並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 2914件

新着順 人気順

ikarosの検索結果41 - 80 件 / 2914件

  • IKAROS(JAXAの小型ソーラー電力セイル実証機)の冬眠からの復旧の情報に沸き上がる宇宙クラスタTL

    2010年5月21日、H-IIAロケット17号機によって種子島宇宙センターから打ち上げられたIKAROSは、それまでSFの世界のものであったソーラーセイルによる宇宙航行を世界で初めて実現した。 その後も予定されていた数々のミッションをことごとく成功させた後、後期運用での挑戦的なミッションも華麗に達成してみせた。 そんなIKAROSも、軌道や姿勢変化による太陽光発電量の低下と姿勢制御用燃料の減少などの関係から冬眠モード(発生電力低下による搭載機器シャットダウン)に入ることとなり、2012年1月6日にはそれが確認されていた。 続きを読む

      IKAROS(JAXAの小型ソーラー電力セイル実証機)の冬眠からの復旧の情報に沸き上がる宇宙クラスタTL
    • 何が悪いのか、という問題。|てんかん(癲癇)と生きる

      てんかん(癲癇)と生きる 外傷による側頭葉てんかん(癲癇)、情動発作について日々の雑感などを書いて行きます。同情されるためでも、てんかんをめぐる世情を糾弾するための日記でもありません。 プロフィール [ルーム|なう|ピグの部屋] ニックネーム:moon-3 自己紹介: 私は四十代の男です。 幼稚園児のとき園内で、側頭部を陥没骨折する事故。 発作を経験したのは小学生...>>続きをみる ブログジャンル:健康・医療/闘病 メッセージを送る アメンバーになる プレゼントを贈る [記事作成・編集] ブログ内検索 最近の記事一覧 何が悪いのか、という問題。 ホメオパシーによって壊れた家族の実態。 「ホリスティック」なフェミニズム(2)。ホメオパシー、温かい医療、シャーマン。 彼らが反論をやめたとき。ホメオパシーのこれから。 白衣系の人の責任。自覚の欠如。 学術会議のホメオパシー全面否定を、いかに評価

      • 100年の空への夢、感じて――「空と宇宙展」開幕 はやぶさ、IKAROSも一堂に

        日本の航空・宇宙開発の歴史を紹介する「空と宇宙展-飛べ!100年の夢」が10月26日、国立科学博物館でスタートする。日本初のジェットエンジンの実物、宇宙ヨット実証機「IKAROS」の巨大な帆、小惑星探査機「はやぶさ」のカプセルなどを一堂に集めた会場には、大空と宇宙に魅せられ、そこに挑んだ研究者・技術者たちの「100年の夢」が詰まっている。 日本初の動力飛行から今年12月で100周年を迎えるのを記念した企画展。はやぶさの地球帰還に合わせて開催できるよう、3年前から企画を練ってきた。「はやぶさなどの技術はいきなり始まったわけじゃない。100年前からの積み重ねとバトンタッチがあってここまで来ている。歴史を感じてほしい」と、同展を監修した同博物館の鈴木一義さんは話す。 展示ブースへの入り口を抜けると、まずは航空技術の歴史を紹介するゾーン。日本初の動力飛行は、ライト兄弟の初飛行から7年後の1910年

          100年の空への夢、感じて――「空と宇宙展」開幕 はやぶさ、IKAROSも一堂に
        • 宇宙に帆をかけて 二人三脚で駆け抜けた2年半

          一辺14mもある超軽量の帆に太陽光を受け、光の圧力で加速する――金星探査機「あかつき」と同時に打ち上げられた「イカロス」は、世界初のソーラー電力セイル(宇宙帆船)だ。ロケット推進剤を使わず、太陽光で推進するので、原理的には太陽の光が届く限り加速し続けることができる。光の圧力は微弱で、発生する加速度も小さい。しかし何年も加速し続ければ、ロケットエンジンでは到底実現できない速度に到達することも可能だ。 ソーラー電力セイルを実現するためには超軽量の薄膜を宇宙で展開する必要がある。このため基本的なアイデアは一世紀近く以前からあったが、「イカロス」以前に宇宙空間で実証された例はなかった。2001年と2005年に、アメリカの惑星協会が、試験機を打ち上げたが、共にロケットのトラブルで打ち上げに失敗している。2010年12月にもアメリカのナノセイルが分離後に通信が途絶している(2011年1月追記)。「イカ

            宇宙に帆をかけて 二人三脚で駆け抜けた2年半
          • 日刊スレッドガイド : 「陸自の戦車がこんなに可愛いわけがない」抱き枕カバー発売決定─ 『74式戦車』 『90式戦車』 『TK-X』を擬人化

