並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 170件

新着順 人気順

mobileの検索結果1 - 40 件 / 170件

  • 使ってないモバイルバッテリーや交換したリチウムイオン電池を適切に処分する - I AM A DOG

    最近使ってないモバイルバッテリーの他、使わなくなったカメラ用充電池とか、交換した家電の充電池(主にリチウムイオン電池)などをそれぞれ適切な方法で処分しようと思います。 使わないモバイルバッテリー、捨てられるうちに捨てておくか JBRC会員メーカーか否か? Anker製品は独自の回収も CIOでは買換時に他社製モバイルバッテリーの回収も 自治体での処分:小型充電式電池は「危険ごみ」等で回収される自治体もある 充電式の小型家電、めちゃくちゃ増えましたよね 使わないモバイルバッテリー、捨てられるうちに捨てておくか 完全に使わなくなったモバイルバッテリーは都度処分していましたが「まだ使えるし災害時に役に立つかも?」と残していたものが少し溜まってきたのと、今どき出力がUSB-AのみとかMicro-USB充電とか使いませんし、処分しやすいうちに整理することにしました。メーカーや電池の種類によって、或い

      使ってないモバイルバッテリーや交換したリチウムイオン電池を適切に処分する - I AM A DOG
    • スマホの「緊急地震速報」が鳴ったり鳴らなかったりするわけ | IIJ Engineers Blog

      ※統一された呼び方があるわけではありませんが、この記事では説明のためにこのように呼びます データ通信方式は、YouTubeやLINEなどと同じ通信方式です。緊急地震速報のように同じ速報をすべてのスマホに送る場合でも、一台一台のスマホに対して個別に通信を行なっています。 これに対して、ETWS (Earthquake and Tsunami Warning System) 方式は特殊で、携帯電話の基地局は、個々のスマホを特定することなく、「地震発生」という信号を一斉に送信します。この信号を受信できたスマホが、警報音を鳴らすという仕組みなのです。 実は、スマホは、通話やアプリを利用していない「待ち受け」状態の時でも、自分が現在使用している基地局の電波を受信しています。これは、通話の着信を受けたり、基地局の電波が弱くなったときに、隣の基地局に電波を切り替える動作(ハンドオーバー)を行なうためです

        スマホの「緊急地震速報」が鳴ったり鳴らなかったりするわけ | IIJ Engineers Blog
      • povo、データ使い放題トッピングの満了時間を変更

        KDDI株式会社 沖縄セルラー電話株式会社 平素はpovoをご利用いただき、誠にありがとうございます。 povo2.0のデータ使い放題トッピング(注)の期間満了時刻を、2024年9月17日購入分から以下の通り変更します。

          povo、データ使い放題トッピングの満了時間を変更
        • ちょっとJavaのsynchronizedをGoに移植しようとしたはずが、なぜか1万文字の作文ができた - エムスリーテックブログ

          AI・機械学習チームのブログリレーも9日目になりました。同チームの横本@yokomotodです。 本日はJavaとGoを題材に並行プログラミングまわりの自由研究をしたお話をしてみたいと思います。 3部構成で、パート1では発端となった「排他制御」について、パート2では「メモリの可視化」について、それぞれJavaとGoを比べてみました。 最後にパート3では、それらの動作を規定する「メモリモデル」について、わかりやすく解説されているリソースを紹介します。 長過ぎる! 3行で!! パート1: synchronized = 「排他制御」? Java synchronized vs Go sync.Mutex Goで再入可能なロック? 仮にGoで再入可能なロックを実装するなら? Javaが再入可能を選択した理由 パート2. sycnhronized = 「排他制御」+「メモリ可視性の保証」 Javaの

            ちょっとJavaのsynchronizedをGoに移植しようとしたはずが、なぜか1万文字の作文ができた - エムスリーテックブログ
          • [スタパ齋藤の「スタパトロニクスMobile」] 大容量のクラウド「BeeStation」の使い勝手が良すぎる!!! Webブラウザでどこからでも簡単にアクセスできる!

              [スタパ齋藤の「スタパトロニクスMobile」] 大容量のクラウド「BeeStation」の使い勝手が良すぎる!!! Webブラウザでどこからでも簡単にアクセスできる!
            • スマホが世に出てから10余年、ハードもソフトも格段に良くなったのに何故バッテリーはほとんど進歩しないのか

              ぐり@関賢太郎 航空軍事記者 @gripen_ng スマホが世に出てから十余年。ハードもソフトも格段に良くなった。なのにバッテリーよ、お前だけはなぜ少しも進歩しないのだ…。

                スマホが世に出てから10余年、ハードもソフトも格段に良くなったのに何故バッテリーはほとんど進歩しないのか
              • 「スマホを持っているだけで受信料徴収」という恐怖 警戒すべきNHK「放送法改正」の真の狙い | デイリー新潮

