並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 366件

新着順 人気順

issuesの検索結果1 - 40 件 / 366件

  • 無邪気なエンジニアリングができなくなってきた

    タイトルの通り。好きでやっているエンジニアがだんだん好きではなくなってきたような気がして、改めて何が起きているのか、思考はまとまらないから箇条書きする。 無邪気なエンジニアリングとはコードを読む、書くのIOがとにかくたくさん気になったOSSやサービスはすぐさわる記事や登壇で書く以外のアウトプットもたくさん無邪気なエンジニアリングをして、これになりたかったインターネットで一発当てる著名なOSSのコミッターカンファレンスのプロポーザルをたくさん通す本をたくさん書いているたくさん質の良い記事を書いて凄い PV 数なりたかったのその行く末生活を全てエンジニアリングに捧げようとする無理あらゆる技術イベントに顔をだそうとする私生活や仕事でしばしば予定がつかずキャンセル帰りが遅くなるのが良くないので、家から近いイベント以外いかなくなった(規模の比較的おおきい)コミュニティを主催するスポンサー探しで苦労こ

      無邪気なエンジニアリングができなくなってきた
    • systemdにバグ./home以下のファイルが全削除される可能性あり - pyopyopyo - Linuxとかプログラミングの覚え書き -

      systemdのバージョン256に /homeディレクトリ以下のファイルを削除してしまうバグがあったそうで,修正版の 256.1 がリリースされています. systemdのissuesによると,一時ファイルを一括削除する systemd-tmpfiles --purge コマンドが /home以下を不要ファイルと誤判定して削除するそうです tmpファイルを消すだけのコマンドと見せかけて,home以下も消すという邪悪なバグなので注意が必要です. 心配な人は systemd のバージョンを確認しておきましょう systemdのバージョンの確認方法 以下のコマンドを実行してsystemdのバージョンを確認します $ systemctl --version バグ有り,/homeが消える可能性がある場合 1行目にsystemd 256 (256-1)と表示されます.バグあり版です.何かの拍子に/ho

        systemdにバグ./home以下のファイルが全削除される可能性あり - pyopyopyo - Linuxとかプログラミングの覚え書き -
      • GitHub Actionsで実現する高度なイシュー管理: 安野たかひろ都知事選マニフェストリポジトリの自動化ワークフロー解説 - Sun wood AI labs.2

        ワークフローの概要 このGitHub Actionsワークフローは以下の主要な機能を持っています: 新しいイシューが開かれたときに自動的に起動 イシューの内容を分析し、不適切なコンテンツをチェック 既存のイシューとの重複を検出 必要に応じてラベルを付与 ワークフローの詳細解説 トリガーとパーミッション設定 name: Issue Review on: issues: types: [opened] permissions: issues: write contents: read このセクションでは、ワークフローの名前を定義し、トリガー条件とパーミッションを設定しています。 on.issues.types: [opened]: 新しいイシューが開かれたときにワークフローが起動します。 permissions: ワークフローがイシューの読み書きと、リポジトリコンテンツの読み取りを行うための権

          GitHub Actionsで実現する高度なイシュー管理: 安野たかひろ都知事選マニフェストリポジトリの自動化ワークフロー解説 - Sun wood AI labs.2
        • JavaScriptライブラリ「Polyfill.io」にマルウェアが混入され10万以上のサイトに影響

          ウェブブラウザのバージョン間の違いを無効化するJavaScriptライブラリ「Polyfill.io」が、2024年2月のプロジェクトオーナー変更後、マルウェアが混入されてサプライチェーン攻撃に利用され、10万以上のサイトに影響が出ています。 Polyfill supply chain attack hits 100K+ sites https://sansec.io/research/polyfill-supply-chain-attack 「Polyfill.io(polyfill.js)」はアンドリュー・ベッツ氏が開発したJavaScriptライブラリです。ウェブブラウザのバージョン間で機能の違いがあると開発時に苦労しますが、Polyfill.ioを利用すれば、新しいバージョンにしかない機能を古いバージョンで利用できるようになるため、バージョンの違いを気にすることなく開発を進めること

