並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

481 - 520 件 / 2153件

新着順 人気順

illustratorの検索結果481 - 520 件 / 2153件

  • ASUSのクリエイター向けマウス。3つのダイヤルで作業が捗りそう!

    ASUSのクリエイター向けマウス。3つのダイヤルで作業が捗りそう!2022.08.22 15:0013,488 岡本玄介 クリエイターの作業効率が爆上がり! ボタンがいっぱい付いているゲーミングマウスは数あれど、クリエイター向けの多機能マウスというのはあまり聞きませんよね。デザインや動画や音楽を作る人としては、どんなマウスがあったらうれしいでしょうか? ということでASUSが作ったのは、ダイヤルが3つある「ProArt Mouse MD300」。通常の縦スクロール用とは別に、左サイドに親指で回して押せるホイールとダイヤルが搭載されているんです。 Video: ASUS/YouTubeダイヤルで機能を選択ASUS DIALは、回して8種類の機能を選ぶことができるので、その他のスクロールとは役目が違います。これこそが、「ProArt Mouse MD300」の真骨頂でしょうね。 他の機能は、4

      ASUSのクリエイター向けマウス。3つのダイヤルで作業が捗りそう!
    • A-OTF?Pr6? メニュー名からわかる! フォントの仕様と選び方|モリサワ note編集部

      このたび、モリサワのnoteで「制作まわりのお役立ち情報」というマガジンを開始しました! 印刷・DTP・Web・UDなどを題材に、制作に関するさまざまな「お役立ち情報」を発信していきます。 かつてはモリサワサイト内で「Morisawa DTP Lab.」という情報発信ブログを別途運営していました。今回からはこのnoteに場所を変えつつ、引き続き不定期で更新していく予定です。 さて、マガジンの記念すべき第1回目である本記事は「フォントメニューの表示名」に着目し、フォントの仕様や選び方について解説していきます。 フォントってたくさん種類があって嬉しい反⾯、「何を使えばいいの……︕︖」と悩むことってありますよね。たくさんある中から、⽤途や内容にあわせて適切なフォントを選ぶ必要があります。 しかも、使いたいフォントを見つけていざ選択!となった時に、「同じようなフォントがたくさん並んでいる!?」と戸

        A-OTF?Pr6? メニュー名からわかる! フォントの仕様と選び方|モリサワ note編集部
      • 60+ Logo Design Stats and Facts – New Fortune 500 List Research (2021) - One987 Creative Services

        Just how much do you know about logos? There are so many “best practices” in logo design that it’s easy to get lost in all that knowledge. But even the most experienced designers and biggest brand enthusiasts among us can always learn something new. That’s why we’ve done the research and are here to shake things up with the most up-to-date logo statistics from the Fortune 500 list. Along with insi

          60+ Logo Design Stats and Facts – New Fortune 500 List Research (2021) - One987 Creative Services
        • 【前編】メルカリオリジナルフォント「Mercari Sans」の制作舞台裏、全部伝えます。|Mercari Design Blog

          こんにちは、メルカリCreative Leadチームの相樂です。 今回のnoteでは、2019年11月5日にメルカリが発表したオリジナルフォント「Mercari Sans」について、お披露目イベントではお伝えしきれなかった制作舞台裏をお届けします。 公開中のポッドキャスト「Takram Cast」(前編・後編)でも、今回プロジェクトを一緒に進めたTakramのリードデザイナー弓場さんと同じテーマについてお話しています。この記事内の画像と照らし合わせてお楽しみください。 なぜメルカリがフォントを作ったのか1. ブランドイメージの統一を図る 2. 一貫した「メルカリ」らしさの醸成 3. 上記を実現するためのデザインへの投資メルカリは2018年の10月にリブランディングを行いました。「メルペイ」という新サービスのリリースに合わせ、フリマアプリ「メルカリ」の枠を超えて、日常のあらゆるシーンでよりな

            【前編】メルカリオリジナルフォント「Mercari Sans」の制作舞台裏、全部伝えます。|Mercari Design Blog
          • フェイスブック、本格派VRアートツール「Quill」を譲渡 別アプリとして配信へ

            フェイスブック、本格派VRアートツール「Quill」を譲渡 別アプリとして配信へ フェイスブックは、Oculus Rift向けのVRアートアプリ「Quill」の展開終了を発表、同アプリのオリジナル・クリエイター及びそのスタジオに譲渡したことを発表しました。オリジナルの「Quilll」は2021年10月18日に、Oculus Store(PC向け)から削除されます。 「Quill」は、PC向けのVRヘッドセットOculus Riftシリーズに対応。VR内で絵を描くようにクリエイティブを作ることが可能なツールです。Adobe Illustratorのようにレイヤーなどの本格的な機能、アニメーションを付与する機能が備わっています。Oculus Store内にある別アプリ「Quill Theater」で「Quill」で描かれたVRアニメーションなどの作品を体験することができました。 「Quill」

              フェイスブック、本格派VRアートツール「Quill」を譲渡 別アプリとして配信へ
            • こんなウェブ系フリーランスには仕事を任せられない!