                「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

                  「スマホを持っているだけで受信料徴収」という恐怖 警戒すべきNHK「放送法改正」の真の狙い | デイリー新潮
                • デベロッパはまもなく、Secure Elementを使ってアプリ内NFC決済を提供できるようになります

                  デベロッパはまもなく、Secure Elementを使ってアプリ内NFC決済を提供できるようになります iOS 18.1より、デベロッパはApple PayおよびAppleウォレットとは別に、iPhone上の自社アプリ内で、Secure Elementを使ってNFC非接触決済を提供できるようになります。デベロッパは新しいNFC APIとSE(Secure Element)APIを使って、店内の支払い、車のキー、交通系ICカード、社員証、学生証、ホームキー、ホテルの部屋の鍵、店舗のメンバーズカードやポイントカード、イベントのチケット、および今後サポートされる政府機関発行の身分証明書に、アプリ内の非接触決済を提供できるようになります。 ユーザーのセキュリティとプライバシーはAppleにとって最も重要なものなので、この新しいソリューションは、自社のiOSアプリ内からNFC非接触決済を提供するため

                    デベロッパはまもなく、Secure Elementを使ってアプリ内NFC決済を提供できるようになります
                  • 鉄道の「QRコード乗車券」導入で何が変わる? メリットと課題を整理する

                    2024年5月29日(水曜日)、関東を本社に構える鉄道8事業者(京成電鉄、京浜急行電鉄、新京成電鉄、西武鉄道、東京モノレール、東武鉄道、JR東日本、北総鉄道)が、2026年度末以降にQRコード乗車券を導入することを発表した。導入時期は一斉ではなく、バラつきがある模様ながら、従来の磁気券から純粋な用紙にQRコードを入れるなど、コストの削減を目指す。 磁気からQRコードへの置き換えはどのような背景で行われ、どのような課題を抱えているのだろうか。各社への取材をもとに、解説する。 磁気券が多様化する一方で、鉄道事業者にとっては負担も 関東の鉄道は1990年代に入ると、自動改札機の導入が本格化した。関西に比べ、普及が大きく遅れたのは、相互直通運転、各鉄道事業者間の連絡運輸(一部の駅ではJR東日本と私鉄、地下鉄の乗り換え用の中間改札がある他、直接乗り換えができる駅もある)が多く、乗車券類のエンコード化

                      鉄道の「QRコード乗車券」導入で何が変わる? メリットと課題を整理する
                    • ジャンプTOON Web アプリケーションの全体像〜採用技術と開発方針〜 | CyberAgent Developers Blog

                      目次 はじめに Next.js × GraphQL のサーバー間通信 Fastly でのコンテンツ配信とキャッシュ方針 vanilla-extract の採用とスタイリングシステム Chromatic による UI テスト / UI レビュー Datadog でのサービスモニタリング ジャンプTOON の CI/CD リリース戦略とブランチ運用の工夫 おわりに はじめに ジャンプTOON の Web 版(以降、ジャンプTOON Web)の開発を担当している2024年度新卒入社の鏑木 俊樹(かぶらき としき) @tosssssy_ です。 5 月にサービスを開始した「ジャンプTOON」は、オリジナル縦読みマンガ作品や人気作品のタテカラー版を連載する、ジャンプグループ発の新サービスです。 ジャンプTOON Web では Next.js App Router (v14.2)を採用して開発をしてお

                        ジャンプTOON Web アプリケーションの全体像〜採用技術と開発方針〜 | CyberAgent Developers Blog
                      • Postgres Sandbox

                        Mobile Support Coming Soonpostgres.new is in early Alpha and is actively being developed. We are working on mobile support for PGlite right now. In the meantime, please check out the video below or visit from a laptop or desktop.

                          Postgres Sandbox
                        • [法林岳之の「週刊モバイルCATCH UP」]「moto g64 5G」、コストと機能をバランスさせたFeliCa搭載スマートフォン

                            [法林岳之の「週刊モバイルCATCH UP」]「moto g64 5G」、コストと機能をバランスさせたFeliCa搭載スマートフォン
                          • 【アニメ『【推しの子】』劇中歌「サインはB / B小町」】このクオリティの高さで劇中で流れるほとんどがセリフバックの贅沢使用。 - ioritorei’s blog

                            アニメ「【推しの子】」劇中歌 サインはB / B小町 サインはB / B小町 このクオリティの高さで劇中で流れるほとんどがセリフバックの贅沢使用 「サインはB」とは B小町(ビーこまち) 新生「B小町」 アニメ『【推しの子】』劇中歌 原作者側の「大石昌良さんが作っているようなイメージの曲」という要望 このクオリティの高さで劇中で流れるほとんどがセリフバックの贅沢使用 このクオリティの高さで劇中で流れるほとんどがセリフバックの贅沢使用 「サインはB」とは 「サインはB」B小町によるアニメ『【推しの子】』の劇中歌。 作詞・作曲は大石昌良氏。 テレビアニメ版第1期第1話ではアイ(高橋李依)の歌唱による「アイ Solo Ver.」が用いられ、編曲はやしきんが担当した。 テレビアニメ版第1期第11話ではルビー(伊駒ゆりえ)・有馬かな(潘めぐみ)・MEMちょ(大久保瑠美)による「New Arrange

                              【アニメ『【推しの子】』劇中歌「サインはB / B小町」】このクオリティの高さで劇中で流れるほとんどがセリフバックの贅沢使用。 - ioritorei’s blog
                            • みんなに平等に投票権があるのがそもそもおかしいんだよな 中野 昌宏 @na..

