並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

441 - 480 件 / 547件

新着順 人気順

love music 意味の検索結果441 - 480 件 / 547件

  • MONDO GROSSO「BIG WORLD」特集|アルバム全曲解説&大沢伸一×PORIN(Awesome City Club)対談 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    ナタリー 音楽 特集・インタビュー MONDO GROSSO「BIG WORLD」特集|アルバム全曲解説&大沢伸一×PORIN(Awesome City Club)対談 MONDO GROSSO「BIG WORLD」 PR 2022年2月9日 大沢伸一のソロプロジェクトであるMONDO GROSSOが、ニューアルバム「BIG WORLD」を完成させた。4年ぶりのオリジナルアルバムとなる本作では、2017年リリースのアルバム「何度でも新しく生まれる」にも参加した満島ひかりや齋藤飛鳥(乃木坂46)のほか、ermhoi(Black Boboi、millennium parade)、どんぐりず、CHAI、suis(ヨルシカ)、中納良恵(EGO-WRAPPIN')、田島貴男(Original Love)、PORIN(Awesome City Club)、中島美嘉、RHYMEをボーカリストとしてフィー

      MONDO GROSSO「BIG WORLD」特集|アルバム全曲解説&大沢伸一×PORIN(Awesome City Club)対談 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
    • YouTubeの2019年人気動画カテゴリ別まとめ「YouTube Rewind 2019」公開、世界では何が人気を集めたのかが丸わかりに

      YouTubeが毎年12月に公開する、その1年で最も人気を集めたムービーやクリエーターの総まとめ「YouTube Rewind 2019」を公開しました。かつては再生数を元にランキングされていましたが、2019年は「いいね」の数を元にしたランキングが中心。2019年に人気を集めた面白ムービーを総ざらいできるようになっています。 YouTube Rewind 2019 https://rewind.youtube/about/ 人気を集めたムービーをざっくりと映像で確認したい場合は、以下の約6分のムービーから確認できます。 YouTube Rewind 2019: For the Record | #YouTubeRewind - YouTube ということで、YouTubeが発表した人気ランキングは以下の通り。なお、いいね数などの情報は、記事作成時点のものとなっています。 ◆最も「いいね」

        YouTubeの2019年人気動画カテゴリ別まとめ「YouTube Rewind 2019」公開、世界では何が人気を集めたのかが丸わかりに
      • カラオケという世界線 第1話 - 音楽好きの今の話と昔の話

        ランキング参加中音楽 何故こんなタイトルにしたか。CDのチャートを見ると、セールスから今の音楽の流行り廃りを読み解くことが出来る。その一方でカラオケの流行り廃りも世間の音楽に対する興味や評価だといえる。まさに似て非なる音楽の指標とも呼べる。そんなカラオケのランキングは音楽チャートの中でCDセールス、配信とはまた異なった動きをすることだろう。音楽チャートのパラレルワールド、違う世界線の話をしてみたいと思う。 先日面白い動画を見かけた。少し前のデータ、1年前の動画になるがカラオケ大手のJOYSOUND(以下ジョイサウンド)が1996年1月から2022年6月までの月間カラオケランキングトップ10の動画を上げていた。 10分あまりの動画だったが思わず見惚れてしまった。見ていてワクワクしたのは言うまでもない。今回はその動画で気になったところをピックアップして気付いたことや考えさせられたことを並べてみ

          カラオケという世界線 第1話 - 音楽好きの今の話と昔の話
        • 日向坂46「ってか」潮紗理菜&上村ひなのインタビュー|“変化の6thシングル”で表現する、かわいさだけじゃない私たちらしさ - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

          ナタリー 音楽 特集・インタビュー 日向坂46 日向坂46「ってか」潮紗理菜&上村ひなのインタビュー|“変化の6thシングル”で表現する、かわいさだけじゃない私たちらしさ 日向坂46「ってか」 PR 2021年10月27日 日向坂46が10月27日にシングル「ってか」をリリースした。 5月に発売されたシングル「君しか勝たん」に続く、グループにとって6枚目のシングルとなる今作の表題曲は、「ってか」という印象的な口語のリフレインとともに「見た目ではなく内面を見てほしい」という思いを歌う、女性目線の楽曲。二期生の金村美玖が初センターを務め、力強さを感じるダンスでメンバーを牽引する。 リリースに際して、音楽ナタリーではメンバーの潮紗理菜と上村ひなのにインタビューを行った。彼女たち自身が「変化のシングル」だと語る「ってか」に抱く思いは? メンバー1人ひとりが個性的な輝きを放つ日向坂46の“らしさ”と

            日向坂46「ってか」潮紗理菜&上村ひなのインタビュー|“変化の6thシングル”で表現する、かわいさだけじゃない私たちらしさ - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
          • 「MUDDY CANDLE/Babykingdom」を聴いてみた!~214曲目~ | ナルクの色々な音楽を聴いてみるブログ

            試聴 動画・Babykingdom「MUDDY CANDLE」MUSIC VIDEO(PV) ・【振付講座】MUDDY CANDLE【Babykingdom】 MUDDY CANDLE収録CD紹介・7枚目のシングル「MUDDY CANDLE」収録 MUDDY CANDLE感想「メリークリスマス」という台詞から始まる、ダークメルヘンな1曲です。 メリークリスマスと言ってはいるのですが、PVにはジャック・オ・ランタンもいたり、曲調にはややホラー風味もあり、ハロウィンとクリスマスを一緒にしてしまっているような楽曲です。 冬の楽しさを凝縮したという事ですね! “繰り返す 悲劇城 音も無く 近づく 杯に目を覚ます モンスターベイビー 煌めきの 街は今 墓場へと 腐れ場 作られた 顔で血の 狂宴 パーティナイト” ―「MUDDY CANDLE」歌詞よりも引用― ハロウィンでよくありがちな、ホラーではあ