              はじめにこんにちは。株式会社オンズの原一勢です。 今日の記事はちょいと辛口です。 はじめに次の質問に答えてみてください。 「自分が住む家を作るとき、未経験の大工に任せられるか?」 まず間違いなく、答えは「ノー」ですよね。 ですが昨今、フリーランスという働き方に注目が集まり、その道に足を踏み入れ、素人同然にも関わらず「仕事をください!」と手を挙げる”未経験フリーランス”の方々が多く目につきます。 アナタ! そこのアナタ! 耳が痛いハナシかもしれませんが、もしかするとアナタも「未経験からWebエンジニアを目指す」みたいなキャッチコピーに踊らされていませんか? アナタもしかして、甘いハナシに釣られてこの業界に興味を持ち、数ヶ月間のスクールで基礎を学び、卒業後にいきなりフリーランスで仕事を受注しようとしていませんか!? 言いたいことが山ほどあるので、今日は「こんなウェブ系フリーランスには仕事を任せ

                こんなウェブ系フリーランスには仕事を任せられない!
              • 作り続けるための仕組みづくり|ARTICLES|The Graphic Design Review

                グラフィックデザインの環境はいまや完全にビッグ・テックが提供するアプリケーションに囲いこまれてしまったようにみえる。しかし近年、デザイナーたちはそのような枠組みにとどまらない自由なアプローチを探究し続けてきた。身体性やアナログツールの復権はその代表的な動向だといえる。また、3Dや動画をはじめとするデジタル環境のさらなる深部へと方法を拡張していく方向も見逃せない。そんななかデザイナーの石川将也はデザインツールを自らプログラムするというプロジェクトに取り組んでいる。本論ではその動機やプロセスを公開する。 ●ちょっと一緒にやってみてくださいThe Graphic Design Reviewの読者の多くは、お使いのパソコンにAdobe Illustrator(CC)がインストールされていると思います。そこで、この文章をパソコンで読まれている方は、本稿の導入のための小さなワークショップとして、以下の

                  作り続けるための仕組みづくり|ARTICLES|The Graphic Design Review
                • 数年前、ちょっとのリフォームのつもりが業者のミスで家が半壊→ヤバすぎて業界のガイドラインが変わるほどの事件だったらしい…そこから得た教訓とは

                  𝐬𝐚𝐞𝐛𝐚𝐬𝐡𝐢 /*ᵍᵃᵐᵉᵈᵉᵛ @saebashi Illustrator┊さえばし┊無所属 ✦I made #常世ノ塔 solo at Steam/Switch ✦FANBOX saebashi.fanbox.cc ✦sub: @saebashi_ ✦依頼,mail: visit my site. ✦AI学習禁止*/ saebashi.net 𝐬𝐚𝐞𝐛𝐚𝐬𝐡𝐢 /*ᵍᵃᵐᵉᵈᵉᵛ @saebashi 実家、3年前くらいにちょっとのリフォームのつもりが業者のミスで冗談じゃなく家が半壊したんだけど ヤバすぎて業界のガイドラインが変わる程の歴史に残る事件だったって業者に聞かされたって親が言っててほへぇなった。 結果的に業者持ちで全リフォームされたんだけど何人かクビ飛んでるだろうなあ 2023-11-09 17:48:48

                    数年前、ちょっとのリフォームのつもりが業者のミスで家が半壊→ヤバすぎて業界のガイドラインが変わるほどの事件だったらしい…そこから得た教訓とは
                  • Std、Pro、Pr6、Nってなに?意味を知って賢くフォントを選ぶ!フォント名による違いと使い分け徹底解説|ヒラギノフォント公式note

                    Std、Pro、Pr6、Nってなに?意味を知って賢くフォントを選ぶ!フォント名による違いと使い分け徹底解説 みなさんはフォントを選ぶときにこんな経験をしたことはありませんか? 「同じフォント名なのに、Std・Pro・ProN・Pr6Nなどの文字が付いている…これってなにが違うの?どんな意味があるの?どれを選べばいいの?」 じつはこのStdやProNなどは、フォントに含まれている文字の量や種類を表しているんです。 この違いを知ることで、「いざという時に文字が出なくて困った」、「フォントを変えたら文字が変わってしまって怒られた」などの「文字の事故」を防いだり、フォントを購入するときに適切なフォントを選べるようになります。 この記事では、3つのポイントに分けて解説します。 Std・Pro・Pr6の意味と「文字セット」 Nの付くフォントと付かないフォントの違い どれを選べばいい?フォントの使い分け

                      Std、Pro、Pr6、Nってなに?意味を知って賢くフォントを選ぶ!フォント名による違いと使い分け徹底解説|ヒラギノフォント公式note
                    • VectorStyler

                      VectorStyler 1.2, see what is new! For MacOS and Windows. Create illustrations, logos, icons, drawings and typography for screen, print and web The full set of illustration and drawing features available for the Mac and PC, without subscription All the Drawing Tools Use all the drawing tools without subscriptions. VectorStyler provides a complete set of drawing, design and illustration tools neces