            ブレインポリス(ライト)にて「MC★あくしず」の「陸自の戦車がこんなに可愛いわけがない」と称した 戦車の擬人化キャラの抱き枕カバーが発売される。 次世代戦車のTK-X(正式化すれば10式戦車?)、現用主力の90式戦車、戦後第2世代の74式戦車の3種類。 申込締切は6月21日、完全受注生産。 引用元:にゅーまくらどっとこむ http://www.new-makura.com/archives/657673.html 74式戦車 抱き枕 ★最優秀戦後第2世代戦車『74式』 原画:重戦車工房 「陸自最年長の気安い隣のお姉さん」全国の駐屯地祭で大人気! 当時の最新技術を尽くした戦後第2世代戦車。 夜間戦闘がちょっと苦手なところと、短すぎる装甲が気になるけど数の上ではまだまだ主力。 流麗なシルエットと日本全国で会える安心感は 「知的で気安い隣のキレイなお姉さん」キャラにピッタリ。 90式戦車 抱き枕

            • 恒星間天体「オウムアムア」が太陽帆(ソーラーセイル)を利用した異星人の宇宙船である可能性が示唆される

              2017年10月19日、地球近傍天体探索計画パンスターズによって1I/2017 U1が発見された(該当記事) オウムアムアとも呼ばれるこの天体は、天体観測史上初となる恒星間天体で、その後の追跡観測からは、大きさや形状についての情報や、彗星と小惑星の両方の特徴を持っていることなどが明らかにされた。 興味深いことに、その形状から星々を旅する宇宙船ではないかという憶測も流れている。 ハーバード・スミソニアン天体物理学センターのシュムエル・ビアリ(Shmuel Bialy)氏とアブラハム・ローブ(Abraham Loeb)氏による新しい研究ではさらに一歩進め、オウムアムアは地球外に起源がある太陽帆、すなわちソーラーセイルかもしれないとまで示唆している。 これまでに判明したこと 最初に発見されたとき、それは太陽から0.25AU(1AUは地球と太陽の距離)の距離にあり、すでに太陽系から脱出しようとして

                恒星間天体「オウムアムア」が太陽帆(ソーラーセイル)を利用した異星人の宇宙船である可能性が示唆される
              • JAXA|小型ソーラー電力セイル実証機(IKAROS)の定常運用終了報告

                宇宙航空研究開発機構 JAXA について [組織情報] プロジェクト [活動内容] ファン!ファン!JAXA! [コミュニティ] サイトコンシェルジュ [お問い合わせ・FAQ] 宇宙航空研究開発機構 English TOP > プレスリリース > 小型ソーラー電力セイル実証機(IKAROS)の定常運用終了報告 Tweet 小型ソーラー電力セイル実証機(IKAROS)の定常運用終了報告 平成23年1月26日 宇宙航空研究開発機構 本日開催された宇宙開発委員会において、下記のとおり報告をいたしました。 小型ソーラー電力セイル実証機(IKAROS)の定常運用終了報告 (PDF:3.17MB) 問い合わせ先: 関連資料: 関連リンク: 小型ソーラー電力セイル実証機「IKAROS」 2011年1月のインデックス © 2003 Japan Aerospace Exploration Agency

                • イカロス君「はやぶさ兄さんに僕の広がった姿を見せられてよかった!」

                  宇宙航空研究開発機構(JAXA)の宇宙ヨット実証機「IKAROS」(イカロス)が6月10日、帆の展開に成功した。IKAROS“本人”がつぶやいているとう設定のTwitterアカウント「イカロス君」も「展開成功!! やったぁー」と大喜び。イカロス君の“兄さん”こと小惑星探査機「はやぶさ」はTwitterで、「ついにやったな!」と“弟”をほめている。 IKAROSは光を反射する薄い膜「ソーラーセイル」を張り、太陽光(光子)を受けて進む“宇宙ヨット”で、5月21日、「あかつき」とともにH-IIA型ロケット17号機で打ち上げられた。6月3日に帆の展開を開始し、10日、地球からの距離約770万キロで展開を終了、薄膜太陽電池による発電も確認した。今後、半年かけて金星に近づく計画だ。 イカロス君は11日、Twitterで「僕頑張ったよぉ~~~~」「展開成功!! やったぁー」などと大喜び。「はやぶさ兄さん

                    イカロス君「はやぶさ兄さんに僕の広がった姿を見せられてよかった!」
                  • 関係者からのメッセージ│はやぶさ、地球へ! 帰還カウントダウン | 2010年6月18日 「はやぶさ」からの最後の信号 スーパバイザ・軌道決定 竹内 央

                    2010年6月18日 「はやぶさ」からの最後の信号 スーパバイザ・軌道決定 竹内 央 この画像は、6月13日 22:28頃、「はやぶさ」が地球との最後の交信を終え、通信のための電波の信号が消えてゆく瞬間を捕らえたものです。 全ての仕事をやり終えた「はやぶさ」は、このおよそ23分後に、大気圏に突入し燃え尽きました。 「はやぶさ」は、7年間の間ほぼ毎日(一時音信不通の時期もありましたが)、このような電波の信号を使って地球と通信を続け、貴重なデータを送り続けてくれました。 私は、このような電波信号の波形を詳細に解析することにより、探査機が飛行している位置を求める技術の開発を行っています。( ISASメールマガジン第208号「探査機の軌道決定」) 探査機の位置を正確に推定するためには、世界中の遠く離れたアンテナ同士が協力して電波信号を受信する必要があります。そのため、必然的に、海外の宇宙機関との間

                    • やらおん! 1/3付 アニメDVD/BDウィークリー 『俺妹』合算で2.3万、『イカ娘』6000など秋アニメ主力勢キター!