              「MUDDY CANDLE/Babykingdom」を聴いてみた!~214曲目~ | ナルクの色々な音楽を聴いてみるブログ
            • 国内外から見る2022年のVTuber音楽シーン10選 -VTuber音楽ってなんだろう?-|すら

              嘘でしょ…前に書いた記事から1年もすぎたのに、記事が全然できてない…。 と いうわけで 記事の書き方を思い出すため(すでに年末)に、野良猫のユウさんの「#2022年VTuber楽曲10選」をやってくぜ。野良猫のユウさんはこの企画を2年前からやってるので、過去のもみーてくーださい!!!! ※と思いながら書いてたのですが、あまりに逸脱しまくったのでタグ付けはやめました! そして2022年の目標としてあげていたVTuberの海外の曲をディグリたいの結果もどうなったのかを合わせて書いていきます!! いくぜぇーーーーー!!!!!!!! 心に残った最高の音楽は…Kizuna AI The Last Live “hello, world 2022” https://www.youtube.com/watch?v=GTa2HxIsBPM 古参的には今年の一番はキズナアイ以外にチョイスできない。 アイちゃん

                国内外から見る2022年のVTuber音楽シーン10選 -VTuber音楽ってなんだろう?-|すら
              • 早見沙織、冨田ラボや水樹奈々との活動経験から得た刺激 「いまは新たな扉をどんどん開いていってる期間」

                早見沙織が、アニメ『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 新章 迷宮篇』エンディングテーマ「Guide」を配信リリースした。同曲は作詞作曲を渡辺翔が担当し、早見沙織の優しくも芯の通った歌声を堪能できる楽曲に仕上がっている。 2021年から「孤独や生きづらさを感じる人の心に寄り添い、光となる音楽を届ける」というテーマを掲げて音楽活動を展開する早見だが、前回の配信シングル「Awake」から引き続き、「Guide」にも光へと一歩ずつ歩みを進める力強さが感じられる。2016年にリリースした『Live Love Laugh』以来のタッグとなる渡辺翔とどんなコミュニケーションを交わして本楽曲を完成させたのか。楽曲の制作秘話と共に、直近で関心を持っている音楽作品やアーティストについて話を聞いた。(編集部) 水樹奈々との共演で変わった歌う楽曲との向き合い方 早見沙織 ーー今回の「Guide

                  早見沙織、冨田ラボや水樹奈々との活動経験から得た刺激 「いまは新たな扉をどんどん開いていってる期間」
                • 小倉唯|みんなと心でつながりたい、愛とこだわりが詰まったライブを解説 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

                  ナタリー 音楽 特集・インタビュー 小倉唯 小倉唯|みんなと心でつながりたい、愛とこだわりが詰まったライブを解説 小倉唯「小倉唯 LIVE 2020-2021『LOVE & Magic』」 PR 2021年12月7日 小倉唯が12月8日にライブBlu-ray / DVD「小倉唯 LIVE 2020-2021『LOVE & Magic』」をリリースする。 本作には昨年のクリスマスイブの12月24日に行われた配信ライブ「小倉唯 ONLINE クリスマス ライブ 2020 ~Winter Twinkle Magic~」の模様と、今年の7月に神奈川・パシフィコ横浜 国立大ホールで開催された有観客ライブ「小倉唯 LIVE 2021『#Re♥LOVEcall』」夜公演の模様が2本立てで収録される。 以前、彼女はインタビューで「私のライブは自分が何かを届けるだけじゃなくて、お客さんと心を通わせ合うことで

                    小倉唯|みんなと心でつながりたい、愛とこだわりが詰まったライブを解説 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
                  • TikTok で使われる曲を探る 【スマブラ、Tame Impalaなど】 - チャート・マニア・ラボ

                    今年ヒット曲の発信源として大きく注目を集めたTikTok。”Old Town Road”を始めとした多くの曲がTikTok経由で実際にチャートを上昇していきました。USシングルチャートのHot 100ではTikTok発と称される曲がここ3週連続で登場する(”Roxanne” → “Yellow Hearts” → “Falling”)など、ここ最近その影響力を強く感じます。今回はそのTikTokで使われる曲を探ります。 はじめに TikTokで何が人気か?ということは判別しづらいです。曲の使用率ランキングのようなものは無いみたいですし、あったとしても果たして正しくカウントされるのか?という疑問も残ります。明らかに○○の曲なのに、「User’s Original Track」と名付けられていることも多いからです。 他にもマッシュアップ、サウンドクラウドにあるリミックスなど形態も様々で、これら

                      TikTok で使われる曲を探る 【スマブラ、Tame Impalaなど】 - チャート・マニア・ラボ
                    • 80年の歴史を誇るBlue Note Records、初の南アフリカのアーティストがデビュー

                      80年の歴史を誇るBlue Note Records、初の南アフリカのアーティストがデビュー 2019-11-07 2020-02-25 Africa, Jazz, Music, News 2017, アフリカ, ジャズ, ピアノ, ラージアンサンブル, 南アフリカ Love0ブルーノート・デビューが決まった南アフリカのピアニストジャズの超名門レーベル、Blue Note Records の80年にわたる長い歴史の中で初めて、南アフリカのアーティストの音源がリリースされることになった。 ピアニストの名はンドゥドゥーゾ・マカティニ(Nduduzo Makhathini)。1982年生まれ。現在、南アフリカの若手ピアニストの中でもっとも注目されている存在らしい。 Pianist #NduduzoMakhathini becomes the 1st South African jazz arti