                      • 二次創作ジャンルでひとり評論同人誌を出した話|hot / 箱野

                        おそらく二次創作界隈では誰も作ったことがないであろう種類の同人誌を制作し頒布するまでの話。 初めての評論同人誌つくりネット記事にまとまりきらず同人誌へ 最初は私の推しの男、ワンピースの「サンジ」がなぜ自己犠牲的行動をするのか解釈したかっただけなんだ。自分ひとりでは見落としている描写も多く、プライベッターで現時点での解釈をまとめTwitter上で他のサンジ推しの方々の解釈や意見を伺っていた。 ところが解釈を進めるうち、そもそも解釈とは何か、読解をした上で解釈しなければならない、読解的解釈における仮説立てと原作検証のやり方、文脈の読み方、読者の情報認知傾向、作者の意図の読解、作者の情報提示がなぜ読者の印象に残らないのか、ワンピースの世界観の文脈読解の話までに発展し 現時点の解釈を説明するための記事を書くにも、その前提の前提の前提の前提の前提の前提の説明が必要になる。解釈記事の文字数の総計が3万

                          二次創作ジャンルでひとり評論同人誌を出した話|hot / 箱野
                        • 【初心者 illustrator基礎知識】ベクトル画像とそうじゃない画像の違いについて - 花太郎BLOG

                          前回に引き続き、今回は「ベクトル画像とそうじゃない画像の違いについて」をお話しするよ。 前回の記事はこちら 【初心者 illustrator基礎知識】イラストレーターでできること - 花太郎BLOG 1.今回使う無料素材 1.一目でわかる説明 2.ベクトル画像とビットマップ画像の違いについて 3.あとがき みんなで目指そう!イラストACでお小遣いアップ! 1.今回使う無料素材 「疫病退散!」ということで、以前作ったオリジナルキャラクタ、アマビエちゅわ~んを使って説明してくよ。 アマビエ03イラスト - No: 1970756/無料イラストなら「イラストAC」をイラストACでチェック! オリジナルキャラ アマビエちゃん 1.一目でわかる説明 それでは早速いきましょうか。 言葉でいうより見てもらった方が早いよね。とういことで、ベクトル画像とそうじゃない画像(ビットマップ画像)の違いをペタリ。

                            【初心者 illustrator基礎知識】ベクトル画像とそうじゃない画像の違いについて - 花太郎BLOG
                          • 亮月写植室*写研が動いた日2024 よみがえる名作書体

                            2024年2月22日 於:株式会社モリサワ Font College Open Campus 12「日本語デザインを変えた技術 発明100年に1から知りたい写植の話」(ネット聴講) 題字 写植の印字:駒井靖夫(プロスタディオ) 協力 株式会社モリサワ、今田欣一 ●想像を大きく超えた報せ 1990年代後半からDTP化が進展したことにより写植が衰退し、会社の方針からDTPに開放されなかった写研書体。あれから30年ほどの月日が経っていました。 2022年11月24日は画期的な日でした。写研・モリサワ・字游工房の共同開発により、写研書体のうち石井明朝体と石井ゴシック体をDTP用のデジタルフォントとして改刻し、2024年にリリースすると発表されたのです。フォント開放に向けた具体的な動きを見ることができ、興奮を禁じ得ませんでした(→写植レポート「写研が動いた日2022 石井書体の改刻プロジェクト」)

                            • 無料で高品質!持っておくと便利な最新テクスチャ、パターン54個まとめ 2020年10月度

                              画像やデザインに素早くディテールを追加したいときは、テクスチャ素材を追加すること以上に良い方法はありません。 テクスチャを利用することで、平面的で平凡なデザインも、画面から飛び出すほど魅力的にガラリと一新させることができます。 この記事では、無料ダウンロードできて実用性の高い最新テクスチャ素材のみを厳選してご紹介します。 手描きのアナログ感を表現できるものから、上品で高級感が出るもの、普段使いで利用できる紙やグランジ、ウッドテクスチャなど、合計600枚以上の幅広いセレクションが揃います。もちろん、どれも無料でダウンロードが可能です。 カテゴリ分けされた、良質な無料テクスチャも利用しよう これまでにカテゴリ、テーマ別に選別、集められた無料テクスチャ素材も一緒に活用してみると良いでしょう。どれも高品質な素材のみを集めています。 あらゆる紙の風合いをそのまま再現したいときはこちら。 リアルな紙の

                                無料で高品質!持っておくと便利な最新テクスチャ、パターン54個まとめ 2020年10月度
                              • 写研埼玉工場が解体されるとのことで見に行ってきた - Blog@yamaro.info