            JavaScriptライブラリ「Polyfill.io」にマルウェアが混入され10万以上のサイトに影響
          • チュートリアル: Yjs, valtio, React で実現する共同編集アプリケーション - ROUTE06 Tech Blog

            Yjsは、リアルタイム共同編集を実現するためのアルゴリズムとデータ構造を提供するフレームワークです。Notion や Figma のように、1 つのコンテンツを複数人で同時に更新する体験を提供することができます。 Y.Map, Y.Array, Y.Text といった共有データ型を提供し、それらは JavaScript の Map や Array のように利用できます。さらにそのデータに対する変更は他のクライアントに自動的に配布・同期されます。 Yjs は Conflict-free Replicated Data Types (CRDT) と呼ばれるアルゴリズムの実装であり、複数人が同時にデータを操作してもコンフリクトが発生せず、最終的に全てのクライアントが同じ状態に到達するように設計されています。 クイックスタート Y.Map がクライアント間で自動的に同期されるコード例を見てみましょ

              チュートリアル: Yjs, valtio, React で実現する共同編集アプリケーション - ROUTE06 Tech Blog
            • Google広告費の影響を受けない新たなWebブラウザが必要だと、スクラッチからWebブラウザを開発する「Ladybird Browser Initiative」、元GitHub創業者らが立ち上げ

              Google広告費の影響を受けない新たなWebブラウザが必要だと、スクラッチからWebブラウザを開発する「Ladybird Browser Initiative」、元GitHub創業者らが立ち上げ スクラッチから新たにWebブラウザの開発をオープンソースとして行う非営利団体「Ladybird Browser Initiative」の設立が発表されました。 Ladybird Browser Initiativeは、Webブラウザ「Ladybird」およびそのためのレンダリングエンジン「LibWeb」、JavaScriptエンジン「LibJS」などの開発を行います。 Web開発の資金源が広告であるべきではない Ladybird Browser Initiativeを設立したのは、元GitHub創業者兼CEOのChris Wanstrath氏と、NokiaおよびAppleでWebKit開発チーム

                Google広告費の影響を受けない新たなWebブラウザが必要だと、スクラッチからWebブラウザを開発する「Ladybird Browser Initiative」、元GitHub創業者らが立ち上げ
              • Appleが住宅地に極秘シリコン実験施設を作り違法な廃棄物処理を行ったせいで近隣住民に健康被害が出ていたことが明らかに

                2020年に自宅で謎の工業用化学物質にさらされて生死をさまよったというアシュリー・M・ジョヴィック氏が、アメリカの環境保護庁(EPA)に通報して調査を行ったところ、自宅の隣にAppleが建設した極秘のシリコン実験施設から排出された化学物質が原因だったことが判明したと報告しています。 Thread by @ashleygjovik on Thread Reader App – Thread Reader App https://threadreaderapp.com/thread/1805006150410162322.html Apple's Secret Silicon Fab at 3250 Scott Blvd - Ashley M. Gjovik https://www.ashleygjovik.com/3250scott.html 2020年にアメリカのカリフォルニア州サンタクラ

                  Appleが住宅地に極秘シリコン実験施設を作り違法な廃棄物処理を行ったせいで近隣住民に健康被害が出ていたことが明らかに
                • 【都知事選】マニュフェストがGithubに公開されたので、Github Actionsのワークフローで何をしているのか解説する - Qiita

                  # 各種ライブラリのインポート import os from typing import List, Dict, Any import regex as re from github import Github from github.Issue import Issue from github.Repository import Repository from qdrant_client import QdrantClient from qdrant_client.models import PointStruct import openai # GitHub Actions環境で実行されていない場合のみ.envファイルを読み込む if not os.getenv('GITHUB_ACTIONS'): from dotenv import load_dotenv load_dotenv(

                    【都知事選】マニュフェストがGithubに公開されたので、Github Actionsのワークフローで何をしているのか解説する - Qiita
                  • Go1.23で導入予定のイテレータを完全理解する✌️