                        80年の歴史を誇るBlue Note Records、初の南アフリカのアーティストがデビュー
                      • 村上RADIO - TOKYO FM 80.0MHz - 村上春樹

                        こんばんは。村上春樹です。村上RADIO。 今日は「戦争をやめさせるための音楽」というテーマで、特別番組をお送りしたいと思います。音楽に戦争をやめさせるだけの力があるのか? 正直言って、残念ながら音楽にはそういう力はないと思います。でも聴く人に「戦争をやめさせなくちゃならない」という気持ちを起こさせる力はあります。今日は八曲か九曲の音楽をかけるつもりですが、それだけを聴き終えたとき、おそらくあなたは前よりも強く「戦争をやめさせなくちゃいけない」という気持ちになっているはずです。おそらく......。 そのようなわけで、今日はうちにあるCDやレコードの中から、僕なりに「戦争をやめさせるための音楽」というテーマに相応(ふさわ)しいものを選んできました。ダイレクトな反戦歌も多いけれど、正確な意味では「反戦歌」と言えないものもあります。しかし人の命や愛や尊厳を大切に護らなくてはならない、という内容

                          村上RADIO - TOKYO FM 80.0MHz - 村上春樹
                        • 俺のKPOP 2021 - イルカ・フレンズ・ミュージック

                          今年も地下都市でコールドスリープしていたら一年が終わろうとしている。環境が否応なしに変わったが自分は何か変わったのかどうか……どうやったら大人になれるのかということばかり考えているし、その時点で詰んでいる気もする。 すぐ情緒不安定になってしまうので今年もKPOPがあって良かった。今年は現場もないしオタクに必要な勢いというものがなく以前とは向き合い方やテンションが変わってしまったし、これを書くか迷ったが、こういうのはみんながやることに意味と楽しさがあるので。ハレの儀式。と言う訳で例年通り今年好きだったものを書く。韓国というだけでkpopという括りではなさそうなものもあるが、Mnetではないのでそのような不正をしたところで逮捕されないので。レッツゴー陰陽師! ○ KANGTA - 감기약 (Cough Syrup) www.youtube.com この曲以降KANGTAをよく聴くようになった。

                            俺のKPOP 2021 - イルカ・フレンズ・ミュージック
                          • NEW DISC REVIEW + INTERVIEW 【IER : 妖怪】 - Marunouchi Muzik Magazine

                            EXCLUSIVE: INTERVIEW WITH IER !! “Dir en grey Is One Of My Main Influences, And Also One Of My Favourite Bands Ever. They Are Really Original And Creative, But Sadly That Kind Of Japanese Bands Don’t Get Much Attention In The West.” DISC REVIEW “妖怪” 「アルゼンチンでは、僕の世代の多くの子供たちが日本文化に触れて育っているんだ。90年代はアルゼンチンにグローバリゼーションと新自由主義をもたらした。ケーブルテレビではたくさんのアニメが放送され、いくつかの出版社が多くの漫画の権利を取得し国内で商業化を始めたんだ。90年代後半には、スペイン語でアニメを

                              NEW DISC REVIEW + INTERVIEW 【IER : 妖怪】 - Marunouchi Muzik Magazine
                            • 声優×アイドル最高の共演! 中島愛・Negicco、相思相愛ライブに感無量「頑張ってればいいことあるなあと…」 | WHAT's IN? tokyo

                              MUSIC ANIME Report 声優×アイドル最高の共演! 中島愛・Negicco、相思相愛ライブに感無量「頑張ってればいいことあるなあと…」 2019.10.11 声優の中島 愛と、新潟発のアイドルグループ・Negiccoによるツーマンライブ“夏の終わりのハーモニー♡~中島さんとNegiccoさん~”が、9月24日(火)に東京・Veats Shibuyaにて開催された。 この2組と言えば、中島はプライベートでもNegiccoのライブに足を運ぶほどのファン、一方のNegiccoもリーダーのNao☆がアニメ好きということで、ライブでランカ・リー=中島愛「星間飛行」をカバーするなど、相思相愛の仲として知られる。そんな両者の、ステージ上での初コラボが実現したライブのレポートをお届けする。 取材・文 / 北野 創(リスアニ!) 撮影 / 塚越淳一 相思相愛の2組による、音楽愛に溢れたライブ

                                声優×アイドル最高の共演! 中島愛・Negicco、相思相愛ライブに感無量「頑張ってればいいことあるなあと…」 | WHAT's IN? tokyo
                              • 『oar』オフィシャル・テキスト - 角銅真実

                                文:松永良平 ─これまで出した3枚のアルバム・タイトルにも、何かしらの遠く離れたところにいる人に向けてのベクトルというか、届けたいっていう気持ちはあったように思いますけど、『oar』はそれがいちばん明確に表れている作品ですね。 そうかもしれません。『oar』というタイトルも、言葉としておもしろいですよね。オールが英語でそう書くってわたしもはじめて知ったので、みんなも「ああ、海をこぐボートのオールですか」って反応する気がするし、それもいい。「ear (耳)」に似てるのもいいなって思いました。 ─耳に向かってオールで漕いでいる状態というか。まさに「人に聞いてもらいたい」という意味でもあるし。3枚のなかでも、いちばん自分が前に進んでる状態を出してる。 じつはディレクターさんが「ユニバーサルで出しませんか」って話を下さったときは、もうだいたい曲はできていて、自分で作ろうと思ってたくらいだったんです