                      724 名前: 五更瑠璃(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/01/03(月) 23:41:24.47 0 やらおん!に年賀状替わりに届けよう ※避難所転載禁止 2011/01/03付 DVDTOP100 *4 -- 26,662 *,*26,662 **1 劇場版 機動戦士ガンダムOO -A wakening of the Trailblazer- *5 -- 25,994 *,*25,994 **1 ONE PIECE Log Collection “CHOPPER” *6 -- 24,322 *,*24,322 **1 ONE PIECE Log Collection “GRAND LINE” 11 11 13,582 *,*75,812 **4 トイ・ストーリー3 14 -- 10,767 *,*10,767 **1 デュラララ!! 11 (完全生産限定版) 15 -- 10

                      • 探査機「はやぶさ」とは (タンサキハヤブサとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                        探査機「はやぶさ」単語 1109件 タンサキハヤブサ 1.2万文字の記事 85 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要目的開発環境と予算ニコニコ動画におけるはやぶさその他ニュース「はやぶさ」を受け継ぐもの関連応援お絵カキコ関連動画コミュニティ関連項目関連外部リンク脚注掲示板 探査機「はやぶさ」とは、日本の小惑星探査機(工学実験衛星)である。 概要 小惑星探査機「はやぶさ」(MUSES-C) AsteroidExplorer"HAYABUSA"(MUSES-C) 「第20号科学衛星」。開発名「MUSES-C」(Mu Space Engineering Satelite-C)。 2003年5月9日、旧・文部省宇宙科学研究所(現・宇宙航空研究開発機構・宇宙科学研究所。略称:ISAS)によって、旧・鹿児島宇宙空間観測所(現・内之浦宇宙空間観測所)から打ち上げられた。 NEC東芝スペースシステムが

                          探査機「はやぶさ」とは (タンサキハヤブサとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                        • NASAのソーラーセイル衛星、帆の展開に成功(動画) | WIRED VISION

                          前の記事 リッター111キロ:独VW社『XL1』の系譜(1) NASAのソーラーセイル衛星、帆の展開に成功(動画) 2011年1月27日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Lisa Grossman 米航空宇宙局(NASA)は昨年12月11日(米国時間)、太陽光推進実験衛星『NanoSail-D』がソーラーセイル(太陽帆)の展開に失敗したと発表していたが、1月20日、ソーラーセイルの展開が成功し、地球周回軌道を回り始めたことを明らかにした。 ソーラーセイルは太陽風の力を受ける極めて薄いシートで、衛星が星間を移動する推進力として最も期待されている装置だ。 これまでにこの仕組みが実際に成功したのは、日本のソーラーセイル機『IKAROS(イカロス)』(日本語版記事)だけだ。 [NanoSail-Dは2008年にも発射されたが、ロケット

                          • NASAがソーラーセイル探査機、広がる可能性

                            ソーラーセイルは反射率が高い極薄の材料からできている。太陽から発せられた光子がソーラーセイルの鏡のような表面に当たって反射するときに運動量を伝え、これが探査機の推進力となる。(PHOTOGRAPH BY NASA/MSFC) 2018年、小さな宇宙探査機が折りたたまれた帆を宇宙で開き、はるか彼方の小惑星をめざす。米NASAにとっては、地球の軌道から離脱し、太陽光のみから推進力を得る初めての探査機だ。この技術は低コストでの太陽系探査を可能にするもので、将来は恒星間の探査も視野に入れている。 この探査機は地球近傍小惑星探査機「ニア・スカウト(NEA Scout)」で、製造コストは約1600万ドル。NASAは先週、ロケット「スペース・ローンチ・システム」初飛行の際に、この探査機をほかの12機の小型衛星と一緒に打ち上げることを発表した。スペース・ローンチ・システムはスペースシャトルに代わる大型打ち

                              NASAがソーラーセイル探査機、広がる可能性
                            • 関係者からのメッセージ│はやぶさ、地球へ! 帰還カウントダウン | 2010年7月9日 私の選ぶ「はやぶさ」最高の「その時」 探査機運用班長、スーパーバイザー、イオンエンジン担当 西山 �

                              2010年7月9日 私の選ぶ「はやぶさ」最高の「その時」 探査機運用班長、スーパーバイザー、イオンエンジン担当 西山 和孝 「はやぶさ」の応援をしてくださった方々やプロジェクト関係者の皆さんにとって、最も印象的で記憶に残った「その時」は7年間の「はやぶさ物語」のどの場面でしょうか? おそらく、「はやぶさ」がさまざまな苦難に立ち向かう場面を思い浮かべる方が多いことでしょう。プロジェクト関係者ですら記憶にないことかもしれませんが、私はあえてイトカワ到着の4ヶ月ほど前の2005年5月10日から17日にかけての一週間を最高の名場面、「その時」としてあげたいと思います。 2010年6月13日、一時は「強制終了」かとも思われた7年間(2592日間)にわたる「はやぶさ」探査機運用のラストシーン(最終追跡運用)を私は最終スーパーバイザーとして完成(管制)することができました。全ミッション期間の探査機追跡は

