並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 406件

新着順 人気順

localStorageの検索結果201 - 240 件 / 406件

  • CrossOrigin な SPA と Rails API 構成におけるcookie + session認証 - Qiita

    この記事はClassi Advent Calendar 2019 1日目の記事です。 こんにちは。Classiの2019新卒エンジニアの原(@hxrxchang)です。 2年連続で1日目を飾っていた@kasaharuさんから、トップバッターを奪い取ってしまったことを後悔してます(初日は辛い)。 さて今回は、SPAとRails API間での認証認可で悩んだことをまとめて、共有したいと思います。 SPAの認証はtokenをlocalStorageに入れる?? 2ヶ月ほど前、https://techracho.bpsinc.jp/hachi8833/2019_10_09/80851 の記事がバズっていました。内容を簡単にまとめると、「localStorageはJavaScriptで簡単にアクセスできしまうので(=XSSで格納されたデータを簡単に抜ける)、機密情報を格納するのはやめよう」というもの

      CrossOrigin な SPA と Rails API 構成におけるcookie + session認証 - Qiita
    • Secure Browser Storage: The Facts

      Auth0 Marketplace Discover and enable the integrations you need to solve identity Explore Auth0 Marketplace I recently gave a talk at OWASP Virtual AppSecIL 2020 on “Security Facts and Fallacies about Browser Storage,” where I presented the different browser storage options and the security guarantees they offer. When talking about browser storage and security, the top 1 concern is an XSS vulnerab

        Secure Browser Storage: The Facts
      • [Vue/Nuxt] Vue Test Utils の コードスニペット集

        ユニットテストの書き方メモ。 サンプルコードのテストランナーはJestです。 jest.config.js ルートにおいとけばとりあえず動くと思うコンフィグ。 testEnviromentはjest-environment-jsdom-global、 アセットのスタブにjest-transform-stubを利用する。 const path = require('path'); module.exports = { verbose: false, // 実行中に各テストを報告するかどうか testPathIgnorePatterns: [ '/node_modules/' ], moduleFileExtensions: ['json', 'js', 'vue'], transform: { '^.+\\.js$': 'babel-jest', '.*\\.(vue)$': 'vue-je

          [Vue/Nuxt] Vue Test Utils の コードスニペット集
        • ReactフックでlocalStorageを使用する方法 - deve.K's Programming Primer - プログラミング初心者のための入門ブログ

          このチュートリアルでは、ローカルストレージにアクセスし、それを使用してアプリケーションの状態を保存する方法を説明します。 ※前提条件として、Reactの概念およびReactフックの基本を理解していることを確認してください。 Webストレージとは フォームコンポーネントの作成 フォーム入力をlocalStorageに保存 localStorageに保存されたデータの削除 カスタムフックとしてカプセル化 データ検証とエラー処理 localStorageでuseEffectフックを使用 getItem()でデータの読み取り 最後に ユーザーからユーザー名とパスワードを受け取り、それをユーザーのコンピュータのlocalStorageにデータとして保存するReactアプリケーションを構築します。 Webストレージとは 2つの主要なWebストレージメカニズムがあります。 React localStor

            ReactフックでlocalStorageを使用する方法 - deve.K's Programming Primer - プログラミング初心者のための入門ブログ
          • Service Workerの基本とキャッシュ制御 - プログラミング雑ネタ集

            2021/10/12更新 目次 Service Workerとは Service Workerでできること Service Workerの制限 Service Workerのライフサイクル 動作するまでの流れ Service Workerの登録 Service Workerのインストール Service Workerの有効化 キャッシュ制御 キャッシュ対象ファイルの準備 リクエストに対する応答「キャッシュに無ければネットワーク」 リクエストに対する応答「ネットワークがダメならキャッシュ」 リクエストに対する応答「オフライン不可である旨を表示」 古いキャッシュの削除 ユーザーによるキャッシュ削除 個人的に感じた疑問 Q. Service Workerとブラウザキャッシュはどのような関係にあるのか? Q. 何らかの誤りにより更新ができなくなってしまうようなことは起きないのか? Q. どんなリク

              Service Workerの基本とキャッシュ制御 - プログラミング雑ネタ集
            • 実践 B2B SaaS 設計 - TC3株式会社|GIG INNOVATED.