                              みんなに平等に投票権があるのがそもそもおかしいんだよな 中野 昌宏 @nakano0316 あーいい人だけで国つくりたいなー 午前7:46 · 2020年9月4日·Twitter for Android https://mobile.twitter.com/nakano0316/status/1301652742000189440 松浦晋也 @ShinyaMatsuura 今回のパンデミックに教訓は多いが、一に「政治家には学力が必要」ということではなかろうか。かつての共通一次試験を復活させて、18歳と同時に受験させ、立候補予定者を800点ぐらいで脚きりすべきと思う。 午前10:32 · 2021年1月15日·Twitter Web App https://mobile.twitter.com/ShinyaMatsuura/status/1349892259186003968 ■「愚民」の選

                                みんなに平等に投票権があるのがそもそもおかしいんだよな 中野 昌宏 @na..
                              • AMD製CPUに深刻な脆弱性「Sinkclose」が発見--セキュリティ企業が指摘

                                Steven J. Vaughan-Nichols (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 矢倉美登里 吉武稔夫 (ガリレオ) 2024-08-15 10:04 コンピューター関連の心配なニュースはいつも、ハッカーの祭典とも呼ばれる「DEFCON」から届く。2024年も同じだった。セキュリティ専門企業IOActiveに勤務する2人のセキュリティ研究者、Enrique Nissim氏とKrzysztof Okupski氏は、厄介なAMD製CPUの脆弱性を発見したと発表し、その脆弱性を「Sinkclose」と名付けた。 IOActiveの声明には次のように書かれている。「Sinkcloseは、正しく設定されていないコンピューターでは修正がほぼ不可能だが、大半のシステムは正しく設定されていない。適切に設定されたシステムであっても、Sinkcloseは『ブートキット』と呼ばれるマ

                                  AMD製CPUに深刻な脆弱性「Sinkclose」が発見--セキュリティ企業が指摘
                                • ソラコム、iPhone/iPad向けデータeSIMを半額で提供 8月13日から9月13日まで

                                  ソラコムは「Soracom Mobile(ソラコムモバイル)」で、「夏の半額キャンペーン」を実施する。期間は8月13日~9月13日。期間中はiPhone/iPad向けのeSIMデータ通信サービスを半額で提供する。 Soracom Mobileは北米、ヨーロッパ、日本を含むアジア、オセアニアをカバーするプリペイド式のeSIMデータ通信サービス。複数の国で利用可能な地域プランと、特定の国で利用できる国別プランがあり、30日間利用可能な(1、3、5、10GB)プランを用意している。 キャンペーン期間中は日本、アメリカ合衆国、オーストラリアやアジア諸国の国別プラン、ヨーロッパ(36カ国)、アジアパシフィック11(11、15、18カ国)の地域プランにおいて、1GB/3GB/5GB/10GB (30日プラン)を半額で提供する。 利用者はSoracom Mobileアプリ最新版(12.0.3)をApp

                                    ソラコム、iPhone/iPad向けデータeSIMを半額で提供 8月13日から9月13日まで
                                  • Rust GUI library via Flutter, done simple

                                    Background #Rust has been “the most desired programming language” for 8 years (by StackOverflow and GitHub 1 2), and many people want to write programs with a GUI in Rust. Therefore, in this blog, I will share an approach by utilizing Flutter and the https://github.com/fzyzcjy/flutter_rust_bridge I made. To have a try, please visit the GitHub repo or the demo folder at the end of this article. Pro

                                    • Crafting a 13KB Game: The Story of Space Huggers

                                      One of my favorite game jams is the legendary Js13kGames competition, where participants have one month to make a web browser game that fits in a 13 kilobyte zip file. To put that into perspective, a floppy disk from the before times could hold 1.44 MB, enough to fit over 100 JS13K games! In 2021 the contest celebrated its 10th annual event. The theme was “Space” and there were an impressive 223 g

                                        Crafting a 13KB Game: The Story of Space Huggers
                                      • 夏フェス「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024」でモバイル通信は快適だったのか auの取り組みを聞く