                              • 【日本\(^o^)/】中国オタク「日本で極めてヤバい画集が出たようだ……!」(´・ハ・`) : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

                                【日本\(^o^)/】中国オタク「日本で極めてヤバい画集が出たようだ……!」(´・ハ・`) Tweet 1: コーニッシュレック(新疆ウイグル自治区):2012/12/06(木) 07:19:04.21 ID:qcohFA5KT● http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51919309.html 2012年12月04日19:05 中国オタク「日本で極めてヤバい画集が出たようだ……!」 世界各国のあっちな方向のお偉いさんをネタにして女体化してしまったスゴイ画集(?)、 「にょたいか!! 世界の独裁者列伝」 が、発売されたそうです。 この本の内容に関しては以下のサイト様の記事などをご参照ください。 「にょたいか!!世界の独裁者列伝」 毛沢東はかぼちゃパンツ、金日成はアイドル(アキバBlog) 【にょたいか!!】もしも、あの独裁者たちが女の子だったら

                                  【日本\(^o^)/】中国オタク「日本で極めてヤバい画集が出たようだ……!」(´・ハ・`) : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
                                • 太陽セイル「イカロス」が世界記録に認定

                                  【2012年12月3日 JAXA】 2010年5月に打ち上げられ、さまざまな技術的“世界初”を成し遂げたJAXAの小型ソーラー電力セイル実証機「イカロス」が、2つのギネス世界記録に認定された。 2010年6月14日に「イカロス」の小型分離カメラDCAM2が撮影した帆の全景(提供:JAXA、以下同様) 「イカロス」本体における小型分離カメラの搭載位置(左)とカメラの形状。クリックで拡大 認定証を手にする森治さん(左)と、DCAM開発のとりまとめを行った澤田弘崇さん。クリックで拡大 今回ギネス世界記録として認められたのは、(1)最初の惑星間ソーラーセイル宇宙機であること(2)「イカロス」本体を撮影するために射出された2機の小型カメラDCAM1とDCAM2が、最小の惑星間子衛星であること、という2つだ。 「イカロス」は2010年5月に金星探査機「あかつき」と一緒に打ち上げられた小型衛星で、翌6月

                                  • 冬眠モードから復旧! - JAXA、9月6日に捕捉した電波がIKAROSのものと確認

                                    宇宙航空研究開発機構(JAXA)は9月10日、2012年1月6日に搭載機器の電力をシャットダウンする「冬眠モード」に移行したことを発表した小型ソーラー電力セイル実証機「IKAROS(Interplanetary Kite-craft Accelerated by Radiation Of the Sun:イカロス)」(画像1)からと思しき電波を9月6日にキャッチ、8日にそれがIKAROSのものであることを確認したことから、同機が冬眠モードから復旧したと発表した。 IKAROSは、超薄膜の帆であるソーラー電力セイル(太陽帆)を搭載し、太陽光圧を受けて宇宙空間を航行し、同時に薄膜太陽電池で発電するという日本オリジナルのコンセプトの実証を目指した宇宙船。セイルは差し渡し20mの正方形をしているが、厚さは0.0075mmのポリイミド樹脂でできている。 2010年代後半に打ち上げ、木星およびトロヤ群

                                      冬眠モードから復旧! - JAXA、9月6日に捕捉した電波がIKAROSのものと確認
                                    • IKAROS-blog » 今日の IKAROS(9/8) - Daily Report - Sep 8, 2012

                                      09/1223:04:16: 今日の IKAROS(9/8) - Daily Report - Sep 8, 2012 IKAROS-Blog.をいつもご覧いただきありがとうございます。KYです。 だいぶ遅くなってしまいましたが、9月8日(土)のIKAROSについて、ご報告させて 頂きます。 平成24年1月6日までに冬眠モード(発生電力低下による搭載機器シャットダウン)に 移行したことを確認して後、今年度に入ってからは月2回の運用ペースでIKAROSが冬眠 から明けて元気な声を送ってくれないと確認する運用を続けてきました。 そして、平成24年9月6日(木)にIKAROSらしき電波を発見し、同8日(土)にIKAROSで あることを確認しました。 ここまで頑張ってこれたのも、IKAROSチームの皆が決してあきらめず試行錯誤を繰り 返しながら作業を続けてきたこともありますが、支え、後方支援してく

                                      • Monthly Bookmarks 2015/04 - 2015/06 - NxWorld

                                        2015年4月〜2015年6月の個人的ブックマークです。 2015/04 Development Motion Blur Effect with SVG | Codrops 画像をCSSで斜めにマスクした時の知見|Web Design KOJIKA17 A Visual Guide to CSS3 Flexbox Properties | Scotch 2015年版JavaScriptユーザエージェント判別・判定|Web制作 W3G Animating CSS Gradients, using only CSS — Medium jQuery Hero Slider | CodyHouse lory レスポンシブ対応のWebページを制作する時に役立つスクリプトのまとめ | コリス sanitize.css Design / Inspiration 「春っぽいデザインにして!」と言われた時に

                                          Monthly Bookmarks 2015/04 - 2015/06 - NxWorld
                                        • 第8回Webクリエーション・アウォードの受賞式について

                                          第8回Webクリエーション・アウォードの受賞式が行われました! 2010年9月21日にイカロス君が『気になるWeb人で賞』を受賞した第8回Webクリエーション・アウォードの受賞式が行われました。 授賞式に先立ってツイッター上ではDCAM1ちゃん、DCAM2君によるインタビューが行われました!!イカロス君も急に二人にインタビューをされビックリしたようです。でも、久しぶりの二人との会話が嬉しかったみたいですね。たくさん話してくれました。 では、インタビューの様子をお楽しみください!!!