              サービスや商品を企業(組織)に提供すること。対して B2C (Business to Consumer) はエンドユーザー個人に直接サービスや商品を提供するモデルを指す。 ソフトウェアを利用者のサーバーにインストールするのではなく、ソフトウェアを事業者のサーバー上で動かし、利用者に対してオンラインでサービスを提供することを SaaS と呼ぶ。また、ライセンス形式ではなく、月額課金、年額課金などのサブスクリプションモデルでの販売によるストック型での売上を狙うものでもある。 記事の目的 スーパーアプリ構想を筆頭とした複数のアプリケーションサービスを展開する上で、技術的な根幹にあるのは B2B SaaS 基盤 (上記用語欄参照) と言っても過言ではありません。とはいってもシステムの裏側の要素が多く、どうにかなるだろうと後回しにされがちで、なかなかイメージしにくい部分でもあります。 ※ そもそもな

                実践 B2B SaaS 設計 - TC3株式会社|GIG INNOVATED.
              • GitHubでスターが多いWYSIWYGエディタ(2019年11月) - Qiita

                はじめに 2019/11時点でGitHubにあるWYSIWYGタグでスターが多いライブラリを調べてみます。 Quill 概要 GitHub https://github.com/quilljs/quill Demo https://quilljs.com/ ・テーブルの作成はできないようです(ver2.x用にテーブル追加のプラグインはある) ・クリップボードを経由して画像のアップロードが可能です。 ・highlight.jsを使用してコードブロックのハイライトが可能のようです 対象ブラウザ IEは非推奨のようです。 ライセンス BSD 3-clause サンプル 1.3.7のサンプル <!doctype html> <html> <head> <meta charset="utf-8"> <title>Test Quill</title> <!-- highlight.js を使う場合はq

                  GitHubでスターが多いWYSIWYGエディタ(2019年11月) - Qiita
                • Playwrightの使い方メモ - 新しいことにはウェルカム

                  最近Playwrightを試していたので、使い方を忘れてもまた思い出せるよう、Playwrightの使い方をメモしておこうと思います。 インストール npm install --save playwright Playwrightをインストールすると、同時にブラウザChromium・Firefox・Webkitもインストールされる デフォルトではPlaywrightから呼び出されるブラウザは、その時にインストールされたブラウザが使われる ブラウザをインストールせずPlaywrightのみをインストールし、ブラウザは別途インストールしたものを使用することも可能 しかし、Playwrightのバージョンとブラウザのバージョンは密接に関係があるため、Playwrightとブラウザは同時にインストールして、インストールしたブラウザを使うようにした方がよい 構成 Playwrightは下記クラスで構

                    Playwrightの使い方メモ - 新しいことにはウェルカム
                  • CognitoとPHP製のAPIを連携する方法

                    「ユーザー認証にはAmazon Cognitoが便利そうだけどPHPの既存システムも再利用するにはどうすればいい?」 こんにちは、カフーブログのタカフです。 本日の記事はたぶん役立つ人にはめちゃくちゃ役立つ記事かと思います。 今開発しているアプリにおいてフロントエンドでユーザー認証にCognitoを使おうと思っていますが、 サーバーサイド上でAPIを通じてそのユーザーのデータを取得する時などはそのユーザーかどうか検証しなくてはいけません。 本記事では、Cognitoで認証されたユーザーがPHP製のAPIを通してデータ提供するにはどうするかをお答えします。 本記事のシステム概要 公式ドキュメントにいい画像があったのでそのまま引用させて頂きます。 ご覧の通り、Cognitoのユーザープールから認証処理で取得したアクセストークンを、バックエンドで検証してこのユーザーにだけ許可されたデータを取得す

