナログRGB(D-sub 15ピン)に加え、新たにDVI-D端子を搭載。ただし、HDCPはサポートしない。入力はDVI-IとアナログRGBが1系統、出力はDVI-DとアナログRGBを各1系統備え、パソコンの映像をディスプレイにスルー出力することも可能。表示解像度は1,024×768

                                                                            • アイ・オー・データ、USBハードディスクに録画できる地デジチューナーを発表 - 日経トレンディネット

                                                                              外付けUSBハードディスクへの録画機能を備えたデジタルチューナー「HVT-BCT300」。家電メーカーのDVDレコーダーやブルーレイレコーダーと比べ、大容量ハードディスク付きの録画システムを安価に構築できる(画像クリックで拡大) アイ・オー・データ機器は2010年1月7日、地上・BS・110度CSデジタル対応チューナーユニット「HVT-BCT300」を発表した。市販のUSBハードディスクを接続すると、番組をハイビジョン画質で録画できるのが特徴。発売は2月中旬の予定で、希望小売価格は2万7720円。 映像出力端子は、一般的な家庭用テレビに接続できるコンポジット端子に加え、ハイビジョン画質で表示できるHDMI端子とD端子を搭載。パソコン用のディスプレイを接続して液晶テレビ代わりに使うことも可能だ。 本体にはLAN端子も搭載しており、ネットワークに接続したパソコンやネットワークハードディスクに記

                                                                                アイ・オー・データ、USBハードディスクに録画できる地デジチューナーを発表 - 日経トレンディネット
                                                                              • MDT242WG * 気まぐれなレビュー

                                                                                (モニターはPC関連機器の中でも、比較的個体差が大きい製品です。そのため、以下のレビューは全ての「MDT242WG」には該当せず、個体特有のものである可能性があります)*1 概要 HDMIを2系統とD5入力を持つ、フルHD対応のマルチメディア液晶モニタ。 最大表示解像度はWUXGA(1920x1200)の24.1インチワイド。 入力の豊富さと動画に強いことが特徴。 前モデルのMDT241WGのマイナーアップデートモデルで、リモコンが付属するようになった。 応答速度は、中間色で6ms(オーバードライブ)。黒→白,白→黒は16ms。 輝度500cd/m2,コントラスト比1000:1,視野角度 上下左右178度。 入力系統は全部で6系統。 PC系は、DVI-D(HDCP対応)とアナログRGB。 AV系は、HDMI 2系統,D端子(D5対応),S-Video/コンポジット(排他入力,S端子優先)。

                                                                                • スマホやiPadで地デジや録画番組をハイビジョンで見る技 (1/4)

                                                                                  iPhoneやAndroidスマホ、iPadでテレビを見たいという人は多いようで、Dockコネクタに接続したり、無線LAN接続でワンセグを視聴できる製品が人気を集めている。しかし、ワンセグだと解像度が低くて画質がイマイチなうえ、電波状況によっては受信できなくなる。そこでオススメなのが、自宅の地デジチューナーやレコーダーに接続できる「VULKANO FLOW」(ボルカノフロー)という周辺機器。今回は、スマホやiPadで地デジや録画番組をハイビジョンで見る技を紹介しよう。 自宅にある機器からネット経由で映像を再生する 自宅にある地デジチューナーやレコーダーの映像を携帯端末で見たくなることは多い。そんな時に活躍するのがVULKANO FLOW。地デジチューナーやレコーダーの映像出力をインターネット経由でデジタルデバイスに表示してくれる製品だ。米国Monsoon Multimedia社製だが、アイ

                                                                                    スマホやiPadで地デジや録画番組をハイビジョンで見る技 (1/4)