                                          • 金星探査機「あかつき」と宇宙ヨット実証機「IKAROS」を見てきた

                                            宇宙航空研究開発機構(JAXA)は5月、金星探査機「あかつき」と宇宙ヨットの実証機「IKAROS」(イカロス)を打ち上げる。JAXA相模原キャンパスで打ち上げを待つ2機が3月12日、報道機関に公開された。 あかつきは、金星の大気の動きを調査する世界初の金星気象衛星。金星周回軌道に投入し、約2年かけて金星の大気の動きや雲の形成過程などを観測する。地球と比較することで、地球環境や気象の研究に役立てることも狙いだ。 打ち上げ予定日は5月18日。種子島宇宙センターからH-IIAロケット17号機で打ち上げる。当初予定していたM-Vロケットより打ち上げ能力が高いため、イカロスなど5つの小型副衛星も相乗りすることになった。 イカロスは、光を反射する薄い膜「ソーラーセイル」を張り、太陽光(光子)を受けて進む“宇宙ヨット”だ。SFでは「太陽風」による宇宙ヨットがおなじみだったが、実際には太陽風(陽子)は光に

                                              金星探査機「あかつき」と宇宙ヨット実証機「IKAROS」を見てきた
                                            • 「イカロス君のうた」を公開します!

                                              2012年3月10日[更新]  「イカロス君のうた」を公開します。 2012年3月10日現在、冬眠モードのIKAROSですが、運用再開のための練習も兼ねて月に1回のペースで臼田局のアンテナを予想位置に向けて電波の探索を行っております。解析上、IKAROSの電波が地球に届くようになるのは数か月先と思われますので、しばしお待ち頂ければ幸いです。 お陰様で、最近は映画にまで登場する程、IKAROSのことを広く知って頂くことができました。この度、IKAROSの成果を更に分かりやすく、また応援して下さる皆様に少しでも恩返しができるよう、「イカロス君のうたドリームチーム」が発足し、歌を作成致しました。 ドリームチームのみなさんからのメッセージと共に公開致しますので、お楽しみ頂ければと思います。 【歌詞】 クリックで歌詞カードPDFが開きます。 【イカロス君のうたドリームチームからのメッセージ】 イカロ

                                              • 【レポート】JAXA、IKAROSの定常運用を終了し2012年3月までの予定で後期運用に移行 (1) 世界初の各種実証に成功した「IKAROS」 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

                                                2010年末で予定通りIKAROSの定常運用が終了 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は1月26日、2010年5月21日に打ち上げを行った小型ソーラー電力セイル実証機「IKAROS(イカロス)」の定常運用を2010年末で終了し、2012年3月末ころまでを予定とした後期運用へ移行したことを発表した。 左からJAXA 月・惑星探査プログラムグループ IKAROSデモンストレーションチーム チームリーダの森治氏、JAXA 月・惑星探査プログラムグループ IKAROSデモンストレーションチーム チームサブリーダである津田雄一氏、JAXA 月・惑星探査プログラムグループ IKAROデモンストレーションチーム オプション機器アラジン担当の矢野創氏、JAXA 月・惑星探査プログラムグループ IKAROデモンストレーションチーム オプション機器アラジン担当の矢野創氏 IKAROSは定常運用期間中に以下の4つ

                                                • イカロス出版

                                                  趣味探求と知識習得に必要な専門性の高い情報の発信を通じて、豊かな社会の実現に寄与します。 イカロスのシンボルは、ギリシャ神話に登場する伝説上の人物です。 このマークは、当社設立当初の出版領域であった空飛ぶ夢の追求とともに、限りないチャレンジ精神を表現しています。 当社は各分野のコアファンと業界の発展のために、メディア企業として、情報発信やコミュニティ推進にチャレンジしてまいります。 航空・ミリタリー・鉄道・レスキュー・旅行など各分野において、出版にとどまらず、専門性が高く、かつ、ワクワクする面白い情報発信を継続してまいります。 メディア事業 出版物の刊行やWebメディアの展開を通して、航空業界や旅客機の最新事情、陸海空自衛隊や世界のミリタリー、車両や模型をはじめとした鉄道趣味などをテーマとしたグラフィカル、かつ、資料性の高い情報の提供とともに、業界屈指の消防防災関連情報、通訳・翻訳・航空業