                      CognitoとPHP製のAPIを連携する方法
                    • 「スクリーン上でブラウザのウィンドウを動かしたら描画に影響」「2つのブラウザのウィンドウの一方を動かすと他方に影響」という方向の実装作品の技術メモ - Qiita

                      「スクリーン上でブラウザのウィンドウを動かしたら描画に影響」「2つのブラウザのウィンドウの一方を動かすと他方に影響」という方向の実装作品の技術メモJavaScriptブラウザmqttp5.js 自分が観測していた中では、以下のポストが発端になっていると思われる話です。 この作品にインスパイアされた作品を作られた方も見かけていて、その作品や技術面のメモを残したく、記事を書きました。 技術的な部分について 「素敵な作品だなー!」と思って、も「し実装するとしたら必要そうなものは何か」と考えたら、「スクリーン内のブラウザのウィンドウの位置を取得する仕組み」と、「異なるページ間で情報をやりとりする仕組みがあれば良さそう」と思いました。 ページ間の通信の仕組み 上記の 2つの技術のうち、「異なるページ間で情報をやりとりする仕組み」については、別端末間で IoT の仕組み(技術的には MQTT)を使って

                        「スクリーン上でブラウザのウィンドウを動かしたら描画に影響」「2つのブラウザのウィンドウの一方を動かすと他方に影響」という方向の実装作品の技術メモ - Qiita
                      • Vue.js Piniaを使って状態管理(データの共有)を行ってみよう | アールエフェクト

                        Piniaとは PiniaはVue用のState Managementライブラリで複数のコンポーネントでデータを共有するために利用することができます。アプリケーションの中にStoreという場所を準備しその中にコンポーネント間で共有の必要があるデータを保存していきます。またデータを保存するだけではなくデータを更新する機能も備えています。 Piniaによるデータ管理のイメージ Vueプロジェクトの作成 Piniaを利用するためにVueのプロジェクトの作成を行います。本文書ではViteでプロジェクトを作成後にnpmコマンドでpiniaのインストールを行います。 viteではなくnpm create vue@latestコマンドを利用するとプロジェクトの作成と同時にpiniaをインストールすることもできます。 Viteによるインストール npm create viteコマンドを実行してVueのプロ

                          Vue.js Piniaを使って状態管理(データの共有)を行ってみよう | アールエフェクト
                        • React(Web)とReact Native(with expo)の同じところ違うところ - asoview! Tech Blog

                          これはアソビュー Advent Calendar 2019の10日目です。 テックリード/フロントエンドエンジニアの井上(@ashimon83)です。 相変わらずスマブラはネスしか使いません。相変わらず非VIPです。。 今日はReact Native絡みで記事を書いてみようと思います。 アソビューとReact Native どこで使ってるの? React Nativeを採用した理由 React(Web)とReact Native(with expo)の同じところ違うところ 1. View 同じところ 違うところ 2. Routing 同じところ 違うところ 3. state management 同じところ 違うところ 4. Localstorage 同じところ 違うところ 5. API mock 同じところ 違うところ 6. ローカル開発 同じところ 違うところ 7. リリース 同じとこ

                            React(Web)とReact Native(with expo)の同じところ違うところ - asoview! Tech Blog
                          • Comparing the top React Hooks libraries of 2023 - LogRocket Blog

                            Editor’s note: This list of the top React Hook libraries was last updated on 17 July 2023 to add more popular libraries, including React Hook Form, TanStack, React Hook Router, and useHooks-ts. React’s Hooks API is now the de facto method for creating components. It coexists alongside the class component API, which lets us create components with JavaScript classes. In addition to the standard hook

                              Comparing the top React Hooks libraries of 2023 - LogRocket Blog
                            • Auth0 React SDK と Cypress で e2e テストを考えてみる | DevelopersIO