                                  『oar』オフィシャル・テキスト - 角銅真実
                                • いつもあなたとバカラック

                                  エレクトーンの沖浩一を中心に、ドラムス(長谷川昭弘)、ギター(水谷公生, 川崎燎)を加えたトリオ編成。 今ではエレクトーンに当たり前に備わっているオートリズム機能(リズムボックスのこと)ですが、1972年に初めてオートリズム付きエレクトーンが世に出るまではオートリズム無しで演奏されていました。エレクトーンは右手鍵盤でメロディを、左手鍵盤と足鍵盤でリズム伴奏をするのが一般的ですが、エレクトーンだけだとリズムが甘くなるんですね…。当時プロのプレイヤーはコンサートではドラマーと一緒によく演奏していたそうです。本アルバムではドラムスに加えてギターも参加して(このギターがほぼリズムを刻むことに徹しとるんですわ)リズムをサポートしています。そのおかげか、左手鍵盤は和音の他にメロディ(音色を変えて右手鍵盤とハモったり)やオブリガートを弾くことも多くアレンジの幅を広げています。 なお、ダブルジャケットの見

                                    いつもあなたとバカラック
                                  • Say It Ain’t Soの歌詞についてーー正しい日本語訳を追求する |

                                    Weezer(ウィーザー)というバンドがある。オルタナ、パワーポップ、エモあたりに分類されるロックバンドだ。彼らの曲の中でも代表作と言えるような曲、“Say It Ain’t So”という曲がある。僕のとても好きな曲のひとつだ。僕はかねてから、この曲の歌詞の誤った日本語訳がインターネット上にたくさん存在するのが良い気持ちではなかった。ということで、ここで一つ、決定版とでも言えるようなものを置いといてやろうじゃないか、と上から目線でこの記事を書いた。しかし当然のことながら、そもそも翻訳というのは100%意味を伝えられるものではないということと、これまた当然ながら僕自身は作詞者(ギターボーカルのリヴァース・クオモ)ではないので絶対に正しいという確証はない。ただ、なぜこのような訳を選ぶに至ったのかという理由をきちんと書いているので、ぜひ多くの人に見て欲しい、参考にして欲しいと思っている。 “Sa

                                      Say It Ain’t Soの歌詞についてーー正しい日本語訳を追求する |
                                    • 第11回 アイドル楽曲大賞2022 に投票するよ - Aerodynamik - 航空力学

                                      http://www.esrp2.jp/ima/2022/ 第11回 アイドル楽曲大賞2022 プロフィール欄に恥ずかしげもなく「ダンスフロアが好き」と書くような人間が、脚を痛めて踊れなくなった時、音を浴びる場所に行くことすらも困難になった時、如何にして自我を保てばよいのだろう。 いや、2年前は世の中全体がそうだった。「自分はどう音楽と向き合うべきか、そろそろ腹を据えて決めなければなるまい。」などと書いておきながら、実際何か変われたのかといえばそんなこともなく、人はこうやってずるずると年を重ねていくのだ。 メジャーアイドル楽曲部門 (5曲、持ち点10pts、上限3pts、下限0.5pts) 次点 インディーズ/地方アイドル楽曲部門(5曲、持ち点10pts、上限3pts、下限0.5pts) 次点 アルバム部門 (3枚、持ち点6pts、上限5pts、下限0.5pts) 次点 推し箱部門 MV部

                                        第11回 アイドル楽曲大賞2022 に投票するよ - Aerodynamik - 航空力学
                                      • Summer Eye

                                        7/23 起きて水を飲んでコーヒーを入れて飲む。ヨーグルトを食べる。11時半、整骨院。最近腰がやばい。そのあと街へ出てフジロック用の雨具を買う。高いなーと思いつつ、野外フェス結構あるしちゃんとしたやつを買うことにした。暑くてあんまり食欲がない。けどちゃんと食べとかなきゃいかん。タイ料理食べて帰宅。メール返信したりとか仕事。制作はなんかやる気が出ず放っておく。 7/22 起きてパン。疲れが溜まってる。でも朝から家の外壁の塗り残しを塗ったりマスキングを剥がしたり。めちゃくちゃ汗をかいた。シャワー浴びて休憩。正午、車でIKEAへ。棚やブラインドを買う。ご飯食べて帰宅。夕方、車をメンテに持って行く。ドアの内側のパネルが外れてしまった。いつもの整備場だが今日はいつもと違うベテランのおじさんが担当になった。粋な感じの、小柄で綺麗じゃないおじさんだ。こりゃ無理やりつけ直すしかないね、ちょっと時間もらっち

                                        • アズテック・カメラに捧げる僕の青春の風景 | TURN

                                          『君に捧げる青春の風景』がきっかけでした──。 岡村編集長からアズテック・カメラの英《Wea》(Warner Music)時代の音源を網羅した(全112曲収録の)9枚組CD『Backwards And Forwards: The Wea Recordings 1984-1995』の発売を記念して、ギター・ポップ/ネオ・アコースティックの超名盤として有名なファースト・アルバム『High Land, Hard Rain』(1983年4月に英インディー・レーベル《Rough Trade》よりリリース。当時の日本盤の帯にはタイトルよりも大きな文字の『君に捧げる青春の風景』というキャッチ・コピーがありました)以外のアズテック・カメラの良さを伝える文章を書いて欲しいというお題を頂いた。 と言っても、自分が田舎の高校1年生の時(リアルタイムの1983年)、発売日を待って日本盤のLPを購入して以来、今だに

                                            アズテック・カメラに捧げる僕の青春の風景 | TURN
                                          • 槇原敬之が「宜候」ツアーで振り返る東京の30年、ファンと作り上げた“愛しの我が家” - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