                                                  • 開発研究(フェーズB)と開発(フェーズC) - 松浦晋也のL/D

                                                    宇宙開発とビジネスと民主主義(moderntimes) 宇宙開発と社会との関係を分析。 松浦晋也と鹿野 司の“読書ノート”(裳華房) 裳華房メールマガジンでの書評連載。 日経クロステック著者検索 松浦晋也 日経BPの媒体に書いた2003年以降に書いた技術的記事が読めます。全部ではありません。一部は同社のウェブ媒体リニューアルで消えたままになっています。 日経ビジネス電子版・著者ページ 2015年以降に日経ビジネス電子版に書いた記事は、ここから読むことができます。 介護生活敗戦記 2017年に連載した、認知症を発症した母80歳を自宅介護した記録です。現在連載は、NPO法人「となりのかいご」代表の川内潤さんが受け継いでいます。ここから著書「母さん、ごめん。」が生まれました。 松浦晋也の「モビリティビジョン」 2008年から2011年にかけて「Wireless Wire」で行った乗り物に関する連

                                                      開発研究(フェーズB)と開発(フェーズC) - 松浦晋也のL/D
                                                    • 宇宙ヨット「イカロス」、冬眠モードに移行

                                                      【2012年1月10日 JAXA】 2010年5月に打ち上げられたJAXAの太陽セイル実証機「イカロス」が、1月6日までに発生電力低下による冬眠モードへ移行したことが確認された。これは予期どおりのことで、太陽光を受けやすくなる春以降に通信が復活する可能性もある。 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、運用中の小型ソーラー電力セイル実証機「イカロス」(IKAROS)が、発生電力低下により冬眠モードに移行したと発表した。 「イカロス」は2010年5月21日、太陽光圧を薄膜に受けて宇宙を航行する「ソーラーセイル技術」の立証・実験を行う宇宙機として打ち上げられ、約半年の定常運用の間に、宇宙空間でのセイル展開や太陽光圧による加速などの実験を成功させた。 2011年2月からは、エクストラ・ミッションとしてリスクの多い実験を行う後期運用段階に入り、10月には回転の向きを変えてセイルのたわみ具合を見る「逆ス

                                                      • 【動画あり】久石譲天才過ぎる…『風立ちぬ』のメインテーマが神曲なんだが : 暇人\(^o^)/速報

                                                        【動画あり】久石譲天才過ぎる…『風立ちぬ』のメインテーマが神曲なんだが Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 20:53:30.19 ID:w65Gl2ce0 うん(´・ω・`) 38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 21:08:16.64 ID:w65Gl2ce0 http://www.youtube.com/watch?hl=ja&gl=JP&client=mv-google&v=1FjIQL8UifM&nomobile=1 この曲な。マジ名曲(´;ω;`) 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 20:53:50.08 ID:DSqq3Dr50 まあ天才だろなあ 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 20:

                                                          【動画あり】久石譲天才過ぎる…『風立ちぬ』のメインテーマが神曲なんだが : 暇人\(^o^)/速報
                                                        • 「宙博」開幕 はやぶさカプセル回収班なりきりコーナー、川口教授の講演も

                                                          宇宙に関する研究や技術を紹介する「宙博2010」が10月29日~31日、科学技術館(東京・竹橋)で開かれる。展示を見るだけでなく体験できるのが特徴で、小惑星探査機「はやぶさ」のカプセル回収で使う防護服を試着できるブースや回収チームになりきって記念撮影できる顔はめパネルもある。 セミナーも豪華だ。30日には山崎直子宇宙飛行士の講演、31日には、2008年にノーベル物理学賞を受賞した益川敏英さんと名古屋大学の杉山直教授が科学について語る対談、はやぶさプロジェクトを率いた宇宙航空研究開発機構(JAXA)の川口淳一郎教授の講演などが開かれる。 展示ブースでは、はやぶさや宇宙ヨット実証機「IKAROS」が大きく扱われている。はやぶさブースには、本体やカメラ、カプセル、はやぶさに搭載していた探査ロボット「ミネルバ」などの模型を設置。カプセル模型は手に取って見ることもできる。 はやぶさカプセルを回収する

                                                            「宙博」開幕 はやぶさカプセル回収班なりきりコーナー、川口教授の講演も
                                                          • IKAROS-blog

                                                            平成25年12月以降の運用状況などは,以下の新しいページにてお知らせしてまいります. (準備中です) http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/ikaros/index.shtml ご無沙汰しております.Y2です. 9月以降,しばらくブログが途絶えてしまい失礼しました. 今年9月に入って,12日,22日,26日と運用を実施しておりますので まとめてで恐縮ですがご報告いたします. まず,9月12日の運用では,IKAROSの電波は確認できたものの, 発生電力がギリギリでビーコン運用もできない状態となりました. その後,9月22日,26日の運用では,IKAROSの電波を受信することができず, アンテナの方向を変えても電波を確認することはできませんでした. これにより,3度目の冬眠モード(発生電力の低下により搭載機器が シャットダウンした状態)に入ったと判