                              SPAで誰もが見れるルートと保護されたルートを分離させるのはよくある設計です. また保護されたルート配下ではログインしたユーザの情報を利用するのもよくある設計です. コンポーネントレベルでの結合テストであればモックを利用することで簡単にテストをかけます. ですがe2eテストとなると実際にログインを経てセッション情報などを保持した状態でのテストが求められ, 前提の難易度が上がります. この記事ではAuth0を利用した認証を含むe2eテストをCypressで行う場合に起こり得る問題とワークアラウンドを書いていきます. 環境 主に下記のライブラリとバージョンで動かしています. "dependencies": { "@auth0/auth0-react": "^1.0.0", "@testing-library/cypress": "^6.0.0", "cypress": "^4.9.0", "p

                                Auth0 React SDK と Cypress で e2e テストを考えてみる | DevelopersIO
                              • Android版Chrome 79、WebView使用アプリでデータ消失が発生してロールアウトを一時中止 | スラド IT

                                先日リリースされたAndroid版Chrome/WebViewバージョン79でWebViewを使用するアプリでのデータ消失が発生したことから、ロールアウトを一時中止したそうだ(Issue 1033655、Android Police、Softpedia、Mashable)。 Chrome/WebViewのバージョン79ではWebViewのデータ保存場所が変更されているのだが、WebViewが使用するLocalStorageファイルやWeb SQLデータベースなどは新しい場所に移動されず、アップデート後にWebView使用アプリを起動するとそれまでに保存したデータにアクセスできなくなるという。元のデータは削除されていないため、a)アクセスできなくなっているデータを新しい場所に移動する、b)データ保存場所を元に戻す、といった対策が考えられる。 ただし、構造化されていないLocalStorage

                                • GAになったBlazor WebAssemblyでReactで書かれたTodoMVCのアプリを移植してみた - Qiita

                                  はじめに 普段 C# を書いてるわけではないのですが、近年の Microsoft のオープンソースへの取り組みや、発表するプロダクトに面白さを感じていて、そろそろ食わず嫌いは辞めて、Microsoft な技術スタックも積極的に触っていこうと思っている今日この頃です。 そんな中、キワモノ感があるけど面白そうだなと思っていた Blazor WebAssembly が GA になったというニュースを見かけたので、遅ればせながらどんな感じでアプリを書けるのか触ったみることにしました。 作ってみたもの 特に作りたいものがあるわけではなかったので、題材は http://todomvc.com/ の ToDo アプリにしました。 今回はクライアントサイドのみで完結するようにしたので、パブリッシュしたコンテンツを GitHub Pages に SPA としてホスティングしています。 リポジトリ https

                                    GAになったBlazor WebAssemblyでReactで書かれたTodoMVCのアプリを移植してみた - Qiita
                                  • Modern Web Development on the JAMstack: Modern Techniques for Ultra Fast Sites and Web Applications

                                    Really pause and think about how much time and effort web teams around the world have spent building and managing infrastructure. For many years, launching a site or web application has been as much about deploying complex server environments as it’s been about building actual application code. The cloud made provision- ing all these resources faster but no less complicated. The JAMstack was born

                                    • Web Authentication Methods Compared

                                      Usernames and passwords are not encrypted. Instead, the username and password are concatenated together using a : symbol to form a single string: username:password. This string is then encoded using base64. >>> import base64 >>> >>> auth = "username:password" >>> auth_bytes = auth.encode('ascii') # convert to bytes >>> auth_bytes b'username:password' >>> >>> encoded = base64.b64encode(auth_bytes)

                                        Web Authentication Methods Compared
                                      • 自分好みのアウトライナーを開発した記録

                                        はじめに Twirlinerというアウトライナーアプリを作成しました 既存のアウトライナーアプリと大きな違いはありませんが、自分が欲しい機能を少しずつ追加しています。バグや要望等ありましたら、お気軽にコメントをお願いします。 Demoページ 更新は保存されません。記述記法等の確認に使用してください。 App(Local)ページ 更新は LocalStorage に保存されます ※LocalStorage の容量を超えるデータを格納した場合の動作は保証できません。文字数にもよりますが、15000 行くらいで上限に到達します。 ログイン機能 現在は開放していません 使用技術 フロントエンド Typescript + React(Next.js) バックエンド(現在は停止中) Typescript + Node.js 何故作ったか アウトライナーのすべてを行で表す簡潔さと構造操作の自由度に惚れ込

