並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 461件

新着順 人気順

popfileの検索結果1 - 40 件 / 461件

  • ナイーブベイズを用いたテキスト分類 - 人工知能に関する断想録

    今までPRMLを読んで実装を続けてきましたが、10章からは難しくて歯が立たなくなってきたのでここらで少し具体的な応用に目を向けてみようと思います。機械学習の応用先としては画像の方が結果を見ていて面白いんですが、当面は自然言語処理を取り上げます。そんなわけで一番始めの応用は機械学習と自然言語処理の接点として非常に重要なテキスト分類(Text Classification, Text Categorization)の技法たちを試していきたいと思います。テキスト分類は文書分類(Document Classification)という呼び方もあります。テキストと文書は同じ意味です。最初なので自分の知識の整理と入門者への紹介のためにちょっと丁寧にまとめてみました。 テキスト分類とは テキスト分類とは、与えられた文書(Webページとか)をあらかじめ与えられたいくつかのカテゴリ(クラス)に自動分類するタス

      ナイーブベイズを用いたテキスト分類 - 人工知能に関する断想録
    • Macの新しいOS『OS X Lion』で動かないアプリまとめ

      7月20日に発売が開始されたMacの新しいOS『OS X Lion』ですが、人柱という名の挑戦者たちから続々と動かないアプリが報告されています。 リストにまとめましたので、「これが動かないと困る!」という人はアプリが対応するまで待った方がいいですよ。 『OS X Lion』で動かないアプリ一覧 0SEx 0.0110a1 1Password Adobe CS1 Adobe CS2 AppleWorks AppleWorks 6 ARD 3.4 ATOK 2009 for Mac Bento3 BiND for WebLiFE CamTwist CaptyTV CCleaner Chrome(一部の機能が未対応) clicktoflash Diablo2 DPP EGBRIDGE emobile Evernote Web Clipper External MIDI Firewire デイジー

        Macの新しいOS『OS X Lion』で動かないアプリまとめ
      • MTA のアクセス制御

        MTA の各種のアクセス制御手法について思いつくままにメモしたもの。ほとんどは spam 対策だが、こうすれば spam を撃退できる、というガイドではない。絶大な効果があるものから、ほとんど効果がないどころか多大な副作用をもたらすものまで、さまざまな手法をとにかく列挙する。筆者は spam 対策については「やりすぎるぐらいならば何もしない方がマシ」という立場を取っているので、メリットよりもデメリットを重視する。なお、分量はわずかだが DoS 対策や内部ユーザによる abuse を防止する手法についても触れる(この文書は spam 対策技術のメモではなく MTA のアクセス制御手法のメモである)。 ローカル配送された後にユーザごとで選別する方法についてはほとんど取り上げない。携帯電話向け spam についても触れない。特定の MTA や対策ツールにかたよった記述はほとんどしないし、特に必要

        • 【生活】すごく便利なのにいまいち普及してないもの3・4 てんこもり。

          58 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/12/22 15:39 ID:NkHAzHSp DVDビデオカメラ。 結構便利。 59 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/12/22 17:51 ID:CGuj6s6C テレビのPC録画、かなぁ テープがかさばったりしないし 検索は早いし 巻き戻し、早送りも一瞬だし キャプ貼りもできるしw オレンジオイル配合の洗剤。 油汚れが綺麗に落ちる。 しかし、その作業が楽しくなってわざと汚してしまう。 暇な時は兄とテレショップゴッコしながら掃除する。 100 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/12/26 19:38 ID:nD6zsODV 車好きな人じゃないと見かける機会はほとんどない物なんだけど、セーム革が凄く便利。 本物の革じゃないのだったら300円位で買える。 元々は車のボディ・ウィンドウに拭き跡を残さない様にする為に洗車後に使う

          • ITmedia Biz.ID:「弁当の買い出し」でPCの面白さに目覚めた――あとで行く・石原淳也さん (1/2)

            「ひとりでつくるネットサービス」第10回目は、行きたい場所を簡単に登録しておくことができる「あとで行く」を開発している石原淳也さん(34)にお話を伺った。 「弁当の買い出し」でコンピュータの面白さを知った 「プログラミングにハマったのは遅い方だと思いますね」。「田口元の『ひとりで作るネットサービス』探訪」の過去記事を読みこんできたという石原さんは笑う。 大学では機械情報工学科に在籍。授業でコンピュータを扱い、Cなどのプログラミングも教わったが「世の中にどう役に立つのかいまいちぴんと来なかったし、勉強としてのプログラミングは、大して面白いと思わなかった」そうだ。 初めて「コンピュータは面白い!」と思ったのは社会人1年生の時。就職した通信会社で、電話交換機のエンジニアとしてキャリアをスタートした。その会社では、新入社員に「部署内のお弁当買い出し係」という仕事が課されていた。 「『お弁当の買い出