                                                            • これだけ読めば安心!2017年に押さえておきたいサンセリフ書体の無料フォント55選まとめ

                                                              当サイトでも毎月の新作フリーフォントを紹介しているように、ウェブ上には無数の異なるスタイルや書体が存在します。手書きフォントやレトロフォント、SFフォントなど利用する書体を決めるのも一苦労です。 そんなフォント選びに悩んだときに最適なサンセリフ書体のフリーフォントを今回はまとめてご紹介します。 これだけは知っておきたい、フォントの基本をまとめました。 サンセリフ書体とは? そもそもサンセリフ書体とは一体なんでしょう。Wikipediaを見てみると以下のように記載されています。 サンセリフ(仏: Sans-serif)とは、セリフのない書体の総称である。 セリフとは、文字の線の端につけられる線・飾りで、「うろこ」、「ひげ飾り」、「ひげ」とも呼ばれる。 旧来のセリフのついた活字書体(セリフ体・ローマン体とも呼ぶ)と区別するために用いられる用語。 サンセリフ書体は、ごちゃごちゃとせずにすっきりと

                                                                これだけ読めば安心!2017年に押さえておきたいサンセリフ書体の無料フォント55選まとめ
                                                              • 「はやぶさ2」は人間と協力するロボット ――タッチダウンは日本が世界に誇れる技術|CodeZine×サイボウズ式

                                                                小惑星探査機「はやぶさ2」の運用メンバーとして、日々コードを書いているJAXAの佐伯孝尚さん。前編では、はやぶさ2に関わるプログラミングの意外にも柔軟な側面について聞きました。後編では、はやぶさ2が小惑星に近づき、ミッションを成し遂げるためのシステムに迫ります。 佐伯孝尚(さいき・たかなお)さん JAXA 宇宙科学研究所助教。東京大学工学部卒。東京大学大学院工学系研究科航空宇宙工学専攻博士課程修了。専門は宇宙航行力学、宇宙システム工学。学生時代に「はやぶさ」プロジェクトに関わり、現職でソーラー電力セイル実証機「IKAROS」や、小惑星探査機「はやぶさ2」の運用・開発に携わる。 ただ降りるだけが、非常に難しい ―はやぶさ2を運用していて、緊張する瞬間はどんな時でしょうか。 打ち上げや、イオンエンジンが初めて動作するなど、はやぶさ2に搭載されている機器がオンボード(探査機にあらかじめ組み込んで

                                                                  「はやぶさ2」は人間と協力するロボット ――タッチダウンは日本が世界に誇れる技術|CodeZine×サイボウズ式
                                                                • 「ゆっくり寝てね……」 イカロス君、分離カメラ「DCAM2君」とお別れ

                                                                  「イカロス兄さん、しゃしん、おくってるよー」――宇宙航空研究開発機構(JAXA)の宇宙ヨット実証機「IKAROS」(イカロス)と、IKAROSの分離カメラ「DCAM2」のTwitterでの“やりとり”をアニメ映像化したものが、JAXAのIKAROS専門チャンネルで公開されている。 IKAROSはソーラーセイルを張って太陽光(光子)を受けて進む“宇宙ヨット”。DCAM2は5.5(直径)×5(高さ)センチで、IKAROS本体からばねで放出され、写真を無線でIKAROS本体に送信するが、動作時間は15分ほど。本体に戻ることはできず、世界最小の人工惑星として太陽の周りを飛び続ける。 IKAROSは「イカロス君」、DCAM2は「DCAM2君」というTwitterアカウントでそれぞれつぶやいているという設定で、撮影中“2人”は「イカロス兄さん、しゃしん、おくってるよー」「がんばってパシャパシャ写真取り

                                                                    「ゆっくり寝てね……」 イカロス君、分離カメラ「DCAM2君」とお別れ
                                                                  • 【まとめ】使い勝手のいいフリーのサンセリフフォント20選

                                                                    ウェブページやロゴ制作にもクセがなく幅広く使えるサンセリフ(Sans-serif)体のフリーフォントの中でも、個人的感覚のみで厳選したフォントを集めてみました。 サンセリフとは、Wikipedia によると、 サンセリフ(仏: Sans-serif)とは、セリフのない書体の総称である。セリフとは、文字の線の端につけられる線・飾りで、「うろこ」、「ひげ飾り」、「ひげ」とも呼ばれる。旧来のセリフのついた活字書体(セリフ体・ローマン体とも呼ぶ)と区別するために用いられる用語。「サン」とは、フランス語で「〜のない」という意味で、「セリフのない書体」を表している。グロテスク体とも呼ばれる。 Wikipedia とのこと。 それでは、チョイスしたフォントをざっとご紹介します! Genome License 個人利用可/商用利用可 Download Muller 無料では Thin と ExtraBol

                                                                      【まとめ】使い勝手のいいフリーのサンセリフフォント20選
                                                                    • 風道

                                                                      かぜみち -まもウィリアムズ個人サイト- Sorry this page is Japanese only... ■ InternetExplorer4.0 SP1/  Since 2002  /// 1024×768 HighColor 16bit ■ Last Up Date:2014/12/13 Contents 絵 同人(※注意:18禁要素があります) link ■管理人 まもウィリアムズ 7月5日生まれ 連絡先 はこちら です↓ kazemitiあっとまーくms11.megaegg.ne.jp ■仕事情報■ MC☆あくしず みりたり!乙型 ■オンライン版もあるよ ■amazonへのリンク 初恋連合艦隊 イカロス出版様より出版 ↑拍手のレスはこちら、 いつもありがとうございます etc 答えられても困る100の質問 2014 12 13 みりたり!ここでまさかのアニメ化です! いつ