                                この記事に反響を多く頂いており、書いた本人も少し驚いていますが、当方、デザインやDTP、フォントについては素人で、書かれている内容に間違い誤解があるかもしれませんので、その点、ご容赦、ご指摘いただければと思います。 昨日、たまたまTwitterを見ていたら、こんなツイートを見かけまして。 本日の会食では「写植」なるものを詳しく教えてもろた 漫画の台詞のところは、なんと、これを切って貼って、ローラーでごりごりしていたんだそう! 漫画家が絵を仕上げると、その横で編集者がネイムを元に写植屋につくてもろた写植をどんどん貼っていくのだそう Illustratorがなかた時代やからか… — 多田 将 (@sho_tada) June 13, 2020 写植、と言うキーワードから、久しぶりに「写研」と言う会社を思い出しました。 実は何年か前、表題の「写研」埼玉工場の横をたまたま通って、人気のない大きなビ

                                  写研埼玉工場が解体されるとのことで見に行ってきた - Blog@yamaro.info
                                • hasaqui連載 第一回日本の黎明期コンピュータアートを再考する | MASSAGE MAGAZINE マッサージマガジン

                                  この連載では、まだ歴史の精査が十分になされていない日本における黎明期のコンピュータアートの荒野を逍遥し、新たな小道を切り拓くことを目指している。そのためには、コンピュータアートのパイオニアたちの足跡を横断的に確認する必要がある。日本におけるパイオニアは、美学者であり1964年の春に日本で最初のコンピュータによる画像を制作した川野洋、66年に結成しプロッターによるコンピュータアートやインタラクティブアート作品を制作したCTG(Computer Technique Group)1、67年に日本で初めてコンピュータによるアニメーションを制作したSARASVATI2、73年に樹木構造を生成するプログラムを実現した出原栄一といったアーティストたちである。「黎明期」は主に60年代から70年代前半を想定しているが、適宜それ以降の事象についても取り上げるつもりである。 加えて、いくつかの観点から黎明期のコ

                                    hasaqui連載 第一回日本の黎明期コンピュータアートを再考する | MASSAGE MAGAZINE マッサージマガジン
                                  • 2021年10月の、これだけは押さえておきたいWeb関連の動き

                                    「Web系の最新情報を知りたいけど、日々業務が忙しくて追いかけられない」という方のために、1ヶ月のWeb系ニュースの中で「これだけは押さえておきたい」というものを1つの記事にまとめています。 デザイン(Adobe・Figma) 作字テクニックのひとつ「文字を溶かす」を徹底解説します | 株式会社LIG Illustratorを使って「溶けたような文字」を作るためのチュートリアル Web・アプリ開発のエンジニアが知っておきたい、デザインツール「Figma」の基本 – JMDC TECH BLOG エンジニアに伝わるデザインを作るためのFigmaのAuto Layout入門 Photoshopに“作者証明”機能 メタデータを剥がされても復元可能、NFTマーケットとも連携 デザインは、見た目じゃない | NHKニュース コーディング Webブラウザーで「Visual Studio Code」が完

                                      2021年10月の、これだけは押さえておきたいWeb関連の動き
                                    • After Effectsでアニメーションをつくるチュートリアル | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

                                      おつかれさまです。デザイナーのみやです。 去年の暮れにようやっとFlashからAfter Effectsに移行しました。 結果、それまでけっこう時間がかかっていたアニメーション制作が格段に楽になったので、使えるようになるまでに勉強した基礎的なことを噛み砕いてお伝えします。 今回伝えたいこと After Effectsの基本的なこと 基本的なアニメーションの作りかた なぜデザイナーの僕がアニメーションを作っているのか デザイン提案の際にアニメーションを含めて提案するためです。 言葉よりも絵、絵よりも動画の方が伝えられるイメージの量も質も上がります。限られた期間で作り、限られた時間でプレゼンをする中で、不要なやり取りを極力減らし、魅力をより伝えられるのではないかと考えています。 最近のサイトは細かなところでもアニメーションしていることが多いですよね。「実装時にはグリグリ動きます」ではクライアン

                                        After Effectsでアニメーションをつくるチュートリアル | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
                                      • [技術書典]初めてサークル参加する前に知っておきたかったこと|sadnessOjisan

                                        はじめにこの記事は技術書典 7に参加した筆者のやらかし・調べたことを煮詰めた何かです。ワンオペかつサークル初参加という条件で参加したため、実際のところかなり疲弊し、常に何かのトラブルと戦っていました。しかし蓋を開けてみれば、技術書典は次も参加しようと思えるほどの最高のイベントで、参加できたことを心から喜んでいます。 こんなに楽しいなら『もっと参加サークル数が増えてほしい』『もっと技術書執筆コミュニティが盛り上がってほしい』と思っています。この記事がこれから『サークル出展しようかな』と考えている人の不安を和らげたり、背中を後押しできれば幸いです。 これから、環境構築 → 執筆 → 印刷 → 当日までの準備 → 当日 → その後 でどういうことを経験し、学んだかをまとめていきます。表紙を逆に印刷するやらかし話から、環境構築といった真面目な話までいろいろ詰め込みました。どうぞ、お楽しみください。