                                          自分好みのアウトライナーを開発した記録
                                        • 入門: Vue.jsで認証機能を作る - Qiita

                                          はじめに 前回、Vue.jsとQuarkusでCRUDアプリを作ったので、今回は簡単な認証機能を作ってみました。 Firabase認証とかJSON Web Signature(JWS)使うとかFIDO2だOIDCだの実際にログイン機能を作る時には選択肢は色々あると思います。 ただ、そもそも「Vue.jsで認証機能ってどう作るの?」ってところから良くわかってなかったので、今回は余計なことは除いてサーバ側は認証をスケルトンにしたトークン認証として実装しました。 基本的な考え方 認証機能をどう作るかはフレームワークなどにより異なります。 一般的なサーバサイドで動くWebフレームワークであればセッションで判定するでしょう。サーバ側で制御するのでJSなどクライアント側ではあまり気にしなくて良かったのですが、Vue.jsのようなSPAの場合はクライアント側にも作り込みが入ります。 Vue.jsの認証で

                                            入門: Vue.jsで認証機能を作る - Qiita
                                          • MissAV | オンラインで無料ハイビジョンAV映画が見られる | 飽きるまで映画が存分に見られる

                                            = 1024 }, isThreeColumns() { return document.documentElement.clientWidth >= 768 && document.documentElement.clientWidth < 1280 }, cdnUrl(path) { return `https://fivetiu.com${path}` }, itemUrl(item) { let dmPrefix = item.dm ? `/dm${item.dm}` : ''; let url = this.locale === 'zh' ? `${dmPrefix}/${item.dvd_id}` : `${dmPrefix}/${this.locale}/${item.dvd_id}` if (item.recommend_id) { url += `#${item.reco

                                              MissAV | オンラインで無料ハイビジョンAV映画が見られる | 飽きるまで映画が存分に見られる
                                            • JavaScript localStorageの使い方 データ保存と削除 - deve.K's Programming Primer - プログラミング初心者のための入門ブログ

                                              本日はJavaScriptでローカルストレージを使用する方法について学習します。 localStoragとは? localStorageの使用方法 ローカルストレージを使用する LocalStorageへのオブジェクトの保存 最後に Web StorageまたはlocalStorageとはなんなのか、メリットやデメリットそして安全性などに関する詳しい事は下記で解説しております。 dev-k.hatenablog.com このチュートリアルの前提条件は、JavaScriptに関する基本的な考え方を持っていることです。 事前準備 ・JSのある程度の知識 ・Web Storageのメリット・デメリット・安全性等 ・テキストエディタ(VS Codeなど) ・ブラウザはChromeを使用します それでは少しlocalStoragのおさらいだけしましょう。 必要ない方はスキップして頂いて構いません。

                                                JavaScript localStorageの使い方 データ保存と削除 - deve.K's Programming Primer - プログラミング初心者のための入門ブログ
                                              • Top 10 React Hook libraries

                                                Hooks came and took the React community by the storm. But, since it’s been a while since their initial release, there are now lots of supporting libraries. It is extremely hard not to stumble upon the “hooks” word while searching for anything related to React, so if you haven’t already, you should pick them up into your codebase as soon as possible. They will make your coding life much easier and

                                                  Top 10 React Hook libraries
                                                • 二画面ファイラーを作った。

                                                  (Qiita に投稿したものですが、Zenn も始めてみたので、こちらにも) 15 年以上前、まだ Windows ユーザーだったころ、二画面ファイラーを使っていました。 ファイラーとは、コピーや移動、リネームなど一連のファイル操作を行うソフトウェアのことで、いわゆるファイルマネージャー、Mac で言うところの Finder、Windows での Explorer にあたります。検索しても出てこないので、この文脈でのファイラーという単語の使い方はもしかしたら日本独特なのかもしれません。 二画面ファイラーは左右二画面を同時表示してファイル操作するという強い特徴があり、使い方によっては業務効率をかなり上げることができます。私が使っていたのは あふ というソフトウェアで、その世界では知らぬ者はいない定番のファイラーでした。久しぶりに調べたところまだ健在のようですごく嬉しいです。 以下はコンソール