                                        夏フェス「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024」でモバイル通信は快適だったのか auの取り組みを聞く(1/2 ページ) 真夏の大型フェス「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」が、2024年も千葉県・千葉市において8月3日から開催された。3~4日、10~12日と2週にわたって開催されるという日程で、さらに9月には茨城県・ひたちなかでも開催される。 このROCK IN JAPAN FESTIVALを通信面で支えるのがKDDIだ。特別協賛となった同社は、「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024 supported by au」として、ひたちなかでの開催も含めてイベントをサポートする。 今回話を聞いたROCK IN JAPAN FESTIVALの運営チーフは、「快適なイベントには安定した通信が基盤中の基盤」と強調し、Starlinkを始めとしたKDDIの

                                          夏フェス「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024」でモバイル通信は快適だったのか auの取り組みを聞く
                                        • 安価で高速なSamsung製microSDXCカード「EVO Plus」の128GBを購入。 - かわにょぶろぐ

                                          スマホの容量がいっぱいでアプリの更新で出来ないと言うエラーが出たので、不要なキャッシュやアプリを消しつつ、写真を一度全てPCにバックアップしようかと。 SDカードを抜いてPCで写真のコピー(バックアップ)をしてたら一部の日付の期間がどうしても転送が止まってしまう。 どうやらSDカードの一部領域が破損して読み込めなくなってるようだ。 使用していたのはSandiskのUltra。Class10でA1なので爆速じゃないけどデータ保存しておく分にはそこまでストレスのない性能。 (フルHDの動画は撮れるけどそれ以上の解像度だと速度不足になるくらいの性能) 同じようにSandiskを買おうかと検討しましたが、Sandiskは「Extreme Pro」以外は物欲センサーが働かないのと、RAWを扱うわけではないのでそこまでの速度は求めてないので、今回はAmazonでも売れ筋のSamsungの「EVO-Pl

                                            安価で高速なSamsung製microSDXCカード「EVO Plus」の128GBを購入。 - かわにょぶろぐ
                                          • povo から 100GB のプロモコードが誤って届く & povo 5G の回線スピード計測ログ - 元RX-7乗りの適当な日々

                                            メイン端末の副回線として、povo (eSIM) を契約させてもらっています。 先日、キャンペーンの一環で、対象トッピングを購入することで、誕生月の特典がいただけたのですが、なんと「100GB」の表記が・・・! プロモコード自体には "100MB" という文字列が含まれていたので、多分 100MB なんだろうな、、、と思っていたところ・・・ 後日、お詫びメールが到着し、やっぱり 100MB かぁと思いながら、読んでいたところ、本当は100MBだったんだけど、間違って100GBで設定しちゃった、でもそのまま使っていいよ、これからもよろしくな! (意訳) 的な内容でしたw ので、ありがたく使わせてもらうことに。太っ腹だー。 プロモコードの入力を行ったところ、ちゃんと残り 100GB になりました・・・! povo 5G の回線スピードを計測 で、24時間 (厳密には MAX 48時間弱) で

                                              povo から 100GB のプロモコードが誤って届く & povo 5G の回線スピード計測ログ - 元RX-7乗りの適当な日々
                                            • スマホ利用やテレビ視聴の時間はどう変化した? ドコモ「モバイル社会研究所」が調査を実施

                                              NTTドコモの社内研究所「モバイル社会研究所」は8月15日、スマホ利用実態調査(2024年2月)の結果を発表した。調査対象は全国15~79歳の男女で、有効回答数は5719件。 ここ1~2年で対象の利用時間の変化を聞いたところ、スマホ利用者は25%が「長くなった」と回答し、各年代では女性のほうが長くなった割合が高い。男女とも10代は長くなったと回答した割合が高く、10代女性では約6割が長くなったと回答した。 ただし10代はスマホを持ち始めたばかりのユーザーも多いことが推測でき、他の年代に比べスマホ利用時間が増えている可能性がある。一方、男女とも20代~30代は1割程度が「短くなった」と回答し、ライフスタイルの変化で利用時間が短くなるユーザーも存在することが伺える。 ネット動画(YouTube、Netflix、Amazonプライムビデオなど)の視聴時間は、全体の2割強が「長くなった」と回答。1

                                                スマホ利用やテレビ視聴の時間はどう変化した? ドコモ「モバイル社会研究所」が調査を実施
                                              • 携帯4社決算を読み解く--減益のドコモ、契約者急増の楽天モバイルが抱える課題

                                                携帯4社とそのグループ企業の決算が出揃った。楽天モバイルが割引施策などで契約数を急増させ、黒字化が近い様子が見えるなど好調ぶりを見せているが、一方で競合他社からは顧客流出が起きている様子を示す声はなく、別の側面での課題が浮上している様子も見えてくる。 携帯電話事業に関する動きを中心とした、4社の決算を改めて振り返ってみよう。 KDDI、ソフトバンクは増収増益--ドコモはARPU回復より経済圏を優先か まずは各社の決算を振り返ると、NTTドコモの2024年度第1四半期決算は売上高が前年同期比1.3%増の1兆4769億円、営業利益が前年同期比5.9%減の2754億円と、増収減益の決算となっている。 一方でKDDIの2025年3月期第1四半期決算は売上高が前年同期比4.2%増の1兆3891億円、営業利益が前年同期比3.9%増の2770億円。ソフトバンクの2025年3月期第1四半期決算は売上高が前

