並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

401 - 440 件 / 557件

新着順 人気順

programming_languageの検索結果401 - 440 件 / 557件

  • Mojo Manual | Modular Docs

    Welcome to the Mojo Manual, a complete guide to the Mojo🔥 programming language! Mojo is designed to solve a variety of AI development challenges that no other language can, because Mojo is the first programming language built from the ground-up with MLIR (a compiler infrastructure that's ideal for heterogeneous hardware, from CPUs and GPUs, to various AI ASICs). We also designed Mojo as a superse

      Mojo Manual | Modular Docs
    • Ruby 3.0.0-preview2 リリース

      Posted by naruse on 8 Dec 2020 Ruby 3.0に向けてフィードバックを得るためのリリースである、Ruby 3.0.0-preview2が公開されました。 Ruby 3.0には、多くの新しい機能やパフォーマンスの改善が含まれます。 その一部を以下に紹介します。 静的解析 RBS RBSはRubyプログラムの型を記述するための言語です。 TypeProfなどの型検査ツールを初めとする静的解析を行うツールは、RBSを利用することでRubyプログラムをより精度良く解析することができます。 RBSでは、Rubyプログラムのクラスやモジュールの型を定義します。メソッドやインスタンス変数、定数とその型、継承やmixinなどの関係などが記述できます。 RBSはRubyプログラムに頻出するパターンをサポートするように設計されており、ユニオン型、メソッドオーバーロード、ジェネリ

      • GitHub - roc-lang/roc: A fast, friendly, functional language.

        You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

          GitHub - roc-lang/roc: A fast, friendly, functional language.
        • GitHub - HigherOrderCO/Kind1: A modern proof language

          A minimal, efficient and practical programming language that aims to rethink functional programming from the scratch, and make it right. Under the hoods, it is basically Haskell, except without historical mistakes, and with a modern, consistent design. On the surface, it aims to be more practical, and to look more like conventional languages. Kind is statically typed, and its types are so powerful

            GitHub - HigherOrderCO/Kind1: A modern proof language
          • C言語のif文はswitch文に書き換えた方が良いけど、どの順番で比較を行うか保証されてないからあえてifで書くこともあるよという話

            にょもこ @tmkymd_ C言語を256倍使うための本にifはswitchに書き換えた方が良いけどどの順番で比較を行うか保証されてないからあえてifで書くこともあるよというようなことが書いてあった pic.twitter.com/GNTseCeB8w x.com/shigerufujita/… S𝓱𝓲𝓰𝓮𝓻𝓾 F𝓾𝓳𝓲𝓽𝓪 @shigerufujita C言語では、if elseについて実行順が保証されるが、switch caseでは、評価順が保証されないから、「敢えてif文で条件分岐」という話が書いてあったのは、アスキーから出ていた「C言語を256倍使う方法」だったと思う #老害

              C言語のif文はswitch文に書き換えた方が良いけど、どの順番で比較を行うか保証されてないからあえてifで書くこともあるよという話
            • GitHub - breck7/scroll: Scroll is a language for scientists of all ages. Scroll includes a command line app that builds static blogs, websites, CSVs, text files, and more.

              You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                GitHub - breck7/scroll: Scroll is a language for scientists of all ages. Scroll includes a command line app that builds static blogs, websites, CSVs, text files, and more.
              • Amber Documentation

                Documentation for Amber programming language

                  Amber Documentation
                • GitHub - luau-lang/luau: A fast, small, safe, gradually typed embeddable scripting language derived from Lua

                  Luau (lowercase u, /ˈlu.aʊ/) is a fast, small, safe, gradually typed embeddable scripting language derived from Lua. It is designed to be backwards compatible with Lua 5.1, as well as incorporating some features from future Lua releases, but also expands the feature set (most notably with type annotations). Luau is largely implemented from scratch, with the language runtime being a very heavily mo

                    GitHub - luau-lang/luau: A fast, small, safe, gradually typed embeddable scripting language derived from Lua
                  • The Verse Calculus: a core calculus for functional logic programming

                    Abstract Functional logic languages have a rich literature, but it is tricky to give them a satisfying semantics. In this paper we describe the Verse calculus, VC, a new core calculus for deterministic functional logic programming. Our main contribution is to equip VC with a small-step rewrite semantics, so that we can reason about a VC program in the same way as one does with lambda calculus; tha

                      The Verse Calculus: a core calculus for functional logic programming
                    • なぜRuby 3は速くならなかったのか?