                                            槇原敬之と東京 ──約3年ぶりのコンサートツアー、いかがでしたか? いろいろなことがありましたし、丸2年ライブをしてなかったので正直、不安でした。舞台に立って自分がどういう気持ちになるのか、事前にはまったく想像がつかなかったんですよ。何も想像ができなかったので「意外といつものように始まるんではないのかな」とも思ったりしました。けど、初日の公演で実際に舞台に立って、ファンの皆さんの顔を見られて、振り返ったらバンドメンバーもいてくれるという状況に、すごくエモーショナルになってしまって。自分でもびっくりしましたし、「あー、これをやりたかったんだな、僕は」としみじみ思いました。観に来てくださった皆さんに心から感謝しています。 ──MCで「毛利(泰士)くんも一緒に選曲してくれたんですが、今日の曲順に僕の気持ちが全部詰まってます」とおっしゃっていましたね。野暮を承知の質問なんですが、その気持ちを改めて

                                              槇原敬之が「宜候」ツアーで振り返る東京の30年、ファンと作り上げた“愛しの我が家” - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
                                            • Remembrances 〜高橋幸宏に寄せて - サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア

                                              2023年1月11日、71歳でこの世を去った高橋幸宏。ここでは、ミュージシャンやエンジニアからお寄せいただいた追悼コメントを掲載する。生前に親交の深かった方、または音楽的な影響を受けた方ばかりなので、じっくりと読み進めていただきたい。 飯尾芳史 石野卓球 いとうせいこう 小山田圭吾 木本ヤスオ 戸田誠司 後藤次利 ゴンドウトモヒコ 佐橋佳幸 白根賢一 スティーヴ・ジャンセン 砂原良徳 高桑圭/Curly Giraffe 高田漣 立花ハジメ 土屋昌巳 デイヴィッド・パーマー TOWA TEI 林立夫 松武秀樹 矢口博康 矢野顕子 山口一郎 LOVE PSYCHEDELICO 高橋幸宏インタビュー from サウンド&レコーディング・マガジン 1983年3月号 関連記事 飯尾芳史 【Profile】YMOらの録音に携わった後、1982年に細野晴臣『PHILHARMONY』でエンジニア・デビュー

                                                Remembrances 〜高橋幸宏に寄せて - サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア
                                              • 中村正人インタビュー「日本最高峰のショーを目指すためには執念がいる」ドリカムが“音楽と生きる、音楽で生きる”覚悟 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

                                                ベーシストでコンポーザー、アレンジャーの中村正人と、ボーカリストでコンポーザー、パフォーマーの吉田美和からなるバンド。時代に合わせて楽曲をクリエイトし、吉田が生み出す歌詞は世代を超えて多くの人に愛されている。2023年夏にはグレイテストヒッツライブ「史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2023」を5大ドームと2アリーナで開催し、約44万人を動員した。 吉田美和の執念を現実にする ──「史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2023」の映像を拝見して、ヒット曲満載のセットリストや皆さんの演奏はもちろんのこと、こだわり抜いた演出が随所に詰まっていて「ここまでやるのか……!」と驚愕しました。エンタテインメントに懸ける狂気すら感じたほどです。 それは吉田美和が持っているものですね。彼女は2、3歳の頃に作曲を始めて、学

                                                  中村正人インタビュー「日本最高峰のショーを目指すためには執念がいる」ドリカムが“音楽と生きる、音楽で生きる”覚悟 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
                                                • きっと奇跡なんだ 〜ジャニーズJr.ジェシーの軌跡〜 - このままもっと

                                                  かれこれ8年応援してきたジェシーくんがジャニーズJr.を卒業する。 Rough"xxxxxx"千秋楽沖縄公演 カウントダウンコンサート 4日間7公演のTrack IMPACT横浜アリーナ公演 TGC しずおか と怒涛の日々を通して、SixTONESのデビューとJr.卒業を、より強く実感したので、ジェシーくんのジャニーズJr.としての軌跡をまとめておきたくなった。 たくさんいるジェシーくんのファンの1人が、一個人として感じてきたことをメモのようにまとめたものでしかないので、これから先はそういうことを念頭において読んでもらえると幸いです。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜~~~~~~~~~~~~~ 「小さいのにぶかぶかの衣装着てヒップホップしてるグループで、リズムの取り方が好きな子」 それがHip Hop Jumpルイス ジェシーへの最初の印象だった。 2011年9月 summary

                                                    きっと奇跡なんだ 〜ジャニーズJr.ジェシーの軌跡〜 - このままもっと
                                                  • 小山田圭吾さんについて~まとめ~|まきぽん

                                                    今回クイックジャパン3号について、さらに同時期に小山田さんが取材を受けた色々な雑誌を読んだうえで、あくまで推測になりますが、自分なりにまとめてみようと思います。 もちろん、この取材を受けたこと、オリンピックを受けたのは自分としてもダメだと思います。その前提において、小山田さんの今回の記事にどういった部分で誇張や誤解を受ける表現があったのかについてです。 1  受けた経緯おそらく、前回のロッキングオンジャパンのインタビューが納得できずに受けたという経緯もあるかと思います。 ここでは、当時の小山田さんのこと知っている、レコード屋のBIGLOVERECORDS社長の仲さん(元ESCALATOR RECORDS社長)がnoteで以下のようなことを載せていたので、以下引用します。 「ロッキング・オン・ジャパン」(以下「ジャパン」)の山崎(編集長)さんと小山田くんの会話ですが、僕はここの部分に対して当

                                                      小山田圭吾さんについて~まとめ~|まきぽん
                                                    • <第62回グラミー賞>各受賞作/アーティスト発表 ビリー・アイリッシュが主要4部門独占 - amass