                                                  携帯4社決算を読み解く--減益のドコモ、契約者急増の楽天モバイルが抱える課題
                                                • iPhone 15 Proでの動画撮影に便利! SmallRigが工具不要で外付けSSDを固定できる「2-in-1 SSDクランプ」を発売

                                                  関連記事 360度回転するスマホホルダー発売、三脚や自撮りへ直接取付OK Velbonから ハクバ写真産業は、三脚ブランドVelbonのスマートフォンホルダー「スマートフォンホルダー アクセサリーシュー 360」を発売。ホルダーが360度回転し、三脚や自撮り棒、一眼カメラのアクセサリーシューにも直接取り付けられる。 Xiaomi 14 Ultraのカメラ機能を拡張するケース発売 ハンドルや三脚を装備可能、67mmレンズフィルターにも対応 SmallRig Japanは、Xiaomi 14 Ultra用の「モバイルビデオケージ4733」を発売。航空機用のアルミニウム合金で端末を保護し、ネジ穴やコールドシューを備えているためハンドル、三脚などを装備できる。 “プロ仕様”の撮影ができるカメラアプリ「Blackmagic Camera」のAndroid版が登場 Google Playで無償配布 B

                                                    iPhone 15 Proでの動画撮影に便利! SmallRigが工具不要で外付けSSDを固定できる「2-in-1 SSDクランプ」を発売
                                                  • Google折りたたみスマホ「Pixel 9 Pro Fold」発表 先代「Pixel Fold」から何が進化したのか

                                                    Google折りたたみスマホ「Pixel 9 Pro Fold」発表 先代「Pixel Fold」から何が進化したのか(1/2 ページ) Googleは折りたたみスマートフォン「Google Pixel 9 Pro Fold」を発表した。折りたたみ端末史上最薄をうたう他、初代からカメラ機能などが進化した。Google オンラインストアでの価格は25万7500円(税込み、以下同)で、先代「Google Pixel Fold」の25万3000円から4500円値上がりした。 Pixel 9 Pro FoldはPixel Foldの後継モデルに相当し、閉じると一般的なスマートフォンに近いサイズ感で、開くとコンパクトなタブレット大のサイズになる横折りフォルダブルスマートフォンだ。 折りたたんだ状態で使用できるカバーディスプレイは、Pixel Foldが5.8型でフルHD+(1080×2092ピクセル

                                                      Google折りたたみスマホ「Pixel 9 Pro Fold」発表 先代「Pixel Fold」から何が進化したのか
                                                    • Windows 版 Chrome で Cookie のセキュリティを向上させる

                                                      .app 1 .dev 1 #11WeeksOfAndroid 13 #11WeeksOfAndroid Android TV 1 #Android11 3 #DevFest16 1 #DevFest17 1 #DevFest18 1 #DevFest19 1 #DevFest20 1 #DevFest21 1 #DevFest22 1 #DevFest23 1 #hack4jp 3 11 weeks of Android 2 A MESSAGE FROM OUR CEO 1 A/B Testing 1 A4A 4 Accelerator 6 Accessibility 1 accuracy 1 Actions on Google 16 Activation Atlas 1 address validation API 1 Addy Osmani 1 ADK 2 AdMob 32 Ads

                                                        Windows 版 Chrome で Cookie のセキュリティを向上させる
                                                      • 子ども用スマートウォッチ「小天才」の最新モデルが中国で登場 大人も欲しくなるギミックがスゴい

                                                        中国の子どもたちに絶大な人気をほこるスマートウォッチ「小天才」の最新モデル「Z10」が2024年5月に発売されました。同社のフラグシップと呼べるZシリーズのスマートウォッチはデュアルカメラ搭載にLTE通信対応が標準と、「子ども向けだから」なんて侮れない製品なのです。しかもこの最新モデルZ10は、デザインから玩具らしさが少し消え、大人が欲しくなりそうな製品に仕上がっています。 ロボットのパーツを組み合わせたようなデザインのZ10は、大人向けの薄くておしゃれなデザインではなく、むしろ腕につけて目立つような外観になっています。これは子どもが付け忘れることを防ぐとともに、もしも誘拐犯が子どもの腕を見たときに「自動で位置も追跡されてしまう」と、高性能な子ども向けスマートウォッチを使っていることが分かるようにしているのでしょう。中国では小天才のスマートウォッチのデザインは多くのコピー商品が生まれるほど

                                                          子ども用スマートウォッチ「小天才」の最新モデルが中国で登場 大人も欲しくなるギミックがスゴい
                                                        • 「Pixel 9」シリーズに、「Imagen 3」ベースのAI画像生成アプリ「Pixel Studio」