              ITmedia Biz.ID:「弁当の買い出し」でPCの面白さに目覚めた――あとで行く・石原淳也さん (1/2)
            • Passion For The Future: スパムがこないメールアドレス表示方法

              スパムがこないメールアドレス表示方法 スポンサード リンク あいかわらずスパムメールがひどい。 Webでメールアドレスを公開するとすぐに広告メールが送られてくるようになる。スパム業者の情報収集ロボットが、Web上に書かれたアドレスを拾い集めているからだ。だからといってコンタクト先をWebに表示しないわけにもいかない。 そこでメールアドレスを保護する方法をいくつか発見。 ■1 画像化する メールアドレス表示を画像化してしまうツールがある。画像化すればロボットはほぼ読むことができない。 ・Handmail - スパム対策に!メールアドレスの画像化無料サービス http://handmail.org/ さらにデザインしたい場合には次のツールもいい感じだ。 ・でざいんめーる http://sagittarius.dip.jp/~toshi/cgi-bin/designmail/designmail

              • フリーソフトまとめ(1)・セキュリティ(2007夏版) - 萌え理論ブログ

                説明 情報流出がニュースになる昨今、セキュリティ対策は必須だと言えましょう。セキュリティソフトが全くない、ノーガードのPCをネットにつなげば、確実にウィルスに汚染します。以下では無料のセキュリティソフトを紹介しました。 マイクロソフト まずはWindowsの公式セキュリティから。対策がないよりましですが、必要最低限の機能だけでは心細いので、他のソフトも併用しましょう。 Windows セキュリティ センター 「Windows XP Service Pack 2」を導入するとついてくる。 Windows Defender 無償で配布されているアンチスパイウェア。 無料で利用できるコンピュータの安全なスキャン 「Windows Live OneCare PC セーフティ」が利用できる。 悪意のあるソフトウェアの削除ツール 「Malicious Software Removal Tool」という

                  フリーソフトまとめ(1)・セキュリティ(2007夏版) - 萌え理論ブログ
                • 第11回 Kansai.pm / スペルミス修正プログラムを作ろう - naoyaのはてなダイアリー

                  昨日は第11回 Kansai.pm でした。 今回は無理を言って自分がホストを担当させていただきましたが、面白い発表が多く開催した自分も非常に満足でした。 PFI の吉田さんによる Cell Challenge での計算機に合わせたアルゴリズムのチューニング手法の発表 (発表資料) は圧巻でした。伊奈さんの本文抽出の話 (発表資料)、はこべさんのコルーチンの話 (発表資料)、いずれも難解になりがちなところを凄く分かりやすく解説されていて、さすがだなと思いました。各々ショートトークも、いずれも良かったです。 スペルミス修正プログラムを作ろう 自分も 20 分ほど時間をいただいて、スペルミス修正プログラムの作り方について発表しました。 スペルミス修正プログラムを作ろうView more presentations from Naoya Ito. スペルミス修正プログラムについてはずばり スペル

                    第11回 Kansai.pm / スペルミス修正プログラムを作ろう - naoyaのはてなダイアリー
                  • ウノウラボ Unoh Labs: 自己学習で分類精度を向上させるベイジアンフィルタ

                    20070201勉強会_ベイジアンフィルタ posted by (C)フォト蔵 ベイジアンフィルタを自己学習を行う事で文書を高精度にフィルタリングすることができるシステムです。 SpamassassinやPOPFileのようなspamメール振り分けソフトに使用されているのでご存知の方も多いと思います。 ベイジアンフィルタというとspamメールの処理で広く使われているイメージがありますが、 これをwebの世界でも応用してみれば面白いものができるんじゃないかと思っていろいろ開発してたのですが、 結局実現には至りませんでした。 このままではもったいないので、これまで勉強してわかってきたことを勉強会で発表しました。 勉強会の様子の動画と資料を公開します。 bayes.pdf 僕自身専門家ではないので、いろいろ間違ってる部分もあるかと思います。 その時はご指摘いただければ幸いです。