                    イテレータについて完全理解するぞ!!!! 皆さん、Go1.23で導入予定のイテレータすごい楽しみですよね? 筆者はすごい楽しみです。Go1.18でジェネリクスが導入されて書き方の幅が広がったように、今回のイテレータもGoの書き方の幅を広げる機能になるのではと予想しております! https://github.com/golang/go/issues/61405 を見ると分かるように「add range over int, range over func」の機能はGo1.23のマイルストーンに積まれています。 「range over int」の機能についてはGo1.22で既に実装されています[1] 。「range over func」は来たるGo1.23に実装予定だと思われます。このブログでは、導入予定の型/関数とその使い方を深ぼっていきたいと思います! このブログの中では「range ove

                      Go1.23で導入予定のイテレータを完全理解する✌️
                    • Ubie における、小さく泥臭くはじめる開発生産性改善

                      本記事では Ubie における最近の「開発生産性」というテーマで向き合っている事柄と実際のアクションについて紹介します。まだまだ発展途上ではあるのですが、何かの参考になれば嬉しいです。 背景 「開発生産性」とは一見シンプルな概念に見えますが、世のテック企業、取り組んでいる人々のアクティビティを見ていると複雑で深いものにも感じます。例えば SpeakerDeck で「開発生産性」と検索することで多様な情報発信を見ることができます。有名な書籍として「 Lean と DevOps の科学」も、初学者が内容を頭に叩き込むのも難しいのではないでしょうか。 これらの先行者の知見は素晴らしいものの、具体的に我々の現場の開発組織、事業状況などなど現実に近しい環境と密接に接続して、すぐに手応えが感じられる成果が得られるかというとそうでもないとも思います。 Ubie でも過去に開発生産性課題を感じて様々なアプ

                        Ubie における、小さく泥臭くはじめる開発生産性改善
                      • 円安に負けない!共通バックエンドAPIサーバーARM対応プロジェクト - Uzabase for Engineers

                        こんにちは。ソーシャル経済メディア「NewsPicks」のSREチームの飯野です。 SREでは2023年から円安に負けないコスト削減を継続して行なっていますが、最近は圧倒的な円安におされ気味です。 2024年1月-6月の間に141→161円の変動はちょっと厳しすぎますよね。 今回は2024年1月から3月にかけて行なったNewsPicksの共通バックエンドAPIサーバーのARM対応プロジェクトについて話したいと思います。 ARM対応はコスト削減を目的とした施策です。適用範囲の見誤りがあり、当初の想定ほど大きなコスト削減は実現できませんでしたが、活発に変更が行われるプロダクトに段階的に変更を加えてリリースすることができました。 ARM対応をするにあたり、何を考えてどの順番で着手したかという情報は、今後ARM対応を行う開発者に参考になりそうなので紹介します。 ARM対応計画 ARMのコンテナイメ

                          円安に負けない!共通バックエンドAPIサーバーARM対応プロジェクト - Uzabase for Engineers
                        • UIデザインに最適! シンプルなデザインで使いやすく、商用でも無料で利用できるSVGのアイコン素材 -Lucide

                          無料で使えるSVGアイコンはたくさんありますが、使い勝手がよいシンプルなデザインで、バリエーションも豊富となるとなかなか見つかりません。 WebサイトやスマホアプリのUIでよく使うアイコンが1,470種類、カラー・サイズ・ストロークの変更もサポートしているSVGアイコン素材を紹介します。 Lucide Lucide -GitHub LucideはFeather IconsのForkで、Featherに対する不満が高まったことによりコミュニティ運営で始まったプロジェクトです。FeatherにはたくさんのIssuesやPRが未解決で放置されており、これらの対応はされていません。 Lucideのアイコンは、元のシンプルなデザイン言語に忠実なまま、可能な限りアイコンセットを拡張しています。ライセンスはISC Licenseで、個人でも商用プロジェクトでも無料で利用できます。