                                                    二画面ファイラーを作った。
                                                  • Same-Site Cookies By Default

                                                    text/plain ericlaw talks about security, the web, and software in general The Chrome team is embarking on a clever and bold plan to change the recipe for cookies. It’s one of the most consequential changes to the web platform in almost a decade, but with any luck, users won’t notice anything has changed. But if you’re a web developer, you should start testing your sites and services now to help en

                                                      Same-Site Cookies By Default
                                                    • New WebKit Features in Safari 13

                                                      This year’s releases of Safari 13 for macOS Catalina, iPadOS, iOS 13, and watchOS 6 include a tremendous number of WebKit improvements for the web across Apple’s platforms. Of particular note is the number of features that enhance website compatibility to bring a true desktop-class web browsing experience to Safari on iPadOS. This release is also packed with updates for improved privacy, performan

                                                        New WebKit Features in Safari 13
                                                      • 個人開発でやってはいけないことを全制覇しつつもダイエットアプリをリリースできた話 - Qiita

                                                        はじめに smakと申します。 初めてWebサービスをリリースしたのでその奮闘をここに記します。 作ったもの アプリとは言っていますがWebアプリです。 ダイエットアプリですがサボりを提案してくるようになってます。 気になる人は試してみてください〜 個人開発でやってはいけないこと いきなり作り始める 新しい技術を3つ以上使う 開発に3ヶ月以上かける 完璧にできるまでリリースしない 必要以上に機能を盛り込む 1人で全部やる 自分が使わないサービスを作ってしまう 全制覇 上のものはすべてやってしまいまいした。 だからといって後悔してるとかは無いですし、逆になにか戦略があるのかというとそうでもないです。 成り行きに任せていたらこうなっていました。 開発スタート いきなり作り始める 2022年5月ごろだったと思います。 そもそもの開発テーマは昔からあったので何年も前から頭の中では考えていましたが

                                                          個人開発でやってはいけないことを全制覇しつつもダイエットアプリをリリースできた話 - Qiita
                                                        • 2021-05-18のJS: Node.js 14.17.0、TypeScript 4.3 RC(インクリメンタルビルドの改善)、Angular v12

                                                          JSer.info #540 - 現在のLTSの最新版であるNode v14.17.0がリリースされました。 Node v14.17.0 (LTS) | Node.js Node v14.17.0では、Node.js 15.x で追加された機能やモジュールがバックポートされています。 診断情報を扱うdiagnostics_channelモジュールの追加、UUID v4を生成するcrypto.randomUUID()が追加されています。 crypto.randomUUID() はWHATWGで定義されている仕様で、Chromeにも実装が追加されています。 WICG/uuid: UUID V4 crypto.randomUUID() - Chrome Platform Status また、--experimental-abortcontrollerの実験フラグ付きですが、AbortContro

                                                            2021-05-18のJS: Node.js 14.17.0、TypeScript 4.3 RC(インクリメンタルビルドの改善)、Angular v12
                                                          • JavaScript | localStorageへのデータ保存と取得・破棄、注意点など | 1 NOTES

                                                            JavaScriptを使ってlocalStorageにデータを保存する方法と、保存したデータを取得、または保存されているデータを破棄する方法です。 また、有効期限やデータの保存量制限、その他注意点も紹介しています。 localStorageが使えるか確認するlocalStorageの処理を実装する場合、window.localStorageでアクセスしているブラウザがlocalStorageが使えるか確認処理を記述して、使える場合のみに処理を実装します。 if (window.localStorage) { //localStorageの処理 }localStorageへデータを保存するlocalStorageへデータを保存するにはlocalStorage.setItem()を利用します。 localStorage.setItem()は保存するデータのキー名と文字列データを設定して実行しま