                    • MacBook Pro Retinaに入れたフリーなソフトウェア - ザリガニが見ていた...。

                      MacBook Pro Retinaを使い始めて1ヶ月が経過した。Snow Leopardである旧MacBookの環境は丸ごとコピーせず(OSが劇的に変わっているので)、必要なものだけ、その都度、ひとつ一つ手作業でコピーしてきた。ゆっくりだけど、少しずつ便利な環境になりつつある。以下は何をインストールしてきたか、のメモ。 方針 可能な限りOS標準の状態を維持する。 可能な限りOS標準のソフトウェア・機能を利用する。 しかし、そうなっていない気もする...。 Resolution changing app Retina入手したら、まずは2880×1800の素の解像度を試したくなった。 圧巻!なんて広いデスクトップだろう! と同時に、なんて小さな文字だろう...。 現状はAppleScript&Quicksilverを利用して、以下の解像度に自由自在に変更できるのだ!楽しい! Retinaの広

                        MacBook Pro Retinaに入れたフリーなソフトウェア - ザリガニが見ていた...。
                      • Plagger Plugin list for trunk (rev.1990)

                        Phase for Plagger Plugin plugin.init Filter::Babelfish Filter::FetchEnclosure::ParallelUA Filter::GuessLanguage Filter::GuessTimeZoneByDomain Filter::HTMLScrubber Filter::Lou Filter::MessageID Filter::POPFile Filter::SpamAssassin Notify::Balloon Notify::Command Notify::IRC Notify::Lingr Publish::Buzzurl Publish::Delicious Publish::Feed Publish::GoogleCalendar Publish::HatenaBookmark Publish::IMAP

                        • [結] 2005年8月 - 結城浩の日記 - テストが困難な性質

                          目次 2005年8月31日 - Perl版の「メモ化(memoization), 再帰関数定義関数, 最小不動点」 / スマトラ沖地震・津波 / 2005年8月30日 - Windowsで、手早くPerl6で遊ぶ / 他の人から学べない「何か」 / 2005年8月29日 - ミルズの外科手術チーム / 2005年8月27日 - POPFile / 2005年8月26日 - 今日も仕事 / 2005年8月25日 - 今日も仕事 / 2005年8月24日 - 今日も仕事 / 人月はなぜ神話か / 2005年8月23日 - 説明文を書く2つのフェーズ / 秋は勉強の季節 / 2005年8月22日 - 仕事 / プログラマのダイエット / 2005年8月21日 - ジェネリクス・クイズ(2) / 2005年8月19日 - ジェネリクス・クイズ(1) / テストが困難な性質 / 2005年8月18日

                          • 恐れずに「アウェイに飛び込め」ー ソフトウェアエンジニアが活躍できる場所づくりに私が挑む理由 - Findy Engineer Lab

                            コミュニティの代表を務めたりカンファレンスでキーノートを任されるソフトウェアエンジニアともなれば、代名詞ともなるプロダクトやサービスを何かしら持っているものです。そういった意味で、株式会社リクルートのデータエンジニアリング組織でマネージャーを務める竹迫良範さんは少し変わったキャリアを歩んできたのかもしれません。 Webアプリケーション開発の初期にプログラミング言語Perlのコミュニティで代表を務め、Webセキュリティの領域でも活動し、今でもブログで技術的な投稿をしながら、未踏事業やセキュリティ・キャンプといった若手エンジニアの育成にも積極的に取り組んでいます。むしろ自分が手を動かしてプロダクトを作り上げるより、誰かが自由に手を動かせる環境作りにこそ熱心であるようにも見えます。 経験したことのない仕事に誘われたら基本的に断らないと語る竹迫さんが、頼まれたアウェイな機会をどのように生かして活動

                              恐れずに「アウェイに飛び込め」ー ソフトウェアエンジニアが活躍できる場所づくりに私が挑む理由 - Findy Engineer Lab
                            • ようこそ [POPFile]

                              POPFile は自動メール振り分けツールです。一旦、設定とトレーニングがきちんとされれば、あなたのパソコンのバックグラウンドで動き続け、到着したメールを読み取って、好きなように振り分けてくれます。ゴミメールを選り分けるといった簡単な仕事から、十数個のフォルダにメールを振り分けるといった複雑な仕事までこなすことができます。いわば、あなたの受信メールボックスを管理してくれるあなた専用のアシスタントです。 このページは日本語版 POPFile ドキュメンテーションプロジェクトのページです。オリジナルの POPFile Documentation Project を日本語に訳したものです。 現在このプロジェクトは進行中なので、いくつかのページはまだ未完成です。Wiki システムを使っているのでどなたでも翻訳・編集作業に参加することができます。参加する場合には、 POPFileのドキュメントをより

                                ようこそ [POPFile]
                              • POPFile: JP POPFileDocumentationProject