                                                      <第62回グラミー賞>授賞式が行われ、各受賞作/アーティストが発表されています。 ビリー・アイリッシュ(Billie Eilish)は、「年間最優秀レコード」「年間最優秀アルバム」「年間最優秀楽曲」「最優秀新人賞」の主要4部門を受賞したほか、「最優秀ポップ・ヴォーカル・アルバム」も受賞。主要4部門独占は1981年のクリストファー・クロス以来39年ぶり。女性としては初の主要4部門独占。18歳での主要4部門独占は史上最年少です。 ビリー・アイリッシュからの受賞コメントが届いています。 ※インタビューはビリー・アイリッシュ、Finneas O’Connellの両方が参加 Q;おめでとうございます。あなたが次に目指しているものは何ですか? ビリー: 次は何かって?今は分からないわ。私が考えてるのは、今この瞬間を味わうことだけ。 でも理性的になって考えてみるけど、次が何になるかは分からない。 私がそ

                                                        <第62回グラミー賞>各受賞作/アーティスト発表 ビリー・アイリッシュが主要4部門独占 - amass
                                                      • 『大豆田とわ子と三人の元夫』を劇中音楽から読み解く【前編】

                                                        6月15日(火)21時に、最終回となる第10話が放送されたドラマ『大豆田とわ子と三人の元夫』。ユーモアに溢れながらも心の奥底を遠慮なく突き刺してくる緻密な会話劇は、放送を重ねる毎に評判が増していった。日本を代表する脚本家・坂元裕二が時代の空気を繊細に感じ取りながら今もフロントランナーとして健在であることを、本作でも強く印象づけている。 加えて、本作を特別なものにしているのが、注目の作曲家・坂東祐大の手掛ける音楽だ。東京藝術大学と同大学院の作曲科で学んだ作曲家として、今も現代音楽のフィールドに軸足を置きつつ、同時に米津玄師や宇多田ヒカルの楽曲でアレンジをしたり、アニメや映画の音楽を担当したりと、幅広い領域で高い評判を呼んでいる。 6月9日には、『Towako's Diary - from "大豆田とわ子と三人の元夫"』というタイトルで音楽集(サウンドトラック盤)が発売され、Spotifyでは

                                                          『大豆田とわ子と三人の元夫』を劇中音楽から読み解く【前編】
                                                        • 時代を超越する魔法のような音楽。才媛レイヴェイの深化した2ndアルバム『Bewitched』

                                                          時代を超越する魔法のような音楽。才媛レイヴェイの深化した2ndアルバム『Bewitched』 2023-09-09 2024-02-06 Asia, Jazz, Music 2023, SSW, アイスランド, ギター, グラミー賞, ジャズ, チェロ, ピアノ, ボサノヴァ, ヴォーカル, 中国 Love72024/2/6追記: 祝!第66回グラミー賞最優秀トラディショナル・ポップ・ヴォーカル・アルバム賞受賞! 伝統と洗練が不思議に混ざり合う。現代の才媛Laufey新作中国系アイスランド人で、現在はロサンゼルスを拠点に活動するシンガーソングライター/マルチ奏者レイヴェイ(Laufey)が2ndアルバム『Bewitched』をリリースした。キュートなルックスからは想像の難しい渋い低音ヴォイス、ジャズやボサノヴァの影響を受けた洗練された自作曲には恋愛中心の少女的で幼い歌詞が乗るなどそのギャッ

                                                            時代を超越する魔法のような音楽。才媛レイヴェイの深化した2ndアルバム『Bewitched』
                                                          • JPEGMAFIA | ele-king

                                                            「お前は俺を知らない(You think you know me)」。プロデューサーというのはタグ好きだ。主役は誰かをリスナーに分からせるための、自らの楽曲群にグラフィティのように走り書きするタグが。WWEレスラー、エッジのテーマ曲をサンプリングしたJPEGMAFIAのプロダクション・タグは、彼のやることの多くと同様にいくつもの意味を兼ねてみせる。音響的な目印であり、ポップ・カルチャーの引用であり、挑発でもある、という具合に。お前は俺を知ってるつもりかい?(You think you know me?) バーリントン・デヴォーン・ヘンドリックスには、前作『Veteran』(2018)の思いがけないヒットでその混乱した、自由連想に満ちた音楽がより広い層の聴き手に達する以前に自らを理解する時間がたっぷりあった。その前の段階のとある名義で、彼はミドル・ネームと姓から派生したデヴォン・ヘンドリック

                                                              JPEGMAFIA | ele-king
                                                            • 【結果発表】くるりアンケート企画「くるり作品でこれは聴いておけ!」 - TOWER RECORDS ONLINE

                                                              タワーレコード オンラインプレゼンツ くるり『感覚は道標』発売記念!「くるり作品でこれは聴いておけ!」アンケート結果発表! くるり14枚目となるオリジナルアルバム『感覚は道標』発売を記念して、くるり作品の中から、あなたが「くるりファンなら絶対に必聴!」と思う1曲を教えてください。 東京 くるりのデビュー曲にして代表曲だから! 何年経っても、何回聴いても色褪せない、永遠の名曲! 初めて聴いた時の衝撃を何年経っても忘れられない。何度聴いても歌詞もリフも素晴らしいし、ライブで毎回聴きたい曲です。 MVの岸田さんも愛おしいので何回観ても飽きない。東京を題材にした曲は沢山あるけど、くるりの東京が群を抜いていると思います。 何年経っても色褪せない曲なので沢山の人に聴いて欲しいです。 好きな曲1曲は選べないけれど、必聴、だったら、これを聴かずにくるりを知ることはできない。 1曲!? そんなことでは収まら

                                                                【結果発表】くるりアンケート企画「くるり作品でこれは聴いておけ!」 - TOWER RECORDS ONLINE
                                                              • うるせえな!20年前にやれよ! 金に困った老人2人の大喧嘩 タイソンvsロイ・ジョーンズ | PROJECT2 | Music, Culture, Movie, Sports, Sneakers, News