                                                          米Googleは8月13日(現地時間)、「Pixel 9」シリーズに搭載する「Imagen 3」採用のAI描画アプリ「Pixel Studio」を発表した。日本では「Gemini Live」同様に、システムの言語を英語に設定すれば利用できる見込みだ。 GoogleはPixel Studioを「Tensor G4」で実行される端末上の拡散モデルと、クラウド上のImagen 3のテキストから画像への変換モデルを搭載した、初めての画像ジェネレーターと説明する。 最初に起動すると、端末にモデルをダウンロードするかどうか尋ねられるが、ダウンロードしなくても画像生成は可能という。 プロンプトにテキストで生成したい画像の説明を入力し、スタイル(アニメ風、サイバーパンク風、現実的、など)を指定すると画像を生成する。画像にはキャプションやステッカーを追加して保存し、メッセージで共有することも可能だ。

                                                            「Pixel 9」シリーズに、「Imagen 3」ベースのAI画像生成アプリ「Pixel Studio」
                                                          • まるで亡き愛犬が目の前でよみがえるかのような感動 「Vision Pro」は異次元のデバイスだった

                                                            掛け値なしに異次元の体験だ――。そう感じたのは「Apple Vison Pro」を手にしたときだった。Vision ProはAppleが2023年6月5日に発表した同社初のゴーグル型デバイスだ。かぶると目の前に絶景が広がるようなデバイスで、指と視線でコントロールする。日本での価格は59万9800円(税込み、以下同)からと個人向けの製品としては高価だ。 →Apple、“空間コンピュータ”をうたうMRヘッドセット「Vision Pro」発表 価格は約50万円 筆者は60万円近くするVision Proを試したく、都内のApple Storeへ出向いた。無料のデモで体験できた時間は30分と短く、コンテンツも限られていた。最初は買うかどうか悩んだが、操作感、装着感など、短時間では全てを実感しづらいことから、高くても長期間使い込んでみたい、と思い、購入に踏み切った。 冒頭でも述べた通り、Vision

                                                              まるで亡き愛犬が目の前でよみがえるかのような感動 「Vision Pro」は異次元のデバイスだった
                                                            • コラム:最後に笑うのはアップルか、熾烈な中国スマホ値下げ競争

                                                              アップルは、中華圏における最近の劣勢を難なく克服できるはずだ。足元は、クックCEO(写真)が「世界で最も競争が激しい市場」と呼ぶこの地域で現地メーカーに押され気味にある。しかし、アップルには誰の目にも明らかな強みがいくつかあり、復調を後押しするだろう。北京で3月撮影(2024年 ロイター/Jing Xu) [香港 12日 ロイター Breakingviews] - アップル(AAPL.O), opens new tabは、中華圏における最近の劣勢を難なく克服できるはずだ。足元は、ティム・クック最高経営責任者(CEO)が「世界で最も競争が激しい市場」と呼ぶこの地域で現地メーカーに押され気味にある。しかし、アップルには誰の目にも明らかな強みがいくつかあり、復調を後押しするだろう。 中国本土と香港、台湾を合わせた中華圏(グレーター・チャイナ)で、アップルの前年比売上高は4四半期連続でマイナスを記

                                                                コラム:最後に笑うのはアップルか、熾烈な中国スマホ値下げ競争
                                                              • JEITAが「携帯電話国内出荷実績(2024年6月)」を発表 前年同月比88.5%と微減

                                                                なお、2024年1~3月期の携帯電話契約数(NTTドコモグループ、auグループ、ソフトバンクグループ)は純増数が265万1100件(前期比114.4%)、累計実績は2億1242万6400件(同比101.3%)だった。 関連記事 国内スマホシェア、Googleが約184%の大幅増 端末割引規制で全体の出荷数はダウン IDC Japanは、6月19日に2024年第1四半期(1~3月)の国内携帯電話/スマホ市場実績値を発表。合計出荷台数は前年同期比9.7%減の700.7万台、スマートフォンの出荷は前年同期比8.2%減の697.6万台となった。 2023年度の携帯電話出荷台数は過去最少、5Gスマホは間もなく100%に MM総研の調査から MM総研は、5月14日に「2023年度通期(2023年4月~2024年3月)国内携帯電話端末の出荷台数調査」の結果を発表。携帯電話出荷台数は2668.5万台となり

                                                                  JEITAが「携帯電話国内出荷実績(2024年6月)」を発表 前年同月比88.5%と微減
                                                                • ドコモショップでスタッフが対面サポートする「あんしん店頭サポート」 定額利用は月額550円から