                      この記事は、著者の許可を得て配信しています。 https://www.fastruby.io/blog/ruby/performance/why-wasnt-ruby-3-faster.html 多くの人がRuby 3のスピートに失望しています。その理由はたくさんあると思いますが、それを考察するのも悪くないと私は思います。 では、なぜ Ruby 3 は速くなかったのでしょうか?約束を破ったのでしょうか?(ネタバレ: 私はそうは思いませんが、そう思う人がいるのは理解できます)。 早いとは:何と比較しているのか? 問題の原因は、あまりにも期待しすぎたところにあると思います。みんなが「3倍速」の意味を理解していませんでした。みんなが、その意味をしっかりと考えたとは思いませんが、その意味があまり明確に伝わっていなかったとも思います。 だから、約束されたことを理解していた人もいたけれど、理解していな

                        なぜRuby 3は速くならなかったのか?
                      • The Berry Script Language

                        Berry is a ultra-lightweight dynamically typed embedded scripting language. It is designed for lower-performance embedded devices. The Berry interpreter-core's code size is less than 40KiB and can run on less than 4KiB heap (on ARM Cortex M4 CPU, Thumb ISA and ARMCC compiler). The interpreter of Berry include a one-pass compiler and register-based VM, all the code is written in ANSI C99. In Berry

                        • Home | Solidity Programming Language

                          Contribute to SoliditySolidity continues to improve with help from our global community. Check out these ways to get involved and contribute to the Solidity project. Reporting issues and vulnerabilities To report an issue, please use the GitHub issues tracker. To report a vulnerability, please check out the instructions in the SECURITY.md. Translating the documentation Translations help developers

                            Home | Solidity Programming Language
                          • Rustの概要や魅力をコードなしでまとめてみた - Qiita

                            2019年11月12日(火)に、社内研修でプログラミング言語「Rust」をテーマにしました。 そこでプレゼンしたRustの概要や魅力を、コードなしでまとめました。 本記事の対象読者 オススメできる方 Rustをよく知らないが、Rustに興味を抱いている方 Rustのコードを見ずにとりあえず概要を知り、Rustの勢いを感じたい方 オススメできない方 Rustのコードを読んでみたい方 プログラミング言語Rustのススメ ※こちらがオススメです! 本記事の目的 Rustの概要を知る 「Rustキテるな」を実感する Rustの概要 Mozillaが支援するオープンソースのプログラミング言語 https://www.rust-lang.org/ 名前はさび菌に由来 Graydon「菌類にちなんで命名したと思います。さび菌はすごい生き物です」 1 ロゴは自転車のチェーンリングに由来 Graydon「私

                              Rustの概要や魅力をコードなしでまとめてみた - Qiita
                            • Introducing Jevko: a minimal general-purpose syntax / 2022-02-22 / Darius J Chuck

                              Introducing Jevko: a minimal general-purpose syntax Dear Hackers, I am making something for you and I’d like to show you an early preview today, on this palindromic datetime of 2022-02-22T20:22:02. It is a small thing, but one that I hope at least some of you will like, because it’s very hackable. I hope that it turns out to be a valuable contribution, and all the energy and time I put into obsess

                              • PHP Sandbox - Execute PHP code online through your browser

                                Test your PHP code with this code tester You can test and compare your PHP code on 400+ PHP versions with this online editor. <?php // Enter your code here, enjoy! $array = array("1" => "PHP code tester Sandbox Online", "emoji" => "😀 😃 😄 😁 😆", 5 , 5 => 89009, "Random number" => rand(100,999), "PHP Version" => phpversion() ); foreach( $array as $key => $value ){ echo $key."\t=>\t".$value."\n";

                                • Toit programming language

                                  Documentation Blog GitHub Toit is a modern high-level language designed specifically for microcontrollers Toit is optimised for live reloading on your microcontroller. Your code runs incrementally as you write it and you get instant feedback. Push changes over your local WiFi in two seconds and reserve your USB cable for charging your phone. You iterate quickly, learn fast, and build better things

                                  • 10 Most(ly dead) Influential Programming Languages

                                    The other day I read 20 most significant programming languages in history, a “preposterous table I just made up.” He certainly got preposterous right: he lists Go as “most significant” but not ALGOL, Smalltalk, or ML. He also leaves off Pascal because it’s “mostly dead”. Preposterous! That defeats the whole point of what “significant in history” means. So let’s talk about some “mostly dead” langua