                                                                      • 太陽光で進むソーラーセイル宇宙船「ライトセイル2号」、地球周回軌道で実証実験へ

                                                                        by Josh Spradling / The Planetary Society 太陽からの光の粒子を帆に受けて光圧力で進むソーラーセイル宇宙船の実証実験が地球周回軌道で行われることになりました。すでに宇宙船は折りたたまれてSpaceXのFalcon Heavyロケットに搭載されており、日本時間の2019年6月25日13時30分に打ち上げられる予定です。 LightSail | The Planetary Society http://www.planetary.org/explore/projects/lightsail-solar-sailing/ 打ち上げを進めているのは、20年近くにわたりソーラーセイルの実現を目指している「惑星協会」。 最初の実証機である「コスモス1号」は、2001年に打ち上げられて展開試験を行う予定でしたがロケットの不具合で失敗。2005年の打ち上げもロケット

                                                                          太陽光で進むソーラーセイル宇宙船「ライトセイル2号」、地球周回軌道で実証実験へ
                                                                        • 【動画あり】久石譲の音楽で打線組んだwwwwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報

                                                                          【動画あり】久石譲の音楽で打線組んだwwwwwwwwwww Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)19:03:17 ID:Cwe 1 海の見える街 https://www.youtube.com/watch?v=s89xW0pCWww 2 Kids Return https://www.youtube.com/watch?v=544bkI1hmGk 3 アシタカせっ記 https://www.youtube.com/watch?v=xe1aYTyzG-s 4 Summer https://www.youtube.com/watch?v=wwNrUY9GDwI 5 人生のメリーゴーランド https://www.youtube.com/watch?v=MaaWHxXZB3Q 6 HANA-BI https://www.youtube.com/watch?v=KeX

                                                                            【動画あり】久石譲の音楽で打線組んだwwwwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報
                                                                          • chumbyのプログラム開発 - 谷岡のページ

                                                                            chumby Chumbysphere Forum chumby › developers Main Page - ChumbyWiki Chumby - Wikipedia, the free encyclopedia Developing Flash Lite Widgets For The Chumby Platform » SlideShare 日本語版Hello World chumbyのシステムフォントには日本語がありませんので、日本語メッセージを表示するには埋め込みフォントを使います。この時、glyphs属性を使うとフォントから一部の文字だけを取り出して埋め込むことができ、swfファイルのサイズを小さくすることができます。ただ、この方法ではニュースウィジット等、任意の文章を動的に表示することはできません。しかし、日本語表示のウィジットを作ってchumbyサイトに登録したいけど

                                                                            • Best Freebies for Designers (Updated: 400+ items)

                                                                              Designing in today’s world has become a very demanding profession. It requires creative thinking, time management, skill enhancement, and, not to forget, the ever-changing demands of clients. To keep up with all of this, a designer needs to have a whole arsenal of design resources at their disposal. So, before you start searching from website to website for design resources, take a look at this ul

                                                                              • 世界初の宇宙ヨット「イカロス」が後期運用へ

                                                                                【2011年2月2日 JAXA】 太陽帆船「イカロス」が、約6か月間の定常運用を終え後期運用に入る。2012年3月末までを目処に、実証したソーラーセイル技術のさらなる検証などを行う予定だ。 昨年12月8日、「イカロス」が約8万kmまで接近して撮影した金星(右上)。クリックで拡大(提供:JAXA) 「イカロス」の今後の軌道概略図。クリックで拡大(提供:JAXA) 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は先月26日、小型ソーラー電力セイル実証機「イカロス」(IKAROS)の定常運用終了を発表し、これまでの総括と今後の運用計画について報告した。「イカロス」は昨年12月に金星を通過した後、現在も太陽周回軌道を航行中だ。 2010年5月21日、イカロスは太陽光圧を薄膜に受けて宇宙を航行する「ソーラーセイル技術」の立証・実験を行う宇宙機として、金星探査機「あかつき」とともに種子島宇宙センターから打ち上げられ

                                                                                • 偏光からわかったガンマ線バーストの起源

                                                                                  【2011年9月20日 金沢大学】 太陽セイル「IKAROS」に搭載した機器により、宇宙最大の爆発現象であるガンマ線バーストの偏光が観測された。このユニークな観測により、ガンマ線バーストが強い磁場の中から発せられる複数のジェットであることが突き止められた。 ガンマ線バースト天体からの光が偏光するイメージ。ジェット内の赤色の線は強磁場、ピンク色の矢印は光の偏光方向を表す。クリックで拡大(提供:金沢大学) ガンマ線バーストとは、ごく短い時間だけ非常に強力なガンマ線が放射される現象のことで、宇宙最大規模の爆発現象として知られている。また、100億光年を超えるような遠方の宇宙で発生しているため、宇宙初期を探る上でも重要な天体現象として知られている。 しかし、この非常に強力なガンマ線を作り出すメカニズムや、そもそもガンマ線バースト天体とは何であるのかという点については、よくわかっていないことが多かっ