                                POPFile は自動メール振り分けツールです。一旦、設定とトレーニングがきちんとされれば、あなたのパソコンのバックグラウンドで動き続け、到着したメールを読み取って、好きなように振り分けてくれます。ゴミメールを選り分けるといった簡単な仕事から、十数個のフォルダにメールを振り分けるといった複雑な仕事までこなすことができます。いわば、あなたの受信メールボックスを管理してくれるあなた専用のアシスタントです。 このページは日本語版 POPFile ドキュメンテーションプロジェクトのページです。オリジナルの POPFile Documentation Project を日本語に訳したものです。 現在このプロジェクトは進行中なので、いくつかのページはまだ未完成です。Wiki システムを使っているのでどなたでも翻訳・編集作業に参加することができます。参加する場合には、 POPFileのドキュメントをより

                                  POPFile: JP POPFileDocumentationProject
                                • PlaggerConference - Shibuya.Plaggers::Publish::Kwiki

                                  Plagger Conference #1 & Hackathon Plagger Conference #1 を開催します。 Date & Location 5/12 (Fri) 18:30-20:30 デジタルハリウッド池袋校 デジハリ御茶ノ水校ではありません!池袋です その後希望者は Hackathon へ 参加費: 無料 / 定員:50名 (締め切りました) カンファレンスは2時間でキーノート 45分 + ライトニングトーク 60分 Sessions 宮川達彦 (Keynote) PDF 石垣憲一 (LT: More Feeds, Less Entries) PPS 鶴岡直也 (LT: Plagger for PHP: 仮) tar.gz(XUL) 大沢和宏(LT: Plagger on the Future)PDF otsune (LT: こんなPlaggerはイヤだ)MOV D

                                  • ベイジアンフィルタ - Wikipedia

                                    ベイジアンフィルタ (英: Bayesian filter, naive Bayes spam filtering) は単純ベイズ分類器を応用し、対象となるデータを解析・学習し分類する為のフィルタ。学習量が増えるとフィルタの分類精度が上昇するという特徴をもつ。個々の判定を間違えた場合には、ユーザが正しい内容に判定し直すことで再学習を行う[1]。 現状ではスパムメール(いわゆる迷惑メール)を振り分ける機能を持つソフトウェア(フィルタリングソフト)で、スパムフィルターでのスパム判定に利用されることが多い[1]。最近ではWeblogのトラックバック用フィルタ(トラックバックスパム対策)にも利用されるようになるなど、その利用範囲は徐々に広がりつつある。 概要[編集] ベイジアンフィルタでは、初期状態である程度までの振り分けができるように設定されている。振り分け対象となるデータ(迷惑メールなど)の学

                                      ベイジアンフィルタ - Wikipedia
                                    • BusyBox

                                      About About BusyBox BusyBox in VM Screenshot Announcements Documentation FAQ Command Help Get BusyBox Download Source Download Binaries License Products Development Browse Source Source Control Mailing Lists Bug Tracking Use less RAM Contributing Links Related Sites Tiny Utilities Sponsors Developer Pages Rob Bernhard Denys - resume - kernel inlines - kernel size - mboot - linld - init must die -

                                      • 単純ベイズ分類器 - Wikipedia

                                        単純ベイズ分類器(たんじゅんベイズぶんるいき、英: Naive Bayes classifier)は、単純な確率的分類器である。 概要[編集] 単純ベイズ分類器の元となる確率モデルは強い(単純な)独立性仮定と共にベイズの定理を適用することに基づいており、より正確に言えば「独立特徴モデル; independent feature model」と呼ぶべきものである。 確率モデルの性質に基づいて、単純ベイズ分類器は教師あり学習の設定で効率的に訓練可能である。多くの実用例では、単純ベイズ分類器のパラメータ推定には最尤法が使われる。つまり、単純ベイズ分類器を使用するにあたって、ベイズ確率やその他のベイズ的手法を使う必要はない。 設計も仮定も非常に単純であるにもかかわらず、単純ベイズ分類器は複雑な実世界の状況において、期待よりもずっとうまく働く。近頃、ベイズ分類問題の注意深い解析によって、単純ベイズ分

                                        • 最速インターフェース研究会 :: Shibuya.jsでしゃべってきました

                                          Shibuya.jsでJavaScriptの開発環境の話なんかをしゃべってきました。 プレゼン資料はこちら。少し内容削ってます。 http://ma.la/files/shibuya.js/techtalk1.html - ページめくり s/a or space - 行移動 j/k or enter Webrickのソースは結構適当でadhocにルールを追加したりしてる。なんかsecondlifeがYAMLで設定かけるようなのを作ったとか何か言ってた。 プレゼン資料だけだとわかりづらい部分があるのであとで個別にエントリを書きます。 [雑談]Opera M2はじめました。 公私ともにメールソフトはBecky! Ver.2 + POPFileを使っていたわけですが、[http://la.ma.la/blog:title]の方の「Operaはメーラー」という大胆発言にやられてしまい、いくつかある