                                    • プログラミング言語を作ろう! - Qiita

                                      この記事はなに? 先日チューリング完全を達成した、ここ数ヶ月行っている「プログラミング言語を作ろう」というYoutube配信のまとめ記事です。 各回で行った開発内容と、その開発の解説資料と動画アーカイブへのリンク、それから一旦チューリング完全を達成したのでそこまでの感想と反省点を記載しています。 主にお役に立つのは解説資料と感想の部分になるかな……? そもそもあなたはだあれ? バーチャルテックリード「ゆにる ゆに」です! とあるメガベンチャーのテックリードがバーチャル化されて出来たVtuberです。 プログラミング言語を作る配信をしたり、チーミング戦術のお話をしたりしています。 twitchなんかではスーパーマリオワールドのRTA走者もやってます。 詳しくは以下の自己紹介動画をどうぞ……! まずは各回の配信まとめ 回数 内容 動画リンク 資料リンク 備考

                                        プログラミング言語を作ろう! - Qiita
                                      • Counterexamples in Type Systems - Counterexamples in Type Systems

                                        collated by Stephen Dolan, with thanks to Andrej Bauer, Leo White and Jeremy Yallop

                                        • DTMプログラミング言語探訪 - Qiita

                                          はじめに DTMのソフトウェアに組み込まれているプログラミング言語について実際に使ってみて調べてみる企画です。 最近のDTMソフトウェアには、テキストのプログラミング言語で操作できる機能が搭載されているものがいくつか存在します。しかしながら、DTMソフトウェアの知識とプログラミングスキルの両方が必要になるため、使いこなしている例はあまり多くないようです。 また、信号処理用の言語1と異なり学術研究の対象にもなりにくい存在です。そのため、これらの言語を網羅的に調査して比較した情報もほとんどありません。 ここで扱う言語はベンダー独自仕様の言語や汎用プログラミング言語、プログラミング言語とは呼べない設定ファイルのようなものなど様々ですが、それぞれの言語の違いと、主な用途、できることできないこと、実際に使用するための手順を明確にしたいと考えています。 DTMプログラミング言語 NI KONTAKT

                                            DTMプログラミング言語探訪 - Qiita
                                          • ライフタイムで参照を検証する - The Rust Programming Language 日本語版

                                            ライフタイムで参照を検証する 第4章の「参照と借用」節で議論しなかった詳細の一つに、Rustにおいて参照は全てライフタイムを保持するということがあります。 ライフタイムとは、その参照が有効になるスコープのことです。多くの場合、型が推論されるように、 大体の場合、ライフタイムも暗黙的に推論されます。複数の型の可能性があるときには、型を注釈しなければなりません。 同様に、参照のライフタイムがいくつか異なる方法で関係することがある場合には注釈しなければなりません。 コンパイラは、ジェネリックライフタイム引数を使用して関係を注釈し、実行時に実際の参照が確かに有効であることを保証することを要求するのです。 ライフタイムの概念は、他のプログラミング言語の道具とはどこか異なり、間違いなくRustで一番際立った機能になっています。 この章では、ライフタイムの全体を解説することはしませんが、 ライフタイム記

                                            • research!rsc: Programming Language Memory Models (Memory Models, Part 2)

                                              Programming language memory models answer the question of what behaviors parallel programs can rely on to share memory between their threads. For example, consider this program in a C-like language, where both x and done start out zeroed. // Thread 1 // Thread 2 x = 1; while(done == 0) { /* loop */ } done = 1; print(x); The program attempts to send a message in x from thread 1 to thread 2, using d

                                              • GitHub - titzer/virgil: A fast and lightweight native programming language

                                                You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                                  GitHub - titzer/virgil: A fast and lightweight native programming language
                                                • 恐れるな!並行性 - The Rust Programming Language 日本語版

                                                  恐れるな!並行性 並行性を安全かつ効率的に扱うことは、Rustの別の主な目標です。並行プログラミングは、プログラムの異なる部分が独立して実行することであり、 並列プログラミングはプログラムの異なる部分が同時に実行することですが、多くのコンピュータが複数のプロセッサの利点を生かすようになるにつれ、 重要度を増しています。歴史的に、これらの文脈で行うプログラミングは困難で、エラーが起きやすいものでした: Rustはこれを変えると願っています。 当初、Rustチームは、メモリ安全性を保証することと、並行性問題を回避することは、 異なる方法で解決すべき別々の課題だと考えていました。時間とともに、チームは、所有権と型システムは、 メモリ安全性と並行性問題を管理する役に立つ一連の強力な道具であることを発見しました。 所有権と型チェックを活用することで、多くの並行性エラーは、実行時エラーではなくコンパイ