                                          [技術書典]初めてサークル参加する前に知っておきたかったこと|sadnessOjisan
                                        • スマホの写真の色がヘン!がなくなるカード。色見本でおなじみのパントンが考えました

                                          スマホの写真の色がヘン!がなくなるカード。色見本でおなじみのパントンが考えました2020.07.07 07:0022,996 ヤマダユウス型 正確な色を持ち帰るスマートな手段。 デザイナーなら、インスピレーションを与えるものを素早く写真に収めるために、スマートフォンでパシャっとやったことがありますよね? 色見本でおなじみのPantone(パントン)はスマートフォンを本物のデザインツールに変える方法を見つけました。 カードを物体にかざして写真を撮るだけで、実世界の色を正確にサンプリングできる小型のカードを作成したんです。 写真に写っているモノの色は、たくさんの要素から影響を受けます。例えば、完璧な赤いリンゴを見つけたとして、その色を会社のロゴに使いたいとししょう。光量、色温度(屋内と屋外では大きくちがいます)、一日の時間帯、影、さらにカメラがセンサーから得たデータを画像に変換するために使用す

                                            スマホの写真の色がヘン!がなくなるカード。色見本でおなじみのパントンが考えました
                                          • 知ってるようで知らない、Photoshopの描画モードを全て解説![1/4] | 株式会社ニジボックス

                                            こんにちは、デザイナーの諏訪です。私はニジボックスに入社してからPhotoshopでデザイン制作をするようになったのですが、前職ではIllustratorで印刷物からWebデザインまで制作していました。Photoshopは画像処理とトリミング程度にしか使ったことがなく、実は知らないことばかり…というわけで、今回は勉強も兼ねて、まずは第1回として描画モードの「通常」から「カラー比較(暗)」までの7つをご紹介したいと思います! 描画モード(ブレンドモード)とは 下にあるレイヤーに対して、上のレイヤーがどういった合成をするかを設定できるPhotoshopの機能です。「通常」から「輝度」まで27個の効果があります。 下のレイヤーを基本色、上のレイヤーを合成色、合成によって生成されるカラーを結果色と言います。 ———- 01.通常 初期設定のモードです。これはそのまま重なるだけですね。先に説明した画

                                              知ってるようで知らない、Photoshopの描画モードを全て解説![1/4] | 株式会社ニジボックス
                                            • 「黙食」がバズってアワアワしている件とメディア対応など

                                              二度目の緊急事態宣言がはじまり、いよいよイートインが苦境に。デリバリやテイクアウト、通販に活路を見出しつつ、これからイートインが安全かつ健全に生き残るにはどうしたものか…。 SNSを眺めていると、 自分はマスクや手洗いなど感染対策に気をつけてお店に行ったのに、隣の席の団体がマスクもせず、大声で喋っていて不安を感じた という趣旨の投稿が沢山あり、私自身のそう感じる場面が沢山ありました。 当店は、感染対策として ご入店後の手洗いノーマスク入店拒否お食事中以外のマスク着用必須座席制限1グループ1会計 を徹底してきました。かなり厳しく徹底している方ではないでしょうか。当初はかなり嫌がられる方も多く、それで離れていった方もいらしたと思います。仕方のないことです。 それでも通い続けてくださるお客様は、当店の趣旨に賛同してくださる貴重なお客様なので、少なくとも上に書いたような不安を感じさせてはいけないし

                                                「黙食」がバズってアワアワしている件とメディア対応など
                                              • 【商用可&無料】2020年上半期ベスト英語・日本語フリーフォント厳選90個まとめ

                                                当サイトでは、毎月新しく公開されたフリーフォント素材をまとめてご紹介しています。この記事では、2020年上半期にリリースされた、商用利用でも使える完全無料の英語・日本語フリーフォントをまとめてご紹介します。 おしゃれな英語フリーフォントから日本語フォント、2020年に話題の高級感のあるセリフ書体、人気のある筆記体、手書き、ブラシフォント、ビンテージ、デコレーションなど幅広いカテゴリよりフリーフォント素材88個を厳選しています。 コンテンツ目次 1. 日本語フォント 2. 万能フォント 3. サンセリフ書体 4. セリフ書体 5. 筆記体 6. 手書き、ブラシフォント 7. ディスプレイ書体 8. これまでの歴代ベストフォント 日本語フリーフォント 無料で商用利用できる日本語フリーフォント、5書体をまとめています。 【フリーフォント】しょかき楷月(作成中) 筆ペンをつかって実際に手書きした字

                                                  【商用可&無料】2020年上半期ベスト英語・日本語フリーフォント厳選90個まとめ
                                                • Dream by WOMBO

                                                  Create beautiful artwork using the power of AI. Enter a prompt, pick an art style and watch WOMBO Dream turn your idea into an AI-powered painting in seconds.