                                          • 窓の杜 - 【NEWS】「Becky!」に“ベイズ理論”を用いた学習型のスパムメールフィルターを追加 「深海魚フィルター」

                                            定番メールソフト「Becky! Internet Mail」(以下、「Becky!」)に“ベイズ理論”を用いたスパムメールフィルター機能を追加できるプラグイン「深海魚フィルター」v1.02が、13日に公開された。Windows XP上の「Becky!」v2.25.02以降に対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。 「深海魚フィルター」は、メールソフト「Becky!」に“ベイズ理論”を用いた学習型のスパムメールフィルターを追加できるプラグイン。別ソフトのインストールや難しい事前設定は不要なので、手軽に導入できるのが特長。また、作者があらかじめ学習させておいたスパム判定データが同梱されているので、導入直後から即座にスパムメールを振り分けられるのもうれしい。 “ベイズ理論”とは、フリーのメールソフト「Thunderbird」や、迷惑メール対策のためのプロキシーサーバ

                                            • ベイジアン (bayesian)、ベイズ (bayes)、ナイーブベイズ (naive bayes) ってなんですか? [POPFile Documentation Project]

                                              ベイジアン (bayesian)、ベイズ (bayes)、ナイーブベイズ (naive bayes) ってなんですか? ベイジアン (bayesian)、ベイズ (bayes)、ナイーブベイズ (naive bayes) という言葉は、POPFile や類似のメールフィルターの議論においてよく使われます。これらはたいていの場合、数学の公式のことを言っています。 Thomas Bayes は 1700 年代に確率論を研究した人で、彼の業績は ベイズ統計(Bayesian Statistics)として知られています。そして、この方法は、最近メールフィルタリングの分野でよくとりあげられるようになってきました。それはグループの異なるメッセージを分類するのに非常によい成績を発揮するからです。 POPFile はベイズの定理を用いて、あるメールが work、personal、spam のどのバケツに分

                                                ベイジアン (bayesian)、ベイズ (bayes)、ナイーブベイズ (naive bayes) ってなんですか? [POPFile Documentation Project]
                                              • localhost:xxxxにはてブしてるコメントを収集してみた - kk_Atakaの日記

                                                Contents 1 あらすじ 2 http://localhost:25 No Title - 1user 3 http://localhost:53 No Title - 1user 4 http://localhost:80 はてなブックマーク - ソーシャルブックマーク - 1user 5 http://localhost:25 No Title - 1user 6 http://localhost:53 No Title - 1user 7 http://localhost:80 はてなブックマーク - ソーシャルブックマーク - 1user 8 http://localhost:445 No Title - 1user 9 http://localhost:631 ホーム - CUPS 1.2.4 - 28user 10 http://localhost:901 Samba W

                                                  localhost:xxxxにはてブしてるコメントを収集してみた - kk_Atakaの日記
                                                • mizzy.org : Plagger プラグインの実行フェーズ

                                                  Plagger プラグインの実行フェーズについて整理してみたので、載せておきます。 追記 はてブで「argsもあるとうれしいとおもた」というコメントがありましたので、追加してみました。 実行フェーズ $args フェーズの役割 実行例 plugin.init - プラグインの初期化処理 Publish::Feedでのフィード出力用ディレクトリ作成 subscription.load - フィードをPlaggerの購読リストへ登録 Subscription::Config でのyamlで指定されたフィードURL登録 customfeed.handle feed フィードのアグリゲーション(フィードデータの取得とパース) Aggregator::Simpleで RSS/Atomフィード取得とパース aggreagator.filter.feed content アグリゲートフェーズでのフィー

                                                  • Passion For The Future: 「金のアイデアを生む方法 ”ひらめき”体質に変わる本

                                                    « Yahoo!インターネット検定公式テキスト デジカメエキスパート認定試験 合格虎の巻 | Main | スパムフィルタ プロクシ型のPOPFileとローカル型のBkASPil » 書評:脳・こころ |書評: 企画・発想| 書評:文化・文明|書評:経済・経営 |書評:子 供・教育|書 評:小説・戯曲|書評:ネット活用 |書評: 仕事・管理|書 評:メディア論|書評:その他|書評:思想・哲学 |書評 :文章・表現|書評:認知・心理 |書評:神 話・宗教|書 評:科学・技術|書評:社会・世間 |書評:教養 ・雑学 2006年度 年間オススメ書籍ランキング ノンフィクション部門 2006年度 年間オススメ書籍ランキング フィクション編 2005年度 書籍売り上げラン キング ベスト20 2005年度 年間オススメ書籍 ランキング ベスト20冊 2004年度 人気記事ベスト10 アクセス数が多か