                            UIデザインに最適! シンプルなデザインで使いやすく、商用でも無料で利用できるSVGのアイコン素材 -Lucide
                          • gRPC Over HTTP/3

                            Introduction At the time of writing, HTTP/3 is supported by 30.4% of the top 10 million websites. This market penetration is astounding, but it seems like all of this progress has been possible almost exclusively by work on browsers, load balancers and CDN providers. What about the backend? How’s HTTP/3 doing there? The answer, sadly, is not as incredible. Because of this, I have been very interes

                              gRPC Over HTTP/3
                            • Google ChromeがEntrust証明書を2024年11月からデフォルトでブロックすることに

                              Googleが、CA(認証局)として証明書の発行を手がけるセキュリティ企業「Entrust」が、認証局オーナーとしての能力、信頼性、および完全性に対する信頼を損なったとして、2024年10月31日以降に発行されるEntrust証明書をGoogle Chromeはデフォルトで受け入れずブロックする方針であることを明らかにしました。 Google Online Security Blog: Sustaining Digital Certificate Security - Entrust Certificate Distrust https://security.googleblog.com/2024/06/sustaining-digital-certificate-security.html Google cuts ties with Entrust in Chrome over trus

                                Google ChromeがEntrust証明書を2024年11月からデフォルトでブロックすることに
                              • BM42: New Baseline for Hybrid Search - Qdrant

                                Please note that the benchmark section of this article was updated after the publication due to a mistake in the evaluation script. BM42 does not outperform BM25 implementation of other vendors. Please consider BM42 as an experimental approach, which requires further research and development before it can be used in production.For the last 40 years, BM25 has served as the standard for search engin

                                  BM42: New Baseline for Hybrid Search - Qdrant
                                • Kotlin Fest 2024のためにCompose HTMLでWebサービスを開発した話 - エムスリーテックブログ

                                  こんにちは、モーニーングルーティーン担当、VPoEの河合(@vaaaaanquish)です。 サムネイルの写真は、娘が描いてくれたパパです。上手です。 本記事は、先日開催されましたKotlin Festにおいてエムスリーのスポンサーブースで展開していた『エンジニア トリ診断』の開発秘話を公開するものです。 Kotlin Festとエンジニアトリ診断 Kotlin Compose HTMLとは Compose HTMLをGitHub Pagesでホスティングする OGPを設定する Kotlinでフロントエンド開発を進める おわりに We are hiring !! Kotlin Festとエンジニアトリ診断 Kotlin Festは、Kotlinに関する技術カンファレンスで、今年は6月22日に開催されました。 詳しくは参加レポートもありますので、ご参照頂ければ幸いです。 www.m3tech

                                    Kotlin Fest 2024のためにCompose HTMLでWebサービスを開発した話 - エムスリーテックブログ
                                  • Ruby: a great language for shell scripts!

                                    Intro Ruby is so associated with its most famous framework, Rails, that many people forget how amazing this language is. I mean, I know a lot of people who says “I don’t like Ruby” and when I ask why, they say something about Rails. Personally, I consider Ruby one of my favorite programming languages, and the last time I touched any Rails code was 7 years ago… So, if I don’t use Rails anymore, wha

                                    • Bun の非互換な拡張 API - moriken's project

                                      Bun は WinterCG meetings に参加せず、標準から外れた拡張を利便性のために結構取り入れている。またエコシステムとして合意の取れていない実装をすることもある。これら API を使ってしまうと Node.js や Deno、Cloudflare Workers などで扱えず相互運用性の問題となる。知らず知らずのうちに使ってしまわないようにまとめておく。 Jarred Sumner @jarredsumner 2024/02/18 02:45 JS runtimes obsess about web standards but web standards orgs are incentivized to only care about browsers Luca Casonato 🏳️‍🌈 @lcasdev 2024/02/18 05:48 @jarredsumner J

                                        Bun の非互換な拡張 API - moriken's project
                                      • GitHub - karpathy/LLM101n: LLM101n: Let's build a Storyteller