                                                  • シーライクス評判口コミは?Web系スクールオンライン無料体験レッスン参加しました!SHElikes - ぽんこくらぶ

                                                    こんにちは! 女性は結婚、出産、子育てで40を過ぎると再就職がとてもむずかしい。 再就職したいけどIT系パソコンスキルがないし。 無職のまま生きるのはとてもつらい。どうしたら自立した稼げる女性になれる? 今はITスキルなしでの正社員採用はとても厳しいですよね。 今すぐ転職や副業などで賢く稼ぐならWebデザインなど手に職をつけるのが近道。 Webスクール「SHElikes(シーライクス)」で今すぐキャリアチェンジしてみませんか? IT系スキルは未経験でもOK。 おうちで今すぐIT・Web講座を学んで2か月でプロのクリエイティブ職種にキャリアチェンジ。 「SHElikes(シーライクス)」はWebデザインやライターやWebマーケティングが学べる女性専用のWeb系スクールです。 テレビCMも放送中。 私らしい働き方を実現!口コミや評判もとても良い人気のスクールだそうですよ。 今回「SHElike

                                                      シーライクス評判口コミは?Web系スクールオンライン無料体験レッスン参加しました!SHElikes - ぽんこくらぶ
                                                    • 2020年に大活躍!参考にしたい新作無料テクスチャ、パターン素材39個まとめ

                                                      この記事では、最近公開された新作の無料テクスチャやパターン素材を厳選し、まとめてご紹介します。これらの素材を利用することで、手軽にイラストや写真の風合いや質感、奥行き感などを追加でき、ワンランク上の仕上がりを実現できます。 2020年のグラフィックやウェブデザイントレンドをうまく反映した素材も数多く揃えているので、来年にむけてのプロジェクトに活用してみてはいかがでしょう。 サンプル例でわかる!注目したい2020年のWebデザイントレンド8個まとめ 2020年に注目されているグラフィックデザインの最新トレンド10個まとめ 目的別にテクスチャ素材を使い分けよう。 どんどん増えてくるテクスチャ素材は、できれば用途別に使い分けれるように整理しておきたいところ。人気エフェクトに対応したフリー素材を個別にまとめているので、以下のエントリーも参考にどうぞ。 水彩ペイントのすごい無料テクスチャ、パターン素

                                                        2020年に大活躍!参考にしたい新作無料テクスチャ、パターン素材39個まとめ
                                                      • デザイン初心者がIllustratorを勉強して、14日目のまとめ|あめだまほっぺ

                                                        こんにちは、あめだまほっぺです。 Illustratorを勉強して、2週間が経ちました。 (1週間目までのまとめはこちらをご覧ください) 2週間、Illustratorを使って作品を作り続けられていることが嬉しく、またこうしてnoteにまとめられてよかったなと思います。 今回は学んだ機能の一部を図解してみました。Illustratorを使わない方も、どんな機能なのか、もしかしたら興味があるかもしれないと思ったので図を作ってみました。 1週間目と2週間目の違い1週間目は、まずどんな機能があるのかを知るのがメインの期間でした。例えるなら、全く知らなくて怖かった存在から、友達になるまでの期間です。 2週間目は、友達をさらに知る期間でした。あなたのことがもっと知りたいよ、教えてね、と本を見ながら調べる作業です。 基本的には、描きたいものを描く上でわからないことを調べるスタイルで進めてきましたが、そ

                                                          デザイン初心者がIllustratorを勉強して、14日目のまとめ|あめだまほっぺ
                                                        • 3Dデザイン作成に役立つ無料ツールとデザイン素材まとめ 2021年版

                                                          この記事では、デザイン制作で3Dデザインを手軽に作成、利用できる無料ツールやデザイン素材をまとめてご紹介します。 2021年の注目デザイントレンドとしても取り上げられている、3Dデザイン。ゼロからつくるとなると時間と労力のかかりそうな高品質なアイテムが、惜しげもなく無料で公開されています。 無料のイラスト素材と組み合わせて利用しても良いでしょう。 商用OK!今どきのおしゃれイラスト素材を無料ダウンロードできる優良サイト19個まとめ 3Dデザインを手軽に楽しむ無料ツールとデザイン素材まとめ Spline Splineは、超立体的な3Dデザインを簡単に作成、公開できるデザインツール。文字テキストの挿入や幾何学シェイプの作成、質感やマテリアルの変更、3Dモデルのインポートなどが可能。 ワンクリックでエクスポートできる3Dデザインライブラリも充実しており、使い方を紹介した公式YouTubeちゃんね

                                                            3Dデザイン作成に役立つ無料ツールとデザイン素材まとめ 2021年版
                                                          • ウェルカムトゥ未来。Adobe Maxで発表された恐るべき新機能まとめ

                                                            ウェルカムトゥ未来。Adobe Maxで発表された恐るべき新機能まとめ2020.10.22 21:0018,200 ヤマダユウス型 もはやクリエイティブはAIと共に。 さぁ、ありとあらゆるコンテンツの可能性が広がる知識と技術祭典、Adobe MAX 2020が今年も開催中です。今年は2020年10月20日(火)〜22日(木)の期間、オンラインにて視聴するかたちになりました。 コンテンツの大渋滞ってくらい面白いネタが飛び交うAdobe MAX。の中でもホッテストなネタといえば、先んじて紹介された「空の置き換え」のような、ツール類のアップデートでしょう。やはり近年のアプデはAIや機械学習の活用がすんごい。 公式サイトにて簡潔に紹介されていますが、改めて各アップデートを見ていきましょう。長文記事になると思いますが、それだけ技術てんこ盛り盛りアドビ盛りなのです。 Photoshopの新機能人の顔の