                                                                「マイク・タイソンvsロイ・ジョーンズ」 単なる金に困ったレジェンド同士が究極の小遣い稼ぎをする為に復帰する。そんな表現はしたくないがその表現で完全に合ってる(笑) YouTube メイウェザーvsマクレガーが10年後にやったとしたらこの対決と全く同じ扱いだ。 今のツービートと今のダウンタウンが漫才で対決するようなもの? 今の清原と今の佐々木が対決するようなもの? まぁ、そんなところだ(笑) ただこの2人はボクシングというスポーツの枠を超えたというより枠をぶち壊したスーパーウルトラレジェンドなので、互いの偉大な功績はおさらいしておくべきだ! テストに出るどころの騒ぎではなく国民の義務に等しい。 まずは皆さんご存知”アイアン”マイク・タイソン。もうタイソンについては説明不要だし、色々まとめられてるサイトもあれば信じられないKO勝ちをまとめたハイライトもあるのでそちらをご覧頂いてくれ(笑) Y

                                                                  うるせえな!20年前にやれよ! 金に困った老人2人の大喧嘩 タイソンvsロイ・ジョーンズ | PROJECT2 | Music, Culture, Movie, Sports, Sneakers, News
                                                                • 渕上 舞インタビュー Newシングル「予測不能DAYS」&「バレンタイン・ハンター」大満足の1枚に仕上がりました - アキバ総研

                                                                  ※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。 声優・アーティストの渕上 舞が、4枚めで初の両A面シングル「予測不能DAYS」/「バレンタイン・ハンター」を2020年2月5日にリリースする。「予測不能DAYS」は、TVアニメ「魔術士オーフェンはぐれ旅」のエンディング主題歌で、同作には自身もドーチン役として出演している。両曲とも作詞を務め、役柄や作品構想などを通じてどんどんアーティスト活動の密度を濃くしていく彼女に話を聞いた。 「女の子の女の子らしい部分が好き」 「バレンタイン・ハンター」 に込めた意味 ── ニューシングルは初の両A面で「予測不能DAYS」も「バレンタイン・ハンター」も「作詞:渕上 舞」ですし、過去作もかなりの作詞をされていて、声優アーティストでここまでの頻度で書かれ

                                                                    渕上 舞インタビュー Newシングル「予測不能DAYS」&「バレンタイン・ハンター」大満足の1枚に仕上がりました - アキバ総研
                                                                  • SixTONES「RAM-PAM-PAM」歌詞考察――その意味は、溢れる自信。 - 飛び込むBlue

                                                                    SixTONES待望の新曲「RAM-PAM-PAM」。 この曲、めちゃくちゃ格好いい、ものすごくクールな曲だぞということを僕は書きたい。 人気DJが鳴らすナイトパーティー、押しつぶされそうなくらいの音圧でバキバキの重低音が鳴り響くクラブフロア、極彩色の華やかなライト、熱狂するオーディエンス、そこに君臨し、観衆を惹きつけるのは官能的なほどに色めいた6人の男たち―― そんなSixTONESの新しいイメージを更新してくれる最高の1曲だと僕は感じました。 この曲を手掛けたMark Angelsは、フィリピンとスコットランドの血を引く英国ロンドン在住の新進気鋭のポップ・アーティスト。 R&Bの巨人・Usherなどの影響を受けて育ち、ゴージャスでエレクトリックなサウンドメイキングが得意です。 SixTONESは、欧米最新のポップサウンドを取り入れ、世界の最前線、グローバルなフィールドで戦おうとしている

                                                                      SixTONES「RAM-PAM-PAM」歌詞考察――その意味は、溢れる自信。 - 飛び込むBlue
                                                                    • MU2023に行ってきた - 二度漬け禁止

                                                                      去年藤井隆の「ディスコの神様」でわいてる会場をTwitterで観て、めちゃくちゃ楽しそうなイベントだなと気になっていたのでした。 藤井隆さんアンコールで「ディスコの神様」良すぎ。パーゴルとブッダハウスがバックダンサーみたいになってて最高。 #MU2022 pic.twitter.com/rwHeQieyvL— ヤコー (@yako_FLPR3) 2022年5月21日 今年はLiyuuちゃんも出るしピーナッツ君も出るし、電音部でお馴染みのDJ&トラックメーカーさんもいるし会場で観たいな〜と行ってきました。結論「毎月MUやってくれないかな」と思うくらい非日常で快適で楽しいイベントだったのですが、残念ながら今年が最後だったのですね。形が変わってもまた何らかの形でやってほしい。 会場が羽田空港というのがまずいいよね。羽田空港の国際ターミナルの一部を使って行われるので、アーティストが歌ってる後ろで普

                                                                        MU2023に行ってきた - 二度漬け禁止
                                                                      • 【歌詞和訳】イントゥー・ザ・グルーブ/Into The Groove*マドンナ/Madonnaの意味解説 - 良質節約生活 100万円/1年

                                                                        イントゥー・ザ・グルーブ(日本語) Into The Groove(英語) イントゥー・ザ・グルーブとは www.youtube.com イントゥー・ザ・グルーブ(日本語) さあ踊るのよ! インスピレーションのために さあ、早く! 私は待ちわびているのよ! ※ノリノリの気分で踊るの 男の子は私を愛してるって 証拠を見せてよ 立ち上がって ビートに合わせてステップを踏んで ほら、どうするの? 音楽はこういう レボリューション(革命)なのよ 踊っていると甘い感覚を味わえる リズムが合えば恋人になれるかもしれない 今夜はこの感覚が 絶対に終わらないことを願うわ ★踊っている時だけは こんなに自由になれる 夜はドアにロックをかけるけど 誰にも見えないようにするわ ここで一人で踊るのは疲れたわ 今夜は誰か他の人と踊りたい ※繰り返し 特別な方法であなたを知ることになるわ こんなこと毎日起こることじゃ