                                                    • 第11回 Kansai.pm を開催します - naoyaのはてなダイアリー

                                                      3月22日(日) 13:30 から、京都ははてなオフィスにて第11回 Kansai.pm を開催します。 http://kansai.pm.org/cgi-bin/wiki.cgi?page=%A5%A4%A5%D9%A5%F3%A5%C8%2F%C2%E811%B2%F3%A5%DF%A1%BC%A5%C6%A5%A3%A5%F3%A5%B0%B9%F0%C3%CE 11回目の Kansai.pm は、無理をいって自分が企画を担当させていただきました。Perl が好きな方はもちろん、そうでない方が参加しても面白くまた勉強になるような会にしたいなと思い、調整してみました。 特別講演として、京都大学大学院/プリファード・インフラストラクチャー (PFI) の吉田さんから Cell Challenge について発表していただきます。Cell Challange はマルチコアプロセッサでのプログ

                                                        第11回 Kansai.pm を開催します - naoyaのはてなダイアリー
                                                      • POPFile ドキュメンテーション

                                                        POPFile のホームページへようこそ Much of this documentation is out of date. Please use our QuickStart Guide instead. POPFile は自動メール振り分けツールです。一旦、設定とトレーニングがきちんとされれば、あなたのパソコンのバックグラウンドで動き続け、到着したメールを読み取って、好きなように振り分けてくれます。ゴミメールを選り分けるといった簡単な仕事から、十数個のフォルダにメールを振り分けるといった複雑な仕事までこなすことができます。いわば、あなたの受信メールボックスを管理してくれるあなた専用のアシスタントです。 POPFile の設定方法を見ていきましょう。以下の中から選んでください。 POPFile のインストール メールの振り分けに使うバケツの設定 POPFile と連係させるためのメール

                                                        • 【言語処理】Perlでspamフィルタを作る

                                                          1 :デフォルトの名無しさん:2006/11/13(月) 18:19:03 相談できる相手がいないのでここで知識を得たいと思いスレ立てしました。 Perlでのより良いプログラミングの話以外に、spamフィルタ技術の話全般で 切磋琢磨したいです(切磋琢磨という表現はおこがましいとは思いますが。。) 一応動くものは作ったので上げたいと思うのですが perlは初めて1ヶ月ほどな上、人に見せるつもりで書いたプログラムではないので かなり読みにくいと思います。 (作っているものはbsfilterやPOPFileのようなベイズを基本にしたクライアント側のフィルタです) 2 :デフォルトの名無しさん:2006/11/13(月) 18:26:32 動くものが欲しければ既存のもの使えば良いじゃない 技術的な話なら書籍なり論文集なり漁れば良いじゃない あとなぜに Perl? 3 :デフォルトの名無しさん:20

                                                          • 無料ソフトウェア集-kananet.com

                                                            Firefox日本語版/アドオン豊富/ダウンロードページ 必須のDownload用アドオン: Video DownloadHelper DownThemAll! Avant Browser/3エンジン対応・動画ダウンロード機能付き Sleipnir(タブブラウザ)/高機能タグブラウザ、 高セキュリティ/Sleipnir2公開 (右クリック禁止を突破可ーJ.S.を停止させる) これぞお奨めのブラウザ-IEとは比較に ならない速度と操作性、セキュリティ設定も 自動引継ぎ 携帯専用サイトにもアクセス(ツールのオプションで UserAgentの設定を変更) Sleipnir オンラインデータベース/解説・Tips PortableSleipnir/持ち運び用のSleipnir Sleipnir Mobile – ウェブブラウザ : 先進的機能を秘めたブラウザの使用法を徹底解説! Google Ch

                                                            • デスクトップ百景:第一景:縦置きデュアルディスプレイとPOPFileがデスクトップ管理術の鍵

                                                              ■ Windows Vistaで仕事をして早半年 デスクトップ管理術としては、おそらく筆者の環境はかなり特殊だ。原稿を執筆するための本番環境で使っているOSは、今年の夏にベータ2が登場してから、ずっとWindows Vistaを使っている。 いや、新しいモノが好きという理由もあるのだが、Vista関連の記事を書くにあたり、実環境でどういう影響があるのか、どんなところにユーザーが困るのか、どんなソフトやハードでトラブルが起こるのかを検証するには、実環境で使うのがもっとも効率的だからだ。 というわけで、筆者のデスクトップは以下のような画面だ。某掲示板の専用リーダー、仕事で頻繁に使うエディタと画面キャプチャユーティリティのショートカット、そしてドキュメントフォルダとNASの共有フォルダへのショートカット、ごみ箱と、合計6個のアイコンしかない。かなりシンプルだ。これにタスクバーのクイック起動に登録