                                                              ウェルカムトゥ未来。Adobe Maxで発表された恐るべき新機能まとめ
                                                            • Figmaでイージングを理解しよう! プロトタイプの基礎から実装方法の紹介 - ICS MEDIA

                                                              ブラウザ上で共同編集ができ、業界のデファクトスタンダードと言っても過言ではないデザインツールのFigma。今回は、プロトタイプ機能のスマートアニメートのイージングに注目して解説します。 Figmaのイージングは、プリセットが豊富なうえに、カスタマイズが可能でアニメーションをこだわりたい方でもしっかり作り込める機能です。 プロトタイプ上での設定方法からウェブへの実装方法まで紹介していますので、デザイナーの方はもちろん、エンジニアの方にもおすすめの記事です。 用意されているイージング 前提知識として、イージングはアニメーションの変化の仕方を表現するものです。適切なイージングを設定することで、アニメーションの動きをより自然に表現できます。 Figmaでイージングを設定するには、プロトタイプ機能のスマートアニメートを利用します。スマートアニメートについては、以下の記事で詳しく紹介していますので、合

                                                                Figmaでイージングを理解しよう! プロトタイプの基礎から実装方法の紹介 - ICS MEDIA
                                                              • SVGでやることのまとめ。

                                                                SVGは、Webサイトの中では、アイコンやロゴやシンプルなイラストに使われている、拡大してもずっと綺麗な画像ファイルです。画像フォーマットでありながら、XMLに基づくマークアップ言語でもあるので、テキストエディタで編集できてしまえるのも魅力。しかもずっと綺麗なんです。 そんなSVGファイルを作るときに僕がよくやることをちょこちょこまとめてゆきます:)。 書き出しはイラレから XMLに基づくマークアップ言語とはいえ、複雑な図形やイラストは、人力では到底マークアップできません…X‹。 図形やイラストはAdobe Illustrator(以下、イラレ)で制作して、そのままイラレから、SVGファイルとして書き出すことが常です。 ここでは、このサイトの左上にいるパンちゃんアイコンを書き出してみます:)。 イラレのデータを用意 まずは何はなくともaiデータを用意しなくちゃいけません。 「新規...(⌘

                                                                  SVGでやることのまとめ。
                                                                • ポッドキャスト業界に異変? どんどんオシャレになるカバーアートたちの理由とその効果を調べてみた。|narumi

                                                                  実は、趣味でポッドキャストを配信している。一般の人でも手軽にしゃべって、届けられるラジオのようなものだ。そのポッドキャストについて最近ちょっと不思議に思っていることがある。 ポッドキャストには「カバーアート」と呼ばれる番組の看板みたいなものがある。本の表紙やCDのジャケットみたいなものだろうか。番組の印象に少なからず影響を与えるものだと思うのだが、なんか、最近のポッドキャストはカバーアートがどんどんおしゃれになっているような気がするのだ。 昔と比較してみると、以前はこんなのだったのが、 以前のポッドキャストのカバーアート一覧いまはこうなっている。 最近のポッドキャストのカバーアート一覧 はたまた、こんなのだったのが、 以前のポッドキャストのカバーアート一覧 いまはこうなっている。 最近のポッドキャストのカバーアート一覧 デザインについては専門家ではないのでよくわからないのだが、なーんか、い

                                                                    ポッドキャスト業界に異変? どんどんオシャレになるカバーアートたちの理由とその効果を調べてみた。|narumi
                                                                  • 絵描きによるM1 iPad Proレビュー。大判印刷やパッケージデザインなら新型が有利!

                                                                    絵描きによるM1 iPad Proレビュー。大判印刷やパッケージデザインなら新型が有利!2021.05.26 18:0037,362 ヤマダユウス型 クリエイターの目線で見た満足度やいかに。 「何でもできるから何させても良いんじゃね?」という結論に落ち着いてしまった、M1チップ搭載の新しいiPad Pro 12.9インチ。でも、やっぱり真面目にクリエイティブ用途で使った場合の感想が知りたいですよね。 なので、知人の絵描きにお願いして、この新しいiPad Proでカラーイラストを描いてもらいつつ、その使い心地や所感をヒアリングしてきました。協力してもらったのは絵描きのぼぶさん(@boblim104)。 完成したイラストと、検証項目について早速、描いてもらったイラストをご紹介しましょう。え、TOP画像がもうオチだって? まぁまぁそう言わずに。 Image: ぼぶとあるLightning絶対許す