                                                            • Jotai vs. Recoil: What are the differences? - LogRocket Blog

                                                              Yaroslav Lapin I'm a self-taught software engineer with over 10 years of experience. I like Elixir/Erlang and React/TypeScript. You can follow me on Twitter @JLarky. It’s practically a meme at this point that React has too many state management libraries, but no one is going to stop creating new ones anytime soon. It looks like apart from using plain old React state, approaches for state managemen

                                                                Jotai vs. Recoil: What are the differences? - LogRocket Blog
                                                              • Chrome 79でアプリのデータが消えてしまうバグが発覚

                                                                by geralt 2019年12月11日にリリースされたChrome 79の安定版で、他のアプリのデータが消えてしまうバグの存在が判明しました。これを受けて、GoogleではAndroid向けChromeの配布を一時停止し、修正の検討を進めています。 Google pauses Chrome 79 rollout on Android after bug wipes data in some apps https://www.androidpolice.com/2019/12/15/google-pauses-chrome-79-rollout-on-android-after-bug-wipes-data-in-some-apps/ 1033655 - localstorage or websql unexpectedly cleared - chromium - An open-so

                                                                  Chrome 79でアプリのデータが消えてしまうバグが発覚
                                                                • Deno 1.10 へのアップデートと変更事項まとめ - 虎の穴開発室ブログ

                                                                  皆さんこんにちは、アレクサのボイスをマツモトにしたいおっくんです。 去る 2021 年 5 月 11 日に Deno 1.10 がリリースされました。 今回も、リリース内容の中から気になったものをピックアップして、紹介したいと思います。 実行環境 macOS Catalina 10.15.7 アップデートのやり方 今回は Deno 1.9.2 から Deno 1.10.1 へのアップデートを行います。 (既に 2021 年 5 月 12 日 に Deno 1.10.1 にアップデートされていました。) アップデートする Deno を導入した時のコマンドは以下の通りです。 curl -fsSL https://deno.land/x/install/install.sh | sh アップデートは、以下のコマンドで実施しました。 $ deno upgrade # バージョン指定する場合は次のコ

                                                                    Deno 1.10 へのアップデートと変更事項まとめ - 虎の穴開発室ブログ
                                                                  • PR TIMESのログインシステムにJWTを導入しました | PR TIMES 開発者ブログ

                                                                    こんにちは、開発本部でインターンをしている田中 湧大です。 今回は認証機能をPR TIMES上で実装し、企業・事業主ユーザーとメディアユーザーでログインするときにJWTを発行するようにしたのでその紹介をします。 JWT(JSON Web Token)とは JSON Web Tokenは以下のようなドットで結合された文字列です。${HEADER}.${PAYLOAD}.${SIGNATURE}で構成されており、それぞれbase64エンコードされています。 eyJhbGciOiJIUzI1NiIsInR5cCI6IkpXVCJ9. eyJzdWIiOiIxMjM0NTY3ODkwIiwibmFtZSI6IlRhbmFrYSIsInVybCI6InBydGltZXMuanAifQ. NVG3MT6djcCjv1Q39Q-QfdZafDA45YYzDiVeknO4KjM JWTはログインシステム、

                                                                    • Vue.js JWT Authentication with Vuex and Vue Router - BezKoder

                                                                      Overview of Vue JWT Authentication example We will build a Vue application in that: There are Login/Logout, Signup pages. Form data will be validated by front-end before being sent to back-end. Depending on User’s roles (admin, moderator, user), Navigation Bar changes its items automatically. Screenshots – Signup Page: – Login Page & Profile Page (for successful Login): – Navigation Bar for Admin

                                                                        Vue.js JWT Authentication with Vuex and Vue Router - BezKoder
                                                                      • High performance storage for your app: the Storage Foundation API  |  Web Platform  |  Chrome for Developers

                                                                        The web platform increasingly offers developers the tools they need to build fined-tuned high-performance applications for the web. Most notably, WebAssembly (Wasm) has opened the door to fast and powerful web applications, while technologies like Emscripten now allow developers to reuse tried and tested code on the web. To truly leverage this potential, developers must have the same power and fle