                                        What I cannot create, I do not understand. -Richard Feynman In this course we will build a Storyteller AI Large Language Model (LLM). Hand in hand, you'll be able create, refine and illustrate little stories with the AI. We are going to build everything end-to-end from basics to a functioning web app similar to ChatGPT, from scratch in Python, C and CUDA, and with minimal computer science prerequi

                                          GitHub - karpathy/LLM101n: LLM101n: Let's build a Storyteller
                                        • How and why we built our startup around small teams

                                          Welcome to Product for Engineers, a newsletter created by PostHog for engineers and founders who want to build successful startups. Startups ship more per person than big companies – everyone knows this. But how do you retain that advantage as you scale? Our answer is small teams – speedy, innovative, and autonomous one-pizza teams where individuals can still have an outsized impact. They enable u

                                            How and why we built our startup around small teams
                                          • BiomeがforEachではなくfor...ofを推す理由を処理速度の観点から見る

                                            Intro biomeにはforEachを使用すると、for...ofを使用するようにエラーが出ます。これはnoForEachというrecommendedルールによるものです。 今回はなぜfor...ofを使うように推奨しているのかを、処理速度の観点で見ていきます。 Performance ドキュメントには以下のように記載されています。 Performance: Using forEach can lead to performance issues, especially when working with large arrays. When more requirements are added on, forEach typically gets chained with other methods like filter or map, causing multiple iter

                                              BiomeがforEachではなくfor...ofを推す理由を処理速度の観点から見る
                                            • MicroMac, a Macintosh for under £5

                                              A microcontroller Macintosh This all started from a conversation about the RP2040 MCU, and building a simple desktop/GUI for it. I’d made a comment along the lines of “or, just run some old OS”, and it got me thinking about the original Macintosh. The original Macintosh was released 40.5 years before this post, and is a pretty cool machine especially considering that the hardware is very simple. I

                                              • セキュリティカンファレンス「AWS re:Inforce 2024」フィラデルフィア現地参加レポート - ZOZO TECH BLOG

                                                はじめに こんにちは、CISO部の兵藤です。日々ZOZOの安全のためにSOC対応を行なっています。普段のSOCの取り組みについては以下「フィッシングハントの始め方」等をご参照ください。 techblog.zozo.com 6/10〜6/12にアメリカのフィラデルフィアで開催されたAWS re:Inforce 2024に参加してきました。この記事ではその参加レポートをお届けします。 フィラデルフィア現地会場前の様子 目次 はじめに 目次 AWS re:Inforce 2024とは セッションの紹介 Builder's Session TDR355 Detecting ransomware and suspicious activity in Amazon RDS TDR352 How to automate containment and forensics for Amazon EC2 B

                                                  セキュリティカンファレンス「AWS re:Inforce 2024」フィラデルフィア現地参加レポート - ZOZO TECH BLOG
                                                • Announcing TypeScript 5.5 - TypeScript

                                                  Today we’re excited to announce the release of TypeScript 5.5! If you’re not familiar with TypeScript, it’s a language that builds on top of JavaScript by making it possible to declare and describe types. Writing types in our code allows us to explain intent and have other tools check our code to catch mistakes like typos, issues with null and undefined, and more. Types also power TypeScript’s edi

                                                    Announcing TypeScript 5.5 - TypeScript
                                                  • ベトナムの海底インターネットケーブル5本中3本がダウン、全国的にネットの速度が低下

                                                    ベトナムで運用されている国際海底インターネットケーブル5本のうち3本で障害が発生していることが、同国の国営メディアの報道により判明しました。ベトナムでは、2023年にも5本すべてのケーブルが事故などで損傷し、年末になってようやく復旧したばかりでした。 Internet slows in Vietnam as 3 out of 5 undersea cables encounter failure | Vietnam+ (VietnamPlus) https://en.vietnamplus.vn/internet-slows-in-vietnam-as-3-out-of-5-undersea-cables-encounter-failure-post288661.vnp Triple-undersea-cable issues disrupt Vietnam's global Intern

                                                      ベトナムの海底インターネットケーブル5本中3本がダウン、全国的にネットの速度が低下
                                                    • Free-threaded CPython is ready to experiment with!