                                                  • The Koka Programming Language

                                                    // A generator effect with one operation effect yield<a> fun yield( x : a ) : () // Traverse a list and yield the elements fun traverse( xs : list<a> ) : yield<a> () match xs Cons(x,xx) -> { yield(x); traverse(xx) } Nil -> () fun main() : console () with fun yield(i : int) println("yielded " ++ i.show) [1,2,3].traverse // A generator effect with one operation effectindex/yield: (V, E, V) -> V yiel

                                                    • Rustの環境構築(Apple Silicon) 2020年12月版

                                                      これは Rust Advent Calendar 2020 15日目のエントリーです。 飛び入り参加です。 本記事ではApple siliconを搭載したMacにRustの開発環境をセットアップする方法を説明します。 重要:プレビュー版のソフトウェアについて 本記事に掲載されているのは2020年12月22日時点の情報です。 Apple siliconネイティブなソフトウェアを中心にインストール方法を説明していますが、執筆時点ではそれらのほとんどがプレビュー版となっています。 みなさんがこの記事を読まれるときには正式版がリリースされているかもしれません。 他の情報源もチェックされることをお勧めします。 また、プレビュー版のソフトウェアは品質が保証されていません。 リリース前の正式なテストが行われておらず、重大な不具合が出る可能性もあります。 大切なデータは事前にバックアップしておくなど、十分

                                                      • GitHub - google-research/dex-lang: Research language for array processing in the Haskell/ML family

                                                        You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                                          GitHub - google-research/dex-lang: Research language for array processing in the Haskell/ML family
                                                        • Lean (証明アシスタント) - Wikipedia

                                                          Cantorの定理をLeanで示している様子.右側の infoview に今使える仮定と示すべきゴールが常に表示される. Lean は純粋関数型プログラミング言語のひとつである。また、同時に証明支援系(theorem prover)(英語版)でもある。帰納型(英語版)を伴うCalculus of constructions(英語版)と呼ばれる型システムに基づいている。純粋関数型言語であるが、functional but in-place と呼ばれるプログラミングパラダイムに基づいており、効率性を重視している。 Lean はGitHubでホストされているオープンソース(英語版)プロジェクトである。2013年にMicrosoft ResearchのLeonardo de Mouraによって立ち上げられた[1]。 Lean は最初の定理証明支援系ではない。Lean の開発時点で Coq や Ag

                                                            Lean (証明アシスタント) - Wikipedia
                                                          • 構文木のあるものを文字列として扱わない - blog.8-p.info

                                                            ちょっと前に、他のチームの書いたものをセキュリティ的な観点でレビューする、という仕事があった。「SQL インジェクションはありませんか?」みたいなチェックリストを片目に AWS SDK で DynamoDB にアクセスするようなコードをレビューするのは、なかなか隔世の感があった。 私は2000年代の後半から2010年台の頭にかけて、いわゆる Web プログラマ仕事をしていて、Perl から MySQL に SQL を投げて結果を HTML に入れて返すようなものをよく書いていた。当時は SQL インジェクションとか XSS が、よくある脆弱性として語られていた。 この感じ、パブリッククラウドの SQL じゃないデータベースを使っている人々や、最終的には SQL になるけど基本的には OR マッパーを使っている人々、React で HTML を作っているような人々には伝わらないんじゃないかと

                                                            • GitHub - maurymarkowitz/RetroBASIC: BASIC interpreter in lex/yacc/c

                                                              RetroBASIC is an interpreter for programs written using 1970s/80s variations of BASIC. It is patterned mostly on MS-BASIC as seen on Commodore machines and Apple II (and many others). It also includes the alternate string manipulation methods from Dartmouth BASIC v4 and HP Timeshared BASIC, the later of which was widely used in early microcomputer interpreters. The ultimate goal is to support almo

                                                                GitHub - maurymarkowitz/RetroBASIC: BASIC interpreter in lex/yacc/c
                                                              • SQLの批判、40年後

                                                                Carlin Engより。 著者注: この投稿は、Hacker Newsのトップページに掲載されました。そこでの議論にお付き合い下さい。 SQL言語は、IBMのSystem R データベースの一部として、1974年に初めて登場しました。それから50年近くが経ち、SQLは産業用データベースの大部分を操作するための事実上の標準言語になりました。その使用法は、アプリケーションのプログラミングやデータ分析という2つの領域に分かれています。私の12年間のキャリア(データ・エンジニアとデータ・サイエンティスト)の大部分は後者に関するもので、SQLは私が最も多く使ってきた言語です。SQLの生産性は非常に高いのですが、その反面、多くの欠点や特殊性があることにも気付きました。私は主に実践者の立場から見ていますが、こうした「現実世界」の問題には、もっと基本的な、あるいは理論的な裏付けがあるのではないかと、いつ

                                                                • GitHub - riicchhaarrd/ocean: Programming language that compiles into a x86 ELF executable.