                                                                        • ローカルファィルの読込

                                                                          HTML5 以前は、JavaScriptでローカルファイルを読み込むことが出来ませんでしたが、HTML5では限定条件(ユーザーによる操作が必須)ながらFile API を使用して、読み込むことが出来ます。( 文字コードは原則 UTF-8 参考 )  [ファイルの書出しはこちら] ここでは、その具体的な例を見てみます。 参考1 参考2 参考3 参考4 参考5 参考6 注1. 同一サイト上にあるファイルの読込は html5以前から出来ます。 参考1 参考2 参考3 参考4 注2. 一般的に、ローカルファイルの読込には閲覧者側で何らかの操作が必要です。 注3. 便法として、js ファイルの配列などとしておくと、json 等も js ファイルとして読込むことができます ■ ローカルファイルを読込む ここでは、FileReader でファイルを読み込みます。 そのサンプルリストで見てみます。↓ <!

                                                                          • A complete guide to the useEffect React Hook - LogRocket Blog

                                                                            Editor’s note: This article was last updated on 12 October 2023 to add a comparison of the useState and useEffect Hooks, the relationship between the useEffect Hook and React Server Components, and more. Understanding how the useEffect Hook works is one of the most important concepts for mastering React today. Especially if you have been working with React for several years, it is crucial to under

                                                                              A complete guide to the useEffect React Hook - LogRocket Blog
                                                                            • TypeScript is terrible for library developers | Hacker News

                                                                              This is a matter of opinion.I wrote a set of React components that gets 46,000 npm downloads a month and typescript is a godsend. My library is a bridge between two heavily popular projects, so my dependency tree is fairly intertwined. The library solves a real user problem and does it efficiently. It isn't totally perfect, but it covers 98% of the use cases. I wrote comprehensive tests as I devel

                                                                              • 週刊Railsウォッチ(20191118前編)ActiveJob引数のログ抑制、RailsガイドProプランお試し、ファイルアップロードのレジュームgemほか|TechRacho by BPS株式会社

                                                                                2019.11.18 週刊Railsウォッチ(20191118前編)ActiveJob引数のログ抑制、RailsガイドProプランお試し、ファイルアップロードのレジュームgemほか こんにちは、hachi8833です。銀座Rails #15やっぱり行けばよかった😢。 銀座Rails 15で発表したスライドを公開しました。productionとかdevelopmentとかstagingみたいな環境に関するつらみみたいな話をしました: 出張!Railsウォッチ in 銀座Rails#15 https://t.co/CK9BTxbu69 #ginzarails — Masato Mori (@morimorihoge) November 15, 2019 各記事冒頭には⚓でパーマリンクを置いてあります: 社内やTwitterでの議論などにどうぞ 「つっつきボイス」はRailsウォッチ公開前ドラ

                                                                                  週刊Railsウォッチ(20191118前編)ActiveJob引数のログ抑制、RailsガイドProプランお試し、ファイルアップロードのレジュームgemほか|TechRacho by BPS株式会社
                                                                                • Next.js + Firebaseでリアルタイムなクイズアプリ作った話

                                                                                  リアルタイムにクイズ大会を開けるアプリ「mondai」 今回作ったアプリ「mondai」は、ブラウザだけで簡単に使えるクイズアプリです。クイズアプリといっても、一人で淡々と解いていくというよりも、友達やイベントなど大人数で同時にクイズを解いていける、クイズ大会をオンラインで実現するサービスになっています。 例えば、友達同士で通話してる時、ちょっと手軽なミニゲームしたくなった時や、 イベントでのアイスブレイクに使うと、会話をつなげるツールになります! サービスを作るきっかけ 作業しながら雑談の生配信を見ていた際に、大勢の視聴者が手軽に参加できるミニゲームのようなサービスがないことを気づきました。コロナ禍で「オンライン+娯楽」を提供できるツールが求められていましたし、自分も欲しかったのでその点をベースに考えはじめました。 そして、大勢のユーザーが気軽に参加でき、大人数で遊んだ時でも破綻せず、簡

                                                                                    Next.js + Firebaseでリアルタイムなクイズアプリ作った話