                                                      Free-threaded CPython is ready to experiment with!Published July 12, 2024 First, a few announcements: Yesterday, py-free-threading.github.io launched! It's both a resource with documentation around adding support for free-threaded Python, and a status tracker for the rollout across open source projects in the Python ecosystem. We hope and expect both of these to be very useful, with the status tra

                                                        Free-threaded CPython is ready to experiment with!
                                                      • What is a Bug Bash? And how do you run it?

                                                        So what is a Bug Bash?Bug Bash literally means to hunt for bugs. Bug Bash is a collaborative team effort where a cross-functional team aims to find as many bugs as possible in a product they develop. My understanding is actually quite close to what is stated in Wikipedia. So the idea of a Bug Bash session is to find as many bugs as possible in a time-boxed period. Usually, a Bug Bash is conducted

                                                          What is a Bug Bash? And how do you run it?
                                                        • Cloudflare 1.1.1.1 incident on June 27, 2024

                                                          IntroductionOn June 27, 2024, a small number of users globally may have noticed that 1.1.1.1 was unreachable or degraded. The root cause was a mix of BGP (Border Gateway Protocol) hijacking and a route leak. Cloudflare was an early adopter of Resource Public Key Infrastructure (RPKI) for route origin validation (ROV). With RPKI, IP prefix owners can store and share ownership information securely,

                                                            Cloudflare 1.1.1.1 incident on June 27, 2024
                                                          • OpenSSHの脆弱性「regreSSHion (CVE-2024-6387)」に関し、Appleは現在のところmacOS/iOSでの影響を調査中。

                                                            OpenSSHの脆弱性「regreSSHion(CVE-2024-6387)」に関し、Appleは今のところ影響を調査中との回答しているそうです。詳細は以下から。 アメリカのセキュリティ会社QualysのThreat Research Unitは現地時間2024年07月01日、glibc-based Linuxシステムで利用されているOpenSSH v8.5p1から、OpenSSH v9.7p1 (sshd)に、リモートから認証なしに任意のコードが実行される可能性のあるRCE脆弱性「CVE-2024-6387 (通称regreSSHion)」が発見されたとして、 The Qualys Threat Research Unit (TRU) has discovered a Remote Unauthenticated Code Execution (RCE) vulnerability in

                                                              OpenSSHの脆弱性「regreSSHion (CVE-2024-6387)」に関し、Appleは現在のところmacOS/iOSでの影響を調査中。
                                                            • Cloudflare Zaraz adds support for server-side rendering of X and Instagram embeds

                                                              Cloudflare Zaraz adds support for server-side rendering of X and Instagram embeds07/10/2024 We are thrilled to announce Cloudflare Zaraz support of server-side rendering of embeds, featuring two Managed Components: X and Instagram. You can now use Cloudflare Zaraz to effortlessly embed posts from X or Instagram on your website in a performant, privacy-preserving, and secure way. Many traditional t

                                                                Cloudflare Zaraz adds support for server-side rendering of X and Instagram embeds
                                                              • A Git story: Not so fun this time | Brachiosoft Blog

                                                                Linus Torvalds once wrote in a book that he created Linux just for fun, but it ended up sparking a revolution. Git, his second major creation, also an accidental revolution. It’s now a standard tool for software engineers, but its origin story wasn’t so much fun this time, at least for Linus. Linus doesn’t scale 1998 was a big year for Linux. Major companies like Sun, IBM, and Oracle started getti

                                                                  A Git story: Not so fun this time | Brachiosoft Blog
                                                                • Namecheap Takes Down Polyfill.io Service Following Supply Chain Attack - Socket

                                                                  Security News Namecheap Takes Down Polyfill.io Service Following Supply Chain Attack Polyfill.io has been serving malware for months via its CDN, after the project's open source maintainer sold the service to a company based in China. More than 110K websites using the Polyfill.io service have been impacted by a supply chain attack after a Chinese company bought the service earlier this year. The C