                                                                          【歌詞和訳】イントゥー・ザ・グルーブ/Into The Groove*マドンナ/Madonnaの意味解説 - 良質節約生活 100万円/1年
                                                                        • 復刻!「シティーハンター」サントラをレビュー! - アキバ総研

                                                                          ※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。 2019年2月8日に約250スクリーンで公開され、その後も公開館が増え続けたアニメ作品「劇場版シティーハンター〈新宿プライベート・アイズ〉」。4D版(4DX/MX4D)上映や、「“もっこり”かけ声応援上映会」と題されたイベントなども経て、劇場用アニメとしては異例の長期間上映を達成しています。1980年代に誕生した「シティーハンター」という作品が、ファンの心の中にいかに強く残っているか、そしてその復活がいかに待ち望まれていたものだったかが、この息の長い上映期間からもよくわかります。「アニメノオト」第4回は、この劇場新作の公開に合わせ、ソニー・ミュージックダイレクトから2019年2月27日に一斉に発売された、CD「CITY HUNTER オ

                                                                            復刻!「シティーハンター」サントラをレビュー! - アキバ総研
                                                                          • ビートルズとストーンズのいないロック名盤100選|脱輪

                                                                            1 ガセネタ/Sooner or Later やはりここからはじめなければならない。はじめたとたんにおわってる。ロックは誕生後10年で可能性のすべてを爆発させ、以降はその長い長い余波が続いているだけ、というテーゼが高速のやけくそで垂れ流される。 2 サカナクション/シンシロ どういう意味なのか知らない。真摯にロック、だとしても僕は笑えない。デビュー前から泣いてたサカナクションはシャツの袖で涙を拭いても泣きまくってるのは、社会の病みじゃなく個人のエモーション。円谷幸吉的スポ根美学の結晶。 3 西岡たかし/満員の木 日本のロックが英米の翻訳だとして翻訳の過程で立ち現れる割り切れなさにこそ独自性が発見されるという観点から、西岡たかしの評価はあまりに低すぎる。関西フォークに隠された狂気がどろどろ。「終わりの季節」の彼岸っぷりはどうだ? 4 Sex Pistols/Great Rockn’roll

                                                                              ビートルズとストーンズのいないロック名盤100選|脱輪
                                                                            • KICK THE CAN CREW - THE CAN (KICK THE CAN)

                                                                              from New Album 「THE CAN」 2022.3.30 Release https://www.jvcmusic.co.jp/kickthecancrew/ Download/Streaming: https://jvcmusic.lnk.to/the_can THE CAN (KICK THE CAN) Words & Music by MCU, LITTLE & KREVA THE CAN, KICK THE CAN THE CAN, KICK THE CAN THE CAN, KICK THE CAN 簡単には缶見つからん けれど蹴れ 錆びたショート缶 それ理想とは違うかもしれない けれど蹴れ 凹んだロング缶じゃ 遠くなんて飛ばせないかもしれないが THE CAN, KICK THE CAN THE CAN, KICK THE CAN THE CAN,

                                                                                KICK THE CAN CREW - THE CAN (KICK THE CAN)
                                                                              • それはKAT-TUNという名の魔法 - きねまないと

                                                                                KAT-TUN15周年おめでとう! 私の応援しているアイドル、KAT-TUNが2021年3月22日にデビュー15周年を迎えました~!というわけで、KAT-TUNの話をしたいと思います。 souce:15TH ANNIVERSARY LIVE KAT-TUN | Johnny's net オンライン ちなみに私のKAT-TUNの認識は以下なので解釈違いあったらすみません。 世間から見るとロバ丸を倒さないとキング的な亀梨和也を倒せないように見えるけど、実際は将軍上田竜也を倒さないと帝王である中丸雄一が倒せなくて亀梨和也は姫なの — 下呂あやめ (@10Ks_0501) 2021年3月28日 いやもうホントKAT-TUNが15周年をこんなに穏やかに迎えられて本当に良かったなと心の底から思いますね!!!本人たちも言ってましたけど、5周年、10周年と前向きな気持ちだけで迎えられなくて*1、世間からも

                                                                                  それはKAT-TUNという名の魔法 - きねまないと
                                                                                • 心を震わせる藤井風の12の名歌詞Vol.2 LASA編 - 僕はレベル40

                                                                                  藤井風は哲学者だと思っている。 そう、だからこの記事のサブタイトルは「歌う哲学者、藤井風」でも良い。 冒頭から何だコイツゥゥまーた訳わかんない事言っとんなコイツゥゥと感じた人もいると思うが僕は心からそう信じてる。 なぜそう信じられるのか。またなぜ彼の歌を聴くと心が震えるのか。今日はそんな事を色々と語っていく。 位置づけ的には、前に書いたこちらの記事のLOVE ALL SERVE ALL(以下LASA)編と思ってくださいまし。(『青春病』は書いた当時のままVol.1に入れ込んでいます) 何故藤井風の歌詞が現代人の心をとらえるのか それでは紹介していく まつり 燃えよ 旅路 damn やば。 それでは、 きらり ガーデン いかがだったろうか 何故藤井風の歌詞が現代人の心をとらえるのか 具体的な歌詞に入る前にまずは前置き。 言うまでも無く、歌詞は時代の空気感や世相を敏感に反映している。分かりやす

                                                                                    心を震わせる藤井風の12の名歌詞Vol.2 LASA編 - 僕はレベル40