                                                                      絵描きによるM1 iPad Proレビュー。大判印刷やパッケージデザインなら新型が有利!
                                                                    • 【11月13日版】アマゾンで24時間以内に値下がりした売れ筋商品ランキング | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所

                                                                      激安!特価・タイムセール・クーポン観測所 Amazon・楽天・ヤフーショッピング等のタイムセール、限定クーポン、最新のリアルタイム売れ筋ランキングなど、激安&特価で販売中の商品情報を紹介していくブログです。 Amazonで24時間以内に値下げされた商品を売れ筋ランキング順で紹介します。 本記事は、パソコン・周辺機器、家電&カメラカテゴライズされた商品のランキングです。 ⇒その他売れ筋商品情報はブログランキング ランキング第1位 Larks’ Tongues In Aspic: Complete Recording Sessions – Dolby Atmos 2023 Mixes – 2CD+2BR Boxset 6332円 (2023年11月13日 21時24分時点の価格) 24時間の価格下落率:20% ランキング第2位 Canon プリンター A4インクジェット複合機キヤノン インクジ

                                                                        【11月13日版】アマゾンで24時間以内に値下がりした売れ筋商品ランキング | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所
                                                                      • 初星学園 「Fighting My Way」Official Music Video (HATSUBOSHI GAKUEN - Fighting My Way)

                                                                        Fighting My Way ------------------------------ EN Credits. ▶Music Song by Saki Hanami (VA. Aoi Nagatsuki) Lyric written by HIROMI Composed, Arranged by Giga ▶Movie Illustrator : Murakaruki Director : Rei Kurashima Graphic Designer : Tomotaka Iwasa CG Designer : Haruhiko Yamada Supervisior : Naohiro Yako Production : flapper3 Inc. MV Producer : Takuya Negawa ------------------------------ JP Credi

                                                                          初星学園 「Fighting My Way」Official Music Video (HATSUBOSHI GAKUEN - Fighting My Way)
                                                                        • Adobe、Web版「Photoshop」「Illustrator」を発表/「Creative Cloud」をWebへ拡張する構想の一環

                                                                            Adobe、Web版「Photoshop」「Illustrator」を発表/「Creative Cloud」をWebへ拡張する構想の一環
                                                                          • 十三夜 - ururundoの雑記帳

                                                                            昼過ぎから7時あたりまで 雷と強い雨が降った。 午前中の晴天はどこへ行ったのかと思うほど、 雨が上がった暗い夜に ぼんやりとした しかし 丸い形の月が十三夜だとニュースで知った。 流れる雲に見え隠れする ほぼ丸い月。 もらった沢山の小芋を 甘味噌で和えたのは昨日。 満月と聞けば 小芋が頭に浮かぶのは私だけだろうか。 Illustrator photoshopを使って パソコンの前に座りきりだった。 たまにしかしないこんな作業は 忘れている事が多い。 ああでもない こうでもないとやっていたら 案の定 頭と目が痛くなった。 晩御飯の後に 美味しいクッキーも食べた。

                                                                              十三夜 - ururundoの雑記帳
                                                                            • イラレのAIが実用的すぎ! 商用可能なベクター画像を生成できる「Adobe Firefly Vector Model」をさっそく試してみた/箱やマグカップに一瞬ではめ込み合成できる「モックアップ」もすごい!!【特集・集中企画】

                                                                                イラレのAIが実用的すぎ! 商用可能なベクター画像を生成できる「Adobe Firefly Vector Model」をさっそく試してみた/箱やマグカップに一瞬ではめ込み合成できる「モックアップ」もすごい!!【特集・集中企画】
                                                                              • ぜんぶまるわかり! | ARマーカーデザインの教科書|まちるだ / MESON

                                                                                こんにちは! MESONのARデザイナーまちるだ(@mathi0829lda)です! 久しぶりの投稿です!緊張する・・・ 。 今回は、主に2つのプロジェクトでデザインしたARマーカーについてお話ししたいと思います。 ARマーカー(以下マーカー)って何さ!という方でも理解できるよう前提知識からちょっとしたデザインの小技もまとめているのでぜひ最後までお付き合いください! ・これからマーカーを使ったコンテンツを作ろうとしている開発者 ・マーカーデザインの基礎知識をつけたい方 ・技術的要件を満たしつつ、すてきなマーカーが作りたいデザイナーさんの役にたてたら嬉しいです! では、早速マーカーの基礎知識からいってみましょーーー! ARマーカーの基礎知識 ARマーカーとは 簡単にいうと、 「あるコンテンツを空間に表示するために、カメラが認識する特定の画像」のことです。 みなさんが知っている身近なものでいう

                                                                                  ぜんぶまるわかり! | ARマーカーデザインの教科書|まちるだ / MESON
                                                                                • かえるの合唱のイラスト

                                                                                  llustrator Factoryは、商用利用可能なフリー素材のイラストなどを提供しているウェブサイトです。 イラストをはじめAdobe Illustratorで利用できるグラフィックスタイル、フォントなどのフリー素材をご自由にダウンロードできます。

                                                                                    かえるの合唱のイラスト