                                                                  NTTドコモは9月2日から、新しい有償サポートサービス「あんしん店頭サポート」の提供を開始する。全ドコモショップで提供される「1回プラン」の他、一部店舗では月額利用できる「定額ミニプラン」(1日1回/1カ月2回まで)または「定額プラン」(1日1回/月間無制限)も提供する。いずれもドコモショップ店頭でのみ申し込みを受け付ける。料金は以下の通りだ。 1回プラン:3300円 定額ミニプラン:月額550円 定額プラン:月額990円 本サービスでは、ドコモショップスタッフが対面でスマホに関する不安や困りごと、アプリの利用方法などをサポートする。これまで「アプリ設定サポート」として提供していたアプリのインストール/初期設定やアプリアカウントの引き継ぎも、このサービスの範囲内で提供されるようになる。 相談時間は全プラン共に1回当たり30分までで、1回プランはドコモ回線を契約していなくても利用できる。定額

                                                                    ドコモショップでスタッフが対面サポートする「あんしん店頭サポート」 定額利用は月額550円から
                                                                  • 「Pixel 9 Pro」シリーズ購入者に限定ポスター発送 Google ストアでキャンペーン実施

                                                                    Googleは条件を満たせば、スマートフォン「Pixel 9 Pro」シリーズのボディーデザインが描かれたポスターをプレゼントするキャンペーンを実施する。詳細はGoogle ストアにて確認できる。 本キャンペーンは8月14日2時~15日23時59分にGoogle Pixel 9 Pro、Google Pixel 9 Pro XL、もしくはGoogle Pixel 9 Pro Foldを購入すると、「限定版オリジナルスケッチ」をプレゼント。注文製品と一緒に発送する。ただし、在庫がなくなり次第終了となる。 15日23時59分以前に対象製品を購入した場合でも、在庫の状況次第では届かない場合があるという。発送対象者は18歳以上の日本在住者。配送先住所が日本国内となっていることも条件だ。 関連記事 「Pixel 9」「Pixel 9 Pro」「Pixel 9 Pro XL」が日本上陸 Google

                                                                      「Pixel 9 Pro」シリーズ購入者に限定ポスター発送 Google ストアでキャンペーン実施
                                                                    • 「PayPay」登録ユーザー数が6500万を突破 会員の半数近くが本人確認(eKYC)を完了

                                                                      PayPayは8月13日、キャッシュレス決済サービス「PayPay」の登録ユーザーが8月10日時点で6500万人を超えたことを発表した。本人確認(eKYC)済みユーザーも3000万人を超えているという。 PayPayは2018年にサービスが始まった。2023年度の決済取り扱い高は単体で10.0兆円、決済回数は63.6億回、送金回数は約2.8億回になったという。昨今は「PayPay資産運用」の新NISA対応や「クレジットつみたて」など、金融サービスの拡充に注力している。2024年4月にはホーム画面を大幅リニューアルして、ポイントやカードの利用可能額が一目で確認できるようになるなど、利便性を向上させている。 PayPayアプリの取引履歴上ではPayPayカードの決済履歴もリアルタイムで確認でき、不正利用リスクを軽減すべくPayPayアプリからPayPayカードの利用を制限できる機能も追加。金融

                                                                        「PayPay」登録ユーザー数が6500万を突破 会員の半数近くが本人確認(eKYC)を完了
                                                                      • ダイソーで770円の「モバイルバッテリー 5000mAh」は実用的? 暑い夏だからこそ気を付けたいことも

                                                                        価格相応のシンプルパッケージ USB Type-C端子は「入力専用」 パッケージはキャンディー袋タイプで、簡単なものを採用している。裏面には簡単な取り扱い説明が書かれている。 このバッテリーはUSB Type-C端子が「入力」、2基あるUSB Standard-A端子が「出力」という使い分けをしている。USB Standard-A端子は、それぞれは最大5V/2.1A(10.5W)出力に対応しているが、2基同時に使う場合の最大出力も5V/2.1A(10.5W)となる。 せっかくUSB Type-C端子も備えているので、USB Type-C端子“から”の充電にも対応してほしかったところだが、その分、回路やICチップも増えるだろうから、この点は「価格相応」として割り切るしかないのかもしれない。 充電回数は「500回」 このモバイルバッテリーは、使用可能回数が「約500回」とされている。多くのモバ

                                                                          ダイソーで770円の「モバイルバッテリー 5000mAh」は実用的? 暑い夏だからこそ気を付けたいことも
                                                                        • 「iPhone 15 Pro」「Pixel 8 Pro」のカメラを北欧旅で比較 総合点の高いiPhoneか、とがった機能が光るPixelか

                                                                          「iPhone 15 Pro」「Pixel 8 Pro」のカメラを北欧旅で比較 総合点の高いiPhoneか、とがった機能が光るPixelか(1/3 ページ) スマートフォン市場において、AppleのiPhoneとGoogleのPixelは特異な存在です。両社ともソフトウェア開発を主軸とする企業でありながら、自社設計のプロセッサを搭載した独自のハードウェアを展開している点で共通しています。 この類似性から、両者の最新フラグシップモデルであるiPhone 15 ProとPixel 8 Proはしばしば比較の対象となります。その中でも特に注目を集めるのがカメラ性能。スマートフォンカメラの進化は目覚ましく、両社ともAIを駆使した画像処理技術を競い合っています。 これら2機種を持って北欧に出掛ける機会がありましたので、今回はどちらの方が旅カメラとして使いやすいか、比較検証してみました。 iPhone