                                                                    Namecheap Takes Down Polyfill.io Service Following Supply Chain Attack - Socket
                                                                  • Why People are Angry over Go 1.23 Iterators

                                                                    NOTE: This is based on, but completely rewritten, from a Twitter post: https://x.com/TheGingerBill/status/1802645945642799423 TL;DR It makes Go feel too “functional” rather than being an unabashed imperative language. I recently saw a post on Twitter showing the upcoming Go iterator design for Go 1.23 (August 2024). From what I can gather, many people seem to dislike the design. I wanted to give m

                                                                    • Support typescript with --experimental-strip-types · Issue #208 · nodejs/loaders

                                                                      You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                                                        Support typescript with --experimental-strip-types · Issue #208 · nodejs/loaders
                                                                      • Why are Japanese developers not undergoing mass layoffs?

                                                                        Why are Japanese developers not undergoing mass layoffs? After Microsoft shut down Tango Gameworks, we look at the reasons why Japan has otherwise been sheltered (but not immune) to many of the layoffs and trends seen further afield On 14th June, Tango Gameworks employees had a pizza party. It was the studio's final day following the announcement of Microsoft's decision to close the studio behind

                                                                          Why are Japanese developers not undergoing mass layoffs?
                                                                        • Windows 10でアプリを起動しようとすると「開く」ダイアログが表示されるバグが発生中

                                                                          Windows 10に搭載されている「電卓」などのアプリを右クリックから起動させると、アプリが起動する代わりに「このファイルを開く方法を選んでください」というダイアログが表示される不具合が発生していると、Microsoftが報告しました。Microsoftは、今後のアップデートで修正する予定としています。 Right Clicking Teams Taskbar Icon opens "Open With" Dialogue on Windows 10 https://techcommunity.microsoft.com/t5/microsoft-teams-support/right-clicking-teams-taskbar-icon-opens-quot-open-with-quot/ba-p/4170141 Windows 11, version 23H2 known issu

                                                                            Windows 10でアプリを起動しようとすると「開く」ダイアログが表示されるバグが発生中
                                                                          • Taylor Swift Is Not a Good Role Model

                                                                            Taylor Swift is not just a pop icon; she's an economic powerhouse of epic proportions. When Taylor Swift comes to town, excitement grows, and cash flows. In fact, Swift is so influential that she has even birthed a new branch of economics called "Swiftonomics." Her current tour, the Eras Tour, has proven to be a veritable goldmine for host cities around the world, generating hundreds of millions i

                                                                              Taylor Swift Is Not a Good Role Model
                                                                            • Intel is selling defective CPUs - Alderon Games

                                                                              My team at Alderon Games, working on the multiplayer dinosaur survival game Path of Titans, has been encountering significant problems with Intel CPU stability. These issues, including crashes, instability, and memory corruption, are confined to the 13th and 14th generation processors. Despite all released microcode, BIOS, and firmware updates, the problem remains unresolved. We have identified fa

                                                                                Intel is selling defective CPUs - Alderon Games
                                                                              • Hajj death toll tops 1,000 after extreme heat: AFP tally

                                                                                A Turkish pilgrim pours cold water on her head to cool off in Saudi Arabia's holy city of Mecca © Abdel Ghani BASHIR / AFP The new deaths reported Thursday included 58 from Egypt, according to an Arab diplomat who provided a breakdown showing that of 658 Egyptians who died, 630 were unregistered pilgrims. Around 10 countries have reported 1,081 deaths during the pilgrimage, one of the five pillars

                                                                                  Hajj death toll tops 1,000 after extreme heat: AFP tally
                                                                                • Inline conditionals in CSS? • Lea Verou

                                                                                  Last week, the CSS WG resolved to add an inline if() to CSS. But what does that mean, and why is it exciting? Last week, we had a CSS WG face-to-face meeting in A Coruña, Spain. There is one resolution from that meeting that I’m particularly excited about: the consensus to add an inline if() to CSS. While I was not the first to propose an inline conditional syntax, I did try and scope down the var