                                                              • SLOCCount

                                                                This is the home page of "SLOCCount", a set of tools for counting physical Source Lines of Code (SLOC) in a large number of languages of a potentially large set of programs. This suite of tools was used in my papers More than a Gigabuck: Estimating GNU/Linux's Size and Estimating Linux's Size to measure the SLOC of entire GNU/Linux distributions, and my essay Linux Kernel 2.6: It's Worth More! Oth

                                                                • 「POPFile」でスパムと無駄な時間は除去じゃ! ~スパムメール対策「POPFileのインストール」~

                                                                  「POPFile」でスパムと無駄な時間は除去じゃ! ~スパムメール対策「POPFileのインストール」~:ツールを使ってネットワーク管理(8)(1/3 ページ) スパムに費やす無駄な時間をどうにかしたいんです インターネットの流行なのか、かなりの人のところに毎日たくさんの迷惑メールが送られてきます。そして、律子さんのところにも同様に、知らない人からたくさんのメールが送られてきます。 しかも、律子さんの場合は管理者ですので、自分のアカウント以外だけでなく数種類のアカウントを持っていたり、エラーメールのあて先になっていたりもします。だから、そんな嫌なメールが会社のほかの人の数倍は届いているようで、本当に困っています。 以前のspamはほとんどが英語で、英語のメールはやりとりすることのない律子さんは黙って英語メールはゴミ箱に放り込んでおけばよかったのですが、敵も最近では腕を上げてきたのか、興味を

                                                                    「POPFile」でスパムと無駄な時間は除去じゃ! ~スパムメール対策「POPFileのインストール」~
                                                                  • メールの基礎知識

                                                                    このサイトでは、電子メールの仕組みや設定、迷惑メールの対策方法を紹介しています。 電子メールの配信方法やヘッダーの役割など、基本的な知識を初心者向けに解説しています。 迷惑メールの種類や、フリーの迷惑メール対策ソフトを使用した対策方法についても掲載しています。 電子メールの基本を理解し、迷惑メール対策などに役立てましょう。 電子メールの基礎知識 電子メールの仕組みと関連する技術についての初心者向け解説。 メール送受信の仕組み メールアドレス メールフォーマットの概要 メール標準フォーマットとMIME メールヘッダー メールのあて先 To・Cc・Bcc HTMLメール Webメール フリーメール 携帯メール Outbound Port 25 Blocking 迷惑メール対策 迷惑メールの種類と迷惑メールが送られてくる理由、フリー迷惑メールソフトの設定と使用方法。 迷惑メールとは 迷惑メールが

                                                                    • Snow Leopardを上書きインストールしてみた - ザリガニが見ていた...。

                                                                      OSをバージョンアップする時は、現在の作業環境はそのままに、OSの機能だけバージョンアップできるのが理想だと思う。具体的には、アップルメニューのソフトウェアアップデートのような気軽さでバージョンアップしたい。 しかし、OSの内部に大きな変更があると、それまで使ってきた環境がOSの動作に思わぬ悪影響を与えることが多かった。だから、トラブルを最小限にするため、新規インストールして、必要なファイルを手作業で地道にコピーするのが一番信頼性が高い。ところが、ここ数年のMacBookにインストールしてきたソフトウェアは(UNIX系のソフトウェアも含めて)半端なく多い。手作業で移行なんてもはや考えられず、従って、移行アシスタントや上書きアップデートを試みることになる。 60GBの外付けHDに、Snow Leopardを実験的に何回かインストールして、大きなトラブルがないことは確認できた。いよいよ、メイン

                                                                        Snow Leopardを上書きインストールしてみた - ザリガニが見ていた...。
                                                                      • 情報考学 Passion For The Future Archives

                                                                        2008.09.25: 文章読本 (三島由紀夫) 2008.09.24: 人間の境界はどこにあるのだろう? 2008.09.23: へうげもの 2008.09.22: PDF文書に手軽にConfidential透かしマークを入れる PDF Watermark Creator 2008.09.21: 蛇にピアス 2008.09.20: イベント用の 用紙いっぱいに印刷 aorist 2008.09.19: HDDバックアップに便利な高速コピーツール FastCopy 2008.09.18: 第13回 テレビとネットの近未来カンファレンス 「ネット動画はCMの世界をどう変えるのか?」 2008.09.17: 絶対音感 2008.09.16: お笑いで支店長になりまして―年間約二百回の講演をこなすユーモアコンサルタントがおくるビジネス対人術 2008.09.15: ロード 2008.09.14:

                                                                        • Monadがないなら、Longhornにする意味はない

                                                                          次世代WindowsのLonghornに新スクリプト言語のMonad(Microsoft Shellのコードネーム)を組み込むという計画がキャンセルに。Monadを搭載しないLonghornにアップグレードする意味がどこにある? いったいLonghornはどうなっているのだろう。 まず、WinFSが外された。次に、Longhornは結局.NET Frameworkベースにはならないことが分かった。 そしてMicrosoftによると今度は、シェルとスクリプト言語の素晴らしいコンビネーションであるMonadも、Longhornには組み込まれないという。 WinFSを待望していた人もいたが、わたしはまったくどうでもよかった。世界はプロセッサ集約型のファイルシステムを本当に必要としているか? そうは思わない。 わたしはReiserFS(Reiser File System)の作者、ハンス・ライザー

                                                                            Monadがないなら、Longhornにする意味はない
                                                                          • ウノウラボ Unoh Labs: The Joel Test

                                                                            こんばんは、naoya です。 今年の初めに Joel on Software 日本語版が出版されました。その本の中でソフトウェアチームの良さを計測するためのシステムとして、Joel 氏はジョエルテスト (The Joel Test) を書かれています。 今日は、まだ入社して2週間しかたっていない新人の naoya がウノウでの取り組みをジョエルテストにかけてみたいと思います。 1. ソースコード管理してる? もちろんです!ウノウでは、svn を使ってソースコード管理しています。 2. ワンステップでビルドできる? ウノウで開発しているウェブサービスは、すべて php ですのでビルドするという概念がありませんが、クイック POPFile のようなパッケージ製品はインストーラまでを含めてワンステップでビルドできるようになっています。クイック POPFile では、バッチファイルを使って簡

                                                                            • Passion For The Future: 確率的発想法~数学を日常に活かす

                                                                              確率的発想法~数学を日常に活かす スポンサード リンク ・確率的発想法~数学を日常に活かす ■ベイズ推定 最近、ベイズ理論がインターネット技術でクローズアップされている。 ・グーグル、インテル、MSが注目するベイズ理論 http://japan.cnet.com/special/story/0,2000050158,20052855,00.htm 18世紀にトーマスベイズが発案した統計理論。この本の前半で大きく取り上げられていた。 サイコロを振って1がでる確率は6分の1。2回目も連続して1がでる確率は36分の1で、3回連続は216分の1である。実際に何度か振ってみると、その確率と違ったりする。だが、100回や1000回繰り返せば、正確にその数字に近づいていく(大数の法則)。であるから、100回も繰り返せば、次に1がでる確率はかなり正確に予想できるようになる。 では、無差別に選んだ大量のホー

                                                                              • coLinuxのインストール

                                                                                coLinuxのインストール last update 2005年7月25日 仕事用にLetsNoteCF-Y2というノートを買いました。もちろんデフォルトのOSはWindowsXPなのですが、これ以上パソコンを並べ て使うのもあんまりなので、Debianとの共存を考えました。当初はVmwareと思っていたのですが、coLinuxの存在を知り、これに挑戦して見 ました。 参考サイト・・・・いくつもありますが・・ Cooperative Linux ERROR STORM Cooperative Linux(通称: coLinux )のメモ coLinux ソースのありか 相変わらずの新し物好きということでスナップショット ^^; (stableの方が新しいこともありますので要注意) インストール ダウンロードしてインストールします。私はProgram Files の中ではなく c:\co

                                                                                • Windows セキュリティ設定

                                                                                  ファイルシステムの設定 フォーマット時は、FATでなく、NTFSを使う (アクセス権限の設定をしたいので) Microsoft 製品のセキュリティフィックスの実施 Windows Update のセキュリティ修正プログラム Windows Update を使用するか, または http://www.asia.microsoft.com/downloads/ を見る。 Internet Explorer のセキュリティは本当は「高」にしておきたいが、 Windows Update 中だけは、仕方が無いので、Internet Explorer を使い (「ツール」->「インターネットオプション」->「セキュリティ」->「レベルのカスタマイス」) を使って、次のように設定。 ActiveX コントロールとプラグインの実行: 有効にする スクリプトを実行しても安全だとマークされている Act