                                                                  You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                                                    GitHub - riicchhaarrd/ocean: Programming language that compiles into a x86 ELF executable.
                                                                  • Where Should Visual Programming Go? @ tonsky.me

                                                                    Where Should Visual Programming Go? There’s a wonderful article by Sebastian Bensusan: “We need visual programming. No, not like that.” (the dot is part of the title ¯\_(ツ)_/¯). In it, Sebastian argues that we shouldn’t try to replace all code with visual programming but instead only add graphics where it makes sense: Most visual programming environments fail to get any usage. Why? They try to rep

                                                                      Where Should Visual Programming Go? @ tonsky.me
                                                                    • Introducing Pkl, a programming language for configuration :: Pkl Docs

                                                                      We are delighted to announce the open source first release of Pkl (pronounced Pickle), a programming language for producing configuration. When thinking about configuration, it is common to think of static languages like JSON, YAML, or Property Lists. While these languages have their own merits, they tend to fall short when configuration grows in complexity. For example, their lack of expressivity

                                                                      • GitHub - tekknolagi/scrapscript: A functional, content-addressable programming language.

                                                                        You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                                                          GitHub - tekknolagi/scrapscript: A functional, content-addressable programming language.
                                                                        • Hazel, a live functional programming environment featuring typed holes.

                                                                          Hazel is a live functional programming environment organized around typed holes. Quick Summary Hazel is a live functional programming environment that is able to typecheck, manipulate, and even run incomplete programs, i.e. programs with holes. There are no meaningless editor states. Motivation When programming, we spend a substantial amount of our time working with program text that is not yet a

                                                                          • 【無料あり】エンジニアがおすすめするプログラミングスクール4社 | pocopapa.com

                                                                            おすすめのプログラミングスクールが知りたい方向けです。 近年はプログラミング需要が高まっていますが、それと同時に数多くのプログラミングスクールも乱立しています。 試しに【プログラミングスクール】で検索するとわかりますが、かなりの数がヒットします。 今回は『ニーズ別に4校だけ』プログラミングスクールをご紹介します。そもそも何のプログラミング言語を学ぶべきかという話から、おすすめ4校の解説です。 プログラミングスクールで学ぶ言語を決める ホームページ作ってみたい→Web系の言語を学ぶアプリ作ってみたい→アプリ系の言語を学ぶ 世の中には100以上のプログラミング言語がありますが、最初は好き嫌いで選んでOKです。Webが好きな人はWeb系を学び、アプリが好きな人はアプリ系を学ぶ。こんな感じで良いです。 さらに細かくいくとWeb系の中でも「PHPなのか?」「Rubyなのか?」といった選択肢があり、ア

                                                                              【無料あり】エンジニアがおすすめするプログラミングスクール4社 | pocopapa.com
                                                                            • 12 Languages in 12 Months

                                                                              I stumbled across Exercism last year and was immediately charmed. It's a website devoted to teaching programming languages. It's got a great UI, offers free mentoring (by a human!), and is entirely open source. Last January, they announced a new program called 12in23, where they challenged participants to try 12 new programming languages in 2023. Each month would have a theme (such as "Analytical

                                                                                12 Languages in 12 Months
                                                                              • Unification in Elixir

                                                                                Pattern matching is a pervasive and powerful tool in Elixir. This isn't too surprising if you know a little about the history of Elixir's parent language, Erlang. Erlang was originally inspired by and written in Prolog, a logic programming language where pattern matching has first-class support. In Elixir, you might see an expression like this: [x, [2, y]] = [1, [2, 3]]When this expression is eval

                                                                                  Unification in Elixir
                                                                                • Letlang - Homepage

                                                                                  p]:flex [&>p]:items-center [&>p]:justify-center [&>p]:gap-3 mb-8"> Letlang is a general purpose functional programming language. Implemented in Rust, it compiles to Rust, allowing you to target any platform supported by LLVM. Letlang is in a very early stage. The documentation and code examples you may find on this website are NOT definitive and may be subject to change.

                                                                                  新着記事