                                                                            「iPhone 15 Pro」「Pixel 8 Pro」のカメラを北欧旅で比較 総合点の高いiPhoneか、とがった機能が光るPixelか
                                                                          • 「Pixel 9」「Pixel 9 Pro」「Pixel 9 Pro XL」が日本上陸 Google Storeでは予約販売スタート

                                                                            「Pixel 9」「Pixel 9 Pro」「Pixel 9 Pro XL」が日本上陸 Google Storeでは予約販売スタート(1/2 ページ) Googleは8月13日(米国太平洋夏時間)、新型スマートフォン「Pixel 9」「Pixel 9 Pro」「Pixel 9 Pro XL」を発表した。日本では同社の直販サイト(Google Store)の他、NTTドコモ、au(KDDI/沖縄セルラー電話)、ソフトバンクを通して販売される予定で、直販サイトでは8月14日(日本時間)から予約販売を受け付ける。 直販サイトでの発売予定と販売価格は以下の通りだ。 Pixel 9:8月22日発売予定 価格:12万8900円(128GB)/14万3900円(256GB) Pixel 9 Pro:9月4日発売予定 価格:15万9900円(128GB)/17万4900円(256GB)/19万4900円(

                                                                              「Pixel 9」「Pixel 9 Pro」「Pixel 9 Pro XL」が日本上陸 Google Storeでは予約販売スタート
                                                                            • 3万円超えのペルチェ素子採用ネッククーラー「COOLIFY Cyber」はどこまで冷えるのか?

                                                                              2024年の夏は異常に暑い。毎年のように「今年は暑い」と言っているような気がするが、気象庁の「観測開始からの毎月の値」データによれば、2015年から2024年までの10年間の「日平均気温」と「日最高気温」の月ごとの平均を見ると、2023年より確実に高いことが分かる。 暑がりで汗っかきの筆者は毎年のように「この夏はこの冷んやりグッズで乗り切るぞ」と最新アイテムを購入するのだが、ほぼ徒労に終わっており、まさに“焼け石に水”状態だ。 そんな絶望感を抱いていたら、編集部から“ウェアラブルエアコン”をうたうTORRASのネッククーラー「COOLIFY Cyber」が送られてきた。筆者の経済力では絶対に手が出せないような価格の冷んやりグッズだ。実際の使い勝手はどうか、値段に見合うだけの効果があるのかをレビューしていきたい。

                                                                                3万円超えのペルチェ素子採用ネッククーラー「COOLIFY Cyber」はどこまで冷えるのか?
                                                                              • 10万円超えの「Google Pixel 9」シリーズ、実質3万9800円で入手する方法は?

                                                                                Googleが発表したばかりの「Google Pixel 9」シリーズ。「Gemini」「ベストテイク」など、Pixelでおなじみの機能を備え、Proを2サイズで展開するなど、注目点は多い。Google ストアではGoogle Pixelシリーズの製品を対象としたキャンペーンを実施する。 本キャンペーンでは条件を満たせば、通常12万8900円からの「Pixel 9」、15万9900円からの「Pixel 9 Pro」が実質3万9800円となる。このカラクリは次の通り。 Pixel 9を購入すると次回以降に利用可能な2万4200円分のストアクレジットがもらえる。注文全体の発送から約24時間後、アカウントにGoogle ストア クレジットが追加される。このキャンペーンの期間は14日2時~9月2日23時59分。 さらに、Google ストアでPixel 9を購入し、対象のスマートフォンを下取りに出

                                                                                  10万円超えの「Google Pixel 9」シリーズ、実質3万9800円で入手する方法は?
                                                                                • 「iPhone 16(仮)」の発表は9月11日が濃厚か ラインアップやデザインの変化は?

                                                                                  「iPhone 16(仮)」の発表は9月11日が濃厚か ラインアップやデザインの変化は?:次期iPhoneはどうなる? 夏真っ盛りですが、2024年もAppleのスペシャルイベントがいつ開催されるのかを予想する季節となりました。近年では、以前ほどの情報統制が取れなくなってきているのか、既にネット上では2024年に発表されるであろう「iPhone 16(仮、以下同)」のうわさが飛び交っており、大分その姿が見えてきています。 今回は、そんなうわさの中からスペシャルイベントの日程と、iPhone 16のラインアップについてまとめてみました。 スペシャルイベントは9月11日(日本時間)開催か? まず、iPhone 16が発表されるであろうスペシャルイベントの日程について。Appleはここ数年、米国のレイバーデー(労働者の日)の翌週火曜日にスペシャルイベントを開催しています。2022年は例外的に同じ

                                                                                    「iPhone 16(仮)」の発表は9月11日が濃厚か ラインアップやデザインの変化は?